【6594】ニデックPart1at STOCKB
【6594】ニデックPart1 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 17:49:41.40 WtEU54sb.net
世界のEV販売、価格下落で2030年までに全体の3分の2も=調査
Nick Carey
2023年9月15日
URLリンク(jp.reuters.com)


ニデック、中国でEV駆動装置苦戦 「価格がぼんぼん下落」と永守会長
浦中美穂
2024年1月24日
URLリンク(jp.reuters.com)

永守重信・会長兼最高経営責任者(CEO)は苦戦する中国市場について、モーターと減速機、インバーターを一体化したEV向け駆動装置「イーアクスル」の「価格がぼんぼん落ちて、想定と全然違う水準になってしまった」と説明。
「50年間の会社経営の中で競争相手もお客さんも全部赤字なんて事業は初めて」と語った。
下方修正後の営業利益見通しは、IBESがまとめたアナリスト18人の予想平均値2196億円を下回った。
ニデックは今年度、イーアスクルの販売台数見通しを2回引き下げていた。2度目の下方修正となった昨年10月の前回決算公表時、収益性重視の姿勢を明確にして車載事業の戦略方針を転換した もっと見る 。
それに伴い今回の決算発表では在庫の減損処理など一時費用として通期業績見通しに450億円を織り込んだ。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 17:52:15.49 WtEU54sb.net
ニデックが新たに公表したイーアクスル事業の来年度業績見通しによると、上期まで赤字が続き、10─12月期に黒字転換、25年1─3月期に45億円の営業利益を計上する。
米クライスラーなどを傘下に抱える欧州自動車大手ステランティスとの合弁会社の販売が伸びる上国内自動車メーカーからの受注も寄与すると見込む。

同時に公表した23年4―12月期の連結業績は、営業利益が前年同期比36.1%増の1693億円で同期間で過去最高を更新した。
産業用モーターがけん引した

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 18:07:19.99 WtEU54sb.net
EV心臓部で覇権狙う日本電産永守氏 3000億円投資に潜む緻密さ
URLリンク(business.nikkei.com)
日本電産を世界一のモーターメーカーに育てた永守重信会長が、電気自動車(EV)向けの動力装置で勝負に出ている。巨額の先行投資で2025年度をメドに足元の販売台数の約10倍に及ぶ生産能力を整備し、世界シェア4割を取るとぶち上げる。
動力装置に使う半導体の内製化にも挑む。
カリスマの決断力に加え普段の強気一辺倒の言動から想像できないような緻密な計画性が、その裏にある。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 19:52:29.84 DjleQz8f.net
オムロン、国内外で2000人削減 中国向けFA不振
オムロンは26日、国内外で合計2000人の人員を削減すると発表した。国内では40歳以上の正社員などを対象に約1000人の希望退職を募る。オムロンが大規模な人員削減に踏み切るのは、IT(情報技術)バブル崩壊後の02年以来になる。中国向けを中心にファクトリーオートメーション(FA)機器事業が
不振なため固定費の削減を急ぐ。国内では4月から5月末まで希望退職を募る。25年9月まで国内外で構造改革に取り組み、26年3月期には24年3月期見通しに比べて固定費を約300億円圧縮したい考えだ。オムロンが大規模に希望退職を募るのは1933年の創業以来、2回目になる。
前回はITバブル崩壊後の02年に国内で約1460人の早期希望退職を実施した。
制御機器事業を中心にエリアごとの営業体制や製品展開を見直すことで業績の回復を目指す。辻永順太社長は5日の決算説明会では「半導体や電池、中国など特定の業界や市場に依存していた。制御機器事業の立て直しが急務だ」と述べていた。
構造改革に伴い、中期経営計画を取り下げる。25年3月期に連結売上高9300億円、営業利益で1200億円を目指すとしていたが、今期の売上高は前期比8%減の8100億円、営業利益は76%減の240億円にとどまる見通しだ。構造改革を経て
27年3月期から31年3月期までの新たな中計を策定する。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:08:20.28 hdRw6YMM.net
爆益マシマシですぁ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:19:38.09 d+J0pCal.net
独裁者永守は後継者を育てられず中国に深入りしすぎた

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 22:26:28.16 DjleQz8f.net
アングル:テスラ中古車がバブル崩壊、価格急落で新車需要に重し
URLリンク(jp.reuters.com)
2023年1月2日
ロイターが入手した業界データによれば、テスラの中古車価格は他のメーカーよりも急速に下落している。クリーンエネルギーの象徴でもあるテスラ製EVが、売れないままディーラーの駐車場で眠っている期間も長くなっている。
テスラ製中古車の平均価格は、2022年11月時点で5万5754ドル(約748万円)。ピークだった7月の6万7297ドルに比べると17%の下落だ。自動車関連調査会社エドマンズのデータによれば、この期間の中古車市場全体の下落幅は
4%にとどまった。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 19:02:38.08 yVY6S/rR.net
【企業】オムロン、国内外で約2000人削減 構造改革で 40歳以上の正社員など対象 ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 22:10:26.03 df3w0ZPU.net
アップルがEV諦めた余波がw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 08:21:16.28 67i4efj5.net
アップル、EV開発を中止か--生成AIに人員をシフト
Appleが、公然の秘密だったプロジェクトの1つを中止すると報じられた。そのプロジェクトとは自律型電気自動車(EV)の開発だ。同事業に携わる従業員2000人の大半を配置転換し
生成人工知能(AI)の取り組みに注力させるという。
Bloombergの報道によると、この情報はAppleの社内で共有されたもので、同社の最高執行責任者を務める(COO)Jeff Williams氏とEVプロジェクトを統括するバイスプレジデントの
Kevin Lynch氏から従業員に伝えられたという。
AppleのEV開発プロジェクトは2014年頃に始まったとされる。同社はTeslaなどに対抗するため、完全自律型の車とEVの両方に数十億ドルを投じてきたと報じられている。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 18:48:12.38 lXqrTNfM.net
425大滝ぷぷぷ 強く買いたい 2月29日 17:10
2/7安値5405円から2/20高値5846円からのほぼ半値押しして反発しておる♪ww
これにて調整終了~♪ww
ここから上に目立った節目ないから、6104円目指すやろね♪ww
ここぶち抜けば逆三尊完成!!ww
強烈な買いサインになるぞっとww
まあ軽く7000円は超えるやろね??ww
どうする??踏まれ売り豚??ww

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 19:01:26.73 lXqrTNfM.net
EUがエンジン搭載車禁止を撤回、2035年以降も合成燃料の車両が可能に[新聞ウォッチ]
2023年3月27日(月)08時36分

3月26日の朝刊各紙が「エンジン搭載の新車販売、EU、35年以降も容認、方針を転換」などと報じていた。
それによると、欧州委員会では2021年7月、乗用車や小型商用車の新車によるCO2排出量を35年までにゼロにする規制案を発表。ハイブリッド車(HV)を含むガソリン車の販売を事実上禁止し、電気自動車(EV)や燃料電池車への移行を促す内容で、欧州議会も
22年10月にEU加盟国と合意した。
ところが、自動車が基幹産業のドイツが今年2月、イーフューエルを使用する車両は認めるべきだと主張。イタリアなど他の加盟国の一部も同調したという。

ただ、「日本勢が強いハイブリッド車(HV)を排除するなどEV一辺倒だったEU。課題は多いものの現実的な修正に動き出した意義は小さくない」(日経)とも伝えている。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 22:21:50.72 16dm+HB0.net
EUってほんまアホばかりだよな
トヨタ潰しでEV推ししたのはいいけど、欠陥ばかりで商売にならないから撤回する自爆商法してるしな
盟友になるはずだった中華が裏切りの安値攻勢仕掛けてきてBMWブチギレのトヨタに寝返りだもんなw
そしてアホ中華は自国内でも安値自爆テロ仕掛けて潰し合いしてるしw
コントかよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 12:00:38.58 KR+3zzsq.net
ここは永守さんが死んだら崩壊しそうだから
怖くて買えない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 14:35:28.89 bYiVoPjG.net
死んだらむしろ上がるだろう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 15:56:53.80 w/3tK0dC.net
灰汁材料出尽くしってか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 16:54:21.39 SdcpW7dD.net
Eアクスル大失敗だったのか

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 23:34:42.92 1/IO0vVE.net
カワサキが電動バイク発売してるけど航続距離が60キロもないから良いモーター提供してバカ売れしてほしい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 09:19:46.03 Zi/EEOeX.net
カワサキか…

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 10:40:00.50 Zi/EEOeX.net
2021/12/13 10:00
2030年代に入っても「EVが主流になることはない」これだけの理由【2020年BEST5】
URLリンク(president.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 10:45:16.29 Zi/EEOeX.net
大型バッテリーを搭載した車は、バッテリー保護のため空調機能を搭載している。これは駐車中にも動作することがあり、車を一切使っていなくても一定の電気を消費している。
テスラの場合、さまざまな情報を総合すると1日あたり1~4%の電力を消費するようだ。つまり、乗らなくても25~100日放置すればバッテリーは確実に空になる。これは内燃機関にはないエネルギー消費で
この点も考慮する必要がある。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 10:53:27.36 i/0V4IXn.net
てゆかモーターとかさ
技術的にはエンジンとは
比べ物にならないくらい簡単だよね
今外部からモーター買ってる新興電気自動車メーカーだって
規模が大きくなれば自分で作るよね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 11:00:17.10 Zi/EEOeX.net
私は数年前、当時勤務していた会社で社用車としてあったBMW i3というEVを使ったことがある。とても軽快に走る車で、右足の踏み加減で自由自在に加減速でき、都内の一般道を走る分には
ガソリン車より運転を楽しめる車であった。
会社の充電器で充電し、その電気の範囲内で行動する分には申し分ない車だった。しかし安心して走行できる距離は120km程度であり、勤務地から55kmほど離れた自宅まで往復するのはギリギリで、さらに遠くまで行くには出先での充電が必須だった。最近はより航続距離の長いEVも発売され
実際の使用でも400km程度走れる車種もあるようだが。
問題は充電にかかる時間とそれで充電できる電気の量だ。一般的に普及している急速充電スタンドは1回の充電時間が最大30分に制限されている。自動車専門誌のテストでは大型EVの場合、30分充電しても
それで走れる距離は100kmにも満たないケースが多いようだ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 11:29:31.97 Zi/EEOeX.net
【EV】電気自動車、タイヤの減りが早すぎる。交換ペースがガソリン車の倍以上だった [PARADISE★]
スレリンク(newsplus板)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 11:30:36.33 Zi/EEOeX.net
急加速と重さの二重苦。
ガソリン代と環境のことを考えてEV(電気自動車)にしたはずなのに、買ってからタイヤの減りがガソリン車より早くてショックを受けるオーナーが後を絶ちません。

交換ペースがガソリン車の倍以上
フロリダ州にある修理専門店「EV Garage Miami」主任技師のJonathan SanchezさんがThe Miami Heraldに明らかにしたところによれば、EVのメーカーや年式に関わらず
相談で一番多いのがタイヤ案件なのだそう。
気になるタイヤ交換の頻度については、ガソリン車のだいたい4分の1から5分の1に相当する8000~1万マイル(約1.3~1.6万km)でタイヤ交換が必要になるケースも
珍しくないのだといいます。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 11:31:05.95 Zi/EEOeX.net
なぜEVはタイヤの摩耗が早いの?
EVはなにしろ重いです。バッテリーだけで小型車1台分の重量がかかるケースもあります。

2023年に老朽(1925年築)化した立体駐車場が倒壊したときには、「EVとSUVが重すぎるからじゃないの?」とずいぶんと騒がれて当局が調査に
乗り出したりもしました。

そのときのCBSの報道では「普通乗用車で比べるとEVはガソリン車より500~800ポンド(約227~363kg)重く、SUV・トラックで比べると
数千ポンド(約1000kg以上)も重い」と紹介されていました。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 12:27:11.70 RzbPt9wQ.net
永守御大は事あるたびにEVは30万円になると何度も言ってきたが痴呆老人の戯言だもんな
この一事を持ってしても永守が要介護老人なのが分かる
そして独裁者に何も言えない無能な取り巻き連中

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 21:13:55.01 e+uL0ugW.net
♪川口川口格闘家と破局う~
覚えた?

