【陥落しても】琴奨菊スレッド62【(゚ε゚)キニシナイ!!w】at SUMOU
【陥落しても】琴奨菊スレッド62【(゚ε゚)キニシナイ!!w】 - 暇つぶし2ch269:待った名無しさん
17/04/15 16:07:03.80 kIFUk4lBa.net
よく菊には変化すればいいじゃんとかいうけど、
まず変化が通用するのは菊が全力でぶつかりたくなる相手(つまりソコソコ強い相手)であることが必要。
そうでないと菊も立合い少しセーブするから変化が決まらない。
あと、変化すると若手の場合、周りの人、師匠などに凄い怒られるし、客からも罵声が飛ぶので
客として見ている俺らはなんとも思わないけど、力士としては後で色々言われるのが嫌で変化は
できるだけ避ける。宝富士が変化で誰かに勝ったときインタビュールームで怯えたようなビクビクした顔
してたことがあるし、厚顔に見える琴勇輝も変化したときは花道でずっと焦ったような顔してる。
アミみたいにベテランで多少のズルを許容されてる人は平然としてるが、変化するほうにも
なんだかんだとメンタルの強さが要求される。
力士は巡業やイベントなど土俵以外の活動も多いので、周りの力士の目もあってズルのレッテルは
あんまり貼られたくないのが実情。その辺の力士の心理も分かってて菊は強く当たるんだと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch