【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.32at STOCKB
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.32 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 17:50:58.30 /a52Ad1/.net
楽天カーアプリ改悪したな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 18:05:41.90 oUGY4yZt.net
サイレント改悪がすごい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 19:03:02.70 c0Eh/MRQ.net
とりあえずポケトークで1000億円分は社債返済に充当できるか・・・

503:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 19:20:18.74 mSVk6vum.net
1000億になるわけないだろ 馬鹿か

504:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 21:20:37.72 p3M99au0.net
ありがとう、楽天カード!
URLリンク(x.com)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 00:02:25.27 G3hC0ZUL.net
>>503
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
人生わからんもんやな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 01:56:42.32 AH2BXivl.net
>>504
三木谷は友達少ないなんて言われてるw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 05:13:42.60 OZvoVhNm.net
人格攻撃で器の小ささを感じるな
枠を10分の1にされて腹が立ったのはわかるけど
三木谷はこの件に関与してないだろ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 08:31:57.51 taO0u644.net
>>495
これでやっぱり楽天は凄い、いろんな施策が実を結んできたと言い出すジャーナリストの名前が何人か思いつくわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 09:15:10.81 zp6oLyOZ.net
うおー日経下げてるうううう楽天以外wwww🤪

510:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 09:26:24.08 2UfJtTBj.net
予想通りの爆上がり
これはS高くる?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 09:37:37.86 jsEnPeNO.net
短期の人は手放したから、もう売り物が少なくて下がらんね

512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 10:07:36.86 SCAR+5fk.net
>>412
まだこんなのいるんだ
楽天はキャリアとしてより経済圏のビジネスだから比較にならないね アメリカの3キャリアはECですらない 少しは自分で調べて比較しような 中国なんか新規参入はそりゃ難しいだろうな 当局があれだけ縛り きついんだから 比較対象にならないね 欧州だなやっぱり

513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 10:21:02.27 yF2N4emd.net
日経暴落でも無傷だなぁ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 11:26:38.83 1XseDAjl.net
プークスクス

バカ殿曰わく
三木谷社長「日本企業であること
「国内ナンバーワンではなく、世界ナンバーワンになる」と三木谷社長は意気込む。
本社機能の一部を海外に移すことも検討している。「マーケティング機能はニューヨークに、開発はインドに、といったこともあり得る。楽天は日本企業であることをやめ、世界企業になる。URLリンク(www.itmedia.co.jp)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 11:42:38.19 j8V5MJTO.net
>>410
iPhone無料など日本経済に有害なことを自慢すんな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 11:50:12.56 hxbwTvyD.net
>>512
>楽天はキャリアとしてより経済圏のビジネスだから比較にならないね アメリカの3キャリアはECですらない
少しは自分で調べて比較しような
楽天マンセー結論あり気な意味不明三段論法糞ワロタ
>欧州だなやっぱり
 欧州のキャリアはEC持ってるの?w

517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 11:55:46.34 88CYlloo.net
>>515
鎖国大好きポンコツ国産スマホマンセー社会主義者ですか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:04:11.79 SCAR+5fk.net
>>516 自分で調べるきゼロで笑う 他人の受け売りだけなら黙ってろや爺

519:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:06:34.58 4zzElAG8.net
糞甘い基準の接続率ですらこの差
繋がる国はどこも3社体制で日本国民は繋がらないキャリアに金払わないので3社で良いね
欧州で携帯事業やったらゴミモバも認められたかもな
URLリンク(i.imgur.com)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:10:25.61 O/JOi5M+.net
>>518
バカ「ボーダフォンモール!」

521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:12:49.36 MQUTCMsg.net
>>518
ソース無し爺のいつもの妄想ワロタ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:23:29.04 4gb7wM9P.net
>>512
日本も欧州のように三木谷が猛反対してる電波オークションの導入しないとな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:26:21.78 j8V5MJTO.net
>>517
そこへ「憂国の士」とゆってもらいたひ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:27:06.49 SCAR+5fk.net
3キャリアで充分とかネタがもう古いからw 
日本は楽天だけは経済圏としてのビジネスなので
アメリカですら3キャリアで~とか今更感、アナリストでそんな的外れな事言う奴もういないよね
認識を改めなさい爺

525:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:27:37.61 B7HF5hKb.net
電波オークション導入されたら嘘八百のプレゼン資料で電波もらえなくなっちゃうなw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:30:10.25 y4iPWLIO.net
ご自慢の経済圏でも賄えないくらいの金額を毎年設備投資しないといけない事業なんだがなあ
甘い考えで参入した結果赤字垂れ流し続けてるのにガイジ信者は現実が見えてないのね

527:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:31:47.32 n6oQfVZt.net
>>524
認識が古いのはお前なジジイ
Merger of Vodafone UK and Three UK to create one of Europe's leading 5G networks
"The merger is great for customers, great for the country and great for competition. It's transformative as it will create a best-in-class - indeed best in Europe - 5G network, offering customers a superior experience. As a country, the UK will benefit from the creation of a sustainable, strongly competitive third scaled operator - with a clear £11 billion network investment plan - driving growth, employment and innovation. For Vodafone, this transaction is a game changer in our home market. This is a vote of confidence in the UK and its ambitions to be a centre for future technology."
URLリンク(www.vodafone.com)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:41:16.81 taO0u644.net
>>522
楽天が何かと宣伝してるドイツのパートナーの1on1はものの見事に電波オークションから締め出しくらってるw
欧州を参考にしろってんなら楽天なんて電波を少しも貰えないよな
たったのシェア2%でプラチナ貰うとか欧州ならありえんって分かってないんだろうな >>512

529:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:51:01.24 DATPot3B.net
>>528
電波オークション導入した時点で楽天は負け確
電波オークション導入しようものならお金のない楽天を潰す気か!と三木谷がメディアで吠えるのが目に浮かぶ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:06:09.33 SBgXt1i5.net
他と比べてユーザー全然いないし基地局まともに建てる気もないくせに帯域だけ欲しがるようなキャリアいらんわな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:16:37.08 8kR10Hb9.net
他死にまくってるからクソ強く感じるな

532:本部長
24/03/11 13:21:46.60 nBDzigSQ.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2780円のが優待、、
楽天モバイル、法人プラン新名称は「Rakuten最強プラン ビジネス」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(asset.watch.impress.co.jp)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:23:55.08 SCAR+5fk.net
誰も欧州を 参考にしろ なんて書いてないと思うのだが 先進国や政治体制、人口などで比較になるだけ
脳内変換と妄想が過ぎる奴がいるのな 論外

534:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:27:23.54 E6SGdi6O.net
謎の固さ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:28:22.52 L0JDyGHb.net
掛け放題がリンクじゃなけりゃまだ意味分かるんだけど無制限プラン以外の価格設定が意味不明だな
他社のように手厚い法人サポートあるわけでもなしボリュームディスカウントあるわけでもなし 取引先への押し付け以外大企業は切り替んわなw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:29:26.62 zRzje7kk.net
>>533
>>512

>欧州だなやっぱり

537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:34:32.85 AkL1QhFX.net
アメリカは日本に追いつけイギリスはアメリカに追いつけで3社体制になった
一方の日本は携帯後進国に追いつけで退化中

538:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:43:34.07 o2pznLIc.net
510 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/11(月) 09:26:24.08 ID:2UfJtTBj
予想通りの爆上がり
これはS高くる?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:54:25.49 xudW6+K3.net
三木谷はシリコンバレーに住みながらシンフォニーの販促活動してんの?
三木谷社長がシリコンバレーにも住むワケ
11月からは月のうち1週間は海外勤務に
山田:海外売り上げを増やすために、三木谷さん自身が働く場所を変える必要はありませんか。たとえば、アメリカへ移住してしまう、とか。
三木谷:考えていますよ。11月から始めようと思うのですが、月のうち1週間ぐらいは海外に行くことを考えています。主にはアメリカのシリコンバレーの家で過ごすことを考えています。
当然、マーケットとしてはアメリカだけではなく、ヨーロッパ、アジア、南米も含めてこれからどんどん成長していく。アメリカを伸ばすだけでなく、グローバルでやっていく。ただ、やはりシリコンバレーは特別な場所です。シリコンバレーにおけるプレゼンスというのは、重要です。今でも楽天はある程度のプレゼンスがあると思いますが、もう少し高めたほうがいいかなと思っています
URLリンク(toyokeizai.net)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 14:00:55.93 MDadOB8g.net
>>539
お友達だと思ってた連中に金策で奔走してるようにしか見えない

541:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 14:01:48.29 E6SGdi6O.net
-1200()

542:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 14:13:49.97 evdjnWjI.net
>>539
2014年の株価2000円台つけて海外比率70%台にするとかで天狗になってた時期の話か
海外事業失敗で日本に逃亡
移ったんならドヤ顔で宣伝しまくるしこれ以降全く聞かないので移住話とっくになくなっただろ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 17:54:48.03 7M78fzCw.net
海外失敗は日本企業あるあるでよくあることだが
モバイル失敗は致命的だったな
今までの業績全てぶちこわすレベルの大失敗

544:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:03:10.76 OVZeBa/V.net
そういえば総会の通知来ないな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:05:22.05 B7HF5hKb.net
計画が甘すぎで、失敗するからやめろってみんな言ってたのに
私失敗しないのでっ!てイキがって始めて大失敗だからな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:06:10.15 I9Toxf/m.net
なんでMNOに拘ったんやろな
素直にMVNOでドコモと提携してりゃこんな有り様にはならなかったろうに

547:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:10:57.81 B7HF5hKb.net
MNOは奴隷だとかいう三木谷の被害妄想と虚栄心が元凶
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
三木谷氏「MVNOは奴隷みたいなもの」 楽天がMNOで“完全仮想化ネットワーク”にこだわる理由

548:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:11:12.14 B7HF5hKb.net
MNOじゃなくてMVNOだった

549:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:27:49.19 GJIbnYEz.net
>>547
奴隷とかそういう言葉を公で何にも考えずに使っちゃうから、三木谷は嫌われる
MVNOの枠組みが奴隷なら楽天市場の出店のスキームも奴隷と同じってことになる
加盟店を奴隷呼ばわりしてるのと同義

550:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:47:28.64 +7XwSYpA.net
池田信夫「携帯電話は不動産業。最大のコストはビルの屋上の賃借料。100mおきに基地局の必要な5Gは、莫大なコストがかかる。仮想化で節約できるコストなんて、たかが知れている。」
「1社で年300万円。ビルのない地方は、もっとコストがかかる。楽天の基地局は6万局しかないが、賃料だけで毎年1800億円以上かかる。」

551:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:52:16.22 FJDbKQQX.net
月額でこれ
総務の人に聞いたことあります
「うちの建屋の屋根にあるアンテナ、いくらもらってるの?」
「3社で70万位ですね、電気代はうちもちなんで実入はもう少し少ないです」
って言ってました
結構金かかるんだなと思いました
URLリンク(i.imgur.com)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 19:13:32.35 BdwGfhrD.net
最後のあたりの騙し上げはなんだったんだ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 19:18:09.75 b5Zy1Hfx.net
うちのマンション屋上もkddiに貸してるけど、面積辺り家賃相場の8割程度で貸してるらしい
都心15階建てマンションで月20万程度管理組合に入る
alc造4階建ての友人の家は楽天に貸してるが電気代は友人持ちで数万とか言ってたな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 19:22:15.99 oKKy8PRU.net
その友人お人好し過ぎるな
ぶっちゃけ舐められてるから楽天の足元見て蹴った方が良いぞ  
コネタで秘密ですぞ!楽天の基地局を新設したいと交渉がありました。賃料はビビるぐらい安かったです。
で、瞬殺で断り、金額交渉すると6倍になりましたぞなもし。

楽天モバイル、基地局の賃料の提示額があまりにショボくて、ビル、マンションの管理会社組合から、拒否食らってるって、巣鴨のおばあちゃん達が言ってたな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 19:30:01.02 CiKrEeCI.net
金がない楽天は基地局設置に最適な高層の好立地に金を出せない
楽天の基地局は低層が多い
楽天の電波が悪い 
の無限ループ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 19:46:42.00 mctarfpr.net
多方面で嫌われてNBA方面への布教活動も
不発
自分にイマシンほどの影響力さえあれば今でもまだ楽天モバイルでNBA見れてない人なんて居なかったはずなのに。NBA関係でそこそこの有名人がこぞってモバイルに疎くて声の大きいアンチ側に回ったもんだからNクラ内で楽天モバイル契約のメリット分かってる人たちが勧めにくい空気が醸成されたのが残念。
URLリンク(i.imgur.com)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 23:27:31.33 SyA/bUkT.net
>>554
数年前のツイートの上にログ漁ったら、ただのアンチでしたわ。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 23:32:39.94 0IwMW7g8.net
株主から解任動議くる?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 23:56:45.16 hvhvbY71.net
>>557
ソースは?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 10:28:45.46 JL3d8WbP.net
優待の失望売りきてんね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 10:59:58.46 YCEak94U.net
祝800割れ!

562:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 12:12:12.80 IL64/hwq.net
>>556
勧めにくい空気とかいうわけわか理論
本当に楽天モバイルにメリットとやらがあるなら理論整然と勧めればいいだけの話では?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 13:44:51.11 uQYFDDni.net
>>557
遡って調べてもそんなレス全くなくて草
嘘はいかんよ嘘は

564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 14:27:39.31 wO/MM4MI.net
新し物好きで風呂敷広げては途中で捨てるIT音痴の三木谷さん
最近ご執心のAIも採算取れなくなって放り出すんだろうなw

ChatGPTの電力消費量はすでに米国の一般家庭「1万7000世帯」分。数年後には…
URLリンク(www.businessinsider.jp)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 14:37:36.22 f5YgIhnI.net
つえーな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 14:52:25.70 PCOxfPyV.net
SHEINやTemuなどの中国系EC、米欧など世界を席巻!日本だけ国内企業が健闘w [271912485]
スレリンク(news板)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 18:05:52.38 B3dVDdvj.net
うーんアマゾンでいいかな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 18:21:06.74 nkn5Vj4j.net
>>564
アメリカの経済学者が、ハリボテ企業がAIって言葉で成長分野に取り組む期待大の企業と思わせて資金を集める動きに規制をかけるべきって言ってるな
そんなハリボテ企業は施策に著しく具体性を欠いてて実はAIの事を全く理解出来てない詐欺企業だってさ
三木谷さん、ハリボテだって言われてるよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 18:34:43.45 nTBxNXzX.net
>>568
バカにするなよ。
中身は詰まってるだろ!
借金だがな。、

570:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 21:19:46.19 BdIYW9+u.net
>>566
日本では中華のパチモン商品は流行らないだろ
金のない若い人が食いつくぐらいでさ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 21:57:33.81 VnRSCrEY.net
>>570
黒船はとっくに上陸済
愛国笑だけで使われるほど甘い世界じゃない

中国EC日本席巻 Temu月1550万人、SHEINはZOZO超え

安い日用品などを扱う中国発の電子商取引(EC)「Temu(ティームー)」の日本での利用者が1月に1500万人を超えた。日本参入から約半年で、先行する大手3社平均の5割超に達した。
ww.nikkei.com/article/DGXZQOUC257E90V21C23A2000000/

572:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 22:00:37.38 13+ab4Un.net
>>570
楽天に山ほど出店してるショップも中国から輸入した物をショップの名前付けて売ってるだけなので違うのは日本の店で買ったという自己満足とぼったくり価格だけ

アメリカでも品質このレベルだから受け入れられてる

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 22:15:58.09 mOS2zRrz.net
やることは写真撮って楽天に画像載せて売るだけだからなw

URLリンク(i.imgur.com)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 00:23:08.42 OcdGPLsp.net
通販を価格だけで利用してた利用者は安い方に流れるだけだし実店舗そこら中にある都内住みは楽天じゃないと駄目な理由もなし
楽天は田舎専用通販として生き延びれば良いんじゃないか 救急ヘリ必要な過疎にも配送とか立派な社会貢献にもなるぞ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 00:43:38.58 yqhu0vza.net
>>574
実態を分かってないで言ってるんだろうけど、人口一人あたりのネット通販利用額で
大体どの調査結果でも都道府県別の一位は東京都
まあ高齢化率と逆相関や所得の相関がある可能性もあるけど

576:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 00:48:43.89 5qF5BohB.net
>>575
法人利用もあるし所得の差に決まってんだろ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 00:53:25.37 GxgTZfK9.net
>>575
その調査通販が伸びてた2016年の調査じゃん
オワコン市場の伸びは2019年にマイナスに転じコロナ過明けの去年第4Qもマイナス

皆町に出るようになったんですわ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 01:01:10.03 IrSv39sc.net
東京の世帯はコロナ過ですら通販利用率半分切ってるからな
田舎者は通販を生活インフラと勘違いしてるのかもしれないけどそんな現実は田舎以外どこにもない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 01:25:47.87 GEoO6/lT.net
EC需要も頭打ち? 経産省調査で見える未来
コロナ禍で物販のECは成長

『巣ごもり消費によって、ネット通販が底上げされた金額』は少なくとも1兆2000億円であると試算される。また、いわゆる物販のBtoC ECの市場規模は対前年比で成長率は21.71%と大幅増で12兆2333億円となったとある。
しかし考えてみるに、これだけの変化の中で、ネット通販の伸びは、この程度なのかとも言えないだろうか。

何が消費されたのかといえば、ずばり「家電」系で63,710円(昨年は57,304円)で昨年対比11.2%も伸びている。巣ごもり需要を反映しており、中身も冷蔵庫などは全く例年と変わりないのに対して、テレビなどのAV機器といったものが売れているのが特徴だ。

わかりやすいのは衣料・服飾雑貨が昨年対比18.1%減で、これをみても外に出ていない分だけ家の中への投資にまわって、トータルでは日本人の物欲物欲に変わりはなかったという結果になるわけである。

次に顕著に伸びたのが食品。年間平均支出金額は678,550円で昨年対比4.5%増である。これはかなり異例な数字。その証拠にそれまで例年、食品の伸び率は限りなく0%に近かった。間違いなく家で食べる機会が増えたということになる。
これだけ個人消費が伸びていてもそこでネットが占める割合はわずか3%に過ぎないのである。要は、カテゴリーごと相性があることがわかる。結局、消費が増えても食品においては近隣のスーパーやコンビニを使っていた可能性が高い。

つまり、コロナ禍によりネットでの利用が増えたと言いつつも、人々の生活・習慣は個人消費に強い影響力を及ぼしている。リアルの方が相性がいいものは、ネットができたからといって、簡単にそちらに移行するものではないことが、コロナ禍だからこそ一層よくわかる。

URLリンク(jeccica.jp)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 02:07:51.33 U+78QHbd.net
安い消耗品なんかはともかく高い物や長く使うような物は直接現物見て選ぶ方がいいしなぁ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 02:40:20.20 LVZGUSOV.net
高額家電は昔から実店舗での決算期にネット最安値より安く買えたのでタイミング見計らって実店舗購入してたけど、今はいつでも価格差なくなった上に実店舗の方がおまけしてくれるので通販では買わなくなった
初期不良等の返品も通販通すよりは実店舗の方が遥かに楽なのも理由の一つ

元々ポイント分上乗せされて高い上にポイント付与上限削った楽天での家電購入は尚更有り得ない

582:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 02:42:47.94 9Ubr8b6E.net
>>580
ほんそれ
プリンター用紙ぐらいしか通販で頼まないな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 03:21:35.08 GCdxxM3H.net
ヨドバシアキバにしても品薄の人気商品は実店舗しか売ってないよ
ネットは送料上乗せ可だからネットの方が高いのはデフォ
昔送料込み500円の食品を買ったら近所で198円で売っているものだったことがある

584:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 09:36:24.49 hiKi8nWU.net
楽天市場の物は、ポイントを買いたい人用じゃないか。会社の物を経費で落としたい人とか、自営ならば利益削れるしな。
同じ店がヤフショやアマゾンに出してる場合、ポイントを加味しても楽天が一番高いし。それだけ諸場代が高いのだろうな。
それに、リアル店舗が有る店も「50%オフ」とか書くが、一度もその値段で売ったことがない詐欺商法もしてるしな。コンプラと言う言葉はないらしい。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 09:47:20.06 /J5E5sma.net
昔話が好きな年配者がここ多いのかやっぱり

586:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 10:14:04.42 GUYyZu1V.net
楽天市場も色々厳しそうね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 12:55:48.73 IYw1zotA.net
謎に耐えてるのは誰だ()

588:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 14:39:16.55 Wn6xqgte.net
>>585
昔話も何もポイント分上乗せは今も昔も変わらないし上限削ったのは去年の話だよお爺ちゃん薬はちゃんと飲んだの?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 14:48:27.07 /J5E5sma.net
敏感に反応するなよ爺w

590:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 15:01:26.24 IYw1zotA.net
句読点さえ打ってたらこんなに真っ赤には見えないかったはず

591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 15:20:33.29 l7R4vZLs.net
>>589
去年のことすら忘れてる痴呆はお前な

592:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 16:04:53.74 1HoPUE2Z.net
>>589

誘導

【三木谷書記マンセー】楽天グループ/楽天銀行 【北の将軍様】

1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/13(水) 16:03:02.50 ID:MvXH+6zG
一期生リーダー三木谷浩史さんを応援しましょう

☆次スレは>>980辺りで建てられる人が宣言をしてスレ立てをお願いします。
☆次スレ告知はテンプレを貼り終わってから御願い致します。また告知前の書き込みは御遠慮下さい。
★アンチ・荒らしは全力スルー。
★他メンバーを蔑む行為や対立煽り等浩史様が悲しむ書き込みはお止め下さい。

名前:三木谷浩史
好きなもの:玉蹴り
好きな言葉:ぶっちゃけ 海外出羽
あだ名:チャングンニム
呼ばれたい:ミッキー
特技:責任転嫁、開き直り、朝令暮改
口癖:スピード!スピード!スピード!モバイル!モバイル!モバイル!
サイリウムカラー:赤
憧れの人:孫正義、ジェフベゾス、スティーブジョブズ、イーロンマスク

スレリンク(stockb板)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 16:11:19.68 p8RTN0AE.net
>>592
荒らし死ね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 16:28:29.00 o+SENjX6.net
>>593
お前の為にあるスレやぞ

187 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/04(月) 08:40:13.72 ID:uMJYjgDv
>>186
アンチは嫌がらせしに来なくていいよ
ここは楽天株主や楽天を応援する人のためのスレ
日本の代表的テック企業を貶めたりカラ売りして儲けようと企む様な売国奴は他所へ行け

262 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/04(月) 13:33:17.58 ID:jCwHrpHa
>>256
バカアンチが嫌がらせにネガティブ記事拡散しようが株価は上がり続けバカアンチだけが大損www

株主が企業を応援する為のスレにいちいちわいてくるなよ下手くそバカアンチwww

595:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 17:18:44.29 0WlsNEZw.net
>>592
アホルダー用の隔離スレできたのか良かったな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 18:37:25.51 Fhju6hQ6.net
楽天の株価
保有社大手が売り逃げれるように
一般人を寄せ付けながら
値動きをコントロールして
上手に大手保有社を逃がしている様に見えるのだが
間違っている

597:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:00:38.83 IYw1zotA.net
>>596
自分で否定してどうしたの?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:18:19.78 tcGqCaXO.net
敵対的TOBがありそうな雰囲気かな
突然、村上ファンドが出てくるかもよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:35:05.69 r+sA45jG.net
やるにしても放っておけば勝手に自滅してどんどん弱っていくのに今買収する意味があるかな?っていう

600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:38:59.02 tcGqCaXO.net
>>599
優良事業が切り売りされる前にやらないと意味ないよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:41:51.80 r+sA45jG.net
いやだから切り売りしてくれるんだから優良企業だけ買えばいいじゃん

602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 20:55:40.42 CWbi5JyM.net
優待の詳細は?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:04:37.52 cP+Gp7jW.net
村上ファンドはあっちの空売り勢と対決しててムリポの予感

604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:53:43.59 Fhju6hQ6.net
今日は最後にコテンと逝ったから
明日は800割れか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:58:47.83 LnCGwNRc.net
TOBしても通信は切り離せなくない?
それよりテンセントを解決しないと
今もアメリカに睨まれたままなんでしょ
アメリカに睨まれるリスク犯してTOBって、どこが出来るの?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 22:25:47.32 W8x85VKD.net
大株主のどこにテンセントいるの?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 23:03:48.38 Tt9519GU.net
テンセントに出資してもらうと発表した当時から株主欄に出してないだけだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch