【現役大相撲力士】御嶽海 久司7 【三役定着目指せ】at SUMOU
【現役大相撲力士】御嶽海 久司7 【三役定着目指せ】 - 暇つぶし2ch2:待った名無しさん
17/02/25 20:49:05.80 BY7eAgMu0.net
>>1

3:待った名無しさん
17/02/25 23:19:23.34 nAINSsZQ0.net
こっちが本スレでいいのか?

4:待った名無しさん
17/02/26 00:04:29.68 UGD5lemCd.net
>>3
ワッチョイは、抵抗があるからこっちが本スレでいいと思う。

5:待った名無しさん
17/02/26 07:29:14.79 .net
ですね。
どうせワッチョイスレは伸びないから自然にこっちが本スレになるよ。

6:待った名無しさん
17/02/26 08:19:17.07 pIXjBDV80.net
ワッチョイの方は久司が久だけで終わってるからこっちが本スレってことで

7:待った名無しさん
17/02/26 10:10:22.51 WUbWjT340.net
ワッチョイはファン専用になると思うので、
場所が始まったら、こちらのスレが伸びるよ。

8:待った名無しさん
17/02/26 18:27:10.75 peEzDA1Pa.net
いよいよ明日新番付発表

9:待った名無しさん
17/02/26 23:20:15.93 wXLkIgZsd.net
小結になれるかな?

10:待った名無しさん
17/02/27 06:35:40.79 UzuksDxY0.net
まずは返り小結おめ

11:待った名無しさん
17/02/27 08:00:42.33 .net
がんばれ。御嶽海!
次は、関脇めざせ。
応援しているよ。

12:待った名無しさん
17/02/27 11:50:39.35 Cd/zBTf/K.net
東小結復帰おめ

13:待った名無しさん
17/02/27 14:00:17.92 gga8qc/Nd.net
地元紙の信濃毎日新聞がだいぶ前から御嶽の三役復帰が確定してる論調で書いてたのだが、
こういうのは相撲協会関連の人からリークされてるのかね?

14:待った名無しさん
17/02/27 16:00:13.84 SMPYpWBF0.net
本来上が詰まって無けりゃ関脇に余裕でなれる成績だった訳だしなあ
何にせよ小結に戻れて良かった

15:待った名無しさん
17/02/27 16:13:19.71 E8P26xBN0.net
金星2つに二桁勝利技能賞まで獲得していくら上が詰まってるとは言え東前頭筆頭力士が据え置きはあり得ないw
逆に一番負け越ししただけで二人も抜かれた正代は不運だったが

16:待った名無しさん
17/02/27 16:21:59.58 E8P26xBN0.net
場所後三役復帰失敗で粘着してた糞共は「ざまぁ!」だよwww

17:待った名無しさん
17/02/27 18:14:44.15 tmspX2xxd.net
前頭筆頭で11勝だったから、三役復帰はできると思ってた。

18:待った名無しさん
17/02/27 21:21:12.62 UzuksDxY0.net
上が渋滞してなきゃ関脇まで行けたんだろうけどな。
まあでも大関取りのためにはここから33勝目指してやることには変わらないわけだから頑張ってもらいたい。

19:待った名無しさん
17/02/27 21:35:51.61 e6dVHx840.net
連続2ケタなら結構な盛り上がりになるだろうな
現実的にはマークがどっとキツくなる分楽じゃないので勝ち越し期待くらいで

20:待った名無しさん
17/02/27 23:07:35.80 xeLVbk630.net
とはいえ、横綱大関陣の衰えは皆、感じてるだろう?
現実的に10勝してもおかしくないと思う。
時代は変わりつつある。
白鵬もだいぶ落ちた。

21:待った名無しさん
17/02/27 23:45:10.77 w5gHa/jR0.net
初日に白鵬戦が組まれる可能性はあるね。
白鵬が御嶽海目当てで、出羽海部屋へ出稽古に来るかもね。

22:待った名無しさん
17/02/28 00:35:51.94 gs387AhY0.net
今場所は白鵬か稀勢の里を倒して欲しいなあ
大関候補と言われるならもうそろそろやってくれないと

23:待った名無しさん
17/02/28 10:50:49.62 OzmwuKpH0.net
とにかく今年度は蓄積した疲労で大怪我することだけは避けないとね
遠藤だって3年目の大阪場所での大怪我さえ無ければ今頃大関を張っていた可能性だってある
モンゴル勢が精彩を欠き始めてる現状はチャンスなんだよね

24:待った名無しさん
17/02/28 11:11:17.45 gs387AhY0.net
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
「自分の押し相撲を取って三役で初の勝ち越しをしたい。
昨年11月とは違う御嶽海を見せたい」と意気込みを語った。
先場所は恵まれた面あったし今場所はマークがきつい
その辺を自覚して現実的なコメに修正してきたってところかの

25:待った名無しさん
17/02/28 11:17:16.90 DYOBgnQx0.net
勝ち越して関脇に登れれば上出来よ

26:待った名無しさん
17/02/28 11:25:25.63 KF3Ap08Fd.net
勝ち越して関脇に上がれば大したもの
この力士は今がピーク

27:待った名無しさん
17/02/28 12:04:46.70 OzmwuKpH0.net
入門当初は引退までに一場所だけでも三役を務められたら上出来だと思っていたからな
金星獲得とか技能賞とか全く想像すらしていなかったろ
グランセローズのグダグダ感とかパルセイロの持っていなさ過ぎ感で慣らされて来た長野県スポーツとしては
山雅のJ1昇格と同じくらいのビッグサプライズだった

28:待った名無しさん
17/02/28 15:22:24.68 QKeoT9Io0.net
身長180未満で突き押し主体の学生横綱
というデータだけ見るとそれくらいの期待値になるのは仕方ないよな
実際似たようなタイプの大翔丸はパッとしないわけだし
正直ここまで頭使って相撲とるタイプだとは思ってなかった

29:待った名無しさん
17/02/28 16:08:14.01 gs387AhY0.net
お世辞にもパワフルでは無いし、幕内中下位時代には上では通用しない感じの小器用勝ちが目に付いたし。
応援はしてたが上位総当たりで勝ち越すイメージは湧かなかった
だがそこからひと場所毎に課題を克服して進化したのには驚いたね
>>24でも書いたが、今場所白鵬か稀勢の里を倒す或いはアワヤの善戦を見せて勝ち越すようなら
進化継続で楽しみが増えるところ。一方でマークは格段にキツくなったのでそれに苦しむ可能性もあるかな

30:待った名無しさん
17/02/28 19:44:21.19 Yk70AG3G0.net
やっぱりワッチョイ無しのスレが、本スレになったね。

31:待った名無しさん
17/02/28 19:58:52.46 gs387AhY0.net
向こう、名前間違えたから

32:待った名無しさん
17/02/28 20:38:59.07 XrGFZ7qa0.net
俺のせいだなスマン
前スレ最後の流れ見ててワッチョイ勝手に入れたんだけどスレタイ削ってたら名前一文字消しちゃったよテヘペロ

33:待った名無しさん
17/02/28 20:56:21.90 Yk70AG3G0.net
>>32
最後のあれは宇部の仕業だよ。

34:待った名無しさん
17/02/28 22:40:51.26 hLJAW12Q0.net
雷電、通算254勝10敗、勝率9割6分2厘……
すさまじいね。
10敗は下位での成績かなぁ。

35:待った名無しさん
17/02/28 23:06:48.57 QKeoT9Io0.net
雷電は「雷電に勝った力士」という項目ができるレベルだからな
まあ時代が時代だからどこまで信用できるのかは怪しいが
ちなみに雷電についた黒星のうち2つ、常山と花頂山は同一人物
しかもその力士の最終的な四股名は市野上だからちょっとややこしい
きちんと記録が残ってる時代なら栃木山や太刀山の成績がバケモノ

36:待った名無しさん
17/03/01 04:17:18.72 WTMwymUJa.net
雷電が大関でとまってたのってなんでだっけ

37:待った名無しさん
17/03/01 05:06:16.05 uOdD2YLH0.net
大関が最高位だったんじゃなかったかな?

38:待った名無しさん
17/03/01 09:47:06.35 WK63HptL0.net
「当時の相撲界では


39:横綱という地位があるにはあったが今のように制度化してなかったので、 雷電が横綱免許受けなくても不思議では無い」説じゃなかったっけ



40:待った名無しさん
17/03/01 13:05:31.72 H7zgsmn00.net
当時の相撲界では横綱は地位では無くしめ縄(横綱)を締めて土俵入りできる資格を指す
例えば「薩摩藩のお殿様から横綱免許を賜った大関陣幕」という表現になる
地位の最高位はあくまで大関

41:待った名無しさん
17/03/01 15:38:27.35 csIV1NLU0.net
横綱っていうのはきちんと制度化されたのは明治に入ってからだしな
それまでは明らかに強い力士(雷電とか柏戸とか)がなってなかったり、横綱から大関に降格したり基準がブレブレだった

42:待った名無しさん
17/03/01 18:38:27.99 FJuYcoQw0.net
知るしん。 信州を知るテレビ「覚醒 御嶽海~“考える相撲”への進化~」
2017年3月3日(金) 19時30分~20時00分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
初場所で2横綱2大関を破り、初の技能賞に輝いた御嶽海。
新番付が発表された2月下旬、単独インタビューを敢行。
飛躍の秘密に迫るとともに、大阪場所への決意を聞く。
出演
御嶽海久司,能町みね子,関根太朗

43:待った名無しさん
17/03/01 19:41:51.10 H7zgsmn00.net
>>41
え?ローカルでみね子さん出るの?

44:待った名無しさん
17/03/01 19:55:07.41 A2JL4MLVK.net
県外でもスタパの14時台で放送される可能性あるかも、今月で終わる前に

45:待った名無しさん
17/03/01 20:22:48.13 FJuYcoQw0.net
>>42
シブ5時の相撲部長という繋がり(?)だそうです
(地元のラジオ番組での番宣より)

新・シブ5時相撲部 タイトルが完成!!
URLリンク(www.nhk.or.jp)

46:待った名無しさん
17/03/02 00:53:45.49 gBvbIFDH0.net
能町ちゃんは御嶽海がタイプなんだろうね
シブ5時でも熱心に推してるよね

47:待った名無しさん
17/03/02 06:21:22.54 T8UWP37hF.net
オカマに好かれてもなぁ

48:待った名無しさん
17/03/02 11:03:11.39 TKVUlO9F0.net
相撲好き有名人(モノは言いようw)に好感持たれてるのは悪いことじゃないだろ

49:待った名無しさん
17/03/02 11:57:43.68 yyU7Kxexa.net
>>46
男を見る目は確かやぞ

50:待った名無しさん
17/03/02 12:31:06.94 WbemZgTra.net
能町ちゃん、竿ありかと思ってたが、名実ともにスージョになってたのね

51:待った名無しさん
17/03/02 12:37:08.32 6u/5kY0L0.net
即刻小結復帰は力が身に着いている証拠。更に上を目指して欲しい。
生い立ちの似ている関脇高安の存在も刺激にして。

52:待った名無しさん
17/03/02 14:30:43.46 TKVUlO9F0.net
>>41
このスレ的にずっと話題になってる、稽古量/質の問題にどれぐらい触れるのかなあ

53:待った名無しさん
17/03/02 22:08:37.49 x/+01Ne10.net
稽古量はこなしてるだろ 新聞に春日野部屋との合同稽古で蒼山と10番を数日とったって書いてあったぞ

54:待った名無しさん
17/03/02 22:21:27.69 TKVUlO9F0.net
>>52
これか
小結御嶽海 躍進の春へ 稽古再開
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

55:待った名無しさん
17/03/03 09:03:43.50 28rE22Hj00303.net
ローカル民なので今日のNHKはしっかり見るぉ

56:待った名無しさん
17/03/03 17:41:03.26 /zq15OvW00303.net
URLリンク(www.nikkansports.com)

57:待った名無しさん
17/03/03 20:00:26.64 LzSZB7pd00303.net
ローカル特番、なかなか良かったわー
1時間番組でも良かったぐらい
御嶽海はやっぱり頭脳派だねー

58:待った名無しさん
17/03/03 20:01:44.84 28rE22Hj00303.net
見た。イメトレして稽古してるんだな

59:待った名無しさん
17/03/03 20:02:27.53 xNj/q58vM0303.net
能町ちゃん結構カワイかったな

60:待った名無しさん
17/03/03 20:03:23.43 ADmAggfhK0303.net
メガネ無しは本気モードなのか

61:待った名無しさん
17/03/03 20:07:22.76 LzSZB7pd00303.net
うん、能町ちゃんが思いのほか可愛かった
そーか、何かいつもと違うと思ったがメガネ無しだったのか
それにしても大絶賛だったな

62:待った名無しさん
17/03/03 20:16:04.46 AhMk8CVk00303.net
>>60
オカマがかわいいとかキモいな

63:待った名無しさん
17/03/03 20:18:45.32 LzSZB7pd00303.net
>>61
いちいちそういう反応するあんたも充分にキモいよ

64:待った名無しさん
17/03/03 20:21:17.51 5vr9xctM00303.net
御嶽海にインタしたNHK長野局・関根アナの方が体格が良い事は長野県民には周知の事実w

65:待った名無しさん
17/03/03 20:21:23.08 chxElPBld0303.net
>>62
お前は変態か?

66:待った名無しさん
17/03/03 20:22:53.26 AhMk8CVk00303.net
御嶽海スレはいつから変態の巣窟になってしまったんだ?

67:待った名無しさん
17/03/03 20:28:12.94 AhMk8CVk00303.net
変態の話は、能町スレで頼むわ
能町みね子のうざさ Part.2
スレリンク(sumou板)

68:待った名無しさん
17/03/03 20:31:21.05 LzSZB7pd00303.net
いまだに昔の小学生みたいな反応するんだね

69:待った名無しさん
17/03/03 20:32:40.16 6vDZ3m/H00303.net
みね子「御嶽海は前に出てイク、ホント気持ちいい」

70:待った名無しさん
17/03/03 20:34:00.26 LzSZB7pd00303.net
>>66
それアンチスレなんだからオマエがそこに居ればいいだけだろ

71:待った名無しさん
17/03/03 22:24:58.72 vD/xXRYr0.net
俺は能町みね子を知らんが、
オカマにも基本的人権はある。
世界的な流れでは同性婚も認められて来ている。
性的マイノリティだとは思うが、侮辱的な態度は控えたほうがいいと思うぞ。
ようするに、男とか女とかじゃなくて、一人の人間として尊重されるということ。

エエこと言ったな、ワシ!

72:待った名無しさん
17/03/03 22:58:02.98 O00S85wcd.net
ここは御嶽海スレだから、能町オカマの話題自体スレチですよね。
気持ち悪いから、もう終わりにしましょうよ。

73:待った名無しさん
17/03/04 05:07:21.41 Gh6ly3j6a.net
御嶽海本人による豪栄道戦、日馬富士戦の解説良かったね
全て作戦通りだったとは恐れ入った
稀勢の里にも、次はもう勝つしかないと言っていた
その差は目と鼻の先まで縮まっている発言も
これで本当に勝ったらカッコいいが、負けたら叩かれるなー
でもプレッシャーがかかるほど力が出るタイプだそうで
ビッグマウスなのは自らプレッシャーをかけにいってるのかもね
今場所はかなり調子いいみたいだ

74:待った名無しさん
17/03/04 07:33:26.27 lXTHqNlr0.net
能町っちゃん数年前はまだまだ米良さんだったけどね
昨日はちょっと見違えたな
竿抜き8年ともなると結構女子化が進むのね

75:待った名無しさん
17/03/04 07:46:48.82 Rjuiz88e0.net
将来、品格問題の火種にならないといいね。
URLリンク(pbs.twimg.com)

76:待った名無しさん
17/03/04 07:54:29.51 lXTHqNlr0.net
で、その御嶽海だが
先場所のスタイルを貫き通せれば受傷のリスクは最小限に防げるだろうな
身体の軸がブレない取組みは関節への負担が少なそう

77:待った名無しさん
17/03/04 09:24:57.21 f0IYxyukd.net
頭を使わないと上には行けない
パッパラパーでは意味がない
言うよね~

78:待った名無しさん
17/03/04 10:39:21.14 m7AQJOxr0.net
たぶん今年は何人か横綱大関が引退するだろう。
負け始めると一気に追い込まれるからね。
初日から三連敗するようになったらオシマイ。
みーたん、高安あたりにやられるだろう。
世代交代がみられるよ。

79:待った名無しさん
17/03/04 10:44:10.78 rxmabM3ad.net
この人完成し過ぎている

80:待った名無しさん
17/03/04 10:53:47.85 wQ+Ir6Pp0.net
>>77
アホの里wwwwwwwwww

81:待った名無しさん
17/03/04 10:55:02.80 jNyQ0hV3a.net
>>79
死ね宇部!!!
URLリンク(hissi.org)

82:待った名無しさん
17/03/04 10:55:33.56 ZCupHc8Ua.net
URLリンク(www.xcream.net)

83:待った名無しさん
17/03/04 11:06:32.32 wQ+Ir6Pp0.net
アホの里なんか間もなく廃業だろ?wwwww
アホの里なんか親方にさせてはならない!「荒磯」株は部屋の、かつ「同郷」の後輩に高安に無償で譲れ!

84:待った名無しさん
17/03/04 11:06:57.31 jNyQ0hV3a.net
>>82
テメエがほざくな死ね宇部!!!
URLリンク(hissi.org)

85:待った名無しさん
17/03/04 11:26:11.38 m7AQJOxr0.net
俺のレスで変なのが来ちゃったなw
とにかく上位陣と対戦しても大きく負け越すことはないだろう。

86:待った名無しさん
17/03/04 13:01:28.70 BN19n38H0.net
体格で劣るぶん頭使わないと勝てないよね何よりプレッシャー上等で気持ちの強いところは将来有望だわ怪我だけ気をつけて上を目指して欲しい

87:待った名無しさん
17/03/04 13:17:59.44 p3g22ZIc0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(radasa.fonglisu.com)

88:待った名無しさん
17/03/04 13:22:16.40 jNyQ0hV3a.net
>>86
相撲板に時間に関係なく関係ねーコピペ貼りまくりのキチガイ宇部はいい加減死ね!!!

89:待った名無しさん
17/03/05 11:28:44.12 9PaDWtLR0.net
次場所絶対3役にはなれないと豪語していたアンチが、まだ恥ずかしげもなく張りついていてバロスw

90:待った名無しさん
17/03/05 16:25:21.57 QFHZrkk00.net
ホントしつこいよね。
たぶん、これからも稽古のことでネチネチ言ってくるに違いない。
前にも書いたけど、遠藤あたりのファンが悔しくてやっているんだと思う。
みーたんは順調に出世してるからね。

91:待った名無しさん
17/03/05 17:49:47.68 8PcfFhq80.net
アンチの正体が北勝富士本人だったらちょっと笑う

92:待った名無しさん
17/03/05 18:06:43.23 wEtO/sqN0.net
御嶽海もヌル鵬の洗練を受けたら、
先場所の正代みたいにガタガタになるかもしれないよ。

93:待った名無しさん
17/03/05 22:56:52.77 CUAlD3U80.net
アンチ北勝富士説は面白い

94:待った名無しさん
17/03/06 01:32:53.69 Mc140Kth0.net
遠藤あたりのファンが悔しくてやっているんだと思う。
  笑  面白い、ありうるね。
北勝富士説  対談では仲良しかな。

95:待った名無しさん
17/03/06 01:54:19.81 6ITVmiy70.net
でも異常なまでの執念深いアンチって学生時代にボコボコにやられた元アマ力士とか
幕下より下でなかなか上がれないような力士の嫉妬からくるのもあるような気がするなぁ
ライバルのファンとかだと、そこまで怨念めいたアンチにはならんのではないかな
さすがに北勝富士は自力で追いつくだけの力があるから、そんなことしないだろうけど
圧倒的な力量差があってどうしようもないとアンチ化して憂さ晴らししたくもなるような気がする

96:待った名無しさん
17/03/06 02:00:01.08 AVqrWIxc0.net
北勝富士はアンチではなく、良きライバルとして御嶽海を見ているはず

97:待った名無しさん
17/03/06 05:44:30.39 cshRFHOb0.net
北勝富士は御嶽海を目標にしてるからそれはないわ
しかもまあまあ仲良いだろ

98:待った名無しさん
17/03/06 17:45:08.33 CkC0T/GWp.net
>>74
これをすぐに出すアホおるけど、御嶽海というよりも若手全員に対して書いたものだろう。
アンチは、すぐにこれを出す。
御嶽海だという証明もできんくせにw
ど阿呆がwww

99:待った名無しさん
17/03/06 19:44:32.92 /o0M+BSA0.net
まあ、どうでもええやん
強ければ勝てるんだし

100:待った名無しさん
17/03/07 00:47:39.13 k3YWfZCD0.net
稽古をしっかりしろてきな
のを相撲紙で見た。

101:待った名無しさん
17/03/07 01:09:30.17 yOAHp6QF0.net
「稽古の虫」タイプで無いのは明らかなのだろう
ただ、本人流の質重視面、股関節を労って加減してる面があると思うので、単純には言えないと思うんだよなあ

102:待った名無しさん
17/03/07 12:31:12.98 kATxKGala.net
3月場所の初日って対戦相手は鶴竜になる?

103:待った名無しさん
17/03/07 21:25:31.26 NKXDxRZKd.net
昨日は追手風部屋へ出稽古に行って遠藤と何番かやったんだな
ちと意外だったがいいことだわ
二人とも頑張れよ

104:待った名無しさん
17/03/07 22:20:55.33 yOAHp6QF0.net
差し身の上手い力士と稽古しておくのは良いんじゃないかな

105:待った名無しさん
17/03/07 22:26:35.97 yOAHp6QF0.net
出稽古の話しはこれか
御嶽海、出稽古始める 遠藤ら9人と12番
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
御嶽海「ボチボチです」出稽古で自分の立ち合い確認
URLリンク(www.nikkansports.com)
信毎だと3勝9敗、ニッカンでは6勝7敗、番数も勝敗も違うなw
まあマイペース調整の力士だから勝敗は度外視

106:待った名無しさん
17/03/08 00:29:46.56 hNW6MsX+0.net
ちゃんと取材してるのかよ?
と思ってしまう。

107:待った名無しさん
17/03/08 00:42:42.74 dE408xRA0.net
両方3/3の記事だけど信毎の記事は3/2の稽古
毎日の記事は3/3の稽古のことだよ

108:待った名無しさん
17/03/08 01:56:48.32 j6Ws4//C0.net
>>106
スマヌ、確認甘かった…

109:待った名無しさん
17/03/08 09:12:57.24 hNW6MsX+0.net
>>106
スマンな。
ちょっとわかりずらかった。
負け越してるとまた、真剣にやってないとか言われちゃうのかねぇ。

110:待った名無しさん
17/03/08 09:19:57.58 ocftSYBjd.net
ヌル鵬の次のターゲットは、御嶽海の可能性が高いと思う。
貴ノ岩は、呼び出しに応じず上手く逃げた。
その余波で、正代がたっぷりシバかれたらしい。
白鵬が呼び出しも貴ノ岩来なかった!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

111:待った名無しさん
17/03/08 11:04:03.58 j6Ws4//C0.net
>>108
稽古量神話は根強いからな
自分流調整で行く以上は今後ずっとdisり報道との戦いになるだろう
古い稽古観を変えるくらいに結果を出してほしいと思うがな

112:待った名無しさん
17/03/08 18:53:21.27 NIDNIiOqa.net
週刊アサヒ芸能に御嶽海が横綱候補にあげてるぽい

113:待った名無しさん
17/03/08 22:04:31.11 hNW6MsX+0.net
きちんとした相撲雑誌ならともかく、
アサ芸とか、またビミョーな感じだな。
いやもちろん、アサ芸はアサ芸でその楽しさがあるんだけどね。 

114:待った名無しさん
17/03/08 22:49:59.38 dE408xRA0.net
一般雑誌の注目度もかなり上がってフラッシュやナンバーにも出てるね
スモドル山根千佳ちゃんも照ノ富士推しから御嶽海推しに乗り換えた模様

115:待った名無しさん
17/03/09 21:23:59.96 FbflVK1V0.net
御嶽海の好みは「目元パッチで鼻筋が通ってるはっきりした顔立ち」なんだそうだ

116:待った名無しさん
17/03/09 21:29:28.58 MSqCPFZdK.net
お父さんそっくりだからな

117:待った名無しさん
17/03/09 21:31:03.13 FbflVK1V0.net
>>111
さすがに横綱のセンは無いわなw

118:待った名無しさん
17/03/09 22:12:14.88 wlOh12Er0.net
へぇー( ̄ー ̄)

119:待った名無しさん
17/03/09 22:47:56.03 2KyaJTPD0.net
>>116
寄り立てられると残せない弱点があるからなあ。大関ならともかく横綱となると大変
本質的な弱みだから、そこを攻めさせない相撲を作り上げるしか無い

120:待った名無しさん
17/03/09 23:17:10.32 pY9u1X5wa.net
3~5年後には今の横綱大関ほとんど居ないだろうから
大ケガさえしなきゃ、横綱もありえると思うなぁ
今の相撲ってガチ相撲が増えたから
とにかくいかにしてケガしないようにするかっていう闘いでもあるね

121:待った名無しさん
17/03/10 00:16:42.25 EIqGr5gUp.net
3~5年後には今は無名の逸材が複数出てきてるだろうから横綱は無理

122:待った名無しさん
17/03/10 00:46:08.35 R1nrZfk3K.net
じゃ2年後になれば良いんだな

123:待った名無しさん
17/03/10 00:49:42.16 C+EUTl+U0.net
いやいや、もう今年、世代交代があると思うぞ。
現に横綱大関陣には衰えがみえている。
おまいらちゃんと目を開けて見ているのか?

124:待った名無しさん
17/03/10 05:56:44.92 NQoa5IL+d.net
初日から横綱三連戦来るか!?

125:待った名無しさん
17/03/10 11:13:12.67 pWS+3CFk0.net
稀勢の里に初勝利挙げて欲しい

126:待った名無しさん
17/03/10 12:26:05.18 2TbqpgN00.net
初日は鶴竜

127:待った名無しさん
17/03/10 13:17:05.24 pWS+3CFk0.net
2日目は松鳳山か

128:待った名無しさん
17/03/10 14:49:04.26 UVRnNXIRd.net
初日の相手 鶴竜
URLリンク(img.sonicch.com)

129:待った名無しさん
17/03/10 17:49:30.57 984tjfgWK.net
↑アミに見えた

130:待った名無しさん
17/03/10 19:29:49.87 JP5Rs1EK0.net
横綱と自分が目と鼻の先とはでかく出たな
大したビッグマウスだ

131:待った名無しさん
17/03/10 20:29:55.73 ry4Xihx60.net
地元の某民放の夕方ニュースより

女子アナ「今場所、期待してます」
御嶽海「焦らないで、特に長野県民の皆さんは(笑」
女子アナ「プレッシャー感じます?」
御嶽海「まだ入門して2年目ですよ?普通は2年目で部長、課長になります?(笑」
女子アナ「ないですね」
御嶽海「ですよね~、まずは勝ち越しですよ」

132:待った名無しさん
17/03/10 20:45:15.38 0n7OFc/V0.net
ちょっといつになく弱気な感じがしたな

133:待った名無しさん
17/03/10 21:59:24.72 pWS+3CFk0.net
NHKでの強気コメを意識して民放では調整してるんだろw
本人の主観的意気込みは当然強気 だが今場所はこれまでで最高にマークされるわけだし

134:待った名無しさん
17/03/10 22:09:12.72 YLMUyeWc0.net
>>130
りんごちゃんねる?

135:待った名無しさん
17/03/10 23:24:31.32 lUdVEWd5a.net
たぶんキセノン目と鼻の先発言が誰か怖い人の耳に入って怒られたのかもね

136:待った名無しさん
17/03/10 23:30:08.08 KSRFtLJ20.net
先場所の活躍は見事だったが、まだ御嶽海の実力には疑問符が残る
今場所二桁勝利できれば本物

137:待った名無しさん
17/03/11 09:43:52.02 h3TRMvcu0.net
7-8なら成長したといえる
一年後に三役定着できたら順調かな

138:待った名無しさん
17/03/11 11:27:19.17 +O6plgOz0.net
今場所11~12勝したら来場所大関取り?

139:待った名無しさん
17/03/11 11:33:54.20 LS0C34fc0.net
御嶽海、三役で初の勝ち越し狙う
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
申し合いで結果が出ないのはいつものことだと思うがw、
「立ち合いの踏み込みや出足がしっくりこない」はちと気になるところ

140:待った名無しさん
17/03/11 11:36:25.06 LS0C34fc0.net
いま体重161キロで過去最高なんか
過去に体重過多を気にしてたし、記事では親方もその辺に言及してるな。ちと心配

141:待った名無しさん
17/03/11 11:54:38.77 T0g3SyCP0.net
>>139
161㎏?それじゃ今場所ダメじゃん・・・
コロコロ転がるぞw

142:待った名無しさん
17/03/11 12:00:53.78 V17FycGj0.net
とにかく初日が大事だな
先場所に続けて鶴竜を破れば九勝はいけそう

143:待った名無しさん
17/03/11 12:21:57.19 0VSI7IZ/K.net
まあ、心配しなくてよい。
本番になれば人が変わったように強くなるからw

144:待った名無しさん
17/03/11 12:30:11.25 h3TRMvcu0.net
>>139
太りすぎじゃない?
一回りでかくみえた北勝富士が160だから脂肪だらけやん

145:待った名無しさん
17/03/11 13:30:48.27 +O6plgOz0.net
場所中に落としていく可能性もあるから……

146:待った名無しさん
17/03/11 14:33:02.41 UvinuiDe0.net
2016年1月にNHK長野に出演したときに体重増やさないと勝てないと言及してた

147:待った名無しさん
17/03/11 14:45:33.47 T0g3SyCP0.net
>>145
「体重が増え過ぎると動きが悪くなる」って言ってたのはそれから半年くらい後なわけだが
ベストは155㎏と言うコメントしてる

148:待った名無しさん
17/03/11 14:50:32.27 WHkOiYj30.net
身長考えると太りすぎだな

149:待った名無しさん
17/03/11 18:47:17.27 C0Qk357K0.net
目と鼻の先発言ってなに?

150:待った名無しさん
17/03/11 21:48:02.68 9YaG2iUbK.net
まだまだパワー不足だからもっと体重増やしてもいいな

151:待った名無しさん
17/03/11 22:33:04.00 tAFcLrbva.net
>>148
1月場所後のインタビューで横綱との力の差を問われ「目と鼻の先」と答えた
先週のインタビューでも稀勢の里との力の差を問われ同じく「目と鼻の先」と答えていた
口だけと言われないように今場所も結果を出してほしい
これだけ言うからには横綱二人は倒さんとね
それが白鵬と稀勢の里だったら最高

152:待った名無しさん
17/03/12 07:10:38.15 AuOo4VUF0.net
謙虚さが足りない

153:待った名無しさん
17/03/12 12:25:20.39 tvaRqbyN0.net
まぁ、横綱は目と鼻の先らしいから今年中に大関になるんだろうな

154:待った名無しさん
17/03/12 15:05:55.92 YVhF1kn9r.net
なんかアンチが喜ぶ姿が目に浮かぶわ〜
負ける度にイヤミっぽく投稿するんだろうな。

155:待った名無しさん
17/03/12 15:07:22.42 AuOo4VUF0.net
>>153
今日、カス竜に勝てば、賞賛する書き込みが多くなると思うよ。

156:待った名無しさん
17/03/12 15:17:28.36 GxnUmnB0a.net
そーそー、全ては結果次第
本人自らハードル上げたんだから結果で証明してほしいね

157:待った名無しさん
17/03/12 16:16:40.52 tvaRqbyN0.net
まぁ、二桁勝利できれば十分だと思ってるよ

158:待った名無しさん
17/03/12 16:43:14.93 WXvbBe920.net
日経の玉ノ井親方、今場所も取り上げてくれた

四横綱がいる厳しい番付の中で上位に定着できれば自信が付きさらに上を目指す弾みとなる。御嶽海や正代ら期待の若手がこの状況で三役の常連になれば力が本物だという証しだろう。

159:待った名無しさん
17/03/12 16:44:39.61 PdI5SPTg0.net
今日が全てだよ、今日、鶴竜に勝てればこいつは本当に大物になるかもしれない
だが、今日負けたらもう未来はない、今場所もグズグズになるだろう

160:待った名無しさん
17/03/12 17:11:10.24 +LElYWAy0.net
大げさすぎw
先場所やられた鶴竜がただで終わるわけ無いからきょうは普通に


161:厳しい、負けても仕方ないところ だが連勝となれば大出世のきっかけの星に成り得て大きい そんなところだろ



162:待った名無しさん
17/03/12 17:27:09.74 tvaRqbyN0.net
負けるにしても内容のある相撲はしてほしいよなあ

163:待った名無しさん
17/03/12 17:34:23.65 PdI5SPTg0.net
そうか?落ち目の鶴竜に勝てなかったら御嶽海が横綱になるなんて未来は片鱗も見えないけどな
そのぐらい厳しい世界だよ

164:待った名無しさん
17/03/12 17:47:23.59 YU3zAN1p0.net
一番で変わるかよ
でも今場所を占う一番

165:待った名無しさん
17/03/12 17:49:05.87 PdI5SPTg0.net
ダメだな

166:待った名無しさん
17/03/12 17:49:36.21 tvaRqbyN0.net
うーん、横綱はまだまだ遠いね
頑張ったけど

167:待った名無しさん
17/03/12 17:50:20.02 AuOo4VUF0.net
今日は、何でこんなに入れ込んでたんだ?
もう少し落ち着いて取ればよかったのにね。
もったいない。

168:待った名無しさん
17/03/12 17:50:54.51 VDkwTk2Z0.net
負けたけどこりゃ強くなるわ

169:待った名無しさん
17/03/12 17:52:58.14 NHF+sRMa0.net
ダイエットせい!
動きにキレが無い!

170:待った名無しさん
17/03/12 17:53:41.22 +LElYWAy0.net
勝昭が善戦を評価してくれたのが慰めだが残念。右脚が流れて前に落ちたのは慌てたか?

171:待った名無しさん
17/03/12 17:53:44.68 PdI5SPTg0.net
鶴竜に負けてるようじゃこの先日馬富士、稀勢の里、白鵬に負けるだろうから先はないな……

172:待った名無しさん
17/03/12 17:55:17.91 tvaRqbyN0.net
高安>正代>御嶽海
こんなとこか

173:待った名無しさん
17/03/12 17:55:28.40 PdI5SPTg0.net
正代も琴奨菊もやったんだけどなあ

174:待った名無しさん
17/03/12 17:56:12.86 2D1JuVlL0.net
やっぱり正代の方が今は上か

175:待った名無しさん
17/03/12 17:57:16.58 PdI5SPTg0.net
>>165
御嶽海が一番わかってたんだって、今日鶴竜に勝てなければ上には上がれないってことを

176:待った名無しさん
17/03/12 17:57:52.49 WXvbBe920.net
よく前に出たが下手取られたのが敗因だな
まあしっかり反省してまた明日からだな

177:待った名無しさん
17/03/12 18:02:19.61 +LElYWAy0.net
>>170
ポテンシャルは正代>>高安≧御嶽海 じゃないかな
課題多いと言われながらそこそこ結果になってる正代がいちばん怖い

178:待った名無しさん
17/03/12 18:05:11.13 VDkwTk2Z0.net
>>175
「課題があるのにこんだけ勝てるなら課題を克服したらどれだけ強くなるんだ?」
というタイプの課題はえてして改善されない場合がほとんど

179:待った名無しさん
17/03/12 18:10:56.65 r9kp+wn0a.net
内容は良かったね。
横綱は同じ相手に連敗できないから必死だった。

180:待った名無しさん
17/03/12 18:11:21.58 eREpFgDX0.net
>>176
それあらゆるスポーツに共通するよねww

今日は攻め急ぎはもとより左がちょっと甘かったかなあ

181:待った名無しさん
17/03/12 18:11:37.83 +LElYWAy0.net
>>176
うむ、それはわかるw 常識的には>>170だろう
御嶽海は守勢で脆いのが弱点、それは本質的なモノで仕方ない
攻めをもっと強化して弱点を補い、この3人の中での地位を上げて欲しいな

182:待った名無しさん
17/03/12 18:16:19.93 eREpFgDX0.net
四つに食い止められると腰が立って半身になって往生する事があるけど
そこから巻き返す術を身に付けるよりも
そうならない様に攻め立てる方がよさそうだね

183:待った名無しさん
17/03/12 18:50:53.19 GESVmwnJp.net
長ければあと10年60場所あるんだからそんなにすぐに結果求めなくてもいいと思うけどな
稀勢の里だって豪栄道だって初めは負けるし

184:待った名無しさん
17/03/12 19:04:01.66 VDkwTk2Z0.net
大卒力士には時間がないから
チンタラしてるとあっという間に遠藤コースだぞ

185:待った名無しさん
17/03/12 19:31:33.12 e0/NBqX3a.net
ふむ、なんとなく予想はしてた。

186:待った名無しさん
17/03/13 02:02:52.64 sASy18T8p.net
2年で上から10番目
なんの不満があるのか、順調すぎるくらい

187:待った名無しさん
17/03/13 15:09:07.85 U/OQEK2Ra.net
惜しかった、勝てる相撲だったよ

188:待った名無しさん
17/03/13 15:09:59.74 XSMsLPeCa.net
今日は勝てるだろう

189:待った名無しさん
17/03/13 16:13:01.51 205W90HTK.net
まあ今場所は12勝でいいよw

190:待った名無しさん
17/03/13 17:20:41.48 /CZ4wim4d.net
勝った

191:待った名無しさん
17/03/13 17:22:27.82 ZDY6usgp0.net
初日おめ
松鳳山は待った勘違いじゃなくてタイミングのズレで体勢変になってしまったそう

192:待った名無しさん
17/03/13 20:21:51.37 iqbZrky4d.net
昨日は負けたけどえらく体がでかくなったと感じたな
それでも今日も動きは良かった
まあ着実に強くなってるんだろうな

193:待った名無しさん
17/03/13 20:23:27.07 dAH9cyFV0.net
やはり一回り大きいと言うか、丸いなw
僅かな違いなのかもしれないが、圧が増すのか?
出足が無くなるか?キレが落ちるのか?

194:待った名無しさん
17/03/13 21:17:08.18 kesx8CX30.net
目指せ横綱
URLリンク(livetester.info)

195:待った名無しさん
17/03/13 21:17:42.27 kesx8CX30.net
URLリンク(livetester.info)
URLリンク(livetester.info)
URLリンク(livetester.info)

196:待った名無しさん
17/03/13 21:21:22.95 LIHWJJ130.net
大阪場所は客席も濃くて面白いわw

197:待った名無しさん
17/03/13 21:42:29.29 6HjexI2D0.net
そのおばさん化粧濃すぎてクソ目立ってたな

198:待った名無しさん
17/03/13 22:01:22.78 J5hfqGUb0.net
横綱に負けても残念だという声が普通にあがる。
いよいよ横綱以外には全勝で進むか。

199:待った名無しさん
17/03/14 02:38:52.73 8tTv81acK.net
正代兄さんに追い付くのはまだ先

200:待った名無しさん
17/03/14 02:57:48.40 3wOhTPuR0.net
横綱以外に全勝しても11勝なんだよな
あと玉鷲・高安・正代
このあたりを倒すのは意外と難しい

201:待った名無しさん
17/03/14 03:41:40.19 IAaHHVeta.net
過去の対戦成績 玉鷲・5勝0敗 高安・3勝3敗 正代・2勝4敗
インタビューで一番意識する相手は正代って言ってたけど、
やはり正代には1歩先を行かれてるんだなぁ
稀勢の里、白鵬も先に正代に倒されちゃったし
なんとか今場所追いつき追い越してほしいもんだね

202:待った名無しさん
17/03/14 08:13:43.08 r6mO9oHwd.net
先々のことや相手が上とか下とか考えなくていいんじゃねえか
一番一番勝利を積み重ねることよ
結果や評価は後からついてくる

203:待った名無しさん
17/03/14 08:58:39.67 YaqCPvFy0.net
ここは慌てん坊が多いスレだからな

204:待った名無しさん
17/03/14 09:21:31.23 jKdeVXQpa.net
横綱にふたつはかってほしいけど
どうだろ。

205:待った名無しさん
17/03/14 09:56:51.66 LQNKiX0N0.net
おまいらあんま先走るなってw
先場所は正直出来すぎ、その反動と対策される分だけ今場所は厳しくなる
それを本人の更なる進化でどれぐらい跳ね返せるかというところだろう
まあその上でキセ白鵬のどっちか喰って欲しいとは願望するが

206:待った名無しさん
17/03/14 10:22:57.32 eiK0w4pNK.net
キセや白は難しいと思うな
年内に横綱が減りそうだよね

207:待った名無しさん
17/03/14 10:46:12.01 j0OPPNi90.net
引退するまでどっちが上とかわからない

208:待った名無しさん
17/03/14 16:47:02.45 2hwFs5pO0Pi.net
>>193
そのおばはん、
私にしか見えてない人かと思って怯えてたわ。

209:待った名無しさん
17/03/14 17:18:10.99 LQNKiX0N0Pi.net
白星先行おめ
玉鷲は御嶽海の顔も見たくない?w

210:待った名無しさん
17/03/14 17:24:07.55 gkiRy92y0Pi.net
今場所はやっぱり足が前に出ていないっぽい

211:待った名無しさん
17/03/14 17:38:50.81 LQNKiX0N0Pi.net
>>208
言われてみればそうだな
鶴竜戦も今日も足の運びがちょい足りてなくて、前に落ちた/落ちそうな体勢になった罠
場所直前コメントがトーンダウンしたのはイマイチ好調でないという自覚の現れかのう

212:待った名無しさん
17/03/14 17:55:20.29 m+2NHAOr0Pi.net
高安、最初の山

213:待った名無しさん
17/03/14 18:05:57.52 3wOhTPuR0Pi.net
明日は大関決定戦

214:待った名無しさん
17/03/14 18:21:17.45 ztt1SKUOaPi.net
今場所、高安は好調そうだな

215:待った名無しさん
17/03/14 18:24:19.49 IKIPQiuLdPi.net
日比ハーフ対決。
サッカーの何たらダービーみたいだな。

216:待った名無しさん
17/03/14 18:24:41.79 3wOhTPuR0Pi.net
今の高安に勝つのはキセ以外の横綱に勝つより難しいかも

217:待った名無しさん
17/03/14 18:36:09.40 r6mO9oHwdPi.net
ちと危なかったが足の捌きがよかったんで回り込めたな
今場所の高安は受け身の強さが際立ってるな
先手の突き押しで攻め切ってほしい
頑張れ!

218:待った名無しさん
17/03/14 19:33:54.91 gkiRy92y0Pi.net
>>209
先場所は身体は前には出ていたが軸は土踏まずに残っていて相手の崩しにも対応できていたが
今場所は足が残っちゃってるから躱されると簡単に転がりそう

219:待った名無しさん
17/03/14 20:11:28.24 x1tknVGc0Pi.net
URLリンク(kzho.net)

220:待った名無しさん
17/03/14 20:26:48.79 x1tknVGc0Pi.net
転載

311 :公共放送名無しさん [] : 2017/03/14(火) 02:13:16.20 ID:VwgaYJ5M
昨日相撲を見に来たおばさん
URLリンク(kzho.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

221:待った名無しさん
17/03/14 21:44:01.24 YJ387yoJ0Pi.net
>>218
昨日は妖怪だと思ってしまったが、
これ見るといい女だな。

222:待った名無しさん
17/03/14 21:45:55.38 +8bY6Na70Pi.net
>>219
おいおい大丈夫か?

223:待った名無しさん
17/03/14 21:53:17.12 LQNKiX0N0Pi.net
>>216
足の運び気になる一方で、守勢の時に腰が伸びないよう堪える我慢強さは増したようにも思えたり
まあもう何番か見てからだな

224:待った名無しさん
17/03/14 23:36:49.94 b8UBtI7Z0.net
>>217
コレ、振分の上に落ちたのがまた笑えるよな
御嶽海一切関係ないが

225:待った名無しさん
17/03/15 07:20:15.35 1eyuuvym0.net
あれ振分か、心配したけどどうでもよくなった

226:待った名無しさん
17/03/15 09:15:18.20 Co7U0RzX0.net
おまいら、高見盛に厳しすぎ

227:待った名無しさん
17/03/15 10:51:46.50 CQAnEmX6d.net
信毎に出てたけど
160キロ越えたらしいね、太りすぎだね膝やら腰にきたら危険や

228:待った名無しさん
17/03/15 12:30:52.22 Ee2YkcZva.net
三役になって人気が出てきたから後援者との飲食の機会が増えたんだろうな。
でも確かにもう少しダイエットしないとこの先キツいな。
本人が一番よくわかってるだろうけど。

229:待った名無しさん
17/03/15 12:35:28.44 M12GBoaDa.net
>>225
稽古、さぼってんじゃねって思われても
仕方ないな

230:待った名無しさん
17/03/15 13:23:23.43 RkM56L3T0.net
上背がない力士は太りたがるからなぁ
宇良もそうだけど
ただデカくなるんじゃなくて適正体重ってもんを見極めてほしいわ

231:待った名無しさん
17/03/15 15:29:36.27 CQAnEmX6d.net
>>227
出稽古も1日しか行かなかったらしいし
出稽古でケガしても困るけど
体調管理を自分でも解ってるだろうけど
千代鳳やホゥ!みたいにケガしたら
怖いね
まぁ~巡業で指名されて、しごかれるでしょう

232:待った名無しさん
17/03/15 17:15:31.86 D75roUlx0.net
高安落ち着いてたな

233:待った名無しさん
17/03/15 17:20:30.16 wDQ5MYoW0.net
高安強いなあ

234:待った名無しさん
17/03/15 17:23:29.67 Vosr7c9bd.net
今の高安は横綱クラスだから負けるのは仕方ない

235:待った名無しさん
17/03/15 18:02:21.75 oBu5j2sQa.net
白鵬弱ってるから明日はチャンスあるかも

236:待った名無しさん
17/03/15 18:13:13.39 D1VOO+X40.net
内容は悪くない また明日がんばれ

237:待った名無しさん
17/03/15 18:33:12.54 GlQ8JKlLd.net
いい体勢になっても動きが止まったらダメなんだよ御嶽海は
突き押しに寄りの強さを身に付けてほしい
がぶり寄りとか

238:待った名無しさん
17/03/15 18:38:54.99 4PW/yE04a.net
稽古不足がたたったかな

239:待った名無しさん
17/03/15 18:48:59.18 sAAyJV9Z0.net
高安は普通にやったら負ける相手だから仕方ないよ

240:待った名無しさん
17/03/15 20:26:50.27 R0IaCIs90.net
>>237
普通にやったら負ける相手に3勝もしてるの?

241:待った名無しさん
17/03/15 21:22:52.60 scnNq2Zp0.net
郷土の力士が活躍するってのは嬉しいね
大鷲さんは地元だけど御嶽海は木曾だから山をいくつも越えなきゃならんから
同郷とは言えないかもしれんけど嬉しい
お相撲を題材にした物語を探したら、なんか面白いのが始まってたんでご紹介
戦前からの大相撲を裏方の目線で紡ぐ物語
URLリンク(yaruoislife.blog.fc2.com)

242:待った名無しさん
17/03/15 22:55:04.10 BGLp9Q0Kd.net
御嶽海の事を知ったのは十両に上がる前の幕下の頃
あの頃は突き押しばかりだったけど あっという間に成長したね
これからも応援します!

243:待った名無しさん
17/03/16 10:53:50.28 by2hKbT50.net
えらく不調とも思えないが、鶴竜戦、高安戦、ちょっと相撲が遅かった気がする
体重オーバー微妙に影響あるのかね

244:待った名無しさん
17/03/16 11:14:44.10 DUfycKqT0.net
現段階ではちょっと高安を見習ってまだまだいろいろ磨いていったほうがいい

245:待った名無しさん
17/03/16 12:26:25.06 by2hKbT50.net
白鵬休場で不戦勝ですな

246:待った名無しさん
17/03/16 12:28:17.51 IANcjRgpd.net
ラッキー御嶽海

247:待った名無しさん
17/03/16 13:02:13.89 3qHs6R7G0.net
早く大関になってほしいね

248:待った名無しさん
17/03/16 15:05:56.00 x5WzOp1a0.net
白休場かよ・・・せっかくの結びだったのに(´・ω・`)

249:待った名無しさん
17/03/16 15:12:03.30 fM4E8EJsa.net
結びで不戦勝か、締まらんな
違う意味で座布団舞ったりして

250:待った名無しさん
17/03/16 15:18:01.99 l+JcpQ6kd.net
え!?いま知ったよ
楽しみにしてたのになw

251:待った名無しさん
17/03/16 15:32:22.24 K9IQPuxf0.net
>>247
結びが不戦勝の場合は結び前に勝ち名乗りを受ける

252:待った名無しさん
17/03/16 16:01:57.10 fM4E8EJsa.net
>>249
ですよね~
ニワカでスマン

253:待った名無しさん
17/03/16 16:52:55.91 fJEp1zKDd.net
ちなみに不戦勝は懸賞ありませんで

254:待った名無しさん
17/03/16 17:25:56.20 +w2/pMDv0.net
不戦勝だと金星じゃないんだよな。
あたりまえか。

255:待った名無しさん
17/03/16 17:28:16.94 b3VrVL5D0.net
そもそも

256:待った名無しさん
17/03/16 17:29:23.05 3gXV73/B0.net
>>252
役力士は普通に勝っても金星になりません

257:待った名無しさん
17/03/16 17:36:07.92 3gXV73/B0.net
明日琴奨菊か
琴奨菊引きずり下ろしても
玉鷲と高安が負け越しそうもないから
なかなか関脇が空かないな

258:待った名無しさん
17/03/16 17:43:49.80 K9IQPuxf0.net
>>255
11番勝てばいいだけ

259:待った名無しさん
17/03/16 17:45:28.43 KfM5rSryK.net
>>255
高安はともかく、玉鷲はわからんぞ。

260:待った名無しさん
17/03/16 17:45:50.78 Bm/9sVos0.net
関脇を目指す意味ってあまりないよな
大関になるなら三役で3場所33勝すればいいわけだし

261:待った名無しさん
17/03/16 17:51:36.33 blIkl/od0.net
小結と関脇じゃ全然違う

262:待った名無しさん
17/03/16 18:16:56.54 ebFJBJ690.net
信毎に必ず御嶽海の取り組み写真が載るが、不戦勝のときはどうするべぇ。

263:待った名無しさん
17/03/16 18:17:50.22 K9IQPuxf0.net
勝ち名乗り受けてるシーンでも載せりゃいんじゃね?

264:待った名無しさん
17/03/16 18:54:00.50 FDsieA/v0.net
御嶽海の雪だるまでも載っけときなよ

265:待った名無しさん
17/03/16 19:26:37.42 21u36ZT90.net
>>259
大関と関脇は全然違うけど関脇と小結はそんなに変わらないぞ?

266:待った名無しさん
17/03/16 19:48:42.73 K9IQPuxf0.net
元小結と元関脇の違いがわかるやつなんて相撲好きくらいだしな
大関ともなればさすがに違ってくるけど

267:待った名無しさん
17/03/16 19:54:00.92 b6hvUD7O0.net
関脇は強そうな響きでカッコいい
小結はおむすびころりんみたいでなんか弱そう
子供の頃はそう思ってた

268:待った名無しさん
17/03/16 20:34:24.20 l+JcpQ6kd.net
小結を飛び越えて関脇になることはあるけど、関脇を飛び越えて大関になることはない
それだけ重味のある地位ってことじゃないか

269:待った名無しさん
17/03/16 21:06:42.27 kOSMQK75M.net
給料は一緒

270:待った名無しさん
17/03/16 21:09:20.20 Bm/9sVos0.net
>>266
琴錦は連覇していれば関脇を飛び越えて大関だったんだよな

271:待った名無しさん
17/03/16 21:34:05.55 xI/XnCk40.net
うーん、正直高安ぐらいには勝ってほしかった
あーだこーだ言われるだろうけど高安に負けてたら先はないな、END

272:待った名無しさん
17/03/16 21:39:01.41 Bm/9sVos0.net
高安より3歳年下だからそう焦る必要はない

273:待った名無しさん
17/03/16 21:50:25.55 xLu+eVy6K.net
支度部屋で寝過ごし不戦勝の勝ち名乗りを受けれず、
解説の玉ノ井に「自分たちの現役時代には考えられないことだ」と言わせたかった

274:待った名無しさん
17/03/16 21:53:58.85 4foudi6x0.net
PIA、サントロぺ、ロぺは内子に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる犯罪組織だよ
PIAは最悪の店
ここだけは利用するな
パチンコで内子にピンポイントで大当たりさせて連チャンできるってことは・・・PIAは大当たりを自由自在に操れるってことなんだよww
PIAで勝った人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送ってもらった人←人物認証(顔認証?)に登録され養分としてロックオンされた人
PIAで負けた人←PIAのアホ幹部店員に大当たり信号を送られなかった人

※今のパチンコ、スロットの大当たりは幹部店員がパソコンを1~3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
 すべて遠隔大当たりです
 これから日本中にカジノができますがカジノのスロットも遠隔大当たりさせた大当たりしかないです
 カジノのスロットで大勝ちしてる人は内子(カジノ側の人間)です(カジノにも打子がいます)

275:待った名無しさん
17/03/16 22:47:52.81 by2hKbT50.net
>>269
先場所ほど鋭くない御嶽海 vs. 先場所より重厚になった高安 だから今回は仕方ないかな

276:待った名無しさん
17/03/16 22:51:11.05 7YWfn5tZ0.net
琴奨菊に引導を渡してください

277:待った名無しさん
17/03/16 23:04:59.49 c+9ab3U40.net
菊には勝てよ

278:待った名無しさん
17/03/16 23:21:26.98 by2hKbT50.net
菊はだいぶ復調してるから要注、がぶり寄りをまともに受けたらアウト
離れて付き押すか両差し決めればってところか

279:待った名無しさん
17/03/17 00:54:45.79 zDRWLFIh0.net
>>263
小結なんて舞の海みたいなのでも運が良ければ上がれる
関脇は基本的に小結で勝ち越さないと上がれないから強い印象

280:待った名無しさん
17/03/17 01:01:29.85 YRg6vA5h0.net
>>277
何を言っているんだ?
ニワカか?
番付運がよければ、前頭三枚目で10勝5敗で関脇になれる。
初の三役が関脇だった力士は何人もいる。

281:待った名無しさん
17/03/17 01:05:04.71 YRg6vA5h0.net
みーたんも普通なら今場所は関脇になってもおかしくない成績だったけど、上が詰まっていたから小結止まりだった。

282:待った名無しさん
17/03/17 01:11:04.36 e1Lm84cG0.net
関脇、小結の価値は時代によっても変わるからな
たとえば横綱大関が3人しかいない時はその価値も上がるが
7人とかだとかなり下がる

283:待った名無しさん
17/03/17 05:55:46.53 ybesY8Bl0.net
>>261
大当たり! 「勝ち名乗りを受け取る御嶽海」というネームを添えて。

284:待った名無しさん
17/03/17 06:39:31.44 lV88utYA0.net
>>280
だから関脇も小結も報酬は一緒なんだってw

285:待った名無しさん
17/03/17 07:50:16.94 yJFbKNB20.net
元関脇でも元小結でもそんな相撲に興味無い層からすると印象変わらないね

286:待った名無しさん
17/03/17 09:00:30.10 6Fx7xWXGp.net
菊は一気に勝負つけにきそう
良い内容で勝って引導を渡して欲しい

287:待った名無しさん
17/03/17 10:19:38.92 cNxx0M/kM.net
横綱 曙・貴乃花
大関 若乃花・貴ノ浪・武蔵丸
関脇 魁皇・安芸ノ島
小結 武双山・貴闘力
これは関脇に価値を感じるなぁ

288:待った名無しさん
17/03/17 12:22:57.68 AkAA1F5Cd.net
戦後、小結で優勝したのは5人しかいないけど、関脇で優勝したのは18人もいる
このうち横綱まで登りつめた力士が11人もいて関脇止まりは唯一長谷川だけ
強い力士にとって小結は単なる通過点に過ぎず関脇で大きく開花するってことかな

289:待った名無しさん
17/03/17 13:44:11.55 9lrb/8OGd.net
小結止まりの御嶽海は厳しいか

290:待った名無しさん
17/03/17 16:54:13.12 YRg6vA5h0.net
>>287
オマエの人生のほうがキビシイだろ?

291:待った名無しさん
17/03/17 17:30:24.72 k/MsrJKld.net
弱いなあ

292:待った名無しさん
17/03/17 17:30:31.18 9lrb/8OGd.net
菊に負けた

293:待った名無しさん
17/03/17 17:31:23.36 DIDzqIGJ0.net
残念だけど2ケタ狙って頑張れ!

294:待った名無しさん
17/03/17 17:31:46.18 3cU6Fg2s0.net
なんか、弱い

295:待った名無しさん
17/03/17 17:38:51.52 6iVv/z+s0.net
今場所は立ち合いが勢いがないな
どっか悪いんじゃないのか?

296:待った名無しさん
17/03/17 18:00:25.72 AkAA1F5Cd.net
いかんねー
なんでまわし取りに行くんだろ?
突き押しで動きまわる相撲で行かなきゃ
明日は負けて元々だから思いきりやってくれ

297:待った名無しさん
17/03/17 18:03:14.91 YRg6vA5h0.net
なんか動きが悪いように見えるね
体重が増えたから?

298:待った名無しさん
17/03/17 18:10:11.92 5y9jw6WS0.net
いま録画確認
先に攻めた姿勢は悪くないが、復調した菊を投げで崩すのは無理だあな、そんで逆襲喰らって終了
なを上体浮いたら残せないのは仕様、負けっぷりが淡泊に見えるのはしゃあない

299:待った名無しさん
17/03/17 18:15:35.51 5y9jw6WS0.net
作戦失敗って感じもしたなあ。愚直に突き押た方が勝機あったんじゃ?
考えて取る相撲も考えすぎて失敗して不振になるってのが有り得るのでちと気になる
あと若干動きが重い気はする、体重オーバー影響してるかな

300:待った名無しさん
17/03/17 18:19:23.93 5y9jw6WS0.net
連投スマヌ
明日はキセか、厳しいな
突き押しに徹して紛れを狙うのが一番可能性が有ると思うがどうか

301:待った名無しさん
17/03/17 18:25:36.94 Ls1wndb8a.net
菊は腐っても先場所まで大関だった優勝経験者だからな。

302:待った名無しさん
17/03/17 18:39:05.47 e1Lm84cG0.net
なんで玉鷲に勝てたのか不思議なぐらいだ

303:待った名無しさん
17/03/17 18:42:03.83 G+WfoMHO0.net
好不調を超えた合口っていうのがあるからな
御嶽海で言うと、不調でもなぜか玉鷲には勝てるし好調でも蒼国来には負ける

304:待った名無しさん
17/03/17 18:52:30.53 emICApbMa.net
玉鷲はデカいからな。懐に入りやすいところはあるだろう。
菊と御嶽海は背は同じぐらい。

305:待った名無しさん
17/03/17 19:07:17.40 IV0CY+ue0.net
相手の立ち合いが低かったからああいう形になるのはしょうがなかったと思う
そこから投げにいかず前傾姿勢を保っていればまだ逆転のチャンスはあったかもね

306:待った名無しさん
17/03/17 19:30:40.50 KpxOTRQh0.net
本人が自覚しているっぽいが、調子は良くないんだろうな、、、
僅かな体重増以前に、体調に問


307:題があるのかも?



308:待った名無しさん
17/03/17 19:45:17.26 Xxo9pYNM0.net
高安、鶴竜はともかく琴奨菊には勝って欲しかったな
高安も2場所前に体重増えて負け越したがその時みたいなかんじか?
まあまだ挽回可能だとは思うけど

309:待った名無しさん
17/03/17 19:50:34.70 GiFbYJewd.net
御嶽海もは、一度痛い目に合った方がいいと思う。
そういう状況を味合わないと、本当の強さを得られない。

310:待った名無しさん
17/03/17 19:50:42.56 hBloj68Z0.net
今の実力がこんなもんなんだよ

311:待った名無しさん
17/03/17 20:19:20.93 5y9jw6WS0.net
URLリンク(www.sanspo.com)
●…御嶽海(琴奨菊に敗れ)「自分の立ち合いが6日間で一番良かった。良すぎて『あれっ』と思って、自分の動きをセーブしてしまった」

312:待った名無しさん
17/03/17 21:12:20.47 emICApbMa.net
横綱大関倒しまくった先場所も蒼国来にコロっと負けたよな。合い口、噛みあわせが悪いと
負け方も結構あっけない。

313:待った名無しさん
17/03/17 21:35:26.69 QweVMqpXK.net
高安に負けるのはしょうがないけど琴奨菊に負けるのはなんか違う
なんであんなかすに負けんだ

314:待った名無しさん
17/03/17 21:54:15.34 504V+UJna.net
先場所に比べると明らかに身体のキレがないよね
勝ち越し目指して頑張ってくれ

315:待った名無しさん
17/03/17 22:04:39.91 5y9jw6WS0.net
菊に連勝できたのは本人の進化もあるが相手の不調もあるからなあ
初顔と2度目は完敗してる相手だし
あと何度も書いてるが、相手充分で寄りきられる御嶽海は物凄く弱く見えるがそれは相撲の質の問題でしゃあない

316:待った名無しさん
17/03/17 22:45:57.52 DulB9XBIa.net
普通に考えて、先場所あれだけ大暴れしたわけだから
対策取られるのは当たり前だよ。

317:待った名無しさん
17/03/17 22:47:46.46 DulB9XBIa.net
>>310
菊はそう舐めていい相手ではないよ。調子の悪い時ですら稀勢に勝つような人なんだから。

318:待った名無しさん
17/03/17 23:54:37.87 zDRWLFIh0.net
琴奨菊も来場所は金星3つくらいとって大暴れするよ
御嶽海や若手たちが大関になって元大関にいつか引導渡してほしいな

319:待った名無しさん
17/03/18 00:51:36.83 Iyb+g2RQ0.net
菊6勝しかできない仮定かよ
それはないわ

320:待った名無しさん
17/03/18 01:04:24.87 BPDaR77y0.net
>>313
そういうこと
加えて、守勢に回ったときの脆さやパワー不足という弱点を研究されるわけだ
いまの大関陣も照以外は対策され苦戦・辛抱の時期を経て昇進したわけで、
そうそう上手くはいかんよ

321:待った名無しさん
17/03/18 04:07:08.49 b5xaqd9lM.net
なんで行司さん戻ってくる前にさっさと土俵下りたん?礼は?気が動転しちゃった?

322:待った名無しさん
17/03/18 08:57:53.77 sn2kiPot0.net
二桁いかないぞこれは。
来場所、前頭にもどるぞこれは。

323:待った名無しさん
17/03/18 10:19:12.20 YBPnSHro0.net
太り過ぎじゃないかしら?

324:待った名無しさん
17/03/18 10:40:19.02 BPDaR77y0.net
残りの割りで、キセ、ハルマ、照、そして苦手の蒼国来は勝てそうとは言えない相手
残りを全部拾って8-7という計算は立つがどうなるかね

325:待った名無しさん
17/03/18 12:01:48.83 kKWNamyy0.net
このとき僕らはまだ御嶽海の生涯最高位に小結と付くことを誰も知らない

326:待った名無しさん
17/03/18 12:51:46.09 NuYTTXoh0.net
早くその早漏癖治せよ
でないと女にモテないぞ

327:待った名無しさん
17/03/18 17:44:35.71 sn2kiPot0.net
稀勢の里がんばれ

328:待った名無しさん
17/03/18 17:51:02.40 1CY9uMKea.net
頑張ったけど、左の廻しをすぐに取られたのがいかんね。

329:待った名無しさん
17/03/18 17:51:23.73 H3ERkF+d0.net
ただただがむしゃらさだけしかなかったな

330:待った名無しさん
17/03/18 17:53:33.72 OmM3Ie2k0.net
まあこれが今の実力だな
また明日から頑張れ

331:待った名無しさん
17/03/18 17:56:08.90 BPDaR77y0.net
今場所一番内容は良かったんじゃないかな、しかし覚醒してるキセは強いね
負けてめっさ悔しそうだったな

332:待った名無しさん
17/03/18 17:57:11.86 P7E+5rF90.net
なんか今場所は動きがあまりよくないな

333:待った名無しさん
17/03/18 17:57:23.58 Kz55w9ol0.net
現時点でまるで敵わないのは、2人だけだね

334:待った名無しさん
17/03/18 17:57:38.79 BPDaR77y0.net
明日は対策されて勝てなくなった照か そろそろ逆襲してほしいがどうかな

335:待った名無しさん
17/03/18 18:17:56.95 exp0LlTBa.net
右からのおっつけ無効化されてて草

336:待った名無しさん
17/03/18 18:24:23.70 BPDaR77y0.net
おっつけ強化=パワーアップが必要と言うことだな
受けに回ると脆い以上、攻めをもっと磨いてそれを補わないと上は狙えない

337:待った名無しさん
17/03/18 18:27:07.23 mpNS+bQkd.net
不器用そうに見えても稀勢の里は左の使い方が上手い。
上手く左を入れられたね。

338:待った名無しさん
17/03/18 19:23:22.12 vYHlFew70.net
真正面から行き過ぎだよ
キセは正攻法に滅法強いんだから
やる時はとにかく左は何があっても差させないというのを徹底しないと
どうも宝富士といい、他の力士といい、工夫の無い取り方をしている
現状負ける形で何回やったって結果は同じだよ
あまり負け過ぎると苦手意識が定着して力の差以上に勝てなくなるから気を付けないと

339:待った名無しさん
17/03/18 19:27:18.02 mpDb8wRg0.net
目と鼻の先って言ってたのに

340:待った名無しさん
17/03/18 19:32:16.44 R5c9mKpl0.net
一気にいけないのなら守りも意識しないとすぐ相手の形になる
まぁ残念だけど確かにこれが今の久司の実力だな

341:待った名無しさん
17/03/18 19:41:04.10 2RcPG01g0.net
>>335
左を差させないことに専念し過ぎると、
左おっつけか突き押しに変えてくる。
それで体勢が悪くなり勝負あり。

342:待った名無しさん
17/03/18 20:03:44.87 A4wP1In60.net
何か今場所は色々試している感じがするな
右四つによくなるが相手を挟みつけるパワーや引きつける背筋が明らかに足りてないし
巻き替えも上手くない
個人的には突き押しに徹した方が良いとは思うが

343:待った名無しさん
17/03/18 20:52:52.06 8bB2MdDR0.net
突き押しだけじゃ限界あるで

344:待った名無しさん
17/03/18 23:04:39.70 LLoffPaz0.net
まだ毎日優勝争いの候補者ばかりと対戦してるからな。
すぐまた連勝するようになるさ。

345:待った名無しさん
17/03/19 01:51:43.02 At8Zsycl0.net
押し引きの駆け引きをしないと
この先伸びないし、もっというと
勢いしかない。

346:待った名無しさん
17/03/19 01:58:26.59 t6A/Pj5W0.net
土俵際あきらめんのが許せんつーか残念な力士だ
ケガをしないのが1番なんだけどねそりゃ

347:待った名無しさん
17/03/19 02:06:38.78 aNQozmDs0.net
ニワカが湧いてるなあ
御嶽海は相撲の質として上体起こされるとアウト、うっちゃりとか繰り出せないのだからそれはしゃーないの

348:待った名無しさん
17/03/19 04:48:58.24 ezRR4oH60.net
>>339
なるほど引き付けて寄る力が弱いということか
これじゃ立合よく右上手が先に取れても脅威にならんということだな
高安、琴奨菊、稀勢の里と負け方が共通してるわ

349:待った名無しさん
17/03/19 12:14:17.11 o0s23R650.net
突き押しだけでは千代大海レベルにしかなれん

350:待った名無しさん
17/03/19 14:12:24.16 GMGT0Nehd.net
チヨスレベルなら十分だろ

351:待った名無しさん
17/03/19 15:14:44.42 Ag7J39L30.net
>>345
今に始まった話しじゃない。絶対に勝てそうもない相手に簡単に回し取られて負けてる。
それが先場所は改善されて、上手取られても勝てるようになったかと思ったが…
昨日も立ち合いから絶好調の新横綱を一気に攻め込んでおきながら、あっさり両回し


352: ますは回しを与えない、そして取られても「切る」技術を身につける。まずこれに尽きる。 更に押っ付けを磨いて簡単に差させないようになれば、四つに組んでも無敵だと思う。 とにかく相手は弱点を徹底的に研究して攻めて来るんだから、日々の稽古と研究が大切



353:待った名無しさん
17/03/19 15:49:34.99 zzS3DN+v0.net
>>346
千代大海は突き押し特化だがそれが一流だったからなぁ
キセは大海が健在な頃は何する間もなく突き出されて全然勝てなかった

354:待った名無しさん
17/03/19 16:14:29.18 lelIgxsvd.net
迷ってるのか試してるのか?
既出の通り四つだと非力が浮き彫りになるな

355:待った名無しさん
17/03/19 16:18:07.83 eMU8A+Dc0.net
>>348
なかなかいい分析だ

356:待った名無しさん
17/03/19 16:44:41.80 Ag7J39L30.net
千代大海の突き押しは逸品だし優勝し長く大関を務めたのは立派だよね。
ただ綱を取れなかったのは、ケガにも泣いたけど突き押し一筋だったせいかも
四つに組むとなかなか勝てなかったし、それ以上にすぐ引く癖が玉に傷だった。
御嶽海は立ち合いが素晴らしいし、四つに挑戦してるのも評価できる。
引いて勝つくらいなら前に出て負ける方がマシ、という姿勢を変えず
あとは対策してくる相手への対応力…弱点を自覚し負けに腐らず頑張って

357:待った名無しさん
17/03/19 17:01:49.74 Ag7J39L30.net
今の遠藤先輩の相撲が素晴らしかった。
常に動き、回しを与えず、はたきにも落ちず、低く前へ前へ
御嶽海が理想とするような相撲で、学ぶべき点も多かった。

358:待った名無しさん
17/03/19 17:36:59.01 6Qq70Ae30.net
また安易に差しに行って墓穴

359:待った名無しさん
17/03/19 17:37:04.44 RqnRk1Xoa.net
連敗か

360:待った名無しさん
17/03/19 17:37:07.13 f4dbFw21a.net
調子の悪いときの照にも負けるんだから
好調の照には一瞬で土俵外に出されちゃうね。
まだまだ力ついてないわ。

361:待った名無しさん
17/03/19 17:39:29.83 ezRR4oH60.net
突っ張りが出ないなー
出せないのか?
どこか痛めてるのか?

362:待った名無しさん
17/03/19 17:48:11.69 ybwzwX9Ga.net
稀勢の里の胸をかりた稽古みたくなったな

363:待った名無しさん
17/03/19 18:01:26.81 aNQozmDs0.net
体重オーバーの影響か、先場所比で速さが無い・動きにキレが無い気がする
パワーと体躯で不利な分は技と速さでカバーするしか無いわけで、その速さが落ちてるとなると苦しい
作戦立ててもその通りに体動かないんだから
今場所はもう突き押しに徹した方が良いように思う、それが1番確率が高いよ

364:待った名無しさん
17/03/19 18:11:24.95 aNQozmDs0.net
いまは作戦立てる取り口の悪い面が出てると思うな
調子がイマイチなら作戦立てても厳しい ならば本筋の突き押しに徹するという切り替えが必要かと

365:待った名無しさん
17/03/19 18:14:01.09 Ag7J39L30.net
立ち合い、ほんの一瞬ふわっとしたかな。迷いがあったか…
組んで勝てる相手ではないので、突き放しに行かないと厳しいね。
差し手が決まりかけたのが心配だが、負けから学ぶこともあるはず。
その前の高安が回しを与えない、取られても切る見事な相撲だった。
明日は同じ番付で同じ星の正代か。どっちも負けられない同士
やはり突き押しで崩す、回り込んで残す、動く相撲こそが御嶽海だな

366:待った名無しさん
17/03/19 18:15:45.66 0BFsJnhs0.net
やっぱり三役で勝ち越しは難しいな
勝ち越せれば本物だけど

367:待った名無しさん
17/03/19 18:39:03.99 EXRnCch50.net
>>359
同意見だなぁ。持ち味のスピードと下半身の粘りがなくなると、驚くほどあっけないw
まぁケガの可能性が少ないのが救いかも。今場所はここから粘りで勝ち越しが目標

368:待った名無しさん
17/03/19 19:25:18.62 UdmCYegr0.net
明日はライバル対決。勝ってほしいな。
正代も決して好調とは言えない。
胸を出してくれる相手だから今場所では1番組みやすい相手のはず。

369:待った名無しさん
17/03/19 19:35:43.33 W0GEHps10.net
負けた方が小結陥落か

370:待った名無しさん
17/03/19 20:04:19.03 o0s23R650.net
高安が強すぎるな、こいつ横綱になれる器かもしれん
それにくらべて正代と御嶽海は小物すぎる

371:待った名無しさん
17/03/19 20:15:31.53 0BFsJnhs0.net
高安も今の正代や御嶽海と同じ年齢の時は上位で苦戦していた

372:待った名無しさん
17/03/19 21:03:14.12 A9hR3/sv0.net
長野だから久司も応援してるが、なんか最近高安のほうが好感もてる

373:待った名無しさん
17/03/19 21:38:54.09 cxXpTvcSK.net
照は先場所も腕をキメにきてた
下手すると大怪我するぞ

374:待った名無しさん
17/03/19 22:11:23.64 wpSpaWFj0.net
>>368
高安モフモフだからね
明日はがんばれ~~~御嶽海

375:待った名無しさん
17/03/19 22:25:44.32 UXwkNrPw0.net
先場所は今年中に大関上がるんじゃないかと思ったが
流石にまだまだ無理そうだな

376:待った名無しさん
17/03/20 06:46:29.22 ss6tVHQud.net
残り全部勝っても関脇は無理

377:待った名無しさん
17/03/20 17:19:11.78 kNlygwj+0.net
勝った勝った

378:待った名無しさん
17/03/20 17:20:50.45 YMIbNScU0.net
ライバル対決はブタケに軍配

379:待った名無しさん
17/03/20 17:20:59.22 h7YmLw8q0.net
こういう内容の相撲を増やしてほしい

380:待った名無しさん
17/03/20 17:27:44.74 4PSk2IUIa.net
綺麗に勝ったね。

381:待った名無しさん
17/03/20 17:36:26.98 MFK5596C0.net
勝ち越しまであと4勝か
がんばれー

382:待った名無しさん
17/03/20 17:38:18.02 8kccuyJ40.net
今日は良い相撲

383:待った名無しさん
17/03/20 17:48:53.01 Vwujp3Dd0.net
後半は横綱日馬富士と苦手の倉庫暗い戦がカギだな
勝ち越す為にはどちらかには勝ちたい
もちろんその他も取りこぼしできないが

384:待った名無しさん
17/03/20 18:13:51.51 E7M35ZdX0.net
表情からはあまり納得していないような感じだったな
後は日馬富士、豪風、宝富士、勢、貴ノ岩、蒼国来か
何番自分の相撲を取り切れるかだな

385:待った名無しさん
17/03/20 19:54:12.78 l0iI4Ccq0.net
北勝富士とも当たると思う
同期だから

386:待った名無しさん
17/03/20 19:58:58.66 Yk889/XR0.net
日馬富士には勝てるかな?
御嶽海も調子悪いし厳しいか

387:待った名無しさん
17/03/20 20:14:27.29 8kccuyJ40.net
前に落ちない持ち味を活かすということで、頭を付け食い下がる相撲取ってみてはどうかな
苦労している腰の重い相手には効果あると思うんだが

388:待った名無しさん
17/03/20 20:53:50.51 wPKPuiwB0.net
怪我してる勢にはラッキー賞でいけるな

389:待った名無しさん
17/03/20 22:24:33.73 clplOpyq0.net
良かった良かった、本人もホッとした感じ。
連敗中でも真っ向勝負で行ったのが良かった。
攻め続けて回しを与えないと御嶽海は強い。
課題は回しを取られた時だが
先場所それも克服しかけてたので稽古で身に付けて
対応力を養えば上を目指せるはず。

390:待った名無しさん
17/03/21 01:12:57.59 rNCs60zD0.net
勝ち越せなくてもしかたないよ

391:待った名無しさん
17/03/21 17:20:56.11 da3we7Xq0.net
ちゃんと組んでも勢には勝てただろうに
日馬富士戦は厳しいかなあ

392:待った名無しさん
17/03/21 17:21:49.00 /1u1mJWI0.net
・・・勝つには勝ったが何か動きがおかしいな
ケガした風に見える

393:待った名無しさん
17/03/21 17:21:56.16 m1nAiMlz0.net
負け越し決まってる格下相手に変化とは感心しないね

394:待った名無しさん
17/03/21 17:31:59.98 T/n1xf7D0.net
勢は最高位関脇だから一応格上だが

395:待った名無しさん
17/03/21 17:32:16.72 NkWB7T3G0.net
まあ変化もあるってのを見せておくのはよいと思うけど、格下相手にやるのはあんま感心せんね

396:待った名無しさん
17/03/21 17:32:53.21 NkWB7T3G0.net
そうだな、格下は失礼だった

397:待った名無しさん
17/03/21 17:35:52.06 /1u1mJWI0.net
荒れる大阪場所が全く荒れない

398:待った名無しさん
17/03/21 17:37:32.76 b38Us1mKa.net
正代が負け越しそうだから
7-8でも西小結で留まれるかもね

399:待った名無しさん
17/03/21 17:49:10.24 /1u1mJWI0.net
>>394
ここ2場所と逆に今場所は幕内上位が上がって来れない事情がある

400:待った名無しさん
17/03/21 18:07:26.30 b38Us1mKa.net
遠藤に辛勝では日馬富士も状態は良くないんだろう
明日は負けて欲しくないね

401:待った名無しさん
17/03/21 18:08:59.94 xXkYL9Jn0.net
場内の雰囲気が全てを物語ってたな。こういう勝ち方はいつか自分に帰ってくる。
鶴竜に勝った嘉風の「挑戦者は攻めあるのみ」という言葉は含蓄があるなあと…
長い目で見れば安易な白星より、変化で勝たず変化に落ちない正攻法を貫いてほしい

402:待った名無しさん
17/03/21 18:10:03.09 B9rFUd1E0.net
日馬富士不調とはいえ御嶽海もなぁ

403:待った名無しさん
17/03/21 18:24:35.17 UAveGntld.net
変化が時々あるって実況アナが言ってたけど珍しいなあ
俺は初めて見たな
ただ同じ変化でも貴ノ岩の変化よりは有効だった
誉められないけど

404:待った名無しさん
17/03/21 18:25:20.91 u4odyEtQ0.net
「変化はもう封印した?」とイメージが固定し掛かった時に繰り出して、
「コイツは曲者でもあるのか?」と思わせるのはひとつの作戦であって否定はしない
ただそれを手負いで負け越してる相手にやるのはなんだかなとは感じた
まあこれ見たハルマが考えすぎてくれれば、と言う風に期待させてもらうことにするわ

405:待った名無しさん
17/03/21 18:27:02.76 T/n1xf7D0.net
>>399
新十両だった場所で口の中切ってからは変化連発しまくってたよ
体調悪くなるとすぐ変化するからわかりやすい

406:待った名無しさん
17/03/21 18:32:59.81 dWXudm2q0.net
変化って言うけど横にずれてまわしをとるの白鵬も、日馬富士、照ノ富士あたりもやるだろ
NHKのアナのよくやりますってのも腹立つわ 二場所に1回あるかないかだろ

407:待った名無しさん
17/03/21 18:33:40.35 u4odyEtQ0.net
十両優勝時に常幸龍の張り手で口内を縫う怪我してやり過ぎレベルに変化連発した
怪我が痛かったんだろうがさすがにあれは印象が悪かった
幕内に上がってからは変化少ないが、期待の若手対決の大砂嵐戦で変化したので印象が良くない
今日の勢は手負いの上に大阪ご当所力士、場内のウケは当然良くない、これも印象が良くない

408:待った名無しさん
17/03/21 18:36:04.72 /1u1mJWI0.net
場所前トーンダウンしたのも抱えてる持病の状況が思わしくないのかも
番付け下位に騙し騙しかわして行くのも上位定着には必要な技術
仕切り前nローテーションに躍動感が見られないのが厳しさを物語ってる

409:待った名無しさん
17/03/21 18:36:29.81 u4odyEtQ0.net
>>402
入幕後は変化少なくて、自分は大砂嵐戦と今日ぐらいしか知らない
ただその2番ともえらく悪目立ちするシチュエーションなんだよなあ(´・ω・`)

410:待った名無しさん
17/03/21 18:47:38.41 dbHahTZAa.net
今日のは俗にいう日馬スペシャルだし、
上手取りに斜め前に踏み込んでるだけだから別になんとも思わないな俺は。
ピョンと飛んで叩きこむのとはちょっと違うでしょ。

411:待った名無しさん
17/03/21 18:56:07.36 T/n1xf7D0.net
世間から見れば同じだよ
日馬が上手とりにいっても変化変化うるさいし

412:待った名無しさん
17/03/21 19:22:22.32 yt2QUpTXp.net
御嶽海を過大評価しすぎじゃない?
調子悪くてもコンスタントに上位で勝ち越せる実力はまだないように見えるけど
怪我する前の照ノ富士ほどのスケールは感じない

413:待った名無しさん
17/03/21 19:46:42.20 qi+Mdrfd0.net
生む今は形よりも結果を重視するべき時期かもしれない。
エレベータ力士は沢山いるが、3役に留まれなければその先
は見込めないわけだから・・・
悪いなりにも結果をだすなら、多少の雑音はあるだろう。

414:待った名無しさん
17/03/21 19:49:59.62 cSd7H5ML0.net
今日はなんか変だった。
いつも調子いいときにやる時間いっぱいの回しポン!の動作もなんとなくダラーっとやってたように見えたし…
本当にどこか痛いんじゃないか?

415:待った名無しさん
17/03/21 20:09:12.35 yt2QUpTXp.net
入幕してまだ一年ちょいだし三役定着はもう少し後でも遅くはない
幕内上位では勝ててるし心配しなくても関脇まではすぐ上がる
そのあとは運

416:待った名無しさん
17/03/21 20:39:09.51 bUAw9pIHM.net
それにしても高安は完全に覚醒したな
以前とは比較にならない位の差が付いてしっまた
場所前の稀勢の大関発言が効いているわ

417:待った名無しさん
17/03/21 20:40:17.93 DP3iZq+O0.net
先場所よく勝てたな高安に
あんな安定した強い力士になるとはな

418:待った名無しさん
17/03/21 20:41:34.08 u4odyEtQ0.net
復調した菊や照のつおいこと、そしてその二人を上回って覚醒してる高安の凄さ
比べれば御嶽海、そしてライバル正代もまだまだだ、大関チャレンジなんてとても言えないよ
もう一回り強くならないとな

419:待った名無しさん
17/03/21 20:43:00.21 4RvRwwtG0.net
今日のような相撲はつまらん

420:待った名無しさん
17/03/21 21:03:39.43 0BbgkbDT0.net
また口ん中切れたんじゃね?

421:待った名無しさん
17/03/21 21:35:14.25 UAveGntld.net
>>410
うん、いま見直したけど元気つうか覇気が足らん感じだったな
腹でも下したか?

422:待った名無しさん
17/03/22 01:39:12.63 4VjcTCTO0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(hdsoo.spacetechnology.net)

423:待った名無しさん
17/03/22 01:43:16.68 DyqBZKBea.net
安定の高安。
不安定な御嶽海
この差はいったい。

424:待った名無しさん
17/03/22 01:58:40.97 LTxm4AxG0.net
経験だろ
御嶽海も三年後今の高安より強かったら大関狙える

425:待った名無しさん
17/03/22 03:55:48.71 HZdC3YR1d.net
>>410
今場所は東だから、時計審判が見にくいんじゃない。
日馬富士も東の時、最後の仕切りが中途半端に
なる時があるよ。

426:待った名無しさん
17/03/22 12:32:44.02 N8HnCW3qd.net
勝てばそれでOKやプロなんだし結局は
結果なんだし変化も相撲です

427:待った名無しさん
17/03/22 12:48:05.64 FRBK//v7d.net
こいつも出稼ぎ外国人みたいに、勝つためには何をやってもいいと
思ってるところがあるよな。

428:待った名無しさん
17/03/22 13:25:25.22 XeSlfv1NM.net
役力士なんだしお客さんがよろこぶ相撲を取るのもプロの仕事だと思うけどね
思うようにいかないからラクしたくなっちゃったかな
ヤジも飛ばされただろうけどめげずにがんばれ

429:待った名無しさん
17/03/22 13:46:30.02 OM+AtBFx0.net
今場所はもう変化しないという前提で言うが
たまーに変化を見せ、その後の相手に考えさせ心理プレッシャー与える、
という点では良いタイミングだった感じもある
日馬富士がアレ見て余計なこと考えてくれないかな

430:待った名無しさん
17/03/22 13:59:59.66 CMrUD3UY0.net
楽して勝ちたい御嶽海

431:待った名無しさん
17/03/22 14:39:22.62 KKush4eH0.net
>>422
いや逆でしょ。
アマなら勝てば何でもいいんだけどね。
プロってのはお金もらうんですよ。
それは誰からもらうって客ですよ客。
プロってのはお客喜ばせてなんぼのもんなんです。
御嶽海にはそこの所もう少し理解してもらいたい。
勝ち越したいのはわかるけどね。
変化相撲で上位にしがみついたってそれは実力じゃないでしょ。

432:待った名無しさん
17/03/22 14:47:27.71 OM+AtBFx0.net
変化勝ちをネタに荒らしに来てる奴がいるみたいだなあ
そら変化乱発は白けるが、幕に上がってからの御嶽海はほとんど変化してない
横綱大関は変化なんか絶対にしないってもんでもないし、gdgdうぜえぞ

433:待った名無しさん
17/03/22 15:35:15.26 MBUYHUQl0.net
御嶽海は県民に限らず期待が大きいからね、小賢しい事をしない真っ向勝負が魅力だし
昨日のは特に相手が、御当所で負けが混んでる勢だっただけにガッカリ感は大きかった
北の富士も解説に困ってたよね、褒められた相撲じゃないから。負けても歓声が上がる相撲を!

434:待った名無しさん
17/03/22 16:03:44.93 wTPYUs2sp.net
ファンだからこそ擁護しない
かっこよく勝ってほしい

435:待った名無しさん
17/03/22 16:05:55.20 QQE2wBVH0.net
勝てばなんでもいいんだっていう考え方には賛成できない
やはり見どころある相撲を取ってほしい

436:待った名無しさん
17/03/22 16:39:24.01 CK2pmg0l0.net
変化するときはなにかしら状態が悪いときだと思うけどね
本人は口には出してないけど
今場所は足が動いてないしどっか痛めてるんじゃ・・・

437:待った名無しさん
17/03/22 17:11:48.52 9N7CaAor0.net
>>430
>>431
禿同

438:待った名無しさん
17/03/22 17:33:44.12 Yqzgidub0.net
さて今日の日馬富士戦はどうなるか。

439:待った名無しさん
17/03/22 17:46:39.97 BFnQxObP0.net
なんにもできず

440:待った名無しさん
17/03/22 17:47:06.08 CMrUD3UY0.net
弱い

441:待った名無しさん
17/03/22 17:48:18.61 sozFGdBJ0.net
こりゃ股関節やっちゃってるな

442:待った名無しさん
17/03/22 17:51:01.99 OM+AtBFx0.net
完敗(´・ω・`) 横綱の方が低く踏み込んでるからどうもならん罠 

443:待った名無しさん
17/03/22 18:14:09.64 xMgK39PkK.net
薄汚い変化しないと勝てないね
また本性みせて変化しないと勝てないね

444:待った名無しさん
17/03/22 18:18:19.61 CsqxqNrRd.net
今場所は非力と粘り腰の無さが目に付くなあ
非力に関してはアマチュア時代は思っても見なかっただろう

445:待った名無しさん
17/03/22 18:19:21.87 GVuaZMuTa.net
相手も全然本調子ではないのに、これだけ一方的なのはどこか怪我でもしてるんだろ。
稽古不足がこういうところに出ちゃうのかな。

446:待った名無しさん
17/03/22 18:20:25.71 MBUYHUQl0.net
低い横綱に簡単に回しを与えて勝てるわけがない。好調不調以前の問題
回しを取られない工夫が全く感じられない。去年からの課題を先場所克服したかに見えたが
今日の相手にこそ昨日のような立ち合いが有効だったのに…まあ明日から切り替えて!

447:待った名無しさん
17/03/22 18:34:32.42 BsZb8+kgK.net
これが現状の実力だろうが腹太鼓がショボいとやる気がないように見えてしまう。

448:待った名無しさん
17/03/22 18:53:30.98 cXPLz71u0.net
なんか左足おかしくないか?
おまいら、どう思う?

449:待った名無しさん
17/03/22 23:22:20.11 OM+AtBFx0.net
3勝1敗が必要か 明日は豪風だがあと3人は誰だろう
素直に番付近いところと当たるか、それより下の元気な連中と入れ替え戦設定で当たるか

450:待った名無しさん
17/03/23 00:25:58.08 /x37q+EH0.net
ガチンコ精神病ホモ無職54歳増豚松木逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

451:待った名無しさん
17/03/23 00:32:14.77 DJ34QP790.net
>>446
また深夜に暇を持て余して大量妄想意味不明で障害者丸出しのコピペ荒らしやってるのかいいかげん死ね宇部!!!!!!!!
URLリンク(hissi.org)

452:待った名無しさん
17/03/23 00:59:28.45 P12Einkj0.net
勝ち越しても上が詰まっているから
7ー8 でどうかな。

453:待った名無しさん
17/03/23 10:29:29.78 KJda7eal0.net
1.そもそも先場所は出来すぎ(ハルマ鶴竜菊は明らかな不振)
2.相手に対策された
3.体重オーバー調整ミス?
4.休場未満だが故障してる?
1~3を考慮するに、ここまでの成績は納得だあな 4もあるのなら尚更
毎場所のように進化してきて目を見張ったが、さすがにこの地位を簡単に上抜けられるわけもなく、
しばらくこの辺の地位で揉まれる場所が続くんだろうな

454:待った名無しさん
17/03/23 10:46:32.14 CU+xb+uOK.net
次期大関挑戦集団の中、今場所良いのは高安だけだな…

455:待った名無しさん
17/03/23 17:08:49.92 Pc3cUvvua.net
明日、倉庫暗いかよ

456:待った名無しさん
17/03/23 17:21:12.31 fnmEIdTd0.net
今日はいい相撲だった

457:待った名無しさん
17/03/23 17:34:31.84 KJda7eal0.net
豪風がまともに引いてくれたこともあり圧勝
そろそろ蒼国来にも勝たないとな、頼むぜ

458:待った名無しさん
17/03/23 17:52:29.27 KJda7eal0.net
ハルマはいま鬼モードだな 昨日やられたのはしょうがない

459:待った名無しさん
17/03/23 17:53:13.15 cKONvkjD0.net
全然荒れない今年の大阪場所

460:待った名無しさん
17/03/23 17:56:32.83 cKONvkjD0.net
遠藤正代御嶽海の若手三人衆は身体が悲鳴を上げてるっぽい

461:待った名無しさん
17/03/23 18:01:07.49 nJrUZOr+0.net
ハルマの陥没乳首が気になった昨日。

462:待った名無しさん
17/03/23 18:04:54.38 CU+xb+uOK.net
琴が9勝で玉と御嶽海が勝ち越しなら、4関脇になるの?

463:待った名無しさん
17/03/23 18:09:10.32 I0UH4c+nd.net
>>458
八勝なら小結止まり、九勝なら上げるかもしれん

464:待った名無しさん
17/03/23 18:11:11.71 4p0iWKFK0.net
>>458
これまでの慣例から言うと11勝しないと上げないと思うよ

465:待った名無しさん
17/03/23 18:12:47.97 EjRuPyjP0.net
>>459
9勝では上がらない

466:待った名無しさん
17/03/23 18:18:25.42 UgW3eFdT0.net
今の基準だと張り出されるのは11勝以上からだな
しかし今回勝ち越しても枠が空かなかったら黒海ばりに番付運がないな

467:待った名無しさん
17/03/23 18:33:51.25 cKONvkjD0.net
8~9勝止まりなら東小結に据え置きだよ
正代は今日負け越しで平幕へ陥落決定

468:待った名無しさん
17/03/23 19:00:11.42 CU+xb+uOK.net
琴玉負け越し、御嶽海勝ち越しの可能性もある。

469:待った名無しさん
17/03/23 19:10:54.67 8ArJUznia.net
9-6または8-7 東小結据え置き
7-8 西小結へ半枚落ち
6-9 平幕
こんな感じじゃないか?
幕内上位に三役上がれそうな星の力士が嘉風と千代の国くらいしかいないからな

470:待った名無しさん
17/03/23 19:24:59.30 ZQXC4C300.net
小結と関脇って別にどっちでもよくね??
給料もいっしょくらいだろ。

471:待った名無しさん
17/03/23 19:34:42.54 CU+xb+uOK.net
高安も肝心な時に気の弱さが出て、大関上がれず、玉琴が8~9勝続け、豪が陥落したら…
ひしめき合う関脇w

472:待った名無しさん
17/03/23 19:46:13.11 YiLjv6fv0.net
恥ずかしい奴だな

473:待った名無しさん
17/03/23 19:49:14.34 bVs9VNzf0.net
なんだかんだで現実的な星の数になりそうだな
前回小結だった時の6勝は越えておきたいところ
正代はちょっと期待はずれだ

474:待った名無しさん
17/03/23 19:53:31.52 cKONvkjD0.net
平幕上位は来場所ほぼ総入替えになりそうな状況だからな
とても平幕上位が三役を狙うどころの騒ぎでは無い

475:待った名無しさん
17/03/23 20:30:15.15 XFuGTjgoa.net
勝ち越せたら上出来よ

476:待った名無しさん
17/03/23 21:03:41.45 ZgldXm2s0.net
今日のは御嶽海らしいイイ相撲だね。突き放して動いて攻め続ける
回しを与えなければ簡単には負けない実力は�


477:るはずなので あとは自信をもって立ち合いから集中して行けば、三役を維持できると思う 明日は難敵だけど「対応力」さえ発揮すれば勝てない相手ではない



478:待った名無しさん
17/03/23 21:58:42.05 I0UH4c+nd.net
蒼国来は今日もいやらしい相撲で北勝富士に勝ってたな
思い切りぶちかまして初勝利あげろ

479:待った名無しさん
17/03/23 23:14:14.27 KJda7eal0.net
差しに行くと術中に嵌まると思うので突っ張りに徹してはどうかな
と言うか、作戦をあんま考えず突っ張りまくるという割り切った取り方もした方が良いように思う

480:待った名無しさん
17/03/23 23:41:38.13 ZgldXm2s0.net
>>474
その通りだし、それが持ち味なんだけど、弱点でもある。
回しを取られるとあっけないし、簡単に与えてしまう展開が多い。
組んでよし離れてよし、どちらが欠けても大関は難しいかと

481:待った名無しさん
17/03/24 01:05:17.42 /T7iN/QT0.net
突っ張って廻しを与えない、というシンプルだが深い技術をもっと極めて欲しいんだな
差し身の良い相手や懐深い巨漢(照やキセ)に一発入れるには現状突っ張りがベストだと思うんだ

482:待った名無しさん
17/03/24 01:06:13.27 un5AvCedd.net
辛うじて勝ち越しが見えてまいりました

483:待った名無しさん
17/03/24 02:17:07.03 aE/0sf7Jp.net
>>456
北勝富士も場所前に肉離れしてまだくっついてない

484:待った名無しさん
17/03/24 06:27:19.55 4S9zoNwkK.net
仮に、高安が今場所以降も大関にあと一歩でなれない、琴と玉は9勝キープ、豪が陥落して4関脇になったとする。
そうなると御嶽海の関脇昇進は無いのか?
あるいは、その環境で御嶽海が連続全勝優勝でもしたら、史上初?の関脇未経験の大関誕生なんてことになるのか?ww

485:待った名無しさん
17/03/24 07:38:46.41 MAAhSaG50.net
11勝すりゃ張り出されるっての
いい加減覚えてくれ

486:待った名無しさん
17/03/24 09:49:10.05 /T7iN/QT0.net
今の上位の顔ぶれ考えて関脇はしばらく厳しいかと
キセが9-6、10-5で小結まんまだったときの再来って感じ
一方でこんだけ分厚い上位と総当たりする地位で連続勝ち越し出来れば大したもん
場所前目標を勝ち越しに置いたのは冷静な自己分析ジャマイカ

487:待った名無しさん
17/03/24 11:16:00.45 Grwdyn4l0.net
苦手蒼国来に組まれるとまず勝てない。
突き押せ!突いて突いて突きまくるのだ。

488:待った名無しさん
17/03/24 14:14:11.29 itnhPwtWd.net
so co cryをぶっとばせ。

489:待った名無しさん
17/03/24 14:18:37.68 kuX9Lisz0.net
今の実力じゃ三役での勝ち越しは厳しいな
白鵬休場でラッキー不戦勝があったけど、それが無ければ負け越してた

490:待った名無しさん
17/03/24 14:20:09.52 PTcUg6lm0.net
倉庫暗い

491:待った名無しさん
17/03/24 15:04:59.72 Sy+pLu7i0.net
分った。

492:待った名無しさん
17/03/24 17:23:51.33 MAAhSaG50.net
苦手な倉庫暗いに組んで勝ったのは自信になるな

493:待った名無しさん
17/03/24 17:24:14.52 itnhPwtWd.net
いいぞ。

494:待った名無しさん
17/03/24 17:27:02.23 /T7iN/QT0.net
良い相撲だった

495:待った名無しさん
17/03/24 17:29:46.06 px1be2bEa.net
こういう日は少し安心する

496:待った名無しさん
17/03/24 17:33:18.23 /T7iN/QT0.net
久々に仕切りから見たが時間いっぱいの腹ポーン!ルーチンが平凡な動きになってたな

497:待った名無しさん
17/03/24 17:41:38.18 vRrzmQKP0.net
体調悪いなりに上手くまとめたな
急がない分合い口が悪い相手には効果的だったかも

498:待った名無しさん
17/03/24 17:52:31.94 tn8YH7tBa.net
調子悪いのに、苦手な相手を倒したな。

499:待った名無しさん
17/03/24 18:21:35.78 mU73Dx11d.net
よしよし冷静だった
この勝ちは大きい
苦手というものは作らないことが大事だ

500:待った名無しさん
17/03/24 18:56:16.87 n95jo7eZ0.net
苦手な相手に落ち着いて対応できたね、差させないのが良かった。
明日の千代の国も侮れないから、白星先行でも油断せず
立ち合いから集中して動きに対応し、突き放して行けば勝機ある

501:待った名無しさん
17/03/24 19


502::15:17.67 ID:J9FPo2wsK.net



503:待った名無しさん
17/03/24 19:19:19.78 Grwdyn4l0.net
今場所は勝ち越しても関脇は無理だな

504:待った名無しさん
17/03/24 19:41:34.95 vRrzmQKP0.net
立ち戻る基本形が身に付いてるのはデカいね

505:待った名無しさん
17/03/24 20:17:59.86 Qi6RYmB10.net
ここからは勝ち進んで欲しいな

506:待った名無しさん
17/03/24 20:22:15.74 bluTkTtf0.net
まずは三役に定着することが重要。
欲を言えば今場所は9-6で終わってほしいな

507:待った名無しさん
17/03/24 20:32:19.86 KZ9y9ykfa.net
東小結くらいにはなれないかな

508:待った名無しさん
17/03/24 21:53:51.05 /T7iN/QT0.net
いまが東小結だぉ

509:待った名無しさん
17/03/24 23:44:10.73 7CWuJkKE0.net
三役で初の勝ち越しまであと1勝

510:待った名無しさん
17/03/24 23:45:30.13 MAAhSaG50.net
上位には歯が立たなかった今場所だが勝ち越し目前までもってきてるあたりやっぱ地力はあるんだな

511:待った名無しさん
17/03/25 00:28:16.51 3FQw7Otl0.net
腹ポンみーたんダンスが無くなったのはやっぱどっか痛いんだよね(股関節か?)
今場所どっか痛めたような1番ってあったっけ?

512:待った名無しさん
17/03/25 08:16:28.38 Fyhq7iUe0.net
先場所のギラギラしたかんじとは違い毎日淡々と相撲を取り続けてるみーたんは
10年くらい幕内でやった晩年の関取を思わせるな

513:待った名無しさん
17/03/25 10:58:40.83 89vCB/cD0.net
みーたんとか気色悪い言い方は止めろや引き籠りクズ野郎共

514:待った名無しさん
17/03/25 11:04:27.40 GSgaj+IK0.net
みーたん(*´З`)チュチュチュ

515:待った名無しさん
17/03/25 11:24:22.26 LZYKV8gGd.net
この二日間の相撲っぷりを見た限りは特に故障は感じないんだよな
あと二番下位には力の差を見せつけてほしい
パフォーマンスは控え目にしてるんじゃね

516:待った名無しさん
17/03/25 11:41:58.49 dbjKBkThp.net
みたけうみで一発変換されないからめんどくさいんだよな
早く有名になってくれよ

517:待った名無しさん
17/03/25 12:58:23.07 3FQw7Otl0.net
>>509
あれってドルジダンス風味なんだけど、ドルジに怒られたとかないだろうなw

518:待った名無しさん
17/03/25 13:06:19.04 kd5oqqkM0.net
>>507
みーたん知らないオマエがクズだろ
アイドルグループの一員としての自称だぞ
本人が使っているので全く問題なし

519:待った名無しさん
17/03/25 16:46:14.06 ZgyTNm3q0.net
おんたけうみ で一発変換できますぞ。
みーたん今日も頑張ってくれよみーたん

520:待った名無しさん
17/03/25 16:58:23.06 ISpVdf4na.net
Google日本語入力を入れれば四股名はほとんど辞書登録されてるので便利だよ

521:待った名無しさん
17/03/25 17:23:37.96 2lMm6uTX0.net
三役勝ち越し決定

522:待った名無しさん
17/03/25 17:25:20.04 A3RaFSIl0.net
よく勝ち越した
今場所はいろんな意味で収穫があった場所になったな

523:待った名無しさん
17/03/25 17:25:29.30 3FQw7Otl0.net
良い内容だったな
千代の国の肩すかしに乗じて一気に押し出した

524:待った名無しさん
17/03/25 17:25:53.89 H7xu0H7xd.net
勝ち越しおめでとう

525:待った名無しさん
17/03/25 17:26:39.58 MODXy61Oa.net
コンディション悪いなりに勝ち越したのは立派だね。

526:待った名無しさん
17/03/25 17:26:50.04 n44ip0fUK.net
勝ち越しオメ!
ちなみに俺も「おんたけうみ」

527:待った名無しさん
17/03/25 17:29:22.39 wm++n2lT0.net
下位に格の違いを見せつけ三役安泰は上々だね
逆に正代は全く精彩に欠ける場所だったな

528:待った名無しさん
17/03/25 17:29:25.48 liTaed+k0.net
明日も勝てる相手だな

529:待った名無しさん
17/03/25 17:58:56.25 FwovuSAi0.net
三役での勝ち越しおめ
関脇皆勝ち越しなので来場所も小結だろうけど亀の歩みで頑張って欲しいね

530:待った名無しさん
17/03/25 18:00:02.38 dO98CqeLK.net
9勝しても小結止まりは厳しいな

531:待った名無しさん
17/03/25 18:00:45.24 ZmNjeV8c0.net
>>507
そいつ糖質だから触らんほうがいい

532:待った名無しさん
17/03/25 18:30:09.09 2lMm6uTX0.net
まわしポンの動作は、誰かに控えるように言われたのかね?中立あたりに

533:待った名無しさん
17/03/25 18:49:27.91 8e4cd8Zea.net
琴奨菊が邪魔

534:待った名無しさん
17/03/25 18:56:44.63 lI6ek+VI0.net
御嶽海持ってないなー
前頭筆頭二桁で小結9-6でも小結止まり

535:待った名無しさん
17/03/25 19:08:45.61 LBOtWO1la.net
焦らない方がいいんじゃないかな。
あした、栃煌山にきっちり勝って
5月場所では横綱 大関に勝って二桁
したら関脇がまってるから

536:待った名無しさん
17/03/25 19:26:30.02 +SJ3+REKK.net
キセの怪我は他人事じゃなく、御嶽海も気をつけてほしい。
体のメンテナンスには気を配っているそうだけど。

537:待った名無しさん
17/03/25 19:30:47.39 liTaed+k0.net
小結のままでええと思うわ、次で勝ち越して関脇言って貰えれば

538:待った名無しさん
17/03/25 19:37:21.43 u9CoT7ZNa.net
勝ち越しおめ
三役昇進は番付運に恵まれて上がる事もあるかもしれないけど
三役で勝ち越すのは力がなければできない事
このまま三役定着、さらにその上を目指してがんばれ

539:待った名無しさん
17/03/25 19:44:21.72 R8ed4Hqed.net
今日訳あって木曽に行ってきた。
各店応援のポスターが貼ってあり、盛り上がっている様子でした。

540:待った名無しさん
17/03/25 19:55:49.40 2lMm6uTX0.net
上が詰まってる場合、仮に小結のままで3場所過ごしてその間に33勝した場合でも大関になるんだよな?
そういう意味でも関脇・小結はあんまり拘らなくていいと思うんだが

541:待った名無しさん
17/03/25 20:23:22.07 liTaed+k0.net
>>533
地元民だがじじばばだけじゃないか?盛り上がってるの
若い奴等は興味ないって皆言ってるけど

542:待った名無しさん
17/03/25 20:36:52.06 dbjKBkThp.net
おんたけうみ 教えてくれた人ありがとう
まだ1日あるけど今場所の御嶽海は良かった
先場所ほど騒がれてはいないけど堅実だったし崩れなかった
引き続き来場所以降に期待ですな

543:待った名無しさん
17/03/25 20:51:22.86 S0r8NooG0.net
>>535
尻の青いさとりどもには相撲はまだ早いからな

544:待った名無しさん
17/03/25 20:55:27.91 4befjie+K.net
そりゃ、アンタも少しは御嶽海見習いなさい、なんていつも親に言われてたら見たくもなくなるだろう

545:待った名無しさん
17/03/25 21:06:27.71 3NSDEb5Q0.net
若い奴等は興味ないって皆言ってる

546:待った名無しさん
17/03/25 21:06:46.44 AyXpZ0YS0.net
千秋楽しっかり勝利で締めることが必要だね
将来的にも大事な一番だ

547:待った名無しさん
17/03/25 21:11:01.76 ISpVdf4na.net
>>539
日本国民の半分以上は若くない人だよ
木曽なんて7割ぐらいは老人なんじゃないか

548:待った名無しさん
17/03/25 21:20:07.89 liTaed+k0.net
上松町ですらそこまで熱くなってない気がするんだが、フィリピーナの血が混じっているからかもな

549:待った名無しさん
17/03/25 21:58:33.63 BXRjYlan0.net
前に出る相撲、相手に引かせる相撲、御嶽海の持ち味が出たね
インタビューでの愛嬌ある素直で謙虚な受け答えはいつも好感触
派手さは無くても地道に真っ向勝負を続ければ結果はついてくる

550:待った名無しさん
17/03/25 22:26:19.33 GhClCICia.net
御嶽海って風貌の割には爽やか系の話し方だよなw
これは松鳳山にも言えることだが。

551:待った名無しさん
17/03/25 22:51:29.10 h+dudqJQ0.net
>>542
となりの木曽町だがそんなん気にしてるヤツ周りで見たことないぞ?
上松だってしっかり盛り上がってるし

552:待った名無しさん
17/03/25 22:55:13.28 t8VRx2U80.net
>>545
もう雪は溶けた?
去年の初めくらいに妻籠宿行ったら祝新入幕御嶽海関木曽の星って書いてある紙が沢山貼ってあったよ

553:待った名無しさん
17/03/25 23:01:0


554:9.46 ID:lGZpCc7j0.net



555:待った名無しさん
17/03/25 23:05:02.98 ZgyTNm3q0.net
木曽めっちゃ寒い。

556:待った名無しさん
17/03/25 23:28:26.21 7S9ZU9EHK.net
そりゃあ寒いわな。
平均気温が南極と5℃ぐらいしか違わないらしいし。

557:待った名無しさん
17/03/25 23:48:05.57 wm++n2lT0.net
そう言えば今場所はネガキャンの粘着が姿を見せない気がする
まさかリアルに今場所負け越しさんご本人様だったなんてオチでは無いよね?

558:待った名無しさん
17/03/26 00:16:49.22 Rlvh8u8a0.net
千秋楽の夜は北新地の高級クラブに関取がよくいるけど御嶽海も○○○にまた来るのかな?

559:待った名無しさん
17/03/26 00:32:41.16 sn3yKIBq0.net
今場所は10日目11日目を低負荷で上手に切り抜けられたのが勝因かもな

560:待った名無しさん
17/03/26 04:40:19.35 hEQmC0Ix0.net
ハルマ戦の完敗が寧ろクスリになったのかな?
集中力スイッチ入った横綱には勝てるわけも無かったわけだが、
翌日から「あれ、横綱比でぜんぜん甘いぞコイツラ?」で相手見えまくりとかw

561:待った名無しさん
17/03/26 05:39:05.11 ijiF2hLr0.net
今だから言えるが
上位陣には立合から上手を取りに行ったり突き押し以外の攻略法を試していたのかもしれん
平幕には強かったが割に恵まれた部分もある
嘉風や遠藤との割も見たかっな

562:待った名無しさん
17/03/26 06:41:32.00 sn3yKIBq0.net
そこまで余裕のある取り口には見えなかったけどな
中日以降自分より体格の大きな相手の真正面からの衝撃はことごとく回避してる印象を受けた
勢をかわし日馬富士には無理に逆らわず来れたから千秋楽まで辿り着けた感じ
今日の栃煌山戦は今場所の集大成としてしっかり締めくくって欲しい

563:待った名無しさん
17/03/26 07:21:50.99 pKEwnh43K.net
>>546
今朝一面雪景色に戻りました
勝ち越しはよかった
今年は三役勝ち越し安定目指してほしいね

564:待った名無しさん
17/03/26 10:04:11.81 vdlKAy4ca.net
まあでも勝ち越してるのは素晴らしい格下に負けてないところは評価してやる

565:待った名無しさん
17/03/26 10:33:58.00 ijiF2hLr0.net
徐々に研究されて突き押しだけでは更に上には行けないとの自覚から四つ相撲に取り組んだ今場所だったのではないか
その意味では直接白星には結び付かなかったが相撲の幅を広げたし相手に別の印象も与えることができた
夏場所はまた三役でできるし強い向上心を持って上に挑んでほしい

566:待った名無しさん
17/03/26 10:35:37.25 vdlKAy4ca.net
正代とは差がつくねこれだけ格下に負けない力士も珍しい日本人力士で

567:待った名無しさん
17/03/26 10:35:40.85 GWOyR/VO0.net
若いやつは興味ないって言っている人いるけど、大学では場所中の御嶽海と試合後の松本山雅はかなり話題に上るよ。
確かに御嶽海は県内出身者しか興味無さそうだけどね。
なお中高生は知らない。

568:待った名無しさん
17/03/26 10:45:21.87 rWDZkPbfa.net
相撲女子ですね

569:待った名無しさん
17/03/26 11:00:16.99 Def153RX0.net
相撲好きの若者はどこにも一定割合いるんだろうけど大都市だと母数が多いからそういう若者が多いように感じるのかも
ど田舎から上京した自分の主観

570:待った名無しさん
17/03/26 11:12:06.72 nNycOB2W0.net
まぁ人によるということだ
はい、次の方~

571:待った名無しさん
17/03/26 11:42:01.15 jx/tWaACp.net
変化の少ない田舎に住んでる人、特に若者は相撲みたいな昔からあるものにあまり魅力を感じない傾向は多少あると思う
逆に目まぐるしい変化にさらされて育った人の方が無い物ねだりの心理が働いてそういうものの価値に気づきやすい

572:待った名無しさん
17/03/26 13:04:50.87 G6loLzo10.net
>>560
地元の話してんだけど、大学って松本とかその辺かな?
そういうところの方が熱くなってそうだよね()

573:待った名無しさん
17/03/26 13:14:57.17 l5mtSIvQ0.net
>>557
>>559
改行しろよ、読みづらい……


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch