【95XX】電力セクター49【10電力+電源開発】at STOCKB
【95XX】電力セクター49【10電力+電源開発】 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 19:12:44.84 BL5ljjCU.net
志賀原発は問題視されてた断層も動いていないそうだし少々壊れた程度で震度7に耐えられるのを実証したんだからさっさと稼働させればいいのに

451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 19:15:36.45 9g8ymh1o.net
日経全体は明らかに下落トレンド入り。
その中で逆光高できるかどうか問題。
月曜日日経寄り天決定だしな。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 19:38:53.84 ZEjdx19E.net
原油代にかかってるよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 20:53:16.14 YrSrEkSg.net
明日もダダ下がりの予感

454:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 21:08:27.20 o5HqcFaX.net
しゃーない無駄に上がってたから

455:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 21:49:07.22 AJ/SssL+.net
イランからは全く原油輸入してないってマジ?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 23:15:21.25 DTd5w7MX.net
決算まであと数日

457:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 01:50:20.42 pTBB4U7R.net
前期の決算はいいのはもう分かっている話だから
焦点は配当を含めた今期の見通しだろうな
26日予定のうち、中部・中国は前期末は増配、
また四国は去年末の説明会で社長が増配について
含みのある発言をしているので、特にこの3社は要注目だろうな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 06:23:29.55 bY35+mTj.net
エヌビディアが金曜に10%下落したことで、米国半導体指数は最高値から13%下落した。

週末の岸田の選挙演説は不人気だったが、細田安倍派王国の島根1区は勝ちそう。

今日の追証投げは半導体だけぽいので、中国電力も押しを拾って良さそう。

電力は今週の決算でコロナ前の配当に戻ったらイナゴタワーだろうか。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 06:33:28.88 bY35+mTj.net
東北電力の決算(経営陣)と26日の日銀決定会合には、注意しておいた方がいいかもですね。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 06:41:27.18 XC9cidlD.net
人工知能で診断すると東電はサポート965でレンジしながら上ホールドOK

北電完全上昇トレンドだとさ

ワシと同じ見立て

461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 06:42:44.70 XC9cidlD.net
>>448
多分マジだったと思う
ほとんどがオーストラリアじゃなかったかな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 07:16:27.94 bY35+mTj.net
チョークポイントは、イランからの原油じゃなくてホルムズ海峡だろ。

アホのくせに自演するな!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 07:49:36.37 wrEsG3G/.net
そもそも原油で発電してる発電所なんて、そんなにあったっけ?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 07:54:19.97 eSWQ9uJW.net
原油の火力発電は少しだけ残ってたが稼働中かは知らん

465:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 07:56:06.58 eSWQ9uJW.net
原油が上がったらLNGも上がる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 07:59:22.72 eSWQ9uJW.net
シーレーン危機が起きたら、日本は近隣アジア諸国のエネルギー危機もたすけないといけないので、電気料金への影響は大きくなる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 08:17:26.86 pTBB4U7R.net
2期前の非化石証書を参考にすると、原油依存が突出しているのは北海道で10%弱、沖縄でさえ割合的には5%程度
四国は高かったけど、去年、石炭火力発電のリプレースをやって負荷追従能力が上がったおかげで
石油の使用を抑えることが出来たから今は他社と同程度
問題はLNGや石炭価格で長期契約でも固定価格は皆無なので
電気が止まる事は無いにしても電気代は確実に影響を受ける

468:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 08:23:11.57 Zgn3wu/5.net
今日のミュートは
ID:bY35+mTj
容疑者予備軍だから


469:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 08:26:47.96 Zgn3wu/5.net
個人的意見だが
できる子
間違えてNGしないように
ID:pTBB4U7R

470:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 08:29:27.58 eSWQ9uJW.net
ID:Zgn3wu/5 は自演するな!
NGできないので大迷惑だ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 08:33:25.53 eSWQ9uJW.net
ID:Zgn3wu/5 は複利SIMでIDコロコロして自演するな!
IDコロコロをNGできないので大迷惑だ
二重人格を調べたら、統合失調症という制震疾患らしいので、治療を受けた方がいいですね。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 08:43:37.13 fXw4RP6F.net
アベガー殿
安倍総理への誹謗や山上テロリストへの称賛など、
安倍総理を暗殺したテロリストの支援者と思われる書き込みを公安にコツコツ通報してます。
塵も積もれば山となるです。
公安調査庁 情報提供フォーム
Report to PSIA
URLリンク(www.moj.go.jp)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 08:45:30.94 hUuchcwm.net
NTTはどんどん下がるだろうから面白いが、電力株はわりと有望だからきち◯いおじさんヴァカにしても面白くない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 08:57:45.85 fXw4RP6F.net
過去の書き込みをコツコツ通報している。まだ5件くらいだけ、少なくなくとも200件以上になると思う。

アベガー殿
安倍総理への誹謗や山上テロリストへの称賛など、
安倍総理を暗殺したテロリストの支援者と思われる書き込みを公安にコツコツ通報してます。
塵も積もれば山となるです。
公安調査庁 情報提供フォーム
Report to PSIA
URLリンク(www.moj.go.jp)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:00:58.46 fXw4RP6F.net
北海道電力は脱炭素や原発安全審査が進んでいないのに、最近の上昇はスピード違反だと思う。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:15:18.34 XC9cidlD.net
電力25年のワイや
せやから言う太郎
含み益1500万オーバーきたわ
これ、数年前から仕込んでるやつじゃなくてここ1週間仕込んだやつね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:20:43.12 VbJf6AzZ.net
>>469
資金少ないのでバイト代レベルしか増えませんけど信じて良かったです

478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:22:41.34 KGOc1xzS.net
北海道が四国を追い抜くとはな
勢いって怖すぎ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:26:39.64 fXw4RP6F.net
あまり買ってない東北電力だけで2000万オーバーだな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:34:16.30 fXw4RP6F.net
長期保存株の含み益は無意味

481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:42:04.04 fXw4RP6F.net
半導体は続落しているが、電力の長期下落に比べたら、微下げだな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:55:07.82 XC9cidlD.net
ここ1週間新規INは半分リグったわい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 09:58:18.54 XC9cidlD.net
>>470
おめ!
オレの考えよ?東電はレンジ相場踏みながら上だから跳ねた日にリグって下げた日に仕込むを繰り返しつつ、値頃感いいラインで現物年内ホールド

北電は全力ホールドまたは20パーセントくらい今日みたいな日にリグって、もうひと段階上に行くからその手前でまた上値置い買い乗せでトータルの保有資金を一定に!だよん✌

484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:00:19.86 XC9cidlD.net
ワシは上で半分リグった北電を今1219円でまた仕込んだ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:05:55.51 fXw4RP6F.net
デイトレしているなら、半導体にも注意を払った方がいいぞ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:08:17.93 fXw4RP6F.net
デイトレ自慢する意味がわからん
本当にデイトレしてたらSNSに書き込むヒマがないくらいに板に集中しているはずだからな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:14:13.19 XC9cidlD.net
馬鹿じゃね?これがデイトレ自慢?
9501平均400円台、9509平均600円台基本路線としながらこの一週間ポジ書いて乗った人が居たから今日の動き書いただけじゃん
相場歴10年20年にも満たないバカは死ねばいいわ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:15:45.09 XC9cidlD.net
つまり波乗りしてるのは資産の10パーセント程度
遊びでINしたと値段も先週から堂々と書いてる
15年振りくらいに5ちゃんみたらバカが増えすぎ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:17:13.26 XC9cidlD.net
暇もないどころか海で遊びながらポジ入れ替えてここ書き込んでるわ
どんだけぬるい場面しか経験してねーんだよ雑魚

490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:21:28.19 fXw4RP6F.net
>>480
「死ね」は問題発言です。
相場歴で差別するのも問題発言です。
>>481
利益が出ているのが事実であってても自慢するおじいちゃんはベテランでもかっこ悪い気がします。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:25:58.86 Zgn3wu/5.net
例のDXはIDころころ覚えたみたいだ
bY35+mTj
ID:eSWQ9uJW
ID:fXw4RP6F
コロコロか同時かわからないのでとりあえず全部だな
すべてミュート推奨

492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:25:59.81 CyYszz9T.net
あくまでもトレードの一般論として
思い込みに捉われる人が多ければ多いほど衝ける隙の脆弱性は強まる
多数派と同じ思いを共有できないのは少し寂しいけど利益の源になってるのは本当にありがたいことです

493:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:27:51.11 hUuchcwm.net
スレの流れ知らないから、通報の文章用意してくれたらバンバン通報するよ
ヘイトスピーチやら侮辱罪やら名誉毀損、公職選挙法違反やらあるのかな
風説の流布もあるとなお通報しやすい

494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:28:31.21 fXw4RP6F.net
>>482
そんな言葉遣いをするベテランおじいちゃんもアベガーだったのですか?残念です。
ベテランおじいちゃんの過去書き込みを通報してしまったかも知れませんが、誹謗中傷や悪口くらいなら通報していません。殺人恫喝や殺人予告やテロ称賛や安倍総理への誹謗中傷の書き込みはコツコツ通報していきます。

アベガー殿
安倍総理への誹謗や山上テロリストへの称賛など、
安倍総理を暗殺したテロリストの支援者と思われる書き込みを公安にコツコツ通報してます。
塵も積もれば山となるです。
公安調査庁 情報提供フォーム
Report to PSIA
URLリンク(www.moj.go.jp)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:29:36.19 t2CZEScG.net
電力完全自由化を実現するために規制料金を撤廃しよう

496:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:32:45.21 hUuchcwm.net
こいつが本当に通報してるなら何もしなくていいな
警察がこのスレを見にきてこいつの方を逮捕するだろう
具体的な企業名とか人名書いて批難、批判してたらもうアウトな
謝罪や訂正もないんだろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:42:10.49 fXw4RP6F.net
>>489
あなたは他人を貶めるために根拠なく感情のままに発言しすぎる。情緒不安定な傾向があるのかも知れません。
他人にとって不都合な発言や記事でも、事実や公益確保の発言や記事は、認められており、守られることを覚えておいた方がいいです。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:45:08.00 KGOc1xzS.net
ボラを作るアルゴが動いているのかな?
ここ数日の動きが本当に気持ち悪い

499:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:46:39.76 fXw4RP6F.net
「風説の流布」の通報はこちらですよ。
証券取引等監視委員会の情報提供窓口
URLリンク(www.fsa.go.jp)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:55:14.89 KGOc1xzS.net
それにしても、急落の翌日に半値戻しを達成するとはな
半値戻しはすると思ったけど、翌日にやるとは思わなかった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 10:57:57.71 h1IWIgbQ.net
しかし国策の半導体誘致は最強ですな
まあこの底堅さが今の東電くんなのか
できればもう少し買い増したいんやで

502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 11:18:03.34 Zgn3wu/5.net
>>489
見ての通り相当の幻聴というか幻覚というか
被害妄想もすごく
心神喪失で逮捕されるか疑問

503:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 11:27:31.34 J/7GBC/W.net
>>488
本当はどの電力会社も規制料金無くしたいんよなぁ
けどそれは流石に経産省許さんし、ただでさえ横暴な東電は権力の権化と化して俺ら庶民いじめ抜くで
東電解体が俺の願いよ
コロナ禍や病などどうにもならん人達にガンガン追い込み掛けてるの沢山見てきたからな
それも東日本大震災も知らん20歳そこそこのガキが偉そうによー
上げる所まであげたらショーターに転じる為の書いが今よ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 11:28:31.39 J/7GBC/W.net
統合失調症のバカは近い未来何処かに収容されるやろ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 11:36:43.50 fXw4RP6F.net
>>497
差別発言ですよ。自己正当化のための差別発言は問題発言です。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 11:40:23.34 KGOc1xzS.net
規制料金は元々割高な設定だから、普通は収益が上がる部門なんだがな
一昨年の大赤字は期ズレ影響の寄与の方が大きいから
そこは分けて考える必要があると思うぞ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 11:43:09.06 XC9cidlD.net
>>499
料金表見直しでも結局経産省許可認可ラインは規制料金と対して変わらないとこで落ち着いたんよな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 11:45:41.18 XC9cidlD.net
>>499
期ズレは確かにな
まあ今や国策銘柄やからなあ
実の所、決算発表とか正直どーでもいいんやろな思とる
事実より原発再稼働と言うウワサで買われるまさに格言通り

509:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 12:30:41.28 RScgaEOM.net
>>495
たしかにそうか
失うものも無くて無敵なのかもしれん

510:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 12:32:19.21 fXw4RP6F.net
ITバブル崩壊の時、ソフトバンクグループなどのネット株は1/80に下落したが、東京電力よりも大きく下げています。
今のAIバブルの半導体株も同じようなバブルかも知れないので要注意です。
今のところ、日本では考えづらいですが、
データセンタや半導体工場の建設延期などが噂されるようになると、電力株に直撃します。
長期投資の電力株は良いですが、短期売買の電力株は油断できません。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 14:11:20.70 J/7GBC/W.net
ここ1週間仕込んだ遊び玉は上で捌いて下で仕込んでと悪くは無いけど9501の利鞘が薄いなぁ
ここは読み違い
➕2パー以上アベレージで動くかな、とは思ってた
北電は予測通り
東電捌いて北電に回したくなるのが人の常だがそられやると負けるのが相場の常

512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 14:13:21.48 5UbwyuHA.net
これあんただろ?暇つぶしに遊びで買うにしても10枚はねえわ。実際はゴミみたいな額動かしてるその辺の爺さんだよ。10枚20枚チョロチョロ動かして含みが1500万とか。

29 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/11(木) 10:35:33.06 ID:YP1QgQKT
1030円で10枚買い増し。当面1100円以下ならすぐよすぐ。電力株プロ25年のワイよワイ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 14:37:14.88 sFTvaCX+.net
でんこも北電に続け続けー

514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 15:02:22.52 1n0SvoFq.net
>>505
お前現物の平均値と枚数知らんやろw
てか1500万なんてそれすら自慢でもなんでもないしな
現役の頃みたいに億なんて普通の頃とは違って、お前みたいなバカをからかいながら事業に趣味に遊びに楽しんでるわw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 15:05:40.15 1n0SvoFq.net
>>506
大引け見てないけど東電➕2パーくらいで引けたかな?
それなら予測通りなんだけど…
北電は気が向いたら一応押し目でまた遊びで10枚程度INするからキャッシュポジ増やしといた
低い位置で更に半分買い下がりしちゃったけどw
明日は上げても下げてもどちらでも🔥

516:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 15:41:50.62 5UbwyuHA.net
>>507
スクショ晒せよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 17:37:48.11 cisufFZ+.net
>>509
今日新宿来いよ六本木でもいいぞ
なんでタダで見せて差し上げてやらなきゃならねーんだ?
俺の横で見せてやるけど金払えよ
態度生意気だったらそのまま攫うわ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 17:38:38.28 cisufFZ+.net
>>505
それ俺ちゃうど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 17:50:12.59 5UbwyuHA.net
ハイハイ
晒せないのな😚

520:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:02:14.19 S2ZKOLz+.net
>>511
cisさん降臨や!

521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 18:57:27.12 hUuchcwm.net
今日のニュースだがSNSでの選挙妨害について岸田が対策を強めるとのこと
ガチで逮捕できそうで安心だわ
通報ネタあったらどんどん通報な
こういうやつは衝動から自分を止められなくて逮捕を待ち望んでるパターンが多い

522:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 19:28:20.30 nKQg8pqz.net
>>513
良く分かったなw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 19:30:22.49 nKQg8pqz.net
ひとつ言っておくと俺より全然有名な人がこのスレにひとりおるよ。
俺も実際お会いすると直立不動ネットどーのやなくてリアル社会でもめちゃくちゃ有名な人。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 19:31:26.46 nKQg8pqz.net
>>512
俺は全然ええけどその人色々とガチな人だからあんま煽るの止めときや。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 19:39:19.15 rNxgRwPh.net
今回の決算発表では前後に色々ノイズが多すぎるな
補欠選挙の行方次第では30日に暴落もあり得るから
特に26日組は決算勝負を挑むにはリスクが大きい
まあ今回だけは現物だけ抱えてパスかな?
というか重要な期末決算発表ラッシュのタイミングで
日銀の会合や選挙なんかすんなよ、と

526:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 06:44:29.93 N+foppFX.net
東京電力はもっと電気代を上げて、税金ではなく自社の稼ぎで損害賠償金を払えよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 07:08:41.89 IzGZQod2.net
「俺以外に誰がいる」岸田首相が浮かれる9月総裁選再選を「ぶっ壊す!」菅前首相も推す“最後の希望の星”の名前
菅さんは『小泉進次郎はどうだ』と。
→中国スパイ疑惑の河野太郎と秋本真利の「反原発」仲間だった親ガチャ世襲プリンスを推すガースーは派閥の害悪そのもの。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 07:11:20.45 NCiU5efR.net
URLリンク(nordot.app)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 07:47:28.26 AAcmzxgf.net
>>519
それが始まらないと配当出せないから早くやれって感じ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 07:55:51.49 L1nCCIho.net
決算発表までが微妙に遠いな
まだ4日もあるのかよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 08:31:00.42 iVrEQpUp.net
こっちのほうが楽でいいね

とりあえず

NGワード 河野太郎、スパイ、秋本真利、アベガー

を登録しとく例のキチガイだいぶ防御できる

532:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 08:35:45.84 IzGZQod2.net
>>524
ベテランおじいちゃん、「キチガイ」は差別用語だから問題発言だから、裁判になった時に不利だよ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 09:11:42.86 4BCU9+Ud.net
河野太郎
秋元真利
どっちもクソ野郎だなw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 09:36:22.72 IzGZQod2.net
>>524
不快に感じるなら、そのNGワードをご自分も登録してください。
もし小泉進次郎政権が誕生したら、河野太郎が経産相になる恐れもありますね。そうなると、菅義偉派閥が安倍派に代わって資金力と人事権を強大化する可能性が高いでしょうね。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 09:44:31.66 IzGZQod2.net
今朝の斎藤経産相「(地政学リスクで)現時点でエネルギー供給の影響は生じていない」
この発言で、電力株は下落したぽい。
マーケットは、シーレーン危機による原発再稼働の政治決断を期待しているらしい。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 09:58:21.72 IzGZQod2.net
シーレーン危機があってもなくても、電力株は安いので上がるしかない。
ベテランおじいちゃんが作ってくれた配当金一覧表を添付します。
今年こそはコロナ前の配当金に戻ってほしいですね。
URLリンク(i.imgur.com)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 09:59:45.47 32VfcrNT.net
東通原発の審査で1000万年に一度の津波に備えろと原子力規制委員会が言ったらしいが、人類誕生以来一度も起きたことの無い実態に備えろとか。アホちゃうか。
モンテカルロシミュレーションするにしてもデータの観測期間が1000年しかなくてそのうちの最大の損失に備えてると言うのにそれ以上どうやってシミュレーションするんだよ。この国の行政はアホしかおらんのか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 10:15:05.19 IzGZQod2.net
なぜ1億年や1000年ではなく1000万年を選んだのかの科学的根拠を原子力規制委員会に示してほしいものですね。
非科学的な考え方を押し付ける委員が多い原子力規制委員会には問題があるので、海外の専門家を多く入れて、科学的な判断ができる原子力規制委員会に組織改革してほしいものです。
山中委員長は科学的な発言しかしないしいつも冷静沈着なので非常に立派な学者だと思います。記者会見をいつも見ています。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 10:29:57.15 iVrEQpUp.net
で、
推奨NGID:IzGZQod2
無職のこどおじ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 10:33:02.31 iVrEQpUp.net
>>519
メリット
無駄な税金を使わない
東電の株価上昇
首都圏税ともとれる電気代の高さにより、首都圏一極集中是正に貢献
デメリット
なし

541:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 10:55:55.49 IzGZQod2.net
で、
推奨NGID:ID:iVrEQpUp
自称ベテランおじいちゃん
その正体は下手くそなアベガー

542:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 10:56:11.03 E3EoJGxQ.net
北電1229円でIN

543:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 12:26:38.48 CClzCIWE.net
>>530
買ったその日が萬年目という諺もありましてな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 12:39:38.95 N+foppFX.net
>>531
URLリンク(www.jamstec.go.jp)
はるか昔、日本はユーラシア大陸の一部でした(図1)。
ところがおよそ2000万年前に大陸の縁が東西に引き裂かれ、日本列島の地殻は大陸から離れました。やがてその裂け目は海に達し、中には海水が入りました。これが日本海のもとです。
図1 日本列島の形成のイメージ (『地球の歴史 下』 (中公新書 鎌田浩毅)による図を一部改変)
海底はゆっくりと拡大し、それに伴ってできた割れ目では下からマグマが噴き出して火山活動が行われました。
マグマは海底や地上へ噴き出ると溶岩と呼ばれます。その溶岩は冷え固まると岩石となり、堆積していきました。
やがて西南日本は時計回り、東北日本は反時計回りに回り、現在の逆「くの字」型の日本列島の原型ができました。
1500万年前ごろに、日本海の拡大は終わりました。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 12:42:35.77 IzGZQod2.net
>>537
だから、どうしたの?
それは、地球の歴史(仮説)であって、1000年を選んだ科学的な根拠にならない。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 14:13:09.36 E3EoJGxQ.net
ここから再度プラス引けしたらめちゃくちゃ頼もしいんだけどなどこの電力も
国策銘柄を安易に空売りしたら焼かれる
安易に損切りしたら後悔する
これを刷り込むんやで

547:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 14:15:14.75 E3EoJGxQ.net
北電に関しては完全に上昇トレンド継続だからめんどくさい人は握力勝負
デイ得意な人は何往復でも取れるな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 15:20:00.94 NYtMvY8z.net
中国電力が他よりも下がっているのは島根の選挙の絡みかな?
島根�


549:エ発の稼働は避難経路の準備が出来た後だと言ってるみたいだし



550:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 15:20:57.11 CClzCIWE.net
>>537
1000万年単位はそういう意味か

551:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 15:33:56.54 F7BMigX7.net
>>539
基準に沿って納得した上で行った取引であれば結果はどうあれ後悔はない
逆に何となくやった雑な取引だったら利益出て終えてもモヤモヤしそう

552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 16:20:01.54 4BCU9+Ud.net
>>541
すでに知事からも承認得てるのに
たかが国会議員1人にどこまで左右されるのか、、、
その島根の立憲の候補者
民間の離島つなぐフェリーの運賃を下げろ!とか言ってるらしいが
どこが補填するんだろうか??
この燃料費も人件費も上がってる世の中で、フェリー値下げとか、、、、アホやで

553:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 16:25:11.99 rMr5PE3X.net
>>541
その国会議員のせいで再稼働できないなら
電気代を値上げすれば良いだけ
今の値上げ幅は、2号機の再稼働前提だから再稼働しないならもっと値上げする事に
URLリンク(www.energia.co.jp)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 17:08:31.42 CClzCIWE.net
>>541
え?中国電力凄い上がったけど
北陸電力もだけど

555:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 17:42:52.72 nQJ83PBV.net
>>546
今日の話ね
25日線をきれいに割っちゃっているのは、11社中、中国電力だけだよ
電気の単価が他に比べて高めに設定しているから決算は良いと思うけど、
ただその発表予定日が>>13つまり26日金曜で翌々日の日曜が選挙というのがな
なにこれ安いで明日買う人は出てくるかもしれんが、中国電力は運が悪いな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 18:02:51.63 GwpSJSGj.net
島根か鳥取に半導体工場を新設して欲しいわ
つうか知事さん、あんたらの仕事じゃないの?
配当金下げろとかばかなことを言ってないでさぁ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:03:04.99 ZgsGWhF/.net
>>547
決算は4/30に延期になった
選挙で自民が負けるのは確定だから暴落するで
URLリンク(www.energia.co.jp)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 19:24:19.33 L1nCCIho.net
>>549
お、発表日をずらしたんか!
流石、株主を大切にする会社やな
それでも運が悪いな、やっぱ宮島に厄払いに行かんといかんなこりゃ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/23 23:02:46.46 5H8La9F+.net
アベノミクスは「日本経済の価値を下げる 亡国政策だった」と、日本総合研究所の藻谷浩介さん (主席研究員)。
「『経済成長』を唱えたが 全く逆の結果を招いた、日本史に残る愚策だ」

560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 00:25:21.14 8GLycVN/.net
為替口先介入きたー
流石に日経平均無関係に近い電力セクターもここまで打ちあげれば今日叩かれたぶん4パー以上は上げるやろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 08:45:38.21 8GLycVN/.net
>>549
なんか事前調査自民圧勝と出て本人たちも驚きてる的なニュースどっかで見たけど

562:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 08:55:29.17 8GLycVN/.net
ロシアからの輸入ルートも生きてると判明したしな
特に北電はずっと言ってるけど完全に強気トレンドの教科書なんよな
日経トレンドと照合してもめちゃくちゃ高値追いしていいやつ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 09:32:10.09 8SNMX4NZ.net
北海道電力、急落でワロタww

564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 09:57:28.01 8GLycVN/.net
北電馬鹿だろ
許さんからな覚えとけよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 10:01:22.29 OUqBezMu.net
>>554
>>556

ゴメン
笑っちゃったw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 10:02:59.02 8SNMX4NZ.net
上がった時に売らないで買うのは、絵に描いたような下手くそなんだよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 10:14:39.73 wvVupkXv.net
関西、九州、四国が固いな
原発が動いていたら燃料調整費の高騰を介して
それ自体が為替や燃料費のヘッジとして機能するからな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 10:41:54.61 EllOwIxB.net
チャートだけを見てる訳ではないが北電は配当率も勘案して
年明けですぐ買うなら悪くはないが急上昇中なら悪手だろ
俺は道民なので北電の株を所有してる北洋銀行は持ってるが
急上昇中の北電は買わないで様子見してた。所で「JESCO」は
「電力セクター」になるのか、急上昇後に知ったので持ってないけど

569:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 10:53:52.18 OUqBezMu.net
地方電力なんていずれ全部2千円超えんだから
いくらで買っても大した問題じゃない

570:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 11:00:40.14 8SNMX4NZ.net
>>561
ゴメン
笑っちゃったw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 11:12:59.94 EllOwIxB.net
収益が(配当も)あるのでビットコインよりはマシと言えるが
「いずれ◯◯超え」と言う物言いがビットコインの買い煽りに
酷似していて根拠がないと言うか、「いずれ」なったとして
その時は他銘柄を買っていた方がもっと儲かったとかあるだろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 11:47:35.93 hY/DvRxU.net
東京の1000円台は固くなってきたかな?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 11:55:02.00 8SNMX4NZ.net
自分で考えないと成長しないよね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 12:59:36.79 sHPHaFfg.net
>>561
いずれがどのくらいのタイムスパンかにもよる
自分が既にこの世にいないような長期間になることもあり得る

575:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 13:01:52.08 OUqBezMu.net
日本でもBTCのETFが買えるようになったら
今持ってない>>563みたいな人が買いに来る
その頃には2千万超えてるかもしれないけど

576:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 13:04:35.95 OUqBezMu.net
>>566
どの電力会社も原発が動けば逝くでしょ
日経平均4万円の時代に電力株が3桁とかだったのがおかしい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 13:16:53.95 EllOwIxB.net
>>567
ビットコインもしてるのか、半減期後に2千万円超えるとかを真に受けてる層は
行かなかった時に、騙されたとなるだろうな。半世紀前にもノストラダマスとか
その時点では否定も肯定もできない、もっともそうに騙す輩はあとを経たない
賢者は歴史に学ぶと

578:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 13:28:57.08 LRsCOXmK.net
他人が何買おうと勝手だろw
北洋銀行とか買ってるやつにつべこべ言われたくねえわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 13:31:49.76 vt/yBNVI.net
IAEAに見られたら困る物があるらしい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 13:34:49.66 OUqBezMu.net
>>569
仮想通貨は今合計3千万くらい持ってる
BTC1,600万と他の通貨で1500万
仮想通貨に突っ込んだ金は800万弱だから
なんやかんや4倍くらいになってるかな
歴史に学んだ結果だけどw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 14:14:25.72 8SNMX4NZ.net
>>572
ゴメン
笑っちゃったw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 15:21:08.71 EllOwIxB.net
>>570
他人が何買おうと勝手だけど憤慨してるなら理由を知りたい
因みにペロブスカイの実用化が間近というので電力セクターも覗いているけど
配当率から購入しようと気が起きないが北洋と北電には相関関係あることは判った

583:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 15:28:38.28 RMLJQCeJ.net
年金が暗号資産を買おうかなって考え始めてるところだからな。実際に買いだすとしても、まだ先の話。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 17:11:03.61 EllOwIxB.net
GPIFの投資指針が「世界の経済が成長していけば株式市場や債券市場も一緒に成長すること」を
前提としているのにビットコインなどの暗号資産が経済に伴って成長する理論が判らない
URLリンク(www.gpif.go.jp)
裏付ける資産もなく、購入者がキャッチコピーに惑わされて購入金より高く売れることに期待してるだけ
裏付ける資産があったとしても厳格な査定がなければバブルになったことは歴史が示す通りである
まして裏付ける資産もなければ推して知るべし、好評価する自由と批判する自由の狭間で判断すると良い

585:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 20:22:30.22 cFzRu7fK.net
>>571
超ミニスカ制服JKパンチラ動画

586:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:38:34.40 EllOwIxB.net
タイムリーな話題が見つかった
米ハイテク株の女王が凋落、NISA初心者に教訓
URLリンク(www.nikkei.com)
投資の女神のごとき影響力を持った女性が「2025年までにBTCがC50万ドルになる」
との予測を披露してたらしい。尚、一方でバフェットやビルゲーツはBTCに批判的だ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:48:27.86 OUqBezMu.net
ドル円155円突破しちゃったぞ
さっさと原発再稼働させないと、また電気代激上げになっちゃう

588:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 21:54:50.44 Y0f9p9MJ.net
福島で海洋放出の電源喪失まじかよ
なんでお前らスルーしてんの?
もう現実から目をそらすしかないの?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:29:05.70 de/EJDB+.net
どうせ別班がやってるんだから触れるな
明日は暴騰する

590:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 22:56:17.67 r2te0GW0.net
決算まではただの調整。
来月からまた上昇街道まっしぐら。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 23:03:04.31 kZYDL1dl.net
>>573
お前ボキャブラリー乏しくねえか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 00:05:58.33 Y5OgJST9.net
海洋放出は仕組み上、一旦大きな水槽に水を輸送して、更に浄化させて放射線量を確認してから薄めて放出という方法を取っているので
途中で止まっても影響は無いよ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 00:13:13.53 KCuyRZSR.net
日経先物くん全藻模様だけどここは反発するんでしょ
折角買ってあげようと思ってたのに残念やねえ
だけどいつもの東電くんらしくて変に安心だわ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 02:20:04.51 57Oi1Gv3.net
日経下げても上げても下げるパターン辞めろや

595:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 03:27:08.15 57Oi1Gv3.net
>>580
ほんと毎回言うけど東電はクソゴミ企業だよな
ムカつくから電力会社変えて支払いシカトしてたらサービサーに回された
差し押さえでも何でもやってみろよゴミ利権企業
東日本大震災忘れてねーからな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 05:33:11.11 HW1wdz8x.net
>>583
ゴメン
笑っちゃったw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 05:35:58.56 HW1wdz8x.net
>>587
ゴメン
笑っちゃったw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 06:43:52.71 MLeXD4R0.net
ごめん
自分の高値追いに笑っちゃったw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:07:56.46 57Oi1Gv3.net
今日も寄り天だぁ!ガンガン空売り入れろぉ!燃えろぉ!

600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:14:11.93 HW1wdz8x.net
>>590
北海道電力の高値掴み、ご愁傷様でした。
年末には回復していると思うけどね。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:16:38.52 uEHeY9I/.net
安倍の悪行

602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:27:54.79 57Oi1Gv3.net
>>592
三桁代の下の玉はほぼ年初来高値で利食って、からーの⬆1300円限界と見てあと数十円しか上値余地無いのに欲張って1200円台で遊び玉入れちまったw
年末には余裕やろうけど数ヶ月資金拘束がウザイw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:28:54.09 57Oi1Gv3.net
燃料欲しいねん!ほらほら!1000円割れは1度あるからみんな空売ってくれい!😂

604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:31:27.85 57Oi1Gv3.net
ただガックンがいつか来ることは分かってたんよ。それは俺の中で明日予定だったんよ😂
逆に言うと昨日のガックンでスピード調整は終わったから年


605:内ホールドなら昨日最安値で更に仕込んだ玉がかなり利が乗るはずなの🫶



606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:32:38.43 57Oi1Gv3.net
上は1300下は1000、今1150円だから売るも買うも値幅は150円の位置😂

607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:42:08.19 8OBFopsA.net
>>594
ゴメン
笑っちゃったw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:44:15.79 8OBFopsA.net
下手くそアベガーがこんなのを貼ってたぞ

159 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/25(木) 08:21:57.37 ID:SsHrrPaZ
【大西つねき】 株はギャンブル 【マ1ト0ー8】
スレリンク(stock板)
URLリンク(o.5ch.net)

609:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 08:54:22.89 Lb36jgYw.net
ハイハイ今日も寄り天寄り天

610:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 09:08:38.21 89Vx1yOA.net
北電は今買えば明日上がりますか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 09:15:21.15 Ca7uAFqf.net
アベガー下手くそすぎて笑えるw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 09:17:29.49 57Oi1Gv3.net
ほら寄り天だろ馬鹿らしい😂

613:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 09:18:27.55 57Oi1Gv3.net
毎日100万から50万含み損増えてく😂
そもそも電力会社嫌いだからショートで倒したいんだけどな😂

614:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 09:20:15.30 uSqrABJN.net
ポジトークと感情の揺れをストレートに書き込んでくるスタイル

615:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 09:21:03.62 57Oi1Gv3.net
>>601
明日決算で翌営業でマイナス7パーだよ!空売り空売り!

616:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 09:28:44.26 57Oi1Gv3.net
ほんと電話会社はクソゴミだわなぁ
国民苦しめてその裏で利益上げて株価も下げてと輩だわ輩😂
なんか経産省無関係の外資参入して欲しいわ
停電ちょいちょいあってもいいからテキトーに安いやつ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 09:32:26.91 57Oi1Gv3.net
東電も売れ売れ
原発再稼働ネタで上げすぎ
結局今の相場はAIが理論的に数字だけで判断して売買するから思惑買いなんて過去の遺物
持って数日よ
ざまぁ電力会社😂

618:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 09:34:30.17 57Oi1Gv3.net
昨日がマイナス150
今日がマイナス70万位で引けかな
んで明日マイナス50万くらいで
連休明けにマイナス100万ってとこやろな😂

619:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 10:45:25.02 Ca7uAFqf.net
ID:57Oi1Gv3 NG設定推奨
理由 一人で自演する楽しみを邪魔しないため

620:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 11:07:41.22 Z2vyxUMO.net
みんなアホやな。
これから決算発表からの、
増収、増益、増配、自社株買、自社株消却からの、
爆買い、爆騰、青空天井やのにな。
今日は絶好の最後の買場やぞ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 11:10:51.90 6ZPY7pYt.net
まあ数ヶ月ぐらい上下して配当見込み相応の株価に落ち着くだろうな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 11:11:22.54 Ca7uAFqf.net
>>611
【是正前】みんなアホな。
【是正後】アベガーアホやな。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 11:59:35.90 SIqvPz5P.net
4月25日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施する。
URLリンク(toyokeizai.gurdit.com)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 12:13:42.62 89Vx1yOA.net
1100くらいまではあるかなと思ってたから恐る恐る買って含み益

625:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 12:37:21.13 57Oi1Gv3.net
北電は千円まで黙って売り立て
馬鹿東電は930円まで黙って売り立て

626:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 12:38:53.97 57Oi1Gv3.net
>>610
言ってることがキモすぎキモオタデブ
体鍛えて外で女や友達と遊べ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 12:44:27.89 uEHeY9I/.net
警察は動いてるからなw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 12:56:41.24 XT1kwPGo.net
うわ~

629:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 13:41:18.14 Ca7uAFqf.net
警察じゃなくて、公安と証券取引等監視委員会が動いてるのだろ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 14:28:21.12 uEHeY9I/.net
とりあえずDXはID:Ca7uAFqf

631:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 14:37:25.89 7kZlHhHH.net
黙って寄り成りでカラ売ればええんよこんなバカ電力は
ほんで倒産は出来ないが全員給与カットな
北電は1000円まで落ちる
東電は960まで落ちる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 14:54:19.73 7kZlHhHH.net
北電今日1090円台
明日1000円割るぜ~

633:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 15:25:48.86 uSqrABJN.net
今日はアチコチで酷い一日だった
orz

634:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 15:26:17.94 RuUJEMJG.net
公安マーク対象 ID:uEHeY9I/

635:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 16:11:19.95 M4+N1VXc.net
>>579
多分240円ぐらいが許容範囲と思うけどね
俺が直に覚えてるのがそのくらいだった

636:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 18:46:48.67 KCuyRZSR.net
1000~980ゴチになりました東電くん
明日以降いいニュース期待してるわ~♪

637:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 19:57:26.03 RuUJEMJG.net
>>627
ゴメン
笑っちゃったw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 22:21:56.41 dpEduTP1.net
>>621
サンキュー

639:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 22:44:14.91 2SMWVRN+.net
下手くそすぎて同情する

640:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/25 22:56:05.58 Oxo1f2Rj.net
警察は無職とか真っ先に目をつけるからな
NTTスレで通報されたやつ覚悟しとけよ
全部筒抜けでなのに

641:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 00:05:53.17 cIJfC4hf.net
負け犬の遠吠え

642:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 08:44:58.82 gkFK0iUg.net
なんや?昨夜日経ダウ、フリーフォールから崖!
何があったんだよ😂

643:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 08:47:50.61 gkFK0iUg.net
まあ日経上げようが電力セクターは平均4パーは今日も下げるんだけどな😂
4日で20パー以上下げる馬鹿😂

644:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 08:56:19.94 SOxBUDKW.net
公安が小者相手に動くかよw

警察が見せしめのため怪しげな経歴の奴捕まえるだけだろうに
無職、一人者、こどおじ、精神病院通院歴あり、逮捕歴ありとか世間が納得する感じの奴覚悟しとけよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 09:04:59.11 gkFK0iUg.net
久々に出来高まともにありそうやな!
バチバチやっとる
黙って寄り売り100枚なやー!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 09:09:52.34 gkFK0iUg.net
せやから言う太郎
北電は1000円まで毎日寄り売りして引け成買い戻しするだけ簡単すぎ😂

647:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 09:13:54.57 gkFK0iUg.net
さて海行ってくるー!今日も爆益なんだろなー!
毎日毎日よく落ちてくれる北電バンザイ!
決算後月曜日10パーセント下げるから今日の寄り売り100枚は持ち越しじゃー!みんな良い連休を🔥

648:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 09:20:03.47 aAr2gGgy.net
ID:gkFK0iUg NG設定推奨

理由 下手くそすぎる

649:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 11:57:17.35 HGypral3.net
金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し
現在は確定申告をした人のみ保険料に反映され、不公平との指摘があった。見直しによって未申告だった人の保険料が増える可能性がある。
→公正に負担するのは仕方ないですね。これで、増大する社会保障費を賄えるなら。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 11:57:24.15 HWcBU+Pw.net
なんやなんや東電くん株価も出来高も下げて
隠れ富裕層ファンは既に海外で連休なのかね
それとも売り玉充填中で上げマチックかな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 11:59:06.63 HGypral3.net
>>635
おまえ、小物だったの?
自己紹介乙
ゴメン
笑っちゃったwww

652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 12:02:38.35 HGypral3.net
外国人は補選で岸田が全3敗するリスクを懸念して補選を公示した16日から売っているらしいが、本当に全3敗したら岸田銘柄(原発、IOWN、戦闘機)がさらに売られるね。
長崎1区は立憲共産党が確定なのに、
東京15区も売国奴オールスターズの酒井が当選濃厚だから、
岸田の全3敗はありえる。
東京15区、売国奴オールスターズ以外が当選してほしい。
ht
URLリンク(i.imgur.com)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 12:53:20.50 SOxBUDKW.net
>>642
お前河野太郎はじめ政治家の悪口書かなくなったの
ビビってるからやろw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 12:58:32.03 L/RlSXD5.net
日経が上げても下げても下がる電力(´・ω・`)
円安なんとかしろよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 13:07:23.18 HWcBU+Pw.net
もうしばらくすればこの辺りで万株買っとけばよかた…
て惜しむ声が聞こえてきそうじゃないか東電くんそやろ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 14:07:47.47 MVsXzc/i.net
あと1時間後に26日組の決算発表か


2024年3月期通期決算発表予定日一覧

4/26(金)
15:00 中部電力、四国電力、北海道電力

4/30(火)
15:00 中国電力、北陸電力、東北電力、九州電力、沖縄電力
16:00 関西電力
16:20 東京電力

5/9(木)
16:40 電源開発

657:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 14:14:12.03 gkFK0iUg.net
>>639
ようキモオタデブ陰キャ
海は気持ちいいぞー
この4日でお前のゴミ年収の3倍北電空売っただけで取れたわw
母の日にお前の醜い母親に1円くれてやるよw

658:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 14:29:31.82 +TsK/z5d.net
中国電弱いのは何で?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 14:52:07.73 HGypral3.net
中部、四国、北海道は決算でジャブ3連発を出しておいて、補選の島根1区で右ストレートを決めれば、
岸田延命で底打ち反転していく感じだろうか。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:01:54.54 SOxBUDKW.net
四電増配来たね 40円/年

661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:04:41.45 gkFK0iUg.net
>>651
おお
四電は他電力と違って四国の人達からすると身近なの警察みたいな存在だからな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:16:17.53 SOxBUDKW.net
中国、北陸は配当大好き会社だから期待してる

663:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:17:54.72 +TsK/z5d.net
北電の今期予想ずいぶん高くない?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:22:34.56 gkFK0iUg.net
北電9年ぶりの無配w
だから言ったろ?
4日寄りで空売り引けで買い戻し。
そして今日は絶対決算悪いってコンセンサスに罠があってわかってない奴らが買ってるからどの道週明け暴落、今日だけは売り持ち越しw
これで下手なんw

665:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:28:53.21 /YR0Bemq.net
東京電力は3桁が定位置

666:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:35:32.21 SOxBUDKW.net
>>655
北電9年ぶり無配ってなんや?
もしかして決算書読めないんか?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:42:49.76 gkFK0iUg.net
赤字が9じゃなくて8年か
んで4期振りに無配
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
1000円割れおつ!
3桁から1200円台後半で利食い、その後毎日空売り出これはラクしょーだわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:43:57.93 gkFK0iUg.net
⬆これが
今日こうなったのさ!



669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:46:39.86 SOxBUDKW.net
>>658
えーと、まず
今年は2023年なのか?
去年の新聞引っ張り出してきてドヤられても対応に苦慮するわ
そしてこの記事は北陸電力の話なんだが

まあ、北海道は俺も下がると見てるんだが
この人に何があったんだ?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 15:51:08.11 gkFK0iUg.net
>>660
これから説明するわ!
の話は遡ること1年前から続いてる今は潜ってるコテ数名に向けてのイントロダクション

671:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:00:52.44 SOxBUDKW.net
中部60円配当復活

672:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:04:17.16 gQTtQbv6.net
北電PTSで売られてるけど、悪い決算なのかね
細かいとこ見てないけど、今期EPS200円202.57円って期ズレのゲタとかなしでしょ?
通常営業でこれならPER5倍じゃん
しかも泊はまだ動いてないのに
増配無しを嫌気してんの?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:05:12.05 SOxBUDKW.net
なんか増配の流れが出来たような気がする
東電 論外
関電は60円は難しい気が、自社株買いで株数減らすくらいはやれよと
九州、東北、中国は四国横目で30円とかあかんやろ40円横並びよろしく
北海道 20円確定
北陸 わからん

674:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:21:48.33 mOjwk57k.net
でこうなったわけだわ
しかしこれには罠がある
ここの人達はそれなりに歴が長いから騙されてないと思うけど

URLリンク(kabuyoho.ifis.co.jp)

連休明けにこの1年間の当時のコテ達との約束果たして手仕舞いだ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:22:36.58 mOjwk57k.net
>>663
個人が誤発注しちゃったやつな!

676:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:26:00.09 SOxBUDKW.net
>>665
いや、だから
>>658は去年の北陸電力の報道
いくら略して同じだからってあまりにも乱暴なつなぎ方だわ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:43:28.22 HGypral3.net
名門の中部電力、23年期末からコロナ前の配当金60円に戻ってくれた。
30+30=60円。

北海道電力、目も当てられない800円割れだろうか。コロナ前の50円に戻すのは遠い遠い道のり。
10+10=20円。

四国電力、24期から増配。コロナ前の60円を目指して頑張って。
20+20=40円。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:47:45.03 LllgMm9m.net
中部…おそろしい子…!!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:49:00.35 +TsK/z5d.net
北電誤発注っぽいけど、それだけならすぐに戻るんだけどね
夜間PTS始まっても-40円とかで投げてるヤツいるから何故なんだろ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:59:39.73 +TsK/z5d.net
北電の今期は特益190億入りなのか
それじゃあんまり威張れないな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:00:31.99 LllgMm9m.net
北海には15円+15円の30円配当を期待してたんじゃないかな
そしたら半期10円で減配ダーとあわてんぼうが騒いでる
前も似たような配当の出し方しててその時の値動きは覚えてない

他にラピダス期待が先行し過ぎて今年度の業績予想で目が覚めたのもありそう
そこそこの値段に落ち着いたら拾うのもいいかと

682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:01:09.21 HGypral3.net
日立や三菱電機やNECなどの電源インフラ関係メーカーも増配している。電工関係も増配ラッシュか。

島根1区で自民党が勝てば、中国電力も増配して底打ちしてくれそう。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:02:25.13 HGypral3.net
為替介入キターー!!

乗れなかった~ww

684:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:22:22.89 +6zvU49H.net
中期的には中部2500、四国1600を目指す展開か。ただし電力はまとめて動くから東電の決算次第とも言える。

685: 警備員[Lv.16][苗][芽]
24/04/26 17:26:07.19 3SQ0eAAL.net
>>674
こんなん介入じゃねぇよw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:27:10.83 kbz5XpEw.net
スマネは自民党敗退の可能性高いんだが

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:29:59.34 MRoVkgdS.net
俺は東北は1900目指すと思っているよ
女川が復活して
同じ50Hzで東電管内に電力の融通ができるから
融通した分は東北電力の売り上げになる

688:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:41:01.91 HGypral3.net
俺は東北電力は今年9月の女川に続いて数年後に東通を再稼働する頃には3500円になってると思ってるけどね。
第7次エネルギー基本計画は1年後には改定されて正常化しているからね。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 17:45:04.07 +6zvU49H.net
中部と四国が増配できたのは自己資本比率が高いから。自己資本比率が10%台の会社は増配はどうしても渋くなる。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 18:01:58.21 HGypral3.net
>>680
40円に増配した四国の自己資本比率は18%くらいじゃなかったか?

東北や中国も40円への増配は現実的のような気がするけど。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 18:25:11.66 +6zvU49H.net
>>681
四国22%、中部36%
北海道が増配できず20円のままなのは自己資本比率が低いから。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 18:34:30.59 HGypral3.net
四国は1年で自己資本比率を18.3→22.1%に改善してたのか。

東北や中国は17-18%くらいに改善する感じだろうから、増配ゼロは考えづらい。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 18:38:00.29 UMB/3zzj.net
減益の理由を知らないで投げてる人多そう
北海道、東京、沖縄以外は1500円相場突入するよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 18:57:36.02 A+oe08oO.net
お祭りには参加したいので少しだけは買っておく派

695:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 19:00:43.62 kNaGI6Cq.net
沖縄って何であかんの?
昔めっちゃ高かったよね
地政学的なもんかな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 19:08:04.12 6HnGTpgN.net
>>649
島根の選挙で反原発の立憲候補者が優位
コンセンサスが高すぎて未達確定
中国は3桁が美しい

697:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 19:37:50.49 MVsXzc/i.net
アップデートした
自己資本比率の変遷、経常利益コンセンサス予想、会社予想と実績(単位 億円)、前期配当および今期配当予想
自己資本比率は2023年3月末→6月末→9月末→12月末→2024年3月末 および()は2020年3月末  △は2020年3末比で増、▼は減
 中部電力(自己資本比率31.9→35.2→36.5→36.7→36.4 (34.4)△)
 通期予想+4,231(コ)+4,100(会)  → 実績+5,093, EPS533.17(純利益+4,031)
通期配当 55円 (中間25/期末30)
今期通期配当見通し 60円 (中間30/期末30)
 四国電力(自己資本比率18.3→19.4→21.9→22.2→22.1 (23.6)▼)
 通期予想+604(コ)+580(会) → 実績+801, EPS294.25(純利益+605)
通期配当 30円 (中間15/期末15)
今期通期配当見通し 40円 (中間20/期末20)
 北海道電力(自己資本比率11.7→13.3→14.0→14.2→14.9 (11.8)△)
 通期予想+478(コ)+880(会) → 実績+873, EPS315.44(純利益+662)
通期配当 20円 (中間5/期末15)
今期通期配当見通し 20円 (中間10/期末10)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 20:32:35.98 sMUajfna.net
>>688
いつもありがとう御座います。
20年3月の自己資本比率は、
東北 約18%
中国 約19%
だったから、
今年度で20年3月のコロナ前の配当金に戻せなくても昨年度よりも増配できる気がしないか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 21:17:48.18 +B6pd+NJ.net
電力なんておかみがついてるから自己資本比率がそんなに重用とは思えないんだが・・・・
JALは倒産させたけど東電は上場維持だからな。同じミンス政権でもこれだから。
電力はPBR1倍割れがほとんどだから会社関係者はそちらを改善したいだろw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 22:11:55.80 +6zvU49H.net
自己資本比率が低いということは有利子負債が多い。例えば北電は有利子負債が1兆4千億もあるけど、金融政策の変更によって金利が1%増えるだけで利払いが140億も増える。当期利益200~300億の北電でこれは大きな負担になる。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 22:17:07.68 mOuw6DFg.net
北海道は4日で1300から990
むちゃくちゃ下がっとるな
リバ狙いで相当やられとるだろ
「もうはまだなり」

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 23:38:52.55 +ICKP8QK.net
>>691
その前に金利が1%上がったら日銀が含み損でぺしゃんこ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 00:09:56.92 C0w3rUc+.net
円安ヒドス

704:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 00:34:57.56 BFBD6G9M.net
原発再稼働の重要性が高まった

705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 05:51:47.09 ERgqKA+m.net
>>693
日銀は購入した全ての国債を償還まで持ち続ける。これは世界の中央銀行で共通で、債券価格の上がり下がりで帳簿上の変化は発生しない。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 06:48:13.84 OIzvrGtK.net
158円(白目

707:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 07:08:56.38 uJjLW+gT.net
東北の自己資本比率の評価は一昨年に発行した劣後ローンの一部を自己資本に含めるかどうかで変わる
配当政策を決める経営判断としてどちらを見るかは蓋然性を念頭に予想するしかないね
個人的には保守的なほうに傾くんじゃないかなと思うけど前期の中間配当のようなサプライズもなくはない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 07:13:18.60 uJjLW+gT.net
もひとつ
有利子負債の話が出てるけど全部を変動金利で借りてる訳じゃないから金利上昇のインパクトは限られる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 07:44:26.39 FnYTM2Tq.net
>>696
そう考えて米国並みに金利が上がっても大丈夫だと安心しきってたらおめでたすぎる

諸外国がインフレ沈静化したら首の皮一枚で助かりそうだが
インフレの長期化、スタグフレーションなんかに陥ればアウト

円安→物価上昇→のインフレスパイラル

怖いなあ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 08:31:01.81 lhFfeW7c.net
あれこれ不安に苛まれるのなら投資やめれば?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 09:08:51.34 SR9I1WOw.net
URLリンク(www.nikkei.com)
AI投資熱、「原発」に波及 燃料ウランは1年で7割高
チャートは語る

712:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 09:25:39.10 uRdJXWy5.net
電力会社は既に20-30年社債を低金利なグリーンボンドでたくさん起債してあるから、インフレ時代に突入したら利払いが相殺される。つまり実質的に金利ゼロで借りられていることになる。

金利がある時代に最も大変なのは、住宅ローンやリボ払いを返済する庶民だろうな。

特に米国のリボ払いは金利20%に上がったので、米国の金融機関はボロ儲けしているが、庶民は自己破産が増え始めている。
リボ払いは高利貸し(サラ金)と同じなので、日本でも利上げしたら、自己破産する庶民が増えるだろうな。
それで、庶民ではなく金融機関は執拗に利上げを日銀にもとめている。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 09:28:08.50 dbtPIbJw.net
>>703
リボ払いなんて、総量規制で借りれる限度額に制限あるし
住民ローンも固定金利なら関係ない
変動でも利上げ幅なんて知れてるやろ

新規ローンは大変だろうが

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 09:33:21.02 uRdJXWy5.net
>>704
庶民にとっては、100万円の金利20%を大手金融機関に返済していくのは武富士やアコムと変わらないぞ

総量規制があるのは、庶民が自己破産しても、金融機関の財務が痛まなくするためであって、庶民を自己破産から守るためではない。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 09:36:04.20 mUmK+PkC.net
これを信じて買った人はいるのか?天井で買い煽りしてるだろ
>>476
北電は全力ホールドまたは20パーセントくらい今日みたいな日にリグって、もうひと段階上に行くから

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 09:39:41.96 uRdJXWy5.net
リボ払い依存症の人は、ギャンブル依存症や風俗依存症になって家庭崩壊させやすいと言ってる弁護士もいたな。


>>706
NG設定しているので見えない。
下手くそを発見したら即NG設定するのは、良い習慣。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 09:45:23.55 vt6GG85X.net
島根で自民党敗北なら岸田さんはどうなるんや

718:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 10:01:40.97 lhFfeW7c.net
>>708
大丈夫だよ。
大量の選挙資金をリボ払いで借りてるから

719:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 10:12:37.41 GqLQiXu1.net
>>705
どこの銀行が利息制限法の上限超えて貸してるんだよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 10:17:13.54 5M1dLu72.net
島根は自民党単独で圧勝だろうな。県民は悪魔の民主党政権をしっかり覚えていてるので、自民党の選挙運動は県民に悪夢を思い出させるだけで良いのでチョー簡単。

自民「あの悪夢を覚えてますか?」

県民「あいつらだったのかよ」

自民「正体に気づきましたか?」

県民「怒りが湧いてきた」

自民「明日の投票にぶつけてください」

県民「絶対に生活を守るぞ!」


立憲民主党は、民主党政権の幹部を追い出す党改革しないと、どんなに正体を隠して県民を騙そうとしても、県民を騙せない。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 10:20:31.17 5M1dLu72.net
URLリンク(i.imgur.com)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 10:21:30.85 RJoFnU8K.net
北電逝った?再起不能じゃない

723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 10:29:35.50 vvIcLXRl.net
やはりドル160円のようだな
メディアやアナリストを信じたイナゴたちは踏まれて大変だな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 10:54:35.39 w8QfSiug.net
>>705
利息制限法で100万円借りたら15%だし
総量規制で100万円借りれるヒトは年収300万円
1番厳しいのは金利上がってんのに
利息制限法で利子が抑えられてるサラ金じゃね?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 11:12:40.55 mUmK+PkC.net
>>707
>リボ払い依存症の人は、ギャンブル依存症や風俗依存症になって家庭崩壊させやすい
なるほど、説得力がある。パチンコは時間と金の無駄だけど関連企業で働いている人も
いるので義務教育で教える訳には行かないし、女でもホストクラブに嵌り金を吸い取られるハメに
世の中から消えて欲しいものは戦争、ギャンブル、ビットコイン、悪徳ホストクラブ、悪徳(歯科)医
電気は現代生活に書かせないインフラなので長期の含み損にならない株価で購入を検討しtるが
合わせて多方面の情報も欲しいところ、太陽光発電とか蓄電池が電力セクターに及ぼす影響とか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 11:18:24.36 +CvF/7Ef.net
Yahoo掲示板初めて見たけどポジトーク凄いな
昨日はほぼ葬式モードだったのが今また傷の舐め合いで[買いたい]が圧倒的になっててワロタw

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 11:26:42.18 9/LZ+CCV.net
買いたいは売りたい奴、売りたいは買いたい奴の事だから
どっちに株価が動いたら嬉しいのかって考えればわかる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 11:29:08.12 vvIcLXRl.net
農閑期が終わったので、早朝2時間と夕方2時間の家事手伝い(単純作業)をしているのだが、たった4時間の時短勤なのに重労働すぎる
だけど、昼寝できるし都会人よりもずっと健康には良いのだろうな。

>>716
生きていくために最も肝心なことを日本の学校では教えていないので、悪徳ビジネスのエサにされる日本人がたくさん出てくるようになった。日本人に正しい情報や知識を渡さないのが、メディアと文科省の役割になっている。
文科省を日本が取り戻さないといけませんね。文科省や厚労省は新日本人の巣窟なので。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 11:37:23.85 vvIcLXRl.net
飼育しやすい日本人をメディアと文科省が平成30年間かけて育ててきたので、昭和生れがいなくなれば、日本民族は急速に消滅するのだろうな。
次のトランプ政権の4年間が日本民族を滅亡させないラストチャンスだろうね。9月総裁選で誰を総理にするかで決まる。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 12:34:52.05 mUmK+PkC.net
>>717
>買いたいは売りたい奴、売りたいは買いたい奴の事だから
ちょっと待ってくれ、購入を検討してるが長期で含み損にならないことが前提だから
年明けから株価が倍になってるから合理的理由がなければ半分は戻るかも知れないし
かなり上がったのに更に上は間違いとか「買い踊り」臭がプンプンと受け取ってます
>>719
>生きていくために最も肝心なことを日本の学校では教えていない
確かに御指摘の状況と認識していて、数学や最小限の現代文は必要と思いますが
PCの翻訳機能が充実してるのに難解な英文とか、調べれば判る理社の分野とか

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 12:37:00.66 mUmK+PkC.net
文章が踊っていました
×)「買い踊り」
○)「買い煽り」

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 14:43:05.24 Q/Z4vJJU.net
北電の買い煽りは逃げ遅れの願望

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 15:11:27.82 nDI3VRIx.net
北電・北陸・東電は鬼下げくるやろね、他は下がるなら買増ししておけ、銀行預金よりも圧倒的に利率が良い。
東北・中国・九州が奇跡的に3桁になったら孫の代まで家宝としとき

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 15:25:58.15 dVHdppUU.net
毎回ホールドしてる時は地震だけが怖いんだよねえ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 15:31:05.61 rHgwB4hB.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは
理由があったのか。
来週からが楽しみです。
URLリンク(hjkh.medipath.com)

736:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 17:06:25.41 bNcOahp/.net
北電は最高益のニュース出たのに何で終わり終わり言ってるの!?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 18:40:51.93 fQ5SE1nd.net
過去最高益の23年度の決算からのクソみたい24年度の見通し、増配なしでどう動けばいいか判断に困る

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 19:08:05.07 7tdwRt/1.net
24年見通しがこの先ずっと続いたとしても株価かなり割安じゃないんか?なんでそんなに下がるんや

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 19:20:03.36 AN5IuRIL.net
北海道は一緒のタイミングで四国や中部の決算が出たのが悪かったな
何も知らん人から見たら四国は原発が動いているにしても地味で格下に見えちゃうからな
ただ、今の場合は空売りが居るから9割ぐらいはそいつらの仕業だろうけど

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 20:37:05.89 GqLQiXu1.net
北海道はここ最近出来高異常だろ
触らん方がええ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 20:53:23.98 FihVE71U.net
ジリ下げ模様じゃないのか東電くん…て不安に思てる隠れファン一同
都市伝説化した反転の5月という相場�


742:i言を知らない訳ではないだろう 電力触るんなら短期の上げ下げを気にするのはナンセンス とは小生じゃなく東電丸船長殿がいつもの飲み屋で熱弁し



743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 23:24:37.46 +6crg2QC.net
株を始めた当初に電力で鞘取りしてた頃があったなぁ
懐かしい。効率悪くて止めたけど

744:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 02:10:32.21 a/8/UDvP.net
>>724
うん
めっちゃ下げる思うよ
短期目線なら先週最高値つけた日にリグって利確
決算後にまた買って買い下がって年内爆益
効率悪いけどね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 02:17:34.10 a/8/UDvP.net
※理論株価は、個人投資家はっしゃん氏独自のモデルで算出した株価です
北海電力<9509>の理論株価と上昇余地
〇北海電力<9509>
理論株価:1304
株価:1091
上昇余地:19.5%
株価水準:適正
更新日:2024/04/26
○理論株価の詳細
資産価値:975
事業価値:329
市場リスク:0
理論株価 = (資産価値 + 事業価値) ― 市場リスク(%)
市場リスク はPBR0.5倍未満を除き0%で計算
○上昇上限データ
上限株価:1634
上昇上限:49.7%
上昇上限とは割高水準までの上昇余地
○下限余地データ
資産価値:975
下限余地:-10.7%
下限株価とは資産価値相当までの下落余地
○収益評価データ
収益評価:低収益型
事業価値比率:25.2%
収益評価=事業価値÷理論株価
収益評価は事業価値比率が高いほど高評価です
収益評価が高いほど株価が上がりやすくなります

746:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 07:56:42.99 bW+ut62R.net
円安になれば、原油代や天然ガス代が上がるね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 08:17:25.54 Zsev8Zpg.net
原発が稼働している所はそれがヘッジになる
あと水力発電比率の高いところも
特に関西九州は2年前は特重工事の関係で原発の稼働が落ちていたけど、
今回はフル稼働だから影響は受けにくいはず

748:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 10:18:44.85 p/mMFTvq.net
柏崎刈羽原発が再稼働しても電気料金が安くならないことについて、原子力政策に詳しい龍谷大の大島堅一教授(環境経済学)は「織り込み済みだという東電の主張はその通りだろう。実際には再稼働で電気料金が下がる分よりも、私たちが電気料金で支払っている原発の維持費の方が高いはずだ」と話している。
 原発は安全対策の強化で発電コストも上がっている。経済産業省の試算では、30年の1キロワット時当たりの発電コストは原発の11.7円以上に対して、陸上風力は9.9~17.2円、事業用の太陽光発電は8.2~11.8円と、原発の価格優位性は揺らぎつつある

749:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 10:23:03.01 kydm00R8.net
>>738
福島第一原子力発電所事故を受け、2011年9月、枝野幸男経済産業大臣により、資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会基本問題委員会委員に任命され、会合で「原発を止めるとコストがかかるというが、利益の方が大きい。」と主張した。同年10月には内閣官房国家戦略室エネルギー・環境会議コスト等検証委員会委員に就任。

枝野の指名の時点でw

750:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 10:26:13.56 awMcR+/+.net
東北、九州に全振りしとけ来週押し目くるならタワマン・ベンツチャンス

751:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 11:08:21.30 04LVx0Jy.net


752:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 13:08:40.57 rMadovvf.net
立憲民主党の応援演説を聞いてきて心底に失望した。
悪口だけで40分もしゃべりやがった。
太陽光100%と原発ゼロにするとドイツのように電気料金がタダ同然に安くなっていくと言う3年前の演説の続きを話さなかった。
ウソだと国民が気づいたからだね。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 13:08:48.69 rMadovvf.net
日本だけが通貨安になっているのではなくて、米国以外のほとんどの国が円と同じように通貨安になっているので、米国以外の国から輸入すれば、「原油高の輸送費」が物価高の大部分であることは明白である。中国や韓国やタイやフィリピンなどの原油輸入国は日本よりも通貨安になっているので、そういう国から輸入したものは安いまま。
つまり、メディアとアナリストと立憲共産党が国民をウソ洗脳してきただけで、植田総裁の見解は正しい。
米ドル高が続いても、
原発再稼働を進めていけば、エネルギー輸入額が減るので、日本のインフレは小さくなっていく。
年内に3基の原発を再稼働するから、円安とインフレは徐々に沈静化していく。日本にはそれ以外に停止したままの原発が20基超あるので、再稼働すれば日本に新しい油田ができたような効果が出てくる。

もう少し詳しく解説すると、
為替の動きを月足で見れば分かると思うけど、日本円を中国や韓国やタイやフィリピンなどの原油輸入国と比べたら、今は2015年当時と変わっていないことが分かる。
日本は2015年当時よりも通貨安にならないように、年内に原発3基を再稼働するので、円安は止まっていきます。
日本円は産油国に比べたら、40年ぶりの通貨安ですが、停止させたままの原発が20基超あるので、来年以降に再稼働させていけば、『日本も産油国と同じになる』ので、産油国に対しても円高になっていきます。
メディアとアナリストと立憲共産党は国民にウソ洗脳をしていますが、植田総裁の見解や判断は海外から高い評価を受けている。日本のメディアはかなり低レベルですが、植田総裁は非常に優秀です。
URLリンク(i.imgur.com)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 13:22:04.38 4jQkS06y.net
>>742
太陽光は環境破壊凄いからな
あと大容量蓄電がネックなんよね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 14:54:23.41 0CBLg6fv.net
というか、水力発電一つでも運用を変えれば使用燃料を減らすことができるんだけどな
言い方は悪いが政府はサボっていてベストを尽くしていないよ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 14:58:11.51 KjyYJIi5.net
まあ原発利権温存のため再エネ真面目にやってないし、むしろイメージダウンを頑張ってるよね政府は

757:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 15:51:58.78 rMadovvf.net
東京電力福島第一原発 発生の汚染水 1日 約80トン 過去最少に

今後、原子炉建屋に大型のカバーを設置するほか、隙間から入り込む水を減らすなどして、1日 50-70トンにおさえていく。

→貯水タンクが減れば、廃炉の設備を設置できるようになる。がんばって欲しいです。


URLリンク(www3.nhk.or.jp)

758:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 16:22:01.46 lyg6bIuk.net
>>746
国内の資源で作れるペロブスカイトに重点置いてほしいわ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 16:37:21.37 Z2/bKCmV.net
>>744
>太陽光は環境破壊凄いからな
じきにペロブスカイト太陽光発電が大量生産されればゲームチェンジャーになる可能性がある
シリコン型の弊害なら対処方法も整備されて行くだろ、ペロブスカイトとタンデムにするとか
単独でビルの壁面に設置する地産地消型の太陽光発電も想定されてる。尚、電力会社は送電も
管理してるので重要性は変わらないけど樹脂電池の大量生産も間近なら発電設備の取捨選択は
迫れるかも知れない、電力会社の対応はどうなるか、原発は核廃棄物の問題がネックだ

>>748
ご覧の通り同意見だ

760:!dongri
24/04/28 16:56:46.42 PSbo8WF7.net
泊はいつ動くんだよ

761: 警備員[Lv.2][新芽]
24/04/28 17:01:30.79 BuLM0E47.net
スペル間違ってた

762:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 17:02:08.97 Z2/bKCmV.net
できればペロブスカイトでエネルギー輸出国になって欲しい、国策としては最需要
原油価格の高騰で輸送コストが上がり物価に跳ね返っているなら、エネルギーの自製と
輸出により輸送費の低コスト化が叶い、貿易収支も黒字なり病める国から富める国になる

次回衆議院選挙で「病める国から富める国に」をスローガンにして欲しいが、政党はどこだろ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 17:09:33.51 lyg6bIuk.net
>>752
自民以外も粒ぞろいのゴミやからね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:04:34.96 kx7IvDDN.net
>>750
検査も通ってねえだろ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 18:08:03.79 0CBLg6fv.net
>>750
防潮堤の作り直しがあるから合格後2年ぐらいは掛かるという話
原発は行ってみたら分かるけど滅茶苦茶でかいインフラだからどうしても時間がかかるんだよな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 19:16:32.05 rMadovvf.net
ラピダス千歳工場が動き出すのに北海道電力の泊原発はしばらく動かせないから、
ラピダス千歳工場は東北電力の9月再稼働の女川原発から電力供給を受けるのだろうな。
マーケットがこのこと気づいたら、東北電力が北海道電力のようなイナゴタワーを作りはじめるのだろう。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 20:03:22.50 lFiH3KA6.net
島根と長崎で立憲の当確が出たね

768:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 20:04:58.43 fNG26sOz.net
中国電力暴落か?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 20:16:03.31 q4aK/ebb.net
まぁ知事が変わった訳じゃないし再稼働賛成の方が多いけどね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 20:21:24.99 Z2/bKCmV.net
>>753
政権の座につく時は増税の口火は切らない的なことを言って
結局は増税すると「三党の合意」背景で解散したから
選挙公約を「マニフェスト」と言い換えた所で公約不履行で信用失墜
>>757
国民には増税して、自分たちは脱税すれば流石に全敗ではと

771:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 20:28:44.80 Fu3NTl2V.net
原発動かさないと中国地方が終わるよ、住めなくなる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 20:32:39.31 lFiH3KA6.net
東京も立憲当確か
東京と長崎は自民が不出馬だけど維新との対決で立憲が勝つか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 21:07:17.90 FIBXNCju.net
>>758
下がるだろうね

あの立憲議員は、
支持基盤が電力総連だから目立って反対はしないだろうけど
本人の中身は反原発っぽいしな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 21:08:22.21 FIBXNCju.net
>>761
今の中国電力の料金って島根2号機が動く前提で
設定された価格だから再稼働できなきゃ値上げするしかねーもんな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 21:21:08.82 KjyYJIi5.net
もう俺たちの西村さんが戻ってくることはないな
安倍派どうなっちまうん?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:15:38.25 0CBLg6fv.net
自民党の中で唯一仕事をしていた人だし、まだ60だからチャンスは有るだろ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:38:31.57 lE4XhPsK.net
補欠選挙立憲全勝て日本は大丈夫なのか
て少~し不安になってないかな東電くん

か大丈夫…もうすぐ総選挙あるんちゃう

778:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:45:08.35 R9sZK2hv.net
やはり岸田は全3敗だな。

安倍岩盤支持層は投票に行かないから、そうなるのは自然だね。

この全3敗は岸田の政敵の安倍派を魔女裁判にかけたせいだが、岸田は茂木のせいにするのだろうか。それとも、ブレイン木原を更迭するのか。

解散総選挙しても安倍岩盤支持層は投票に行かないから、岸田はこのまま9月総裁選で自分から辞任するしかない気がする。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:46:13.28 R9sZK2hv.net
島根原発の再稼働はムリゲーかも知れませんね。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:53:15.79 Uq+3yAZ2.net
原発再稼働できないなら電気代を値上げすればいいだけだ
下がったら買いで問題無し

781:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 23:05:54.83 R9sZK2hv.net
柏崎刈羽の再稼働もムリゲーかもね
女川の再稼働だけかもなー

782:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 00:31:15.12 MUpiHxGR.net
女川は東北電力だっぺ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 07:15:53.75 dv/45EoH.net
>>756
ああ
確かに…

784:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 07:19:56.80 dv/45EoH.net
政治と絡めたがるやつおるけど株価には今回に限ってはほぼ無関係
機関がどこでどのポジションなのか需給よ
知識あり過ぎてやられる時代よ今は
10年前くらいまではそーゆーの考えてちゃんと株価も反応してたが今はAI売買がファンダほぼ無視、数字で動かすから立憲が自民がとかは因果関係が逆になっちゃってるんよな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 09:42:37.83 JDzvxeUL.net
機関ポジションや需給の方向性に変化を与えるのが政治なのですね。
10年前くらいまでは官製相場の考え方がなかったが、ようやく最近になって官製相場の考え方が定着してきました。
(官製相場がずっと続くという意味ではありません。)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 09:45:28.60 O8k3rOUz.net
>>774
年金が国内株の比率増やすというのは影響しますか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 10:40:51.54 JDzvxeUL.net
祝♪ ドル159円を突破!

>>776
日本政府はさらに米欧中のような官製相場に踏み込むでしょうね。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 10:44:53.42 orZXNRDX.net
2日で140レスを消費か。一応次スレに備えて決算関係のデータを更新しとくか。

【参考データ】
自己資本比率の変遷、経常利益コンセンサス予想と実績(単位 億円)、配当予想
自己資本比率は2023年3月末→6月末→9月末→12月末→2024年3月末(済の会社) および()は2020年3月末  △は2020年3末比で増、▼は減
済は発表済、☆は1月以降に見通し修正の発表のあった会社
☆東京電力(自己資本比率 22.8→23.8→25.3→25.4 (24.3)△)
 通期予想 +3,406(コ) +3,900 (会3/29修正) (参考:3Q予想 +3,492/実績 +5,185, EPS 219.3/71.19(潜在含)) 予想通期配当 0円
済中部電力(自己資本比率31.9→35.2→36.5→36.7→36.4 (34.4)△)
 通期予想 +4,231(コ) +4,100(会)  → 実績 +5,093, 純利益 +4,031 : EPS 533.17, BPS 3,419.42, 通期配当 55円 (中間 25 / 期末 30)
 今期予想経常利益 +2,096(コ) +2,150(会) 今期通期配当見通し 60円 (中間 30 / 期末 30)
 関西電力(自己資本比率20.4→23.0→24.8→24.7 (21.0)△)
 通期予想 +5,778(コ) +5,700 (会12/19修正) (参考:3Q予想 +4,822 / 実績 +6,394, EPS 393.31) 予想通期配当 50円 (中間 25 / 期末 25)
☆中国電力(自己資本比率11.1→12.3→14.1→14.2 (19.7)▼)
 通期予想 +1,722(コ) +1,650 (会1/31修正) (参考:3Q予想 +1,531 / 実績 +1,654, EPS 334.50) 予想通期配当 30円 ( 中間 5 / 期末 25)
☆北陸電力(自己資本比率12.9→15.0→16.2→16.7 (20.2)▼)
 通期予想 +847(コ) +950 (会3/26修正) (参考:3Q予想 +450 / 実績 +851, EPS 289.10) 予想通期配当 7.5円 (中間 0 / 期末 7.5)
☆東北電力(自己資本比率10.5→12.4→13.5→14.1 (18.3)▼)
 通期予想 +2,582(コ) +2,800 (会1/31修正) (参考:3Q予想 +1,898 / 実績 +2,789, EPS 392.55) 予想通期配当 15円 (中間 5 / 期末 10)
済四国電力(自己資本比率18.3→19.4→21.9→22.2→22.1 (23.6)▼)
 通期予想 +604(コ) +580(会) → 実績+801, 純利益 +605 : EPS 294.25, BPS 1,752.83, 通期配当 30円 (中間 15 / 期末 15)
 今期予想経常利益 +413(コ) +480(会)  今期通期配当見通し 40円 (中間 20 / 期末 20)
☆九州電力(自己資本比率10.4→12.0→15.0→15.7 (12.3)△)
 通期予想+1,955(コ)+2,000(会1/31修正) (参考:3Q予想+1,626/実績+2,506, EPS 388.92) 予想通期配当 25円 (中間 0 / 期末 25)
済北海道電力(自己資本比率11.7→13.3→14.0→14.2→14.9 (11.8)△)
 通期予想 +478(コ) +880(会) → 実績 +873, 純利益 +662 : EPS 315.44, BPS 1,323.28, 通期配当 20円 (中間 5 / 期末 15)
 今期予想経常利益 +301(コ) +370(会) 今期通期配当見通し 20円 (中間 10 / 期末 10)
 沖縄電力(自己資本比率23.4→21.6→23.4→24.2 (37.7)▼)
 通期予想 +39(コ) +31(会10/31修正) (参考:3Q予想***/実績 +59, EPS 84.05) 予想通期配当 10円 (中間 5 / 期末 5)
 Jパワー(自己資本比率32.3→32.4→33.6→34.4 (28.8)△)
 通期予想 +964(コ) +970(会10/31修正) (参考:3Q予想 +894 / 実績 +848, EPS 151.65) 予想通期配当 90円 (中間 45 / 期末45)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 11:11:36.38 avd8zWEE.net
一時160円台にタッチしたみたいだな
金利上げればいいんだけど上げられない
ゼロ金利マイナス金利を長く続けすぎた弊害だな
アベノミクス結局糞だったな
統一に裏金にロクなことしねーな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:04:40.76 N3U1b9Sq.net
>>769
再稼働できないなら値上げするだけかと
島根2号機の再稼働前提の料金設定だし

791:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:28:44.17 grnty/Ag.net
最近躁病のこの人
入院しちまったか?
去年の北国新聞ソースに北海道電力が無配とか叫びだしたんだが
665+1
名無しさん@お腹いっぱい。
04/26(金) 16:21:48.33
ID:mOjwk57k 1/2
2
でこうなったわけだわ
しかしこれには罠がある
ここの人達はそれなりに歴が長いから騙されてないと思うけど
URLリンク(kabuyoho.ifis.co.jp)
連休明けにこの1年間の当時�


792:フコテ達との約束果たして手仕舞いだ



793:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 12:30:31.71 grnty/Ag.net
こっちが北国新聞
653
名無しさん@お腹いっぱい。
04/26(金) 15:16:17.53
ID:SOxBUDKW 4/9
中国、北陸は配当大好き会社だから期待してる
654
名無しさん@お腹いっぱい。
sage
04/26(金) 15:17:54.72
ID:+TsK/z5d 2/4
北電の今期予想ずいぶん高くない?
655+1
名無しさん@お腹いっぱい。
04/26(金) 15:22:34.56
ID:gkFK0iUg 8/11
2
北電9年ぶりの無配w
だから言ったろ?
4日寄りで空売り引けで買い戻し。
そして今日は絶対決算悪いってコンセンサスに罠があってわかってない奴らが買ってるからどの道週明け暴落、今日だけは売り持ち越しw
これで下手なんw
656
名無しさん@お腹いっぱい。
04/26(金) 15:28:53.21
ID:/YR0Bemq
東京電力は3桁が定位置
657
名無しさん@お腹いっぱい。
04/26(金) 15:35:32.21
ID:SOxBUDKW 5/9
2
>>655
北電9年ぶり無配ってなんや?
もしかして決算書読めないんか?
658+2
名無しさん@お腹いっぱい。
04/26(金) 15:42:49.76
ID:gkFK0iUg 9/11
4
赤字が9じゃなくて8年か
んで4期振りに無配
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
1000円割れおつ!
3桁から1200円台後半で利食い、その後毎日空売り出これはラクしょーだわ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:35:17.88 O8k3rOUz.net
年金の効果が+5000円とニュースでやってたから
日経平均で43000円
数年前に外国人アナリストが将来50000万になると言ったのが現実的になってきた

795:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 13:57:22.05 VtL5yy9B.net
日経5億(白目)

796:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 14:11:27.02 IZBBgolk.net
age

797:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 14:24:27.46 HnK7y249.net
>>783
風雪の流布
日経5億

798:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 15:58:13.07 9NgZ1qUh.net
ワイマールやジンバブエ越えたな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 17:19:05.32 qi3j8yet.net
中国電力の今の電力プランは、島根2号機が2024年1月から再稼働してる事が前提なんだよな。
再稼働できないなら値上げしかない
URLリンク(www.energia.co.jp)
URLリンク(www.emsc.meti.go.jp)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 17:23:05.65 9NgZ1qUh.net
生き残るのは関電と九州だけか

801:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:16:32.45 E2O+VstJ.net
中国地方民は電気代で終わるっしょ、まるでEU脱退時のイギリスと同じ感覚

802:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:52:58.58 JDzvxeUL.net
>>780
島根原発ムリゲーと言ったのはジョークです

803:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 21:53:20.02 JDzvxeUL.net
海外投資家「GPIFが日本株比率引き上げ」で思惑
2024/4/24 4:00
国内年金基金は一般的に四半期末や年度末に向け、株式など保有資産の比率を調整しているとされる。
公的年金を運用するGPIFは、ポートフォリオで国内株の比率を25%と設定している。2023年通年で国内株の売越額は6兆円を超えた。海外投資家の買越額が3兆円強だった。
GPIFは5年に1度、基本ポートフォリオを見直しており、25年度は新たなポートフォリオが適用される年にあたる。GPIFが日本株の保有比率を12%から現在の25%に引き上げたのは10年前の14年10月。
運用額がGPIFと同じく200兆円規模とされるノルウェー政府年金基金は23年3月末時点で全体の7割を株式が占める。カナダ年金制度投資委員会(CPPIB)は、同時点で株式比率が85%だ。
URLリンク(www.nikkei.com)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 22:32:10.17 j66Q15e/.net
国内株・債権、外国株・債権がほぼ25%づつだったのでないか
国内株のポートフォリオが25%を超えたので売ったは良いけど
国内株の比率を上げたら高値で買い戻す必要になることは自明
安値で売って高値で買い戻すなら損は明らかで納得できないな
日銀EFTを含めた分配金と年金保険料で給付金をまかなえないかなと

805:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 23:04:55.29 yUFpSFCW.net
株が教科書通りに動いたら
みんな大金持ちというか
誰も儲からんよ
下落時は理屈を並べて
売ろうとするやつを
思いとどませようとする
別に他人が売ろうが
他人の財布の中身なんか気にしなくてもいいじゃん
「お願いだから下がるからこれ以上売らないでくれ」
って言ったほうが好感持てるわ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/29 23:35:58.65 9UKkUnI2.net
>>794
逆で
投資家は
狼狽する奴が
どんどん売って下げて欲しいだろ
良い会社の株を安く買えるてだけ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 00:40:25.57 Nfzc+3i3.net
中国電力 島根原発2号機 再稼働は秋以降に延期へ
2024年4月30日 0時03分
中国電力は、ことし8月に再稼働を計画している島根原子力発電所2号機について、安全対策工事に時間がかかっていることから再稼働の時期を数か月遅らせて、ことし秋以降に延期する方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。
松江市にある島根原発2号機は、3年前の2021年、原子力規制委員会の審査に合格し、中国電力は、ことし8月の再稼働を目指して自然災害や事故への安全対策工事を進めてきました。
5月までに工事を終える予定でしたが、関係者によりますと、当初の想定より時間がかかっていることから、計画どおりに終えることが難しい状況だということです。
このため、島根原発2号機の再稼働の時期を数か月遅らせて、ことし秋以降に延期する方針を固めたことが分かりました。
中国電力は、30日に原子力規制庁に再稼働に必要な検査のスケジュールなどの変更を届け出る予定です。
島根原発2号機は、事故を起こした福島第一原発と同じ「沸騰水型」と呼ばれるタイプで、このタイプで再稼働したものはありません。
同じ「沸騰水型」では、
▽東北電力が、宮城県にある女川原発2号機で、ことし9月ごろの再稼働を目指しているほか
▽東京電力が、新潟県にある柏崎刈羽原発7号機で、原子炉に核燃料を入れる作業を4月26日に終えましたが、再稼働の時期は未定だとしています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch