【8306】三菱UFJ FG Part32at STOCKB
【8306】三菱UFJ FG Part32 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 18:37:48.32 CXUFawXH.net
基本的にアホールド最強線
がっちりかかえて何もしなくていい
ただ、どうしても何かしたいなら
下がったところは全部買い場だ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 19:10:03.29 l65JHDTJ.net
毎日下げて銀行株キチガイ一掃しろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 20:12:03.64 +67CciBd.net
>>637
え?なんで?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 20:35:13.11 hA8u9Yzf.net
信用買いさらに増加

654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 20:42:36.39 okorHzik.net
個人の信用売りが増える → 大口がそれを叩き潰すために株価を上げる
個人の信用買いが増える → 大口がそれを叩き潰すために株価を下げる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 20:49:02.30 CXUFawXH.net
信用買いガーの人かw
そんなレベルの話じゃねーよ
個人の信用買いがここまで株価を上げてきたと思ってんのかよwww
買ってるのは外国人投資家だ
信用買いで提灯つけてる個人もいるけど
そんなのはあっても無くても関係ありません

656:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 21:11:40.05 CXUFawXH.net
昨日のように短期筋の売買に相場が振り回される状況は今後もあるだろうが、
長期投資家の売買は銘柄入れ替え、組み入れ比率調整レベルで大きく売りに
傾いた状況ではなさそう

657:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 21:40:31.29 DSxfyMQU.net
毎回、「信用買いガーの人かw」ってハズレ予想して騒いでいる人か

658:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 21:43:46.22 okorHzik.net
日経先物+20円 明日は上がるな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 22:28:09.72 xNDFydk5.net
PTS上がってるね。
今夜アメリカ上げたら明日は爆上げあるな。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 22:32:04.55 dkyRIVnK.net
明日寄り付きから全力買いで、マイナスになった多分に取り戻しだわ
来週には取り戻せる額、ぶっ込む!

661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 23:02:22.39 okorHzik.net
>>660
日本語が崩壊していて何を言いたいのかまるで分からんw

662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 23:18:27.02 8Z4STLHk.net
昨日今日買い増したわ
増配で60円期待

663:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 23:20:58.26 xNDFydk5.net
日経先物上がって来たね。
明日から楽しみだね!

664:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 23:58:33.37 VdNyq07a.net
昨日今日で含み益10万くらい飛んだけど競馬好きで一瞬で金がなくなることに耐性できてるからか何とも思わん
まあ明日は頼んますよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 00:12:55.85 xwWm7qZ2.net
こういう下げあると、高値の時に売ってれば・・とかいらん皮算用してしまうわ
はよ気にならん位置まで上がってくれ・・・

666:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 00:14:45.14 OA0e5K04.net
426@500000だから余裕

高みの見物

667:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 00:37:35.43 Red6uaLa.net
低みでしょ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 00:39:08.93 A+nDAJSw.net
金融セクター全体の株価が日銀の観測気球でこれだけ上下するって勘弁して欲しいよ
冗談抜きで

669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 00:52:28.38 GGgVVOQk.net
まあいいじゃんそういうの

670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 01:29:27.97 032UzDMp.net
どーでもいいけど明日は下げ止まるんだろうな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 03:09:33.72 BDkxsqxX.net
日銀3月解除しない予想多数だなー

672:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 05:04:54.25 OF9neyYS.net
解散前に株が暴落すると
票数にも影響するからな。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 07:21:20.89 5f9ydlnE.net
もうラメラ…

674:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 07:24:45.78 3UpTSAEs.net
今日上げたら利確するぞ
暴落はまだ終わってなさそう

675:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 08:31:26.29 zQcnszrp.net
マネーポストの記事
 金融政策修正の恩恵を受けるセクターとして金融株、特に銀行株は期待が持てるだろう。今の日本経済を見渡すと、春闘で大企業の多くが賃上げの発表を行っている。これは銀行の預金残高を大きく増加させることにつながる。
 また、3月3日に発表された設備投資額も前年比で16.4%増と、過去5年で最も活況な伸びを示している状況であり、設備投資が活況であれば、銀行の融資額も増加することが考えられる。この環境は当然、預金・貸出金・有価証券利息などの収支である資金利益、各種手数料の収支である役務取引等利益の大幅増益が期待できる。
 メガバンク、地銀、問わず、これから銀行セクターが大相場になる可能性も十分考えられるのではないか。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 08:34:50.78 tJeMjHwB.net
>>675
預金金利あげろよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 08:37:48.91 zQcnszrp.net
大相場、期待していいのか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 08:45:29.48 n291vl0O.net
ここが上がらずして日本復活なんて有り得ない!w

679:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 08:57:10.58 ilCDyT64.net
別に昨日一昨日の爆下げは銀行株自体に悪材料が出たわけじゃなくて半導体の連れ下げなのに、ビビって買えなかった奴とか怖くなって投げた奴とかアホすぎる
俺は安定のホールドだったわ
まあ現物信用ともにずっと長期ホールドしてるけど

680:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 08:59:56.38 oUovVCgG.net
クソ株この野郎

681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 09:01:58.10 n291vl0O.net
いいぞー、ウンコー、押せ押せ!

682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 09:03:07.82 Us/CHG9r.net
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
東証お墨付き29社が好パフォーマンス、改革「通信簿」公表に一定効果

683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 09:09:59.33 Bj6JXHCM.net
もっと戻って欲しいけど今日こんなもんかな。
利確してる人が多そう。
19日の前場まではジリジリ上がるけど、日銀発表次第で上にも下にも行きそうだね。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 09:14:02.60 0hSivQB+.net
タレてぅ…💩

685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 09:14:16.55 ZAqrqvIe.net
タレ蔵

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 09:58:18.78 ZAqrqvIe.net
マイ転の予感

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 10:06:43.13 n291vl0O.net
まさかのマイ転、うんこバンク!

688:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 10:08:17.02 b7KvGRe/.net

💩
💩
💩

689:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 10:10:11.03 Us/CHG9r.net
タレ蔵さん。。。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 11:05:36.55 032UzDMp.net
マイ転ワロタ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 11:24:49.25 jM8Sr3xR.net
銀行株持ちは異常者の集まり

692:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 11:29:01.06 h4ZaWh3I.net
みずほよりはマシ
三井住友もこっちにおいでよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 11:33:07.02 ZAqrqvIe.net
高値から45円マイナスか

694:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 11:35:54.78 0ppMvBtn.net
>>666
ヴァーチャルは気楽で良いなw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 11:44:09.55 OA0e5K04.net
>>694
僻み乙ですw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 11:47:12.00 3UpTSAEs.net
外国人が買わないと上げないからな
日本人はジメッと上がったら売るだけのクズばかり

697:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 11:48:11.40 aUWzG1Fs.net
>>695
@マークでググると毎回、買値と株数が違うのは何で?www
妄想書くときは少しは辻褄合わせろよw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 11:49:28.08 ZAqrqvIe.net
>>696
今売っているのは外国人

699:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 12:14:22.11 SVaGNyDG.net
利食い売りだろ
利益出してるのは海外勢
気前よく利益をプレゼントしてるのは靴磨き

700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 12:28:15.81 5cShIqO5.net
久しぶりに登場
@720✕297000株ホルダー
次回の配当金再投資で30万株ホルダー屋で

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 13:00:08.01 +Vp6VIq6.net
>>679
円高で下げたんだろ
メガバンは普通に円安銘柄

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 14:12:13.52 sM6t9Je5.net
500円台、500円台でホールドしてる者からすれば
この辺りの上下動はさざ波的な感じで、配当は楽しみ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 14:14:50.18 sM6t9Je5.net
500円台も600円台も大同小異と言いたかった
△)500円台、500円台でホールド
○)500円台、600円台でホールド

704:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 14:21:23.99 y/6IwB02.net
買っていいですか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 14:25:03.52 n291vl0O.net
大引けにはプラ転しろよ!

706:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 14:54:46.13 /lLOxrDl.net
16万ほど資産減ったわ
あげるの大変なのに下がるのは早いな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 15:01:52.32 ZAqrqvIe.net
ちょっとマイナスで終わったけどチャートを見ると大陰線

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 15:03:50.69 ZAqrqvIe.net
>>701
マイナス金利解除は銀行株上げ要因
マイナス金利解除は円高要因
円高は銀行株下げ要因
みごとな三すくみ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 15:45:26.65 032UzDMp.net
3日続落

710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 16:02:50.52 YdmJTzik.net
>>708
それなw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 16:17:34.65 Us/CHG9r.net
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
銀行株買い増しに慎重論、日銀政策修正織り込み-金利との相関下がる

712:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 16:33:24.49 b7KvGRe/.net
ヤダヤダヤダァ!

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 16:42:51.01 qKIndXrp.net
ま、まだ買わない方がいいっすか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 16:58:49.44 A+nDAJSw.net
メガの中でもUFJは特に海外現法多いから円高はマイナス要因やで
ゆうちょと浜銀ぐらいでしょでかくて円高メリットあるの

715:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 17:28:00.87 OF9neyYS.net
円安に振れてるのは海外勢も日銀の
マイナス金利解除を織り込んでる
現れで、各証券会社のコメントも
3月つまり18日19日の会合での
政策変更を予想して、これ織り込んで
いる奴が多過ぎると。
せやから一昨年12月見たいなサプライズ
にはならず材料出尽くしの下落
とちゃうか、つう読みの奴が増えてる。
でも一番影響あるのは金融以外の銘柄で
金融は微動でねえのという読みもある。
どっちにしても、ピンポンの試合みたいに
上手く動くしかないな。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 17:29:23.49 OF9neyYS.net
訂正
円安に振れてる→円高に振れてる

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 18:02:19.10 ZQuQfZ43.net
この辺が底だろ
とりあえず放置決め込む

718:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 18:46:22.65 A+nDAJSw.net
>>717
3年間あげっぱなしだった株の底がこんな高値なわけないだろう

719:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 18:54:18.78 UrsZ8z3K.net
今はりそなとかの方が上がってるしな
安定の三菱だけど他の株も見た方がええで

720:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:05:27.97 yjuBjySu.net
>>718
PBR1倍ラインだし
今は1560円だっけ?このくらいは意識されるでしょ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:26:01.43 Y/uKIUTK.net
>>702
600円台で買うアホwwwとか戯れていたけど皆幸せになったね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:29:02.06 GGgVVOQk.net
外人撤退して日本人だけで株価上げるなんてむりだろ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:37:42.60 4UJlkqsB.net
>>722
こんなんだから、日本の株は買わない
新NISAは米株一択 粘着質の日本人投資家とか糞

724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:42:47.49 SZSaaCGA.net
積立の話?アメリカ8:日本2で詰んでるよ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:45:01.83 A+nDAJSw.net
>>720
銀行のPBRは特殊だから全く参考にならんぞそれ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:47:24.09 qQK5BwmJ.net
>>725
余裕。最低防御ラインやろ。
ちな、800円台でホールドしてるから、今の値動きとか、あんま気にしてないwww

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 20:04:08.38 sM6t9Je5.net
>>721
コロナでは更に安く買えたから600円台だと「お宝感」が今一だった
1000円超えてからは未知との遭遇で配当楽しみに今はスガリついて離さない

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 20:24:01.84 Us/CHG9r.net
>>725
リーマンショックの後遺症・デフレ・マイナス金利
今までは銀行がまともに商売で利益を上げられない状況だったので
PBR1倍以上まで買われることはなかった
ようやく普通の評価ができる状態になる
日本最強のスーパーバンクが解散価値以下で買える方がおかしいだろ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 20:24:06.68 oZ5cBhUY.net
業績は盤石大人しくホールド一択

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 20:36:58.90 Us/CHG9r.net
恐らく今期業績は過去最高益を更新する
3Qまでの延長で着地するなら純利益は1兆5千億円
これをマイナス金利という超絶逆風下で達成しちゃうわけだ
マイ金解除されて2%程度のインフレが持続して
プラス金利の世界がくれば、環境は追い風にかわる
純利益2兆円はいけるだろ
PER15倍で時価総額30兆円は割高でもなんでもない
株価2500円はくらい
株価400円とか500円の時代がどれだけおかしかったか
400円って事は時価総額5兆円って事だからね
2兆円稼げる会社の時価総額が5兆円とかおかしいだろ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 20:45:17.84 OlOx2i4Q.net
なんだかんだ1500円台は買いでしょ
新NISAで20年長期運用しようとしてる世代が、目先のことを考えちゃ駄目よ
銀行、メガバンクなんか上がるんだから
確実に

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 20:45:21.45 A+nDAJSw.net
>>728
>> ようやく普通の評価ができる状態になる
>>日本最強のスーパーバンクが解散価値以下で買える方がおかしいだろ
残念ながらバーゼル3対応で一番キツくなるのはメガですよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:09:53.91 Us/CHG9r.net
>>732
バーゼル3の基準なんてクリアしてんじゃん
亀ちゃんはROE2桁目指して頑張るって言ってるところをみると
今後も自社株買いガンガンやるんだろうから
自己資本は大丈夫なんだろ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:18:19.12 A+nDAJSw.net
>>733
基準なんてどこもクリアしとるわ
バーゼル3実運用が始まるとバーゼル2.5まで許可されてた先進モデルが使えなくなる
ま、バーゼル3適用されても今まで通りの利益率出せると思ってホールドするなら良いんでないの

735:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:21:59.77 OA0e5K04.net
春闘で満額回答バンバン出てるし中小も85%が給与上げ回答だし
発射準備は出来てる
爆破はないから大丈夫w

736:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:26:41.92 ZAqrqvIe.net
>>735
中小の賃上げなんて年間で数千円とかのレベルだろw
日銀が、賃上げの平均額で判断するか、賃上げの数で判断するか知らんけど

737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:29:48.40 QT5VMTEv.net
マイナス金利廃止したり金利が0.25%程度上がってもドル円130円になったら減益だろ?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:31:17.38 OA0e5K04.net
>>736
マイ金解除は今月確定よ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:32:36.87 Us/CHG9r.net
>>734
中期経営計画を見る限り今後の利益率は上がる事はあっても
下がるようには見えないけどね
なので今後もアホールド継続ですよ
現状こちらの株はお持ちじゃないようなので
気が変わったらお知らせください

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:43:04.81 sM6t9Je5.net
三菱UFJは言うまでもなく「自己資本比率:8.0%」を上まり
資本バッファーについても順調に上乗せしてるのではと
バーゼル規制の概要
URLリンク(www.fsa.go.jp)
2024 年 3 月期 第 3 四半期 自己資本比率について
URLリンク(www.mufg.jp)

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 22:02:49.06 A+nDAJSw.net
>>739
ずっと何言ってるのかわからんかったけどバーゼル3最終化前に決定された中計で判断してたんですね…

742:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 23:07:44.61 SZSaaCGA.net
>>735
イカロスの話か

743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/14 10:31:01.75 zDTlfTjsR
ヘリタンク2000Lで1萬kWh火力発電したのと同等のCO2を排出するが毎日ク゛ルグル5台は乗り換えて国民から強奪した血税1万Lは無駄に燃やして
望遠カメラで女風呂のぞいたりと遊び倒して莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、災害連發させて住民の生命と財産を破壊して木造家屋
密集地上空を平然と飛ばして墜落して━帯燃やし尽くして皆殺しにする危険極まりない行為を繰り返して騒音まき散らして威力業務妨害に子の
学習環境まで破壊してとっとと犯罪おかせと住民イライラ犯罪惹起して捏造逮捕までする国民の敵デ夕ラメ腐敗集団警視庁解体運動をしよう!
ttρs://i.imgur.Com/cLo8iqs.jpeg
ТtРs://i.imgur.com/ozNDbhK.jpeg
ttps://i.imgur.com/b8tOZ0q.jpеg
ТURLリンク(i.imgur.)<)Тe.com/
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch