16/09/25 08:31:18.85 fcBJhwrH0.net
>>1
乙!
3:待った名無しさん
16/09/25 08:51:37.88 plQ02lGv0.net
>>1乙
涙拭かない男泣きGADに泣いた
4:待った名無しさん
16/09/25 08:58:23.70 0Xajc6Vx0.net
豪栄道の優勝インタビュー時のアップ
<●><●;>
5:待った名無しさん
16/09/25 10:05:21.75 TUEEXrBl0.net
序盤、隠岐の海が荒らしまくってくれたのが
かなりのアシストだったと思う
6:待った名無しさん
16/09/25 10:08:57.24 QMzU4g4ca.net
勝負をつけろ今こそ頼むぞ豪太郎!澤井!
みなぎる力燃えたぎらす大和魂!
頑張れ頑張れ豪栄道!
この応援歌わかる?
7:待った名無しさん
16/09/25 10:18:37.96 h1ZRazoL0.net
第72代横綱 豪栄道豪太郎
8:待った名無しさん
16/09/25 10:24:38.98 YuG1denjF.net
豪栄道のオカンの前に座ってた女の人の乳が凄かった事しか覚えていない。
9:待った名無しさん
16/09/25 10:37:31.82 a1Kbz8vL0.net
1日中宇部死ねを繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「松木豚」の履歴書
本名、李進一(通名、松木進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職
住所、相模原の精神病院の隔離病棟
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ 、他人の書き込みの使い回し、川崎市中を真夜中に奇声を上げ泣き叫びながら走り回り逮捕
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、強迫性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセアンチだと思いこむ、
白鵬を筆頭にモンゴル人叩きもしくは、気に喰わない住人を、
自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人
毎日暇を持て余して時間に関係なく大量コピペ荒らしやってんじゃねーぞ!
松木のひきこもり率は年中無休100%!
友達ゼロで外出趣味もなく、ひたすら2ちゃんに張り付き糞レス自演大量コピペ荒らしを繰り返す最底辺の無職童貞バカオヤジの人生は惨めすぎるだろwwwwwwwwww
いいかげん死ねよ!相撲板のダニこと松木豚!!!!!!
10:待った名無しさん
16/09/25 10:38:56.68 3n3eyroL0.net
豪栄道の千秋楽の相撲は来場所の横綱昇進するかしないかを占う重要な一番になるであろう!
11:待った名無しさん
16/09/25 10:44:45.82 Stc6RZCma.net
↑↑↑↑↑↑↑
1日中大量コピペ荒らしとキセ叩き自演を繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「自演宇部豚」の履歴書
本名、李進一(通名、宇部進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職
住所、相模原の精神病院の隔離病棟
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ 、他人の書き込みの使い回し、川崎市中を真夜中に奇声を上げ泣き叫びながら走り回り逮捕
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセオタだと思いこむ、
キセや貴乃花を筆頭に日本人有望力士叩きもしくは、気に喰わない住人を、
自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人
12:待った名無しさん
16/09/25 11:05:32.83 3n3eyroL0.net
豪太郎君!
まさか稀勢の里をおいて来場所横綱昇進っていうのはないよね!!
来場所は微妙な星だよね?
13:待った名無しさん
16/09/25 11:07:14.50 lqQV1OzzF.net
GO栄道GO太郎
全部GO by 井上陽水
14:待った名無しさん
16/09/25 11:14:56.60 7QzEK0up0.net
平幕上位の力士が調子の波に乗れると今場所前半の隠岐の海みたいになれるし
大関が調子の波に乗れると今場所の豪栄道みたいになれる
みたいな印象があって、豪栄道の実力が横綱に届くまでのものがあるかというと
まだちょっと疑問符が浮かぶな
15:待った名無しさん
16/09/25 11:15:52.27 2CQqB19b0.net
Go! Ei! Do(Go)!
何かアメリカの応援の歓声みたいだな。
"Go! ○○! Go!"の○○に名前を入れて応援するのが、向こうの応援の仕方。
16:待った名無しさん
16/09/25 12:12:32.50 H1wKchQZ0.net
豪栄道豪太郎!名前のインパクトがすごくて印象に残っていた。
大関に上がったばかりの頃、関西のニュース番組でのインタビューを見て、ええ?意外と可愛い。
名前からもっと怖い顔だと想像してたww
美形力士というわけじゃないけどブサイクでもなく、可愛い顔。
朴訥とシャイな感じもステキ!と少しだけファンになった。
大関になってからやっと開花したんですね!おめでとうございます!!
17:待った名無しさん
16/09/25 12:17:21.61 3lrX5E6sK.net
大阪はガラ悪いけどスポーツ強いな
18:待った名無しさん
16/09/25 12:24:59.16 FKqtgOQlr.net
>>10
多分勝つ。だって相手はここまで9勝で今場所はノルマ以上勝った琴奨菊だぞ。
19:待った名無しさん
16/09/25 12:27:16.85 bnt6ideNd.net
大関に上がるときは勢に助けられたし今回は隠岐の海にうまくアシストされたな
86年組最高や
20:待った名無しさん
16/09/25 12:28:57.29 QMzU4g4ca.net
日馬富士の160キロのストレートに三振した稀勢の里と
日馬富士の140キロのスプリットを流し打ちのレフト前ヒット打った豪栄道
21:待った名無しさん
16/09/25 12:32:58.20 gSAgz7XPd.net
いや勢唯一の豪戦勝利は大関取り(?)12 勝の時で
いつものように勝ってれば普通に33勝だったから逆でしょう
22:待った名無しさん
16/09/25 12:42:44.10 aNK3Mm50M.net
ソフトバンクのCMに出るのかな
23:待った名無しさん
16/09/25 12:45:53.18 l7iHyRhOM.net
両手に鯛を持たされ写真を撮るときに手をぷるぷるさせてた、と岩木山が幸せそうに言ってる
24:待った名無しさん
16/09/25 12:52:21.26 fhVn28ysd.net
豪栄道「もうここまで来たら菊に星は譲らん!寝屋川までパレードするのは手が痺れるから、自動手振り機でも作らなければならない」
25:待った名無しさん
16/09/25 12:58:16.46 mHB0BxL/x.net
>>23
両手に鯛は、優勝した日に持たされるのか?
千秋楽に持たされると思ってた。
26:待った名無しさん
16/09/25 13:14:06.29 7aoxbc18a.net
昨日の時点では鯛は一匹で良かったような…
正式に全勝優勝なら両手なら分かるけど。
27:待った名無しさん
16/09/25 13:17:45.18 l7iHyRhOM.net
岩木山が言ってたことだと一匹しか持ってなかったのに
マスコミに写真用に持たされた、と
まあ彼らも仕事だからね
28:待った名無しさん
16/09/25 13:29:35.03 TUEEXrBl0.net
来場所、優勝か14勝で横綱
今日勝つか負けるかは印象に影響するだけ
っていう条件の模様
29:待った名無しさん
16/09/25 13:39:50.10 rASJ/LDcr.net
こいつに振られた女が国技館来てる。
30:待った名無しさん
16/09/25 13:45:01.59 B1qlYYFP0.net
>>28
いくら協会がそう考えていても
この1年での皆勤負け越しの多さを考えたら
優勝でもダメ出し14勝でもダメでしょ
来年の初場所まで様子を見るべきだ
31:待った名無しさん
16/09/25 14:01:58.89 HrZrfWt0a.net
豪ちゃん涙の全勝優勝まであと3時間
32:待った名無しさん
16/09/25 14:02:06.22 qiNUVf510.net
「べきだ」とかほざいてももう決まったことなわけでw
33:待った名無しさん
16/09/25 14:15:04.67 ll0FiHtLM.net
犬横綱と同じようなものだから横綱になっても恥じることは無い
34:待った名無しさん
16/09/25 14:30:26.81 MMG3HusW0.net
>>30
んなこと言っても大関で連覇すれば3場所前は不問って横審も言ってるからな~
それ以前に連覇は簡単じゃない。初場所まで様子を見てと言っても、3連覇となると
大鵬北の湖千代の富士貴乃花ドルジ白鵬レベルじゃないとムリぽ
35:待った名無しさん
16/09/25 14:36:58.95 kaQ8Au5ka.net
>>34
マケボノが3連覇達成
36:待った名無しさん
16/09/25 14:47:39.25 lCysWg800.net
今の現状なら今日負けて14でも来場所12勝だろうと優勝もしくは13勝以上での同点なら昇進だろうな
全勝なら準優勝でも昇進
37:待った名無しさん
16/09/25 14:59:36.58 nJ1fF0b/M.net
>>30
同意!今場所抜かせば2桁勝利は1回しかなく負け越し4回、後は8勝
するのがやっとだった!だいたい大関昇進だってフライングみたいもんだった!
実力もないのに大関にさせても協会では責任取る奴はいない。
鶴竜の場合も大関でぱっとしなかったけど、たまたま準優勝と優勝と
続いちゃったから横綱に上げたけど、その後は見ての通りのていたらく。
豪は来場所星を返さなければならないから勝ち越すのがやっとだろう。
38:待った名無しさん
16/09/25 15:02:39.02 s0xQgOdhp.net
>>35
当時のマケボノさんは天下無双だった
39:待った名無しさん
16/09/25 15:14:15.64 bfsd71+30.net
このままの調子なら来場所無敵の12勝3敗で連続優勝して
横綱初代豪栄道になりそうだな
40:待った名無しさん
16/09/25 15:14:16.04 zY5CcgHId.net
>>28
今日勝てば優勝の付かない13勝でも昇進できる
41:待った名無しさん
16/09/25 15:21:15.55 bU7fM1eX0.net
あっと驚くゴウエイドウ~!
42:待った名無しさん
16/09/25 15:26:10.28 ilrGXMGCa.net
ヤンチャっぽい顔をした大関という事で俺の中では千代大海とイメージ被るところがあるんだけど
豪栄道は千代大海より更に安定感が無くて弱いような
43:待った名無しさん
16/09/25 15:27:15.59 lCysWg800.net
千代大海は21で大関だったのにな
44:待った名無しさん
16/09/25 15:28:26.69 2HAlPLrk0.net
寺尾が相変わらず男前。
45:待った名無しさん
16/09/25 15:47:39.60 DHDubxtk0.net
初優勝が全勝って誰がいる?
46:待った名無しさん
16/09/25 15:55:15.25 02rSW4Cnd.net
>>45
武蔵丸、大乃国、隆の里、玉乃海、吉葉山、時津山
47:待った名無しさん
16/09/25 16:03:14.61 zY5CcgHId.net
今日は菊に恩返しするかな
菊も今さら二ケタ勝利しても大して意味はないが
48:待った名無しさん
16/09/25 16:09:40.51 VXsI9c1h0.net
全勝優勝を経験した大関は若嶋津(二所ノ関審判部長)以外は横綱になってる
URLリンク(sumodb.sumogames.de)
9人中8人だから確率としては88.9%
49:待った名無しさん
16/09/25 16:16:10.90 LxBnDIJnK.net
澤井まゆみ中出し熟女
50:待った名無しさん
16/09/25 16:39:40.88 o9+Tb87lM.net
九州13勝2敗で横綱 初場所8勝7敗 春場所3勝5敗休場 夏場所2勝10敗休場引退へ
51:待った名無しさん
16/09/25 16:55:22.95 zY5CcgHId.net
思い出横綱なら先に菊でしょ
52:待った名無しさん
16/09/25 16:57:44.83 Fb8DRC6I0.net
豪ちゃん可愛い♪
53:待った名無しさん
16/09/25 16:59:05.90 rASJ/LDcr.net
BEGIN大デブ
豪太郎に振られたくせにね。
54:待った名無しさん
16/09/25 16:59:07.87 Fb8DRC6I0.net
菊うぜぇぇぇぇえぇえ!!!!
55:待った名無しさん
16/09/25 16:59:28.54 Fb8DRC6I0.net
これでも三役?
56:待った名無しさん
16/09/25 17:15:34.87 N+4D6uDDa.net
豪ちゃん全勝優勝くるううう
57:待った名無しさん
16/09/25 17:16:51.82 lCysWg800.net
さすがに負けないだろ
58:待った名無しさん
16/09/25 17:17:06.10 plQ02lGv0.net
GADがんばれ
59:待った名無しさん
16/09/25 17:20:06.71 plQ02lGv0.net
すげえ
菊良い形になったんだけどな
これは本物だわ
60:待った名無しさん
16/09/25 17:20:19.91 C5yM6WJBd.net
まさかの全勝優勝
61:待った名無しさん
16/09/25 17:20:22.85 lCysWg800.net
つえーな
人が変わったみたいだ
62:待った名無しさん
16/09/25 17:20:30.70 nsLGj7hza.net
最後、手を抜いた気が
63:待った名無しさん
16/09/25 17:20:31.65 bU7fM1eX0.net
八百屋?
64:待った名無しさん
16/09/25 17:20:41.71 JSCsi4FD0.net
全勝うおおおおおおおおおおおおおおおおお
65:待った名無しさん
16/09/25 17:20:41.88 7QzEK0up0.net
攻めこまれてよくあそこから右のおっつけで逆転したな
66:待った名無しさん
16/09/25 17:20:47.08 RDfvhB/10.net
史上初 カド番大関の全勝優勝キタ━━(゚∀゚)━━!!
67:待った名無しさん
16/09/25 17:21:27.77 qiNUVf510.net
2週間前GADが全勝するなんて誰が思っただろうか。
68:待った名無しさん
16/09/25 17:21:45.56 41qqi34f0.net
全勝は遠慮しろよw
69:待った名無しさん
16/09/25 17:21:46.42 N+4D6uDDa.net
豪ちゃん全勝優勝おめでとう!!
70:待った名無しさん
16/09/25 17:22:16.71 OnnPHwLOa.net
菊は途中からガブるのやめたね。ご祝儀?
71:待った名無しさん
16/09/25 17:22:24.33 ckw5BXzdd.net
いやいや琴奨菊が小手に振ったのはおかしいだろ
あのまま出てたら勝ててる
72:待った名無しさん
16/09/25 17:22:31.52 q1yyFPc20.net
剛 全勝 なんか勝たせてもらった のかな
73:待った名無しさん
16/09/25 17:22:38.29 Fb8DRC6I0.net
豪ちゃん本間ありがとうやでぇ
74:待った名無しさん
16/09/25 17:22:59.92 eZvBtCNvK.net
おめでとう!
75:待った名無しさん
16/09/25 17:23:19.57 qiNUVf510.net
>>71
GADの右おっつけが効いてた
76:待った名無しさん
16/09/25 17:23:19.85 RDfvhB/10.net
>>67 だな 前スレで連勝したくらいで優勝期待するやつwと草生やしてた奴冷えてるか?
77:待った名無しさん
16/09/25 17:23:24.66 WDtGBxCc0.net
菊が不可解に力を抜いたせいで全勝がかすむ!
78:待った名無しさん
16/09/25 17:24:30.30 tqXVAGfIa.net
平成以降で全勝優勝した力士
千代の富士
武蔵丸
貴乃花
朝青龍
白鵬
日馬富士
豪栄道 ←New!
79:待った名無しさん
16/09/25 17:25:00.07 ckw5BXzdd.net
まあ豪栄道の首投げを警戒したことにしておこう
80:待った名無しさん
16/09/25 17:25:25.26 q1yyFPc20.net
>>79
yuo
81:待った名無しさん
16/09/25 17:25:29.70 JSCsi4FD0.net
カド番優勝は09年琴欧洲以来
初優勝で全勝優勝は94年武蔵丸以来
大関の全勝優勝は12年日馬富士以来
日本出身力士の全勝優勝は96年貴乃花以来
カド番大関の全勝優勝は史上初
82:待った名無しさん
16/09/25 17:25:40.23 7znwyp5Yd.net
そりゃあ今日は勝たせてあげるっしょ もっと強くなってほしいね
面白くなって来たのは確か
83:待った名無しさん
16/09/25 17:25:49.31 BDws6dup0.net
平成以降の幕内全勝優勝力士
1989秋 千代の富士 全勝優勝7回(2場所連続全勝優勝含む)
1994名 武蔵丸
1994秋 貴ノ花 全勝優勝4回(2場所連続全勝優勝含む)
2004初 朝青龍 全勝優勝5回(2場所連続全勝優勝含む)
2007夏 白鵬 全勝優勝12回(4場所連続全勝優勝含む)
2012名 日馬富士 全勝優勝3回(2場所連続全勝優勝含む)
2016秋 豪栄道←new!!
84:待った名無しさん
16/09/25 17:26:20.02 kkG3da+qa.net
はい、確変終了~
85:待った名無しさん
16/09/25 17:26:57.06 DxaHucrud.net
>>78
これはもう横綱級だな
86:待った名無しさん
16/09/25 17:28:09.71 DxaHucrud.net
全勝優勝って難しいんだな
87:待った名無しさん
16/09/25 17:29:02.32 TEafjL2l0.net
>>78
武蔵丸と彼だけが他より随分と成績的に劣るな。
ちなみに来場所優勝ならモンクなしに昇進させるんだろうけど、
優勝以外の13勝以下なら見送った方が良いと思う。
いくら状況が状況とはいえ
花田光司を14優→11→15優で昇進させなかった訳だから
7→15優→13で昇進させたらいかがなものかと思う
88:待った名無しさん
16/09/25 17:29:25.04 RDfvhB/10.net
>>78 横綱フラグが立ったか・・
89:待った名無しさん
16/09/25 17:31:50.21 JSCsi4FD0.net
大関の全勝優勝
54年吉葉山
73年輪島
82年隆の里
84年若島津
87年大乃国
94年武蔵丸
94年貴乃花(2度達成)
07年白鵬
12年日馬富士(2度達成)
16年豪栄道
横綱になれなかったのは若島津のみ
90:待った名無しさん
16/09/25 17:32:31.24 aWDwgVyk0.net
豪太郎はなぜ立ち直れたのだろう
大関としてあれだけはずかしい記録をのこしてきての
かど番で全勝優勝
怪我が癒えたのか、精神的に思う事があったのか
ファンのみなさんおめでとう
91:待った名無しさん
16/09/25 17:33:15.82 s0xQgOdhp.net
>>87
横綱3人揃ったら、そう簡単に優勝ラインが13以下にはならないと思うから大丈夫
92:待った名無しさん
16/09/25 17:35:22.13 C5yM6WJBd.net
>>90
もしかしたら、私生活でも、首投げで金星獲得したんじゃないか?
93:待った名無しさん
16/09/25 17:36:04.35 plQ02lGv0.net
>>90
怪我やろなぁ
94:待った名無しさん
16/09/25 17:37:31.19 LtL9QH/j0.net
>>90
怪我と大して期待されてなかったからな
95:待った名無しさん
16/09/25 17:37:39.88 DxrzXQs60.net
全勝優勝したから次は13勝の準優勝でも横綱ってことか
96:待った名無しさん
16/09/25 17:37:47.60 zaLvcUyU0.net
マスコミのおもちゃにされて、来場所稽古不足というのはやめて欲しい
97:待った名無しさん
16/09/25 17:41:05.07 saNJKF2y0.net
全勝優勝、おめでとうございます!!
98:待った名無しさん
16/09/25 17:41:38.33 zY5CcgHId.net
全勝優勝のあと13勝って簡単ではないよ
今までの大関の全勝優勝者でも全勝優勝のあとの全勝優勝はいるが
いったん負けると12勝以下まで落ちる
99:待った名無しさん
16/09/25 17:42:19.87 RDfvhB/10.net
耐えがたきを耐え 忍び難きを忍び 大和魂だなぁ・・旭富士みたいに遅咲きでもいい
100:待った名無しさん
16/09/25 17:42:58.49 hKFOqbSJa.net
境川部屋は設立当初は2DKアパートに弟子を住ませて、稽古場は倉庫だったんだよな。
優勝力士を輩出するとか感無量だな。
101:待った名無しさん
16/09/25 17:43:35.19 DxrzXQs60.net
優勝&綱取りの重圧がない時の稀勢の里の空気の読めなさは異常だからなw
102:待った名無しさん
16/09/25 17:44:46.09 lCysWg800.net
12勝でも優勝なら横綱だろうけど白鵬戻ってくるし13勝は必要だろうな
103:待った名無しさん
16/09/25 17:45:08.47 pI4bhyQE0.net
頑張ってほしいが13勝だって大変だよな
来場所は白鵬も戻ってくるんだろうし
104:待った名無しさん
16/09/25 17:48:40.49 BK5c77mI0.net
来場所は負け越しだろう
105:待った名無しさん
16/09/25 17:49:07.41 qiNUVf510.net
しかしほんとこの人関西弁のイントネーションが出ないな
106:待った名無しさん
16/09/25 17:51:28.11 ZIZ78uUIK.net
>>105
標準語が上手い
107:待った名無しさん
16/09/25 17:51:33.41 hKFOqbSJa.net
>>105
俺もそう思った。たまーにちょっと出る感じ。
108:待った名無しさん
16/09/25 17:53:19.05 saNJKF2y0.net
>>105
インタブーでちょっと出てるじゃんw
109:待った名無しさん
16/09/25 17:54:09.02 2DQfrfToK.net
>>90
千代の富士の
110:魂が乗り移ったんだろう
111:待った名無しさん
16/09/25 17:54:40.83 RDfvhB/10.net
連勝をどれだけ伸ばせるかな 序盤落とさなきゃ25連勝くらいあるかも?
112:待った名無しさん
16/09/25 17:54:51.70 kleaYWKj0.net
こりゃあキセの先を越しちゃうかなー
113:待った名無しさん
16/09/25 17:55:18.90 qiNUVf510.net
>>107>>108
「けいけん」って言ったときにちょっとだけ出てたな
114:待った名無しさん
16/09/25 17:56:13.80 kleaYWKj0.net
ところでホントは左利きなの?
115:待った名無しさん
16/09/25 17:56:17.72 jlml4ZyGd.net
カド番常連なのに次で綱取りって甘くない?
116:待った名無しさん
16/09/25 17:56:30.58 QJyTBPuC0.net
3横綱倒して13勝、2横綱倒して14勝、全勝
来場所の昇進条件はこんなもんだろ
117:待った名無しさん
16/09/25 17:59:50.39 tMAQ4B130.net
こりゃ、ひょっとするかもと思えてきた。
体調万全での全勝なら来場所の13勝以上も可能性大。
なんといっても横綱3人とも落ち目だしね。
118:待った名無しさん
16/09/25 18:01:02.14 lphrg8zFa.net
>>116
無理だよ
豪は割と格下にアッサリ負けるからまず横綱は無理
119:待った名無しさん
16/09/25 18:01:32.15 qiNUVf510.net
まあGADの場合は菊と違って「○○されないことが前提」っていう相撲じゃないからな。
ないとは思うけど全くないとは言い切れないところ。
120:待った名無しさん
16/09/25 18:01:39.68 Onx/cUkk0.net
やっと大和魂を見せられたな
全勝優勝おめでとう豪栄道
121:待った名無しさん
16/09/25 18:01:47.83 +6b3Y12/a.net
どうでもいいがGADの姉ちゃん余裕で抱けるな
122:待った名無しさん
16/09/25 18:04:22.76 lphrg8zFa.net
>>120
きもー
123:待った名無しさん
16/09/25 18:06:07.25 Onx/cUkk0.net
勝昭「(全勝は)やりすぎだね」
124:待った名無しさん
16/09/25 18:13:58.28 ckw5BXzdd.net
>>100立派な部屋がある式秀から関取が全く出そうにないのにたいしたもんだな
125:待った名無しさん
16/09/25 18:14:22.86 0WL0E1N6K.net
>>114
横審が設定している横綱昇進基準は「大関が2場所連続で優勝」ゆえ、別に問題ない。
当然、成績も考慮されるが、先場所も負け越しとはいえ7勝しているので、
今場所15戦全勝+来場所12勝以上で優勝なら、前3場所合計34勝で一応合格ライン。
寧ろ、一度も優勝していないのに何故か綱取りになってる稀勢の里の方がゲロ甘かと。
126:待った名無しさん
16/09/25 18:14:42.16 LCHPjEhrr.net
初優勝おめでとう
いままでの努力が実ったな
127:待った名無しさん
16/09/25 18:15:22.00 Tw59Q+1b0.net
>>30
お前が決めることじゃない
128:待った名無しさん
16/09/25 18:16:55.34 DHDubxtk0.net
全勝はすげぇよ、ヒマみたいに連続全勝で一気に綱だな
129:待った名無しさん
16/09/25 18:19:08.09 tqXVAGfIa.net
貴乃花だって7-8、14-1(優)で綱取りだったしね、あの時優勝していれば昇進してた
豪栄道は15戦全勝だからその貴乃花よりも良い成績なわけだ
130:待った名無しさん
16/09/25 18:19:35.74 w4Bn2g8k0.net
>>8
見逃した
誰かキャプはってくれよ
131:待った名無しさん
16/09/25 18:19:40.84 d5chDWEea.net
>>127
ヒマスも白鵬のモソ互助があるから豪栄道と似てるな3場所前
132:待った名無しさん
16/09/25 18:21:58.89 LCHPjEhrr.net
>>124
キセにはゲロ甘には同感する
本当に優勝してないのに何故だか綱とりなら
まわりもおもしろくない
133:待った名無しさん
16/09/25 18:23:18.45 GFzNWd2KK.net
グルコサミン氏が解説で言ってた「稽古場での相撲」が来場所もできれば、優勝かそれに準ずる成績を残せると思う。
今日のサンデースポーツで、なぜそれができるようになったのか?を是非聞いてほしいのだけど。
何はともあれおめでとう!本当に感動した。
134:待った名無しさん
16/09/25 18:23:38.91 zY5CcgHId.net
しかし2場所連続全勝の30連勝がいる一方で
全勝優勝のあとの14勝はおろか13勝達成者もいないんだよな。
負けた時にそこから立て直せるかどうかもポイントになる
135:待った名無しさん
16/09/25 18:34:27.67 wFewUJHca.net
ちょっと驚いたのは遠藤が13勝もしたところだね。
豪が日馬、稀勢、鶴、菊との対戦で2勝2敗だったら意外と危なかったわw
まあ決定戦で遠藤に負けるとは思わないけどね。
136:待った名無しさん
16/09/25 18:35:11.37 ckw5BXzdd.net
今日で力士褒賞金かなり増えたな
137:待った名無しさん
16/09/25 18:37:17.36 Fb8DRC6I0.net
何度も言ったが今日、これで実現した!
豪ちゃん角番からの全勝優勝涙の初賜杯を!
豪ちゃん夢をありがとう!
138:待った名無しさん
16/09/25 18:37:30.23 0WL0E1N6K.net
>>133
そこは我らがGAD様、敗北から立ち上がることに関しては、誰よりも精通しているでしょうw
対横綱戦では乙女のようにしおらしい稀勢の里や、メンタルが豆腐の琴奨菊とは、そこが違う。
139:待った名無しさん
16/09/25 18:41:17.67 8p7FaDJ7a.net
白鵬が居ないと面白い
140:待った名無しさん
16/09/25 18:43:40.45 lphrg8zFa.net
>>128
貴乃花と比較するとかwww
141:待った名無しさん
16/09/25 18:44:37.81 VXsI9c1h0.net
旗手豊響だってさ。妙義龍は大関になりたいから拒否したのかな
142:待った名無しさん
16/09/25 18:47:30.07 LtL9QH/j0.net
同期入門だからね
143:待った名無しさん
16/09/25 19:00:42.32 qyoT4G7C0.net
白鵬がいなかったのはマイナスだが
それでも全勝ということは
来場所は「優勝に準ずる成績」でも昇格基準を満たす
琴奨菊のときは綱取りに現実味なかったのに
今回は大いに可能性を感じる
144:待った名無しさん
16/09/25 19:04:58.23 2HAlPLrk0.net
キセノンとしては悔しいのう。
というかもう無理だろ。
145:待った名無しさん
16/09/25 19:05:40.56 NOSHcPF+r.net
誰も候補に挙げなかった豊響か
146:待った名無しさん
16/09/25 19:07:37.15 Ey4U3evtM.net
NHKで映った
豊響だったね
147:待った名無しさん
16/09/25 19:09:09.06 UaDTDXc50.net
栄の先生も同乗してた!
148:待った名無しさん
16/09/25 19:12:08.85 fUKb3kqJd.net
琴奨菊の綱取り、豪栄道の綱取り
去年の内は聞くとも思わなかったフレーズ
149:待った名無しさん
16/09/25 19:18:51.71 BK5c77mI0.net
こいつの場合は三場所連続全勝優勝すれば横綱でいいよ
150:待った名無しさん
16/09/25 19:22:37.85 DxaHucrud.net
負け越しって言ったあとに保険かけるなよw
151:待った名無しさん
16/09/25 19:25:22.47 g8slmWv50.net
>>148
鶴竜はどうなるんだよww
152:待った名無しさん
16/09/25 19:33:28.26 HiXCVK5P0.net
>>135
勝ち越し点数+特別加算20万円
153:待った名無しさん
16/09/25 19:49:48.43 MMG3HusW0.net
>>148
3場所連続全勝なんて白鵬しかやってないんだが
154:待った名無しさん
16/09/25 19:50:37.60 08UUuZ+h0.net
二場所連続全勝って基準でも、かなりの横綱が消滅しそう
155:待った名無しさん
16/09/25 19:58:00.65 znh1W/Ko0.net
来場所綱取りだってよ
156:待った名無しさん
16/09/25 20:05:37.59 360pqnQOa.net
来場所優勝したとして首投げが多すぎて横審から注文つかないかしら?
だが首投げがないと勝てないからなぁ
157:待った名無しさん
16/09/25 20:08:39.04 08UUuZ+h0.net
小説「豪栄道、来場所綱取りだってよ」
158:待った名無しさん
16/09/25 20:09:26.88 s0xQgOdhp.net
>>153
かなりどころか、ヒマと貴乃花くらいしかいないんじゃないか
159:待った名無しさん
16/09/25 20:38:12.20 ZVuWvGKpK.net
15日制度以前なら双葉山がいる
160:待った名無しさん
16/09/25 20:39:13.09 08UUuZ+h0.net
それ考えると日馬富士の横綱昇進ノルマってイジメだったね
161:待った名無しさん
16/09/25 20:40:31.62 Onx/cUkk0.net
>>135
今場所の豪栄道の持ち給金加算額
優勝加算:30円+20円(全勝加算)
勝ち越し点数加算:15(勝ち越し点数)×0.5円=7.5円
合計:57.5円加算
力士報奨金支給額換算:57.5円×4000倍=230,000円(今場所で増えた力士報奨金)
162:待った名無しさん
16/09/25 20:43:16.85 Rqlkk9Sxa.net
日馬って恐ろしいまでのメンタルの強さだよな。
しかも横綱になってからは責任感も強いし、土俵態度も紳士的。
豪が優勝したのも場所前に一緒に稽古したのが良かったんじゃね。
163:待った名無しさん
16/09/25 20:44:11.62 tqXVAGfIa.net
三横綱の中では一番品格があるな
164:待った名無しさん
16/09/25 20:48:03.46 MBUjJ7nKd.net
>>161
確かに睨み合いした豪栄道戦の後も礼をしっかりしたしコメントも潔くて好感持てた
165:待った名無しさん
16/09/25 21:26:50.01 OBwDNaYP0.net
綱取りって言葉が刺身のツマのせいでギャグに聞こえてくる
166:待った名無しさん
16/09/25 21:35:59.77 1GEUnIAb0.net
ツナ鳥って弱そう
167:待った名無しさん
16/09/25 21:38:03.88 hv4Y9vL4d.net
全勝優勝なんだから今場所は文句ないだろ
もし白鵬が出てきて負けても14番なんだし
まぁ来場所白鵬に勝って13か14番勝たないと横綱はムリな気もするが
168:待った名無しさん
16/09/25 21:44:29.90 RO7B45xX0.net
白鵬も全盛期こえて落ち目なんだけど、でもやっぱり白鵬たおして決めてほしいね
169:待った名無しさん
16/09/25 21:59:37.75 Q4w4LPnHM.net
22時からと思ってた!
8分見逃した…
170:待った名無しさん
16/09/25 22:04:03.76 BDws6dup0.net
URLリンク(s.pd.kzho.net)
URLリンク(s.pd.kzho.net)
URLリンク(s.pd.kzho.net)
171:待った名無しさん
16/09/25 22:21:15.13 sfSTX5z90.net
旗手は豊響だったのか
同い年の妙義龍か1つ下の佐田の海かと思ってたんだが
まあベテランでそんなに先長くない豊響や佐田の富士もなくはない線だとは思ってはいたが
172:待った名無しさん
16/09/25 22:29:35.93 NrI779GQ0.net
今日も立ち合いは失敗したね
それを覚悟で全対応の横綱相撲をしてるよ
次は白鵬と優勝争いして欲しいね。争えば満足
173:待った名無しさん
16/09/25 22:36:08.17 jqkcefLF0.net
どうしたの?
174:待った名無しさん
16/09/25 22:37:14.64 ZzWtF2ska.net
今場所 日馬vs稀勢
「この一番が今場所の天王山といえる一番になると予想していましたが…」
九州場所 白鵬vsGAD
「この一番が今場所の天王山といえる一番になると予想していましたが…」
……これはやめてね、豪ちゃん
175:待った名無しさん
16/09/25 22:39:35.23 t+IxVRxqa.net
九州場所で白と対戦するのが楽しみだな。
前回はかち上げにビビって自分で転んでたからね。
向こうは足の怪我で全然動けなかったのに。
白を倒してこそ本当の最強者になれる。
176:待った名無しさん
16/09/25 22:45:48.20 ExY6Axze0.net
ヒゲ薄いね。妙義龍と豊響の顎はかなり青いから余計に
177:待った名無しさん
16/09/25 22:46:33.04 r11mwVp40.net
おめでとう、沢井豪太郎さん!
見直したぜ!
178:待った名無しさん
16/09/25 23:03:25.72 T+u4qNaY0.net
しいたけ、マカロン、宮崎牛食って来場所もがんばれよ!
179:待った名無しさん
16/09/25 23:12:32.47 a1Kbz8vL0.net
いいね、キセより全然気概がある、あんまり好きな力士じゃなかったけど応援したい
キセに見切りつけて豪に乗り換えてる人多いんじゃない?
180:待った名無しさん
16/09/25 23:18:17.59 T8FAdNNx0.net
サンデースポーツ見てて誰かに似てるなーって考えてたんだが
サンドウィッチマンの伊達ちゃんに似てる気がする。メガネ取るとあんな感じの目元だったような
181:待った名無しさん
16/09/25 23:29:37.95 r11mwVp40.net
大関に昇進したときの「大和魂」という言葉を入れた口上も今思えば良かったよね。
今、綱に一番近いのはこの人だろうな。
プレッシャーあるだろうからあまり大っぴらには言わないことにするが秘かに
頑張って欲しいと思ってるよ~ん。
182:待った名無しさん
16/09/25 23:38:12.14 H1wKchQZ0.net
市原隼人や菊池風磨に似ているかもと思うが
何かの動物に似ている。
熊?
巨大な白い犬?
ピレネー犬って言ったかな。
まっ、とにかく可愛い❤
183:待った名無しさん
16/09/25 23:39:38.19 VXsI9c1h0.net
審判部長は来場所12勝でもそれが優勝という結果であれば昇進だってさ
URLリンク(www.sanspo.com)
現実問題12勝で優勝するのは難しそうだけどね
白鵬、日馬富士、稀勢の里、高安
この4人の成績次第かな
184:待った名無しさん
16/09/25 23:41:42.50 r40w9uiIa.net
休場明けの白鵬は意地になって勝とうとすると思うから
簡単に優勝できそうもないね。
もし来場所、白鵬が真剣にやって負けるようでは白鵬時代は終わりと見ていい。
185:待った名無しさん
16/09/25 23:44:35.54 r11mwVp40.net
横綱になっても豪栄道っていうしこ名で行くのかな?
豪太郎の豪と埼玉栄の栄でこの人を表しているわけだから綱になっても
このしこ名が一番いいかもな。
186:待った名無しさん
16/09/25 23:44:50.87 3n3eyroL0.net
来場所は琴奨菊のようないかさまか本当に強い潜在力・実力ある大関なのか問われるぞ!
横綱昇進へ全力でチャレンジしてほしい!!
187:待った名無しさん
16/09/25 23:50:48.83 lCysWg800.net
来場所は白鵬戻って来て照はカド番でこういう時のキセも分からないからこの3人あたりは要注意だな
188:待った名無しさん
16/09/25 23:57:19.56 r11mwVp40.net
豪栄道豪太郎。
マジで強そうな名前だよな。
今場所の勢いをキープして一気に行けよ!
ノミの心臓じゃいかんぜよ。
189:待った名無しさん
16/09/26 00:21:50.24 WkSye9Ma0.net
13勝後の夜は寝られんかったらしいが
次の日、きちっと勝ったわけだし
ノミの心臓じゃないと思う
190:待った名無しさん
16/09/26 00:22:23.30 jd4jKhWiK.net
全勝優勝は凄いけど、なんと言うか、強くて手のつけられないような相撲ではないんだよなぁ。この相撲内容で良く全勝出来たねという感じはある。
191:待った名無しさん
16/09/26 00:26:29.97 Bdaj0TkIK.net
>>188
わんわん&ヒマ戦で見せた気迫と集中力は凄まじいものがあった。
アレはメンタルが豆腐だと到底出来ない芸当。
192:待った名無しさん
16/09/26 00:29:16.16 se+U1y6X0.net
>>187
いつも思うんだが豪栄道豪太郎ってガリレオ・ガリレイっぽい
193:待った名無しさん
16/09/26 00:29:25.57 dUx92pfOd.net
>>78
ドルジからは全勝優勝のオンパレードだからあまり意味はないよ
194:待った名無しさん
16/09/26 00:33:07.82 u5/iVVN2a.net
>>189
白鵬いないのと何処かの里さんが不甲斐なかったせいだな
後は何処かの海さんみたいに格下に取りこぼししなかったのも大きい
195:待った名無しさん
16/09/26 00:35:26.16 usslxyHZ0.net
15番のうちガチは何番なの?来場所からハチナナになるか?
196:待った名無しさん
16/09/26 00:35:48.82 1y2uOQ4m0.net
62年の大乃国のように眠っていたのが突然起きだしたような感じ
横綱になっても三重ノ海コースを辿るような気がする。
197:待った名無しさん
16/09/26 00:37:17.36 +SzrnE4/a.net
豪栄道の母親は可愛かったな。
普通のオバサンなんだけど表情が良かったw
198:待った名無しさん
16/09/26 00:37:52.83 dUx92pfOd.net
>>194
キセ戦まではガチだろ
その後はまぁ相手が空気読んだ系か
空気読んでもキセは負けるがね
199:待った名無しさん
16/09/26 00:40:59.18 Bdaj0TkIK.net
>>193
緒戦で横綱・大関陣を総崩れ一歩手前まで追い込み、場を荒らし回っておきながら、
結局ギリギリで勝ち越した隠岐海を見て「まるでGADみたいだな」と思ったヤツは多い筈w
200:待った名無しさん
16/09/26 00:48:26.01 yBW0rvLL0.net
旗手まさかの豊響か。
必然性なさすぎてもはやジャン�
201:Pンで決めたのかと疑うレベルだわw
202:待った名無しさん
16/09/26 00:49:27.52 XCFEjZLNd.net
よくぞ全勝優勝したな
来場所はラスボス白鵬を倒して引導を渡してやれ
203:待った名無しさん
16/09/26 00:49:33.10 Jqbmpvy40.net
>>196
可愛いよね。
豪太郎にソックリ。
大阪のオバちゃんと言う感じも醸し出していた。
204:待った名無しさん
16/09/26 00:52:25.18 Jqbmpvy40.net
キセとはメンタルが違うかな。
期待してるぜ、豪太郎くん!
205:待った名無しさん
16/09/26 00:53:01.68 ENjyvmXd0.net
来場所は負け越しだろうと予想しとくけど、まあ優勝できるなら優勝して横綱になれ
優勝しなくても12勝できれば実力は本物だな
来年には横綱になれるだろう
206:待った名無しさん
16/09/26 00:53:23.34 yBW0rvLL0.net
>>198
そういえば関脇時代のコイツはずっとそんなポジションだったなw
大関全員倒したと思ったらハチナナ、とか。
207:待った名無しさん
16/09/26 00:55:05.39 ENjyvmXd0.net
>>189
強さは感じないな
208:待った名無しさん
16/09/26 01:12:48.95 hZHIvp0h0.net
>>196
ガッチリテレビにうつるあのポジションで息子の大一番を観戦できるのだから
真弓さんのメンタルも大したものだわ
209:待った名無しさん
16/09/26 01:28:30.22 AJxXWQFrK.net
横綱になったら豪鬼に改名してほしい
210:待った名無しさん
16/09/26 01:41:27.50 SaZbUkrJ0.net
しかし久々の日本力士の優勝
モンゴル勢は多少手を抜いているのか? と疑いたくなる
がとにかくよかった、 少しは相撲人気が戻るかもね
211:待った名無しさん
16/09/26 05:07:19.57 46Csg/CxM.net
白がいなかったら日本人ももう少し優勝してたろう。青白時代は強力だったな
212:待った名無しさん
16/09/26 05:10:32.56 26y1IN0g0.net
<26日付の「産経新聞」朝刊コラム「産経抄」>
舞の海さんが頭にシリコーンを入れて、新弟子検査に合格した逸話はあまりにも有名である。その2カ月前に一度、基準の身長に足りず、不合格を言い渡されていた。
▼その時、まるで自分のことのように落ち込んだのが、日大の先輩でもある現在の境川親方だった。当時の師匠に、なんとか入門できるよう、涙ながらに訴えてもくれていた。舞の海さんは後になって知る(『勝負脳の磨き方』育鵬社)。
▼そんな親方が率いる境川部屋は、角界屈指の稽古の厳しさを誇っている。高校横綱だった豪栄道は、稽古を見学してすぐに入門を決めた。「10年に1人の逸材」の前評判通りの快進撃が続く。かと思えば、野球賭博に関与して謹慎処分を受け、度重なるケガにも泣かされた。
▼山あり谷ありの土俵人生を経て、かど番大関はついに悲願の初優勝を果たした。しかも全勝である。何度も豪栄道から助言を求められてきた、舞の海さんの喜びもひとしおだろう。
「これから相撲界の中心になるのは、境川部屋」。舞の海さんは3年前、小紙のコラムで言い切った。恩義ある先輩へのお世辞ではないらしい。「部屋が、武士道精神を伝えようとしている」からだ。
▼親方は弟子たちに、特攻隊員が出撃前に家族にあてた手紙の朗読を聞かせてきた。部屋の旅行でサイパン島を訪れた際には、弟子といっしょに、落書きで汚された慰霊碑を磨いた。
先人の犠牲のおかげで、相撲が取れるありがたさを忘れず、日本人としての誇りを持って生きてほしい。
▼豪栄道は大関昇進の口上で、そんな親方の教えを「大和魂」と表現した。11月の九州場所には、平成10年の若乃花以来という国産力士の綱取りが懸かっている。何より魂のこもった相撲を見せてほしい。
URLリンク(www.sankei.com)
213:待った名無しさん
16/09/26 05:40:10.74 3fE+4SuG0.net
埼玉の高校で強くなったから実質的には埼玉の出身なんだよな
214:待った名無しさん
16/09/26 05:44:58.35 iAF96usd0.net
お江戸のGO EDO!
215:待った名無しさん
16/09/26 05:50:21.85 iAF96usd0.net
走れ!走れ!豪太郎!
本命穴馬かきわけて!
走れ!走れ!豪太郎!
追いつき!追いこせ!引っこ抜け!
216:待った名無しさん
16/09/26 06:11:01.54 yBW0rvLL0.net
案の定綱取りの基準が緩んできたな
準優勝でも上げるらしい
217:待った名無しさん
16/09/26 06:41:49.48 QDAHEdbu0.net
今場所は横綱・白鵬が休場した中での優勝だけに、
横綱昇進の条件については高いハードルを課した。
「12勝で優勝なら(昇進させるのは)まずいでしょう。
14勝以上?そうですねえ」と述べた。どれだけ横綱を倒せるかもポイントと見ており
「3人の横綱に勝って優勝したら反対できない」との見解を示した。
って言うのが、14日目終わった時の見解だったのになあ。
218:待った名無しさん
16/09/26 06:45:22.32 yBW0rvLL0.net
まさに舌の根も乾かぬうち、だなw
219:待った名無しさん
16/09/26 07:04:42.39 1ygd+Eaq0.net
誰でもいいから早く日本人横綱を誕生させたいんだろ
220:待った名無しさん
16/09/26 07:27:33.12 tNZ5bCWW0.net
>>189
北の富士が言ったように危ない勝ちが多かった。来場所はだいぶ負けると思う。
こんな力士に全勝を許すまわりがひどすぎる。全勝の値打ちが下がった。
晩年に急に強くなった琴桜(うばざくらと言われた)、三重ノ海、隆の里の昇進時
のような強さを感じない。
琴奨菊優勝のときのような単なる勢いだと思うよ。
琴奨菊のときはNHKスペシャルまであったが、いまや元どおりの琴奨菊だ。
221:待った名無しさん
16/09/26 09:01:55.65 58gpjleur.net
>>207
横綱舞の海でいいよ。
ここまで来るには舞の海の指導も多少関係してるだろうし。
222:待った名無しさん
16/09/26 09:05:01.45 djWVFJnNd.net
この世代の有名人は遅咲き晩成の印象が強い
20代前半は低迷するも30近くになって急に伸びた人が多い
223:待った名無しさん
16/09/26 09:06:16.17 oYOTgR7g0.net
>>218
俺もその見方におおむね同意
横綱大関戦の勝ち方はほとんど立ち合い負けしての逆転勝利
今場所優勝できたのは豪栄道の体調コンディションが良かったのと
周りに絶好調の奴がいなかったから。
勝った内容は良くないのが多い まさに勢いによる優勝
確かな技術的成長があったわけではない
来場所11勝4敗 再来場所8勝7敗あたりに落ち着くと思う
224:待った名無しさん
16/09/26 09:33:17.27 bp91Gha+0.net
楽しませてくれればそれでいい
225:待った名無しさん
16/09/26 09:35:34.63 oYOTgR7g0.net
>>220
スポーツ全般選手寿命が延びて
20歳そこそこくらいで世界トップに立ってる奴が
今まずいないからな
他競技でも。
今ほど30歳OVERの幕内がいた時代はない
でもさすがに世代交代期に入ってきた感はある
226:待った名無しさん
16/09/26 09:54:19.74 iAF96usd0.net
九州場所は豪太郎の優勝を悔しい眼差しでみていたキセノンが頑張って優勝する気がする!
もし優勝決定戦になったらW横綱昇進が実現するかも…
227:待った名無しさん
16/09/26 10:00:20.33 +lZ+xI2TK.net
全勝優勝で1面かと確信してたけど違うのね
228:待った名無しさん
16/09/26 10:00:29.69 ByEHf4W20.net
いやほんとに強かったよ、今場所こいつに勝てるのは好調時の白鵬だけかも
それくらい全てにおいて強かった、来場所もがんばれ
229:待った名無しさん
16/09/26 10:07:28.43 4oJm5Q4j0.net
来場所決めないとズルズルになるパターン
230:待った名無しさん
16/09/26 10:18:56.48 Ifn7qful0.net
>>218
とはいえ、見てて面白かった
特に日馬戦は負けたと思った瞬間、起死回生の首投げ一閃
これだから豪栄道の相撲は分からない
本人も言ってたけど、褒められた相撲ではないけど、やっぱり魅力あるよ
この技をもっと磨いてとは言わないけど、最後の最後に逆転技を持ってるのは大きい
231:待った名無しさん
16/09/26 10:21:08.05 maK2CiSy0.net
白鵬がいなかったら急に強くなって優勝とかなんかおかしくね?
232:待った名無しさん
16/09/26 10:26:24.66 kz3YQyQ0r.net
43歳で豪栄道に振られて泣いた女は誰だ?
233:待った名無しさん
16/09/26 10:27:50.37 Dz4A1nlM0.net
いい話や
URLリンク(www.nikkansports.com)
234:待った名無しさん
16/09/26 10:34:44.41 eZEJq/D9d.net
>>224
無い無い。次の場所は稀は9勝6敗ぐらいなんじゃないの?
235:待った名無しさん
16/09/26 10:40:48.16 uG4vIDVB0.net
>>>230 また女の話か?
236:待った名無しさん
16/09/26 11:43:31.37 +adW07gL0.net
>>214
むしろ厳しくするべきなんだけどな
この1年ほどで皆勤負け越しを3場所やっているやつなんだぞ
来年の初場所まで横綱相手に優勝争いし続けられていれば昇進させてもいい
237:待った名無しさん
16/09/26 11:47:19.89 le1fPpmk0.net
ま、琴奨菊コースでしょうな
この力士に横綱の力はない
来場所は9勝6敗で終わりそう
238:待った名無しさん
16/09/26 11:58:19.26 WkSye9Ma0.net
>>235
現状見る限りアホみたいにTV出まくるとか無さそうだし
これで菊コースになったら
ホントにダメ大関だと思う・・・
239:待った名無しさん
16/09/26 12:09:26.99 4oJm5Q4j0.net
菊はスマスマとかテレビに出てなくてもいいところ10勝だったと思う
240:待った名無しさん
16/09/26 12:22:32.94 maK2CiSy0.net
白鵬戻ってきたらいつものビビり大関だろうしね
241:待った名無しさん
16/09/26 12:46:05.60 jSVZmH+m0.net
テレ朝のテロップが
「豪栄道(30)日本出身力士20年ぶりV」
ってなってるのが気になった。
日本人じゃなくて日本出身てとこが。。。
242:待った名無しさん
16/09/26 12:53:12.57 uG4vIDVB0.net
>>>239 韓国じゃないのか?
243:待った名無しさん
16/09/26 13:04:44.70 ByEHf4W20.net
いつもこの大関カド番にしか強いイメージがないんだが
244:待った名無しさん
16/09/26 13:04:53.13 TtGrimyv0.net
今スマスマ出たらメンタル鍛えられそう
245:待った名無しさん
16/09/26 13:06:37.00 4oJm5Q4j0.net
旭天鵬も日本人優勝ではあるんだよな一応
246:待った名無しさん
16/09/26 13:13:08.65 BCiIfrb80.net
だから「日本出身力士」というおかしな表現になるのだw
吉田アナウンサーはおかしいと思いながら発言しているw
よく言ってますもんね 「こういう言い方になってしまうんですが」と
247:待った名無しさん
16/09/26 13:22:06.11 zJ4G/oxJa.net
横綱になってほしいけど
すぐ引退しそう
大関で長くとる方がいいのかな
248:待った名無しさん
16/09/26 13:31:47.36 YabdF0pxx.net
>>239
琴奨菊( ノД`)シクシク…
249:待った名無しさん
16/09/26 13:59:52.85 xTaVHrEY0.net
テレビはあんまり豪栄道を呼ぶな。
琴奨菊みたいに浮かれないとは思うが、2ヶ月みっちり身体を造って万全に。
それでダメなら仕方ないんだから。
やることは全てやれ。
250:待った名無しさん
16/09/26 14:01:44.14 ByEHf4W20.net
カド番に強い大関は言い過ぎたかな
まあ来場所も優勝して横綱になったら素直に凄いと思う
期待してる、がんばれ
251:待った名無しさん
16/09/26 14:20:49.24 SGgXWPUG0.net
>>239
日本人20年ぶりの「全勝」優勝な
252:待った名無しさん
16/09/26 14:31:15.36 yBW0rvLL0.net
日本人力士○年ぶり優勝だとひとみさんの優勝があるから「日本出身力士」とかいう不自然な表記になってたけど、日本人力士20年ぶり全勝優勝なら特に問題ないよな。
帰化者含めても日本国籍保有者の全勝優勝は貴乃花以来なかったし。
253:待った名無しさん
16/09/26 14:45:40.70 igu+uFSxK.net
親方は「豪が付く人を入れると部屋が繁盛する」と占い師?に言われてたらしい
254:待った名無しさん
16/09/26 14:47:57.77 JCS9QIT50.net
来場所優勝必須かと思ったら、準ずるでも、と言われてるぞ
全勝優勝で先々場所の負け越しはチャラになったんだと
本人が横綱になりたいかは知らんがw
255:待った名無しさん
16/09/26 14:56:47.36 QDAHEdbu0.net
準ずるではダメだろうな。
横綱3つ倒して準優勝なら認めてやっても良いが、
中途で上がるとまたかど番がやってくる。
256:待った名無しさん
16/09/26 15:28:54.09 Z5LwvWxXp.net
>>251
へぇ!その占い師紹介して欲しい
257:待った名無しさん
16/09/26 15:32:42.12 +AEvuUjZ0.net
正直なところ横綱になる器ではないだろう
なってくれればうれしいが、また勝てなくなって今の鶴竜のようになるだろう
258:待った名無しさん
16/09/26 15:57:03.46 z4Cs419C0.net
>>169
サンデースポーツ見逃した
一生の不覚
なんかいい情報あった?
259:待った名無しさん
16/09/26 16:02:06.76 YabdF0pxx.net
豪栄道、涙の初優勝は19・7%の高視聴率 琴欧洲以来のカド番大関V
今場所は初日12・9%、2日目12・5%、3日目12・8%、4日目12・1%、5日目14・3%、6日目14・1%、7日目16・1%、8日目15・6%、
9日目18・2%、10日目16・3%、11日目16・8%、12日目17・7%、13日目16・7%、14日目19・7%、千秋楽16・8%と推移した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
260:待った名無しさん
16/09/26 16:03:51.13 +lZ+xI2TK.net
>>253
横綱に上がったらカド番は無いだろ
261:待った名無しさん
16/09/26 16:09:31.85 +AEvuUjZ0.net
そうだよ
綱はったらもう引退と向き合う日々
>>256
録画したのを見たけど、デーモンは少々興奮気味、本人もやっぱり嬉しそうだった
でもそれほど長いインタビューじゃなかったよ
262:待った名無しさん
16/09/26 16:19:54.34 uG4vIDVB0.net
カド番大関が優勝って
進学校で成績の悪いボクちゃんが
ちょっと頑張って学年で一番になったってことじゃないの?
そんなに賞賛することなのかな?
263:待った名無しさん
16/09/26 16:24:32.77 93YMe5jB0.net
>>256
豪栄道の割には結構喋ってたよ。
親方の方針と本人の性格もあるから、菊の優勝後みたいにはならないような気がする。
でも境川勢、ジャンクとかピッタンコカンカンとか出てた所を見ると全くのTVNGではないのかな?
264:待った名無しさん
16/09/26 16:30:48.46 GkF7vZVQ0.net
>>260
ただの優勝じゃない全勝優勝で史上初だ
もっと賞賛されていい
265:待った名無しさん
16/09/26 16:32:20.71 sn//dq460.net
どうせ来場所はまたハチナナ大関に逆戻りなのがわかってるから
なんだか悲しいよな
266:待った名無しさん
16/09/26 16:41:47.63 ABnKJ5Cop.net
>>260
ちょっと頑張ったくらいじゃ全勝はできないだろ
運も実力のうち
267:待った名無しさん
16/09/26 16:56:14.97 yBW0rvLL0.net
まあ今後どんなに成績が落ち込んでも全勝優勝の記録は永遠に残るからな。
しかも初のカド番全勝という記録のおまけ付きだし。
268:待った名無しさん
16/09/26 17:00:10.63 58gpjleur.net
>>263
なんの、負け越しでまた角番だろうよ。
269:待った名無しさん
16/09/26 17:05:30.83 YabdF0pxx.net
豪栄道の活躍と共に視聴率もうなぎ登り 優勝決定14日目は19・7%
関東地区
270:の平均視聴率(関西) 初日12・9%(10・5%) 2日目12・5%(10・2%) 3日目12・8%(10・3%) 4日目12・1%(10・6%) 5日目14・3%(11・0%) 6日目14・1%(10・0%) 7日目16・1%(13・7%) 8日目15・6%(14・1%) 9日目18・2%(13・8%) 10日目16・3%(14・6%) 11日目16・8%(14・2%) 12日目17・7%(15・3%) 13日目16・7%(13・8%) 14日目19・7%(17・2%) 千秋楽16・8%(18・3%) http://www.daily.co.jp/general/2016/09/26/0009526585.shtml 豪栄道が優勝するまで、関西人は、全く豪栄道を応援しなかった。
271:待った名無しさん
16/09/26 17:10:47.10 4oJm5Q4j0.net
一回でも優勝出来れば大したもんだしましてや全勝優勝なんだから
272:待った名無しさん
16/09/26 17:31:33.75 0YIpK5500.net
鶴竜ごときで横綱だから豪栄道もなっちゃいな
273:待った名無しさん
16/09/26 17:45:07.00 sFoqOdnA0.net
横綱の基準は下がったよな
二桁が横綱の勝ち越しだからなんとかなるっしょ
274:待った名無しさん
16/09/26 17:45:54.97 le1fPpmk0.net
豪栄道の横綱だけは何としても阻止しないとな
275:待った名無しさん
16/09/26 18:26:02.72 Af4bJfzB0.net
同郷のものだけど、ずっと応援してるし皆、勝手な言い種ばっかりだね。
豪栄道と撮った写真は宝物になった。
浴衣の生地も宝物になった。
是非、来場所ではハクオウのいる場所で勝って横綱昇進してほしいと思う。
276:待った名無しさん
16/09/26 18:30:35.77 SaZbUkrJ0.net
>>221
得意の苦し紛れの首投げ いくぜ
じゃ 限界だな
277:待った名無しさん
16/09/26 18:38:01.17 kvyTQjXB0.net
優勝の副賞にも税金掛かるから本人も部屋も来年びっくりするかも。
知識としては知ってるだろうから寄付の準備とかもしてるとは思うけど。
278:待った名無しさん
16/09/26 18:39:44.80 zdt+c5u1d.net
>>253
カド番どころか引退勧告やがな(´・ω・`)
279:待った名無しさん
16/09/26 18:49:37.82 3H0yvkvPd.net
>>274あのマカロン幾らするんだろう
280:待った名無しさん
16/09/26 18:54:20.25 3U37pDbP0.net
>>189
アマの時もそんなだったじゃん
281:待った名無しさん
16/09/26 18:55:32.51 3U37pDbP0.net
>>206
さすが阪神だな
282:待った名無しさん
16/09/26 18:56:36.37 3U37pDbP0.net
>>207
ストⅣかよ
283:待った名無しさん
16/09/26 19:04:39.64 G+7CsZ5Od.net
キセから2度の千秋楽負け越しの恥辱を受けて
格闘ゲームでいうリミットブレイク状態に達したな
これで助け合いをやってたらいつまでたっても勝てなかった
284:待った名無しさん
16/09/26 19:08:53.71 le1fPpmk0.net
来場所は序盤で2つ星を落として、終盤は照ノ富士の救済に回ってるだろ
285:待った名無しさん
16/09/26 19:10:31.02 58gpjleur.net
>>274
税金の天引きぐらいするだろ。
初代若乃花から初代貴乃花に二子山株を動かしたときに莫大な贈与税が取られてるから、
今は相撲協会が税理士や会計士を頼んでるはずだよ。
286:待った名無しさん
16/09/26 19:31:07.09 ltCvH8xP0.net
>>272
横綱審は、13勝以上だそうだ。
287:待った名無しさん
16/09/26 19:39:15.05 vSUQXZ0u0.net
13勝以上の優勝で横綱昇進なんて甘過ぎるわ。
288:待った名無しさん
16/09/26 19:44:39.39 ABnKJ5Cop.net
>>284
では何勝ならいいんだろう
3連覇とか言うなよ
289:待った名無しさん
16/09/26 19:50:33.24 G+7CsZ5Od.net
13勝なら2場所平均14勝だぞ。
こんな成績で見送られた前例はない
過去の見送り事例はどれも平均14勝に達しないものばかり
290:待った名無しさん
16/09/26 19:51:10.66 cqHpz7Z5K.net
>>223
スレチだがGADと同学年の女優は杏、沢尻、北川、石原など20代前半は理由は違えど低迷するも
30近くになって台頭してるなどこの学年は晩成の印象が他より強い。
291:待った名無しさん
16/09/26 19:57:42.53 jV8sx86X0.net
8-7
5-10
8-7
8-7
8-6-1
9-6
7
292:-8 8-7 4-11 12-3 9-6 7-8 15-0
293:待った名無しさん
16/09/26 19:59:45.54 sWAX2afXa.net
>>284
武蔵丸が13-2→13-2で横綱昇進してるのにこいつは何を言ってるんだ・・・?
294:待った名無しさん
16/09/26 20:01:39.54 vSUQXZ0u0.net
3場所前に負け越していて、横綱に昇進した例はあるのか?
295:待った名無しさん
16/09/26 20:03:22.26 DX7BMXaEa.net
大関になって今年の春場所まで二桁勝ったことがなかったんだよな。
全勝とか極端すぎるw
296:待った名無しさん
16/09/26 20:04:16.78 sWAX2afXa.net
>>290
貴乃花は負け越しの翌場所に14勝1敗で優勝したけど
その翌場所は綱取りだったな
297:待った名無しさん
16/09/26 20:07:13.68 Jqbmpvy40.net
>>290
でも上層部は来場所優勝なら上げるつもりらしいよ。
何か以前より緩んでいる気もするけど・・3横綱を倒せば文句ないけどね。
問題はそうスムーズに行くかどうか?
298:待った名無しさん
16/09/26 20:10:30.56 vSUQXZ0u0.net
三役でも、2場所続けて二桁勝ったことがない力士が綱取なんて、大甘すぎるわ。
こいつの場合、今場所がフロックの可能性もあるから、
3場所連続12勝以上じゃないと信用できない。
来場所、間違って13勝で優勝同点とかで、
横綱になったら第2の鶴竜になるよ。
299:待った名無しさん
16/09/26 20:16:02.00 Jqbmpvy40.net
>>294
「こいつ」という言い方は失礼だと思いますが。
匿名だから何を言ってもいいという考えなのですか?
300:待った名無しさん
16/09/26 20:17:59.32 vSUQXZ0u0.net
>>295
あなたは、第2の弱綱鶴竜がみたいのかな?
301:待った名無しさん
16/09/26 20:23:05.67 uCDbsRU4K.net
あなたは鶴竜しか弱綱を見たことがない人かな
302:待った名無しさん
16/09/26 20:24:36.43 vSUQXZ0u0.net
では、第2の3代目若乃花にしとく?
303:待った名無しさん
16/09/26 20:25:17.14 vSUQXZ0u0.net
第2の大乃国でもいいかな?
304:待った名無しさん
16/09/26 20:27:40.39 4oJm5Q4j0.net
例え11勝でも優勝出来れば横綱なんだから問題ない
なったもん勝ちだ
305:待った名無しさん
16/09/26 20:29:06.93 G+7CsZ5Od.net
弱小横綱といっても1年程度で辞めるのがほとんどで
長期に渡って綱を張り続けてるのは近年では鶴竜と大乃国くらいだがな
306:待った名無しさん
16/09/26 20:37:54.33 sFoqOdnA0.net
弱くてもいい和製横綱なら世間はなんでもいいのだ
俺達相撲ファンがいくら異議を唱えても無駄
307:待った名無しさん
16/09/26 20:43:54.86 G+7CsZ5Od.net
そうか?、今日の昼オビでも舞の海を始めとする日本人は豪栄道の横綱は歓迎してない感じだった
308:待った名無しさん
16/09/26 20:54:58.57 KhvilARBM.net
関西845でインタビュー
309:待った名無しさん
16/09/26 20:56:13.79 eiIU231V0.net
即横綱
即負け越し
即引退
310:待った名無しさん
16/09/26 20:59:20.78 QDAHEdbu0.net
横綱になれても、 また怪我したら8-7に逆戻りするだろうから、
中途の成績では成って欲しくない。
311:待った名無しさん
16/09/26 21:00:27.91 yBW0rvLL0.net
というか結局キセ以降の綱取りって全部「13勝以上の優勝」になってるよなw
312:待った名無しさん
16/09/26 21:05:15.16 RRFnHXEpa.net
まああんまり期待しなくていいだろw
俺は今回のは思い出優勝だと思うよ。フツーに考えて。
年齢も三十歳だしね。
313:待った名無しさん
16/09/26 21:07:07.42 jd4jKhWiK.net
>>292
それ以前の優勝回数が全然違うからね。
314:待った名無しさん
16/09/26 21:08:04.60 kvyTQjXB0.net
>>282
なるほどね。曙も現役時代目ん玉飛び出るくらいの額だっていってたし、部屋任せよりずっと安全か。
315:待った名無しさん
16/09/26 21:10:19.38 vSUQXZ0u0.net
横綱になったら金星配給記録を作りそう。
316:待った名無しさん
16/09/26 21:12:39.57 OotYKnymd.net
>>307
それはキセと鶴竜(当時)が優勝経験がなかったから13優以上が条件になっていたのであって、
豪はもう優勝は達成したから優勝の付かない13勝でも
それが本人にとっていいか悪いかは別にして綱取りになる
317:待った名無しさん
16/09/26 21:13:34.17 yBW0rvLL0.net
曙は引退時に功労金1億貰ったのに親方株買えなかったしな。
318:待った名無しさん
16/09/26 21:19:07.59 Icot3Cegd.net
豪栄道は賭博のやり過ぎで、金欠だから親方株買えないの?
319:待った名無しさん
16/09/26 21:20:39.28 +sNiXRMrr.net
俺は何人でも格闘技は強けりゃいいと思うがね
日本人だけのボクシング、日本人だけのレスリング
それが面白いのか?
室伏みたいなハイブリッドサイボーグをドンドン生めばいいと思うよ
320:待った名無しさん
16/09/26 21:27:11.45 OotYKnymd.net
まず今日の報道をみる限りそんなに日本人にも歓迎されてないんだがな。
しかしそれでも結果を残したら上げない訳にもいかないだろう
321:待った名無しさん
16/09/26 21:28:25.06 vSUQXZ0u0.net
冷静に考えて見ると、豪ヲタも豪栄道も今が、この世の春なんだよな。
322:待った名無しさん
16/09/26 21:31:15.46 OotYKnymd.net
この世の春なのは確かだが、有識者の予想を裏切って来場所もやってもらいたいという期待はあるよ
323:待った名無しさん
16/09/26 21:31:17.48 TmFsGvTL0.net
今日会社で話題になってたが
白鵬って今場所どうだったの?って聞かれて休場してたって教えたら
あーだからかーってみんな言ってたなw
324:待った名無しさん
16/09/26 21:58:45.64 TtGrimyv0.net
まあ心配しなくても日馬白鵬にはまず勝てないから大丈夫
325:待った名無しさん
16/09/26 22:15:40.44 njYUadnqd.net
鶴竜は過去の横綱と比べても平均レベルの聖蹟は残してる。
弱小ではない。
白鵬がずば抜けてるだけ。
豪栄道とか稀勢の里と、鶴竜ではさすがに格が違うよ。
比較するのは鶴竜にあまりにも失礼。
326:待った名無しさん
16/09/26 22:18:39.63 WiWIvwFH0.net
>豪栄道とか稀勢の里と、鶴竜ではさすがに格が違うよ。
>比較するのは鶴竜にあまりにも失礼。
ここは笑うところですか?
327:待った名無しさん
16/09/26 22:19:12.01 IN/QuC+G0.net
うん、まあ、来場所剛太郎ちゃん頑張ってもらって。それでどうなるかわかるから。
でも、優勝したんだから立派。
優勝経験の無い大関は現在は稀勢の里だけになったのかなぁ?
毎場所の勝率は結構良いのだけど、でも稀勢の里は横綱の器では無いのかな?
豪栄道は来場所どうかでわかると。
前より強くなって
来場所結果残すのなら横綱で良いと。
琴奨菊みたいだったらちょっと残念ですけど。
328:待った名無しさん
16/09/26 22:19:18.31 YsYeTbYZd.net
>>321
鶴竜は、横綱としては落第点だよ。
鶴竜は、年6場所制になってから、横綱として13勝以上が一度もない唯一の横綱。
329:待った名無しさん
16/09/26 22:20:34.55 IN/QuC+G0.net
>> 323
すみません。字間違えた。
悪しからず
330:待った名無しさん
16/09/26 22:29:48.88 Jqbmpvy40.net
師匠の境川親方の人間性が素晴らしいね。
部屋の弟子たちとサイパンに行った時のエピソードとかさ。
素晴らしい人だな。
豪栄道もこの親方だからついて来られたんじゃないか?
331:待った名無しさん
16/09/26 22:41:39.14 sFoqOdnA0.net
>>324
でも協会としては鶴竜に強くなってもらいたくないのよ
13勝を普通にクリア出来る横綱がまた増えたら日本人がますます優勝しにくくなる
だから協会は鶴竜に甘い
332:待った名無しさん
16/09/26 22:43:05.75 /TKYTy0sd.net
時々出る関西弁もいいね。怪我に気をつけて頑張ってください
333:待った名無しさん
16/09/26 22:50:21.68 MC4dJjmu0.net
豪栄道は綱取りにふさわしくない、相撲協会は日本人に甘いといっている人は、たとえば豪栄道がモンゴル人力士だったらと想像してください
照の富士が来場所、全勝優勝したのに綱取りがなかったら、なんと言いますか?
結局あなたたちは人権派ではありません
自分の鬱憤をだれかにぶつけたいだけです。必要以上に厳しく当たる相手が、時にモンゴル勢だったり、時に日本人だったりするだけです
豪栄道は綱取りで当然。来場所優勝なら当然横綱。金星配給横綱になっても、ノルマを達成したら選ばれるべき
334:待った名無しさん
16/09/26 22:59:22.67 MC4dJjmu0.net
でも、豪栄道が綱取りにならない方が
「全勝優勝でも通算成績が悪いと、綱取りにならない」というアホっぽい前例が出来ておもしろい
もう誰
335:も横綱になれなさそうで 照の富士も逸の城も、ケガや肥満のせいとはいえ戦績が汚れてしまったから 勝率を上げるには3年くらい勝ち続けないといけないw
336:待った名無しさん
16/09/26 23:00:27.31 OotYKnymd.net
まず横綱が10勝で合格点とか言っちゃいかんわな。
日本人なら解雇されてもしょうがないレベル。
結局は日本人に甘いふりして日本人に厳しいのが相撲協会。
皇室も日本人力士に期待すると、それだけの事が何で言えないのか。
優勝するのがどこの国の力士でもいいということなら、もはや皇室の方が出てこないでいい。
皇室の方が出てくると結局は日本人力士が勝てないことになるから
337:待った名無しさん
16/09/26 23:27:35.63 maK2CiSy0.net
そういやみてないけど観客の豪栄道コールまたあった?あれ不快だよね
338:待った名無しさん
16/09/26 23:31:54.36 Gma+PhZra.net
コールっておかしいよな。
最近の相撲ファンはどうかしてるわ。団塊世代かバブル世代だろ。あんなことするの。
339:待った名無しさん
16/09/26 23:39:52.91 JCS9QIT50.net
>>332
>>333
お前らも国技館行って、負けずにモンゴル力士にコールしてこいw
340:待った名無しさん
16/09/27 00:06:37.36 /SX8FNaya.net
ドルジに誉められてる(*^^*)
>大関初優勝おめでとう~‼️カド番から全勝優勝凄い‼️
341:待った名無しさん
16/09/27 00:10:49.55 qgAXhOmv0.net
今日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:古市満朝氏が爆弾証言「大関・豪栄道は野球賭博常習者だった!」-かつての仲介者が怒りの告発!豪栄道は、横綱目指すよりも、角界から出て行け!
URLリンク(www.kobunsha.com)
342:待った名無しさん
16/09/27 00:11:41.97 CgaWUeaX0.net
スクープでもなんでもなくね?
343:待った名無しさん
16/09/27 00:14:34.69 Os8VNvzX0.net
弟子が野球賭博にゲイビ出演…両国も苦労するな
344:待った名無しさん
16/09/27 00:14:56.10 uy9kNCG2x.net
武蔵丸が8-7→13-2→13-2で昇進できたのは、それまでの安定感があったからだろ。
大関で優勝5回、同点3回、在位32場所カド番なし。休場なし。
同じく昇進3場所前が8-7だった日馬富士は全勝しながら、連続優勝で即横綱なら横審はいらないとか言われてクソ高いハードル課せられた。
その日馬富士の成績にすら遠く及ばない豪栄道は皆勤7-8からカド番で全勝、もっと厳しくなって当然だがな。
345:待った名無しさん
16/09/27 00:29:33.48 FoF3EMHD0.net
日馬富士ファンの子供の声が可愛かったな
346:待った名無しさん
16/09/27 00:45:07.14 amezNAGLK.net
>>339
あの時の横審の大半はドルジアレルギーからなのかモンゴル横綱ばかりが続けて誕生するのを疎ましく思ってた傾向があったね
白鵬に比べて成績の波が激しい日馬はそういう不安定さを盾にいじめのようなクソ高いハードル課せられてたけど
2場所連続全勝して黙らせたのは爽快だったわ
その後も横綱最初の場所でクンロクで終わったら
待ってましたとばかりに次も一桁なら引退だと叫んでた委員がいたけど
次の場所でまた全勝して黙らせた時にはさすがに笑ったわ
その場所を最後に日馬イジメしてた委員を含む横審メンバ�
347:[数名が任期満了で辞めて以降は横審はそこまで厳しい物言いやハードル設定はしなくなってる
348:待った名無しさん
16/09/27 00:47:13.66 46GPVSGb0.net
内規で 「大関の地位で2場所連続優勝、またはそれに準ずる成績を上げた力士」 とあるのだから、
来場所準優勝以上で最低でも答申の段階までいかなきゃおかしいくらいさ、不自然の一言だよ
温情と根回しと多方面からのゴリ押しで昇進街道ズッコケまくってるどこかの大関の事情の方が何倍も無茶苦茶なので、
そのゴリ押し等を当然・自然とか思ってる奴等にとっては、どんな不自然さや理不尽さでもOKなのだろうがね
最近のとある大関ヲタは目が曇り過ぎ・濁り過ぎの上に声がでか過ぎで、皆が白けてる
GADには風穴を開けて欲しいね
349:待った名無しさん
16/09/27 00:49:15.34 BihNMqBna.net
>最近のとある大関ヲタは目が曇り過ぎ・濁り過ぎの上に声がでか過ぎで、皆が白けてる
豪オタのことですね
350:待った名無しさん
16/09/27 00:57:18.64 ydJYDkncd.net
>>334
お前みたいなのがコールしてるんだなw
351:待った名無しさん
16/09/27 01:29:50.06 83198AQy0.net
優勝できたのは,両国が博多に遊びに行ってて余計なことを言わなかったから。
352:待った名無しさん
16/09/27 01:57:49.44 igPbBJnt0.net
九州場所も両国は両国で営業の仕事してればGADの優勝もあるかもな
353:待った名無しさん
16/09/27 02:33:03.97 qaFI48LF0.net
九州担当部長なんだから来場所も忙しくてほとんど見てられないんじゃないかね?
連続優勝あるでw
354:待った名無しさん
16/09/27 02:41:38.74 CO2oywK20.net
結局、横審などろくなものではない。
民族観念からのあまりの人種差別。
外国人への不当な評価。
そりゃモンゴルも不快を示す。
もういちど干されるくらいしたほうがいいか?
355:待った名無しさん
16/09/27 02:48:49.85 gLU2n62L0.net
は?
どっちかと言うと 伝統芸能 のせかいだぜ?
オリンピックの建前主義と勘違いしてるのが多そうw
356:待った名無しさん
16/09/27 02:51:17.63 Q/OdLQICa.net
まぁ、まともな外国出身力士ならすでに日本国籍取得してるからね
旭天鵬、魁聖
357:待った名無しさん
16/09/27 02:52:22.62 JD714Ptp0.net
爆買いしたのか
358:待った名無しさん
16/09/27 03:05:17.36 7z8iKFhWd.net
自分が居なくなった途端全勝優勝されて両国も複雑だなぁ…
359:待った名無しさん
16/09/27 03:23:58.77 lE8Ywrfs0.net
僕も目立ちたい言ってたが注目されてるごうなんて豪太郎とは思えない
これからしばらくはモテるだろうなぁ
菊は新婚だったがなんせ優勝大関だもの
360:待った名無しさん
16/09/27 06:41:22.82 2UBjRQ+IF.net
>>339
これでは、厳しくするべきだと思うよ。
角番4回
今回が初優勝
三役以上で連続二桁勝ちなし
大関での二桁勝ち2回
361:待った名無しさん
16/09/27 06:50:30.35 AqPWivZFa.net
大阪民は在日が多い上民度が低い
362:待った名無しさん
16/09/27 06:52:14.07 9uwT0x170.net
あさチャン生出演
363:待った名無しさん
16/09/27 07:48:47.98 6P1LoOwEx.net
全勝優勝して期待されながら、その後低迷、若島津という力士が
いたが、その再来となるのかも
来場所は今場所の「返済」をするから、クンロクで終わるね
364:待った名無しさん
16/09/27 08:00:42.64 wSDcXmhrd.net
>>354
全勝はともかく、連続優勝しなければ上にあげるべきじゃないな。
365:待った名無しさん
16/09/27 08:12:20.36 RIHF3x3Pa.net
全勝優勝経験者が横綱にならないの6場所制で若嶋津以外いない事実
366:待った名無しさん
16/09/27 08:13:47.16 RIHF3x3Pa.net
183で158か。最近の日本人はデブが多いからやっとまともな体格が結果残した
367:待った名無しさん
16/09/27 08:16:57.86 xV7eWn4kd.net
来月巡業見に行くんだが、2ヶ月前にチケットとった時はまさか優勝すると思ってないから、豪栄道に近づけるチャンスがあるだろうと期待していたが、これじゃあ無理っぽいし強引に行くとただのニワカミーハーと思われるし、何だか予定が狂ったなあ
368:待った名無しさん
16/09/27 08:24:00.90 RIHF3x3Pa.net
豪栄道チリッチ
稀勢の里錦織だな
369:待った名無しさん
16/09/27 09:08:13.48 xpSqHrUGd.net
やっぱり出てきたよ。
古市さんが始動し始めた。
「週に負けが500万円も」豪栄道は野球賭博の常連だった
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
370:待った名無しさん
16/09/27 09:17:24.04 pAF2lEPy0.net
今もなお賭博してるとかだったら首が飛んでも仕方ないけど
6年前に解決して豪太郎も罰を受けたものを今更蒸し返しても相手されないね
山本山や若ノ鵬の八百長告発は全く盛り上がらなかったし
371:待った名無しさん
16/09/27 09:41:44.43 RcW8kEouK.net
暴露本もたいして売れてないから、これからも宣伝がてら出てきそう
372:待った名無しさん
16/09/27 09:58:25.38 19ElQvX20.net
貴乃花親方特別寄稿 豪栄道よ「本物の横綱」になれ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大相撲秋場所で15戦全勝の初優勝を成し遂げた大関・豪栄道(30=境川部屋)について、
前回の日本出身全勝優勝力士、貴乃花親方(44)がスポニチ本紙に特別寄稿。
相撲内容を称賛するとともに、これからの相撲人生に向けて激励の言葉もつづった。
全勝優勝は誠に輝かしい実績であり、誉れに値する記録になった。それは母子の愛によるもの、師弟の愛によるものだと思う。
相撲内容も格段によかった。将棋で言えば、「王将を取らなければ勝ちはない」、それを実践していたかのような詰めを意識した相撲だった。
攻めてよし、守ってよしの取り口は本物の相撲愛好者を魅了する。
誠実は日々の生活にあり、「勝って兜(かぶと)の緒を締めよ」とは
「勝てば勝つほど辛(つら)くなる生活が待っているが、それに負けるな」という意味である。
日々の稽古、日々の試練、日々の鍛錬を事欠かぬよう、来場所の綱獲りを見据えるだけではなく、本物の横綱を目指してほしい。
貴乃花光司
373:待った名無しさん
16/09/27 10:30:31.37 A4IEM/cO0.net
負けが数百万ということは自分はそれでいくらも儲けておいて
さらに暴露ネタ切り売りで稼ごうとか
374:待った名無しさん
16/09/27 10:35:10.59 hT0bOVYRa.net
白鵬を野球の投手に例えると渡米前のダルかマー
日馬富士は内海、稀勢の里は菅野
鶴竜は吉川光夫
豪栄道は?
375:待った名無しさん
16/09/27 10:37:04.15 4z5fca6m0.net
>母子の愛によるもの、師弟の愛によるもの
つまり全勝優勝できない人は、どっちかないし両方が欠けてるのか?
376:待った名無しさん
16/09/27 10:52:50.26 S2G36Fr2d.net
現大関の格付け
豪栄道>琴奨菊>越えられない壁>稀勢の里
になっちゃったか
地力
白>>>>>日馬>>>>稀勢≧鶴>>豪=菊>>三役常連>>平幕好調力士>照=平幕中位>>>平幕下位
こんな感じか
377:待った名無しさん
16/09/27 10:54:31.49 U/gB+mCq0.net
あの件はもう全て済んだことだし、誰も食いつかない飽きたネタだろ
懲役、出所してきてから小遣い銭稼ぎにチョロチョロしてる古市は
自身だけで無く、自分の母親まで巻き込んで犯罪者にしてしまった事に反省が無いのな
亡くなった古市の父親は不肖の息子を持って気の毒
378:待った名無しさん
16/09/27 10:59:44.06 f6a5+w9E0.net
賭博か
終わったな・・・
379:待った名無しさん
16/09/27 11:24:27.96 x17BLajE0.net
豪栄道は野球賭博してたのね・・
今はきちんと競馬、競艇、競輪などをしているわよね?
ギャンブル好きはなんなんだろう、刺激が欲しいのかな?
FXのディトレとかしてみたらどうなんだろう?ww
380:待った名無しさん
16/09/27 12:07:08.59 xgkTFO9Ja.net
>>373
賭博は基本マイナスサムなのに皆がやるのは、賭場での交流や蘊蓄を織り混ぜての予想合戦が勝っても負けても面白いから
特に独特の作法や世界観のある伝統的なやつは
相撲と大和魂が好きなら伝統的な賭博はやっても、分かち合える相手がいないFXはまずやらんだろうよ
381:待った名無しさん
16/09/27 12:53:15.37 x17BLajE0.net
>>374
なるほど。なんとなく理解できた。
本当なら時代劇に出てくるようなハンかチョウかっていうのが好きなのかしら??
こわっww
今は公営ギャンブルしていることを願っています。
382:待った名無しさん
16/09/27 13:41:31.23 BWTdQVdOp.net
なんか優勝後の発言を見ると
GADも周囲も菊の浮かれた轍を踏まないようにしている感じがする
383:待った名無しさん
16/09/27 13:44:06.81 JDMckaW8K.net
>>366
すごいね、琴奨菊の時はこんなの無かったよね?
384:待った名無しさん
16/09/27 13:44:18.06 aZ7R6SXVa.net
>>375
こわいも何も、高い金払って勝負より仕切りや休憩の方が長い相撲観戦して、勝敗予想や贔屓の力士の応援してる相撲ファンも本質は変わらんよ
385:待った名無しさん
16/09/27 14:11:07.34 ylZ4604j0.net
>>375
「誉れ」www
好きなフレーズやなコレ
386:待った名無しさん
16/09/27 14:15:28.32 WMZZk+1T0.net
>>366
大したことを言ってないな
さすがパマ
387:待った名無しさん
16/09/27 14:16:30.58 f3g7cxai0.net
ここで過去の賭博ネタが出たことで
逆に浮かれることなく相撲に打ち込めそうな気がする
388:待った名無しさん
16/09/27 15:42:42.43 iD7d1JxVK.net
驚いたのが豪栄道の知名度
名前だけ見て豪が付くからオーストラリアの力士だと思った人が多かったそう
389:待った名無しさん
16/09/27 15:51:02.93 ETCba4ea0.net
>>356
見逃しちった(泣)
390:待った名無しさん
16/09/27 15:55:57.29 iIutD2qJ0.net
>>381
なるほど
391:待った名無しさん
16/09/27 16:10:36.64 XBUaVP1g0.net
相撲に打ち込んだところで横綱昇進はないだろうよ
392:待った名無しさん
16/09/27 17:15:40.31 u4LVQbLia.net
ギャンブル依存症って治るの?
結婚には向いてないね
393:待った名無しさん
16/09/27 17:27:20.33 xxVMc60w0.net
朝チャンで好きな女性のタイプを聞かれて「前に出すぎない人」と答えていた
豊ノ島や嘉風の嫁みたいなタイプは嫌だってことだろうな
394:待った名無しさん
16/09/27 17:32:06.00 onEVuj030.net
>>387
豊ノ島はともかく、カフー嫁は同性でもかなり好みを選ぶと思う
395:待った名無しさん
16/09/27 18:59:38.02 2V0oHUvR0.net
豪栄道剛太郎の全勝優勝は稀勢の里を奮起させるための神のお計らいである!
396:待った名無しさん
16/09/27 19:53:26.44 pZRuIGUua.net
キセノンもGADも綱なんて無理だぞ
397:待った名無しさん
16/09/27 20:20:30.94 eX7i341
398:R0.net
399:待った名無しさん
16/09/27 20:24:34.89 xqaEc2EJ0.net
>>387
相撲では今場所のようにお前が前に出ろよと
400:待った名無しさん
16/09/27 20:25:40.01 xqaEc2EJ0.net
いや、しかし豪ちゃん可愛いわ!
朝チャン!豪ちゃん!
401:待った名無しさん
16/09/27 21:23:19.74 iD7d1JxVK.net
お母さんが人目の無い所でゆっくりさせてあげたいって言ってたね
402:待った名無しさん
16/09/27 21:41:21.41 x17BLajE0.net
マービンJrのネタ、2年おきに野良猫を拾うって本当ですか?
イヌっぽい豪栄道は猫が好きなんですか?
あの大きな体で子猫をナデナデしている絵、似合いすぎるぅー。
403:待った名無しさん
16/09/27 21:51:35.67 DDiNKIPDd.net
マービンは野球賭博に狂う当時のGADを止められなかったのかな
ほぼ毎日一緒にいるくらいの仲なら知らなかったはずはないだろうし
404:待った名無しさん
16/09/27 22:06:22.79 U/gB+mCq0.net
純粋な体育会系だろうから
後輩では何にも言えないだろ
あの清瀬海は更に立場が先輩だし、逆らいにくいのでは
405:待った名無しさん
16/09/27 22:38:07.12 A4IEM/cO0.net
幼少期から古市道場に通ってたから博打に抵抗なくなってたのかも
週刊誌に古市自身、親父が大阪場所後のチャンコ会で力士らに数十万ずつ渡し
大広場は博打場と化していたと語ってるし なんらかの影響はあったと思う
406:待った名無しさん
16/09/27 22:46:26.40 A4IEM/cO0.net
あ大広場じゃなくて大広間 道場の大広間でしょう
仲間内だけでやるぶんには誰もとやかく言わないけど
分別つかない幼少期に触れ合っていたとしたら
そんな遊びが当たり前の世界だと思ったことでしょう
407:待った名無しさん
16/09/27 22:46:41.54 13I2OAaY0.net
FLASH攻めてるな 今号
URLリンク(www.kobunsha.com)
今日発売か
408:待った名無しさん
16/09/27 22:55:12.61 iwRFGAO90.net
>>382
ウチのばあちゃんやw
409:待った名無しさん
16/09/27 23:42:09.62 ZReDX//p0.net
琴奨菊と同じくなんかの思い出優勝でしょ
410:待った名無しさん
16/09/27 23:59:37.60 xV7eWn4kd.net
賭博の件は何ヶ月か前にポストだかに出てた内容と同じだよね
結局古市もネタを売って稼ぎたいのと、騒げば何かしらあると思ってるのかね
同じ事をいつまて引っ張るのか
411:待った名無しさん
16/09/28 01:59:34.11 YKp71SsqK.net
>>402
お前、豪栄道の全取組見て言ってる?
412:待った名無しさん
16/09/28 08:44:38.04 TgGV7cQw0.net
豪の親父って全然出てこないね
離婚してるのか?
413:待った名無しさん
16/09/28 09:16:03.60 WuYzkqPz0.net
URLリンク(ameblo.jp)
猫以外の動物も好きだそうだ。
414:待った名無しさん
16/09/28 09:44:22.33 PAE6fq7mK.net
>>405
TVに出るの恥ずかしいだけじゃない?
415:待った名無しさん
16/09/28 09:49:02.07 gRqEyxyQd.net
>>405
オカンが出しゃばりだから、
自分も一緒になって騒がずに自制してるのでは?
416:待った名無しさん
16/09/28 09:51:56.29 /6I1i1Kk0.net
読売テレビの夕方にはちょっと出てたよ雅博さん
2014年取材のテロップ入ってるけど
地元では小1だと野球チームに入れなかったから、1年間は相撲でもいいから
運動させておこうと健康管理のためにやらせたのがきっかけだったとのこと
417:待った名無しさん
16/09/28 10:32:08.86 N2brjIcw0.net
>>406
ありがとう。
猫が一番好きって本当なんだ。なーんか可愛い。
しっかし6年前のネタ、腹立つわー。
今更なんなのよー。
謹慎処分も受けたし、今は反省して、賭博はしてないわけでしょう?
418:待った名無しさん
16/09/28 10:48:31.05 V4F5iw8l0.net
自宅マンションのベランダに鳩が巣を作ったのを巣立つまでそっとしておいてあげたっていうエピソードがほっこり来た
フンの始末が大変だろうに
419:待った名無しさん
16/09/28 11:13:22.80 tu4ktzHRa.net
豪栄道の性格知ってるみたいなのか関東のマスコミがストーカーする雰囲気がまだないね(笑)
琴奨菊はストーカー作戦にまんまと引っ掛かったね。
調子のって自滅した
420:待った名無しさん
16/09/28 12:39:46.68 p5wZ481HK.net
大阪のデブは強いデブ
421:待った名無しさん
16/09/28 14:34:39.00 PAE6fq7mK.net
鳩の巣の話は、いつ頃の話なのかな
鳩の巣が家にできるのは、幸運の前触れというラッキージンクスがある
422:待った名無しさん
16/09/28 17:56:06.53 xfMxyDUo0.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒ワイド特集:よろめく明日 (抜粋)
(4)初優勝「豪栄道」が後悔している「野球賭博」と大恩人の葬式
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
423:待った名無しさん
16/09/28 18:01:29.07 OPQ1JZzpp.net
>>410
横綱になったら、琴光喜の立場は?ってなるよね。最高位の力士として責任取ったのに。
424:待った名無しさん
16/09/28 18:10:04.65 gpg3AI1Ya.net
田宮君は親の実家で炭焼きしてんのかね
425:待った名無しさん
16/09/28 18:15:08.66 xfMxyDUo0.net
明日発売の、無敵の週刊誌[週刊文春]
⇒ワイド特集:秋深き隣は何を?(抜粋)
▼<全勝優勝>豪栄道「嫁取りより綱取り」母のホンネ
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
426:待った名無しさん
16/09/28 18:47:53.76 wHlbKquz0.net
>>405
オトンはまだ掘りの中
427:待った名無しさん
16/09/28 19:08:51.26 N2brjIcw0.net
最近は力士のお嫁さんも多様なのね。
水戸泉、嘉風、豊ノ島などなど。
中でも、嘉風は家が居心地いいんだろうか!?
ヨーロッパ風のティーサービスの前で固まる(ように見えた)嘉風の画像に吹いた。
いや、本人が幸せならそれでいいんだけどね。
>>411
こんなに気は優しくて力持ちタイプの豪栄道にはぜひ、良いお嫁さんが来てほしいよね。
もちろん、まだ急がなくていいと思う。今の30歳は若い。
428:待った名無しさん
16/09/28 19:13:42.31 785WTB70a.net
GADとキセは結婚する姿が全く浮かばない。
429:待った名無しさん
16/09/28 19:27:18.30 wHlbKquz0.net
>>420
いやー、まるでフランスの宮殿の一室のような部屋で紅茶をすする丁髷男の構図はシュールだったな
430:待った名無しさん
16/09/28 19:44:49.45 y3YsyosMd.net
>>421
婚姻率の低さは角界にも押し寄せてるんだなと実感するな
431:待った名無しさん
16/09/28 20:24:51.45 GqLLpvaFa.net
豪は賭博問題があるし、相手の親がちょっと怖がってるのかな。
裏社会の匂いがしそうで。
432:待った名無しさん
16/09/28 20:36:04.67 OPQ1JZzpp.net
そろそろモンゴル人女性と結婚する力士が出てもいい頃。
433:待った名無しさん
16/09/28 21:00:00.89 gpg3AI1Ya.net
それなんて乙嫁語り?
434:待った名無しさん
16/09/28 22:55:25.70 CUK0Psqca.net
ELTのモッチーが好みって何かで読んだ記憶がある
可愛いお嫁さんが来るといいね!
435:待った名無しさん
16/09/28 22:56:55.23 wHlbKquz0.net
この男には風俗嬢が良く似合う
436:待った名無しさん
16/09/28 23:04:07.84 lDg56DUoa.net
まあ力士なんて昔は大半が玄人女と結婚してただろ。
437:待った名無しさん
16/09/28 23:20:23.90 PAE6fq7mK.net
今まで好きなタイプと言ったのは、中島美嘉→香里奈→持田なんだよな
みんな美人だけど、ちょっと話しかけにくそうなコワさがあるね…ある意味猫っぽい
438:待った名無しさん
16/09/28 23:22:51.27 lDg56DUoa.net
中島美嘉が好きなタイプとか珍しいなw
439:待った名無しさん
16/09/29 00:31:57.26 s/e76JAi0.net
シンチョウの記事は見出ししか判らなくてモヤッとする
しかし、恩人=(おそらく古市の父)の葬儀に行きたくても行けない事情が
外野からも知れるというのに、それを汲めないとは想像力がない
確か、ゴウは大関昇進祝いのパーティに件の恩人を招待した、という記事を当時に読んだ記憶がある
(古市が塀の中にいる期間も)恩人との個人的な関係は良好で、一応の義理は果しているんだな と普通に解釈していたが、、、、。
440:待った名無しさん
16/09/29 08:57:42.36 X1EvDE2b0.net
>>>432
古市にせよ、腕時計窃盗事件にせよ、身近な人間との関係は複雑だな
そういう裏の部分があって人に恨まれることがあるから
今頃になっても昔の話が出てくるのではないかな
まあ綺麗に綱取りしてほしいものだが。
441:待った名無しさん
16/09/29 16:51:10.94 /+YRw/780NIKU.net
>>430
そうなんだー。
銀座や新地のホステスさんにいっぱいいそうなタイプだね。
清楚なお嬢様系じゃないことは確かなようだww
後援会が奨める娘さんじゃなくて、きっと自力でお水系を探してくるのね。
それはそれで楽しみ!
442:待った名無しさん
16/09/29 17:25:00.88 mlK/IH5IKNIKU.net
何かで生まれて間もない写真出てたけど、今と顔全然変わらなかった
443:待った名無しさん
16/09/29 17:44:21.46 TF1iz+ud0NIKU.net
あの写真うまいこと切り取って画面に出してたけど絶対チンコ丸出しだよなw
444:待った名無しさん
16/09/29 18:20:35.37 Ll7FgbCp0NIKU.net
>>436
そりゃそーだ
男児持ちなら必ず赤ちゃん時代のフルチン写真持ってるよ
うちにも3900gで生まれた息子いるけどあんな感じだった
2000g台で生まれた新生児とは見た目から全然違うんだよ
445:待った名無しさん
16/09/29 18:27:34.47 j2aPLnKfaNIKU.net
学校ではムードメーカーやったらしいけど、テレビでは借りてきた猫状態なだけか?大阪の人間とは思えない受け答え。
446:待った名無しさん
16/09/29 18:29:23.60 p5s1CFaidNIKU.net
豪太郎は、モンゴル互助会に入会したの?
447:待った名無しさん
16/09/29 18:30:40.76 I36WB3XsKNIKU.net
マービン曰く、最近は西野カナ聴くらしいよ、ギャル系好きか?
448:待った名無しさん
16/09/29 22:10:03.69 k+M+bv6c0NIKU.net
豪ちゃん!
二場所連続全勝優勝涙の賜杯
449:でお願いしたい!
450:待った名無しさん
16/09/29 22:40:19.06 qvddiFlh0NIKU.net
野球賭博野郎
451:待った名無しさん
16/09/29 23:48:32.55 TF1iz+ud0NIKU.net
>>438
「学校ではムードメーカー」ってのは幼少時代のインタビューの常套句だからあまり本気にしてもしょうがない
あと受け答えが淡白なのは部屋の指導だと思う
古風な部屋ではだいたい力士は無口であれって教育するからな
キセや輝なんかも同じ
452:待った名無しさん
16/09/30 00:38:35.20 eHg1Dwy3K.net
中学の時?優勝した時はお父さんが一番喜んだらしいね
その時流れた映像にお父さんの声が入ってた
453:待った名無しさん
16/09/30 01:19:28.57 3BC/3acDK.net
ムードメーカーなんていう微笑ましいものではなく、お山の大将でしょう
ジャイアンとか
454:待った名無しさん
16/09/30 02:42:07.28 Mwdl8oMw0.net
>>445
なぜそれを…?
ダメだよ。
今や、国民的関取だから苛めないで。
455:待った名無しさん
16/09/30 08:35:26.43 DCE4mp8I0.net
今まで八勝七敗互助会力士と呼んですいませんでした!
白鵬が居なければ優勝出来る日本最強のやんちゃ大阪人に改めます
エルボー鵬早く引退すればいいのに・・・
456:待った名無しさん
16/09/30 09:43:44.92 ss4jvQJl0.net
もし白鳳などモンゴル横綱連中が引退したら
現日本勢大関が横綱になってしまうんだろうな。
それ考えるとレベルの低いよな
457:待った名無しさん
16/09/30 09:55:19.99 /cwZZW3c0.net
>>443
相撲取りじゃなくてコメディアンになりたいとか書いてた位だし
ムードメーカーも単なる常套句ではないと思うな
いくら大阪人でも人気ない子がコメディアンになりたいとは中々書かない
あとムードメーカーは別に喋りが達者な子だけがなるものでもないし
言葉少なくても雰囲気明るかったらそうなりやすいよ
458:待った名無しさん
16/09/30 10:05:52.03 .net
>>448
日本語で書き直せ
459:待った名無しさん
16/09/30 10:12:54.03 4bvFM1j2d.net
九州は照鶴暇菊に返済ガンバらないとな
それ以外の11戦で8つ勝たねば
稀勢の里には絶対に負けられないぞ
460:待った名無しさん
16/09/30 11:14:04.96 v8E+T48F0.net
昨日、大阪府庁を訪問してたね。
ぬいぐるみと相撲を取らされていたwww
btw
妙義龍とは高校の時からの仲なんですね。
普通に考えたら、大親友なのかな?と思うけど、実際はそうでもない?
461:待った名無しさん
16/09/30 11:38:53.23 ss4jvQJl0.net
>>>450 日本語で書き直してください
462:待った名無しさん
16/09/30 11:51:33.57 ArTPw7E10.net
>>453
いや、お前が書き直せよ
463:待った名無しさん
16/09/30 11:52:29.32 LxnP1HEXa.net
千代の富士隆の里も横綱になって結婚したから豪栄道も横綱なれば結婚できるさ。
464:待った名無しさん
16/09/30 11:56:05.10 QDjqYD5Zd.net
白豪時代到来
465:待った名無しさん
16/09/30 12:45:00.00 1dMpD+wz0.net
>>417
田宮君は経営する焼肉屋が予約しないと
入れないほどの繁盛ぶり。
2号店も出しているし、アオーキーズ・ピザとの
コラボ商品も出している。
長男が相撲をはじめて将来の大相撲入りを目指しているそうだ。
466:待った名無しさん
16/09/30 13:13:07.59 HlIwd7QLd.net
>>457
あの店は人気らしいね
確か白鵬のマワシだか優勝額が飾ってある
白鵬やドルジを初めとしたモンゴル勢も贔屓にしていて、名古屋ではよく行くみたい
467:待った名無しさん
16/09/30 13:47:10.37 RymggM7A0.net
やみつきはガチで人気だけど貴闘力や雅山の店は微妙だな
468:待った名無しさん
16/09/30 13:49:04.52 RymggM7A0.net
>>45
469:2 妙義龍とは上京する前からの付き合いじゃなかったっけ? あっちは大学進学しちゃったからプロ入り後は上下関係ができてしまったみたいだが。
470:待った名無しさん
16/09/30 14:06:06.96 N0PtnBBA0.net
>>460
それほど上下関係は作らなかったみたいよ
>高校時代はとにかくどんなに強くなっても、いい成績を残しても“威張るな”ということを徹底的に指導したつもりだ。
>同学年だった妙義龍が大学卒業を経て4年遅れで同じ境川部屋に入門した時、豪栄道は既に関脇だった。
>しかし、弟弟子となった妙義龍に対して全く威張らず、普通に接したと聞いている。
>そうした気持ちは、たとえ優勝を成し遂げても決して忘れないでほしい。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
471:待った名無しさん
16/09/30 15:31:06.83 v8E+T48F0.net
>>460
そうなんだー。じゃ、なおさら竹馬の友のはずだよね。
>>461
完璧に良い男だな。
”賭博”の二文字さえなければww
でもさー、飲む打つ買うとあるけど、飲み過ぎると内臓をやられるでしょ?
女性問題は恨まれたらやっかいだし、怖い。
博打がマシなような気がする。
ファンの欲目かなww
472:待った名無しさん
16/09/30 15:37:41.81 v8E+T48F0.net
>>422
シュール・・・(爆)
嘉風君よ、問いたい。君は今幸せか?
君が幸せならそれでいい・・・
てか豪栄道ファンなので、どーでもいいんだけどねw
473:待った名無しさん
16/09/30 15:43:13.39 HObb7cfba.net
飲むのも買うのも合法だけど打つのは犯罪だから。その3つの中じゃ最悪の選択だわ。
474:待った名無しさん
16/09/30 15:44:55.25 RymggM7A0.net
というかほんとネットでも女の書き込みってすぐわかるよな。
なんというかすべてにおいて自分に都合のいい解釈しかしてない感じ。
475:待った名無しさん
16/09/30 15:45:21.61 N0PtnBBA0.net
結婚しない一番の理由は他人に財布を握られたくないっていうことじゃないのやっぱ
今は賭博は一切やってないだろうけどブランド物好きなのは昔から変わってないだろうし
自分の金は自分のことだけに使いたいから結婚したくないっていう20~30代はホント増えた
今の時代は趣味>>>あたたかく帰りを迎えてくれる家庭なんだね
476:待った名無しさん
16/09/30 15:52:16.88 RymggM7A0.net
というか時代が新しくなるにつれて人間が晩成化していってるだけだと思うがな。
例えば昭和の30代の俳優なんて今見ると50手前くらいに見えるし、今の30代なんて昭和の大学生くらいに見える。
力士だって幕内上位はほとんど30代だし。
それと同じ流れで結婚する気になるのもどんどん遅くなっていってるのかと。
477:待った名無しさん
16/09/30 17:05:50.49 uriMrBx00.net
八百長恩知らず野球賭博野郎
478:待った名無しさん
16/09/30 18:27:49.30 0yT09L5q0.net
もうとにかく博打はまずい。
カジノが合法化されたらカジノ行ったらいい。
479:待った名無しさん
16/09/30 18:31:39.78 As9NAImRa.net
大阪出身というのもあるのかね。
住之江競艇はいまだに売り上げ1000億あるらしいし
今の松井知事は親が住之江競艇の設備を請け負ってる社長の息子らしい。
大阪は場末ギャンブル王国という印象。
480:待った名無しさん
16/09/30 19:18:11.01 mG7A4cZ0K.net
>>467
なんで昔の人ってあんな老けて見えたんだろうな
髪型とか服装とか抜きにしても
481:待った名無しさん
16/09/30 19:42:14.84 GJ1oSAr8K.net
>>470
大阪出身どうこう以前に、角界にも競馬や競艇好きはけっこういる�
482:諱B バクチやるにしても、公営ギャンブルなら自分の生活を破綻させなければ大きな問題にはならない。 琴奨菊は競輪場にトレーニングに行ってたし、パチンコ営業に顔出した人だっているし。 でも、>>464も書いてるけど、謹慎になったあの種の賭博には絶対手を出しちゃいけない。
483:待った名無しさん
16/09/30 22:17:41.02 syVCTF6l0.net
パチンコは合法なんだったっけ?w
いずれにせよ力士がちまちまパチンコ打ってるイメージはないが
484:待った名無しさん
16/09/30 22:48:14.87 eHg1Dwy3K.net
数年前あるパチンコ屋で力士がよくパチンコしてるのを見かけるって話は聞いた
相撲に疎い友人だったからどこの部屋までかはわからなかったけど、連れ立って打ってるから目立ったらしい
普通に趣味で打ってる力士はいると思う
485:待った名無しさん
16/09/30 22:51:56.06 jobLvCbxa.net
高橋尚子ですらパチンコやるらしいし、
角界だってパチンコ好きは多いだろ。
486:待った名無しさん
16/10/01 00:25:03.48 mbDIbVl4K.net
>>467
上にもあるけど、この学年は特に晩成タイプの有名人が多い。
487:待った名無しさん
16/10/01 04:13:41.49 xVxKoPlAp.net
八百長w
488:待った名無しさん
16/10/01 08:06:07.70 zlqzpu7Pa.net
>>50
それはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489:待った名無しさん
16/10/01 11:02:17.74 hwOuWMjt0.net
>>415
見たけど、あの恐喝賭博野郎古市兄の言い分を載せてるなんてどうかと思うね。
そらガキの頃は古市父親は相撲道場で教えてもらった恩人だろうさ。
でも公益財団法人の一員がヤの字とツーツーの古市兄がいる葬式になんか顔出せるわけねえじゃねえか
490:待った名無しさん
16/10/01 12:33:56.57 0kRoYrqud.net
松井知事が豪に渡したコップが小さすぎてワロタ
安物でも、もっと大きなカップを用意すりゃいいのに
491:待った名無しさん
16/10/01 16:25:52.61 qH6un/qy0.net
野球賭博で、余罪あるだろ
492:待った名無しさん
16/10/01 18:35:52.77 2ImhN4JM0.net
7勝8敗になるのがGADクオリティーw
493:待った名無しさん
16/10/01 19:33:03.56 XImFc0gAd.net
賭博の話しつこいね
もう、イインデネ?
494:待った名無しさん
16/10/02 05:40:33.77 ZWLmE1Iz0.net
当時泣いて反省してたし、後悔を背負ってきたからこその優勝だと思って、賭博のことはもう忘れよう
495:待った名無しさん
16/10/02 08:06:37.59 NiB6erZ+M.net
首投げからの腕枕
496:待った名無しさん
16/10/02 09:17:14.19 s2rZQlGW0.net
>>405
サンデーモーニングで張本さんが
「お母さんにもあっぱれあげてよ、母子家庭だから」って言ってた
497:待った名無しさん
16/10/02 12:50:47.60 HD44TJCV0.net
生きてるぞw
豪栄道関の父、沢井雅博さん(61)は市内の自宅でテレビ中継を見守った。
力強い相撲に「攻めの姿勢を忘れずよくやってくれた。今の気持ちはとても言葉では表現できません」と
声を弾ませ、「23日が私の誕生日だった。1日遅れのバースデープレゼントになりました」と笑った。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
498:待った名無しさん
16/10/02 12:56:08.57 UHbSy3Xra.net
一流スポーツ選手で賭博にはまる奴が多いのはなぜだろ。
勝負の世界で生きてるからスリルのある賭け事がたまらないのかな。
もしくは知性が足りず、自分への抑えがきかないとか?
499:待った名無しさん
16/10/02 14:27:02.95 a9v7mRwE0.net
>>480
その前にも、優勝インタビューで、幾ら豪栄道の目が細いからって、アップで寄りすぎのNHKのカメラマンにもワロタわ
500:(笑) 画面いっぱいの豪栄道の絵面、酷すぎ(笑)
501:待った名無しさん
16/10/02 16:02:44.64 fUNxaXYB0.net
GAD優勝の獲得物はあのドアップだよ
何回見ても笑えるね
502:待った名無しさん
16/10/02 17:04:14.57 EVYhh3L+K.net
あれ大画面で見たらホント凄かった
しかも目だけって
503:待った名無しさん
16/10/02 18:29:06.53 BdwY36t40.net
14日目のアレは
汗か涙かわかりづらかったからじゃないか
504:待った名無しさん
16/10/02 19:07:27.61 BK2SKlPWa.net
NHKまでが涙撮ろうと躍起になってるのは呆れる。
505:待った名無しさん
16/10/02 21:00:25.37 Qi7K2Xbd0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
506:待った名無しさん
16/10/03 00:22:56.93 iAhGBYaj0.net
>>493
DAYONA