【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.34at STOCKB
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.34 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 10:16:33.56 toyaDImg.net
優待sim海外で使った人います?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 12:01:33.74 A2ogNz3S.net
>>261
ミキティ
うちの基地局はパワーがあるから問題ない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 12:39:36.14 mV6eusWW.net
>>299
仮想電波だからだろw
三木谷氏の言うことが真実ならば、パワーがあるアンテナからの電波は拾える。スマホの出力は無いからこちらからの電波が届かない。
まあ、嘘吐きの言うことが本当なわけはないので、マジレスすると楽天モデルはアンテナピクトが仮想化されてるw
シムフリーモデルで使うとちょくちょく圏外になるぞ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 13:48:37.74 /4HmEK57.net
URLリンク(www.nikkei.com)
新NISA口座の新規開設3.2倍 1?3月、首位は楽天証券

304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 13:50:44.41 CZAZ5qDQ.net
半分はみずほの物

305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:00:45.35 89HOYE+q.net
>>302
エゲツない商売っていうか完全な詐欺じゃないのか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:11:29.43 fpNAdT8Q.net
>>305
元々カバー率だって詐欺みたいな表現だし、決算の時の契約数とかも毎回比較できないような数値で誤魔化してるし。
まともな商売してると思うのか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:33:00.61 7ZOX25Ak.net
新NISA口座の新規開設3.2倍 1-3月、首位は楽天証券 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:53:06.04 Yi9wMKB2.net
みずほは特に金かけずに客とれてうまいなあ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 14:58:09.82 Q8RuoAJa.net
三木谷は前澤みたいに株売って逃げないのは
立派じゃないか?
こんな苦しい包囲網に晒されてるのに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:01:15.17 Aip+Yd7H.net
>>309
自分の面子のためにやってる商売だろうからな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:36:28.57 OlMg2IyS.net
>>309
それは思う

312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:44:33.66 P978/m/G.net
>>309
経営失敗したレッテルを貼られたくないだけ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:48:09.11 5iTwp6I2.net
三木谷は楽天とは別にホテルなどの個人事業会社を経営していたような?
三木谷は楽天が倒産しても何も困らない超富裕層だろうから、便所で落書きしている庶民とは価値観や人生観が大きく異なるのかも知れませんね
三木谷が楽天リソースをモバイルに決死の特攻隊させているのも、超富裕層の特別な趣味なのかも知れませんね。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:48:47.40 89HOYE+q.net
>>309
ギャンブラーみたいに俺はまだいける、まだいけるって自分を信じ込ませてるだけかもしれんよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:56:46.57 RSdZUcKi.net
三木谷は楽天とは別にホテルなどの個人事業会社を経営していたような?
三木谷は楽天が倒産しても何も困らない超富裕層だろうから、便所で落書きしている庶民とは価値観や人生観が大きく異なるのかも知れませんね
三木谷が楽天リソースをモバイルに決死の特攻隊させているのも、超富裕層の特別な趣味なのかも知れませんね。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 15:57:48.53 RSdZUcKi.net
ごめんなさい。専ブラに何故か本文が残ってた。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:07:44.20 /WvtuRE7.net
レコードか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:36:18.71 217SE+6Y.net
楽天モバイルの快進撃が止まらないな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 17:55:00.65 217SE+6Y.net
街からdocomoショップが消えていく

320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:19:01.00 dU560dl/.net
楽天モバイルの快進撃(シェア2%台笑)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:21:59.31 n9w7zkNB.net
22年の4Qは1200あったショップが1年で853まで減ってる楽天モバイル…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:31:00.29 YuZ7K3iZ.net
NTTの自己資本比率33.8
糞雑魚天の自己資本比率3.7笑

323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 18:56:21.26 aYGdL7/O.net
政治資金規正法の改正案だけど、立憲民主党も自公と同じように、朝鮮人や中国人からのパーティー政治献金を禁止にしない改正案になっているのがどうしても許せない!!
朝鮮人と中国人から政治献金を受け取るのを禁止にしているのは、国民民主党だけだった。
壺民族(統一教会の朝鮮民族)からの政治献金を禁止にしない立憲民主党は自民党と同じ壺サポーターとしか思えない。
これからは、壺サポーターの立憲民主党と自民党とれいわ社民党を捨てて、
同性婚推進と憲法改正と壺献金禁止の国民民主党でいくぞ!!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 07:46:51.72 GafySY3N.net
楽天モールって正直Amazonとか中国のモールが競争相手になると勝ち目ないよね
そのためにモバイルと連動は必要だったんだろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 07:56:09.70 2S4zOCNv.net
>>323
>朝鮮人や中国人からのパーティー政治献金を禁止にしない
外国の代理人指定すべきね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 08:07:47.40 2ejTiqjQ.net
>>324
コンペチターにかかわらず消費者向けのメガECサイト抱えてる時点でそれに結び付ける
デバイス持っておく必要はあるだろ
元アマのコンサルが必死に楽天がやばい楽天がやばい触れ回ってるが実際にやばい兆候
あるのはアマの日本法人なんだよな
エコシステム狂うようなことやっとるし

327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 09:13:33.87 joO4SoHF.net
でもアマの方も地味にやばいよね
自分ショップ出した時
UIにしろ組織運営にしろ大丈夫?ってくらい
連絡も不行き届きでサポートもスカスカ
一元管理じゃないから数が合わなかったり
間違った警告が何度も送られてきたり
ユーザーとして使ってても
あんだけ規制してるのに偽物だらけ
Amazon直営ショップの配送が
中元歳暮シーズンに届かないー延期の繰り返しとか
返品したのが着払いで戻ってきたり無茶苦茶やで

328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 11:07:46.11 2efRTdxd.net
楽天お買い物パンダでアニメ作るってw
マジw?
読売のドル箱超えてほしい
楽天もステマ要素入れるんだよね

634 名無しさん@お金いっぱい。 2024/05/03(金) 18:42:38.09 ID:SgocS+ud0
これの認識で、SP500買う感じでいいですか?

アメリカにとって都合の良い制度にしようって言い続ける自民党が政権運営して
アメリカにとって都合の良い自民党を守るために公安警察が暗躍して
アメリカは、国家としてCIA経由で自民党の議員や報道機関にお金流してましたって報道出てるのに
読売(創業者 正力は、CIAのスパイ)が
名探偵コナンとかを愚民どもに見せて
CIA崇拝させて、愚民どもはCIAや公安警察っていうスパイをスパイと戦ってくれる何かとか信じてる
世界で一番愚かな国なんだから
日本は終わってるんだよってSP500買えが口癖の人が言ってた

329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 11:31:16.19 STqZW3AR.net
昔は銀行のような豪華なdocomoショップがたくさんあったが、今は廃墟みたいになってるよな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 11:48:55.05 gbWyO2ti.net
楽天ポイントが改悪された時点で、経済圏崩壊してると思うんだよね。
虎の子の証券会社も一部パージされて、あとは楽天カードのリボ払い収益を食い潰すのみ。アマゾン強すぎると思う。
ワイも含めてアマプラで井上尚弥VSネリ見るっしょ。
楽天にはそれがない。
終わりかなって思う

331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 12:08:23.03 hFsHsckL.net
ショップはFCじゃないんか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 12:35:59.57 gbWyO2ti.net
>>331
表参道店と六本木店、渋谷店は
ソフトバンク直営店舗

333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 13:04:49.44 zi/S6hL8.net
爆上げしてるな
NISA口座が圧倒してるとかで
>>330
楽天モバイルキャリア決済で2000円以上払うとSPU+2倍になるのでUNEXTを契約してる
1200円ポイント戻って電子書籍にも使える

334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 13:13:03.18 4bz1WNAH.net
身の丈に合わない実店舗展開して爆死

335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 15:39:08.30 J3hhmQK7.net
俺もその口だわ
初めてのNISA
Nintendoとか買ってみたいけど7000円もする
え、あの有名企業の楽天がたったの700円?
とりあえず買ってみるか、、、みたいな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 15:56:24.92 NliljIYs.net
>>333
ソフトバンクなら月1500ポイント返ってきて月額料金の10%も還元される
スマホデビュープラン入ってるからアマの値上げ前にギリ駆け込んだプライム年間契約切れたらソフトバンク経由でUNEXT契約予定

337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 16:07:26.02 gbWyO2ti.net
URLリンク(i.imgur.com)
NHK党の立花党首の言う通り
三木谷さんはロリータ好き

338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 16:41:30.32 pdxkBIcs.net
>>337
ワロタww

339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 16:58:11.45 gvhKi7mw.net
>>336
ほぼ全てで他社の下位互換なんやな
嘘と誤魔化しだけは上位互換

340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 18:48:09.70 cZ3ZNC9G.net
>>336
ヤフーのアカウントとかもうもってない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 19:53:14.55 2S4zOCNv.net
東洋経済のこの記事
上場維持基準厳格化へ「残り1年弱」、どうする"瀬戸際銘柄"
URLリンク(shikiho.toyokeizai.net)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 20:04:36.68 JolDRLyh.net
>>333
URLリンク(i.imgur.com)
楽天証券は現時点では楽天G傘下か

343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 20:08:51.26 J3hhmQK7.net
SBIにしたけどアプリやばい
使いにくすぎる
利確した金額調べるのにアプリからWEBに飛ばないといけない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 20:35:10.19 hFsHsckL.net
SBIって実取得価額が出ないから駄目なんだよね
確定申告用の小数点切り上げのものしか出てこないから帳簿が合わない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 20:36:10.08 hFsHsckL.net
>>332
ソフバン楽天は直営
ドコモあうは直営とFCかね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 21:00:33.99 pdxkBIcs.net
楽天証券が楽天グループを敵対的TOBしろよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:45:46.72 Qk1/qHjU.net
>>285
そんなの二年前から知ってるよダイヤモンド会員ならね
いまは1円も楽天に落としてないヤフー株主だがw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:47:54.21 Qk1/qHjU.net
楽天の使い道は
ブラックカードの積立Nisa還元2%だけ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:53:53.23 Qk1/qHjU.net
ミッキーは菅さんとインド人に騙された被害者

350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:58:40.44 pmwJxxHL.net
高級自動車メーカーの独メルセデス社が、2023年12月から米国内で自動運転レベル3(条件付き運転自動化)が可能な車両の販売を既に開始しており、現時点でカリフォルニアとネバダの2州で計65台がDMV(道路管理局)に販売登録されていることがこのほど判明した。
個人向けレベル3自動運転車の販売としては、メルセデスがアメリカ勢を出し抜いた形。テスラですらレベル3は展開できておらず、同社を率いるイーロン・マスク氏に先行した形だ。
テスラは「完全自動運転」(Full Self-Driving)という英語を略した「FSD」という運転支援ソフトを有料展開している。ただ、自動運転レベルは「レベル2」にとどまっている。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 23:06:46.47 voQDwVW4.net
>>350
事故したら自動車会社が悪くなるのかな?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 01:31:13.08 E7CqC3B2.net
>>349
人のせいは良くないな
責任転嫁は三木谷の始まり
>>232

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 02:18:38.84 jeOgQDp5.net
SBIは使いにくいとかより不祥事多くてな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 08:38:59.49 xNu6n9eJ.net
>>285
正直プラチナバンドがまだの楽天は使い物にならないレベルだよな
これでよく一定数とはいえユーザー獲得できてると思うわ
通話相手がよく切れる人の場合楽天使ってる?とかまで聞いてしまうくらい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 09:03:09.36 jeOgQDp5.net
プラチナバンド頼らず繋がるようになってるから5Gも1番近いわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 09:13:42.57 nJft6QzO.net
頼れないの間違いw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 09:44:04.03 vFSM+GfU.net
>>349
ありゃあ三木谷が仮想化したら物理法則無視してまで安く出来るとか暴走始めて、タレックが必死で止めようとしたけど止まらなくてタレックに匙投げられたんだよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 13:39:49.54 QH5OTIhP.net
NISA口座シェア1なのにその前に株減らすアホさ加減
取り分が減る

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 15:05:31.93 qbi7K6/k.net
株主優待esim届いたんでこんな感じに
dual sim端末
sim1がポボ(電話)
sim2が楽天(データ)

これで携帯代金月額100円で運用できる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 17:51:19.41 TSCANyPD.net
やっぱ楽天モバイルの回線あかんな()
ちょっと郊外行くとすぐ圏外だわwifiでLINK繋ぐと相手に声届いてないわ変わってなかったわw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 18:03:15.72 pHDVeN6v.net
楽リンク通話はiPhoneだと普通だけどAndroidだと雑音になるなあ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 18:05:24.38 4DzXjSa3.net
サブsimなら、
povo2 1GB1年1200円
がコスパ最強だと思う。
URLリンク(i.imgur.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 18:49:47.93 JLE1VWcA.net
半年に1回18円がコスパ最強では

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 18:53:38.82 1bPnJ6rB.net
>>363
ドヤってるつもりが穴塞がれちゃいますよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 01:06:53.10 gO9GRDsb.net
楽天優待回線を使ってみた感想は
地下や地方だとトンネルで時々とぎれるから音声では使えない
データなら配信を見たり聞いたりしていない限りはまあまあ使える
音声を他のキャリアの格安設定で、データだけ楽天のDUAL SIMでいいな
音声を楽天にするのはまだきつい

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 07:27:10.03 Ukm5fblb.net
最強!最強!
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 07:33:36.15 9tQxKVVX.net
客全然いなくてガラガラのはずなのにどうしてそうなるんだろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 08:32:48.19 0OL4g9QB.net
楽天sim大阪京都の都市部だと問題ないな
地下は知らんが
空いてる?からかDOCOMOよりいい
DOCOMOは輻輳が酷かったし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 08:34:47.27 0Rat++lu.net
仮想化で遅くなっているのだろう

370:本部長 ◆crj5rcA1jk 警備員[Lv.13][苗]
24/05/09 16:06:06.41 GMJA9SCZ.net BE:468939194-PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/rantata1.gif
16:00 58380 楽天銀行 株主優待制度の変更(対象となる個人口座支店の追加)に関するお知らせ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 16:26:04.96 rzfQMaO0.net
モバイルのせいで何度目の改悪だろう
財務改善とかよりそこまでセコいことやらないと会社ヤバいのかイメージしかないな
プラチナやゴールドもゴッソリ改悪したけど楽天カードとかラグジュアリーブランドじゃないし安さと還元率消えたら何のメリットもないだろ
<2024年8月1日(木)より変更の対象となるご利用先>
保険料
携帯電話ご利用料金(電話料金合算払いも含む)
NHK放送受信料
ご利用先の詳細につきましては、下記をご確認ください。
ww.rakuten-card.co.jp/point/pointrate/

372:
24/05/09 16:33:33.23 lWmtlml+.net
test

373:
24/05/09 16:33:56.57 lWmtlml+.net
tes

374:
24/05/09 16:34:14.04 lWmtlml+.net
test

375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 18:42:49.36 0Rat++lu.net
立憲民主党は、日本を中韓に侵略させるつもりやでw

・枝野幸男前代表「金利を高くする方が経済成長する」

・泉健太代表「金利を少し引き上げる選択肢を入れるべき」

日本の倒産件数は過去最高なので、中韓が格安で買い漁って侵略してきているのに、
日銀に利上げさせて住宅ローンと融資を受けている庶民と中小企業をさらに自殺に追い込もうとしている立憲民主党は、
まさに【悪夢の民主党政権】の再来でしかない。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 12:45:35.97 yeKz+Ab9.net
来年は優待回線バラマキも無さそう
しかも無配続きそうだし
本業もヤフーショッピングやアマゾン+dポが攻勢
やばいんじゃないかな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 12:48:44.89 uVg+4L/O.net
回線優待はいいけどいまのままじゃお試しで使った株主は絶対にメイン回線として選ばない
都市部かつ地下や高層行かず、かつ田舎に出かけない人くらいしか使えない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 12:49:00.13 afCZJNcT.net
東大生の就職先、楽天なぜ3年連続1位
URLリンク(www.nikkei.com)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 12:50:48.50 yeKz+Ab9.net
英語習いにスクール感覚で来るやつが多いとか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 13:16:45.55 hvo7rwYR.net
>>377
URLリンク(i.imgur.com)
入社が難しい有名企業
1位マッキンゼー~26位アビームコンサルティング
楽天の名前無しw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 13:17:10.51 hvo7rwYR.net
>>378
こっちだった
>>380

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 13:25:40.57 tWQCcjVm.net
>>377
契約回線数爆増させたいだけだからな
なおARPU

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 14:20:02.40 hPy/LxWU.net
僕が楽天を辞める前に、これから入社を検討している人たちに伝えておきたいこと
ww.mynewsjapan.com/reports/2083
新入社員に中古PCを支給
採用権限者は三木谷社長ただ1人
全員参加の「朝会」、海外の社員も起立してるか録画でチェック
英語で聞き取れないため、あとからイントラに資料アップ
TOEIC特に低いのは元オーネットとイーバンク
母数操作で「平均781点、56%が800点以上」日経提灯記事のカラクリ
新人が「ルパン三世」を踊る、集まって飲むのが好きな「昔の銀行カルチャー」
“入社おめでとうランチ会”ギャップ感じる外国人
おかわり禁止、一方通行のカフェテリア
EC二重価格問題、責任とるのは下の人
「10分以内にバイバー入ってるか報告しろ」
有休をとろうとすると理由を聞かれる
山の天気みたいに変わる環境

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 15:35:36.19 d1CByJvT.net
おれも楽天優待回線はメインじゃつかえんな
地下やトンネルで途切れるのが致命的 プラチナバンドで改善してくれればいいがな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 16:23:56.05 2eWLsmF+.net
>>384
メインじゃつかえない以前に株主の時点で大馬鹿

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 16:32:24.50 0UAWS6mf.net
と、個別株スレでのたまい

387:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
24/05/10 16:49:32.53 afCZJNcT.net
東大卒で英検1級の楽天社員とかモテモテだろうな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 16:55:02.09 WWOdNdiL.net
楽天の社員てグローバル気取りの癖にTOEIC 950も越えられないような糞雑魚揃いだろ
俺も周りも越えてるけどぶっちゃけ情けないよなw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 16:57:50.20 tCVDJYFv.net
マッキンゼー 明治0人 法政0人
楽天 明治38人 法政22人
一流が取らないMARCHから多数の内定者だしているのが楽天
新卒大量採用で落ちこぼれをかき集めて使い捨てるだけの楽天の就職者数笑に意味はない

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 17:01:10.06 JtzTsS4q.net
ps://i.imgur.com/X7Wxfdh.jpeg
入社難易度ランキングで楽天は100位にすら入ってないんだぜ
3年連続笑云々は日経の母数操作と同じでインチキPRしてるだけだろう

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 17:03:10.45 WLbWx5oB.net
>>387
英検w
英語なんて話せて当たり前、大事なのは話す内容なんだけど、英検wとか言ってる時点で頭悪いんだろうなw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 17:06:47.66 K192Ysa3.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
化けの皮がどんどん剥がれてきてるね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 17:09:25.13 n7uXEttZ.net
楽天モバイル株式会社
代表取締役 矢澤俊介

第6期 決算公告
売上高:2273億300万円
売上総利益:▲2319億7500万円
営業利益:▲3402億6600万円
経常利益:▲3687億1500万円
当期純利益:▲3752億7700万円
利益剰余金:▲1兆3327億6000万円

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 17:18:51.35 5/bvI+oR.net
営業利益-3000億は利益変動激しい半導体業界のキオクシアですら見たことない数字だな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 17:43:57.50 ZX2G4G1c.net
>>392
きちんと、楽天が委託した所ならばトップだぞw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 18:01:00.72 gjgCVcVt.net
年度が変わって調査会社との契約が切れたんちゃうの?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 18:03:52.66 Moc9is8X.net
>>393
ずっと売上総損失を続けてるのってダンピングにならんのかな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 18:31:26.47 yeKz+Ab9.net
能力なくて群れるしか能がない私立文系の助け舟のような会社

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 18:45:53.37 7HchXT+L.net
>>398
英語でパワポ書くのが仕事みたいだから楽でいいんじゃね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 18:53:23.82 RFVbcvVb.net
高くなった

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 19:51:20.89 gmzEv7Of.net
 
NTT、富士通、NEC「天下り天国」の実態
URLリンク(diamond.jp)

富士通と厚労省、NECと防衛省、NTTと7府省の「IT癒着」にメス
URLリンク(diamond.jp)

マイナンバー事業1兆円に群がる政官業“腐敗”の三角形…相次ぐトラブルの裏に巨額利権の甘い蜜
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 20:56:36.40 ciVBGEE9.net
日本郵政による楽天1500億円救済は矛盾だらけ、郵便局が携帯・カードの「下請け」部隊に
URLリンク(diamond.jp)
楽天・三木谷総帥を支えた「政財界人脈25人」、近年は“ジジ殺しの神通力”が枯渇気味?
URLリンク(diamond.jp)
KDDIが総務官僚の天下り「拒否」へ 積極受け入れの「楽天」と対照的
URLリンク(www.sentaku.co.jp)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 01:04:06.66 M0NNZUAO.net
固定回線で使えればいいのでは。
予備とか日本通信でもpovoでもいいじゃん。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 06:52:43.93 X1ATJZiu.net
100株でSimもらえるのコスパよく感じてきたわ
でも権利付き過ぎてるからなー

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 08:01:32.31 VUT3SKNH.net
>>393
これでモバイル黒字になるのか?
そして、黒字化出来たとして投資金額が回収できるのには何年かかるのだろうか。
その頃には携帯事業そのものが無くなってる時代になってそう。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 08:31:38.48 nnu6K+CM.net
仮想化がたった6000億で投資完&維持コストもゼロなんて夢の方式では無かった。ってことが分かった以上まとまな移動通信業社としてやっていく気サラサラないよ
民主化とかNTT法反対とか美辞麗句並べて他社への嫌がらせ・協業・譲渡・何かやるんだろ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 17:53:21.75 0qyq4D6Q.net
あとは、吸収先や条件の落としどころを模索するのか

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 18:58:10.18 LVavigGX.net
KDDIは増配、自社株買い、償却でもう楽天なんか買う気なんかないね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 01:14:27.57 AqdrXTUH.net
どんなとこが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch