任天堂 7974at STOCKB
任天堂 7974 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 16:20:23.38 En+tx98p.net
>>345
長期放置で6年ほどでバッテリー異常起きてるから買い替え予備機需要は期待できるかも
あとはソフトしだい
メトロイドかゼルダの新作発表で株価が上がるというのが定番なのでゼルダは2023に出したからメトロイド発表あったら株価のキープできるかな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 16:21:58.44 En+tx98p.net
>>349
安すぎて契約してから払いっぱなしだ
FE外伝リメイクが良作なので一生払っても恩が返せないと勝手に思ってる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 16:38:25.67 2m0bHir2.net
ニンダイはソフトメーカーラインアップだからニンテンドーソフトはないよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 16:57:10.76 fQSAu3ZY.net
もうスイッチのソフトも出尽くしてる
しかも発表されるのはリメイクばかり
次世代機延期で下がるのも無理もない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 17:20:56.46 C7RNJAkH.net
ポケモンプレゼンツきたぞ
ポケモンのリメイクあたり発表されるだろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 18:31:36.15 ENVPuU/g.net
>>349
あれくらいじゃないと子ども複数分とか払えないでしょう

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 18:59:37.22 sT4sVfSD.net
メトロイドプライム4どうなった?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 19:10:08.76 q6V5Zrp7.net
>>356
ブレワイと同じでSwitchとSwitch2マルチにするパターンじゃね?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 19:20:10.83 qnaN83CV.net
ニンダイはサードパーティだけらしいな
さすがに草だわ
こりゃしばらく下がりっぱなしだな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 19:34:42.32 jYreJkmA.net
最後の逃げ場だ
全銘柄暴落するぞ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 19:35:36.71 qnaN83CV.net
全銘柄なら空売りすりゃいいな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 20:20:45.49 Pa7PfpZS.net
一応今急落の理由って来年1-3月に新ハード延期になったって噂が出たからだよね
仮に次の任天堂ダイレクトで新ハード発表したとしても結局そんくらいリリースな気がするけど

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 20:36:09.35 xv0U4Xlq.net
もっと大量に空売りが増えるといいな。信用1倍割って欲しい
燃料は多い方がいいから

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 20:51:05.04 ytI8xq10.net
昨日今日で大量に増えたのは融資の方だが…

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 21:55:35.63 lamdDWGb.net
権利落ちまでどれだけ耐えるか
6000円代なったら買い増す

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 00:57:22.25 SK3ABiHw.net
NVIDIAショック来そうだし、信用買い激増してるし、もう数段下げそうだな。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 01:06:05.78 Fte6zsWQ.net
NVIDIAあんまよろしくないかんじなのか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 01:13:58.82 7HC4jMbt.net
よろしくないっていうか決算良いのは確定してるけど
予想通りいいパターンと予想越えていいパターンがあるってだけ
前者だと下がるからみんな売ってる
決算後は大抵下がるけど多分直ぐ戻るよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 01:16:46.03 Fte6zsWQ.net
なるほど
今のNvidiaが業績悪いわけないか
たしかに過度な期待で予想してたらその反動が怖い
実際今だと期待しまくっちゃうし
正直任天堂も巻き込んで下げるなら買い増せるしちょっと良いかも

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 01:22:57.56 v8hcdtam.net
信用買い限界まで注文出した
明日が楽しみだ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 02:20:21.33 FF4YC+ZH.net
>>369
電車を止めるのはやめてね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 08:02:23.49 REfg7pPL.net
この局面で全力信用買い出来る猛者
成功者やね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 09:16:16.20 20v1sPjn.net
やっぱり9000が限界か

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 09:32:03.76 V3ckEc/5.net
>>369
おめでとう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 09:37:42.20 Fte6zsWQ.net
>>369
凄い

375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 10:21:22.31 s1f/+0Wz.net
なんて単純な奴らなんだ
ここの投資家を操るのはチョロいんじゃねえか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 10:23:09.04 1z7pVgIF.net
オデの九万。゚(゚´Д`゚)゚。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 10:30:32.85 wV6nQ8p7.net
>>347
Wii U…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 10:30:36.10 HU0QiGX5.net
信じて売らなくて良かった

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 10:43:52.13 7jbUpgQL.net
8403円で買ってまじ死にかけてたけど生き返ったわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 11:19:16.63 c+od1Fo4.net
>>369
ナイス

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 11:20:55.44 c+od1Fo4.net
>>379
俺は切ったので今悲しい気持ちになってる
ここは暴れるともっと下がるんじゃないかと怖くなってしまうね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 11:42:06.82 AbugM2Ea.net
>>345
NDS 
日本 3299万台 21309万本
北米 5993万台 39677万本
欧州 6107万台 33412万本
合計 15399万台 94398万本
3DS 
日本 2526万台 13743万本
北米 2673万台 13085万本
欧州 2378万台 11483万本
合計 7577万台 38311万本
DSのゲームも遊べる互換性もあったのに主力の海外でハード半分以下ソフト1/3になった3DSってのもあってさ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 11:44:09.56 r+gTQYxE.net
ニンダイ後は下がるけどね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 12:14:37.71 s1f/+0Wz.net
サプライズ発表次第かな
まぁもうSwitchでビッグタイトルは出ないだろうなぁ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 12:26:22.76 Xvmc3an7.net
どんな意外なタイトルが(現行Switchで)発表されても
もうゲーマーも投資家も次世代Switchの情報はよ!それ以外どうでもいいって風潮になってるからなあ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 12:32:41.37 /3mGPI0M.net
ポケモン愛で任天堂は、信念で買ってきてけど、高騰したので一杯儲けさせてもらったな
配当的には全然美味しくない株です
今後は優待の新設・分割を希望します
今日はサンリオ株を購入…サンリオは化けますよ。海外でも着々と人気を上げてます
任天堂はサンリオを買収すべきです
お!サンリオもオリジナル優待をしてるじゃないですか!
任天堂もサンリオに続くべき

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 12:41:42.03 FF4YC+ZH.net
ぶっちゃけどんな新機種が出ようがぼくがかんがえたさいきょうのゲームハードじゃないのは確実なので失望売りされそう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 12:55:37.85 fWpPu0Eq.net
>>386
このスレで皆が思ってる事をそのまま書くけど「ものすごくあたまわるそう」

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 13:02:58.71 Xvmc3an7.net
そもそも任天堂はレア社の買収失敗の経験もあってか会社そのものの買収は凄い慎重だからなあ
提携や人材単位のヘッドハンティングは結構やってるっぽいけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 13:09:48.89 Fte6zsWQ.net
サンリオって既に海外でもポケモン並にキャラクタービジネス強くなかったっけ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 13:18:54.22 B4bPbsBa.net
>>390
そうなのです
任天堂もまだまだ伸びしろありますが、サンリオはもっとあると見てます
最後は自己責任ですが、自分はサンリオに期待してますね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 15:14:28.17 pXPi+IeC.net
ナビディア暴落あったら怖いから、一旦手離したわ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 15:33:13.70 FmJDreHF.net
さあさあどんどん迫る崖に向かってGO!GO!
どれだけ深いか底まで付き合うのも乙なもんでしょ?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 18:03:20.93 ysxEe2Wl.net
今日逃げんかった人はただのアホや
アホは破滅したらいい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 20:14:55.82 jzUA8Dln.net
負け犬のヘタレはさっさと消えろやw
後で吠え面かくんじゃねーぞw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 20:46:00.78 NtS/PxMg.net
本当に暴落するなら買い増したいから落ちて欲しいけど8000割るのかね?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 22:14:09.42 rMjWv+9f.net
NVIDIAが市場の予想上回った決算やらんと半導体以外も全面的に売られると見られる
下がったら買うけどな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 23:06:24.62 7HC4jMbt.net
ダイレクト微妙でしたね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 23:19:21.79 SK3ABiHw.net
いつも通りガッカリダイレクトだったな。
このガッカリさにPTSもちょっと動いたか?
個人的には大谷がサプライズだったな。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 23:29:10.36 Fte6zsWQ.net
うーん
確かにサプライズが大谷登場ぐらい
凄いことだけど影響は…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 23:36:52.49 rMjWv+9f.net
フォーエバーブルーの新作はファンとしてすごい嬉しい
けど業績インパクトは当然ながら無いな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 01:29:26.88 IDCVolIz.net
最後がクソゲーでとどめ刺しにきたな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 02:57:30.83 1UUwKDdZ.net
こりゃ明日ヤバいかもな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 06:48:49.25 9s3rdG2o.net
下がるの?買うわ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 06:53:51.55 mb7hh2iF.net
NVIDIAの売り上げ見通し、まさかの市場予想より上だったな。
ガッカリダイレクト助かるか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 07:15:24.24 f/ut6Iwy.net
上がらんくても横横といった感じか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 08:13:43.74 BD6IbyL/.net
今みたら8528円になっとる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 08:24:07.53 Ymd+qnaB.net
Switch2発表に皮ジャンが出てガッツポーズするだけで株価上がりそう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 08:40:23.91 EY38SKdS.net
爆さげありがとうwwwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 09:02:31.03 BwVISVrA.net
あの発表じゃそりゃこうなる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 09:08:48.73 XKtVxSPT.net
みんな半導体に移ったな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 10:16:19.30 /Y5Ut9vK.net
オデの九万。゚(゚´Д`゚)゚。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 11:17:24.23 /Y5Ut9vK.net
天ぷらギター(゚∀゚)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 11:50:57.44 Ymd+qnaB.net
>>413
やったぜ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 12:04:37.56 86zMB6y9.net
これが大谷パワーか

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 12:16:53.47 53Pul/q5.net
>>413
天ぷらの瞬間8400と8399にあった壁ペロリと平らげてたな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 12:26:20.18 wqdaKXEL.net
こんなことならNVIDIA買っとくべきだった
NISA損切りするわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 12:30:28.69 Kc5zsXHc.net
おいおい爆下げじゃなかったのかよ
8300から8400で踏みがためして9000円台目指すって事か
買い時いつなんだよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 12:48:55.44 7uFJKaOP.net
一番嫌な動き方してるなぁ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 12:59:03.07 xeEAJ0s4.net
長期保有にとっては今の金額も誤差みたいなもん

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 13:09:40.46 Xy/SmdzQ.net
買い時は、優待新設、株式分割を発表した時ですね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 14:43:56.31 XKtVxSPT.net
インチキプラ転きてんねw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 15:08:16.71 mb7hh2iF.net
ガッカリダイレクト、NVIDIAと日経平均最高値の地合いに助けられた感じだな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 15:09:39.45 QOpd3fd9.net
任天堂自体の材料がなさすぎる
今の流れで新ハード発表できてたら凄いことになってなってそうだけどその後もすごいことになるそう

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 15:25:06.55 mb7hh2iF.net
来期1Q~3Q内に「Switch2が発売される」か「1500万本~2000万本売れるソフトを用意する」が無い限り、株価は厳しいだろうな。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 15:56:58.46 5COELtWs.net
24は仕込み時だろう
よっぽどサプライズ無ければダラダラ下がる
ヨコヨコ出来たら逆に引くどんだけ期待されてるのよと

427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 18:09:29.60 QoTIEK77.net
家庭用ゲームとか知らんけど
ニンダイの最後のゲームはクソゲー感あったな
あれ最後に持ってきたのも分かるわ
最初だと皆離脱しそう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 18:23:13.69 Kc5zsXHc.net
2月末にポケモンダイレクト3月末に配当金
早ければ夏辺りにSwitchの後継機やロンチ発表
気長に握っとけばええのか

429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 20:40:11.83 YzKhO5C7.net
東映アニメーションから株主様限定オンラインイベントの案内が来ました
こうゆう株主優待もありですね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/23 13:03:31.76 kK1Teoj9.net
凄く知能指数の低い優待馬鹿が一人でスマホとPC使って喚くらしい

431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/23 13:04:56.85 kK1Teoj9.net
>>261へ戻る

432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/23 15:11:47.53 n8REJ5q4.net
>>430
優待いらないのか。コテハン付けてくれ。優待新設されたら俺にくれ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/23 17:22:00.93 weDbFBTN.net
株価上がってるのは、外国人が買ってるからか…
外国人が株買うと、たまにあるのが、株主還元するべきだーと言い出して、
会社が持ってる現金を配当金として出させること
会社は弱体化するけど会社を愛してない株主は平気なのよね
日本企業が配当金よりも優待を重視する理由かも

434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/23 17:32:28.82 NvAhUwbH.net
>>432
カジュアルに古事記行為できるのは感心する

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/23 19:17:25.53 GLEtZGCW.net
貰えるならもらうよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/23 19:52:10.82 h8QpunqX.net
任天堂の場合円安が強いんだよな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/24 03:50:48.63 62euCAy8.net
早く配当が欲しい
最近暇だ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/24 08:43:03.35 N9zCsPBs.net
カービィちゃんのハッピーセットがバズり散らかしてる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/24 09:02:21.02 hnHIKb0q.net
ゲームが完全に斜陽になったら
キャラクター強い任天堂はディズニーみたいに映画ビジネス行ってもいいな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/24 09:27:57.23 t1q4tpZ4.net
株主優待は、ポケモンだけでなく、カービィのグッズも良いな
東京駅地下のオタク町では、ちいかわ、ポケモン、カービィが3強だった

441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/24 10:40:54.83 l4P1g194.net
カービィって外人にやたら人気あるのね
ソラマチのカービィカフェが外人で埋まってるわ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/24 12:43:08.91 WCVUu61W.net
>>439
ゼルダの映画がどうなるかかなぁ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 09:51:33.68 lbprhi8p.net
信用買い全力したワイ君氏んでしまう

444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 09:57:37.28 DZWLBW5R.net
まだだ まだ終わらんよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 11:08:31.76 755eqSxq.net
もうちょっと落ちるかと思ったが頑張ってるな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 11:48:13.32 lEF9hZ93.net
アムロレイ乙

447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 12:40:45.32 7A/przFv.net
カービィちゃんパワーかな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 13:27:07.56 lrZVPew3.net
早く株主 分 割して優待を作って欲しいなぁ。いつ株主達が分割するんだろう。待ち遠しいです!
あ!ちなみに株分割前から持ってて優待を希望してます!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 15:28:56.38 uXnNSpKh.net
株主達が分割

450:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 15:56:06.66 lrZVPew3.net
前回、株主分割した実績がありますよ?何か文句があるなら書いてください。逃げないで反論して下さい
株主は分割しました。優待も早く設置して欲しいです!がいじんもおおかぶぬしも他社も全部反対してません。
統計は取ってませんが、ぼくはそう思うからそうなんです。早く優待作って欲しい!
スレリンク(stockb板:772番)
スレリンク(stockb板:777番)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 16:50:56.50 VH9DSqsV.net
株式分割って何回も出来るものなの?
1度きりしか出来ないのかと思ってた、、

452:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 17:05:08.70 lrZVPew3.net
株 主分割は分身の如く何度でも出来ますよ!!ここは配当株では全然ないので優待で還元して欲しいですね!他社もやってるし
経験上、がいじんとおおかぶぬしは聞いてないけど反対してないし、株価も上がるります!ぼく的に見て
あとぼくは株主が分割する前から持っていて優待を作って欲しいです!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 17:06:33.84 BmlsXhGN.net
>>451
ガンホーが馬鹿みたいに分割してました
自分は種400万でFXやってましたがなんで株買わなかったんだろう

454:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 17:06:53.90 lrZVPew3.net
みなさんも優待が必ず欲しいはずなので、早く認めて欲しいです!
配当目的の人もいないし。何より他社がやってます!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 17:11:57.14 lrZVPew3.net
>>453
ぼくはNTTが25も株主が分割したのはびっくりしました。しかし優待もあるのに株価が全く伸びないのがよく分かりません
任天堂はもう一度株主を分割して優待を付ければみんなの目的が完全に達成されるでしょうね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 19:10:40.82 xGnkKU3T.net
URLリンク(www.nikkei.com)
ニンテンドースイッチ後継機、2025年3月にも発売へ

売られそう

457:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 19:13:33.91 +xVJ+Tyi.net
暴落してくれればいいけど暴騰したらどうしよう
そんなの望んでないんだよね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 19:15:29.48 I7ZdKONR.net
他社のSwitchのソフトがバカ売れした場合は任天堂も甘い汁吸えるの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 19:17:58.31 O3so3nj9.net
>>456
飛ばしの日経の記事なら新機種はまだ先だろ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 19:34:03.18 xGnkKU3T.net
>>458
ライセンス料入ってくる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 19:40:00.19 mozn2I1g.net
やべえ明日ストップ高か、、

462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 19:40:05.03 pY4NFGXY.net
自社ソフト当てるのが一番うまいのはそうだけど
自社ハードな時点でどこ製ソフトでも当たればうめぇしかないわな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 20:20:38.03 21haRXXI.net
ことゲームに関する日経記事なんてもうツイッター民ですら素直に受け止める人いないだろうに

464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 20:21:50.20 YKd+btUT.net
日経やったか!?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 20:34:38.98 OQpr2mpx.net
とはいえ日経の任天堂関連の飛ばし記事で明らかに間違ってたの
「WiiUゲームパッドがカーナビになる」くらいだったと思うんで
信憑性は結構高いんでは

466:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 20:52:43.07 g16UrpUh.net
日経はいい加減風説の流布で指導受けた方がいいだろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 20:58:20.58 s8g/kGkc.net
前の海外リークも来年3-4月に伸びたって事だったし本当っぽい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 21:05:07.40 rICnO0Sh.net
新ハード出るまで下がって出たら上がる感じ?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 21:06:05.87 pboo5N1n.net
日経とブルームバーグのあいつは何一つ信用に値しない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 21:11:26.16 8NCPoRmO.net
こんな情報を鵜呑みにした奴らがはしゃいで投資してるんだぜ
投資家ってマジでチョロいよな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 21:43:04.23 Q5LuFzoQ.net
ニンダイの不発からして新ハード近いのは自明
問題は売れるかコケるか
近頃ソフトの開発力落ちてる気がするが、ハードはまた別だろうし読めん

472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 21:58:39.94 zW43u03W.net
日経ニュースプラス9でやってた
WBSでもやるかな?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 21:59:12.96 MaR3VSc2.net
PTSだと買われてるな
ハードビジネスは割とギャンブルなのに期待され過ぎでは

474:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 21:59:56.46 k99QcFxe.net
今日の上げは漏れてたのか
でも日経の言うことだろ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:05:31.98 OwFOO2kg.net
明日絶対爆下げパターンじゃん
売ったもん勝ちだわ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:08:27.94 94jQKwG0.net
新ハードっていっても3DSLLみたいなswitchLLが出るだけじゃないの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:12:35.75 aGyhNNO+.net
いうて現行Switchほど売れるかどうかは別として、性能アップ版が出るだけで勝ち確なところはある

478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:14:02.76 GtmZ2N/B.net
>>476
元々有機EL版がSwitchPro的なハードになる予定だったが諸事情で没になって次世代Switchに統合って流れらしいが真偽のほどは不明

479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:19:15.89 Yfq45ymH.net
本当に性能アップ版ってだけなら幻滅されるよ
2で2でしか遊べないソフト盛りだくさんじゃないと売れない
これはNew3DSが証明してる
というか7年経ってて性能だけ上げてくるなんて有り得ない

480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:32:02.33 3ZmuXLEe.net
日経のせいで大暴落だろ
数ヶ月前に任天堂が折りたたみ液晶の特許申請してたから
ハイスペ3DSみたいなのになるとか予想あったよな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:42:07.14 GB/AUOUq.net
PTS遊ばれてんな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:46:52.84 s8g/kGkc.net
そもそも今の価格って新ハード織り込み済みだと思うけど
ちょっと上がってガッと来そう

483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 23:07:52.87 zffRlvSz.net
総悲観は買い

484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 23:09:46.75 x5foNLy3.net
円安だからドル持ってる人からしたら全然安いよ
サウジの機関はいいところで買っていると思うわ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 23:27:25.76 5KsrlOgC.net
現行スイッチ
ローンチからクリスマス商戦を避けガンガン売らなかった
新型も同じような売り方だろうから年内発売か否かは結局大した話にはならないかと

486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 23:28:36.68 MaR3VSc2.net
Switchの時は発売直前に下がってたな
あれからもう7年か早いな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 23:31:29.26 GtmZ2N/B.net
「任天堂の(据え置き)ゲームハード事業はもうダメや」って風潮だったSwitch前と今は状況が違うからなあ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 23:46:05.57 5KsrlOgC.net
adr
14.39ドル

489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 23:54:32.63 5KsrlOgC.net
adr 8639円

490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 00:39:42.98 zwCGI8UP.net
オデの9000‥

491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 02:02:50.26 dCbXATr4.net
今日ポケモン28周年なのかそろそろポケモンダイレクト来そう
株価に影響しない内容だろうね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 02:24:21.59 sMcx4nKd.net
wiiからwiiUからのswitchだから爆上げだったけど次はSwitchがハードルだからなかなか大変
wiiUみたいな悲劇はないにしても任天堂だからかなり期待される

493:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 02:51:06.88 pu5NexbJ.net
>>491
来そうというかもう発表されてるよ
今日の23時からポケモン公式Youtubeでやるよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 03:07:32.72 4SDorwu+.net
さあさあ崖へ向かってGO!GO!

495:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 06:25:19.25 s2HsZf5i.net
ptsで8900で売った
さあどうなるか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 06:29:55.65 gHAilZD3.net
日経のせいで1年間買い控えされるという現実

497:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 07:34:31.27 GgoS1CCq.net
今放送してる日経モーニングプラスFT
来年3月にSwitchの後継機発売
これを、決定みたいに放送したな……
俺の聞き間違いか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 08:25:05.45 sMcx4nKd.net
決定何でしょう

499:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 08:27:04.87 +fBjl6a1.net
今日くらい任天堂が否定のリリース出すだろ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 08:28:42.01 H7izchvq.net
>>499
「当社が公表した情報ではありません」だと事実確定だな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 09:07:18.67 XBFq3h4n.net
寄天堂

502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 09:18:44.58 m2S66CU0.net
織り込み済みか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 09:23:22.99 c73crE0u.net
>>497
N○Kもたまにやる自社記事を自社放送局で念押しする手法

504:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 09:29:14.44 Rk7zaUye.net
2024発売見込んで上がってたのが来年だから別にいいニュースでもないw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 09:39:26.42 uhQaxdn+.net
まぁ来年の今ごろは、株価10000突破してるだろうな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 09:44:30.65 sMcx4nKd.net
Switch超えるハードになったら行けそう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 09:47:30.25 H7izchvq.net
昨日ptsで売ってよかったーw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 12:37:45.93 A8QxFhBV.net
SwitchからSwitch2にスムーズな移行ができれば良いがな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 13:09:40.11 nxROGmJi.net
>>505
そこまできたら再度、株主を分割しそうですね!
あとは個人が望んでいる株主優待はまだできないのかよって思います
ここを配当で買う人なんていないし、優待で株価上がるハズだしやってるし、何よりぼくが欲しいから優待新設希望です!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 14:22:10.82 ebv3b68L.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 16:40:19.44 dCbXATr4.net
8500から動かねぇな8500で踏み固めてるのか?
3月の権利日まで動かないつもりか

512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 17:30:01.38 wYJfp1uN.net
ポケモンで動かなかったらしばらく無理そう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 18:03:19.44 H7izchvq.net
配当日過ぎたら8300行くな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 19:28:47.39 yI3EfWui.net
権利日まであと1ヶ月以上あるし、9000ちかくまでいくんじゃね
そのあともさすがに8000は切らねえと思う。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 19:33:10.87 LMbM4reB.net
ポケモンdayとかそんなに人気あるのか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 22:53:59.45 bK0ePU45.net
日本経済新聞 電子版の公式Xにて「ニンテンドースイッチ後継機」記事にコミュニティノートがつく
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 23:27:28.21 ZumoecSr.net
DeNAの株が上がっただけじゃねえか!w

518:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 23:30:11.03 FBnx/Imb.net
新作Pokemon LEGENDS Z-A 2025発売でswichのロゴ付きだけど後継と合わせるのかね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 23:52:05.72 4SDorwu+.net
2025年も次世代機出せずだなコリャ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 23:57:13.71 3HzV/2yL.net
Switchで出すならSwitch2がやばくね?
売れないやん

521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 00:19:06.18 PH5ntFUv.net
来年3月に出すなら今からサードパーティに告知しておかないとラインナップ出来ないからな 確定だろ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 00:50:48.53 Sf6n4KYe.net
カプコンがモンハン新作来年って発表したから
来年にSwitch後継機出るんだろうなぁという予想

523:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 00:53:17.99 U5f2muIw.net
ダメだこりゃ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 01:09:26.90 0ToZdG0R.net
ソニーがゲーム関連レイオフらしいがライバル弱体化で上がらんかな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 01:49:31.77 bth2CmZ4.net
なんでポケカで上がらないのよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 02:11:10.39 1dehGPZF.net
ポケカは投機の対象だからスマホでやっても意味ない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 04:52:42.76 8qWMB4CX.net
なんでアプリなんだろうな
これこそSwitchで出せば良かったのに

528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 07:15:42.04 bwM9XS6c.net
アプリの方がじゃぶじゃぶ課金させられるからな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 08:19:00.89 bFGTAOaP.net
新型機のローンチには大型タイトル揃えたいんだろうけど
ポケモンが来ることはあるのだろうか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 09:23:26.46 PH5ntFUv.net
今日も寄天堂かな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 11:05:08.01 RNDpNkzn.net
>>509
>そこまできたら再度、株主を分割しそうですね!
>あとは個人が望んでいる株主優待はまだできないのかよって思います
>ここを配当で買う人なんていないし、優待で株価上がるハズだしやってるし、何よりぼくが欲しいから優待新設希望です!
三菱商事が7000円強で3分割してますからね
今の株価でも分割はありえます
新NISA導入後、任天堂の株主になりたい人は一杯ですから
20年以上前から任天堂の株主は2パターンです
・株価上昇を期待して株を購入
・任天堂のゲームが好きで株を購入
任天堂を配当目当てで買う人は少数でしょうね。高配当ではないですから
これはバンダイや東映アニメーションもそう
これらを買うのはその会社が好きorオリジナル優待目当ての人も多いです
オリジナル優待新設したら株価も上がります

532:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 11:18:26.58 cxD7Y2J2.net
>>529
ポケモン本編は新ハードすぐに買って貰えない子供たちが主ユーザー層なんで
慣例ではローンチからは遅れて投入されることが多い
それこそ廉価モデルとかと近いタイミングで

533:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 12:06:51.60 EOd1V48G.net
>>531
下のデータもご覧ください!維持手数料一切計算してないですがこんなに安くで優待が出来ます!やるべきです!ぼくも欲しいし
ちなみに、ぼくも株主分割前から株主で優待を希望していますよずっと
スレリンク(stockb板:748番)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 12:08:37.29 EOd1V48G.net
株主の分割はひたすら繰り返して、リボ払いでも買える金額くらいまで落とすべきだと思います
531さんに全面的に賛成!早く優待を作って株価を上げるように任天堂も努力するべき

535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 12:10:42.27 br3gCVHe.net
>>534
あなたは任天堂の株をどのくらい持ってるの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 13:24:13.69 EOd1V48G.net
優待が出来た時にその権利が貰えるくらいは持ってます!(設置時に1単元=優待と仮定しています!)
ただ株主をもう一度分割してもらって買い増しをしたいと思っています

537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 13:31:53.96 isdg0vFw.net
>>535
触らずスルーしとけ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 13:35:23.75 EOd1V48G.net
株主の分割+優待新設=株価の上昇
というぼくが前スレから言ってるロジックを理解できないのだろうか?
逃げないで反論して

539:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 13:39:41.26 EOd1V48G.net
バンダイ、東映アニメーションも優待があるんですよ!おおかぶぬしもがいじんも誰も反対していません!
株主の分割に対して反対してた連中が優待反対派だと思います!
任天堂のオリジナルクオカード優待早くして下さい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 13:51:07.65 /HZHt4Ub.net
優待なんかいらねーな
その分株価上げてくれりゃいい
優待ほしいとかどんなお子ちゃまだよw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 15:22:04.08 Ir+/vLfX.net
うそー
含み益ほぼ無くなったんやが?😡
ホンマ日経クソ😡

542:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 15:35:26.17 zwmw7vs4.net
1Q~3Qに1500~2000万本売れるようなソフトの発表が無ければ下がり続けるし、スイッチ2を4Q以降に発売するという事実が任天堂から発表されれば更に下がる。
それだけの事。
日経新聞は関係ない。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 18:31:13.12 0ToZdG0R.net
優待なんて出したら外人に売られるやろ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 18:39:30.99 GHdl7Yaa.net
大株主の外人反対してないってどこ情報なの
そんな株価動きそうな情報流してていいのか

545:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 18:45:37.48 A+OPygLv.net
ヤフー掲示板とかドル円とかどこ行っても頭おかしい奴が
一人は常駐連投してるな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 20:33:31.70 ogirXlE3.net
どこ情報でもない
任天堂が優待作りまぁすって言い出したならともかく
木っ端株主が優待優待喚いてるだけのに大口がいちいち反応するわけないやろ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 20:57:56.40 NzQ9B5f8.net
>533
こんなスッカスカのゴミペラ出したら
社内の空気が一気に凍り付きそう

548:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 21:07:45.17 6K0Mqvhe.net
優待に反対してる大株主は、どこにもいない
この事実をスレ住民全員を認識しました
>>533
任天堂のオリジナルクオカード…良いですよね
東映アニメーション、壽屋なども、ペラペラのオリジナルクオカードです
今は上場してないバンプレスト
ここも優待で、ラスカルの巨大ぬいぐるみや株主専用ハロを出してました
株主へのアンケートで、バンプレストを買う理由は?で
圧倒的多数がオリジナル優待が欲しいから…でした

549:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 21:34:06.97 MGq60fZx.net
オデ九万
^ ^

550:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 21:47:55.46 9lqCddqA.net
なんか真っ直ぐ自分の意見以外見えない人って怖いな
他人に対する悪意がないだマシなのか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 21:55:16.24 PR3WK+UM.net
>>532
BW2だったか?3DSもう売られてるのにDSで出てたよな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 21:59:36.14 /lr0VTB8.net
優待より非売品グッズがいいです

553:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 22:31:03.73 6K0Mqvhe.net
任天堂が株式分割する前も、こんな人がいたな
・株式分割は絶対ない。大株主も反対してる
いまはここ
・オリジナル優待新設は絶対ない。大株主も反対してる

554:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 00:25:52.32 O4Ylze8i.net
Appleが買収仕掛けたら面白いのに

555:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 00:28:10.97 NJ6gnsbK.net
少なくとも次世代機出るまではファン銘柄でしょ次世代機も当たるかはわからない
故岩田社長だって安定を求めるならウチはやめておいた方がいいと就活生に語った

556:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 00:54:33.65 DXOU7glW.net
Microsoftでも無理だったんだから無理だろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 00:57:37.55 M3pnnFfw.net
仮に任天堂の会社だけ買えても社員が逃げ出したり上手く御しきれなければ意味ないっていうね
実際任天堂自身が過去レア社買収でそういう失敗してるし

558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 01:00:24.39 NJ6gnsbK.net
ここは独自性で輝いてきた企業
長年分割したがらなかったのも株主増やしたくなかったんじゃないかと思う
ああしろこうしろうるさいからな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 01:06:33.79 eg2Ui9aM.net
明日は上がる?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 10:08:13.06 A0MlbYOZ.net
長い目でみれば上がるでしょ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 10:23:35.00 ZY7SIiwB.net
>>548
優待新設すると株価は高騰し、長期保有民が多くなり、優待無くすと株価が大暴落するからな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 10:24:13.86 O4Ylze8i.net
暴落から元に戻るまで20年弱かかってるけどね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 10:49:54.66 dMtktxD6.net
>>561
無くさなきゃ良いだけでは
投資家によっては、大きく下がる可能性があるから優待新設は大歓迎でしょう
優待廃止で下がった時に買うと
Denaもスマホでポケモンカードゲームの発表で、優待でポケモンカード来たらいいなーと言ってる人もいるね

564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:00:55.13 GziWa1dX.net
オデの9000‥

565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:43:41.60 w2ezl02e.net
優待乞食w

566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 11:50:49.94 dMtktxD6.net
配当乞食w

567:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 12:19:59.53 GDQwq7K5.net
DeNA280億の減損で大赤字なのに
ポケカパワーで株上がってんのな
ヤバすぎだろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 12:20:45.96 GDQwq7K5.net
まぁポケカをつまらなく出来るわけねえもんな
そりゃみんな期待するわけだ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 12:31:21.06 1UWCdVaa.net
>>548
ありがとうございます!任天堂の個人の株主全員が欲しがっているオリジナルクオカードを
優待として多くの人に渡る為にも、再度の株主を分割させるべきだとも思っています!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 12:32:56.79 1UWCdVaa.net
株主分割(前回)反対者=優待設置反対者=配当乞食だとぼくも思います!
ちなみにぼくは分割の前から任天堂株を持っていて優待の希望をしています

571:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 12:36:34.53 1UWCdVaa.net
優待設置時にかかる経費の細かい計算>>533
再度、株主が分割する必要がある理由>>534
優待反対派の乞食たちは逃げないでデータを出して下さい!!
優待は必要です!とくにクオカード希望!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 13:11:09.91 EP5A/NAL.net
>>559
プラテンしたねえ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 13:12:00.40 GziWa1dX.net
子供に優待のためにパパ任天堂株買って!!とか証券会社前で駄々こねるこどおじの未来が見える

574:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 13:23:35.79 cZET4EBd.net
株主優待じゃなくても、株主総会で株主に株主限定のポケモンカードを配るだけで任天堂株価は爆上げだろ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 13:27:07.46 cZET4EBd.net
あとカードにシリアルナンバーとして株主番号を印刷しとけば転売も防げるしな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 13:28:34.39 EP5A/NAL.net
強欲過ぎて笑う

577:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 14:28:46.96 dMtktxD6.net
おお。欲ないなら優待新設したら俺にくれ。配当金も俺にくれよw

578:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 14:33:18.04 wvsZvv+E.net
乞食w

579:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 14:34:59.14 1UWCdVaa.net
>>574
その上で優待も設置するべきだと思います!でもぼくもポケカが欲しいので半分賛成ってことで
さて、実際に株主は分割しました。優待反対してる人はどう言い訳するの

580:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 14:42:20.65 cZET4EBd.net
ポケカだったら決算報告書に入れて郵送でもいいな
非売品だからプレミアムつくぞ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 14:56:14.99 dMtktxD6.net
クオカードの優待とかそんな感じです
メッセージ込みの厚紙に入れてくるところもあるけど、事務簡素化か、クオカードの紙袋に入れてくるところもあるw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 15:06:07.67 +k79n6NZ.net
>>544
>>545
それな
やり過ぎなんだよな
誰かそろそろ見せしめになってくれないかな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 15:09:51.42 LvG4QbQ2.net
>>544
>大株主の外人反対してないってどこ情報なの
反対してる……という情報があるの?
あるなら教えて欲しい

584:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 15:13:19.90 RxT6q+Jx.net
>>583
反対してるなんて言ってないじゃん

585:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 15:17:03.22 LvG4QbQ2.net
なら、反対してる人はいない…で終わりでは?
いたら嘘になるがw
反対してる人は誰?教えてよってところ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 15:18:02.63 LvG4QbQ2.net
いないのに、
大株主、外国人株主は反対してる
なんて言う人こそおかしいと思いますが

587:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 15:21:16.78 RxT6q+Jx.net
だから情報もないのになんで断言できるのってことでしょ
なんでそんな対極的なものの考え方しかできないの

588:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 15:22:31.44 M3pnnFfw.net
そもそもそういう要望は任天堂に直訴するべき類いのものであって5chで垂れ流しても意味ない

589:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 15:46:58.81 NsOgalxB.net
株持ってるんだから株主総会で言えばいい

590:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 15:59:55.45 cZET4EBd.net
会社勤めなんだからさ、株主総会は休日開催でオンラインでの参加も認めて欲しい
そもそも任天堂って本社が京都だから総会も京都なんだろ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 16:20:37.60 z/TzZxAc.net
90万あれば議決権行使もらえるので株主総会で確かめればいいのでは
前は百万超えてたのを複数買ってたから自分がとんでもない買い物したんじゃないかと思った位だけど今は安いもんだ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 16:38:28.12 nlULEf+h.net
130社ほど持ってるけど、休日(土日)に総会やるのは2社ぐらいだったな
今度どの会社かメモっておこう

過去なら、スクウェアと角川書店は土曜開催だった
スクウェアは総会後にクリエーターとの懇談もあって夢の時間だった

>>589
それ言うとここのレスの大半はそうなる
株主優待、株式分割に、反対なら総会で、賛成なら総会で

俺は優待新設、分割賛成派

593:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 19:50:35.89 cR0sI7GN.net
>>589
優待くださーい!って?
議決権放棄するから俺は反対も賛成もしないよぜひやってくだしあ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 19:51:09.61 5TJcdtPh.net
新しいSwitchはダブルスクリーンらしいな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 20:00:56.64 4zAbDk4A.net
>>594
2画面液晶の特許申請のニュースだいぶ前にあったね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 20:50:47.30 cR0sI7GN.net
何年前だよw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 21:12:53.51 lTeCSjpi.net
任天堂ミュージアム、楽しみにしてるんだがいつオープンするのか
全く発表がないのでイライラしている。
3月オープンじゃねーのかよ!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 21:44:29.22 4zAbDk4A.net
去年の10月末のニュースだが
URLリンク(www.4gamer.net)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 21:49:59.26 qNOz9u/U.net
ミュージアムより任天堂ランド作れよ
レゴランドより盛り上がるだろうが

600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 09:06:24.90 O4PnoesQ.net
USJに作っただろうがボケ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 09:07:32.45 FX1Y1Qv2.net
すっぱいだーまっあとちもにんてんどーらんどにしよう

602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 10:28:23.01 eecqAuKz.net
マイ転堂。゚(゚´Д`゚)゚。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 11:04:52.62 KAqmTMJE.net
>>600
単独で作って欲しいのよ
ドンキー増えるけどゼルダスプラピクミンと、敷地足りないじゃん
まあノウハウが無いから手を組んだみたいだけども

604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 11:24:16.78 jjFiUQBZ.net
人気出そうだね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 12:00:22.64 BVzOgcdG.net
海外の投資家は情報が遅いからなかなか動かんのよw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 12:04:39.66 maGwQpLl.net
がいじんもおおかぶぬしも賢いですからね。優待案もまずは反対しないと思います。前スレにもかなり書きました
株主は分割しました。優待も間もなくでしょう。早く個人が待ち望んでいる優待クオカードが欲しい!!

607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 12:07:43.49 maGwQpLl.net
あと再度、株主を分割するのなら10分の1くらいにして
お金のない個人が借金してでも買える額ぐらいに落とすのもいいと思います!
優待もかなりの人達に渡り、クオカード優待が欲しい人たちの貧富の差も縮まります!
ちなみにぼくは、分割前からここの株を持っていて、優待を待っている状態です

608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 12:41:22.32 2tK/lEF+.net
こういうファン株主が鬱陶しいんだよね子供向けの商売してる銘柄

609:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 12:51:46.32 tVabXR+x.net
優待乞食

610:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 12:57:26.63 ulshSKF7.net
カービィ売り切れ早すぎる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 13:25:11.87 Qa3cf+Z1.net
任天ランドでリアル・どうぶつの森を体験したい
株主を分割…あながち間違っていない様なw
株式を分割したら、個人株主が、58049から160941で10万人増加…増殖という分割というか
外国人株主も1553から2356で8千人増加です
子供向け商売してる銘柄ですからね~株主に対してオリジナル優待で還元も大事では?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 15:42:20.38 R60ZLudv.net
>>607
分割前から株主なんて、スゴイ!
少なくとも1000株も所有してるなんて、大金持ちじゃないですか
現在、200万以上も儲けてて羨ましい!

613:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 16:14:43.54 8EkgfeQn.net
カービィのIPとしての価値が想像以上だわ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 16:15:15.96 CdU/gDiP.net
カービィ分割すべき

615:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 16:36:17.29 mfA8e6wa.net
ポポポは岩田社長案件やからね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 16:53:36.51 QZ2rXIa2.net
カービィは凄い人気者
東京駅地下のオタクタウンより
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 17:29:01.21 kBx+uuUS.net
>>613
カービィはキャラの人気だけなら任天堂の中でも相当上位だよ
肝心のゲームの売上がそこまでじゃないから評価されないけど

618:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 20:07:43.43 OdW7zqxt.net
優待? ないやろ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 20:12:19.40 1J5uzvR0.net
カービーはハッショが好むって記事を見たことあるわ
ハッショが好むってことは未成熟な子供には人気るんだろうな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 21:00:33.64 FX1Y1Qv2.net
そういう事言うからカービィグッズ買い控えも一部起きつつあるからやめてよ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 21:45:45.49 X/fqmNAM.net
分割ボーイ総会で待ってるぞ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 21:49:16.35 bqDOM+gh.net
次はカービィをハリウッド映画化だな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 21:52:15.69 O4PnoesQ.net
それにしても、任天堂ってキャラクターデザイナーも超一流のプロが
揃ってるんだな。ホント非の打ち所がない会社だわ、、

624:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 21:55:14.62 MW4H3C/m.net
カービィのゲームっておっさんがやっても楽しめる?
ディスカバリーとか面白い?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 21:57:32.55 RbQE1yU1.net
余った第三弾の景品を株主優待にするのは如何でしょうか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 22:39:24.99 Ws6ZJOME.net
ゲームスレで聞けよ笑

627:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 22:44:04.47 q2KqiYzR.net
>>625
優待もバンダイみたいに複数用意するのも良いかもな
株主専用ポケモンカード
株主専用カービィのぬいぐるみ
株主専用ぶつもりのしずえさんのねんどろいど
株主専用DLC
この中から希望の優待を選択と
出来るかどうかわからないけど、株主優待を希望しない人に株数に応じた金券とか
或いは優待希望する人はその分配当金が下がるシステムとか

628:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 00:32:57.83 k75BoaTe.net
ニンテンドースイッチ2、価格は「6万円以上」との試算、GeForce RTX 2050を内蔵か
スレリンク(news板)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 02:15:38.72 ufxyos0p.net
フェイクニュース拡散するな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 10:20:34.50 erwDho5o.net
円安だから普通に高くなるだろ
しかも2世代前のグラボで

631:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 11:44:42.58 +aiq/BPa.net
>>630
グラボって何やねん

632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 13:09:06.41 ouwZZVSR.net
>>628
別の話だとxboxシリーズS(1060)以下のスペックだそうだが
どっちも嘘だろう

633:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 18:02:43.55 6Hskw6ZL.net
独自テーマパークと映像作品本格化してサブスクにも切り込めれば20年後も輝いていられると思う
という妄想で2013くらいに100株買って今も持ってる
IP活かした取り組みは着実に実を結びつつあるのはとても良い

634:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 18:23:24.97 bQY5+4C7.net
しかし、任天堂のIPはやばいな
カービィも凄い
ピンク+丸っこい……子供が好きな要素満載だ
マックのカービィは欲しかった
今売らずに2年、3年寝かせればもっと高くなるかもです

ポケモンもオーガポンというまたヤバい新ポケモン生み出したしね
こいつもヤバい
これはますます優待新設の声が高まりますよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 18:38:35.55 PBZru4Dc.net
>>633
当時、ソシャゲ全盛期で任天堂オワコンとか言われてたな
無借金でPBR0.9倍くらい、強力IPホルダーなのに売られすぎと思って買ったわ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 18:44:38.13 izxJi+1F.net
>>634
あなた、既に任天堂の株主で200万以上儲けてるんだから
更に優待新設しろとか、虫が良すぎますよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 18:46:43.95 YbJKiqj2.net
当時100株って今1000株だろ?
すげーな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 18:56:25.78 glMs6tvj.net
>>637
驚くのは10分割じゃないだろ
2013からホールドしてればテンバガーだ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 19:00:36.41 82nQ8cqI.net
>>637
まあ半分応援の意図もあったからな
今後も持ち続けるよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 22:31:36.43 5nfdWXo+.net
株主分割優待くんは平日は連投キチガイで土日は普通のキチくらいに落ち着く性質があるみたいだな
言ってる内容は同じだし。まさか親子でレスしてんのかこれ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 23:49:12.45 c5yOM+bv.net
>>634
マリオは2023年映画世界2位、アニメ映画歴代2位だし
Switch2も引き続き覇権ハードになるだろう
スマブラはサードキャラを外しても売れるだろうからね
海外じゃむしろサードのキャラが違和感があるて意見も多かったし

642:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 23:58:07.95 U7+wsvNO.net
dポイント100ポイントから株を買える日興フロッギー
日興フロッギーでの買い件数ランキング
1NTT
2上場米国
3JT
4三菱UFJ
5任天堂
人気の任天堂…ますます個人株主増加の模様
オリジナル優待新設に株式分割が期待されます

643:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 06:50:24.37 xjLGTvlI.net
自社商品をお返し
株主優待が増加
個別株への「呼び水」に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 07:36:51.04 SoJwsLy2.net
任天堂「知らんがな」

645:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 10:21:30.28 0YibVuXa.net
寄り天堂。゚(゚´Д`゚)゚。?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 11:31:45.72 MPgr5sF3.net
何度も書いていますが
株主は確実に分割しました。
優待反対派=株主分割はしないと騒いでいた層。こんな人たちは無視して
早くオリジナルのクオカード等の優待を新設するべきだと思います!

647:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 11:34:30.95 MPgr5sF3.net
株主を分割した事により株価が上昇したのでしょう
あとは優待クオカードなどの優待を作れば更なる上昇が見込めるでしょう。ぼくも欲しいですし皆も欲しいハズです
これも前スレに書いていますが、おおかぶぬしもがいじんも反対していません
あとぼくは分割する前から持っていて、優待に賛成しています

648:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 11:38:46.33 pWUf2KWV.net
上がったり下がったりイライラするな😡

649:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 12:05:34.74 n3NLr5IW.net
株主分割w

ちなみに株式分割したのは別に任天堂がやりたくてやったわけじゃなく、東証が上場会社各社に投資単位を50万円未満にするようにと要請したからだよ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 12:10:09.29 tCTuWeox.net
【悲報】ワイいつの間にか分割されていた

651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 12:47:53.98 EZwxu+pT.net
朝投げてよかった

652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 12:50:47.64 sX+ZkbQx.net
ほんとに8300来たな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 13:07:01.68 sB3dxtxB.net
新型発売は当分無い、目玉ソフトも無いとなったらもっと大きく下げても不思議じゃないくらいだろう

654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 13:10:42.77 MPgr5sF3.net
>>649
事実、株主の分割は行われました
これは、前スレで何度も指摘させてもらいました。過去に任天堂スレで株主分割は無いと騒いでいた人たちが
こぞって優待に反対しています。他の会社がやっている株主優待の設置に反対なんておかしいですよね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 13:29:20.93 E6UOiXOK.net
配当落ち頃にはまた戻るから

656:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 18:41:45.82 FGSEk+b3.net
なんでさくらインターネットの株利確して
こんなクソ株買ってしまったんだろう
数ヶ月で億り人になれたのに
本当にバカだわ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 18:51:49.05 a9ZD4+s4.net
あれずっと握り続けるのは相当胆力要るか忘れてないと無理だろ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 19:00:05.57 vdXHGDts.net
3月利確あるし今年の夏には公式発表あるだろうから
どうせ9000行くよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 19:45:54.82 LtlBKCTd.net
三井不動産が、株式分割、株主優待制度を開始した。
この流れ何社目だよ。
もはや最近のトレンドだな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 19:46:09.70 yofnutGu.net
ここで一気に優待新設の発表があれば…株価は僕上げですよ
マックのカービウィでも、任天堂のコンテンツの愛されぐらいは解ったろうし

661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 20:01:42.10 SoJwsLy2.net
カービウイ草

662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 20:47:12.75 n3NLr5IW.net
typoにしろ名前間違えるとか任天堂に対する愛が無いよなw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 20:50:24.52 n3NLr5IW.net
【悲報】転売ヤー「カービィ、売れない(´;ω;`)」
スレリンク(news板)

664:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:03:36.74 Id6JfrZA.net
株式分割の是非は岩田、君島、古川ともに慎重に検討するとの回答で否定はしていなかった。
しかし優待に関しては法人株主が多いので優待ではなく配当金による還元が相応しいと回答しており、優待の検討は表明していない。
なので、優待はないと思うよ。
だいたい、優待を用意するコストを考えると、私は株主として反対する。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:05:13.20 GTLtCmBT.net
>>659
分割と優待新設は嬉しいですね
株主優待は実質増えてるのかもしれません
どこかのサイトで優待新設と廃止をカウントしたら、やや減ってるくらいでした
 
優待廃止するところのほとんどは、株主還元の公平性を考えて…ではなく、単に業績悪化がほとんどと観ております
優待廃止して配当金が上がるどころか下がっているわな…と
※オリックス、JT等の例外もあり

任天堂も自社商品の優待新設して欲しいです

666:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:05:44.04 kY4ouVv8.net
そも任天堂がやる気ないんだから反対も何もね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:16:17.57 GTLtCmBT.net
株主優待の検討は否定していないよ
今後も検討していく中に株主優待も当然入ってます
株式分割もずっと同じような回答で、遂に分割しました


去年の総会での質疑
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

Q18
任天堂の株主の中にはファンの方も多くいると思うので、ファンが喜ぶようなオリジナルの株主
優待を導入してはどうか。

A18 古川:
株主優待を実施されている企業もございますが、当社には法人の方を含めさまざまな株主様が
おられますので、すべての株主の方々に平等に利益を還元できるものとしては、配当金がふさわ
しいのではないかと考えています。
今後も適切な株主様への還元のあり方については検討していきます。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:51:04.89 sXnx+ux0.net
優待なんか出来ても使いもしない割引券だろ
コエテクみたいな30%引きでゲーム購入とかどうせゴミ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 23:55:50.52 kY4ouVv8.net
つまりやる気ないであってるだろ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 00:10:54.64 RU9Y4d6w.net
任天堂って元々目先の株価や流動的な株主に頓着ないっていうか
以前「凄い現金貯め込んでるけど上場維持し続けてる理由なくね?」的な質問に
「当社としては上場維持の必要性ないけど昔から付き合いのある株主(京都銀行など)との義理で維持してる」みたいなコメントしてた記憶あるわ

ポケモンGo初期のブームで株価上がってたときもわざわざ「該当タイトルの業績への影響は少ない」って決算待たずに発表して冷や水浴びせたりしてたし

671:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 00:45:34.21 0r81lbqK.net
優待つけて株主総会がこれまで以上にファンミーティングと化すのは嫌どすえ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 00:48:38.65 0r81lbqK.net
>ポケモンGo初期のブームで株価上がってたときもわざわざ「該当タイトルの業績への影響は少ない」って決算待たずに発表して冷や水浴びせたりしてたし
このIR凄いよね
普通はわかってても言わないわ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 00:50:36.76 KNsuMe8u.net
まあ、株式分割にしろ優待新設にしろ、総会等で訴えていくだけですな
優待は廃止の流れだーと言いつつ、>>659みたいに大手でも新設するところもありです
バンダイ、東映アニメ、サンリオ、オリエンタルランド等々オリジナル優待など維持してます

674:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 00:54:06.14 RU9Y4d6w.net
>>672
良い意味で誠実、悪い意味で馬鹿正直よね
こういうの見るに任天堂が他社みたく
「株価一時的に上げるために唐突にIR出す」的なのとは真逆のスタンスなのが分かる

675:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 01:10:06.06 PJ7sU49M.net
>>667
この回答を「株主優待を否定していない」と解釈するのはご都合主義では?
少なくとも京ことばでは、完全否定に相当する表現だろ
「今後も適切な株主様への還元のあり方については検討していきます」
の部分は質問者の顔を立てるための言い回しでしかないし

676:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 01:16:11.28 qgHPFu6m.net
>>674
堅実な経営あってこそだな
株高で良くわからんとこも上がってたりするけど長期で持つならこういうしっかりしたとこが良い

677:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 01:19:16.66 KNsuMe8u.net
>>675
株式分割もこんなもんだったよ
このスレでも、しつこく断定して、株式分割はないと言ってた人もいたけど、分割したしね
ま、優勢新設されて、優勢いらないなら自分にくださいな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 01:22:40.15 6fcsO5z9.net
分割して、人数の上では個人株主が、特に国内の個人株主が大量に増えた
6万から16万人に

要望する人数が多ければ任天堂も考えざるをえなくなるかもしれん

679:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 02:06:43.82 SO0vzHye.net
まあ分割したから9/10は売却したよ、単位株デカすぎたわ

代わりに銀行にしといたら結果的に勝ったけど
下手なところへ乗り換えてたら機会損失で気持ち悪くなってたろうな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 07:25:01.67 7tNoicEm.net
さっきニュースで任天堂株を8450円で買った中学生出ててわ
絶賛含み損中である

681:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 07:50:34.27 6fcsO5z9.net
>>680
この子は、任天堂オリジナル優待に賛成と見て良いかな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 08:16:20.03 eQ/sHPzn.net
>>680
それって中学生が8450円で1単元100株買ったって…コト?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 08:17:16.54 Gvq8Xw9L.net
>>681


684:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 08:18:21.99 Gvq8Xw9L.net
中学生は株主総会行けるのかな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 08:47:40.98 XAyFiBB0.net
株主分割
カービウィ
優勢

686:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 09:11:16.31 8aombHCN.net
>>684
株は馬券じゃないから未成年でも買えるんだよね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 10:13:58.79 iey8bNBe.net
>>680
これなら握力を鍛えるのだろうな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 10:20:36.68 olNfpLF7.net
オリックスの株主総会
「三井不動産、NTTと大企業が株主優待を始めているのに、
当社はなぜ株主優待を止めるのですか?もう一度、考え直して貰えませんか?」

689:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 11:15:46.66 qNaN+mlC.net
実際に株主の分割をしました
優待の設置も確実に検討していると思います
がいじんもおおかぶぬしが優待反対するとは思えません
個人のみんながクオカードを欲しがっています

690:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 11:17:37.04 qNaN+mlC.net
あともう一度、株主の分割をしてもらい買いやすい価格にする事も重要ですね
そこで追ってクオカード優待を作るべき。株価対策にもなります。他でもやってるんです
だからやるべきですね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 11:24:42.52 y5LShlLY.net
ずーっとこのスレで言ってるより
総会出て意見したほうが良いよ…

692:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 11:39:19.16 szCaKMZa.net
それはここで、株式分割も株主優待もない!と力説してる人に言ってよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 11:56:18.53 GyTFnOWa.net
クオカードみたいなゴミいらん配当現金でいいだろ
クオカードでもらうとか、納税する気はございませんってことか?
分割は単位株100万こえたらでいいだろ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 11:56:19.78 Gvq8Xw9L.net
優待くんはYahoo刑事板なら賛同得られると思うから引っ越ししよ
ヤバいやつ沢山いて楽しいよYahoo🕺

695:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 12:09:54.84 uCAsZCvc.net
>>677
いいよ
優待新設されたらあげるからかわりに君の配当金ちょうだいね
君は配当目当てじゃないから配当いらないし構わんよね?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 12:30:16.50 iey8bNBe.net
>>691
目的はそれじゃないんだろ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 15:15:49.54 skIuJuKY.net
サムチョン絡み終わったわw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 21:16:58.43 XHdWNIcm.net
8nmって聞いた瞬間寒8だとは思った

699:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 21:35:40.65 UXoQeb6l.net
エンタメ株仲間のまんだらけ
昨日の終了後に3月末で5分割です
今日は+269(+13.38%)で爆上げです
ここも優待を設定しております
URLリンク(mxp1.monex.co.jp)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 21:37:33.50 0r81lbqK.net
全ての分割&優待株を紹介してくれそう

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 22:03:07.48 zFHsEX0L.net
東映アニメーション、サンリオ、まんだらけ…と、エンタメ業種の会社の分割が続く
任天堂も分割あるのかもしれない
上記3社は優待もある。任天堂も優待新設?????

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 00:08:53.05 tSA+cx4v.net
任天堂様は株式の非公開化をした方がいい

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 02:05:41.41 kSGFgMlb.net
10000超えたら分割あっても優待は無いよ
作ると外人が怒るからね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 06:33:39.46 vCdTfqaP.net
>>702
君はTOBで株を取り上げられてもいいって考えか

705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 06:47:13.13 nkt0345n.net
>>680
まぁ今の含み損なんて些細なもんで
数十年先まで握り続けりゃ莫大な利益上がるかもな
投資は若けりゃ若いほど有利だわ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 06:56:32.54 kSGFgMlb.net
>>680
デイトレなら損だがガチホならかなり利益出るだろ
年2回の利確にSwitch後継機も控えてるからね
貯金より有意義

707:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 07:44:12.13 RVqsEyqL.net
>>705
ほんとこれ
今金融の勉強小学生からするけど絶対そのほうが良いよね
そっからやるやらないの判断できるし
脳死でギャンブルギャンブル言ってる人はヤバい

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 07:50:25.80 gyIjpT7q.net
日本人って優待大好きだけどなんなんあれ
んなもんいらねーから配当増やせばいいんだよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 09:45:05.16 8gEBM5BP.net
カービィってポリコレ最強だよな
ハリウッド映画はそのうち全部カービィになると思う

710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 09:53:22.19 fPLxomJp.net
>>708
株の本質ですよ
その会社・人が好きだから株買って応援したい
応援した証が欲しい…やつですよ
建物の建設に寄付した人が名前が載る様なものが欲しいのですよ

自分は配当とオリジナル優待のどっちが欲しいかと言えばオリジナル優待ですね

ほぼ無配や無配であっても優待あるから人気の株もありますね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 10:06:17.06 kSGFgMlb.net
優待でオリジナルポケカ配ってみ?
海外勢激おこで暴落するぞ
それにポケカは1年以上保持とか制限かけるだろ
せいぜいゴールドポイント2000くらいだ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 11:18:17.75 fPLxomJp.net
>>711
そこはダウンロードコンテンツですよ
株主総会で優待新設の質問した人もダウンロードコンテンツでの優待にも言及してた

株主数で言えば
164,550人
外国人2,356人。1.43%
国内個人160,941人。97.8%

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:10:39.99 7USoZZNs.net
優待を作るべきだと何度も書いてきました

そして実際に株主は分割をしました

優待反対=株主分割反対してたひとたちなのでどう言い訳するかと思いましたが
データを出してくれないです。がいじんもおおかぶぬしも反対しません
ぼくはずっと言い続けています

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:11:12.91 7USoZZNs.net
なお、ぼくは分割前からここを持っていて優待設置に賛成しています

715:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 15:16:21.14 OiNfGNV0.net
だから、任天堂の株を分割前から所有しているなら既に200万以上
儲かってるんでしょ。それなのに、まだこれ以上任天堂に何を要求する?
あまりにも虫が良すぎませんか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 17:19:12.86 PzYg6MVw.net
3ゲットロボのように見えてきた

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 18:02:15.49 2VAWbrmv.net
反応が楽しくて荒らしてるだけなんだからほっとけ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 19:12:46.77 tSA+cx4v.net
優待でポケカとかフリマで売るか捨てるのどちらかしか選択肢ないわ
ポケカやってない人からしたらゴミだよ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 19:57:39.82 Kcq6SEbD.net
ポケカじゃなくてカードヒーローのカードにしよう

720:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 21:55:35.62 ySYmvjqe.net
ここっていつも優待の話してるよな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 00:18:23.65 Z1tH/1JF.net
今日のワールドビジネスサテライトは株主優待特集だった
それくらい優待が注目浴びてるということ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 02:55:07.89 z3AN5hTY.net
株主構成の"外国人"はほとんど法人じゃね?
一人当たり平均の持ち株数を計算してみな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:31:35.91 xwmeeU2X.net
>>715
ぼくがいくらどうしたという話ではないです。早急にクオカード優待を作って株価対策をして株主を喜ばせるべきです
他の会社もやってますよ

そして実際に株主は分割を実施しました。前スレから言ってます

724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:32:34.06 xwmeeU2X.net
反対派はデータを出して下さい
ぼくは優待が設置された場合を>>533で詳細なデータを出しました

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 13:32:50.37 +G0x0V4x.net
相場荒れてる割にはここはまだ良い方か
しかし信用倍率高いな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 15:38:12.77 m31WtlXc.net
>>721
・近年、株主優待を導入する企業が増えている 
 株主優待の廃止・新設(画面を見ての約です)
 18年度:廃止20・新設110
 19年度:廃止40・新設90
 20年度:廃止60・新設50
 21年度:廃止80・新設40
 22年度:廃止75・新設60
 23年度:廃止80・新設78

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 15:54:19.34 m31WtlXc.net
優待新設が増えてるのは凄い
優待廃止は、単に業績が悪化がほとんどで、公平性などが理由はほぼないと思ってます

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 17:01:04.13 KHiMkzgg.net
カプコンが増配&分割で今日上がったね
任天堂は優待より増配&分割頼むよ
QUOカードなんかいらん増配増配

729:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 18:03:44.14 YQu+mPvn.net
コテハンつけてくんねえかな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 18:45:38.01 Whoi/H5c.net
NISAで買ったので漸く持っとく

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 18:48:18.83 AxzBa11L.net
しばらく次スレ立てないほうが駆除しやすいかな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 18:51:07.81 BHeL4SHg.net
優待はいらないとか言ってるのはウザイからな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 20:55:45.85 TOprfpEv.net
ふと閃いてaho見てみたら案の定向こうにも全く同じ主張・文体の奴いたわ
あっちは強制コテハンだから簡単に駆除できて羨ましい

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 22:44:04.60 5kJY/uin.net
>>726
WBSは見てた人も多いだろうけど、
凄く株主優待に好意的でしたね
そして優待新設してる企業と廃止してる企業がほぼ拮抗してるのには驚き
優待廃止の多くが、株主への公平性のためではなく、業績不振で配当金ゼロとかが多いので、実質的には、優待新設してる企業のほうが多いと考えます

735:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 23:39:27.83 ZGyq4gLx.net
優待や分割について素晴らしいご意見だと思います
株主からすれば反対する理由もないですね
こんな素晴らしい意見は埋もれてしまうのは勿体ないと思いますのでコテをつけて大々的に主張してみてはいかがでしょうか
有象無象の意見より目立っていいと思いますよ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 07:37:29.34 41qSYj4E.net
Steamが隆盛だから任天堂もSwitch2と同時にPCストア開設しないかなと思ってる

737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 09:20:39.75 jPCLu0sk.net
日証金の賃借倍率、昨日すごい動いたんだな。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 09:46:53.35 jTgEcFEi.net
底値で買えた買えたウヒョ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 10:25:27.27 LNlQIW7L.net
だいぶ下がったな
ここらで任天堂も株主優待新設の発表が欲しい

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 14:59:27.03 MJDOwOVN.net
>>736
昔から「任天堂のゲーム(本編)を遊ぶためには嫌でも任天堂のハードを買わなければならない」ってのが売り上げや自社ソフトのラインナップ&クオリティを支えている大きな要因のひとつなのに
それ崩したら遠からず過去にハード撤退したセガ他みたいに落ちぶれると思うぞ
そりゃ一時的には株価は上がるだろうけどね

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 15:23:53.23 Oj1mbgQG.net
SteamやEPICにゲームを提供しろとは言わんが、近年やっている任天堂IPに触れる機会の拡大を促進するなら何かしらPCでもIPに触れる機会を作れないかという発想にはなる

742:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 15:49:47.65 Wsj9kQ4k.net
>>740
一時的な対応よりもクオカード優待を作って長期で高い株価を維持して欲しいですね
ちなみに他社も優待を作ってます
事実、任天堂は株主は分割しました。優待反対派は何言ってんのって感じですよね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 15:51:15.93 Wsj9kQ4k.net
高い株価になったらまた株主を分割して安く買えるようにして欲しい
これも優待設置同様、個人がみんながそう思ってるしおおかぶぬしもがいじんも反対しないでしょう。前スレから言ってます
ちなみにぼくは、分割前から保有しており優待に賛成をしています

744:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 16:20:32.75 4ru5BlU8.net
オワ天堂しっかりせえや

745:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 17:30:43.59 +izFFffb.net
セガがハード戦争に負けて、ハードから撤退してソフトメーカーになると言った時、
信者は、足かせになるハードを捨てて、ソフトメーカーに徹したセガは無敵
任天堂からもMSからも引く手あまた
・・・とか言ってたけど、ご覧の状況です

優待新設欲しいね。株価爆上げのために
3月配当金ゲットの前にこんだけ下がるということは・・・
任天堂に、配当金を期待する人はいないのよね

746:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 18:33:51.15 gTuvsR38.net
鳥山明が亡くなった
マリオのデザインを鳥山明がデザインしていたら、マリオは今の数倍は
人気が高かったかも知れないと妄想してる

747:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 19:03:01.72 suktb21z.net
>>746
ありえないね
どっちも別もんでそれぞれで世界観が完成されてんだから

748:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 19:24:17.57 qMU01Uiy.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなマリオで売れたか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 20:10:18.24 4BvR2kTu.net
もうスイッチ2がいつ出るかって決まったら材料ねーじゃんここ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 21:03:31.18 MM0LeNqH.net
優待新設というビッグバンな材料を秘めています

751:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 21:49:35.47 4BvR2kTu.net
するとしても今月末でしょ
しないだろうけど

752:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 00:10:55.89 /AtJ8Y9+.net
10バーガーだった
URLリンク(i.imgur.com)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 00:36:20.07 yuwR6vH9.net
>>746
鳥山絵が嫌いな人もいるからどうだか
声優の諏訪部順一はファミ通DVDの記事で
鳥山絵嫌いて言い切ってるし

754:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 01:32:43.22 TQBsaBo4.net
鳥山明先生の絵はクセがあるのが確かだからね…
自分はデスティニーのタッチが好きではない
激しく嫌いなわけじゃないけどね
だからミッキーもデスティニー映画も好きになれないしJリーグのマスコットキャラやファミ通の表紙も好きではない

755:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 03:54:41.88 gaPkV7LM.net
しらんがな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 06:02:42.49 Eqn74qKW.net
昭和から平成を魅了した作者や関係者の訃報見ちゃうと任天堂の不死身さには驚愕してしまうよ
あとからはじまったワンピースだって2019年に5年で完結させる宣言してるから休載含めても3年以内には終わるわけだし
コナンもマリオに負けたから
10年後には長寿アニメはほぼなくなりトレンドになるような人気漫画がしっかり経済の中心になりつつ任天堂はポジションを維持できてるて感じか長寿アニメがなくなったことでマリオやカービィやポケモンにシフトするて親もいるかもね

757:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 07:19:19.70 yuwR6vH9.net
円高進行だが来週どうなんだろう

758:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 10:14:05.10 gaPkV7LM.net
AAAタイトルがもう採算取れなくなってきてるしゲーム自体が斜陽産業になった時
任天堂はディズニーみたいに映画ビジネス行けるのがデカいな
個人的にはカービィの人気のデカさが理解できないけどポケモン筆頭にキャラクターが強すぎる

759:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 10:56:34.59 Eqn74qKW.net
>>758
スマホ中心の娯楽時代に抵抗できてゲームも映画も稼げちゃう任天堂がエグいだけ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 11:54:10.86 rjMb+1aQ.net
円高、先物大幅下落、ADR8100位。
マンデー来るかもな。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 11:59:18.58 ljky2afw.net
リバする材料ねーでしょ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 13:11:52.16 TQBsaBo4.net
優待イラネ
配当金欲しい
の人なら、株価はどーでもよかったはずでは?
株価1円でも、優待イラネ、配当金で満足…を力説してたはずだがw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 13:42:33.31 0StPCZy6.net
そういえば、宮本茂って定年になって任天堂退社したのかな?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 13:51:18.19 TQBsaBo4.net
株価を上げたい、高値で維持したいなら……
任天堂IP使ったオリジナル優待は最高の材料ですよーー

765:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 15:13:48.73 ljky2afw.net
ほら話そらすしかない

766:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 15:19:51.87 eR23oCrG.net
>>762
>株価1円でも、優待イラネ、配当金で満足
そんな発言あったっけかな?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 15:20:36.42 gaPkV7LM.net
極論過ぎるし相手にする必要ないよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 15:43:54.04 ovKLMq4a.net
優待をイラネと叩いていたヤツは配当金目当てだからのう
株価1円でも平気ですよw

俺はオリジナル優待欲しいけどね
オリジナル優待新設すれば株価はバク上げ確定です

769:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 17:27:10.10 HWQU/4Qn.net
任天堂の株主構成は発行ベースだと個人の割合は10%も満たない
9割以上は優待を望まない層なので、優待をしてほしければせめて10%以上になって声を大きくしないと届かないと思う

770:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 17:28:42.42 nRzD0z4z.net
配当金目当ての人は少数派です
優待新設派が多数派です
それが株価1円でもOKの配当金目当ての人にはわからんのです

771:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 17:32:09.42 RNc9EP0x.net
優待を設定してるところで、
個人株主の持ち株数の割合が低いところはゴロゴロしてるわけだが、
769は何を根拠にそんなことを言ってるのだろうか

772:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 17:37:59.27 Dtz9q/rY.net
>>769
そんなデータはどこにあるのよ?
教えて

773:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 17:40:45.28 Dtz9q/rY.net
俺は、配当金なんて言ってるアホな投資家と違って、
株の売買をしている真っ当な投資家なので、優待設定は大賛成
任天堂のIP使った優待ならなお大賛成
株価は絶対上がる。利確のチャンスだ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 18:11:32.63 HWQU/4Qn.net
私はアドバイスとして言ってるつもりなんですけどね
そもそも、任天堂は配当金以外で株主に還元する姿勢が低いと思っています
株式分割も、本来なら2006年や2007年頃にはやるべきことだったんです
でもやらなかったでしょ
それだけ任天堂は配当金以外の還元には消極的な企業なんですよ
だから、優待を求めるならもっと声を大きくしないとダメだよ、と言ってるんです

775:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 18:16:31.53 HWQU/4Qn.net
岩田、君島、古川ともに株式分割に慎重だったので、山内の遺言でやらないのかと思ってた

776:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 18:25:06.12 XmdrtjOP.net
>>774
長くホールドしてれば…例えばこの10年持ってれば配当利率は20%を超え
株価は10倍にも達してるのに文句をたれるなら
任天堂株はハイパフォーマンス銘柄じゃないから早く売り払って
別の銘柄乗り換えた方がいいんじゃないかねえ
無駄に資金を拘束してるのは株やるには下手くそ過ぎだろ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 18:44:04.39 HWQU/4Qn.net
誤解されているかもしれないので書くけど
私は任天堂株を2012年から持ち続けているけど、特に文句はないよ
任天堂の配当金以外の還元姿勢とそれに対する策を論じているだけ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 19:23:22.66 ZvOTlvM0.net
9000まで売るのやめようと思ってたけど、見込みが薄いので8500に
なったら売ります。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 19:30:00.70 +ND8U1Se.net
株価気にしてる企業なら下がりすぎたらテコ入れIRなりなんなり出してくるかもだが
ここは知っての通り株価どころか上場維持にさえ執着してない会社だからなあ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 19:44:51.15 Domyy2Lo.net
いつまで持っとく予定かによるな
今年だったら9000いかないと思うけど
新型出たり、映画やランドの情報や売上次第では10000行くと思ってる

781:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 20:21:10.54 3F7nsFlY.net
新型発表次第でいくらでも上下すると思う
ゲームハード商売はギャンブルだ
株主として参加できて楽しいね🕺

782:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 20:28:25.52 3F7nsFlY.net
来年春発売とすると9月頃御披露目かねえ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 20:45:05.03 XmdrtjOP.net
>>777
配当で投資資金を回収できるほど十二分に利益を得てるじゃないか
あんたのは強欲ってやつだ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 21:09:13.59 HWQU/4Qn.net
単に底値で買えて長期で持っているだけで何も要求していないのに、なんで強欲呼ばわりされるのか意味がわかりません
優待やれって言っている方々の方がよほど強欲だと思いますけどね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 21:57:05.44 Dtz9q/rY.net
優待よりも配当金なんて言ってる人は任天堂を売ってJTでも買ったほうがいいですよ
任天堂の株主やめたほうがいいです

786:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 22:05:02.45 ovCJmfdR.net
>>784
任天堂の配当金は、2309、2403の合計が181円
今の株価8231円
利回り2.20%
分割した時に個人株主が10万人増えて、この時の購入株価が6000円としたら
利回り3.02%
これでも高配当とは言えない様な

787:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 23:55:39.70 /AtJ8Y9+.net
ここは株価対策に全くと言っていいくらい無頓着やから、優待を期待してるんやったらよそ行った方がいいよ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 00:54:29.67 y3EylG28.net
まだ優待の話してんのか
材料とかの話しろよ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 01:03:29.26 XiKhIjCr.net
その材料がないんじゃん
もう「任天堂がいつ次世代機の発表」をするのか
事実上注目点は良くも悪くもそれのみ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 02:55:14.65 tgUDWpvY.net
IP映像化は水面下で複数動いてるだろうから夏までに何か発表あると思ってる
多分スプラトゥーン

791:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 13:32:44.36 y3EylG28.net
とりあえず8100割ってのスタートだろ明日は

792:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 13:53:04.63 y1jS+jtV.net
300株NISAで買ったからもうどうでもいいわ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 13:54:52.91 akML/65A.net
>>773
その後もう株主じゃないよね
今後も永く任天堂を応援する株主と違った考えだな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 14:58:45.18 kB1Qe57D.net
>>786
黒岩さんは日本株の中で「高配当且つクオリティ高い株」って言ってPF組んでるんだけど
7974が分割前の日本株全体の配当利回り平均教えてくれない?3%ってそこそこ高配当の部類なんだけど定義変わったの?

保有銘柄一覧
8766東京海上HD 保有比率5.4
8031三井物産 保有比率5.4
7751キヤノン 保有比率5.4
7974任 天 堂 保有比率5.3
9434ソフトバンク 保有比率5.4
7267本田技研 保有比率5.1
8001伊 藤 忠 保有比率4.7

795:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 16:20:41.85 PdYLqNNO.net
年2タイトルくらい映画出てくれ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 16:56:15.08 n9seMamq.net
最近じゃ3%で高配当とか言われるんだ
自分の認識では5以上だった
JTとか7超え、銀行は6でも買われず放置されてたから、今は凄い割高ね

797:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 17:58:40.22 Ly4dfbZ9.net
>>796
3%でも高配当と言う人はいるね
けど、3%以上はゴロゴロいる
例えばJTは株価3864円、年間配当188円
利回り4.87
任天堂で、優待より配当金とか言ってる人は、強欲野郎なので、さっさとゴロゴロある高配当株に行け、任天堂の株主を辞め欲しいです

798:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 17:59:33.02 Ly4dfbZ9.net
>>786
3%でも2割税金で2.4%
それが分割時に増えた個人株主の実配当利回り
優待が株主に喜ばれ、会社も優待に積極的なのは、税金を取られないことも大きな株主に対する還元と利点

799:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 22:08:48.94 E3IZkGvE.net
マリオの日、何もないのかと思ったらこんな時間に

800:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 22:10:50.28 MQAOgc/W.net
新作映画とな
まあ26年春だから業績インパクトはないか

801:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 22:11:28.99 cAFUFz4N.net
>>798
優待も課税対象だぞ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 22:12:42.30 pAJ4sXGJ.net
段々ディズニー化していくんかな
まあ制作スタジオ外注だしそこまででも無いか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 23:00:04.24 kB1Qe57D.net
>>797-798
君、バイト先で皆から物凄く頭悪いって確実に思われてるから
これからは頑張って改めてみよう

804:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 23:07:11.94 1voOKjfA.net
明日の株価が更に下がる要因にしかなってないな…>MAR10 Day 2024

805:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 23:10:33.42 rSWqZsnQ.net
味を占めてまた映画作るんか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 23:18:00.18 dmJgbX4K.net
天穂のサクナヒメも年内アニメ化ですね
これはSwitchの専売ソフトでもないか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 23:27:33.80 y3EylG28.net
>>804
必死っすな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 00:07:52.95 vhHrI63o.net
味占めたかどうか分からないけど
少しずつ少しずつ映画ビジネス入っていくのはいいと思う
任天堂キャラクタービジネス強いしゲームの制作費どんどん上がっててしんどいでしょ
ハードメーカーに徹してロイヤリティ巻き上げたほうが良い

809:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 00:34:58.32 hvippHLf.net
後継機に対する
楽観論
SwitchはスマホやPSとの住み分けが出来ることを証明したから、後継機も住み分け出来て売れる
悲観論
現行Switchの性能でも満足しているライトユーザーが多いので、価格の高い後継機は売れない

810:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 00:43:58.57 Kpt2xB9m.net
>>806
当時人気だったけどもう旬も過ぎ去って何故今頃なのか?
2でも出るならわかるけど

811:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 04:01:20.37 eWMvp7gT.net
今日は大暴落だが上で出た株買った子供の精神が心配
握っとけば来年には9000超えてると思うから落ち込まないで欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch