【三役定着】御嶽海 久司9 【未来の大関】at SUMOU
【三役定着】御嶽海 久司9 【未来の大関】 - 暇つぶし2ch874:待った名無しさん
17/07/11 11:22:18.12 .net
> 稽古嫌いだが場所になると化ける力士
そんなこと誰も言ってないでしょ、多分間違って広まってるな
「稽古場では弱いが場所では強い」 とはよく言われるけど
高見盛もそうだったが「稽古で弱い」と「稽古嫌い」は意味が違うから
それと誰も「怪我する程の猛稽古しろ」なんて言ってないのに、怪我を恐れて
伝統的稽古を否定して稽古しないのを正当化する書き込みを見かけるが
稽古が足りないと大怪我しやすいから、御嶽海は相当いい稽古してるだろう
とにかく稽古しないで大関や優勝なんて絶対無理だし
周りの不調に乗じて大関になっても、上がってから苦労してガッカリされるし
これからは強いだけじゃなく、品格や日頃の言動が大きく影響する立場だから

875:待った名無しさん
17/07/11 11:51:36.58 .net
正直白鵬とは稽古したくないよな
最強横綱と肌を合わせることで得るものは大きいだろうけど恐怖心を植え付けようとしてくるし怪我させられそうだし

876:待った名無しさん
17/07/11 12:17:24.49 .net
明日は高安か
もっと後に取っといて欲しかったな
三連休とかに

877:待った名無しさん
17/07/11 12:17:34.65 .net
本番に強いタイプ

878:待った名無しさん
17/07/11 12:29:03.66 .net
>>855
たしかに、もう高安戦?って感じだな。
日馬とか照とか、対戦前に休場したりして。

879:待った名無しさん
17/07/11 12:49:14.12 .net
>>854
最近の白鵬のスタンスってかなり変化してきてると思うけど

880:待った名無しさん
17/07/11 12:55:22.32 .net
稽古量に関して藤島や二子山にdisられた影響はあるんだが…
URLリンク(twitter.com)
稲川親方は御嶽海の完勝相撲を「素晴らしい相撲ですね!!
立ち合いの一発で決まった感じですね」そして「場所相撲!!」と、
御嶽海が稽古をしない事を藤井アナが指摘するとさらりとフォロー
「私たちが見てないとこでしてるんでないですか」ハートフルざんす!!

881:待った名無しさん
17/07/11 13:07:48.50 .net
トレーニング専門家が力士の稽古を論じても良いと思うが誰かいないかね
伝統的なものの良いところ悪いところを客観的に分析してほしいもんだ

882:待った名無しさん
17/07/11 13:13:43.57 .net
>>860
伝統的なものに公に口出しするのは危ういからね
トレーナーと力士の個人間ではいくらでも論じたりしてるんだろうけど

883:待った名無しさん
17/07/11 13:34:11.96 .net
豪栄道や石浦が初動負荷トレーニング(イチローやダルがやってるやつ)の
スポーツジムに通ってたって書いてあるブ


884:ログがあるね 初動負荷トレーニングは柔軟なケガしにくい体づくりに効きそうだから力士にも良さそう



885:待った名無しさん
17/07/11 13:35:31.89 .net
四股スリアシてっぽう整体ボイストレ慰問ダッシュは人並み以上はやっているだろう

886:待った名無しさん
17/07/11 13:40:39.50 .net
どんなにイイ身体してても回しすら締めた事ない素人が論じるのは難しいかと。
稽古よりトレーニング重視で大失敗した千代大海という反面教師もいる事だし

887:待った名無しさん
17/07/11 14:03:06.54 .net
千代大海で大失敗なんか…

888:待った名無しさん
17/07/11 14:18:44.73 .net
力士の総合的評価と新しいトレーニング導入の是非をごっちゃにされるとワケワカラン

889:待った名無しさん
17/07/11 14:30:48.18 .net
>>865
千代大海は北勝海のように横綱も目指せる逸材だったが相撲の稽古をさぼりジムでのトレーニングに傾倒した結果大関止まりだったって風潮があるからね
故千代の富士も千代大海を俺以上の才能、もっと一生懸命やっていればみたいなことを語っていたという
何度か優勝もしてるし大関になってるんだからもちろん凄いんだけどね

890:待った名無しさん
17/07/11 14:55:39.59 .net
故障回避すべき一線と、地力強化に必要な負荷の折り合いを何処でつけるべきなのか?
オレらにはわからんからなー

891:待った名無しさん
17/07/11 15:49:52.89 .net
>>867
保志は逸材どころか誰も綱とるなんて思ってなかったレベルだぞ
それにチヨスも押し相撲が全く通用しない白鵬というバケモノが出てきた時点で綱はノーチャンスだった
トレーニング云々は関係ない

892:待った名無しさん
17/07/11 16:01:34.51 .net
>>876
北勝海は突き押しが持ち味の日本人横綱の例として挙げたんよ もちろん組んだら序二段ではないが
あと白鵬には敵わなかったわけだが朝青龍はともかく白鵬とは全盛期かぶってないでしょ。白鵬が入門する前に大関になってるし

893:待った名無しさん
17/07/11 16:04:03.33 .net
あ、安価ミスった
ともあれ御嶽海はそろそろ白鵬を倒して欲しいね
先場所全勝して勢いのある今の白鵬に勝てればとやかく言われないほどの強さをアピールできるだろうよ

894:待った名無しさん
17/07/11 16:06:56.63 .net
今場所は白鵬倒せれば優勝のチャンスある
横綱大関白鵬以外は弱い

895:待った名無しさん
17/07/11 16:14:25.98 .net
今日と明日の名古屋、首投げ警報発令

896:待った名無しさん
17/07/11 16:41:50.26 .net
>>873
豪ちゃんと、あと誰かと思ったら高安か

897:待った名無しさん
17/07/11 16:46:15.16 .net
油断大敵

898:待った名無しさん
17/07/11 16:47:45.09 .net
石浦・・・碧山に全然届かねーw

899:待った名無しさん
17/07/11 16:56:23.73 .net
ほんとに同部屋の援護射撃無いからツラい
長期上位安定の為には、露払いが居た方が良いんだけどな

900:待った名無しさん
17/07/11 17:17:55.87 .net
まあ白鵬や鶴竜だって同部屋アシストないし、そこは本人次第よ
というかいくら斜陽とはいえ最大派閥一門の部屋頭ってだけで十分恵まれてるわ

901:待った名無しさん
17/07/11 17:22:18.46 .net
八百長に見えるから変な負け方はやめてほしいわ
解説には稽古で勝つつもりがないとかdisられるし

902:待った名無しさん
17/07/11 17:22:52.57 .net
何で最後棒立ちだったの?

903:待った名無しさん
17/07/11 17:22:53.67 .net
なんすかこれ

904:待った名無しさん
17/07/11 17:23:28.32 .net
豪栄道との合い口の悪さはなんなんだろうな

905:待った名無しさん
17/07/11 17:24:05.40 .net
春日野は御嶽海が嫌いなんだな

906:待った名無しさん
17/07/11 17:24:09.76 .net
GADはどちらかと言えばイキのいい押し相撲が苦手なはずなんだけどな

907:待った名無しさん
17/07/11 17:24:09.81 .net
これはアカン負け方

908:待った名無しさん
17/07/11 17:24:34.69 .net
弱い!
また、これから連敗街道か?

909:待った名無しさん
17/07/11 17:24:59.90 .net
踏み込みで起こされちゃったね
加えて差し込めず打つ手無しの完敗

910:待った名無しさん
17/07/11 17:25:55.30 .net
今日はちょっと無策すぎ

911:待った名無しさん
17/07/11 17:26:45.37 .net
完敗でした

912:待った名無しさん
17/07/11 17:30:33.


913:27 .net



914:待った名無しさん
17/07/11 17:32:03.24 .net
怪我したくないからって粘らなすぎ
稽古場ならともかく本場所だぞ

915:待った名無しさん
17/07/11 17:32:05.14 .net
中に入ってナンボの御嶽海だが、今日は逆に大関に中に入られ両脇締めての押しで上体起こされ終了
昨日北勝富士を倒した取り口を逆に喰らった格好だ

916:待った名無しさん
17/07/11 17:33:12.19 .net
油断とか集中を欠いた面もあったような
負けは仕方ないから切り替えて欲しいな

917:待った名無しさん
17/07/11 17:33:24.57 .net
無策と言うより立ち合いの失敗が全てだったな

918:待った名無しさん
17/07/11 17:34:00.14 .net
まあ勝てないと稽古嫌いとかやる気ないとかの批判は甘受しないとな
大関なんて夢のまた夢だわ

919:待った名無しさん
17/07/11 17:34:25.21 .net
明日の高安戦に不安の残る負け方だったなあ

920:待った名無しさん
17/07/11 17:44:05.68 .net
春日野は初場所の一門連合稽古欠席で「たたき直す」と怒った件があって、御嶽海には厳しいね
明日は高安か。キセ戦と同様で下から行く/中に入る意識で挑戦すれば良いと思うがどうか?

921:待った名無しさん
17/07/11 17:51:19.81 .net
出稽古とか嫌だとすぐに逃げ出す性格は変えてほしいわ
今日は諦めが早すぎて協会から注意されるんじゃないか
諦めの早さはケガ予防云々より性格からきてると思う

922:待った名無しさん
17/07/11 17:51:41.65 .net
大輝・・・やっぱり御嶽海の取り口コピーしてるわw

923:待った名無しさん
17/07/11 17:54:43.28 .net
>>880
全くわからん!

924:待った名無しさん
17/07/11 17:55:06.38 .net
は?ちょっと何言ってるかわかんないです

925:待った名無しさん
17/07/11 17:55:36.24 .net
コピーというより2人とも低い角度であたる突き押し力士やん
御嶽海の方が低さもスピードもあるけど重さと押す力は北勝富士の方が上だから持って行かれなかったら巻き返せる

926:待った名無しさん
17/07/11 18:02:13.43 .net
直前の嘉風が気合の入った取り組みを見せていただけに
御嶽海のやる気の無さが余計際立ってしまったな
こんな内容では木曽から行った応援団もさぞがっかりした事だろう

927:待った名無しさん
17/07/11 18:07:00.45 .net
>>902
鶴竜の引き癖にタイミングを合わせて一気に畳み掛ける戦略な

928:待った名無しさん
17/07/11 18:07:30.18 .net
らしくない擁護しようがない相撲だったな、無気力相撲と言われても仕方ないような
残るか回り込むか出来たろうに、イメージ通り行かなかった時の対応力が今後の課題か。
春日野親方の言葉は有難い叱咤だから、謙虚に受け止めて次に活かしてほしいな

929:待った名無しさん
17/07/11 18:09:36.32 .net
普段から稽古してるんだろ?
人情、入ってもしゃーない。
 

930:待った名無しさん
17/07/11 18:10:40.98 .net
カド番でもない相手に人情相撲なんかするわけないだろ

931:待った名無しさん
17/07/11 18:18:41.84 .net
今日は休息日

932:待った名無しさん
17/07/11 18:30:54.06 .net
>>904
北勝富士は鶴竜が憧れの力士で重い相手には引く癖あるの知ってたらしいよ

933:待った名無しさん
17/07/11 18:31:45.66 .net
反撃の糸口が皆無だったから明日への切り替えはしやすいだろうな

934:待った名無しさん
17/07/11 18:35:33.58 .net
関脇なったし、ひと休み!ひと休みってね

935:待った名無しさん
17/07/11 18:37:39.62 .net
本場所の土俵で大関が真剣に相撲を取っているにも関わらず
土俵際で残そうともせず力を抜いてしまう関取がおりますが
私どもの時代には到底考えられない事だと親方が理解に苦しんでおります

936:待った名無しさん
17/07/11 18:38:51.17 .net
昨日まで大関、優勝、横綱とかアホな事連呼してた連中
御嶽海、楽勝で勝てるはずの豪栄道に負けたけど今どんな気分なのかな

937:待った名無しさん
17/07/11 18:45:39.12 .net
録画見直してみたら土俵降りる時もう切り替えてるw
支度部屋へ引き上げる際も頭の中でリプレーしてない

938:待った名無しさん
17/07/11 18:47:23.32 .net
場所中の土俵で横綱大関が必死で相撲を取っているにも関わらず
勝手に休息日と決めて簡単に諦めてしまう関取がおりますが
優勝候補、次期大関と期待されてるの�


939:ノよく力が抜けるなぁと親方が感心しております



940:待った名無しさん
17/07/11 18:52:27.93 .net
連日の内容が良かったけど今日は完敗か

941:待った名無しさん
17/07/11 19:05:56.27 .net
ふっ
理解に苦しむ強さが御嶽海の持ち味だし
また明日があるさ
理解不能な強さが魅力だし気にしない
気にしないだね

942:待った名無しさん
17/07/11 19:08:52.69 .net
春日野親方の解説通り「立ち合いの一瞬で勝負あった!」だな

943:待った名無しさん
17/07/11 19:13:23.73 .net
今日は仕切りの時に妙な余裕を感じたんだが、立ち合いは集中して見えた。
春日野親方が最後の所で「稽古場ではいつもこんな感じ」と言ってたので悪い癖なのかも

944:待った名無しさん
17/07/11 19:22:44.58 .net
>>913
まあ、そんなこと織り込み済で活躍に期待するのがファン心理だからねえ。

945:待った名無しさん
17/07/11 19:37:34.30 .net
今からでも貴乃花部屋に出向いて
プロの大相撲がどうあるべきか
教えを乞うた方がいい

946:待った名無しさん
17/07/11 19:44:42.10 .net
両方さされたらなにもできないだろ
相手が十両の力士でもあの体勢になったら負ける

947:待った名無しさん
17/07/11 19:51:48.77 .net
まだ三日目だ。これから上位戦が続くし、躍進めざましい御嶽海は皆が警戒してくるが
持ち味の前に出て最後まで諦めない相撲なら、負けても場内は湧くからイイ相撲を見せてほしい

948:待った名無しさん
17/07/11 19:52:55.01 .net
>>919
稽古場であんな感じなら怪我は心配無いとも言える
千代の国が真逆の指摘を受けていたのが印象的

949:待った名無しさん
17/07/11 20:00:28.74 .net
稽古場であんな感じだと場所の土俵で怪我するんだよ

950:待った名無しさん
17/07/11 20:10:19.05 .net
>>925
10年後には正しい結果が出るだろうよ

951:待った名無しさん
17/07/11 20:38:34.56 .net
先場所の正代戦もなんか立ち合いからいきなり不利になって負けたね たまに出るポカなのだろうか
引き叩きに強いからさらに前傾してガーンと行っても良いように思うが、得意のハズ押しはそれでは出せないのよなあ

952:待った名無しさん
17/07/11 20:56:19.12 .net
>>880
信毎の記者に取材してもらえば

953:待った名無しさん
17/07/11 20:59:06.76 .net
>>914
君はエスパーか?

954:待った名無しさん
17/07/11 21:07:10.98 .net
>>923
ほんこれ
例え負けたとしても、見てて熱くなるようないい相撲を取ってほしい
今日は直前の玉鷲-嘉風戦が素晴らしかっただけに余計にガッカリしてしまった

955:待った名無しさん
17/07/11 21:10:51.78 .net
逆転技が出せる展開でも無かったが、今日の一番は取組中に切り替えちゃってたなw

956:待った名無しさん
17/07/11 21:38:11.70 .net
土俵際で粘った相撲は負けて下がる力士にも拍手喝采だから
そういう積み重ねが番付を下げても御当所に関係なく、歓声や盛り上がりに繋がる
十両で満身創痍の安美錦を見ていると、やはり胸を打つし応援したくなるってものだ

957:待った名無しさん
17/07/11 22:00:53.73 .net
なぜ稀勢の里に勝てて豪栄道に勝てないのか

958:待った名無しさん
17/07/11 22:06:23.25 .net
次スレ
【三役定着】御嶽海 久司10 【次の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(sumou板)

959:待った名無しさん
17/07/11 22:10:49.76 .net
最近は無気力相撲自体が殆ど見られない中
御嶽海があんな相撲を見せてしまうと
後々八百長疑惑をかけられそうで怖い

960:待った名無しさん
17/07/11 22:39:17.46 .net
ミータン相撲勘がいいから、
取り組み中でも負けは負けとして瞬時に切り替わっちゃうのかな。
(ニワカなのでポジティブにとらえてみた)

961:待った名無しさん
17/07/11 22:42:29.52 .net
>>933
横綱大関を相次いで倒しながら平幕に簡単に敗れて負け越し、なんて良くあること
御嶽海は下位にはあまり星を落とさないから今があるけど、相手も日々強くなってるから

962:待った名無しさん
17/07/11 22:48:48.18 .net
>>936
相撲勘が良かったらあんな簡単に負けないがな、
まだ残ってるのにあそこまで完全に力を抜く相撲は極めて稀、稽古でも叱られる

963:待った名無しさん
17/07/11 22:53:01.43 .net
呼び出されて厳重注意されてる可能性ある

964:待った名無しさん
17/07/11 23:01:54.08 .net
今の状態からしたらキセはGAD以下じゃないの?

965:待った名無しさん
17/07/11 23:02:41.79 .net
>>939
今日の土俵際は、無気力相撲と言われても仕方がない。

966:待った名無しさん
17/07/11 23:02:59.70 .net
>>938
いや、実は取り組みの映像今見たところなんだが、
これは相撲勘で説明するのは無理だと自分でも思ったスマンw

967:待った名無しさん
17/07/11 23:05:36.30 .net
審判部への呼び出し確定かな

968:待った名無しさん
17/07/11 23:15:47.38 .net
敗戦コメント(サンスポ)
URLリンク(www.sanspo.com)
「全然踏み込めていない。(相手が)強かった」

969:待った名無しさん
17/07/11 23:19:56.29 .net
GADって実力つけてきた若手注目株をあっさり倒したりするよな
新大関のとき怒涛の勢いだった照ノ富士を止めたのもGADだった気がする

970:待った名無しさん
17/07/11 23:26:22.28 .net
まあ豪栄道も必死だしな、相撲ファンとして正直三連敗は見たくなかったのでホッとしてる。
御嶽ファンとしてはガッカリというか、どうした?というか、喝っ!というか、ドンマイというか複雑
明日も難敵、大注目の一番。内容次第ではニュースで繰り返し流れるから切り替えて頑張れ!

971:待った名無しさん
17/07/11 23:28:48.95 .net
高安にはそろそろ勝たんとな
毎回善戦マンで終わってほしくないし

972:待った名無しさん
17/07/12 00:00:30.89 .net
GAD、連敗してたが、伊達に大関を張ってないし優勝もしてない
集中MAXなら恐ろしい相手ってこった
一方我らがみーたんは甘かった、そりゃあやられる罠

973:待った名無しさん
17/07/12 01:26:06.15 .net
伊達に大関を張ってないし優勝もしてない→伊達に大関を張ってないし優勝だってしてる

だな、スマヌ

974:待った名無しさん
17/07/12 01:38:37.52 .net
別にそのままでも意味は通じるんじゃね?
優勝してないって表現は「優勝したことがない」って意味じゃなくて「伊達に優勝を経験してるわけじゃない」ととれるし

975:待った名無しさん
17/07/12 02:00:29.53 .net
>>919
信毎によると山科親方に「土俵上を走るな」と注意されたらしい。
それで以前の気合を全面に出した動作を変えて「関脇だから堂々とやる」んだそうだ。

976:待った名無しさん
17/07/12 02:17:14.33 .net
>>950
俺もそのままで意味が通じるとは思うが>>948-949の几帳面さには好感を感じるなw

977:待った名無しさん
17/07/12 02:22:39.24 .net
>>942
かつてバルトに吊られた栃煌山が無抵抗に吊り出され
勝昭からシャケと呼ばれた事例とあまり変わらない気もする

が、要注意と思うのは土俵際で力を抜くと大怪我に繋がりうる点
あっさり力を抜く癖をつけてしまうといつか大怪我に繋がりそうで少し怖いな

978:待った名無しさん
17/07/12 04:46:42.46 .net
白鵬相手に昨日の相撲したらダメ押されるだろうな

979:待った名無しさん
17/07/12 05:44:08.56 .net
土俵際で回り込む余地は十分にあったよね
相手は2連敗だし場所前の稽古もしてるし
御嶽海は不器用そうだし


まあ、後はあまり詮索してはいけないよ…

980:待った名無しさん
17/07/12 06:40:11.18 .net
北勝富士は豪栄道より強いと思う
合口じゃない

981:待った名無しさん
17/07/12 07:31:40.54 .net
色々議論が進んでるけど御嶽海がどうよりGADが流れでさっさと押し込まなけりゃいけない場面だったと思うが

982:待った名無しさん
17/07/12 07:51:03.32 .net
>>951
一番走ってるのが白鵬で、次が勢だな

983:待った名無しさん
17/07/12 07:57:56.81 .net
横綱大関戦をできれば4-3
無理でもせめて3-4で切り抜けたい

984:待った名無しさん
17/07/12 08:07:15.09 .net
>>957
それは違うよ。
土俵を割ってないのに力を抜く御嶽海に問題あり。

985:待った名無しさん
17/07/12 08:32:06.83 .net
>>951
ほう
以前のはドルジダンスに似てる動きだったが、山科親方はそこから嫌いだったのかね?

986:待った名無しさん
17/07/12 09:30:53.96 .net
フィニッシュの衝撃を受けずに身体的にはもうけw

987:待った名無しさん
17/07/12 09:47:35.25 .net
相楽がデカイのかシノラーが小さいのか

988:待った名無しさん
17/07/12 09:48:04.63 .net
誤爆スマソ

989:待った名無しさん
17/07/12 09:59:05.58 .net
それより今日の高安戦だ
先場所は惜敗したから燃えてるだろう、期待するぜ

990:待った名無しさん
17/07/12 10:03:39.39 .net
>>959
白鵬以外は勝機があると思うよ
一応過去に勝ったことがあるからね

991:待った名無しさん
17/07/12 10:38:43.08 .net
鶴竜休場だって…

992:待った名無しさん
17/07/12 12:00:51.32 .net
>>967
アチャーw
これ引退もあり得るかもな

993:待った名無しさん
17/07/12 12:12:33.67 .net
まあ来場所、進退をかけるでいいだろ。
あまり厳しく言うと、キセもハルマも直ぐにいなくなって、
また白鵬一人横綱になる。
しかし、普段から影が薄いから、休場しても、影響が少ないって
のもすごいよな。

994:待った名無しさん
17/07/12 12:30:52.26 .net
先場所はあと少しのところで豪快に首投げをくらったが
今日はどんな相撲になるかな

995:待った名無しさん
17/07/12 12:39:16.69 .net
今日勝てば、二桁も見えてくるな。

996:待った名無しさん
17/07/12 12:52:26.21 .net
無気力御嶽海

997:待った名無しさん
17/07/12 13:50:44.64 .net
いろいろ湧いてきてるがスルーで 分かりやすいと言えば分かりやすいが

998:待った名無しさん
17/07/12 14:01:53.68 .net
キセも日馬も引退になったら以前の白鵬1人時代よりも絶望感半端ないw
白鵬に少しでも勝てる可能性のある力士がいなくなるんだもん

999:待った名無しさん
17/07/12 16:53:58.50 .net
幕内経験のある出羽疾手が2連勝
付き人の海龍2敗目

1000:待った名無しさん
17/07/12 17:30:24.85 .net
今日は高安の相撲だったな

1001:待った名無しさん
17/07/12 17:32:24.56 .net
高安やっぱり強いな。もう一回り強くならないと勝てない。

1002:待った名無しさん
17/07/12 17:38:49.19 .net
高安のパワーをまともに受けちゃったな これは仕方ない

1003:待った名無しさん
17/07/12 17:42:15.10 .net
明日は玉鷲か 合い口の良さが続けば良いが

1004:待った名無しさん
17/07/12 17:48:50.89 .net
今場所も玉鷲調子いいからねえ
合い口の良さもそう続くとも思えん
もちろん勝ってほしいけどね

1005:待った名無しさん
17/07/12 17:50:47.86 .net
次スレ

【三役定着】御嶽海 久司10 【次の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(sumou板)

1006:待った名無しさん
17/07/12 17:52:57.37 .net
対策されると何もさせて貰えないのが現状かな
そしてやはり北勝富士は地力ある
上位を喰う力は御嶽海以上かもしれん

1007:待った名無しさん
17/07/12 18:06:34.76 .net
初日二日は好内容で目を見張ったが、その取り口がGADと高安に封じられた格好
まだまだ課題は多いってところか キセ戦も相手不調にキッチリ付け込んだ以上ではなかったのかも

1008:待った名無しさん
17/07/12 18:08:00.15 .net
高安は緊張も和らいできてて、エンジンがかかってきてるんだよね。
御嶽海は初日に当たれば高安に勝ってたと思う。

1009:待った名無しさん
17/07/12 18:08:19.69 .net
やっぱり高安は強かった。
三役で3場所合計34勝は、伊達ではないな。

1010:待った名無しさん
17/07/12 18:10:25.30 .net
高安の一瞬の引きを活かせれば良かったが、流石大関そう簡単には行かないし
その引きを反省してる高安は立派だなと。でも叩きに落ちない所は御嶽らしくていい

1011:待った名無しさん
17/07/12 18:17:05.49 .net
今日注目の一番だったので負けた相撲がニュースで繰り返し流れるのは忍びなかったが
白鵬が面白い相撲を取ってくれたので専らそっちが使われそうでホッとしてる。たけい荘Zかよw

1012:待った名無しさん
17/07/12 18:28:43.11 .net
あとテレビ的には藤井四段

1013:待った名無しさん
17/07/12 18:33:08.86 .net
高安に華を持たせたな

1014:待った名無しさん
17/07/12 18:35:18.84 .net
だから浮かれるなって言ったろ馬鹿どもw

1015:待った名無しさん
17/07/12 18:47:22.54 .net
個人の勝手

1016:待った名無しさん
17/07/12 18:51:54.99 .net
御嶽海の狙いがわかりやすいから相手に対処されやすいな
もっと横への動きがほしいところ

1017:待った名無しさん
17/07/12 19:08:36.21 .net
>>982
北勝富士は合口がいい力士相手だとか�


1018:ネりいい相撲するよ



1019:待った名無しさん
17/07/12 23:58:33.44 .net
973 出羽疾風は幕内経験有りません。十両在位 4場所か。
 海龍を関取にしてやってくれ 
 部屋から、関取出してくれ。

1020:待った名無しさん
17/07/13 00:01:52.77 .net
海龍はチャンスあったんだよね

1021:待った名無しさん
17/07/13 01:20:17.92 .net
高安には終始パワー突っ張りを喰らいまくったので仕方ないけど、一瞬左差しに行ったのは気になった。
引き叩きにめっぽう強いのだから、とにかく突っ張りその中で付け込むというシンプルな取り口で良かったんじゃ?
器用なのは良いが、シンプルで良いところを妙に捻って却って不利になるのは避けて欲しいなあ

1022:待った名無しさん
17/07/13 04:55:34.74 .net
成功体験のせいか差したがる傾向にあるよね。
相手によっては通用するが、上手を取られる危険も高いから
迂闊に差すのは考え物で、やはり突き放して崩すのが確実かな

1023:待った名無しさん
17/07/13 05:00:16.51 .net
昨日の白鵬×貴景勝みたいに離れて取られるとやり難そうだよね
それでも流石に横綱は余裕があって、無謀に飛び込めば
あっさり廻しを取られて何も出来ない…白鵬に上手与えちゃ絶対ダメ

1024:待った名無しさん
17/07/13 06:27:36.54 .net
日馬富士なら組んで勝てても、白鵬には難しい。
徹頭徹尾、離れて突き押しするしか活路は無い。

1025:待った名無しさん
17/07/13 06:32:08.92 .net
次スレ
【三役定着】御嶽海 久司10 【次の大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(sumou板)

1026:待った名無しさん
17/07/13 06:36:09.84 .net
うめ

1027:待った名無しさん
17/07/13 07:18:38.24 .net
1000なら今場所二桁勝利

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 46日 23時間 11分 30秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch