15/07/15 16:53:55.08 mXx1g2oR0.net
動きが止まってないから問題ない
763:待った名無しさん
15/07/15 20:55:04.98 hrUuftFI0.net
>>755 井筒審判が「伊之助、伊之助」と
764:待った名無しさん
15/07/16 08:52:45.78 LkbZHWab0.net
>>761-762
琴稲妻は時折時計を見ながら、指を折って経過時間を示していた。ぼーっとはしてない。
正面審判長はじめ他の審判にもそれは見えていたはず。
しかし両力士の動きがいつまでも止まらないので水入りに至らなかったのだと思われる。
765:待った名無しさん
15/07/16 12:16:17.82 9DT1dl0U0.net
>>761
琴稲妻はしょっちゅう時計見てたし、4分超えた時に審判長席に向かって指を四本出してたの知らんのか
そもそも力士の勝敗を水入りの有無のせいにする理屈がおかしい
766:待った名無しさん
15/07/22 16:11:55.25 vRHXTm1+0.net
佐久間の突き落としやん
767:待った名無しさん
15/07/22 17:42:48.27 PRw809H60.net
ポコスあのまま病院送りになればよかった
768:待った名無しさん
15/07/22 17:57:17.67 2/B9rDnH0.net
ひでのうみーとよひびき
井筒酷かったな
769:待った名無しさん
15/07/22 22:00:53.75 Ol7fSeSm0.net
砂のチャカポコ激突には久々に腹を抱えて笑ったわ
場内の客もニコニコで余計に可笑しかった
770:待った名無しさん
15/07/22 23:59:50.93 5tsdtQOL0.net
幕下で勝ち名乗り上げた後に物言い付いて差し違いになってたけど
審判も行司もダメすぎる
771:待った名無しさん
15/07/24 03:06:06.60 vig1zYfT0.net
可哀想なくらい弟に似てない井筒
772:待った名無しさん
15/07/24 03:08:02.46 dENHistS0.net
なにより生き様が違う
773:待った名無しさん
15/07/24 16:04:03.05 FQ1N3qoN0.net
あれでも横綱を育てたんだよ…
774:待った名無しさん
15/07/24 18:55:14.71 xQTRFEEj0.net
ひんやりとポコスは横綱を輩出した名親方だぞ(棒)
775:待った名無しさん
15/07/24 21:01:40.88 NOlLgcL50.net
>>771
で鶴竜にはちょっと似てるとかねー。
776:待った名無しさん
15/07/24 22:08:56.49 OgsONvlCO.net
鶴竜は逆鉾より鶴ヶ嶺に似てるぞ
全くの偶然でしかないが
777:待った名無しさん
15/07/24 22:29:57.42 BcKaaDOB0.net
鶴竜が横審に受けがいい理由はいろいろあると思うけど、
今の横審の連中の多くは栃若~柏鵬を見てる世代で
名脇役だった鶴ヶ嶺に悪いイメージを持ってる人はいない。
なんとなく鶴竜に懐かしさを覚えてるのかもね。
778:待った名無しさん
15/07/24 22:43:54.57 7rgivuNj0.net
鶴ヶ嶺がモンゴルで浮気した可能性が微レ存
779:待った名無しさん
15/07/25 20:54:28.07 QO3ohRmn0.net
うっしーイイ!
780:待った名無しさん
15/07/25 20:55:54.83 9+blOSci0.net
東関の説明よかった
珍しく井筒もよかった
781:待った名無しさん
15/07/25 21:54:41.44 +ZSrFwPtO.net
>>778
鶴竜が生まれた時は奥さん亡くした後だから浮気とはいえないかなww
782:平成27年名審
15/08/02 19:47:29.23 xy64c0wqO.net
初・妙義龍-日馬富士
正・井筒及びB班4名⇒A級審犯.緩慢罪(懲役2場所)
十一・琴福寿野-諫誠
D班総員⇒A級審犯.緩慢罪(懲役2場所)