17/07/28 18:39:27.28 Jo8uLLrE0.net
四股名はどうなるんだろうな?
蜻蛉風とかいいかなと思ったけど語呂悪いし風蜻蛉とか?
3:待った名無しさん
17/07/28 19:02:42.24 trEXCduu0.net
>>1
乙
4:待った名無しさん
17/07/28 19:03:26.07 zUbZWhzjd.net
保守しとかないと落ちるよ
5:待った名無しさん
17/07/28 21:58:54.25 z1MANAqz0.net
>>2
蜻蛉風と書いて「あきつかぜ」と読めるよ
6:待った名無しさん
17/07/29 05:30:28.97 mJz/j15dd.net
本スレage
7:待った名無しさん
17/07/29 05:39:41.62 mJz/j15dd.net
夏巡業は、故郷の北海道にも行くんだね。
8:待った名無しさん
17/07/29 05:46:10.73 mJz/j15dd.net
北海道巡業のスケジュール
8月18日(金) 恵庭市
8月19日(土) 札幌市
8月20日(日) 旭川市
9:待った名無しさん
17/07/29 05:53:20.79 mJz/j15dd.net
芽室町の隣にある帯広で開催されればよかったのにね。
10:待った名無しさん
17/07/29 06:08:39.21 mJz/j15dd.net
7/29の時点で、恵庭市の巡業だけは、まだチケットが売れ残ってる。
11:待った名無しさん
17/07/29 09:24:58.97 2QB5Wz6gF.net
上げ
12:待った名無しさん
17/07/29 11:52:05.79 UbnnJE5DK.net
>>1乙
ついにスレ立つ力士になったか
ヤゴからトンボ
とぶから飛風
尾車部屋は魅力的な力士がでてくるなぁ
13:待った名無しさん
17/07/29 11:57:39.62 vJndghLZd.net
学生相撲出身力士で珍しく伸びしろがあった豪風と嘉風のいる尾車部屋
矢後は身体がいいし伸びしろある様なら今の御嶽海より楽しみ
14:待った名無しさん
17/07/29 16:08:44.89 9r7m9mPO0NIKU.net
十両でプロの洗礼を受けるかもな
15:待った名無しさん
17/07/29 17:57:08.76 0TpnHg2sdNIKU.net
同じ町出身で横綱まで上り詰めた
元大乃國の芝田山親方の名前はでないよね、
16:待った名無しさん
17/07/29 18:16:47.14 /huqIOsZaNIKU.net
>>13
汚い面と汚い手で汚いレスしないで
17:待った名無しさん
17/07/29 18:17:45.94 /huqIOsZaNIKU.net
>>13
971 待った名無しさん (sage)(ID:vJndghLZd)2017/07/29 09:39:39.76 ID:vJndghLZd 爆撃判定スレリンク(sumou板:971番)
依怙贔屓昇進肯定してた人達
このスレに来なくなったね
シンで
18:待った名無しさん
17/07/29 18:21:02.12 iPoh0L8o0NIKU.net
>>14
今の十両では学生相撲でトップをとったレベルの力士を止められるような相手がいない
幕内では小柳みたいに洗礼浴びるかもしれんけど
19:待った名無しさん
17/07/29 18:33:01.63 9r7m9mPO0NIKU.net
>>18
たしかに十両下位にめぼしい力士はいない。
でも幕下一桁を経験せずに十両昇進したから、対戦相手が一気に強化されるから心配だよ。
20:待った名無しさん
17/07/29 18:41:47.90 aqreegZbaNIKU.net
>>19
早くしんでねおっさん
21:待った名無しさん
17/07/29 18:42:58.88 aqreegZbaNIKU.net
>>19=vJndghLZd
22:待った名無しさん
17/07/29 19:20:15.85 iPoh0L8o0NIKU.net
>>19
洗礼を浴びるとしたら相手どうこうではなく自分がプレッシャーに潰されたときだろう
23:待った名無しさん
17/07/29 19:21:13.91 neW9Ms+RaNIKU.net
>>22
だまれ
24:待った名無しさん
17/07/29 19:23:36.40 neW9Ms+RaNIKU.net
>>22
うらちゃんとゴミ栄道だけ褒めてろごみ
25:待った名無しさん
17/07/29 20:04:00.09 9r7m9mPO0NIKU.net
>>21
ちがうわ
26:待った名無しさん
17/07/29 20:08:50.55 IAdAJSA6dNIKU.net
ID:aqreegZbaNIKUとID:neW9Ms+RaNIKUは宇部だろ
27:待った名無しさん
17/07/29 22:22:57.96 Z7cyW3Jp0NIKU.net
と、宇部本人がほざいています!
28:待った名無しさん
17/07/30 16:45:25.59 K6Metxyv0.net
新しい四股名だけど
北風寒太郎
はどうかな?
強そうでしょ
29:待った名無しさん
17/07/30 16:58:07.75 nZjmt3KAa.net
私は疫病神ですので応援しません
30:待った名無しさん
17/07/30 17:07:15.39 nZjmt3KAa.net
矢後は応援しません
31:待った名無しさん
17/07/30 17:40:33.25 EH1L474B0.net
トンボの幼虫だっけ?
32:待った名無しさん
17/07/30 17:49:30.91 6oJBsVE70.net
稀勢の里に憧れてるんだろ
一字貰って稀風とかでいいじゃん
33:待った名無しさん
17/07/30 21:22:39.63 QihPADfh0.net
たぶん尾車親方はもう決めている。大昔から温めている究極のしこ名があるはず。
幕内昇進時に発表するはず。
「稀勢の里」の名も、鳴戸親方は昔から温めていた。これという弟子につける予定だった。
しかし、新十両のときには発表せず、十両までは「萩原」だった。
34:待った名無しさん
17/07/30 22:36:35.65 MzeCCgdWa.net
>>28
♪北風小僧の寒太郎♪
35:待った名無しさん
17/07/30 22:53:58.97 6oJBsVE70.net
買いかぶりすぎ
36:待った名無しさん
17/07/30 23:02:36.72 54z6Ismk0.net
夏場所デビューだから夏風
37:待った名無しさん
17/07/31 12:16:47.06 bhbQ6Tkod.net
土曜日のバースデー
豪風が飯食いながら話し掛けてるのにあっち行っちゃってワロタ
38:待った名無しさん
17/07/31 12:51:56.01 kPjMC+g70.net
取組見たけど、なんか若さとか勢いが感じられなかった。ついでに華も
元気さがないのはいま時だからなのか?
39:待った名無しさん
17/07/31 13:09:32.68 fa2UTbM2K.net
>>38
市原改め清瀬海の全く同じ空気をまとっていると思った
学生相撲のレベルで横綱相撲を取る事を覚えて出来上がってしまっている感じ
まず三役になれるかどうかを見てみないとな
40:待った名無しさん
17/07/31 13:17:56.36 fa2UTbM2K.net
自分よりずっと強い相手にどう立ち向かって行けるかが
この手の学生やアマ王者の課題だ
41:待った名無しさん
17/07/31 18:46:59.17 3paHPW1+0.net
市原とは、師匠の指導力が全然違うだろ。
木瀬は同じ日大卒で、学生相撲の悪弊を直す意志が全然なかった。
42:待った名無しさん
17/07/31 18:53:16.69 BXGN4GH60.net
市原久島は学生相撲のダメな部分を最後まで修正できなかったな
43:待った名無しさん
17/08/01 00:41:46.46 4tjbpmQF0.net
服部も大翔山もね。
鳴り物入りでこけると目立つからなあ。
44:待った名無しさん
17/08/01 03:05:50.07 AabcO4m+K.net
アマの世界で無敵になってしまうと
格下をあしらって片付ける以外の相撲は取り様がなくなるからな
入門時点でまだ完成度が低く無敵と言うほど強くない程度の奴の方が期待出来るのかもな
45:待った名無しさん
17/08/01 04:31:27.76 eMGhr6R30.net
そういった意味では学生時代に目立った実績のなかった宇良、学生時代の最後の最後で大いなる挫折を味わった大輝の2人に伸びしろがあったのもうなづけるな
学生時代に無双してなおかつまだ伸びてる御嶽海は例外だが
中途半端な実績で入ってきちゃった石橋小柳あたりは苦労してるしな
46:待った名無しさん
17/08/01 14:45:24.93 yHrzWgfcd.net
一番期待外れは遠藤でしょ
怪我もあったけどハツラツしたものが全然感じられないわ
47:待った名無しさん
17/08/01 19:29:25.01 AabcO4m+K.net
>>45
石橋小柳は伸びて来てるじゃないか
一年後には大輝や宇良なんぜ霞んでるぜ
この二人は御嶽海も今に追い抜くと見ている
48:待った名無しさん
17/08/02 01:13:07.75 bs7XtMUj0.net
苦労してようやく上がる 朝潮・武双山・琴光喜コース
すぐ上がってすぐ落ちる 出島・雅山コース
大学出身大関は二種類しかおらへん。
49:待った名無しさん
17/08/02 01:40:31.14 G7wk9OD+0.net
ソープが好きだから俗風
50:待った名無しさん
17/08/02 02:35:26.64 pI1ynAbo0.net
>>47
その2人は天性の勝負弱さをなんとかしないと大成はない
期待してはいるんだけどね
51:待った名無しさん
17/08/02 06:52:19.76 8IoCBtWmK.net
>>50
天性の勝負弱さと言うと大仰に聞こえるが
単純にここ一番での精神力が不足だよな
身体的な資質では小柄な御嶽海や北勝富士を凌いでるだけに
逞しさを身に付けて欲しいものだ
52:待った名無しさん
17/08/02 07:00:11.80 8IoCBtWmK.net
>>48
そりゃ大関止まりの力士として自然な傾向であり
大学相撲出身に限った事ではない
苦労せず上がって陥落もしない力士は横綱になる可能性も高いからな
実際に大卒で横綱になった輪島はそうなっている
53:待った名無しさん
17/08/02 17:36:38.64 pI1ynAbo0.net
>>51
つってもそれこそその2人や宇良を見てるとフィジカル的なサイズってあんまり関係ないんじゃないかと思ってしまうんだよな
角界では身体がデカいやつを大器と持て囃してるけど、真の大器って身体は小さくても強靭なメンタルを持ってる人間なんじゃないかって気がするわ
希善龍なんてフィジカル的なサイズは白鵬やキセをも上回ってるのに幕下と十両のエスカレーターだし
54:待った名無しさん
17/08/03 00:05:01.10 V2TFntqX0.net
でかいだけなら徳真鵬、高立
昔なら山本山、北勝森
だめだこりゃ
55:待った名無しさん
17/08/03 01:21:56.15 dmbJVQ5bK.net
>>53
そこは簡単な話で
メンタルの弱さは精進で補う事も出来るが
身長は稽古では伸ばせないって事じゃないかな
持って生まれた筋力や運動神経も
身体が大きく身体能力の高い奴は文字通り大器、もちろん中身が伴わなければ空っぽの器だ
最後までウドの大木で終わる可能性も低くない
一方、御嶽海はもちろん、貴景勝とか阿武咲とか
メンタルや運動神経、センスの点では一級品だ
しかし御嶽海はともかく
貴景勝や阿武咲が大関横綱になれるかというというと
その可能性はほとんどない
上位の実力者ぐらいにはなれるだろうけどな
身体という器自体が小さいというのは
最初から見えている限界の最大限にどこまで近付けるかなんだよな
故に身体がデカく身体能力が高い奴はそれだけで応援する側に夢を抱かせる訳だ
56:待った名無しさん
17/08/03 03:01:05.92 3CX7qshO0.net
中卒叩き上げなら身長も伸びるが大卒ではねぇ
57:待った名無しさん
17/08/03 03:58:33.54 dE7EIka+0.net
(やよい)
私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
(ミク)
政治家かぁ。想像つかない。
(やよい)
人目も気にせずに堂々と真正面から入ってきますよ。
ただ、大臣クラスになると、SPの人がついてきて、プレイ中はずっとお店の前に直立不動で立っていますね。
―有名人の大胆なソープ通いがなぜ暴露されないのか不思議ですね。
(みずき)
そこは勘違いしている人も多くて、全員が全員お店にやって来るわけじゃないんです。
私の場合、ある芸能人の方が、一定の時間を貸切にしてくれるんですけど、私のほうから会いに行くんですよ。
(やよい)
え!? 会計は?
(みずき)
そのあたりは私もよく把握していないんですけど、指定された日時にホテルとかで。
URLリンク(i.imgur.com)
相撲取り、政治家、お笑い芸人がソープランドで買春
58:待った名無しさん
17/08/03 09:20:38.23 dmbJVQ5bK.net
>>56
一応、25歳までは伸びる可能性があるかも知れないが
20代前半から10センチも伸びたりはまずしないからな
15~16歳からなら白鵬のように17センチ伸びた例もあるが
59:待った名無しさん
17/08/03 10:29:42.94 FmD06OaO0.net
178cmを下回ると一気に可能性が狭まる気がする
60:待った名無しさん
17/08/03 12:08:34.97 gwGO2tZud.net
身長っつうよりリーチなんだと思うわ、有利不利になるのは
普通は両者が比例するんだろうけど個人差もあるからな
例えば身長180あるとかないとかで一概に言えないんじゃね
61:待った名無しさん
17/08/03 12:20:23.63 FmD06OaO0.net
懐の深さも
62:待った名無しさん
17/08/03 13:46:51.57 dmbJVQ5bK.net
>>60
それはもっと細かい話だな
同じ身長でも手足の長さの有利不利はあるだろうし
骨格の違いで筋肉の付き方にもかなりの個人差はあるだろう
だが、170センチ台の力士が180台後半の力士より有利になる事はない
デカいだけの奴はいくらでもいるが
そいつらが小さければもっと弱い
63:待った名無しさん
17/08/03 13:49:27.99 dmbJVQ5bK.net
デカい方が絶対的に有利という原則があるからこそ
小柄で活躍した力士の偉大さが分かる
体格など関係ないというニュアンスは良くないな
64:待った名無しさん
17/08/03 17:01:07.44 3CX7qshO0.net
>>58
花田勝氏曰く、ぶちかましで頭蓋骨が厚くなったり足の裏に筋肉がついたりして多少は伸びるけど
いわゆる身体が成長して身長が伸びるっていうことは成人したらまずないとか
65:待った名無しさん
17/08/03 18:17:00.74 dmbJVQ5bK.net
>>64
男性は25歳までは伸びる可能性が残されてると医学的には言われている
力士で実例があるかどうかは分からない
何にせよ多少伸びるか伸びないかの話で
基本的には体格はどうにもならないという事だな
66:待った名無しさん
17/08/03 18:17:59.58 heLY6H0E0.net
人気でそう?
67:待った名無しさん
17/08/03 18:25:49.93 z+lATjSrK.net
顔は剣翔にそっくりだよね
68:待った名無しさん
17/08/04 07:01:54.46 y07vYycwK.net
兄弟ゴリラって感じだな。栄の後輩ゴリラ
69:待った名無しさん
17/08/04 08:34:51.01 4rJYPN5L0.net
幕下一桁を経験せずに十両昇進したから少し心配。
70:待った名無しさん
17/08/04 11:59:54.71 cnVM48Hg0.net
常幸龍、富士東、磋牙司といった元幕内に余裕で勝ってるから大丈夫!
71:待った名無しさん
17/08/05 02:16:36.73 ELCyk8Dd0.net
芽室町って、歌志内市の5倍の人口があるんだな。
市町村の区分けが滅茶苦茶やw
72:待った名無しさん
17/08/06 18:07:11.24 IXCnGQ3Gd.net
矢後は大乃国のことが嫌いなのか?
73:待った名無しさん
17/08/06 21:57:31.38 2pp6zjGC0.net
矢後は平成6年生まれだぞ。大乃国は平成3年に引退してる。
矢後が物心ついたときには、もうスイーツ親方のイメージしかない。
74:待った名無しさん
17/08/06 22:22:00.86 qYBpxuw60.net
>>73
同じ町出身なんだから、親や親戚には聞かされてると思うよ。
75:待った名無しさん
17/08/07 00:44:49.10 XlasEgcyK.net
横綱の地位に泥を塗った玄スイーツ親方の甘い奴
とか思っているとしたら矢後本人にとっても不幸だ
現役時代は地元としては大乃国が苦境の時も最後まで期待し応援し続けたのだろうし
そもそも横綱になった事自体が傑出した力士なんだけど
後から記録だけ振り返って教えられるとイメージ良くないかもな
76:待った名無しさん
17/08/07 05:14:09.48 G7rRETEKa.net
矢後風
77:待った名無しさん
17/08/07 16:00:20.23 juOq1wll0.net
部屋開設から20年近く経ってるのに、関取は十両3人だけ。
しかも、魁・若乃島は旧放駒部屋出身で、自前は大勇武だけ。
しかも、大勇武はスリッパ裁判で負けたことのほうが有名。
しかも、その後も高麗の国の件で裁判に負けている。
しかも、ネットで芝田山部屋を検索すると、これが上位に来る。
アカンがなw
78:待った名無しさん
17/08/07 23:33:46.32 NYWnsCi10.net
大乃風
79:待った名無しさん
17/08/08 00:11:04.09 NhwDlvxR0.net
大型台風
80:待った名無しさん
17/08/08 01:17:05.53 hs1SfnAiK.net
久島海大翔山市原コースか
それとも武双山琴光喜コースか
81:待った名無しさん
17/08/08 01:19:00.77 I0zMypJA0.net
結局何風になるんだよ
82:待った名無しさん
17/08/08 01:43:48.31 hs1SfnAiK.net
新十両で改名しなかった以上は入幕までその疑問はお預けだな
83:待った名無しさん
17/08/08 02:25:29.14 ov633Hk40.net
>>77
元横綱の現役親方としては武蔵丸に次いで実績が弱いな
まあ関取1人でも出してる時点で立派といえば立派だけど
てかスイーツにせい武蔵丸にせい、弟子以前に本人が出世しそうにないな
84:待った名無しさん
17/08/08 07:00:46.61 fvAnjucya.net
どう見ても童貞じゃない
85:待った名無しさん
17/08/08 08:18:24.56 hs1SfnAiK0808.net
>>83
部屋を解説してからの期間の違いや
外国出身の丸の弟子を入れるルートの弱さなどを考えると
スイーツの方が格段に親方としての実績が弱い印象だなあ
86:待った名無しさん
17/08/08 08:22:58.90 92BehOuod0808.net
>>85
武蔵丸は部屋付きの雷親方がいるから、それなりにルートはあると思う。
87:待った名無しさん
17/08/08 11:19:55.19 mUEBWQlxK0808.net
しかしなんだろなこの本名四股名ブーム。「佐藤関」とか言われた時はさすがにちょっと引いたけど…矢後は矢後で呼び出しがまた苦戦しそうだな
88:待った名無しさん
17/08/08 11:22:02.76 hs1SfnAiK0808.net
>>86
そこの環境はカロヤンよりはマシな程度かな
89:待った名無しさん
17/08/08 13:07:50.54 DFkxKP9q00808.net
逆に昭和50年代は、十両は半人前だから幕内昇進時にしこ名をつけるという風潮があった。
安達、金谷、金城、尾形とか。
90:待った名無しさん
17/08/08 15:29:54.73 ov633Hk400808.net
>>86
徳田をゲットできたのはでかいな
91:待った名無しさん
17/08/08 20:57:09.33 hs1SfnAiK0808.net
ひがぁ~しぃ~
やぁ~~ごぉ~~ぉぉ~~
92:待った名無しさん
17/08/08 22:24:08.99 38HkbPVy0.net
郷土の大先輩にあやかって、
甘風でいいだろ。
93:待った名無しさん
17/08/09 01:39:57.07 m8I2OO4Z0.net
斌風(あやかぜ)に一票。
斌は文武両道の意味です。中央大学法学部法律学科ですから。
94:待った名無しさん
17/08/09 08:04:34.93 H/xGDfXhK.net
北海道……キタキツネ……ルールルルルル……かぜにルル……
ルル風!
95:待った名無しさん
17/08/09 08:22:10.13 FMA2VuFYK.net
幕内で旋風とは言わないがそよ風程度でも吹かせられるようにと願いを込めて
隙間風
96:待った名無しさん
17/08/09 12:12:10.28 8IYxoivwd.net
稀勢の里が好きなんだから稀勢の風でいいだろ
97:待った名無しさん
17/08/09 12:28:32.18 q3dwK4uZ0.net
昔、北天佑が大関を張っている時に、幕下に旭天佑(きょくてんゆう)がいて驚いたね。
98:待った名無しさん
17/08/09 13:25:44.07 FMA2VuFYK.net
いきなり琴風を貰ったりしてな
99:待った名無しさん
17/08/10 01:32:55.10 gxzRqKU/0.net
親方「お前のしこ名を暁風にしようと思う。どうだ?」
川成「すみません、もう自分で考えています。地元にちなんだ名前です」
親方「お前の地元はどこだ?」
川成「琴平町です」
親方「それは許さん!」
100:待った名無しさん
17/08/10 01:42:32.29 PhBwBynLK.net
>>99
平風にして大関昇進を決めたら琴風襲名かね?w
なお琴風は現尾車親方が初代ではなく
その前に取的止まりの琴風がいるので
大して勿体付けなくてもいい四股名だったりする
101:待った名無しさん
17/08/10 12:29:20.94 u5WPBbd2d.net
>>93
中大校歌
♪草のみどりに風薫る♪
やっぱり緑風じゃね
102:待った名無しさん
17/08/10 13:34:33.68 AENyT5F90.net
>>100
確か、初代千代の富士も初代旭富士もいるんだよな。
今の豊山も3代目じゃなくて4代目だとか。
>>101
出羽錦を思い出した。オッサンだな・・・
103:待った名無しさん
17/08/10 15:20:20.44 PhBwBynLK.net
>>102
花田勝治も自分は二代目若乃花であると認識していたが
こちらは初代若乃花が勝治で確定しているよな
104:待った名無しさん
17/08/10 16:06:09.43 COhEv9XIr.net
初代は若ノ花
105:待った名無しさん
17/08/10 17:44:32.39 PVD4cxGk0.net
>>100
琴や栃の字はよっぽどのことがない限りそれ由来の部屋じゃないと襲名できない
例外は実父の四股名だった栃東くらい
106:待った名無しさん
17/08/11 02:55:34.18 OjtnZ3+r0.net
貴羽山は宮城野部屋
貴ノ嶺は井筒部屋
107:待った名無しさん
17/08/11 03:18:32.19 z3zzOhfbK.net
>>105
琴と栃の間にもかなりの差があるしな
108:待った名無しさん
17/08/11 16:07:19.29 z3zzOhfbK.net
>>106
貴は伝統ある通字ではない
若も同じ
109:待った名無しさん
17/08/11 18:20:51.59 umJYHmeq0.net
日常会話程度でも恥をかかないように、
国語などを勉強してください。
思考力を鍛える頭脳トレーニングも。
110:待った名無しさん
17/08/11 19:52:52.70 Dw5gSeQI0.net
>>102
そう言えば出てたな、むか~しの朝ドラ
111:待った名無しさん
17/08/11 22:27:03.94 OjtnZ3+r0.net
梅響、まげを切れ
112:待った名無しさん
17/08/12 00:38:16.97 mu7pTTLK0.net
栃はあまり厳守されてない。
蜂矢 舛田山 木村山 春日錦 碧山
113:待った名無しさん
17/08/12 04:20:57.52 p21i3NFK0.net
>>112
碧山は師匠死去による移籍だからそもそも栃云々とは関係ないがな
114:待った名無しさん
17/08/12 08:43:05.86 Kgbr01zFK.net
むしろ琴だけだな、特別な通字というのは
115:待った名無しさん
17/08/12 16:09:24.20 kN8g4un6d.net
貴と千代もそうだと思うが
116:待った名無しさん
17/08/12 17:28:47.07 Kgbr01zFK.net
>>115
貴は尾車部屋の風に近い
117:待った名無しさん
17/08/12 19:38:39.57 p21i3NFK0.net
貴と千代はただ機械的に弟子につけてるだけって感じ
118:待った名無しさん
17/08/12 22:46:58.97 mu7pTTLK0.net
弓取りをやってた若風っておったよな? 二子山部屋で。
あとは神風正一とか。
119:待った名無しさん
17/08/13 05:12:42.64 h9LO6Xqe0.net
北海道のdragonflyから
北昇龍
とか、故郷に因んで、日高龍、神威の龍、北龍風
120:待った名無しさん
17/08/13 06:39:45.17 iL+3uZKmd.net
機械的に付けられた四股名…カワイソ
121:待った名無しさん
17/08/13 10:12:17.00 wwA3rmncK.net
貴乃花部屋の場合は
若乃花の二子山部屋の時代は貴は通字でも何でもなく
貴ノ花の藤島部屋→二子山部屋の段階でも通字的ではあるものの弟子の名前を統一など考えられなかった
貴乃花部屋になってから統一通字的になった、ごく日の浅い物だからね
これから佐渡ヶ嶽部屋のように師匠が代替わりしながら
40年も50年も貴で統一の伝統が続けば同じような重みを持つかも知れない
だが貴乃花部屋は一代年寄部屋だし
大鵬→大嶽のように後継部屋が出来たとしても
貴で統一が受け継がれるとはあまり思えないな
122:待った名無しさん
17/08/13 21:41:58.86 /3QtWlks0.net
琴風襲名は絶対にやめたほうがいい。縁戚でない奴の襲名はロクなことにならない。
高鉄山(板井)、藤ノ川(服部)、大翔山(大翔大)とか。
若貴や栃東、小城ノ花や佐田の海とか、縁戚ならば問題ない。
123:待った名無しさん
17/08/14 14:02:27.69 YokLjmxZK.net
ところでヤゴ風はどの程度通用するだろうな?
アマで無敵という事はそうなった時から進歩が止まっているという事だが
逸のように今の地力自体が既に幕内クラスなのかどうか
124:待った名無しさん
17/08/14 21:41:04.54 j9Xq9bcM0.net
常幸龍、富士東に堂々と勝っているのは試金石になる。
秋場所は悪くても9勝、上手く行けば12勝くらいは行けるだろう。
125:待った名無しさん
17/08/15 22:22:38.10 1i1i029m0.net
舞の海が数年前に「日本人7人の侍」と称したのは、
琴奨菊、稀勢の里、豊ノ島、豪栄道、栃煌山、豊真将、豊響だった。
実際にここから横綱1人、大関2人が誕生した。
次に舞の海が同じことを言うときには、
正代、御嶽海、遠藤、北勝富士、豊山、朝乃山、貴景勝、阿武咲、輝、宇良、石浦、矢後
の中から7人が選ばれるだろう。
126:待った名無しさん
17/08/16 00:36:01.48 utGQXiNMd.net
>>123
アマで無敵って訳でもないよ
この人、アマチュア横綱以外のタイトル無いよね?
127:待った名無しさん
17/08/16 15:25:34.49 urUnzwc70.net
ここ数年のアマで一番強かったのって大輝かね?
遠藤や御嶽海は二冠とったけどそこまで強豪ってイメージはなかった
四年次に確変したって感じ
128:待った名無しさん
17/08/16 17:58:07.45 YdqmwoHYd.net
>>125
今なら正代、御嶽海、北勝富士、宇良、輝、貴景勝、阿武咲かな
129:待った名無しさん
17/08/16 23:58:08.03 9pi1R5rW0.net
着実に日本人力士の希望の星が増えてる感じだな。
文永弘安の役のようだ。
130:待った名無しさん
17/08/17 02:19:41.64 3E9Gjh6dK.net
揃いも揃って小粒じゃないか?
131:待った名無しさん
17/08/17 03:52:15.73 blcOvLef0.net
まあ大粒だった照や逸はぶっ壊れるし、日本人でデカいのはウドの大木ばっかだし
132:待った名無しさん
17/08/17 09:22:30.59 3E9Gjh6dK.net
ウドの大木より小粒でピリリと辛い山椒…と言いたいところだが
いくらピリッと辛くても小粒は所詮小粒なんだよな
小さいって事は最初から限界が見えている事だからな
133:待った名無しさん
17/08/17 23:22:32.82 2HFJfLl00.net
>>128
その7人は、とりあえず大関が狙えると言っても笑われないレベル。
宇良や石浦は無理。
134:待った名無しさん
17/08/17 23:24:14.79 pHOjWzRY0.net
その7人宇良入ってるけど
135:待った名無しさん
17/08/18 01:02:50.95 7y5A2CvvK.net
>>133
阿武咲や貴景勝も170センチ台前半しかない力士が大関を狙うと言えば大笑いとしか言えん
136:待った名無しさん
17/08/18 01:23:12.15 u/MNqaGG0.net
御嶽海スレでも言われてるけど、身長や体格ばっかに目がいってたら相撲の本質を見失うよ
137:待った名無しさん
17/08/18 03:01:24.35 tR5pX4tj0.net
阿武咲は176だが
138:待った名無しさん
17/08/18 09:28:21.19 7y5A2CvvK.net
>>136
力士の本質は大きな身体と強い力だ
小兵の活躍とは王道ではない
その本質を忘れてはいけない
そもそも、身長や体格「ばかり」に目を奪われるなという言葉自体、まず体格が第一だからこそ出てくる
139:待った名無しさん
17/08/18 10:12:31.72 PSllKBAl6.net
背が高くても手足が長くて懐が浅い絶望的に相撲に向かない体格の輝なんてのもいるし
貴景勝阿武咲より大笑いだわ
140:待った名無しさん
17/08/18 12:51:26.92 u/MNqaGG0.net
>>139
そもそも貴景勝や阿武咲は下半身がどっしりしたアンコ型で瞬発力もあるから上背がないこと以外は相撲向きのフィジカルだしな
これからはそういう体型の力士の時代になろうとしてるのは明らかなのに未だに身長にばかりこだわってるやつが多いのには呆れるよ
個人的には貴源治なんて3年後も十両あたりをウロウロしてると思う
141:待った名無しさん
17/08/18 21:45:12.11 tR5pX4tj0.net
貴源治が上に行ったら即手のひら返しそう
142:待った名無しさん
17/08/18 22:16:19.71 pAY0Wxvb0.net
北の湖だって本当は179だったで。
143:待った名無しさん
17/08/18 23:06:01.97 T2HOVHJf6.net
貴源治は知らんが輝はもう上がり目ないよ
運よく関脇までは行けても三役定着までは無理
144:待った名無しさん
17/08/19 02:16:19.20 NsBsGLQ50.net
輝が関脇とか想像できん
三役や前頭上位が総崩れになり、5枚目あたりで9勝のスーパーラッキー昇進とかだろうか?
145:待った名無しさん
17/08/19 02:24:11.89 GkHbggBDK.net
>>140
身長など問題ではないと必死に強弁しているようにしか聞こえんのだけどな?
小さな身体は絶対的なハンデである事を率直に認めた上で
それを克服して活躍する力士を賞賛するのは分かるが
それを認めないのは低身長にコンプレックスでもあるか
漫画やアニメのキャラクターと区別がついていない運動した事のない奴が空想で物を言っているように思えてしまうな
146:待った名無しさん
17/08/19 03:47:38.22 NsBsGLQ50.net
これからは大型力士・四つ相撲にとって冬の時代が来てさほど大柄ではない力士の突き押し相撲が中心になっていくだろう
この流れも読めないで力士の体格ばかり議論してもムダ
ただ個人的には押し相撲は好きじゃないのでそういう時代になるのはあまり嬉しくはない
なので懐が深く動きの早い日馬のような相撲をとる若手に登場してもらいたい
こういうタイプはモンゴル人ばかりなのが残念だけど
147:待った名無しさん
17/08/19 04:25:53.92 NsBsGLQ50.net
個人的には白鵬衰退後なら阿武咲や貴景勝くらいの身長でも大関までなら狙えると思ってる
ただ一時代を築くレベルの横綱ともなるとやはり最低でも身長は185以上はほしいところではあるな
148:待った名無しさん
17/08/19 07:39:53.95 GkHbggBDK.net
>>146
やはり全体的に物事を漫画か何かのように考えているな
例えばモンゴル力士達がスピード相撲を持ち込んだとか
体格差で勝つ相撲を否定したと思っているならそれは明確に間違いだ
体格と力に優れる力士が有利であり
体格のある者はそれを生かし身体のない者はそれを補う必要があるという本質は変わらない
あらゆる取り口において体格のある物が有利であり
背の低さを活かしていると見える戦い方はそのハンデを補う為の邪道に過ぎない
149:待った名無しさん
17/08/19 07:41:23.67 GkHbggBDK.net
>>147
要するに体格の不利というものを否定する気はないという事だな
ごく当然の事だが
150:待った名無しさん
17/08/19 07:54:28.26 /4BO2xex0.net
ヤゴスレなのに関係ない議論になってる…
151:待った名無しさん
17/08/19 08:06:57.05 /4BO2xex0.net
個人的には白鵬がそうだからだが、185cm超で150~160kgくらいの長身中アンコ型が一番最適だと思う
貴源治が期待されているのもその体型だからってのが大きい
152:待った名無しさん
17/08/19 08:53:40.37 i3ezDymU6.net
体格だけなら隠岐の海や勢が白鵬と同等だが…
まあお察しですな
153:待った名無しさん
17/08/19 09:11:38.24 5fbvGxdc0.net
確かに、相撲界に限らず、
どこの世界もメンタルが重要。
154:待った名無しさん
17/08/19 09:34:51.60 pGNhxoUtd.net
デカイ奴ほどメンタルに問題があるのが多いんだよな
155:待った名無しさん
17/08/19 09:46:16.32 SyS5ihvoK.net
体格だけなら大露羅なんて幕内クラスだからね
156:待った名無しさん
17/08/19 09:58:39.33 pGNhxoUtd.net
さすがにあんなぶよぶよしたのが幕内ってのはない
157:待った名無しさん
17/08/19 09:58:46.56 pGNhxoUtd.net
さすがにあんなぶよぶよしたのが幕内ってのはない
158:待った名無しさん
17/08/19 11:07:26.72 6g1JQS5Hd.net
看護婦愛宕さんのMMDで死ぬほど抜きました
159:待った名無しさん
17/08/19 11:07:42.96 6g1JQS5Hd.net
誤爆
160:待った名無しさん
17/08/19 12:35:46.78 JOkY2/WtK.net
そんなにレス付く注目の力士かな
161:待った名無しさん
17/08/19 12:48:12.54 ipum+dek0.net
フィジカルは完璧なのにメンタルがクソザコナメクジなせいで苦労したのが稀勢の里だからな
北の富士曰わく心臓の音が隣の勝負審判に伝わる程緊張しぃだという
162:待った名無しさん
17/08/19 12:53:16.55 0ja5Lti+d.net
>>160
脱線で伸びてるだけだし
163:待った名無しさん
17/08/19 23:12:53.39 6HximC+W0.net
宇部関連で荒れないだけで御の字
164:待った名無しさん
17/08/20 07:47:17.68 iFGwedxiK.net
酷い荒しがいたもんだ
165:待った名無しさん
17/08/20 13:58:38.97 PpOdP71vd.net
ともかくもいい部屋に入門したよ
豪風、嘉風にもう少し頑張ってもらって、天風と切磋琢磨して出世街道を歩むんじゃないかな
166:待った名無しさん
17/08/20 21:25:10.42 85wmZuFA0.net
膝の古傷でデビューを遅らせる判断だって、尾車親方だからできたことだろう。
万一、矢後が膝で苦しむことがあっても、地獄を見た親方だからこそ、
回り道をしても焦らずに大成できるのではないか?
167:待った名無しさん
17/08/21 20:39:38.90 XcigUMdb0.net
尾車はセコセコした感じがなくていいよな
めっきり老けちゃったけど
168:待った名無しさん
17/08/21 22:56:52.22 OoWZ/FTAd.net
[! 厂\
(_} 〈 ヽ
i \
| 丶
| .
ノ \ .ィ
| ≧==z //
ノ `ー一 /
{ ヽ
| {
厂\__ ノ \/
\ __r‐z厂 ̄
_/ /
r‐彡 ____ /
| / ̄\ / ` /
ォ \ ヽ__ ′ ′
} \ \ノ
/ r─‐≧
. 廴__/
169:待った名無しさん
17/08/22 19:49:00.66 Bgq0iwsi0.net
尾車の関取は4人だが、
北海道、本州、四国、九州の1人ずつになったんだな。偶然だけど結構すごくない?
170:待った名無しさん
17/08/25 00:57:47.71 Y4fyIHNA0.net
埼玉栄は花咲徳栄の系列だよね
171:待った名無しさん
17/08/25 05:47:02.64 0+hGHKJX0.net
スー女に大人気で、愛称は「きせのん」
2016年7月
URLリンク(i.imgur.com)
スー女のみかた 和田静香
URLリンク(i.imgur.com)
172:待った名無しさん
17/08/25 06:45:24.07 rUVS+t+50.net
>>171
死ね
173:待った名無しさん
17/08/25 14:38:11.64 BNowcebn0.net
>>170
佐藤栄学園
花咲徳栄のユニの袖に付いている
174:待った名無しさん
17/08/25 19:23:42.70 +k4S+a+j0.net
栃栄、豪栄道に続いて栄風はやめてくれ
175:待った名無しさん
17/08/25 19:32:22.17 T4iLjsq9K.net
矢風
176:待った名無しさん
17/08/25 20:01:45.06 9nKXReMe0.net
>>174
もういるんだよなぁ
177:待った名無しさん
17/08/25 21:10:36.26 AJRlzwYx0.net
寛風
178:待った名無しさん
17/08/25 22:35:07.61 HT+3H77Br.net
入幕三役大関と先伸ばしになって結局改名しないやつ
179:待った名無しさん
17/08/26 20:35:24.63 M3Hr/Xae0.net
矢風! 日本
180:待った名無しさん
17/08/28 06:20:13.90 VEDzYtFHd.net
新十両。
西十両13枚目。
181:待った名無しさん
17/08/30 00:47:51.99 IYTjL8kX0.net
矢後 新十両 通算12勝2敗
一山本 新幕下 通算19勝2敗
順調すぎる!
182:待った名無しさん
17/08/30 04:06:03.35 .net
スー女に大人気で、愛称は「きせのん」
2016年7月
URLリンク(i.imgur.com)
スー女のみかた 和田静香
URLリンク(i.imgur.com)
183:待った名無しさん
17/08/30 06:56:35.76 PMrpffax0.net
>>182
死ね
184:待った名無しさん
17/08/30 13:14:13.61 cHmoQw7Gd.net
やっぱり改名は幕内になってからか
185:待った名無しさん
17/08/31 00:55:05.05 /hAVUnNs0.net
稀勢の里と同じ。
186:待った名無しさん
17/09/02 19:12:55.75 YJe6wU/Q0.net
勝てそう
千代ノ皇 阿炎 北はり磨 青狼 照強 希善龍
187:待った名無しさん
17/09/04 15:58:38.46 kk5CiwGh0.net
手負いの稀勢の里に一勝もできないか
188:待った名無しさん
17/09/04 17:10:59.92 tZ3gAvfVd.net
幕内上位に上がる頃には引退してるかもな
189:待った名無しさん
17/09/06 18:32:27.85 Cg6wyQGrd.net
一場所で幕下に戻るかも
190:待った名無しさん
17/09/07 12:52:11.55 otkFM4RO0.net
>>189
それはない。十両に2場所で上がった力士のメンツは、
輪島 朝潮 武双山 雅山
191:待った名無しさん
17/09/07 12:54:51.67 ibxmoZhs0.net
最近でも遠藤、逸、御嶽海など少なくとも十両で苦戦した力士はいないな
192:待った名無しさん
17/09/07 12:55:28.99 ibxmoZhs0.net
まあ今の遠藤や逸なら十両でも苦戦しそうだが
193:待った名無しさん
17/09/07 13:00:27.51 j3AOD+yEd.net
そこまで強いか?
194:待った名無しさん
17/09/07 15:41:25.06 P58JljePK.net
>>190
その連中は60枚目格から連続全勝しているから
比較するなら最近の15枚目格や10枚目格の連中だろう
一場所で十両に戻るとはとても思えないが
十両通過に何場所掛かるかは気になるね
五場所以上掛かるようなら先の期待薄だ
195:待った名無しさん
17/09/07 20:36:36.98 ibxmoZhs0.net
ここ数年の付出力士を比較してみると、遠藤はじめすぐに幕下を通過した者はそのまま一気に幕内上位まで駆け上がってるな
川端や坂元など幕下通過に1年程度かかった者はだいたい十両から幕内下位程度に落ち着いてる
しかしこう見てみると付出とれなかった者や三段目格付出も含めて、遠藤以降の学生相撲出身者は質が高いな
196:待った名無しさん
17/09/08 00:49:26.67 Uq9LO25o0.net
本当やね。八百長で消えた白乃波、市原、境澤、山本山は普通に弱かった。
197:待った名無しさん
17/09/08 01:47:35.87 T6lCJVg20.net
学生相撲の力士がレベルが高くなったと言うより
叩き上げ力士のレベルがダダ下がりしているのが大きいと思う
198:待った名無しさん
17/09/08 01:57:52.44 7c8MToJN0.net
>>197
叩き上げなのに関取になった年齢が大卒より遅いとかザラだもんな
今はほんと力士をイチから育てられる親方がいないんだろう
かろうじて高田川が頑張ってるくらいか
199:待った名無しさん
17/09/08 01:59:46.42 3lZEQp920.net
輝とか竜電みたいな不良債権作ってる高田川ががんばってるって…w
200:待った名無しさん
17/09/08 02:06:52.26 7c8MToJN0.net
>>199
正直そいつらに伸びしろがあるとは思ってないし、指導が厳しいという評判の割に相撲が甘いあたり精神論ばっかで技術のともなわない親方なんだろうとは思う
でも事実として叩き上げで関取を複数人輩出している以上頑張っているといわざるを得ないだろう
201:待った名無しさん
17/09/08 02:18:37.20 oVMyirzHK.net
大卒力士は原則として全員がアマ相撲の実績者
付出しに比べて叩き上げの方勢はもちろん前相撲組もそれなりにアマ可能性を示した連中だ
一方叩き上げ組は一部のわんぱく相撲からの筋金入りや天才を除くと
玉石混合で九割は石だ
だから叩き上げの方が関取に若い年齢でなる筈という事は
少なくとも平均すればない
高田川部屋はその玉石の中から関取を輩出しているのだから
立派なものには違いないさ
202:待った名無しさん
17/09/08 07:25:34.68 HtqxpSmW0.net
輝は中学相撲の強豪だから最初から期待されていたけどな
203:待った名無しさん
17/09/08 13:37:26.31 3N/Q3Z6jr.net
相撲そのものは完全未経験の天風を十両定着まで引き上げた尾車は有能
木瀬追手風と違って学生が一端尻窄みに消えてもあとから復活してくる
204:待った名無しさん
17/09/08 13:45:42.11 7c8MToJN0.net
木瀬と追手風は学生相撲とのコネだけで親方の指導力は皆無だからな
まあそれぞれ遠藤や宇良が入ってから空気変わったみたいだが
205:待った名無しさん
17/09/08 14:22:50.67 oVMyirzHK.net
>>202
輝は玉の方だろうな
206:待った名無しさん
17/09/09 22:18:01.02 rSx3JtqG0.net
>>204
尾上もね。ついに関取が消えたな。
207:待った名無しさん
17/09/09 22:31:35.57 ijJt1e050.net
>>203
親方が入院、長期療養中に豪風嘉風が指導力発揮して乗り越えた話にはジーンときた
208:待った名無しさん
17/09/10 10:51:11.79 u8eGceX80.net
>>206
尾上は南を最後に学生相撲から取れてないんだっけ?
そりゃ没落するよね
209:待った名無しさん
17/09/10 11:05:04.82 E8gqtteK0.net
尾上は日大から見放されちゃったのかな
甥っ子が最後の希望だな
210:待った名無しさん
17/09/10 14:41:17.78 bTAUNMHyd.net
弱すぎ
211:待った名無しさん
17/09/10 14:51:06.64 vZvi611q0.net
初日から負けかよ
212:待った名無しさん
17/09/10 14:55:15.11 B939rqe5d.net
大成道はそんなに弱くない
213:待った名無しさん
17/09/10 15:12:13.54 vZvi611q0.net
映像出たけど腰高いな
214:待った名無しさん
17/09/10 22:03:11.55 iPv5bqnG0.net
土佐ノ海も初土俵の初日に負けた。
武双山も新十両の初日に負けた。
千代の富士も新大関の初日に負けた。
貴乃花も新横綱の初日に負けた。
215:待った名無しさん
17/09/11 12:53:26.37 tTS/6PaO0.net
今日は勝ち鯛
216:待った名無しさん
17/09/11 14:57:55.44 Zc53luqId.net
弱すぎ
217:待った名無しさん
17/09/11 15:16:58.21 KbuDxMtA0.net
また負けたんか
こりゃずるずるいくね
218:待った名無しさん
17/09/11 15:20:16.26 Fl8kziObd.net
遅攻すぎないか
219:待った名無しさん
17/09/11 15:51:27.39 1yOpTBIAr.net
まさか幕下出戻りなんてことには
220:待った名無しさん
17/09/11 16:10:42.14 POQUo8Pa0.net
豊山と同じように弾き返されそうな予感
あっちは幕内だったけど
221:待った名無しさん
17/09/11 16:48:38.48 +gKS7fDMd.net
決め手に欠けるな
222:待った名無しさん
17/09/11 18:03:13.53 KE48WWhh0.net
やごげるげ
223:待った名無しさん
17/09/11 23:14:00.49 NU1leZpH0.net
もうちょっと、幕下で揉まれたほうが良かったのかなあ・・・
224:待った名無しさん
17/09/11 23:41:58.75 oh28UZut0.net
重い腰を活かして粘る事は出来るがそこから攻めきる事ができない
225:待った名無しさん
17/09/11 23:55:35.32 /ZvSPFvb0.net
嘉風も豪風も連敗スタートか。意外だな。
226:待った名無しさん
17/09/12 06:34:26.38 KcR5h0pKd.net
天風は連勝スタート
227:待った名無しさん
17/09/12 11:25:29.34 Yqzpcu5u0.net
焦ることはないです。
矢後が十両昇進を決めた相手が竜勢で、その親父に多賀竜っていたじゃないですか。
この多賀竜の新十両のときの成績って知ってます?
西12枚目で3勝12敗ですよ。途中に7連敗があり、幕下力士にも3戦全敗でした。
この力士が3年後に幕内優勝すると言われても、そんなマンガみたいなことは普通は起きないと笑われます。
そんなもんです。
228:待った名無しさん
17/09/12 11:51:04.21 C2gJWEon0.net
関取の洗礼を受けてるなー………
新十両って負けると焦っちゃって余計に負けが続くパターンがよくある気がする
矢後がんばれ
229:待った名無しさん
17/09/12 11:56:40.67 hcZX6yoJ0.net
実力不足で負けてる感じは無いのに
何かが噛みあわないんだろうけど、一つ勝てば調子取り戻せそう
230:待った名無しさん
17/09/12 14:52:59.13 h056s5WaF.net
猿に負けてるようじゃ辛い
231:待った名無しさん
17/09/12 15:33:29.36 eZOaVg5E0.net
自分から相撲の流れを作った方がいいんじゃないのか?
232:待った名無しさん
17/09/12 16:04:08.78 e9cgrIIr0.net
増健コースか?
233:待った名無しさん
17/09/12 16:21:06.06 AnvL1TXS0.net
初日勝ってればこんなことにはなってないのに
234:待った名無しさん
17/09/12 16:45:42.04 /jKo5+SE6.net
やっぱり改名しとかなあかんかったな
235:待った名無しさん
17/09/12 18:33:06.94 oPv0C1XN0.net
深尾と大して変わらんレベルだなこりゃ
236:待った名無しさん
17/09/12 19:45:45.21 Tj+Iqzxl0.net
初日と昨日はともかく今日は完敗だ
237:待った名無しさん
17/09/12 21:06:13.84 xCemgTJS0.net
>>230
ハングリーさで負けたようなきがした
238:待った名無しさん
17/09/13 00:49:57.96 tvryypom0.net
ちなみに大乃国の新十両は、連勝スタートだったが5勝10敗で終わった。
239:待った名無しさん
17/09/13 03:32:53.16 98SGArl0K.net
典型的なアマ横綱相撲になってしまってる
自分より弱い相手を扱う相撲が身に付いてしまっている
扱い切れないレベルの相手に食い下がる相撲を早く思い出さないとな
240:待った名無しさん
17/09/13 10:20:32.84 w9gDbbV3d.net
弱いなあ
241:待った名無しさん
17/09/13 10:56:15.27 1rHAPBVN0.net
何かが噛み合ってないね。
甲子園でいつの間にか大量失点を喫している高校のようだ・・・
242:待った名無しさん
17/09/13 16:53:42.71 0oG3n4b30.net
イケメンだなおい
243:待った名無しさん
17/09/13 16:55:42.66 80XPgL9bp.net
初日出た!
244:待った名無しさん
17/09/13 18:29:41.14 +7AmccpH0.net
関取初白星と新十両インタビュー出演おめでとう!
で、今何キロだっけ?と尾車部屋公式の所属力士のページ見たら矢後のだけエラー出た…
確認した限り、矢後以外の力士は問題なかったのに
ちなみに協会公式の最新データでは186.0cm、176.0kgだった
245:待った名無しさん
17/09/13 21:09:04.53 YlHOGEqg0.net
太りすぎなんだよねどいつもこいつも
180後半なら160kg台くらいがベストだろ
246:待った名無しさん
17/09/13 21:46:21.09 bDU8MiIAa.net
ここ数日見てるととにかく腰が高い
247:待った名無しさん
17/09/13 22:40:38.01 +7AmccpH0.net
今日は十両の最後の方から陸上男子100mリレーの飯塚選手が向正面に来てた
せっかくなら大学の後輩の矢後の取組から見て欲しかったな
248:待った名無しさん
17/09/14 01:03:49.47 s51xv3lR0.net
先輩の豪風が大ピンチだなあ
249:待った名無しさん
17/09/14 10:42:39.93 xKGqWfSiK.net
矢後たいきだとばっかり思ってたらたかのりだったのかw読めねーし
うっかりタカノリの期待の楽園は経験だけがモノをいうからな。素肌の上で事件を起こせよ!w
250:待った名無しさん
17/09/14 12:03:22.33 3uOuXEXl0.net
今日は北播磨か。
今場所の十両下位は劣敗力士が多いな。
251:待った名無しさん
17/09/14 14:55:51.12 IzFnwdRe0.net
攻めの姿勢はあったけど惜しかったな
252:待った名無しさん
17/09/14 16:24:57.18 vtP1OhrE0.net
しかし惜しい相撲でも勝てないんじゃしょうが無いな
今場所は負け越してもいいから幕下上位で鍛え直してくれ
253:待った名無しさん
17/09/14 18:34:52.55 HIbhwP1j0.net
深尾より少しマシなレベル
254:待った名無しさん
17/09/14 19:05:43.16 8anu2gDF0.net
大成道が4-1なのは意外だ
チビデブ体型の押し力士の時代なのかな
255:待った名無しさん
17/09/14 19:21:09.99 DfiIbFSG0.net
阿武咲と豊山が同時新入幕のとき、大抵の人は豊山大勝阿武咲跳ね返しを予想してた
実際はこのザマ
矢後と大成道も同じような結果になりそうだな
256:待った名無しさん
17/09/15 00:14:47.97 kGtDlWIm0.net
十両の壁に当たっている感じはないが、試行錯誤の時なのだろうか?
257:待った名無しさん
17/09/15 01:19:07.18 Q1SsdC3v0.net
矢 後
258:待った名無しさん
17/09/15 03:17:01.23 RAHVbmu1K.net
アマ横綱相撲が身に付きすぎている
自分より弱い相手を扱う相撲ではなく
自分が全力で食い下がる相撲を早く思い出さなくては
力自体はある筈なのだからな
259:待った名無しさん
17/09/15 12:58:41.01 Px0hQ6wh0.net
幕下筆頭か2枚目に止まるためにも、6勝は欲しいね。
しかし、そのためはあと5勝5敗で行かないとダメなのか・・・
260:待った名無しさん
17/09/15 13:02:09.63 rWXm9jAS0.net
今は幕下上位と10枚目以下に実力の差が大きいと言う事か
261:待った名無しさん
17/09/15 13:04:08.14 1DDg3qMwa.net
>>260
だからテメエがほざくな死ね宇部!!!
URLリンク(hissi.org)
262:待った名無しさん
17/09/15 14:55:19.62 RkCrCHpH0.net
崩されると弱いな
263:待った名無しさん
17/09/15 16:06:28.20 BvQzUabjd.net
両膝壊した状態ではきついんじゃないの…
264:待った名無しさん
17/09/16 04:25:41.02 2r0uB21tK.net
市原二世だったか?
265:待った名無しさん
17/09/16 14:49:39.09 BppUadIS0.net
照強に勝って2勝目
266:待った名無しさん
17/09/16 19:58:05.09 TFj5kYJ20.net
明日が大事。
267:待った名無しさん
17/09/17 18:52:12.04 hvhbRRXF0.net
なぜ千代鳳? 審判団の悪意を感じる。
268:待った名無しさん
17/09/17 23:58:52.72 K5IENUUyH.net
↑ ↑ ↑
増豚!荒らすな!カス!
269:待った名無しさん
17/09/18 00:01:07.04 JeYZSyuo0.net
>>268
誰にでも増豚なんて訳わからんことほざいて噛みついてんじゃねーぞ相撲板の癌細胞宇部いいかげん死ね!!!!!!!
270:待った名無しさん
17/09/18 12:07:34.56 8dpkDe/A0.net
4-5と、3-6とではえらい違い。
今日は本当に大事。
271:待った名無しさん
17/09/18 14:54:30.34 ErQD17a40.net
4-5
よく千代鳳に勝ったね。
272:待った名無しさん
17/09/18 17:41:03.44 8dpkDe/A0.net
よし、乗って来たぞ!
明日の大砂嵐は、学生相撲にはいないタイプだから、ちょっと嫌かな。
273:待った名無しさん
17/09/18 23:23:47.91 QAYHQK9b0.net
矢後3連勝「余裕が持てるように」精神面も全て好転
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
274:待った名無しさん
17/09/19 00:18:55.18 WH9HdKeV0.net
五分に戻せるならよし
275:待った名無しさん
17/09/19 18:42:42.41 /iih1OTGa.net
もう幕下やね
276:待った名無しさん
17/09/19 18:52:52.63 LattK7F80.net
6日目までが勿体無さすぎたね
277:待った名無しさん
17/09/19 21:01:09.15 QeABjn7R0.net
今さら千代皇と当たるのか。大砂嵐よりは組み安しと見た。
幕下上位が好調だから、終盤は入れ替え戦ばかり組まれるんだろうな。
278:待った名無しさん
17/09/20 02:16:45.83 m9KYvwLc0.net
番付編成スレの入れ替え厨が互助互助うるさい
279:待った名無しさん
17/09/20 17:15:21.83 ujbKln1t0.net
星勘定は考えないで、一日一番です!
280:待った名無しさん
17/09/20 23:59:16.04 m9KYvwLc0.net
矢先のことは考えず
後よりも前を見て行こう
281:待った名無しさん
17/09/21 11:42:12.30 ZThhGO3O0.net
関取か取的か、水面すれすれのトンボかヤゴか
282:待った名無しさん
17/09/22 01:47:31.65 Kfy5bujh0.net
嘉風も豪風も盛り返してきた。
風に乗っていこう。
283:待った名無しさん
17/09/22 21:32:36.81 TCzaIOWb0.net
旭秀鵬だと? 普通は幕下の3勝力士と当てるだろう?
審判部は7-8でも落とすつもりなのか?
284:待った名無しさん
17/09/23 15:25:44.28 D50xxtWu0.net
負け越し
285:待った名無しさん
17/09/23 15:59:32.65 7Gf1h8ik0.net
見事に弾き返されたな
286:待った名無しさん
17/09/23 18:21:36.21 uArfAoYP0.net
明日勝っても落ちるだろうが、東幕下筆頭で止めたい。
そこで6勝以上すればいい。
287:待った名無しさん
17/09/23 21:50:41.25 81bgOlqi0.net
高立みたいに、一度落ちたら、
二度と、十両に戻れないだろうなあ。
288:待った名無しさん
17/09/24 10:38:18.04 at7FD4c00.net
高立は怪我で陥落じゃ?
矢後は自分の相撲を取り切れないまま千秋楽まで来てしまったのが勿体ない
来場所また自信取り戻して、少し余裕がある番付を勝ち取ってほしい
まずは今日いい相撲を!
289:待った名無しさん
17/09/24 14:19:54.91 ZcWe1Anm0.net
勝って7-8
十両残留か陥落か微妙だな。
290:待った名無しさん
17/09/24 14:21:23.96 gsEF9yra0.net
入れ替え戦ぽかったしこれで残留かな?
291:待った名無しさん
17/09/24 16:27:56.90 yzYe1zvG0.net
吉田アナの言い方からギリギリ十両残留みたいだ。
十両から陥落は2つ(北はりま、希善龍)と言っているので。
292:待った名無しさん
17/09/24 17:20:45.90 E/WJlJd90.net
無理矢理、大砂嵐と矢後を陥落させ、
4人昇進させたりして。
293:待った名無しさん
17/09/24 17:40:02.08 jH0PmKvmK.net
矢後は翔猿に負けているから微妙に心証よくないよな
294:待った名無しさん
17/09/24 18:33:36.88 2wd9l0/Ed.net
後は水曜日まで待つしかないね
十両昇進が3人以上なら落ちてるって事だろう
295:待った名無しさん
17/09/24 21:40:55.80 qz9bHeHH0.net
番付は生き物だからねえ。
それにしても、今日の木崎との一番は強かった! 内容的にも来場所につながる内容だった。
296:待った名無しさん
17/09/25 04:42:59.04 3YvemtEQd.net
やはり石橋は強かったんだね
297:待った名無しさん
17/09/25 16:20:02.78 G2fChtfr0.net
西十両14か西幕下1の二択のようだ。
その間の東幕下1はあり得ないらしい。天才数学者でも番付はわからん。
298:待った名無しさん
17/09/25 22:08:58.39 pTXRv8Za0.net
豪風が引退すれば、残留できる!
299:待った名無しさん
17/09/27 10:06:12.57 EqEM0HqJa.net
矢後十両残留か
300:待った名無しさん
17/09/27 10:06:50.15 P4MX2qxCK.net
URLリンク(www.daily.co.jp)
セーフという事だな
301:待った名無しさん
17/09/27 10:14:55.89 oi8o79gU0.net
良かったー
石橋と比較してる人いるけど、石橋だってデビュー初戦で小柳に負けたり
勇み足で十両昇進逃して高砂の関取途絶えたことない歴史が終わったり苦労してたよ
302:待った名無しさん
17/09/27 12:26:15.12 ZwDU7tjB0.net
この幸運を生かして、九州場所は12勝以上がノルマだぞ!
303:待った名無しさん
17/09/27 12:30:06.00 ucK83Q6ed.net
副理事長の尾車が圧力でも掛けたのかな?
304:待った名無しさん
17/09/27 18:54:18.81 DFMJHcszd.net
オレ中大OBなんで豪風、矢後応援してるけどそういう人他にもいますか?
305:待った名無しさん
17/09/27 20:42:11.45 enNWC3W0r.net
宇部豚!!!何度も言わせんな!! よく聞け!!いいか!テメー!!!!!
死ね様の俺は引きこもりとかじゃねーんだよ!
仕事行ってんだよ!テメー!!宇部豚!!
行ってるったら行ってんだから行ってんだよ!!!!
引きこもり、引きこもりっていつもうるせーんだよ!!ニートのテメーはどうなんだよ!
宇部豚!!いい加減に死ねよ!!!!!!
あー、いつも仕事忙しい!!!
俺はな!エリートだからいつも早朝から深夜までくつろぐ暇もねーくらいバリバリ仕事してるけど、仕事やりながら片手に持ったスマホで早朝から深夜まで相撲板をいつもチェックして常に書き込みもしてんだよ!!!
死ね様の俺にはそういう事が出来る超能力が有るんだよ!テメー!!!有るっていったら有るんだよ!!!
宇部豚!!!
どうだ!分かったか!!
キタネー言葉で2ちゃんを荒らすテメーから相撲板の品位を取り戻すために俺は自分の仕事をしながらテメーの書き込みが気になって日夜スルー出来ねーんだよ!分かったか!!宇部豚テメー!!!
会議の時も、商談の時も、忘年会の時も、社員旅行の時も、風呂入ってる時も、クソする時も、飯食ってる時も、寝てる時も、俺はいつも片手にスマホ持って書き込みやってんだよ!!! 引きこもりしてネーけど俺はそういう器用な事出来んだよ!
分かるか!テメー!宇部豚!!!!!
分かったらいい加減死ねよ!!!宇部豚!!!!!
引きこもりでキタネー言葉ばかりほざきやがる友達ゼロのテメーなんかとオイラは違うんだよ!!!!!
死ね様の俺にはお友達が300人いるんだよ!!!
薬だって毎日キチンと飲んでんだ!!!風呂だってたまには入ってんだ!テメーに余計な事言われる筋合いじゃねーんだよ!!!!!
だから宇部!お前はいい加減死ねよ!!テメー!!!!!!!!!!
306:待った名無しさん
17/09/27 20:45:56.20 So5wKuuG0.net
↑↑↑↑↑↑
関係ねースレ大量コピペで荒らしまくりのテメェが宇部本人だろうが死ね宇部!!!!
URLリンク(hissi.org)
307:待った名無しさん
17/09/28 01:45:31.93 MSsw2ehy0.net
>>304
大関 出島(大鳴戸親方)
関脇 玉春日(方男波親方) 豪風(現役)
小結 豊国
前頭 若孜
十両 武哲山 魁道 矢後(現役)
幕下 神光 若八嶋 舛光理 一山本(現役)
308:待った名無しさん
17/09/28 02:14:06.60 ikyvEcFuK.net
やっぱり改名した方が良いんじゃないか?
せっかく踏みとどまれたのだし
心機一転四股名をつけて欲しい
頑張れヤゴ風
309:待った名無しさん
17/09/28 04:51:00.71 zXD9VPyOd.net
>>301
比べるまでもないだろ
石橋に失礼だわ
310:待った名無しさん
17/09/28 06:22:02.08 Lcet1xKTF.net
十両残留?
311:待った名無しさん
17/09/28 16:17:06.28 OIBYXXYJ0.net
石橋を叩いて叱る
312:待った名無しさん
17/09/29 23:05:41.90 OygvRHGC0NIKU.net
剣翔みたいに、幕内に上がれず、
十両に長く居座っていそうな気が・・・
313:待った名無しさん
17/09/30 01:43:32.45 wrpJKtj10.net
そう言えば追手風にも「風」がついてるな
314:待った名無しさん
17/09/30 09:54:37.63 zTVjjIFHd.net
>>312
俺もそう思う
315:待った名無しさん
17/09/30 18:57:40.19 Rg/WuE/Y0.net
旭大星と切磋琢磨?して、2人とも前頭にならんと。
316:待った名無しさん
17/09/30 21:51:21.98 wrpJKtj10.net
>>315
一山本も上がってくるぞ
317:待った名無しさん
17/09/30 22:39:27.51 l3rmW/YS0.net
北海道出身の幕内力士はいつになったら誕生するのかね。
318:待った名無しさん
17/10/06 20:43:04.05 aumVuLRS0.net
最後の新入幕が平成4年初場所の立洸(故人)だとか。気が遠くなるw
319:待った名無しさん
17/10/06 22:06:52.38 lrpVo0ax0.net
>>318
25年間誕生してないのか。
320:待った名無しさん
17/10/07 04:46:26.29 vHiH4aaRd.net
寒いからね
321:待った名無しさん
17/10/07 07:52:09.54 nNYz7To30.net
寒~い~~友~風~が~~訪ね~て~きた~よ~~
322:待った名無しさん
17/10/12 06:32:23.88 QezQWyEDd.net
そろそろ北海道出身の幕内力士が見たい。
323:待った名無しさん
17/10/14 23:58:42.03 AZYPFGXb0.net
中大卒の大相撲の幕内・豪風(38)=尾車=が14日、2年ぶりに箱根駅伝の本戦出場権を獲得した母校を祝福した。
「母校のそういうニュースが出て話題に上がるのは、うれしいですね。自分は喜びより安堵(あんど)感のほうが強い」と
巡業先の石川・金沢市に“吉報”が届き、自然と口元が緩んだ。
88年ぶりに本戦出場を逃した屈辱から丸1年。「気合が入ったでしょうね。2年連続(予選敗退)というわけにはいかないでしょうから」と
伝統の赤いタスキを途切れさせた十字架を背負ってきた後輩たちを思いやった。
その上でOBとして、なによりアスリートの先輩としての助言も忘れなかった。
「中大は文武両道を最高レベルで目指す学校なんです。勉強だけじゃダメ、スポーツだけじゃダメなんですよ」。
中大相撲部時代は4年で学生横綱に輝いたが、法曹界に有能な人材を輩出してきた法学部の学生としても日々を過ごしてきた自負がある。
「当時言われたことがあるんです。『お前たちはプロじゃない、学生だ』ってね。
学業優先、単位は絶対に落としてはいけないということです」と熱弁を振るった。
中大の伝統の重みは今年3月に卒業したばかりの23歳の十両・矢後(尾車)も実感。
「良かった」と笑顔を見せて1年前を思い出していた。同じ学生として歴史的敗戦を目の当たりにしていただけに、
「ショックでした。何十年と続いていたものが途切れて…。ワイドショーでも取り上げられていましたから。
注目を浴びて(陸上部が)かわいそうだな」と思っていたという。
さらに豪風は単なる祝福だけでは終わらなかった。「後輩たちははい上がってきた。自分たちと一緒。
落ちてしまうか、はい上がるか。でも箱根に出るのが目的じゃない。勝つことが目標」と力説した。
さらに来年の正月はテレビ中継にくぎづけになることは確実だということも付け加えていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
324:待った名無しさん
17/10/21 08:40:28.55 ULWAtY6S0.net
幕下へ落ちなかったので運がいいな
325:待った名無しさん
17/10/28 08:29:07.36 UaODhzA60.net
ラッキーマン
326:待った名無しさん
17/10/29 21:09:39.87 W0ShdA1D0NIKU.net
番付は生き物である。
猿は生き物である。
327:待った名無しさん
17/11/07 07:58:37.86 wleSnVmvd.net
>>323
二人とも母校への思い入れが強いんだな
肝心の相撲部は今年もパッとしなかったが
328:待った名無しさん
17/11/13 11:53:14.31 QNSMEE6zd.net
署に負けたんだね
八勝餓頑張れ
329:待った名無しさん
17/11/13 19:09:26.31 zoEPoHDs0.net
連敗しなかったのは大きい。今場所は行けそうだぞ!
330:待った名無しさん
17/11/15 18:36:28.11 0FDnqSGFd.net
映像見れてねえが調子いいのかい?
331:待った名無しさん
17/11/17 15:21:06.50 ZV3n1mHBd.net
今日で4勝目なら今場所は勝ち越せるかも
332:待った名無しさん
17/11/20 15:03:00.58 rmeH42bG0HAPPY.net
千代ノ皇に負けた
333:待った名無しさん
17/11/21 19:01:18.86 tpBf4Tfp0.net
8勝では全然上がらない。10勝してくれ。
334:待った名無しさん
17/11/22 04:41:36.73 K4DWPwLe0.net
大相撲アプリ、十両もV流してほしいぞ
335:待った名無しさん
17/11/24 15:18:03.32 fI/20Gdn0.net
勝ち越しお預け
336:待った名無しさん
17/11/24 15:23:53.29 N4av0ejsd.net
あと2日頑張って
337:待った名無しさん
17/11/24 19:36:46.35 Kp6SY8bu0.net
なぜ豊山? 協会の悪意を感じるなあ。
338:待った名無しさん
17/11/24 23:46:16.98 c9JgYQn70.net
5日目から、ずっと、ヌキヌキの展開ですな、
ということは、明日勝って勝ち越しを決めるのかな。
339:待った名無しさん
17/11/25 15:33:18.00 maWccLWC0.net
貴源治と仲良く入れ替え戦だね
340:待った名無しさん
17/11/25 17:08:33.38 zosztPYX0.net
1月場所は幕下お会いしましょう
341:待った名無しさん
17/11/26 14:13:00.44 f2csvbyG0.net
天空海に負けて幕下落ち確定
342:待った名無しさん
17/11/26 14:14:01.89 M3i6NZHn0.net
天空海うまいな
343:待った名無しさん
17/11/26 15:26:11.35 6u40qr0h0.net
こんなに、メンタルがダメダメだとは思わなかった。
よくアマ横綱になったよな。
もう、二度と十両に戻れないでしょうね。
344:待った名無しさん
17/11/26 16:20:37.05 NqdJNw4qx.net
後(祭)風
345:待った名無しさん
17/11/26 16:53:11.17 6u40qr0h0.net
友風に追い抜かれるわ!
346:待った名無しさん
17/11/26 20:36:55.42 Vp0J3rNZ0.net
再十両のときに四股名をもらうことにしよう。
髷も結える頃だし。
347:待った名無しさん
17/11/26 21:07:07.16 okBwGIvEK.net
7勝4敗からまさかの4連敗
気を取り直していくしかないか
来場所は優勝するくらいの勢いで
348:待った名無しさん
17/11/26 21:20:21.22 2cl09oXBa.net
>>318
大翔鳳もガンで亡くなった。大翔鳳はアンチがいないくらい好感度高かった。
349:待った名無しさん
17/11/26 21:53:12.73 okBwGIvEK.net
>>348
インタビューがハキハキしていたの覚えている
350:待った名無しさん
17/11/26 22:29:31.20 SJLWUku00.net
アマチュア縦綱
351:待った名無しさん
17/11/27 21:20:20.25 6c6UCIIF0.net
二度とは戻れない十両ぅ
352:待った名無しさん
17/11/28 00:25:25.98 fB2II8Cja.net
一度大学に出稽古に逝け。
353:待った名無しさん
17/11/28 11:34:24.00 VvHYn+1+K.net
四股名付けた方がやはり良いんじゃないか?
354:待った名無しさん
17/11/28 22:28:47.40 4IcpoMmI0.net
プロでは通用しないことが分かったから、
潔く引退しろ
355:待った名無しさん
17/11/28 22:42:47.05 A3ikfLTi0.net
十両幕下のエレベーターレベルなんだからいいじゃないか
5年以上幕下にいる大卒力士が一杯いるんだぞ
356:待った名無しさん
17/11/29 10:26:32.94 p1E9oJfO0.net
性格がおっとりしすぎ?感情の起伏がほとんどなさそうな…
イメージ的には宝富士っぽい。自力が全然違うけど
357:待った名無しさん
17/11/29 22:16:45.90 /V+IO10r0NIKU.net
矢後改メ、予後不良
358:待った名無しさん
17/12/07 17:10:19.49 .net
温厚力士は大成しないことが多い
359:待った名無しさん
17/12/11 06:22:43.64 vNJLuom7d.net
幕下に戻る
360:待った名無しさん
17/12/12 23:26:00.92 3tT2gUNn8
下田が十両昇進してたらこんなんだったろうね。
361:待った名無しさん
17/12/16 17:30:26.12 JZt5K9Ym0.net
三役狙えそう
362:待った名無しさん
17/12/19 07:58:54.58 3f0dFFqW0.net
尾車親方は相当な悪だな
【重要】
相撲協会の『第2の診断書』もみ消し行動判明
協会ナンバー2である事業部長を務める尾車理事(元大関琴風、尾車親方)と済生会病院はズブズブの関係だった。
■週刊新潮 2017年12月21日号(発売日:2017/12/14)
今週の週刊新潮
・診断書はなぜ偽造扱いされたか?
・協会ナンバー2の尾車親方とは
(文春、新潮ともに尾車に注目した記事を掲載)
11/9、九州の済生会病院が第2の診断書(髄液漏れ疑い)を出す
↓
11/17、協会の危機管理委を通じて医師が「重症ではない」とコメントを発表。これが偽造疑惑や憶測を呼び、貴乃花側はダメージを受ける
↓
じつは尾車親方は同病院の院長と親しく、かかりつけ病院にしていて済生会グループで講演もしている
↓
診断書を出した医師は新潮の取材に「全て相撲協会に聞いて下さい。診断書は相撲協会に出したんです、私は」と回答
本来、診断書は受診者に出されるのに何故か「協会に提出した」というセリフが医師の口から飛び出したのだ
「診断書は相撲協会に出したんです」←この医師の発言は看過できない。
363:待った名無しさん
17/12/19 07:59:54.87 3f0dFFqW0.net
>>362
続き
記事内容
「現在、相撲関係者の間で一改めて、『第2の診断書』が話題になっています」こう耳打ちするのは、さる角界事情通だ。
「というのも、その第2の診断書を作成した済生会福岡総合病院(以下、済生会病院)と相撲協会ナンバー2が近しいと見られているからです」
ナンバー2、すなわち事業部長を務める元大関琴風の尾車親方。彼と病院の関係に触れる前に、第2の診断書、
別名「髄液診断書」について振り返っておく。
11月12日、相撲協会の危機管理委員会を通じて、この第2の診断書を作成した医師のコメントが発表され、
〈重傷じゃなかった〉( 同月時日付日刊スポlツ)と、診断の「解釈」が逆転したのだ。
この「逆転コメント」は、軽傷だったら貴ノ岩をわざわざ休場させる必要はなかったのではとの憶測を呼び、診断書の偽造疑惑まで浮上。
その結果、貴乃花親方側はダメージを受け、相撲協会側に「有利」に働く格好になったのだが、「尾車親方は、済生会病院の前院長や
現院長と親しく、彼はこの病院を『かかりつけ病院』にしていて、九州場所でない時も、わざわざここで身体を診てもらっていると開いています」
(医療関係者)
実際、尾車親方は昨年、今年と「済生会グループ」の病院で講演している。そんな彼の評判を、相撲記者に解説してもらうと、
「角界きつての「策士』として通っています。例えば昨年、前理事長である北の湖さんが急死した際は、後任を決めるにあたり、
いち早く尾車親方が八角体制の流れを作り、結局、自身はナンバー2の座に収まった。また、かつては相撲記者と「尾車会』なる欽み会を開き、
そこで情報収集をして理事選、理事長選の対応にあたっていました」さらに角界関係者臼く、「尾車親方と初年来の家族ぐるみの付き合いが
あった元力士に聞いた話ですが、彼は親方に『おう、俺に何でも言ってこい』と言ってもらっていた。
それなのに、いざ彼が角界内のトラブルに巻き込まれると、親方は彼の両親に「息子さん、クビだよ』と告げ、掌を返した。要は尾車親方は、
機を見るに敏というか。
364:待った名無しさん
17/12/22 19:42:48.58 BorN7BwJ0.net
未来の横綱は無いでしょう
365:待った名無しさん
17/12/23 00:01:40.57 E9eLiFz20.net
汚車部屋
366:待った名無しさん
17/12/23 08:26:34.43 tvPuiGQH0.net
>>100-200の辺りから見事な手のひら返しだな
最も、矢後の実力に関して語ってる書き込みが無かったけど
367:待った名無しさん
17/12/24 14:45:33.16 P3QIFaoDKEVE.net
>>366
読み返してやはり四股名は付けるべきと思ったわ
琴風襲名のネタはともかく
四股名を付ける事でアマ時代の延長のように考えている意識を
心機一転出来るのではないか
368:待った名無しさん
17/12/24 16:13:49.20 elKCd8gv0EVE.net
アマチュア相撲をあまり知らない人が「アマチュア横綱」って響きだけで持ち上げてた感がな
学生時代の実力で言えば1つ上の小柳・石橋の方が上では?
後、>>125に出てる力士の中では御嶽海・北勝富士・貴景勝・阿武咲の4人に絞られてる状態かな
この4人はストイックにやってる感が伝わってくるから活躍して当然だと思う
正代あたりはポテンシャルは上の4人と同じくらいだが、意識の低さが差に繋がってる気がする 矢後も個人的な見立てでは似たような感じを受ける
369:待った名無しさん
17/12/26 14:22:08.93 +eg/e+UsK.net
ヤゴは羽化せず再び水の底へ
370:待った名無しさん
17/12/26 16:22:09.27 rvXYRzAZ0.net
>>196にの力士たちは期待されてたけど伸び悩んで十両互助に手を染めてクビになった
彼らと同世代の嘉風や松鳳山はまだまだ幕内で奮闘している
矢後はどっちのコースに進むのか、真価が問われるのが1月場所だ
371:待った名無しさん
17/12/28 14:35:40.19 ta1IUhoyd.net
【悪人】尾車
スレリンク(sumou板)
372:待った名無しさん
17/12/31 18:47:37.07 WHkSJ2pM0.net
稽古相手には恵まれてる
373:待った名無しさん
18/01/05 20:59:11.66 wwubrF3y0.net
故郷の先輩裏切ったけどw
尾車で良かったじゃん。
374:待った名無しさん
18/01/07 23:57:10.63 wCqhVkg+0.net
親方には恵まれてない
375:待った名無しさん
18/01/08 06:53:51.45 QLKq13sh0.net
貴乃花LOVEの死ね厨にとってはな
376:待った名無しさん
18/01/08 07:16:56.07 .net
>>375
関係ねースレで誰にでも死ね厨言ってるキチガイ宇部豚相撲板の癌細胞死ね!
377:待った名無しさん
18/01/08 07:17:09.30 .net
親方には恵まれてない
378:待った名無しさん
18/01/08 07:41:40.75 QLKq13sh0.net
恵まれてるじゃん
カルト貴乃花を断罪してくれる立派な親方だよ
379:待った名無しさん
18/01/08 08:33:28.86 .net
またお前か
380:待った名無しさん
18/01/13 21:51:23.07 yqsEC95r0.net
>>373
スイーツ部屋よりはマシだったね。
381:待った名無しさん
18/01/14 15:03:20.00 sDLRnqAIa.net
○
382:待った名無しさん
18/01/14 21:07:28.99 DscL4Ul50.net
最低でも6勝!
5勝すれば自己最高位を更新できる。
383:待った名無しさん
18/01/16 16:33:51.19 HLjsJN5A0.net
○○
384:待った名無しさん
18/01/16 20:04:35.68 oTuwi6SR0.net
豪風が心配だが、まあ年齢的にこんなもんかな。
矢後の新入幕まで持つかなあ。
385:待った名無しさん
18/01/18 14:46:40.44 aBptUgif0.net
3連勝
386:待った名無しさん
18/01/18 16:10:03.52 7Nxfb4jXa.net
○○○
387:待った名無しさん
18/01/18 21:10:43.39 uqDyI6yO0.net
隠岐の海は東幕下筆頭の全勝で東十両7まで上がった。
388:待った名無しさん
18/01/19 00:25:34.22 NdjVcAfr0.net
幕下だと、希善龍以上の強さを発揮するね!
389:待った名無しさん
18/01/19 23:02:03.33 vbxvOvtD0.net
いや、一皮剥けただろう。十両でも勝ち越せるよ。
脱皮してトンボになったよ。
390:待った名無しさん
18/01/20 14:45:17.29 3A7+UhBca.net
○○○○
復帰確実オメ
391:待った名無しさん
18/01/20 14:45:34.04 +mOiDfUFd.net
湘南乃海を下してストレートで勝ち越し。
392:待った名無しさん
18/01/20 19:05:41.66 YP9WS22P0.net
先場所は格下の天空海に負けたからな。
ここで湘南乃海に負けたら、キラキラ海ネームに弱いと言われるところだった。
393:待った名無しさん
18/01/21 00:35:38.39 K3L5S8W00.net
十両返り咲いたら、
シコ名、改めるんだろうか?
394:待った名無しさん
18/01/21 02:18:29.49 6+fYlVt8K.net
やはり四股名は付けた方が良いんじゃないだろうか?
験直しとしても良いタイミングだし
当人の性格からしても立派な四股名を付けて
関取としてある程度の重みを持った方が良い
395:待った名無しさん
18/01/21 15:03:56.47 OWqVpGto0.net
5勝目。関取復帰は当確。
396:待った名無しさん
18/01/21 15:19:51.72 kgYbtTMp0.net
○○○○○
イイネー
397:待った名無しさん
18/01/21 21:21:03.68 L0u7KZrX0.net
今日は入れ替え戦というより、最初から入れ替わっていた対戦だったな。
398:待った名無しさん
18/01/21 23:11:33.74 g1gaYxqJ0.net
勝つには勝ったが
399:待った名無しさん
18/01/22 22:13:38.83 MM3Wo8gd0.net
新入幕は旭大星に先を越されそうだ。
友風も凄まじい勢いで上がってきたし、一山本も順調に上がってきた。
十両で8勝できないとか、ボヤボヤしている暇はない。
400:待った名無しさん
18/01/23 20:17:58.58 jaEJ9cE90.net
明日は、ちょっと、手強い相手だな。
401:待った名無しさん
18/01/23 20:19:29.17 9JZyx5go0.net
若隆景は山口なんかより強敵だな
402:待った名無しさん
18/01/24 12:47:43.04 5Tf9kiBud.net
今日は見たかったな
録画してくればよかった
403:待った名無しさん
18/01/24 14:51:46.79 Z4ziPjcD0.net
負けちゃった、負けちゃった。
404:待った名無しさん
18/01/24 17:05:06.60 ChS+YL/Xa.net
○○○○○●
6勝が二人いるから優勝は無理か
残念
405:待った名無しさん
18/01/24 20:08:13.29 SfgiPC1p0.net
6勝なら 9枚目~10枚目
5勝なら 11枚目~12枚目
次の一番は大事!
406:待った名無しさん
18/01/25 21:33:20.31 r8dFz6Su0.net
幕下の1勝は十両の2勝分だからな。
407:待った名無しさん
18/01/26 20:23:06.03 MBP70dUJ0.net
政風ってまだ序二段で現役だったのか
408:待った名無しさん
18/01/27 14:47:28.83 tDDjjjvi0.net
こいつは小さい力士が苦手みたいだな。
409:待った名無しさん
18/01/27 18:55:22.13 tYF8mTjt0.net
出羽疾風とか、尾車部屋でもないのに風がついて生意気だぞ
410:待った名無しさん
18/01/27 22:49:30.89 51ODuknu0.net
再十両で四股名付けるいい機会だぞ
髷も結えてるかもしれないし
411:待った名無しさん
18/01/27 23:12:26.01 DqWymZGD0.net
>>409
でもいい四股名だわい
412:待った名無しさん
18/01/28 20:57:49.84 Z1qqLZGZ0.net
栃ノ心の本名がゴル風
そんなことより、豪風やめないで!
413:待った名無しさん
18/01/29 20:41:17.82 fgHBDOG/0NIKU.net
旭大星の入幕もなくなった
414:待った名無しさん
18/01/30 12:18:14.70 aS+pxo7+d.net
髷か結えたら改名してやっていいんじゃねえかな
本名だけどいつまでも幼虫はカワイソ
415:待った名無しさん
18/01/31 20:46:43.68 Tlew91Be0.net
何を勿体ぶって四股名を付けないのかね?
一方では「友風友太」なんてテキトーな名前を付けてるのにw
416:待った名無しさん
18/01/31 21:27:18.32 NEp309Zp0.net
>>415
友風友太ってのはレファレンスの直し忘れ
部屋HPには友風勇太という名前で書いてある
Abemaの中継では嘉風の内弟子と紹介されていたが、名付けも嘉風がやったんだろう
417:待った名無しさん
18/02/01 19:12:55.37 bIyHMPWA0.net
矢後は幕内昇進時に改名するのが妥当。
そもそも十両から落ちるというのが想定外だった。
再十両の機会に意味づけを与えるのはよくない。
418:待った名無しさん
18/02/02 14:41:37.02 iZX34Ri900202.net
>>415
友風は海波という力士がいたから本名が使えなかった
こっちはマジで「海波海波」とかいう適当な名前
419:待った名無しさん
18/02/02 18:47:35.55 qfq6cMRcr0202.net
なんか友風とかいう21戦20勝の化物みたいなのいるが何者だ?
420:待った名無しさん
18/02/02 21:20:46.77 UhQpayQu00202.net
竜虎竜虎
421:待った名無しさん
18/02/02 22:07:33.59 Rcju5JTc0.net
>>420はレファレンスが下の名前を変えない故の間違い
これを本当の四股名と勘違いして記事を書いたお馬鹿さんがいました
本当は「竜虎川上」というこれもアレな四股名
422:待った名無しさん
18/02/03 20:21:16.55 eR4U4rY60.net
二朗二朗 → 堂堂山 → 荒ノ波・荒ノ浪二朗
423:待った名無しさん
18/02/04 14:10:58.58 oytMeu1G0.net
相撲にスピード感がないのが難だな
組めば強さを発揮するが体が大きいから押し相撲をもっと研くべき
入幕には結構苦労しそうだ
424:待った名無しさん
18/02/04 14:21:20.40 zrMeY4HmF.net
膝が悪いから激しい動きはできないんだろう
425:待った名無しさん
18/02/04 21:15:36.21 Qu7r56Cp0.net
がぶり寄りはどうなの?
膝を壊した琴風からの直伝が受けられるのに。
426:待った名無しさん
18/02/05 08:14:25.74 tK+s6Jag0.net
>>422
二朗時代のフルネームは「二朗大成」
427:待った名無しさん
18/02/08 20:18:35.59 EeQ5pNlR0.net
矢のつくしこ名と言えば、蜂矢(栃ノ矢)と一ノ矢がおったわな
428:待った名無しさん
18/02/09 08:34:54.38 I2fpJRuX0.net
矢後が大成しなかったら尾車部屋終了の予感
429:待った名無しさん
18/02/10 15:58:01.53 y9CDz6n50.net
大成のレベルにもよるが、最高位関脇で、幕内に10年いれば十分。
430:待った名無しさん
18/02/10 19:48:38.17 .net
>>376
また宇部が荒らしてるのか
宇部に荒らされてるスレは責任もって100%永久継続させますから住人ご心配に及ばず!
431:待った名無しさん
18/02/10 19:50:13.10 .net
>>430
テメェが一日中引きこもりで大量コピペ荒らしやってるゴミクズだろうが!
相撲板の癌細胞が他人のせいにしてんじゃねーぞ!
テメェが相撲板住人に謝罪して今すぐ消え失せろよいいかげん死ね宇部!!!!!!
432:待った名無しさん
18/02/13 20:26:19.01 TOVq0eNZ0.net
これだけワイドショーは相撲ネタばかりなのに、宇部の話はテレビで出ないね。
宇部は池坊保子ほど有名じゃないんだね。
433:待った名無しさん
18/02/16 20:39:23.83 KpTDJBcR0.net
>>429
それ無理っぽくない?
434:待った名無しさん
18/02/17 14:21:32.12 du+XEn7HK.net
今年中には入幕して34歳頃まで幕内の地位を維持?
絶対不可能とは言わないが非常に困難ではないだろうか?
それを果たせたら紛れもなく大成だが
435:待った名無しさん
18/02/17 18:18:49.87 gQrl6ouG0.net
豪風 2003年春場所新入幕 幕内定着と言えるのは九州場所再入幕から
嘉風 2006年初場所新入幕
矢後の体格、取り口、膝じゃ無理だろ…
436:待った名無しさん
18/02/17 19:36:43.57 QRIUnoaid.net
よく考えたらこの膝でよく入門したな
気性も大人しすぎだし
チャラい所があるけど友風のほうが期待できる
437:待った名無しさん
18/02/18 11:02:49.22 Vek7QKoYK.net
幕内定着五年、最高位小結ぐらいならもう少し現実感がある
30過ぎても力を維持出来るのが当たり前と考えてはいけない
438:待った名無しさん
18/02/20 04:51:42.87 g2OMVO+j0.net
矢後と北勝富士は優しきモンスターって感じ
439:待った名無しさん
18/02/25 16:26:56.58 .net
そうか?
440:待った名無しさん
18/03/02 17:51:30.20 N3rx7CJ60.net
目標は十両定着かな
441:待った名無しさん
18/03/02 20:40:50.64 30eIMfoq0.net
貴ノ岩の西12枚目ってのが微妙すぎて意味がわからない。
とにかく、矢後の下になってくれて助かった。
442:待った名無しさん
18/03/03 20:03:35.72 NJWEZzwL00303.net
相撲板の番付厨が半枚の優劣や昇降をめぐって争い続けても、
池坊のババァが番付を決めたの手の平で踊ってるだけなのがかなC
443:待った名無しさん
18/03/03 20:07:46.74 nclRxq3P00303.net
池坊が番付決めてる訳ないだろドアホ
444:待った名無しさん
18/03/06 20:38:16.03 6yufvOIw0.net
それでも池坊は宇部よりは社会的地位が高い
445:待った名無しさん
18/03/10 04:51:33.03 It0x2TWx0.net
BSの相撲部屋密着番組出てたな。
わけわからんこと語りだした天風を「………したっ。」って軽くあしらってて笑ったわ。天風の扱い方はもうマスターしたようだな
446:待った名無しさん
18/03/10 23:48:34.13 SYHDOxvA0.net
偏差値が違うねん
447:待った名無しさん
18/03/11 11:48:15.85 BoSvBowG0.net
甘風に互助会入りを勧められた模様
448:待った名無しさん
18/03/12 21:53:18.37 3Tg1h6uw0.net
弱すぎる!
また、幕下に落ちるわ!
449:待った名無しさん
18/03/12 22:03:07.30 52xGk7lQ0.net
稀勢の里弱すぎる!
でも、大関にも落ちないわ!
450:待った名無しさん
18/03/12 22:05:09.72 aLZgINoud.net
膝がボロボロなら実業団でまったりやればいいのに
遊びたいから大相撲入りしたの?
451:待った名無しさん
18/03/12 22:08:22.17 .net
>>449
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!
452:待った名無しさん
18/03/13 22:35:22.74 7CScjaAb0.net
対戦相手は幕下と同じなのになあ。
ただの考えすぎ?
453:待った名無しさん
18/03/14 05:33:57.95 783Wn42v0.net
矢後が羽生結弦とタメという衝撃
454:待った名無しさん
18/03/14 15:04:08.09 nzDdBEPw0Pi.net
4連敗
455:待った名無しさん
18/03/14 17:06:14.34 8Jk21xgm0Pi.net
憧れの稀勢の里のような連敗
456:待った名無しさん
18/03/14 17:23:50.98 8P6aHk++0Pi.net
尾車部屋的には今日は負けたらダメなのでは?
457:待った名無しさん
18/03/14 19:31:56.52 26Hmot69KPi.net
弱すぎワロタ
458:待った名無しさん
18/03/15 01:41:39.55 pNfkD5y40.net
次スレは、史上最弱の糞アマ横綱でよろしく!
459:待った名無しさん
18/03/15 01:52:18.33 ZwZXJQNT0.net
朝青龍のあとをついで水戸龍が天下を取りそうだ。
あの、面構え。
アマ時代から、迫力があった。
460:待った名無しさん
18/03/15 20:13:43.44 SYu4ahwPd.net
やっと勝てたか
461:待った名無しさん
18/03/15 20:53:13.01 Ic0CZvTS0.net
アマ横綱界の稀勢の里
462:待った名無しさん
18/03/15 20:59:13.39 .net
>>461
何が言いたいのか意味不明な書き込みばっか繰り返してんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!!!!
463:待った名無しさん
18/03/18 15:07:35.09 WVMDsW9H0.net
あの体勢から負けるとかもう辞めちまえよ
464:待った名無しさん
18/03/18 21:23:15.20 ccLkueEP0.net
貴公俊に負けた分は勝ちに変換されるべき。
そうしないと相撲協会は暴力を肯定したことになる。協会の英断を求めたい。
465:待った名無しさん
18/03/18 23:04:55.88 u0KJ4GxP0.net
稀勢の里って、去年こいつと稽古して「いいねぇ~」って言ってたよな
どこが良かったのか、抱き心地が良くてイキそうだったのかな
466:待った名無しさん
18/03/19 20:25:13.66 CFwhwbaT0.net
休場している力士は関係ないだろ
467:待った名無しさん
18/03/21 20:57:43.62 nBaauC/O0.net
連敗癖があるが、連勝癖もある。
468:待った名無しさん
18/03/21 21:02:41.56 cY89zyLm0.net
今日みたいな相撲を毎日とれや、バカ野郎!!
469:待った名無しさん
18/03/22 22:13:07.65 Med3RfnH0.net
なに、剣翔に星を売っているんだよ!!
470:待った名無しさん
18/03/22 22:20:20.24 BmL7drSP0.net
稀勢の里のセフレ矢後
稀勢は矢後の膝サポーターでチンコ扱くのが大好き
471:待った名無しさん
18/03/22 22:38:33.25 .net
>>470
死ね
472:待った名無しさん
18/03/22 22:59:37.97 BmL7drSP0.net
最弱横綱稀勢の里はとして最弱アマチュア横綱矢後を寵愛してるらしいね
473:待った名無しさん
18/03/23 05:00:33.51 .net
>>472
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!
474:待った名無しさん
18/03/23 21:19:06.45 jBiK2PVi0.net
最弱横綱稀勢の里に憧れる最弱アマチュア横綱矢後
475:待った名無しさん
18/03/23 21:23:08.85 .net
>>474
死ね
URLリンク(hissi.org)
476:待った名無しさん
18/03/24 15:05:49.03 uzalKGNO0.net
臥牙丸に負けて負け越し
477:待った名無しさん
18/03/24 15:07:23.26 zds6kdFv0.net
またも十両勝ち越し出来ず
478:待った名無しさん
18/03/24 15:09:23.33 lrdzYyop0.net
得意な四つで腰の軽いガガを寄り切れないのはひどいな
479:待った名無しさん
18/03/24 19:59:23.26 Ug8j3Cy00.net
一山本に抜かれるな
480:待った名無しさん
18/03/24 23:49:19.93 PMgvlfAV0.net
明日負けたら、また幕下陥落だな・・・
481:待った名無しさん
18/03/25 00:26:04.29 5J73354F0.net
付出し同期の水戸龍 →勝ち越し
同じ北海道の旭大星 →勝ち越し
大学の大先輩の豪風 →勝ち越し
同部屋で同期の友風 →勝ち越し
同郷で同門の一山本 →勝ち越し
しっかりしないと・・・・
482:待った名無しさん
18/03/25 12:55:48.09 bxGz5ezl0.net
>>481
そんな小物たちと比べるな
矢後は稀勢の里にあこがれているのだ
483:待った名無しさん
18/03/25 20:03:11.53 VoS3c/zT0.net
甘風とアベックで転落は免れたようだ。
484:待った名無しさん
18/03/25 21:03:54.85 5J73354F0.net
4連敗からよく盛り返した!
……と言いたいところだが、そもそも何で初日から4連敗するねん
485:待った名無しさん
18/03/25 22:49:55.36 VoS3c/zT0.net
>>484
気前良く、互助をし過ぎたから
486:待った名無しさん
18/03/26 12:20:45.12 ygPKm7N50.net
よほど7勝8敗が好きなんだな。
487:待った名無しさん
18/03/26 16:45:36.24 TGiVhBv40.net
天風の遺志を受け継いで立派な十両力士になるんだな
488:待った名無しさん
18/03/26 20:20:05.74 j9PTPmpS0.net
天風の遺志を受け継いで、立派な十両互助会力士になるんだな!
489:待った名無しさん
18/03/26 20:38:28.87 V39tnAFE0.net
天風はもともと関取の器じゃない。
十両にも定着してないのに間違って幕内に上がっただけ。
490:待った名無しさん
18/03/29 17:26:48.15 .net
それは同意
491:待った名無しさん
18/04/01 20:09:21.25 Mj3R6cmT0.net
昭和40年代に天津風っておったわな
492:待った名無しさん
18/04/10 11:22:05.09 iXJE9/M00.net
>>485
Wikipediaより
3月場所は序盤戦で得意の右上手が取れず苦戦[22]して初日から4連敗、5日目から徐々に盛り返したものの14日目に負け越しが決定。千秋楽は買ってこの場所を7勝8敗とした。
やっぱり買ってるんだな(笑)
493:待った名無しさん
18/04/22 17:49:00.72 yaWgpr8i0.net
0068 待った名無しさん 2018/04/22 17:15:03
皆聞いてくれ遂に発見松木増豚の動画
↓のライターが廃業したのが2012年
松木が登場し始めたのが2014年頃
↓のパチンコライターが仕事なくなって死亡した成れの果てが松木増豚だ。
不細工、チビ、パチンカス、ハゲ、犯罪者面と全てが増豚松木と一致する。
URLリンク(m.pandora.tv)
URLリンク(p-kn.com)
返信 ID:(620/620)
コメントを投稿
494:待った名無しさん
18/04/22 17:59:01.18 .net
>>493
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!
495:待った名無しさん
18/04/28 08:44:22.56 wXEa6uFL0.net
あまり成長を感じない
496:待った名無しさん
18/05/06 22:00:21.06 glGnIPWH0.net
いい加減、十両で勝ち越せや!!!!!!!!
497:待った名無しさん
18/05/13 14:41:35.74 jfl1IVS50.net
十両で初の初日白星
498:待った名無しさん
18/05/14 15:13:49.67 9biuPkC40.net
二連勝
499:待った名無しさん
18/05/14 19:54:43.54 tGcqzyFR0.net
行けそうな予感
500:待った名無しさん
18/05/15 11:49:49.88 H8F3CfDV0.net
はい
501:待った名無しさん
18/05/15 20:42:30.81 DQh74vzW0.net
旭大星も一山本も好調。いいね!
502:待った名無しさん
18/05/16 05:18:22.38 Mid9Dtfu0.net
乙
503:待った名無しさん
18/05/16 11:21:06.15 Mid9Dtfu0.net
なるほど
504:待った名無しさん
18/05/17 15:10:24.34 mIGkCIST0.net
五連勝
何だか強くなったように感じる
505:待った名無しさん
18/05/17 20:41:19.18 CvWmMUm00.net
これはヤゴが一皮向けてトンボになったぞ
506:待った名無しさん
18/05/18 21:56:39.00 ibvlo3ZT0.net
ついに大器開眼!
507:待った名無しさん
18/05/19 03:55:06.33 OrQwcdqH0.net
いいね
508:待った名無しさん
18/05/19 06:56:31.33 quS7KcM50.net
気が早すぎるけど、全勝優勝したら、
一気に新入幕か?
509:待った名無しさん
18/05/19 10:08:05.85 hAga4p420.net
十両は14勝以上すれば一発通過
510:待った名無しさん
18/05/19 20:23:40.75 X2URknHV0.net
とにかく一日一番。
8勝の壁に3回も泣かされたんだから、調子に乗ってはいかん。
511:待った名無しさん
18/05/19 20:54:35.35 hexY7zp+r.net
大野翔と優勝争いするんだろうwww
512:待った名無しさん
18/05/19 22:23:02.26 DRUM3LKG0.net
優勝するだろう
513:待った名無しさん
18/05/19 22:44:36.63 r4SRN8+va.net
もうこれぶっちぎりで優勝するよ
前回は貴ノ岩に回しとられて敗けたけど、今日は徹底的に貴ノ岩を中に入れないように対策できてた
しかも攻めが速いわ
阿武咲は右足庇ってきたのでついに足に疲れが出てきちゃった感じだし
514:待った名無しさん
18/05/20 14:52:38.07 zngOOWuj0.net
翔猿に負けてストレート勝ち越しならず
515:待った名無しさん
18/05/20 14:52:48.17 akJeKXgs0.net
ホモ猿なんかに負けた。大野翔と優勝争いどうなる?
516:待った名無しさん
18/05/20 17:31:54.75 Poher1LS0.net
ずるずる連敗しそうな気がする・・・
517:待った名無しさん
18/05/20 18:30:02.37 akJeKXgs0.net
ヤゴは骨乃花部屋の佐藤よりも確実に強いんだよ
518:待った名無しさん
18/05/20 18:31:15.06 akJeKXgs0.net
ヤゴは骨乃花部屋の佐藤よりも確実に強いんだよ
519:待った名無しさん
18/05/21 16:04:06.36 x3DBDzGm0.net
優勝確定だろう
520:待った名無しさん
18/05/21 21:52:39.45 irC8W7tW0.net
矢後は7場所しか取ってないのに、照強や翔猿とは4回も当たってるのなw
521:待った名無しさん
18/05/22 22:03:17.74 HO+TNVg20.net
8-7か9-6で終わりそう
522:待った名無しさん
18/05/23 00:46:33.23 e7Sjil6Pa.net
なんでいきなり貴源治にあの敗け方…
これは明日も星落とすかもな
523:待った名無しさん
18/05/23 15:57:52.03 22H+Jdlh0.net
早く幕内に上がって来て仏法僧御嶽膿をぶっ飛ばしてくれ
524:待った名無しさん
18/05/23 18:13:44.77 5f4YWrj4a.net
やっぱりいつもの矢後になってきた
525:待った名無しさん
18/05/24 19:48:14.44 aKQVUBsp0.net
連敗癖があるんだよなあ
526:待った名無しさん
18/05/25 15:37:48.93 83fPoua50.net
勝ち越してから四連敗
527:待った名無しさん
18/05/25 15:51:54.69 nsXXDEYXK.net
関取で初の勝ち越しを果たした事で全力を出し切ったか?
528:待った名無しさん
18/05/25 22:40:32.24 6eV1sXKZ0.net
露骨な星調整
529:待った名無しさん
18/05/25 22:55:17.00 uBxQi5h60.net
>>528
だったらもっと上手くやるだろう?w
530:待った名無しさん
18/05/25 23:15:26.39 DDFYAENH0.net
星を調整できるほどの地力はまだない
川端とかは「またか」ってなるけど
531:待った名無しさん
18/05/26 20:01:32.00 Jlr4+9B30.net
結論
>>521が悪い。
532:待った名無しさん
18/05/26 21:27:46.52 0hpRiLLJ0.net
尾車の指導の仕方が悪いんじゃないの?
このザマは!
533:待った名無しさん
18/05/26 22:15:21.65 ZRGMCyIj0.net
ヤゴからイナゴって四股名にするらしい
534:待った名無しさん
18/05/27 10:51:05.24 aYSFeTZv0.net
確かに
535:待った名無しさん
18/05/27 20:09:15.07 WXqEowQ00.net
終わりよければ全てよし
536:待った名無しさん
18/05/27 21:02:06.21 TgGJ9agla.net
矢後は上がったら北風にするって尾車がいってたよ
537:待った名無しさん
18/05/28 01:54:05.73 3Rf0xAP90.net
だよね
538:待った名無しさん
18/05/28 02:41:10.88 8byORV3k0.net
貴鷹瀬
稀大風
北風よりもいいかどうかわかりませんが。
539:待った名無しさん
18/05/28 15:29:06.12 5tw9RC5X0.net
そりゃそうだ
540:待った名無しさん
18/05/29 06:21:05.43 Ki5MpLJt0.net
そうなんだ
541:待った名無しさん
18/05/29 09:19:47.94 J7Ek2ZGbK.net
秋津風か矢風が良いと思うのだけどな
秋津はトンボの事だが日本を表す古語でもある
542:待った名無しさん
18/05/29 20:37:33.55 RQMgjk+W0NIKU.net
琴風継いじゃえよ
543:待った名無しさん
18/06/05 08:55:58.78 EUhJA5sr0.net
十両に定着
544:待った名無しさん
18/06/08 10:13:05.86 +owuOUZj0.net
稀勢の里のセフレ
545:待った名無しさん
18/06/09 19:47:11.80 XlhkQDGs0.net
ちゃっかり、剣翔の手下についたようですね。
祝、互助会入り!
546:待った名無しさん
18/06/19 08:47:27.12 ljUl+Wsu0.net
年内に幕内に上がれる気がしない
547:待った名無しさん
18/06/19 09:47:39.41 Mtjyk+8dK.net
年内に幕内力士になるには7、9月場所の成績で入幕って事だろ?
あと2場所で十両通過は普通に無理だろうな
548:待った名無しさん
18/06/20 02:34:13.70 vlOgT6ve0.net
三段目付出の小柳石橋がさっさと十両通過してんのに幕下付出の矢後やトゥルボルドが十両でチンタラしてるのは情けない
トゥルボルドと違ってこちらは部屋に問題があるわけでもないのに
549:待った名無しさん
18/06/20 16:26:59.53 El2gxKiC0.net
矢後は調子が良すぎて幕下付出を取っちゃったってタイプだから仕方がない
学生時代のトータルの実績だと小柳石橋より下だろ
550:待った名無しさん
18/07/07 08:04:50.99 zwzutGOQ00707.net
十両でサラリーマン力士生活を送ることを目指しているのか?
551:待った名無しさん
18/07/10 15:16:18.28 MyZxmVix0.net
初日から3連勝
552:待った名無しさん
18/07/10 20:51:33.99 9p3PcNkY0.net
今場所こそ十両優勝できそう
553:待った名無しさん
18/07/11 15:05:54.04 HqUrIK6C0.net
照強に足取りで負けた
554:待った名無しさん
18/07/11 18:17:29.81 5vFW/qjHd.net
ヤゴ君
アゴ女と絶対に関わるなよ
555:待った名無しさん
18/07/14 02:24:40.89 .net
良い感じ
556:待った名無しさん
18/07/15 15:16:11.28 pTf0raQY0.net
5-3
557:待った名無しさん
18/07/15 20:09:01.26 APb7SCat0.net
10勝するぞ! 10勝するぞ! 10勝するぞ! 10勝するぞ!
矢後って松本サリン事件の頃に生まれたんだなw
558:待った名無しさん
18/07/16 15:20:28.37 t6/vc1Wi0.net
美ノ海を幕下に落とせず
559:待った名無しさん
18/07/17 13:37:29.20 qA0c3Wd1a.net
トゥルと矢後はいつも出足だけ好調で優勝ある?と思わせといてから失速していくパターン
560:待った名無しさん
18/07/20 15:27:16.73 twQ3u8Zh0.net
部屋に不振力士が多い中、矢後と友風は勝ち越した。
561:待った名無しさん
18/07/21 10:14:51.54 KZ7fHEYM0.net
豪風と嘉風が今場所限りで引退し、
矢後が部屋頭!
562:待った名無しさん
18/07/21 10:36:23.60 z69gdsS30.net
目標とする力士 稀勢の里
563:待った名無しさん
18/07/22 21:04:39.22 uv10x08U0.net
いよいよ来場所は、幕内昇進を賭けた場所になるのか。
もう、シコ名変えても良いんでないかい。
564:待った名無しさん
18/07/26 20:47:50.18 .net
風が無い
565:待った名無しさん
18/07/29 18:51:49.69 cBD5C9Go0NIKU.net
矢風?
566:待った名無しさん
18/07/31 19:33:59.04 Zjlwfsgsd.net
とんぼ
567:待った名無しさん
18/08/01 08:26:36.54 xVDcG1rHx.net
鬼風 山風 塩風
568:待った名無しさん
18/08/05 16:18:47.64 7VvCefpad.net
早く北海道巡業に行きたいのかな?
569:待った名無しさん
18/08/05 22:19:13.69 muidYxJQ0.net
今日は8月5日、やごの日だよ!
570:待った名無しさん
18/08/09 10:48:24.08 o4t8nWpo0.net
>>568
行きたいと思います
571:待った名無しさん
18/08/12 11:19:31.52 t/212R1Q0.net
幕内に上がる日は来るのか?
572:待った名無しさん
18/08/15 06:15:08.72 eHYr9KXUF.net
来場所も二桁勝てば、新入幕も見えてくるね。
573:待った名無しさん
18/08/18 22:49:24.79 FKtcur8g0.net
剣翔や旭秀鵬のようなサラリーマン力士を目指してるのか?
574:待った名無しさん
18/08/21 19:40:20.76 hK7HrIP2d.net
関取として北海道巡業に参加できて良かったね
575:待った名無しさん
18/08/26 06:31:37.46 QON2aHdZF.net
旭大星よりも期待が持てる
576:待った名無しさん
18/08/27 11:36:50.84 T4RbLABKd.net
今場所の番付→十両西2枚目
577:待った名無しさん
18/08/27 12:06:27.94 BRYQwUyjd.net
四股名は秋津(トンボ)風の一択
元大関(短命だったけど)の由緒ある四股名
578:待った名無しさん
18/08/27 14:45:00.92 ig+zl3rZ0.net
矢風は字面はいいよな。
勘違いして、あそこが化粧まわしを送ってくるかもね。
579:待った名無しさん
18/08/29 09:04:54.46 +qu6JBpvd.net
矢後のままがいい。
土俵入りで四股名呼ばれる時、他の力士の四股名の後急に「矢↓後→」って暗いトーンで呼ばれるのがなんかいいんだよな。
580:待った名無しさん
18/09/02 06:56:30.90 YruFNcJkF.net
新入幕を果たしたら、○風とかに改名するのかな?
581:待った名無しさん
18/09/06 06:13:18.36 f1xVfdhCF.net
北海道は大地震が起きて大変見たいですね
582:待った名無しさん
18/09/10 04:00:30.84 880sJtD+d.net
矢後、髪伸びるの遅すぎる問題
583:待った名無しさん
18/09/11 02:19:29.20 5iNV/Am9x.net
目立ちたいから切ってる
584:待った名無しさん
18/09/11 06:58:08.12 t8V8R4ysd.net
かつての山口じゃあるめーし
585:待った名無しさん
18/09/12 15:51:37.66 dse2zX6/0.net
どんだけ引くんだよ
586:待った名無しさん
18/09/14 15:56:54.53 FpZP2jTp0.net
星を五分に戻した
587:待った名無しさん
18/09/16 15:44:07.87 u1X2TuW60.net
負けて星が五分に戻った
588:待った名無しさん
18/09/16 21:22:15.93 8hDF05NL0.net
なに、露骨なヤオしてんだよ!
589:待った名無しさん
18/09/16 21:32:40.95 KYKPrTZ10.net
膝が痛そう
590:待った名無しさん
18/09/18 15:36:26.30 lSdFp2UY0.net
1分32秒の熱戦を制して6勝目
591:待った名無しさん
18/09/18 17:43:38.24 Tv2AHQXn0.net
あと3つ勝てば入幕当確!
592:待った名無しさん
18/09/18 20:28:46.32 SYktYe77a.net
入幕したらトンボのドラゴンフライから飛龍に改名
593:待った名無しさん
18/09/20 15:34:38.65 /54/bMY30.net
勝ち越し
新入幕へ一歩前進
594:待った名無しさん
18/09/21 16:10:01.59 tw7KEfZs0.net
初めての幕内の土俵は黒星
595:待った名無しさん
18/09/22 01:36:21.17 9oPK58Oo0.net
今場所の丸には勝ってほしかったなぁ。。
596:待った名無しさん
18/09/22 15:46:29.34 qGjGHI5T0.net
徳勝龍に負けた
597:待った名無しさん
18/09/24 20:25:40.37 2AUHWBI9d.net
来場所は大銀杏を結えるかな?
598:待った名無しさん
18/09/27 20:11:56.05 Yk3j+BEw0.net
まだだろう
599:待った名無しさん
18/09/28 18:11:43.86 4HUy6bo50.net
兄弟子の豪風スレが落ちた
2018/9/28現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
妙義龍、松鳳山、大翔丸、碧山、佐田の海、
琴奨菊←New、北勝富士←New
■十両
荒鷲、明生、大翔鵬、大奄美、英乃海、
千代ノ皇、若隆景、剣翔、照強、志摩ノ海、
翔猿、徳勝龍、千代の海、東龍、常幸龍、
極芯道、友風、豪風←New
600:待った名無しさん
18/10/01 09:42:59.57 ITqQbIVm0.net
矢後スレはしぶとく残ってる
601:待った名無しさん
18/10/02 23:04:34.74 bwe/r1Xs0.net
親方黒すぎ
黒幕 急上昇入り
URLリンク(www.youtube.com)
602:待った名無しさん
18/10/06 06:14:19.16 XEBRQ9L6d.net
尾車親方は黒すぎるな
603:待った名無しさん
18/10/07 10:34:08.50 NjLDpSHQ0.net
審判部がNo.2の尾車に忖度するから、
矢後が新入幕で千代丸が十両へ落ちると思う。
604:待った名無しさん
18/10/09 23:12:00.79 HV9XKfHf0.net
>>603
十分ありえる
605:待った名無しさん
18/10/10 20:32:49.01 55w+IdRI01010.net
尾車の力で新入幕かな?
606:待った名無しさん
18/10/12 17:31:06.38 mpBTjlii0.net
尾車親方が裏で話をつけてるよ
607:待った名無しさん
18/10/15 00:18:52.88 lkS09ulI0.net
巡業先でもよく写ってる。
608:待った名無しさん
18/10/15 21:39:37.16 lnYAwe+i0.net
勝てば新入幕が大きく近づいただけに、実に惜しい千秋楽の一番だったな
609:待った名無しさん
18/10/17 15:08:18.99 /vShva6YM.net
トンボになれるよう頑張れ!
610:待った名無しさん
18/10/19 09:00:11.83 UAMyZqEI0.net
なんで
611:待った名無しさん
18/10/19 09:05:46.52 kieKNxiW0.net
尾車の政治力の恩恵を受けそう