川口春奈 破局 約5年交際の格闘家と
女優の川口春奈(29)が、総合格闘家の矢地祐介(33)と破局したことが5日、分かった。
2人は2018年冬ごろから交際し、19年11月には写真週刊誌「FLASH」で報じられた。川口が矢地の試合を現地観戦するなどオープンな交際を続けてきたが
すれ違いにより別々の道を歩くこととなった。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 20:31:00.10 D2DA4kgu.net
ニデック、「eアクスル」事業の確立急ぐ “中国一本足打法”脱却へ 第2世代の割合7割に引き上げ
2023.04.27
ニデックが、「eアクスル」事業の確立を急いでいる。市場開拓の先兵役と位置づける中国市場は電気自動車の補助金制度が昨年末で打ち切られ、価格競争も本格化する。
先行投資負担もあり、2023年3月期の車載事業は営業赤字に終わった。次世代モデルへの移行を早めて採算改善を図るとともに
〝中国一本足打法〟から脱却して数量拡大を目指すが、シナリオ通りにいくかは不透明だ。
同社はeアクスルの販売目標として「30年に年間1千万基」を掲げるが、このうち4割以上は欧州、北米向けにする計画だ。同社の試算によると、30年の新車販売におけるEV、プラグインハイブリッド車(PHV)の占有率は、中国が56%なのに対し、欧州は80%を超える見込み。欧州では23年度から受注を見込んでおり
北米向けは30年度には全体の1割程度を占める計画だ。
反転攻勢に向け、23年度はeアクスル事業の採算改善に取り組む。現在展開する第1世代は販売台数を優先したことで収益性が低い。今年度は第1世代の原価低減を進めるとともに、新たに投入する第2世代の割合(数量ベース)を全体の7割にまで引き上げ、営業黒字化を目指す方針だ。
さらに第3世代は従来計画(26年3月期)を1年前倒して市場投入する。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 06:28:18.60 yf2mMX6n.net
きっつい下げだわ
5400まで見えてる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 14:39:20.97 19BuHBkO.net
ニデックなどシーメンス大型モーター部門の獲得競う
買収額は約4800億円規模か
2024/03/12

ニデックと米プライベートエクイティー(PE、未公開株)投資会社のKPSキャピタル・パートナーズは、独シーメンス傘下で大型モーター事業を手掛けるイノモティクスの買収を競っている。

買収額は30億ユーロ(約4800億円)規模になるとみられるという。

ニューヨークを拠点とするKPSは、2012年に独ティッセンクルップの子会社だったワウパカ・ファウンドリーを買収し、その後日立金属に売却したことで知られている。

船舶や鉱山機械に使用される大型電気モーターを製造するイノモティクスは、年間3億ユーロから4億ユーロのEBITDAを生み出している。

シーメンスは昨年、イノモティクスを法的に独立した事業として切り離し、上場か売却を計画していると明らかにしている。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 14:40:09.83 19BuHBkO.net
ニデック-続落 シーメンス大型モーター部門の獲得でPEファンドと競うと伝わる

ニデック<6594>が続落。ブルームバーグ通信は12日、同社と米プライベートエクイティー投資会社のKPSキャピタル・パートナーズが、独シーメンス傘下で大型モーター事業を手掛けるイノモティクスの買収を競っていると報じた。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:16:15.72 DvjDSDMb.net
中国企業も蹴散らす電動アクスルの競争力、永守会長が見せる「勝利の方程式」
2022.09.13
URLリンク(xtech.nikkei.com)
つまり、2025年度に電動アクスルで圧倒的な世界シェアを奪い、高い営業利益率を獲得するというのが、永守会長が狙う次の計画だ。そのための勝利の方程式の中身が、「全取り戦略」および「待ち受け戦略」である。
 全取り戦略とは、強力な営業力により、顕在的あるいは潜在的な顧客の需要を全て受注するというものだ。永守会長が営業部門に「多少無理でも全て受けろ」と号令を発したのはこのためである。
既に2022年4月末時点で、EVの最大市場である中国市場における日本電産の電動アクスルのシェアは27%。2位に13ポイントの差を付けてトップシェアの座にある。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:58:06.09 jPKylFYr.net
そして無事死亡

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 23:29:49.26 AM8IyyHE.net
ほんとダメだったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch