【4598】デルタフライ・ファーマ【モジュール創薬】その2at STOCKB
【4598】デルタフライ・ファーマ【モジュール創薬】その2 - 暇つぶし2ch65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/04 01:57:11.14 EKrqsUrn.net
ピーク売上1300億。手の届くところまで来たね


あとは成功確率60%の最終フェーズのみ
2相の数値を再現できれば承認でしょう


「米国で3次治療に臨む患者は年間4万7千人以上とされ、同社はピーク時に米国のみで約1300億円以上の収益を見込む。」

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/07 15:05:28.83 AO/4d1GH.net
この板デルタフライファーマーだよな?
何の話してんだ?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/09 01:41:55.09 CmAHFyJf.net
ただただ左大臣がかわいそうとしか思わなかった
最後また要石の役目に戻されるしなんなん
東京なんて壊滅すりゃあよかったんだよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 23:21:28.84 f49Q6aSV.net
DFP-10917 vs. ベネトクラクス+α併用のr/r AMLに対する臨床効果比較のため、
年齢などなるべく近い条件のものを抜き出しみました。
DFP-10917のPhase IIIでの比較対象群は単剤投与患者も一定含まれているでしょうし、CRでも1 year OSでも有意差出せる可能性は十分あるのではないでしょうか。
参考文献:Cancer. 2019 ;125:1665-1673.
DFP-10917 PhaseI/II, N=29,
mAge=71,
CR=21%,
mOS=7.3 months (221 days, 95% CI:118-284), 1 year OS=21%
参考文献:Cancers (Basel). 2022;14:1734.
VEN 400/600 mg daily + AZA (n = 30), LDAC (n = 6), or DAC (n = 15),
mAge=68(AZA:67, LDAC:74, DAC:64)
CR=10%
mOS=3.4 months (104 days, 95% CI: 56-151) [AZA:120 days (95% CI:77-163), LDAC:69days(95% CI:56-81), DAC:104 days (95% CI:0-244)]
参考文献:Blood Adv. 2021;5:1552–1564.
VEN 400/600 mg daily + AZA (n = 35), LDAC (n = 27), or DAC (n = 20)
mAge=67 (AZA:65, LDAC:59, DAC:74)
CR=14% (AZA:26%, LDAC:7%, DAC:0%)
mOS=6.1 months (AZA:25, LDAC:5.4, DAC:3.9)
VEN=Venetoclax(ベネトクラクス), AZA=Azacitidine, LDAC=Low-Dose Cytarabine, DAC=Decitabine
参考総説: Bioengineering 2023. 10(5), 591、Cancers (Basel) . 2021 Dec 21;14(1):22.

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 16:00:43.64 jnfY9y2V.net
もう地獄だ_| ̄|○
クロタキ何やってんだ💢

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:23:41.26 KsBrTJNt.net
とっしゅさん久しぶり。

現時点の情報から指摘できることは、前から言ってるのと変わらんよね。

二相よりCR良くないと社長が答えたのだけが事実。そっから推測できるのは、

二相との比較だけが分かってるなんてあり得ないから、対照群と比較してもCRでは差はつけれなかった(多少前回より悪くても、対照群と有意差有ればそれを先に言うだろ。成功可能性高まるし、良い情報だけはすぐリリース出すのがこれまでのデルタの特徴だから)。

なので、CRで差がついていない対照群との間で、OSなら差がついていることに望みを託しているのが現状と思われる。

普通に考えれば、CRで差がつかないのにOSだけ差がつくと考えるのは筋が通っていないので、余命延長している患者は両群に存在してるのだろう。

この推測が一番合理的だけど、そうじゃない可能性がゼロってわけではないので、ホルダーはそっちの奇跡に賭けているってことになる。

こういうことよね。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:24:03.39 KsBrTJNt.net
もうすぐ三相結果が出るっていう別の試験も鬼門よね。

成功したら、10917より先に出されて市場を取られて、デルタ成功時の期待値が下がる。持続点滴より投与が簡単なやり方だとそっち使われちゃうしね。

失敗したとして、対照群が案外OS伸ばした結果差がつかなかったって結果だと、10917の対照群もやっぱり普通に延びてるんじゃないかって話になって、10917の成功可能性がさらに下がる。

一番いいのは、失敗した上で投与群も対照群もどちらも悪い結果で差がつかなかった、ってパターンかな。それだと希望が持てる。

こんなとこ?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:24:16.92 KsBrTJNt.net
CRは二相より低い

CRは有意差ついてない

OSも差がつかない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:24:50.83 KsBrTJNt.net
ラブラブっていうか、一番ありそうなルート考えたらその辺に行き着くしかないってだけ。

あとCR低くてもOS延びることはあるかもしれんけど、それだと奏効してないのにOS延びてるから、薬の効果以外の要因ってならね?

奏効してる人のOSが想定より延びてるんだとしても、その奏効自体が対照群と差がなければ、10917群だけ延びてるって想定もしにくいわけ。

OSが伸びてるんだから投与群だろってのはおかしな推測になるし。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 22:25:06.35 KsBrTJNt.net
投与群も対照群もどちらも低いなら、どちらも既存薬から進歩してないんだから承認されるわけないやん。

あの凌駕ってのも無意味に強い言葉使ってるよね。要は上回るって意味で、vtxとの併用がvtx単独を上回らないといけないっていう、至極当たり前の条件を言ってるだけなのに、なんで凌駕だから凄いみたいに受け取っちゃう人が居るんだろ。

前にパイプラインの修正部分が赤字になってたのを見て、赤字で強調してるってことは成功が見えてるってことだ、ってどこをどう考えたらそんな思考ができるんだろうって事を平気で言ってる集団がいたけど、あの時と同じよな。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 01:18:07.76 /xzBdMLh.net
vtx単独と比べるわけがない(笑)
vtx単独治療は効果弱いので再発AMLには認められていませんよー(笑)
全く理解せずに売り煽っていますな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 01:20:10.43 /xzBdMLh.net
ちゃんとIR読んでいないのかな。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 01:22:07.15 /xzBdMLh.net
>>0072
風説の流布
CRもOSもまだ明らかになってない

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 01:25:12.54 /xzBdMLh.net
>>0071
10917と治療対象が重複する競合薬のP3試験は行われていない。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 13:43:22.51 QySedcXn.net
誰がなんと言おうが年初来安値更新
それ何処か上場来安値更新間近なw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 14:10:44.79 UnFFZM30.net
丸順のお蔭だわwww

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/30 15:39:45.28 +HPiDJvS.net
みんな丸順にヤラれたね(笑)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 00:58:43.54 pL8DinOS.net
相変わらず言ってること無茶苦茶だよなIRの人。
基準を変えたから低く出る?そうだとしてそれは治験設計前にfdaも分かるよな。
それを今回の解析途中にfdaに話したら、OSも見ろって言われた?解析の最期の段階になって、突如治験設計の話をfdaにして、解析の変更を指示される?その少し前にCRだけで解析して発表するって話は?
本当にIRがそう答えたとして、その答えで納得できるのだとしたら神経疑うレベルだろ。
多分この掲示板見てて、ここで言われてない説明理由を必死にこねくり回して答えてるんじゃねぇの?
>>78

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 01:10:13.34 pL8DinOS.net
>>75
CRが低く出そうなのにOSが当初の計画より長くなる理由って何が考えられますか?
とっしゅ氏が一番詳しそうなので教えてください。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/03 01:17:57.12 7xVilYss.net
最近話題になっていたDFP10917の三相試験のCRが低そうという話がセミナーでされたという噂を聞いてみると、
デルタフライはCRについてブラインド解除してない状態のデータもした後のデータも一切知らされていないそうです。
セミナーでそういう発言をしたことがあったのは、一・二相試験よりCRの基準が狭くなっているので、当然、CR値は低くなりそうだと、"試験設計時に"思われていたというもので、途中経過やその話の感触では全くない、そうです。
こういうトンチンカンな噂が繰り返し拡散されている事を問題視はしており、対策は検討しているようなのですが、まず問い合わせにはすぐ回答しようぜ、そしたらそんな噂は広まりようがないから・・・。という感想しかないですね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 02:52:36.65 O2Bbu4qm.net
>>0071
10917と治療対象が重複する競合薬のP3試験は行われていない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch