【95XX】電力セクター47【3Q決算はいかに】at STOCKB
【95XX】電力セクター47【3Q決算はいかに】 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 16:44:25.86 Ln0C6Pxf.net
電力は確実に上がっていくけど地震が不穏や

701:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 19:47:18.54 Og1FZ6m3.net
フクイチの恐怖が植え付けられたから、かつてと全く同じ株価にはもう戻らんやろなあ
元の株価以上になるのは原発を完全廃炉してなおかつ原発稼働時と同じくらい安定電力供給出来るようになるくらい技術革新した時かな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 20:11:08.79 CmRdWJGj.net
10年前の売り煽り

703:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 20:49:21.30 XNr10N5k.net
元の株価って9,200円のことですか?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 21:21:16.62 FKIvklli.net
円高 原油安 低金利
今と共通するのは金利安だけか

705:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 09:30:27.56 KjIyD6XQ.net
原子炉シェア首位の日本製鋼所は2月中旬から上昇しているのだが、今朝も5.77%上昇。

世界的な原発建設ラッシュが起きるのだろうか?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 09:40:16.91 KjIyD6XQ.net
レーティング情報が米系から新規

3段階の最上位:
関西電力、東北電力、中国電力

3段階の中位:
中部電力、四国電力、九州電力

707:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 10:07:27.30 KjIyD6XQ.net
日本製鋼所 6.5%上昇

インサイダー情報漏れ…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 10:09:22.87 Rar8qE6y.net
九州が揚水発電所を新しく作る?という話が2年ぐらい前に出ていたけど、
その後ぷっつりだな
建設に5年以上は掛かるし特に今は建設費が青天井の状態なので
手が付けられないって事なのかな?


熊本の半導体立地で系統増強/需要増も…電源投資は二の足

半導体受託生産大手の台湾積体電路製造(TSMC)の工場が熊本県菊陽町に立地したことを受け、九州電力送配電が送電線の敷設や変電設備の増強に奔走している。半導体工場は立地地域の電力需要を数十万キロワット規模で押し上げるとみられ、需要状況によっては新規電源の建設を視野に入れる必要がある。ただ発電事業の予見性が低下する中、「投資判断をしづらい」(九州電力)のが現状だ。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 10:16:54.33 KjIyD6XQ.net
モルガンスタンレーのレーティング

東北電力と中国電力と関西電力が暴騰するらしい。
配当金の情報が漏れてるのか…

URLリンク(i.imgur.com)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 10:23:18.23 KjIyD6XQ.net
>>708
九州電力「新規電源の建設を視野に入れる必要がある。ただ発電事業の予見性が低下する中、投資判断をしづらい」


容量市場が先物20-30年じゃなくて先物4年先までしかなくて、実際の投資判断の役に立たないのが辛い。
経産省の有識者会議はアホというか反原発だよね。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 13:07:30.57 b0LDBcv0.net
特に関西九州四国は財務の立て直しに入っているので
特に電力事業では収益性の不透明な投資をやりたくないって感じだからな
まあ維持するだけもお金が掛かるし人も掛かるからね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 15:00:40.72 KjIyD6XQ.net
今日の東北と中国はシンクロして同じ株価で動いているね
意味があるシンクロだったらいいのにね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 15:26:10.53 Vry2Uic/.net
9501 東京電力ホールディングス
現在値 800.9
前日比 -9.1(-1.12%)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 01:01:39.99 mPKgcokf.net
レーティング
モルガンMUFG
中部 Equalweight(新規)  目標株価2070円
関西 Overweight(新規)  目標株価2770円
中国 Overweight(新規)  目標株価1930円
北陸 Equalweight(新規)  目標株価650円
東北 Overweight(新規)  目標株価2000円
九州 Equalweight(新規)  目標株価1070円
北海道 Equalweight(新規)  目標株価680円
Jパ Equalweight(新規)  目標株価1220円

Jパが過小評価されすぎでワロタ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 01:13:18.88 jXAHQ4Ch.net
ビットコ>>>>東電

716:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 01:19:22.38 SboOwqDC.net
東電はレーティングすらないとは
まだ買うに値しないレベルなんだな

717:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 01:26:33.99 cYSIBs0c.net
最近レーティングに株価が反応しなくなったな
現在株価との乖離が大きくインパクトのある数値だと思うんだが

718:714
24/03/02 01:50:22.48 89//WgUZ.net
あ、四国が入ってなかった
ちなみに東電は再度確認したけど入って無かった
四国 Equalweight(新規)  目標株価1100円

719:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 04:17:09.60 LI03KPSp.net
いずれ東京も追加するだろう
東京 Overweight(新規)  目標株価1500円

720:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 09:21:25.70 RPeV0qM9.net
>>714
九州低くね?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 21:30:50.16 mPKgcokf.net
>>643から、九州の目標株価が低いというより、中国東北が原発の稼働による利益の上乗せの期待分が入っているって感じなのかね?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 11:34:16.36 J+6RX8O4.net
東電は公的資金が大量に入ってるから賠償・廃炉が終わって、原子力損害賠償・廃炉等支援機構が解散するまでは配当は出ないと思うね
廃炉も核燃料取り出しUFOキャッチャーがトライアンドエラー
トータル40年、長くてあと30年弱ほどかけるようだがその見通しも立たない
稼働云々の近隣自治体懐柔にも昔と違って金がかかりまくるし与党系からの反対も多い

リスクが高くリターンがないから外国人株主比率も少ない
いつも株価1000円前で頭打ちなのはそういうことだ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 11:49:29.04 VgGnsG8M.net
東京電力をつぶしたら損害賠償ができない
配当出すなら損害賠償しろ
公的資金を返せ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 12:19:48.15 e1PYYJHr.net
第二次関東大震災か南海トラフ来そうだな
早めの利確をオススメしておきます

725:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 12:19:51.58 5YB2UkgR.net
東京電力 Overweight(新規) 目標株価9,500円


40年前の上場来高値9,420円を更新したら日本は復活できる。世界最大の電力会社が完全復活しないままで、民主主義陣営が持続的成長していけるはずがない。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 12:27:35.56 5YB2UkgR.net
第二次関東大震災か南海トラフが起きて、メガソーラーと老朽化火力が全壊して大停電になりそうだな
早めの原発再稼働をオススメしておきます

すべての原発を再稼働してもぜんぜん電気が足りない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 14:30:57.37 aXhQImjd.net
東電は電力株の中で一番割高だと思う
今の価格で買ってる奴頭おかしいだろ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 14:57:02.70 drPjgndO.net
東北が原発運用して不足する電力を東電が買えば良くね
住民が反対してるものを動かせねえだろ
事故が起きたらどうすんの

729:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 15:10:12.81 OBEDBY2v.net
>>725
高値掴み涙目乙
センスねえな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 15:47:43.15 2gFK6RbX.net
>>727
好きなだけ売ればいいと思うの

731:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 15:50:23.94 ktwdwp01.net
賠償廃炉事業だけ国に移管しよう
そうすれば税金投入などと批判されることもないし株主にちゃんと利益がいくようになる

732:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 16:07:31.71 aXhQImjd.net
>>730
わざわざ売ったりはせんよ
他の割安な電力を買い増すだけ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 16:31:43.36 2gFK6RbX.net
高いなーと思って買えない株はもっと高くなる
安いなーと思って買った株はもっと安くなる

734:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 16:38:59.75 e1PYYJHr.net
安いかもしれないけど上がりそうもないし買いたくないのが電力なんだよな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 17:46:03.46 2gFK6RbX.net
高いかもしれないし今にも下がりそうだけど上がり続けてて
買いたいけど日本人には買えないBTCのETF
まあ現物BTC買っておけばいいわけなんだけど

736:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 18:22:07.43 tjUGUFi9.net
情緒不安定マンをNGにできたら幸せなのにね

737:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 19:46:28.32 7619FIfH.net
関電がBOX圏内で推移してくれてて本当に有り難い
このところ安心して売り買いできている

738:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 21:04:08.47 eKJIM+Jt.net
>>727
具体的に説明できますか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 00:54:00.08 RBX+Ta8p.net
配当ないからじゃね?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 03:30:17.18 k64Td38K.net
>>724
南海トラフは室戸岬の研究を根拠に2035年前後といわれてきたが
4ヶ月前に菊池寛賞を受賞した『南海トラフの真実』によって
室戸岬には人為的な工事が入っていたことが判明して発生確率は従来の4分の1くらいに下がった
税金が入ってる話だから関係者は聞く耳持ちたくない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 03:37:05.04 k64Td38K.net
ただし2035という数字に意味がなくなったことで
逆にもっと早い可能性もって発想もありえる。あくまでも2035自体に意味がなくなっただけ
なので>>737関西は安泰じゃない

742:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 10:37:04.51 0I7jnK5F.net
値がさ株が買われる日々だな
電力11社が合併して値がさ株になればいいのにね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 10:38:51.59 cIur8h35.net
>>730
株ってのはな上がったときに売る
当然下がったときに買う
大半の人間は理解してる
好きなだけ売ったり買ったりするお前みたいなドヘタはそうそういなぞ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 10:44:20.12 cIur8h35.net
>>735
金現物をETFに切り替えたが
盗難の心配なし
手数料激安
譲渡益激安
といい事ずくめなんだよなあ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 10:47:23.09 cIur8h35.net
今回の東電売りは他株で忙しかったからいまいちだったわ
この5倍は売りたかった
あー。俺が2人いればなあ
URLリンク(i.imgur.com)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 11:31:42.36 4liqlop9.net
福島第1原発の事故処理費用は23兆円…2023年末に2兆円引き上げ 収束の道筋が見えず、さらに膨らむ恐れ
2024年3月4日 06時00分
>>731
どんだけ税金と消費者にたかるきやねん?ちゃんと株主に払わせろよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 11:41:12.18 0I7jnK5F.net
電気主任技術者、担い手不足深刻/入職者減も再エネ増、国のてこ入れ急務
電気主任技術者の不足が、深刻化している。経済産業省によると入職者増加や人材育成の施策を講じない場合、第2種電気主任技術者は2030年度に約千人、第3種でも約800人が不足する可能性があるとする。再生可能エネルギー設備の増加が人材不足に拍車をかけているという。経産省は設備の安全確保を前提に、人材の早期戦力化を後押しするルール、点検頻度の延長措置などを検討するが、業界団体は足元でも人材不足が生じているとの認識で、早期のてこ入れ策を望んでいる。
URLリンク(www.denkishimbun.com)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 11:44:17.01 QOGL3+05.net
福島第1原発の事故処理費用は23兆円…2023年末に2兆円引き上げ 収束の道筋が見えず、さらに膨らむ恐れ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 11:45:48.79 QOGL3+05.net
まあ東電は500円くらいが妥当だよね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 11:49:16.42 4liqlop9.net
デブリの取り出し無理クナイ?
取り出せたとして超高濃度放射能どうすんだよ?
もう全方位からコンクリートで石棺するしかないだろ
いつまで取り出し延期して汚染水たれ流しするんだ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 11:49:33.05 4Oyyyzug.net
東京電力は配当ないからこの値段では買えない
ボラが低下して500円くらいまでジリ下げしたあたりに買う

752:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 12:10:59.21 0I7jnK5F.net
ロシアLNG、消えぬ存在感 1月欧州向けは侵攻前比3割増

1月のEU向けの輸出量は約160万トンで、ウクライナ侵攻前からむしろ3割増加した。日本も代替調達先の確保が難しい。ロシアの戦争継続能力はそがれていない。

→脱石炭と脱原発が欧米を敗戦に導いた原因になりそう。

URLリンク(www.nikkei.com)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 12:20:08.23 cIur8h35.net
>>725
まさに>>730だよな
逆でな
好きなだけ買えばいいと思うの

754:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 12:45:03.44 EJkem0F6.net
>>749
能登地震くらってもしつこい東電買いが止まないのは諦め悪いわな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 13:49:34.05 0I7jnK5F.net
電気料金が4月から下がるみたいだな。グンマーだからかも知れませんが。
キシダ忖度だろう。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 13:54:36.85 0I7jnK5F.net
今年も3月下旬に底打ち反転だろうね。18日からの週が押し底かも知れません。

439 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/10(土) 13:57:09.40 ID:OnkvNM8X
3Q決算で電力株は、
予想以上の上振れが1位で、
経常収支は2位だったのに、
株価ランキングは最下位です。
昨年の底打ちは3月下旬でした。
URLリンク(i.imgur.com)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 14:16:24.64 gJgYPg1Q.net
そういや、容量市場の負担金ってどういうシステムで取るんだろ?
最終的にはエンドユーザーが払う形になるはずなんだが

758:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 14:25:07.65 cIur8h35.net
>>742
お前値がさ株の意味わかってねえだろう

759:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 14:39:05.47 0I7jnK5F.net
容量市場とは「4年後に必要となる電気の供給力」を売買するオークション市場なので、容量市場で取引されるのは「電気」ではなく「供給能力」になる。
2024年度の容量市場の約定価格は、2020年9月14日に決まった14,137円/kWになるが、この約定価格は毎年に変動するので新しい火力発電所に投資しても減価償却できるとは思えない。
容量市場の負担金は、小売電気事業者および一般送配電事業者、配電事業者が負担するので、最終的に国民が電気料金で支払うことになる。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 14:58:35.57 0I7jnK5F.net
電気料金は「供給能力」ではなく「電気」の先物市場から影響されるし、容量市場の負担金にも先物市場が影響を与えるのでしょうね。
先物取引には外国団体が新規参入してきたので、世界で戦争やルール変更が起きる時には日本の先物価格(電気料金)も欧米のように上がることになる。
それが嫌なら、火力発電を減らして原発を増やすしかない。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 16:10:35.42 gJgYPg1Q.net
調べたところ新電力では託送料金と同じ扱いで別枠で徴収、一方9電力は特にアナウンスはなし
9電力はみんな大発電所を持っていて維持費は契約者から取っているから
変えず触らずって事なのかな?
これで正しければ、容量市場のスタートによって
9電力に容量市場調整金相当額の価格競争力が発生する事になるのか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 16:15:06.96 0I7jnK5F.net
新電力と旧電力の小売り事業者が容量市場の負担金を支払うことになる。

再エネ議連と再エネ有識者会議が電力自由化と再エネ賦課金を推進してきたので、日本国民が支払う電気料金は値上がしていく一方になります。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 16:29:54.29 0I7jnK5F.net
容量市場は旧電力にプラスなのは間違いない。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 16:34:08.22 Ptlh6HcQ.net
電力セクターでは東京全ツッパで約2年。
流石に無配当にしびれをきらし、半分約定して九州か東北に半分こしようか検討中。
どう思いますかね。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 17:04:08.30 bZ5tBVfW.net
2024年に開始って何月からだろ
1月から始まってるんかね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 17:24:11.32 0I7jnK5F.net
書いてあるだろ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 19:30:24.44 rzp0sI5Y.net
>>764
九州電力オススメ
俺が今日全部売ったからこれから上がるよ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 20:04:49.93 zYolkNq5.net
>>743
レスの流れ読んでるか?
割高で買う気がしないと言ってるヤツがいるから
好きなだけ売れば良いと言っただけだ
あと、株は売ったり買ったりしても儲からないよ
潰れそうにない会社の株を分散して買ってアホールドが
一番儲かる
日経平均が史上最高値を更新してもわかんないヤツいるみたいだけどw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 21:09:19.52 d+FT12EF.net
日本人じゃないのかな、この読解力のなさは

770:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 08:35:30.63 o19ZAVQH.net
>>768
割高で買う気がしない=空売りと思ってるバカ
かつ、東電空売りして利益出してる人に噛み付いてるわ
こいつw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 08:44:21.49 o19ZAVQH.net
俺的には
株価絶好調でも売って儲かる銘柄探し出して利益出すトレーダーは実力あると思うわ
アホールドで利益出すって震災前の東電ホルダーがそんな感じだったな
痛い目にあってたな。震災で。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 08:54:23.25 5Sk5E3VD.net
IDコロコロ=情緒不安定マン
NG設定できたら幸せです

773:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 08:55:00.43 5Sk5E3VD.net
日銀がETF買い入れ方針の見直しを表明。もし売却したらどうなる?
■日銀の保有株
1位 アドバンテスト
2位 TDK
3位 ファーストリテイリング
4位 太陽誘電
5位 東邦亜鉛
6位 日東電工
7位 トレンドマイクロ
8位 東京エレクトロン
9位 コムシスHD
10位 日産化学
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 09:18:12.67 tZFSNgSO.net
さあて株価こなれてきた東電くんにそろそろか
800で踏ん張るかと思いきやスルスルでしたな

新年度まで1か月切って船長殿が手ぐすね引き

775:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 09:19:44.65 o19ZAVQH.net
>>772
こいつも的確に指摘されてたね
>>742
合併して値がさ株とかw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 09:29:06.89 5Sk5E3VD.net
3月下旬に底打ちだろうね。


439 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/10(土) 13:57:09.40 ID:OnkvNM8X
3Q決算で電力株は、
予想以上の上振れが1位で、
経常収支は2位だったのに、
株価ランキングは最下位です。

昨年の底打ちは3月下旬でした。

URLリンク(i.imgur.com)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 12:37:38.97 2/yPgOQ/.net
>>773
東邦亜鉛の違和感パねえ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 14:38:50.49 BToUoQI5.net
東邦亜鉛は225だったから。今は外れてるけど。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 15:14:08.02 3q1/U3D2.net
9501 東京電力ホールディングス
現在値 772.0
前日比 -15.8(-2.01%)

780:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 15:54:30.57 w6dUiyHK.net
バブルと無縁で泣ける

781:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 21:19:53.43 tZFSNgSO.net
身動き取れなくなったドローンに代わり
月面で働きみせたオモチャを福一デブリに
てな案は却下ですかそうですか東電くん

782:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 23:13:06.14 EtBzP8Rw.net
持ってるだけで大損

783:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 23:45:45.70 Oh1333o3.net
Jパ、大引けでマイテンしてたのかよw
Jパはパワエレ人材ばかりで原子力物理の人材を持っていないので、原発を建設しながら高度人材を確保しないとね。東北電力や東京電力と資本提携して協業したらいいのに。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 00:30:09.03 rlEZlGg/.net
月に原発を、ロシアが中国と共同プロジェクト-35年までの建設目指す

785:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 00:54:11.01 rlEZlGg/.net
今年も旧電力の株価は3割上昇する。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 05:33:57.74 B19rFO5N.net
さあ、今日はディフェンシブの日だぞ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 08:29:51.82 Ntvy3Bmm.net
値がさの意味理解してないとか
高卒とか以前の問題ではないか?
値がさ野郎半端ねえな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 10:57:08.66 1AIjYUUX.net
値がさだなんだとくだらん指摘のためにNTTスレに誤爆するやつも恥ずかしいと思う

789:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 11:01:23.00 PpePgdg2.net
値がさ株(値嵩株)とは、株価水準が高い銘柄のことをいいます。 どの程度高ければ値がさ株と呼ばれるかという明確な定義はありませんが、近年では1単元(100株)の購入金額が50万円以上、つまり株価が5,000円程度以上の銘柄のことを呼ぶのが一般的です。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 11:02:46.26 PpePgdg2.net
電力会社の株価が5000円以上になるには、どうしたらいい?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:11:50.20 STA6eui6.net
配当150円を毎年出し続ければいい

792:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:39:05.00 PpePgdg2.net
電力会社が配当150円を毎年出し続けるには、どうしたらいい?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:41:11.65 WiqemwfH.net
工場立地と電気料金、なぜ九州に台湾半導体大手TSMCは新工場を建てるのか?
TSMCが熊本県に進出を決めた理由の1つに、九州エリアの安価な電気料金があったと言われています。TSMCの進出が決まった時、複数の関係者からこんな見立てを聞きました。「九州は電気料金が安い。この先できる新しい工場は、すべて九州になるのではないか」
工場は大量の電力を使います。年間の電気料金が数十億円、数百億円に上るところもあるほどです。例えば、製鉄(電炉)では、製造原価の1割が電気代と言われます。
ですから、企業が新しい工場をどこに建てるのか考える際には、電気料金が安いことはとても重要なのです。例えば、工場を誘致したい自治体が固定資産税などを減免したとしても、電気料金の方が支払う金額が大きいわけです。
URLリンク(xtech.nikkei.com)

794:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:48:04.04 6bK20w+g.net
>>790
併合

795:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:48:25.56 PpePgdg2.net
>>793
その山根とかいう記者は、昔から太陽光妄信のミスリード編集者だぞ
純粋な日本人じゃない気がする

796:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 12:52:19.80 PpePgdg2.net
>>794
正解。M&Aなどによる業界再編だね。
規模最大化と全体最適化すれば損益分岐点や固定費が下がるので、EPSも最大化される。社員の年収も上がる。
だけど、役員たちは失業する。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 13:13:39.68 PpePgdg2.net
原発リプレース計画が発表されるのだろうか?
日本製鋼所の上昇が止まらないのだが

640 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/27(火) 10:43:17.94 ID:Y7acwhBV
原子炉の世界シェアがほぼ100%の日本製鋼所は、下方修正した2月13日から急上昇しているのだが、良い情報が漏れているのだと良いですね。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 13:27:48.55 Ntvy3Bmm.net
>>789
高卒、必死に調べてその結果かよwwww

799:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 13:39:59.54 Ntvy3Bmm.net
高卒バカかよ
値がさバカ丸出し

800:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 14:01:45.87 PpePgdg2.net
原発を急いで増やさないと、AIデータセンタを動かせなくなりましますね。


NVIDIAは、GPUをさらに高性能化するために発熱量を42%も増大させた『消費電力1000Wの次世代GPU』を開発しているとAIサーバメーカーのデル社が発表した。

Dell exec reveals Nvidia has a 1,000-watt GPU in the works

URLリンク(www.theregister.com)

801:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 14:02:27.58 Ntvy3Bmm.net
根本的に何かが違う。値がさバカ
本人は小者なんだが値がさバカ

素直に過ちを認めとけば引っ張られなかったものを
小者なために・・・



株価なんて分割、併合でどうにんでもなるし、じっさいそのように運用されている
トヨタは値がさ株になって分割して今は値がさ株と言わない



>>788
お前はドコモの合計25分割の歴史
NTTの分割
そして子会社化知らんのか?
値がさバカの言い分だとここも値がさなはずな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 14:07:09.71 PpePgdg2.net
NVIDIAは、AI高性能化のために発熱量を42%増大させた『消費電力1000Wの次世代GPU』を開発しているとAIサーバ大手デル社が発表した。

→原発を新設しておかないと、AIデータセンタを動かせない国になりますね。

Dell exec reveals Nvidia has a 1,000-watt GPU in the works
URLリンク(www.theregister.com)

803:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 14:15:50.86 fPZfoNum.net
馬鹿連呼マンは今日はえらい荒れてるがぶっこいたのか?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 14:23:39.74 fGnkRUlZ.net
>>801
【9432】日本電信電話【NTT】Part26
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/03/06(水) 10:46:09.79 ID:Ntvy3Bmm
ここを値がさ株と思ってるやついてワロタ

↑NTTを値がさと言ってるやつ、スレに誰もいないけど誤爆じゃないんです?
人をバカ呼ばわりする前にミスらないように半万年ROMって落ち着いたほうがいいんじゃ…?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 14:24:22.99 PpePgdg2.net
値がさ株を訴えてた馬鹿連呼マンは、値がさ株を半導体株だと誤解していたみたい。生意気になってくる小学2年生のようなものだね。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 14:25:43.66 PpePgdg2.net
789 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/06(水) 11:01:23.00 ID:PpePgdg2
値がさ株(値嵩株)とは、株価水準が高い銘柄のことをいいます。 どの程度高ければ値がさ株と呼ばれるかという明確な定義はありませんが、近年では1単元(100株)の購入金額が50万円以上、つまり株価が5,000円程度以上の銘柄のことを呼ぶのが一般的です。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 00:59:17.58 apuSpSwY.net
寄せて上げるブラジャーみたいなもん

808:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 09:00:21.59 9SKn1tO0.net
>>804
>>806
ここで値がさとほざいてるやつはたしか合併したら値がさ株になるとかほざいてたんじゃないか?

ドコモは結局ドコモ時代に25分割、NTT時代に25分割してるから合計125分割してる
新参者だから知らないのか?
昔のドコモ、NTT 値がさ株
今のNTT  値がさ株ではない


ここで値がさ、値がさとほざいてる奴の言い分だとNTTも値がさ株のはずだわな
かつての銀行合併も同じような感じ
大型株と値嵩株は違うわけよ
更に日経平均を論じる時の値がさ株とは・・・
あとは自分で調べな
例えば東電を値がさ株にするには一番の方法は?
なんのメリットもないのでしないんだが、
株式併合な

かつてない新参者率になってるみたいだな
このセクターだけならいいが、日本株に新参者が群がってたらなにか起こるかもな
これすごい基本的なことだぞ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 09:14:13.56 +8/Own00.net
>>808
うんちくたれなくても分割の経緯は知ってますよ
ぼくは806とは別人
値がさの言葉もこだわりも興味もなし
でもNTTのスレには結局誤爆ですよね
向こうでいきなり値がさがなんだと言い始めて
誤りを認められないなら小学校どころか、なかよし学級でも行ったほうがいいんじゃないです?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 09:23:58.99 9SKn1tO0.net
間違え
NTTは25分割で済んでない
ちょうどバブルの頃1株単位で数十万だった記憶がる
今調べたら合計1万分割だった

811:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 09:29:45.70 9SKn1tO0.net
>>809
下記の書き込みとNTTのドコモ合併で更に大型株
何が違いがある?

742+2
名無しさん@お腹いっぱい。
sage
03/04(月) 10:37:04.51
ID:0I7jnK5F 1/10
3
値がさ株が買われる日々だな
電力11社が合併して値がさ株になればいいのにね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 09:33:20.91 +8/Own00.net
>>811
なかよし学級で社会性のお勉強どうぞ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 09:34:48.34 9SKn1tO0.net
整理すると
値がさバカは
電力11社が合併=値がさ

近年稀に見る合併がNTT
値がさバカの理論だと
値がさ株になるはずだわな
こんな大型合併稀だぜ
なんで誤爆なの?
分割の歴史までお詳しいあなたがなぜそう考えるか教えていただけませんか?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 09:35:29.74 9SKn1tO0.net
>>812
東電の件でディスられて
悔しかったんか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 09:43:22.70 ByMnr4q3.net
小学3年生にチン毛が生えて大騒ぎしている感じだな。
ID:9SKn1tO0 NG推奨

816:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:02:11.11 YQOPL3Jc.net
地味に電力祭りってるのか
話は違うけど、今日は伊方の裁判の判決が大分で出るらしいね
阿蘇山の火砕流が伊方に届いて大変な事になる云々という理屈らしいけど、
訴訟を起こしているのがその火砕流に巻き込まれるであろう
大分の人って、一体何を考えているんだろ?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:17:29.69 xoTDRejS.net
関電売っちゃったけどまたどこかで入り直したい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:35:01.32 vfm1kDWd.net
電力回ってきてそうですね。
東北買いました。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:37:32.32 9SKn1tO0.net
高卒連合形成w

820:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:38:42.07 9SKn1tO0.net
>>815
図星け?
814
名無しさん@お腹いっぱい。
sage
03/07(木) 09:35:29.74
ID:9SKn1tO0 5/6
8
>>812
東電の件でディスられて
悔しかったんか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:40:06.28 9SKn1tO0.net
だいたい株やってるやつなら
NTT=親子上場解消で大型合併、株式分割大好き企業と連想するだろ。
誤爆と連想とかどんだけ高卒やねん

822:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:48:39.56 YQOPL3Jc.net
NISAで仕込んでいる北海道と東北に15,10%の含み益が出てるな
まだまだ仕込みたいんだが、なんか下がるようで下がらんな

823:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:49:45.10 9SKn1tO0.net
高卒クオリティ
ググって一番上に出てくるもので分かった気になる
URLリンク(i.imgur.com)
今の株価(200円以下)のNTTに貼ったら誤爆と騒ぐ
合併=分割等も加味せず株価上昇を考える

普通以上の人
ある程度のバックグラウンドがあるから頭の中にある
NTT?ああ、大型合併で株式分割してるところよね。
合併は意味ある合併なら時価総額増大するよね。どんどん大型株化するよね

そりゃ、これだけ乖離があれば
>>804-6
のような反応になるよな
高卒連合悔しいのう

824:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 10:57:35.36 9SKn1tO0.net
>>816
マジレスすると
これは有益な情報
見落としてた
地裁は浅はかな日和見なんで昨今のインフレでは変な判決は出しにくいな
7日午後2時から大分地方裁判所で言い渡されます。とのことなんで
他売りヘッジもいれて突っ込むか

今月は配当取りだから20日後半くらいまで逃げる日にちはある

825:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 11:04:56.34 YQOPL3Jc.net
今回は即効性のある仮処分じゃないので即時停止にはならんから
もし大飯の裁判と同じように電力会社敗訴になっても
すぐには止まらないというのがポイントではある

826:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 11:16:00.21 YQOPL3Jc.net
あと今月は関電美浜の2つの仮処分の結果も出るらしいので
地味にこういうイベントが続く

827:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 11:16:54.23 9SKn1tO0.net
裁判長は昭和52年生まれ
定年退官発令予定日 R24.11.10
R4.5.30 ~ 大分地裁1民部総括
R3.4.1 ~ R4.5.29 大分家地裁判事
H29.4.1 ~ R3.3.31 鹿児島地家裁判事
H23.10.17 ~ H29.3.31 熊本地家裁判事
H23.1.20 ~ H23.10.16 熊本地家裁判事補
H21.4.1 ~ H23.1.19 東京地裁判事補
H19.4.1 ~ H21.3.31 最高裁行政局付
H17.4.1 ~ H19.3.31 山口地家裁判事補
H16.4.1 ~ H17.3.31 松下電器産業(研修)
H13.10.17 ~ H16.3.31 大阪地裁判事補
40代の裁判官が社会的反響の大きい反原発的判決出すとは考えにくい
今までの規制委員会のお墨付き原発に反旗を翻した裁判官って全員定年前だよな
これは反原発退けて、不服なら高裁でどうぞってな感じだろう

828:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 11:26:37.28 9SKn1tO0.net
>>826
昔、関電の仮処分認められて、まさかそんなことはないと思って関電に思いっきり突っ込んで億単位でやられた覚えがあるわ
2015年だっけ、あれ。
俺の人生のミッドウェー海戦だわw
その後熊本地震だのがあって、「堪え難きを堪え、忍び難きを忍び…」になってもうたw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 11:48:41.84 9SKn1tO0.net
大分地裁の裁判

裁判長はもともと府内 覚裁だったが病気のため上記裁判長に変更となった

経歴
生年月日 S41.12.24
出身大学 京大
定年退官発令予定日 R13.12.24
R4.5.30 ~ (不明)
R2.4.1 ~ R4.5.29 大分地裁1民部総括
H29.4.1 ~ R2.3.31 宮崎地家裁都城支部長
H26.7.30 ~ H29.3.31 福岡高裁4民判事
H24.4.1 ~ H26.7.29 福岡地裁5民判事
H21.4.1 ~ H24.3.31 鳥取地家裁米子支部判事
H18.4.1 ~ H21.3.31 大阪地裁13民判事
H17.4.12 ~ H18.3.31 山口地家裁萩支部判事
H15.4.1 ~ H17.4.11 山口地家裁萩支部判事補
H12.4.1 ~ H15.3.31 鹿児島地家裁加治木支部判事補
H9.4.1 ~ H12.3.31 浦和地家裁判事補
H7.4.12 ~ H9.3.31 京都地裁判事補


注目すべきは原発関連の裁判
反原発が不当判決と騒ぐ判決なんで
この流れを引き継ぐなら間違いない流れ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

830:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 11:58:16.94 9SKn1tO0.net
これ書いてて思い出したが
キムタクが検事役のHEROで役が中卒で司法試験合格してなった言う話だったが
学歴関係ねーとかはこういう奴が言えるんであって

田舎のこどおじが恥ずかしげもなくこんなこと言ってたらただのバカだろうに

831:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:04:10.55 YQOPL3Jc.net
最近の流れとして、伊方の仮処分取り消し以降
原告側が立証を負う流れになっているので、
停止に値する根拠を示す事が出来なければ原告側敗訴で終わりになっている

このあたりは規制委での審査で科学的見地に基づく妥当性確認を
散々やりこんでいるから流れが変わらなければ
当然四国電力にとって有利だよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:08:29.76 YQOPL3Jc.net
結果は出ないと分からんが、最近の司法の流れとしてはこんなとこ
まさかがあるのが司法だから油断は出来んが、普通なら棄却だよ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:13:28.07 LijcsjZp.net
普通に考えたら火砕流で原発逝くレベルなら九州全土が石棺になって計らずして原発も埋め立てられるレベルだからな
破局噴火が怖くて原発停止なら九州に半導体工場作るどころか人っ子一人住んではいけないレベル
原告はいずれ地球滅びるから今のうちに安楽死しとこうレベルの極論

834:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:28:49.71 9SKn1tO0.net
>>832
まさにそれだわ
関電の時は、あの裁判官退官後は反原発の実質専属弁護士やってるという笑うに笑えない話だからな
頭にくるよ
動かしてる原発止めるとかあり得るか?と

ただ、あの時は世論が裁判所よりだったけどな
電気代がちょろっと上がっただけでビビる国民だぜ。
今原発止めて電気代上がったら国民が許さんよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:41:19.06 ByMnr4q3.net
能登半島地震でも証明されたけど、電力会社のグループ子会社の電力工事部隊は優秀だよね。


原発は大型旅客機が自爆衝突しても大丈夫だから、火砕流くらいでは何も感じない。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:46:40.24 QJPDw5qE.net
全然、ディフェンスしねぇ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:55:13.42 9SKn1tO0.net
なんか一人的外れが入ってきたな

「火砕流くらいでは何も感じない」
とかw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:58:58.63 9SKn1tO0.net
なんていうのかバカは論点がズレてるというか
こいつもあの流れか?
>>823
>今の株価(200円以下)のNTTに貼ったら誤爆と騒ぐ

伊方がやられるレベルの火砕流→九州全土も火砕流→大分の住人は石棺であって
すでに>>816にあるんだが
フツー、これで理解するだろうに?って思うんだが

839:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 13:31:40.71 gyjrp6Pu.net
誰か大分地裁前にいる?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 13:39:01.78 9SKn1tO0.net
ちなみにたった180円のNTTに誤爆とかほざくが
日経平均算出において  NTT約1800
          東電 約80円 
          関電 約190円(13時30分の時価で計算)
          ユニクロ 約13万

と決まっている

値がさ株が買われていたではなく日経平均に寄与度が高い値がさ株が買われていたのだから
こどおじの
>>805
とか腹筋崩壊レベルだわ
アホはアホってことか

こいつそう言えば外人はヘッジで円安にして日本株買うとか謎理論も書いてたなw


合併で値がさ株?
意味不明だわな


値がさを単純にググってわかってる気分になってる高卒のレベルはこの画像w
URLリンク(i.imgur.com)

841:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 13:44:41.61 9SKn1tO0.net
普通以上の人は日経平均だけが上がったときに値がさ株が買われるという事象を理解してくれたお思う
また、電力はそういうときに蚊帳の外の理由も分かってくれたおともう

全く寄与しないんだよな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 13:58:11.10 9SKn1tO0.net
誤爆とかほざいてた奴息してるか?
ろくすっぽ知識もない奴から喧嘩売られた俺
疲れたわ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 14:04:08.11 9SKn1tO0.net
はい、頂き♥

844:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 14:04:43.25 9SKn1tO0.net
【速報】伊方原発運転差し止め訴訟 住民の請求を棄却 大型訴訟では初の判決 大分地裁

845:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 14:07:43.57 9SKn1tO0.net
>>816
直前に有益な情報ありがとう
争点、経緯など的確に書いてくれたおかけだわ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 14:23:44.80 SISOynxs.net
荒らしは放置ですよ皆さん

847:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 14:28:12.23 9SKn1tO0.net
荒らしが俺だったら笑う

>>816のおかげなんだが、稀に見る儲け案件書いてるだけなんだがな
見てるだけだとそりゃ悔しいのう

848:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 14:33:02.84 9SKn1tO0.net
URLリンク(twitter.com)

ごっつあんです
(deleted an unsolicited ad)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 15:37:31.88 9SKn1tO0.net
>>806
これみてたらこのこどおじのバカぶりがすごくわかるなあ
検索して最初に出てきたものをオウム返ししかできん
政治家でもおるだろ?
こういうの。たいてい高齢で認知入ってる
こどおじで認知なんか?
URLリンク(i.imgur.com)

850:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 15:47:57.56 ByMnr4q3.net
経産省の有識者会議「再エネ大量導入のための次世代電力ネットワーク委員会」が太陽光の自画自賛と国民負担最大化を訴えているが、経産省公務員じゃなくて太陽光利権団体の人たちだから、こんなデタラメな人たちに経産省の看板を与えた河野小泉秋本らの再エネ議連は本当に恐ろしいですね。日本経済の将来や日本国民の生活のことなんて何も考えていない。
売国政治家を落選させて太陽光利権団体から経産省の看板を取り返さないと、経産省の評判はガタ落ちですね。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 15:53:24.61 ByMnr4q3.net
再エネは地産地消が基本なので、再エネ大量化のための次世代電力網7兆円投資は絶対に阻止しなければいけません。
安全保障の観点からも、不安定な再エネは地産地消の範囲内に限定するべき。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 17:28:02.55 URC1AROj.net
>>850
河野太郎
小泉進次郎
秋元真利

こいつら、みんな再エネ利害関係だもんな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 18:33:54.55 ToHCcYqc.net
伊方は判決が出たか

論点が殆ど無いので合理的見地の流れに逆らう
破局噴火の話を出さざるを得なくなった時点で
原告側の負けは明らかだったんだけどな

次は来年度の松山地裁の同様の判決らしいが、
こっちの争点は佐田岬の先っぽの住人に対する緊急避難計画の合理性ぐらいだろう
ただ住人規模は700人ぐらいなのと仮に避難が出来なくても
人数分の放射線防護がされた施設はすでに整備しているから、
多分これも争点にはならんと思うな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 21:12:02.54 3ClXqLl3.net
東電の1500円は大多数のベンチマークかと思い、1300円くらいで細かく売る算段です。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 09:43:41.15 G8YMs/Ag.net
こどおじ、誤爆勘違いバカ、東電ディスられバカの論点ズレ

(1)値がさ株が買われる理由が分かってない
NT倍率見ても明らかな通り、日経平均が上昇する、株価係数で補正された上での値がさ株が買われてた
ユニクロ、東京エレクトロン他半導体銘柄が多い

(2)ググり方の悪いのか何故か
>>806
が結論

(3)電力も合併したら値がさ株になるなど大型株(時価総額が高い銘柄)と無知発言
>>742

(4)合併して5000円になるなど根拠のない発言
そして値がさ株になると発言
>>790
5000円の根拠はもちろん(1)w

(5)驚くことに日経平均算出における株価係数を知らない
電力株は 0.1
NTTは10

(6)こいつらが大型株=値がさ株と低能理解してるため、特にこどおじの第二の住処であるNTTスレでディスったら
>>804
>>805
>>806
>>809
>>812
>>815

株価係数補正後の200円未満のNTTがですら2000円なのに
200円すら届かない11社w


コイツラ低能連合w

(7)その間ワイは有能>>816氏の書き込みから色々学びガツッとデイトレ


これ昨日の経緯な

バカの視野の狭さ、発想力のなさ、知識の無さ、検索能力の低さは異常だわ

アンカー全角しか通らん

856:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 09:52:30.97 OcG1pEWN.net
>>855
アンカーを全角にしかできないことこそが抜群の低脳である証拠なのでは?

ID:G8YMs/Ag NG設定推奨

857:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 10:13:19.71 G8YMs/Ag.net
>>856
お前知らんのか?
アンカー数が多ければ書き込みできないから全角に変えなければ行けない事実


そんなことより
はよ、誤爆について語ってくれよw
ここまできたら生き恥だろw

>>835
これもワロタがURLリンク(i.imgur.com)





俺の揚げ足取ろうとしてまた恥かきたいかwwww?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 10:40:29.57 xUEvSi/T.net
顔真っ赤で数日前のことにねちっこい長文何分もかけて書いても3秒でNGされるのに
あまりに学習がないな
なんJあたりで即死スレ立ててるのがお似合いだよ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 10:54:52.62 G8YMs/Ag.net
>>858
ボコボコにされて悔しいのうwwww


その間に俺っちボロ儲けww

860:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 11:00:55.43 G8YMs/Ag.net
NTT誤爆勘違いバカに至っては
分割分かってるのと明言しときながら
誤爆、誤爆ってうるさいからなあ

ココまで低能なこと書かれたら
チョー基本的なことから書かなあかんから
確かに真っ赤になっちまうな

合併じて時価総額上がって、かつ今の株価が安い、かつこどおじの住処に皮肉って書いたら
こいつ顔真っ赤にして「誤爆」、「誤爆」って書いてやんのwww
アホかいな
>>855
この程度で長文いうから
基礎知識も身につかんのやろな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 11:03:13.47 G8YMs/Ag.net
北海道はなんでこんなに強い?
連日大幅上昇なんだが

862:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 11:47:02.72 OcG1pEWN.net
東京電力、小型ドローンで福島第一原子力発電所1号機の原子炉格納容器内部撮影
原子炉本体(圧力容器)を支えるコンクリート製の土台「ペデスタル」の外周を空中からとらえた映像では、目立った損傷は確認されなかった
東京電力提供 2024年3月7日公開b
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 11:54:02.64 OcG1pEWN.net
関電、高浜原発4号機の送電を開始 4月26日から
2024年3月7日午後3:26

URLリンク(jp.reuters.com)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 12:43:56.25 07UaWRNO.net
>>861
北海道と東北が出遅れていると感じています。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:32:03.24 bZfMM2kf.net
25日線からの乖離があってSストキャスもパンパンだから
そろそろ下トレンドに移行すると思うんだけどな
まあ経験則だけど

866:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:45:28.99 OcG1pEWN.net
米国はそろそろ調整する気がするのだよなあ…
利確して現金を手にしない機関は分配金を支給できないからね

867:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 13:59:58.65 OcG1pEWN.net
中国の原発は23年末現在で55基が稼働中で、米仏に次ぐ世界3位の原発王国である。
中国は22~23年の2年間だけで20基の原発の新規建設を公式発表したので、それらが稼働したら世界1位の原発王国になる。
中国の原発技術者は、三菱重工が30年に渡って無料で技術指導する勉強会を開いて養成してきたが、民主党政権以降は日本の多くの原発技術者が中国に転職したので、勉強会は中国の原子力技術者を養成する大学研究機関で開かれるようになった。
中国に移住した技術者たちが無事に帰国できるのかは定かではない。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 21:57:11.59 OcG1pEWN.net
今年の騰落率(本日まで)
東京電力:10%
東北電力:13%
九州電力:26%
今年も3割上昇を頼むよ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 07:57:18.70 b6ozbNrF.net
>>866
それは日本の方がヤバヤバ
URLリンク(i.imgur.com)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 08:06:15.72 h9ZH+vMM.net
核燃料デブリ取り出し 充填材で固めて取り出す工法活用を提言
2024年3月8日20時44分

こうした充填材はこれまで、放射性廃棄物を固めて保管する作業などに用いられていて、被ばくや放射性物質の拡散を防げるメリットがある。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 08:13:42.88 UrH8gUGF.net
提言レベルならいつになるかわからんちゅーことやな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 08:21:06.07 b6ozbNrF.net
うわ、これ完全にゴキブリホイホイされてたね

873:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 08:27:17.46 h9ZH+vMM.net
東京大学で8年ほど研究してきた方式だが、他の大学研究機関でもいろいろな方式が同時並行して研究しているからね。
東京工業大学の方式が発表させたら、廃炉は大きく動き出すだろう。廃炉終了予定も前倒しになるだろう。

人類が原子力を乗りこなすために必要になる発明品が東京電力でたくさん生まれている。こういう人類初の革新的技術は米国人投資家は大好き。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 08:35:34.56 h9ZH+vMM.net
来週は米国MSQだから日本株も巻き着込まれて下がるのは多くのマーケット参加者が予想してちゃんと準備してきたことですね。


756 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/04(月) 13:54:36.85 ID:0I7jnK5F
今年も3月下旬に底打ち反転だろうね。18日からの週が押し底かも知れません。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 08:48:48.14 h9ZH+vMM.net
バイデン米大統領、FRBの金利引き下げ予想「きっと下がると確信」
2024年3月9日8:26JST

バイデン米大統領は8日、フィラデルフィアで行われた選挙運動のイベントで、「金利がきっと下がると確信している」と発言した。

→『ドル安円高』

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 09:01:39.40 BW3x0/lM.net
DXおじってまだいたんだ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 09:08:02.99 QCyoQcTt.net
もんじゅ 福一 六ヶ所
延々とゴールが見えないまま金と税金だけが吸い込まれるブラックホールが多発する前にやめましょう原発

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 09:41:09.79 b6ozbNrF.net
これが値・が・さ・オジか?
ID:h9ZH+vMM

879:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 10:06:27.91 TAxUFDnq.net
来週は13日が長期国債のSQ清算日、日銀植田は3/9から3/12までスイスに中央銀行総裁会議のため出張
その次の週の18,19は日銀の金融政策決定会合もある
地味に債券関係のイベントが多いので為替主導で振り回されそうやな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 10:40:08.28 LYieIuyj.net
関西電力の高浜4号機、4月26日に運転再開へ 21日遅れ
福井
2024年3月7日 16:53
URLリンク(www.nikkei.com)
関西電力は7日、定期検査のため停止している高浜原子力発電所4号機(福井県高浜町)の運転を、4月26日に再開すると発表した。
蒸気発生器内にある伝熱管で損傷が見つかったため、当初予定から21日遅れる。4月26日に実質的に電力供給を始める発電機並列に移行し、5月21日に定期検査を終えて本格運転を再開する。
関電は高浜4号機の定期検査を2023年12月16日に始めた。定期検査中に蒸気発生器内の伝熱管4本で損傷がみつかった。冷却水に含まれる鉄の微粒子が繰り返し接触したことが原因とみられる。
損傷のあった伝熱管は今後は使用せず、蒸気発生器を高圧洗浄して微粒子の発生を抑えるなどの対策も実施する。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 18:07:40.42 LYieIuyj.net
処理水放出「多くを達成」 デブリ取り出し「第一歩に」 東電廃炉責任者インタビュー・東日本大震災13年
3/9(土) 13:32配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 東京電力福島第1原発事故から13年を迎えるのを前に、東電福島第1廃炉推進カンパニーの小野明代表が9日までにインタビューに応じた。
 放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出の開始などを挙げ「さまざまなことが達成できた1年だった」と振り返った上で、「来年度は溶け落ちた核燃料(デブリ)取り出しの一歩を踏み出す」と強調。2号機からの試験的取り出しを着実に進める考えを示した。主なやりとりは以下の通り。
 ―処理水の海洋放出が始まった。
 計画通り安全に進んでいる。海洋放出は長期にわたる取り組みだ。設備や運用の安全確保、迅速なモニタリング、正確で分かりやすい情報発信について、国際原子力機関(IAEA)を通じて透明性を確保しつつ、緊張感を持って取り組みたい。
 ―デブリ取り出しは今年10月に延期された。
 一言で言うと、世界でも前例のない取り組みということだ。放射線量が高く人が近寄れないため、問題が起こってもすぐに手を伸ばして修正をすることが難しい歯がゆさがある。
 ―作業員の身体汚染などトラブルが相次いだ。
 (処理水浄化設備の損傷など)トラブルの多かった2021年以降、事前にリスクを想定して対策を講じるように取り組んできた。そうした中で重篤なトラブルが続いたことは反省点で、改善するべき部分があると考えている。
 ―この1年間の廃炉作業をどう見るか。
 1号機格納容器の内部調査や1、2号機につながる(高線量の)配管の一部撤去など、さまざまなことが達成できた1年だった。処理水の海洋放出は、廃炉全体を考えると重要な一歩となった。
 ―次の1年はどんな取り組みを進めるのか。
 実際にデブリを取り出すとともに、今後の大規模取り出しに向けた検討を進める1年になるだろう。「燃料デブリ元年」とまでは言わないが、第一歩を踏み出すという意味でも、非常に大きな年になるのではないか。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 12:13:55.80 IDBPHLZR.net
東電、遠い利益目標 競争力低下、提携戦略描けず 東日本大震災から13年
3/10(日) 7:08配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

 東京電力福島第1原発事故を引き起こした東日本大震災から11日で13年となる。

 東京電力ホールディングスはこの間、「福島への責任貫徹」を掲げ、他電力との火力発電事業の統合といった経営改革を進めてきた。しかし、小売り全面自由化で競争力が低下したほか、新たな事業提携戦略を描けず、利益目標の実現には程遠い状況が続く。

 2012年7月、政府は東電に1兆円を出資し、議決権の50.1%を掌握した。賠償支払いや電力の安定供給のため、破綻処理ではなく実質国有化を決定。賠償費用は「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」が政府から交付された国債を原資に肩代わりした上で、主に東電が返済する枠組みを構築した。

 震災後の東電の事業は「福島事業」と「経済事業」に大別される。原発事故に伴う賠償・復興、廃炉を進める福島事業では、処理水の海洋放出を昨年8月に開始。賠償金などの支払総額は11兆円を超えた。被災地復興は道半ばであるものの、経済産業省幹部は「もし東電を破綻処理していたら(状況は)もっとひどかっただろう」と賠償・廃炉スキームが一定程度機能したと強調する。

 一方、福島事業の原資となる経済事業では稼ぐ力は向上せず、原発再稼働に望みをつなぐ状況が続く。柏崎刈羽原発(新潟県)が再稼働した場合、年1100億円の収支改善効果を見込むが、再稼働に不可欠な地元同意を得るのは容易ではない。

 東電は、賠償と廃炉を合わせて年5000億円程度の費用を確保する目標を掲げるが、17~22年度に捻出した額の年平均は約4000億円だった。除染費用は、政府保有の東電株の売却益を充てる。具体的には、中長期的に年4500億円規模の純利益を計上する企業となることで、東電の株価を1500円に高め、4兆円の売却益実現を目指す。だが、純利益の水準は程遠く、株価も目標の半額にとどまる。

 東電HDの山口裕之副社長は「経営の安定性、収益力の向上はまだまだ課題がある」と認める。

 政府は事故後、小売りを全面自由化し、事業者間の競争を促すことなどを柱とする「電力システム改革」を実行した。東電は関東エリア以外でも積極的に競争を仕掛けたものの、逆に攻勢に出た新電力が首都圏に参入。東電の管内でのシェアは、家庭用で3割低下した。

 東電単独での資金調達や成長分野への投資には限界があり、他事業者との提携は不可欠だ。発電部門では15年に中部電力と折半出資してJERA(東京)を設立。しかし、その後は「福島事業に金銭的負担を求められるという懸念から(提携先の)十分な理解を得られなかった」(原賠機構)ことが響き、大型提携は打ち出せていない。

 賠償などに加えて8兆円の廃炉費用を含めると、事故処理費用は総額23兆4000億円に膨らむ。政府と東電は来年度にも中期経営計画である「総合特別事業計画」の改定に着手する。政府関係者からは国有化の長期化で、東電の経営判断に遅れが出るといった「弊害がある」との声も漏れる。国有化脱却に向け、現実的な道筋を示せるか、正念場が続く。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 13:03:19.98 /L+EnXR2.net
なんだか電力に資金来そうなふいんきが出てるな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 13:26:12.81 Tzi7J8IW.net
国内外の機関が益出しする必要があるので、来週からの地合いは下落相場だろうが、機関に売り尽くされてきた電力株はレンジ相場でしかないので早めに拾える気がする。

(IOWN以外の)半導体株は先週までに全部利確済です。GAFAMなどのAIで生産性が上がった決算の企業が出てきていないので、バイデンのAIブームからトランプ銘柄ブームに移行する可能性を疑っています。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 15:52:22.49 vNlPlRBF.net
週明け日経調整模様ですが東電くんお前はどっちかな
もう1日程度は上昇だけどその先は…が常の既定路線

886:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 19:50:13.00 GT7R0Jtx.net
沖縄とJパの空売りの動向は変わってないけど、北陸は3月入ってから空売りの積み増しで北海道は2/26から空売りが参入してるっぽいな
ここらの空売りは何かの意味があるはずだから要監視かな?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 20:01:36.43 Za2MJ0yP.net
>>843
これすごいね
沈黙の艦隊ばりのトレード
ティック見ると一歩先の動き
地裁前で張り付いてた?
次の判決日俺も参加しよう

888:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 20:54:47.58 /L+EnXR2.net
北陸は特損数十億で済まないと社長が言ってたから警戒されてるんだろうな

889:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/10 23:37:46.91 ijcYod5s.net
JPモルガンのJパ目標株価1200円は嫌がらせ?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 00:50:09.27 4bCHQP4D.net
URLリンク(www.nikkei.com)
電力消費、23年度は震災後最低水準 酷暑でも節電浸透

891:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 04:40:22.22 WjcKnUVc.net
潜在潜在

892:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 08:08:27.38 bJH5rKuH.net
今日爆上げして被災者心情を逆なでしそう

893:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 08:24:54.35 bKFwnnUG.net
>>855
に置いとくにして
このこどおじすげー思考回路



337+2
名無しさん@お腹いっぱい。
sage
2023/10/31(火) 23:46:38.35
ID:nLjXJvMO 19/20
3
そういう泣き言モードに変わる理由がか理解できない
外国人が日本株を買う時は為替ヘッジをつけるので、今までも円安と株高が同時に起きてきたのでしょ
今は円安と株高が同時に起きているので外国人が日本買いしていると考えるのがフツーの投資家だぞ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 08:37:23.69 rJCkvd0T.net
大震災から13年 都内タワマンに家賃を払わず住み続け、福島から訴えられている自主避難民
判決「無償使用の継続を許さない限り、生存権が保障されないかのような避難者側の主張は採用できない」「県は住宅の供与に代わる支援措置を設けている」
県「家賃を肩代わりしているのは福島県民なのです」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

895:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 08:49:38.46 rJCkvd0T.net
情緒不安定マンは、日本株が売られると円が買われる仕組みがまだ理解できなくて、まだ泣き叫んでいててワロタww
去年10月から何も成長できていないのだね。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 08:51:35.91 rJCkvd0T.net
備えあれば憂いなし。
874 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/09(土) 08:35:34.56 ID:h9ZH+vMM
来週は米国MSQだから日本株も巻き着込まれて下がるのは多くのマーケット参加者が予想してちゃんと準備してきたことですね。

756 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/04(月) 13:54:36.85 ID:0I7jnK5F
今年も3月下旬に底打ち反転だろうね。18日からの週が押し底かも知れません。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 08:59:53.67 bKFwnnUG.net
新理論ワロタ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 09:05:58.72 rJCkvd0T.net
情緒不安定マン、泣き叫んでいいぞ
ID:bKFwnnUG NG設定済

899:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 09:09:59.94 rJCkvd0T.net
930.11円安の 38,758.83円w

900:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 09:15:01.96 bKFwnnUG.net
お前らアホルダー、デタラメ理論のこどおじにディスられてるで

901:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 09:20:29.56 RnNb7SY6.net
俺の四国は一旦お休みか
どの銘柄にも言えるけど、高値更新の所で大陽線が出て翌日に陰のはらみになると弱々になっちゃうな
パターンになっているから、アルゴもそう判断してそうやな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 09:22:41.05 enoNnIbJ.net
>>895
流石にそれはない

903:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 10:08:32.12 enoNnIbJ.net
>>896
先物だだ下がりの土曜日の時点自分の手柄のようにそれ書く?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 10:13:54.34 rJCkvd0T.net
情緒不安定していいぞ
ID:enoNnIbJ NG設定済

905:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 10:15:49.77 rJCkvd0T.net
下落相場でも資金管理しながら地道にコツコツ儲けるしかない

906:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 10:20:55.63 bKFwnnUG.net
完全糖質行動ワロタ
周りが全て敵に見える
デタラメ理論にしがみつく
一貫性がない

907:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 10:38:01.60 tdnodjLm.net
能登半島地震「風力発電」大打撃 直後全停止 風車破損 電源使用不能
スレリンク(newsplus板)
半数以上が運転見通しが立たない状況
風力発電の計画は耐震基準から全て見直しが入るな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 10:50:59.50 rJCkvd0T.net
風力と太陽光は、強風だけでなく地震にも弱い。
国土が狭い日本で風力と太陽光を増やすと、日本の農産物が育たなくなる科学的事実を自民党サヨクの再エネ議連はいずれみと認めざるを得なくなる。
米国は日本の食糧自給率を低下さて植民地支配を強めたい思惑があるのかも知れないが、米国としては原発再稼働しなかったのは日本国民の判断だったと言うだろう。
トランプ政権に戻ったら、自民党サヨクの再エネ議連はどう責任をとるつもりだろう?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 11:50:06.23 bKFwnnUG.net
>>902
東京市場>>>>世界中の為替市場とでも思ってるんだろう
そっとしといてやれ
例の陰謀理論まで出現してきてるし

910:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:02:43.01 rJCkvd0T.net
能登半島地震は「風力発電」にも大打撃、発生直後にすべて停止 風車が破損、電源は使用不能に
風力発電73基全てが運転を停止した。風車の羽根が折れて落下したほか、施設を動かす電源が使えなくなった。
→風力と太陽光を増やすと、地震で被災した時に長期停電にもなる。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:24:42.20 bKFwnnUG.net
こどおじのセンスの無さというか、バカ度合いの凄さが
例えば
>>910
この記事を読むと
俺らは
「最大」出力は合計で約13万キロワット
心の声 最大ね、13万キロワットか、ふーん。
>>907にあるような、これいかんだろう。見直し必要だよな

こどおじ始めバカは
「風力と太陽光を増やすと、地震で被災した時に長期停電にもなる。」
「植民地支配を強めたい思惑がある」
とか騒ぎ出す

912:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 12:43:23.27 RnNb7SY6.net
まあ分散型発電はトータルの部品数が大型発電所よりも遥かに多くなる分
復旧も大変なのは間違いないな
日本は、雨は多いし風も強い時は尋常じゃないレベルで強いし、冬の日本海の雷は凄いし雪も凄いし、
また地震も2年に一回ぐらいの頻度でM7クラス、
10~20年に一回ぐらいでM8クラスの地震があるしで
本当にいろいろ特殊だわ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 13:33:15.71 rJCkvd0T.net
地震大国の日本では、最も災害に強い電源である原発を増やすのが最も安全ですね。
自然災害を受けて被災しているタイミングを狙って、中国やロシアはミサイル攻撃して上陸してくるのに、停電していたら自衛隊も警察も動けない。
首相官邸から米国に逃げる人たちは「遺憾だ」と日本国民に言い残してそれで終わりだ。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 15:09:57.68 ZHXE7QSB.net
9501 東京電力ホールディングス
現在値 789.8
前日比 -16.9(-2.09%)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 15:38:34.61 rJCkvd0T.net
東京電力、昨年12月から三角保合いを続けてきたけど、25日線まで押してから戻したね。あと20円くらい下げて75日線をしっかり押したら拾いはじめて、100日間程度の日柄調整を経て上放たれるのを期待したい。


岸田は「原発7基再稼働」の公約実現をすっかり忘れているが、そろそろ本気だしてほしい。
URLリンク(i.imgur.com)

916:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 15:52:50.56 rJCkvd0T.net
中国電力と北陸電力はプラテンしているので、電力株は狭いレンジで下げただけですね。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 16:19:02.86 ZHXE7QSB.net
続く計画延期、相次ぐ人為ミス…原発内部で見た廃炉の行方 東京電力福島第一原発
3/11(月) 14:03配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

東日本大震災、東京電力福島第一原発事故から13年。30年から40年とも言われる廃炉作業は今もなお、道半ばの状況です。
今年は最大の難関と呼ばれるデブリの取り出しが計画されている一方で、廃炉作業ではトラブルが相次いでいます。これまで東京電力が何度も口にしてきた「着実かつ安全な廃炉」は本当に実現できるのか。福島第一原発に入りその現状を取材しました。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 16:36:47.95 rJCkvd0T.net
売り煽り記事が先週から急に増えてきたのは瑞兆ですね

919:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 17:36:20.39 ZHXE7QSB.net
関電美浜原発差し止め求める仮処分 大阪高裁15日に判断
大阪
2024年3月11日 11:49 (2024年3月11日 15:45更新)
URLリンク(www.nikkei.com)
関西電力美浜原子力発電所3号機(福井県美浜町)の再稼働は運転開始から40年を超え、老朽化が進み危険だとして、福井などの住民が関電に運転差し止めを求めた仮処分の即時抗告審で、大阪高裁が15日に決定を出すことが分かった。住民側の代理人弁護団が11日、明らかにした。
争点は美浜3号機の老朽化状況を評価した手法の妥当性などで、2022年12月の地裁決定は「(関電側の)評価手法は不合理とは言えず、規制委の審査も問題があるとは認められない」として住民側の主張を却下。住民側は23年1月に即時抗告した。
仮処分決定は直ちに効力が生じるため、差し止めが認められれば関電は営業運転の停止を迫られることになる。40年を超えて稼働する原発の運転可否を巡り、高裁の司法判断が注目される。
美浜3号機は1976年に運転を開始。東日本大震災後、約10年間停止したが、運転期間が40年を超える原発として21年6月、全国で初めて再稼働した。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 17:47:39.36 rJCkvd0T.net
今週3月15日(金)に大阪地裁が判決を下すというタイミングもイメージ通りですね。18-19日の日銀よりも前に電力株は先行して押し底をつけるのでしょう。吉兆です。

756 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/04(月) 13:54:36.85 ID:0I7jnK5F
今年も3月下旬に底打ち反転だろうね。18日からの週が押し底かも知れません。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:06:00.84 rJCkvd0T.net
2003年の太陽極大期には太陽嵐が起きて、衛星や航空機の半導体の誤動作による故障だけでなく発電所の半導体の誤動作による停電も起きた。
現在進行中の太陽黒点極大期は通常の11年周期で終わらずに2050年頃までの33年間ほど続く説も出ている。真偽は誰にもわからない。
通常であれば11年周期なので2030年頃に気候変動は沈静化するはずなのだが、
半導体や衛星や原発や食糧や水などを大量に確保しておくことは、人類文明の保険の意味があるのかも知れない。特にIOWN半導体は太陽嵐が起きても誤動作しないので、最優先で大量生産するべきですね。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 23:11:11.85 cr+XkNSp.net
これは明日動きそうやな

2024年3月11日 18時31分
東京電力 処理水放出に伴う賠償費用増加 事業計画見直し検討へ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 23:33:06.86 4bCHQP4D.net
>>920
イメージ?
何をイメージしてるんや?このバカは?
今月この1つだけと思ってるのか?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 23:36:01.25 4bCHQP4D.net
>>920
おまけに地裁と高裁の差もわからんみたいだし
こいつのイメージ=妄想ってことだろう

925:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 23:52:31.87 ubxJWklZ.net
日本の原発の最終責任者は民間企業であるが、海外のように原発の最終責任者を国にするなら、次のステップは国有化だろうか。

URLリンク(i.imgur.com)

926:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 23:55:08.91 ubxJWklZ.net
ID:4bCHQP4D ←下落するたびにいつも泣き叫びだす情緒不安定マン。

NG設定済。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 23:58:17.19 ubxJWklZ.net
日本政府は銀行を国有化するために、減資100%(株価0円)にしてから公金注入したことがあった。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 00:27:47.47 9hSXwXPF.net
>>925
政府は責任を取るつもりがないから国有化なんてやらんし引き受け手も出てこんだろ
せいぜい新幹線みたいに上下分離で下をお買い上げでレンタルの形にして東電にお金を補充させて経営上のリスクを減らすぐらいしかやらんよ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 01:00:18.41 crPpnHr5.net
原発の最終責任者は国であることが事実上の世界標準だから、日本政府も世界標準に準拠する方向だろう。

日本政府は経営難の銀行を再生させるために、減資100%(株価0円)にしてから公金注入して国有化した実績がある。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 06:41:46.96 K8+15h2W.net
志賀原発は震度7に耐えられたのを実証したんだからさっさと再稼働させろよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 07:14:57.38 ZjiTlNCE.net
>>920
そういうの貼らなくていいから
>>895
ソースある?
悪質デマすぎる

932:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 08:33:10.08 ZIHQpIud.net
こどもおじさんだんだん脳みその崩壊始まってきてるやん
トンデモ理論貼りまく
>>898
のように真面目なホルダー小馬鹿にする発言もあって面白いね。



いつも貼ってるように空売り大好き僕ちゃんはたとえば、東電買い戻し遅れ分が
URLリンク(i.imgur.com)
とかなんだが



さて、これから皆で人がどのように精神崩壊していくかこのスレで見れると思うよ
乞うご期待

933:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 09:09:12.54 skahAz2f.net
このまま上がってくれたら良いね。抜け出すタイミングが早すぎる気がするが。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 09:11:41.75 skahAz2f.net
IDコロコロはいつも低脳そのものだ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 09:15:00.25 ZIHQpIud.net
>>933
ごどおじさん、下落直撃で朝寝坊w

936:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 09:20:46.10 skahAz2f.net
今日も予定通りの下落相場だなw

大底を待って伝家の宝刀である信用買いで、蟹工船のトロール船のように底網引きで大量に拾いましょう。

URLリンク(i.imgur.com)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 09:48:15.25 ZIHQpIud.net
>>895に関しては

普通にみんな???だろな
日本株売って→円を買う????
だれが円を買うんや???
円高に持っていくまで円買ってんのか?
売った日本株の何百倍を為替市場に突っ込まなアカンのや?
ちんぷんかんぷんやで




そういえば値がさは調べたにもかかわ(略

938:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 09:51:17.52 skahAz2f.net
今週3月15日(金)に大阪地裁が判決を下すというタイミングもイメージ通りですね。18-19日の日銀よりも前に電力株は先行して押し底をつけるのでしょう。吉兆です。


756 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/04(月) 13:54:36.85 ID:0I7jnK5F
今年も3月下旬に底打ち反転だろうね。18日からの週が押し底かも知れません。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 10:10:27.25 skahAz2f.net
下落するたびに確率100%で情緒不安定して泣き叫んでいるけど、上昇したら下落することに慣れなといけませんね。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 10:37:25.71 ZIHQpIud.net
>>939
そりゃ利益が乗ってくればなあ
嬉しいわなあ

九電空売りまで利益乗りましたわwwww
URLリンク(i.imgur.com)




結局このこどおじはアホルダーを敵に回してるだけいうことを気づかんのか?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 10:42:19.42 ZIHQpIud.net
こどおじがこれだけアホルダーを小馬鹿にしてるのに



>>804こいつとかめちゃ恥ずかしいこと書いてるやん
>>768
喜んで笑ってるやん。先週は。コイツw
息しとるけ?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 10:46:45.59 ZIHQpIud.net
これだけ空売りのジーニアスに下落時に泣き叫んでるとか
相当読解力ないよな

さすが子供おじさん
職場は無能でクビけ?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 11:25:44.83 skahAz2f.net
妬みと嫉みで他責するよりも、
自分の相場感を語れ

ここは便所の落書きだから、住民は4人もいなさそうだから、自由に語っても影響ないだろう

944:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 11:28:41.56 iLLf/4DJ.net
東京電力は永遠に無配です。知らんけど!

945:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 11:32:58.93 skahAz2f.net
東京電力は国有化で減資100%です。知らんけど!

946:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 11:50:29.56 ZIHQpIud.net
>>943
相場感なんてどうでもええからお前腕の証拠はよ
俺みたいに


出せんよなあ
ろくな実績ないんだから

947:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 11:51:35.87 ZIHQpIud.net
>>945
ほら
図星なんか
おかしくなってきてますがな
その調子や



942
名無しさん@お腹いっぱい。
sage
03/12(火) 10:46:45.59
ID:ZIHQpIud 6/7
これだけ空売りのジーニアスに下落時に泣き叫んでるとか
相当読解力ないよな

さすが子供おじさん
職場は無能でクビけ?

948:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 11:52:01.93 ZIHQpIud.net
なんで今日はNGIDせんのや

ハヨしてええで

949:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 12:01:03.61 skahAz2f.net
下落するたびに、便所で落書きしていた他人をリンチする情緒不安定マンであるが、
上昇している時は、ご機嫌でいい人なんだよね。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 12:12:01.90 ZIHQpIud.net
ところで素朴な疑問だが
こどおじ恥ずかしくないんか?
それと
お前が書いてたつながり売りって何や?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 12:23:36.89 3UA6N9q7.net
>>943
お前の間違った相場感も必要ないからね
お前さえ消えたらこの粘着も消えて平和になるんだが

952:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 12:36:04.37 skahAz2f.net
東京電力は永遠に無配です。知らんけど!
東京電力は国有化で減資100%です。知らんけど!

953:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 12:45:23.50 skahAz2f.net
情緒不安定マンは東京電力ホルダーのようだから、マジレスすると、東京電力は今から減資100%にして「経営の空白」を作ることはないよ。岸田公約を守れなくなるから。

915 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/03/11(月) 15:38:34.61 ID:rJCkvd0T
東京電力、昨年12月から三角保合いを続けてきたけど、25日線まで押してから戻したね。あと20円くらい下げて75日線をしっかり押したら拾いはじめて、100日間程度の日柄調整を経て上放たれるのを期待したい。

岸田は「原発7基再稼働」の公約実現をすっかり忘れているが、そろそろ本気だしてほしい。
URLリンク(i.imgur.com)

954:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 12:47:50.52 ZIHQpIud.net
>>953
もう一度よーく見ろ
売建やwww
>>932

955:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 12:50:55.40 ZIHQpIud.net
売建、買建の差もつかんとか相当バカだな
つながり売りとか発言してたし
81+1
名無しさん@お腹いっぱい。
sage
2023/10/24(火) 11:08:58.38
ID:JqCJIvOi 5/7
2
ID:bu5JwEZz(12回) NG設定済

つながり売りのタイミングを書き込んだのに見逃した自分の失敗を便所の落書きのせいにするな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 13:03:42.70 skahAz2f.net
情緒不安定マンは下落すると確率100%で半狂乱になるけど、自分の発言を読み直してみなよ。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 13:06:18.04 6stdFYnJ.net
いつ北陸の特損計上のIRが出てきてもおかしくないんだがなかなか出てこんね
調べたところ、地震で被災した九州や北海道や東北は決算での
タイミングでの報告っぽいので、そのタイミングなのかな?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 13:17:44.73 skahAz2f.net
特損などは現場で五月雨式(さみだれ式)に費用が発生するから、経理部門と管理本部が決算ギリギリまで調整して確定するから仕方ない。最後は不確定な部分をエイヤーで決める。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 13:35:41.64 6stdFYnJ.net
ああそういうもんなんか
協力してもらった他の電力会社さんにも支払いはあるだろうし、
そういうのはすぐには確定せんだろうからな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 13:48:29.13 skahAz2f.net
東日本でもデータセンタの新規建設ラッシュが始まっているけど、岸田公約が実現しないと鬼城になってしまいますね。外国人投資家も電力不足に呆れて逃げていってしまう。

【鬼城】
ゴーストタウンを意味する中国語。 本来は無人化した廃墟や死の町を指し、中国語の「鬼」は幽霊や亡霊を意味する忌み言葉であり、中国語の「城」は都市も意味する。
URLリンク(i.imgur.com)

961:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 15:06:54.42 FQv55HGE.net
ここまで連日連投だと目に入る側はさすがにきつい
あれとあれをNGワードに加えたほうがよさそうだ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 16:46:59.92 skahAz2f.net
IDでNGする機能を知らない低脳はIDコロコロであることが知られているが、
ここまで連日にIDコロコロが連投だと目に入る側はさすがにきつい
IDコロコロをNGワードに加える機能を開発してくれたほうがよさそうだ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 17:48:19.17 BDYqqCBG.net
>>955
俺も東電空売りしてるけどいくらで買い戻しますか?
400円前半は欲張りすぎですかねぇー笑?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 20:28:57.52 6stdFYnJ.net
東北は東通の基準地震動が確定したんだな
津波が終わって残りの大きなやつは火山だけ
やっぱ職員さん優秀やな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 22:15:51.01 16yqVvZH.net
国際原子力機関(IAEA)グロッシ事務局長ナイスフォロー

966:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 04:42:28.91 Qb6ljRF8.net
怒涛の売りがおんどれらを襲う

967:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 07:36:06.27 uF7X30FR.net
東電空売りは美味しくないっしょ。空売りするなら住友系か半導体のが稼げるんじゃない。 そもそも米国の利下げ予想あるんだから6月までヨコヨコ相場続く

968:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 08:45:51.27 odKezHVn.net
>>963
ちょうど他に戦力全開のときに売ったから片手間売りだったんだわ
半分以上買い戻し済みで残った状態なんだわ
別にいくらでもいいよってな感じ
同額撤退上等
九電も昨日結構利確したし

僕小刻みに取っていくからさすがに400円、500円まで待つことはないよ

>>962
こいつ俺がIDNGワードやった後に真似してたよなあ
それまで知らんかったんやで
>>967
半導体は難しい
踏み上げ食らってるし
俺的には東電が一番カンタン
すごいな、君。株が簡単でしかないみたいだけど
俺は到底その域には達してないわ
日々精進だわな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 08:47:59.58 odKezHVn.net
>>961
ついでにNGワード公開しとけよ
デタラメ書くこどおじ排除だけが目的なんで
俺そのNGワード使ってやるわ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 08:55:57.43 odKezHVn.net
俺的に絶対使うワード
こどおじ or 子供おじさん

971:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 09:26:45.20 yZ+nyuP5.net
40円×5000ゴチ
あと半分は何円にすっかな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 10:29:26.83 aBhx4WX1.net
とんでも相場感の人もうやめといたら?引っ越すと約束したの忘れたの?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 14:27:42.88 o6NvmBkP.net
荒らしは放置ですよ皆さん

974:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 14:36:45.20 rbRNAX/+.net
まだ2社だけど決算発表予定日のリリースが出てるな
つか、この感じは今回も集中するかも
4/26(金)
15:00 中部電力、四国電力

975:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 16:44:17.00 YSVK5H11.net
あのオヒト
今日は出てこなくて平和だがまた我慢できなくて勘違い理論書き出すんだろう

976:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 17:07:52.84 o6NvmBkP.net
来期からはトランプ銘柄の石油化学だろうな

住友化学も「2020年の東京電力」と同じように低脳マンをフルボッコするつもりで平均295円で怒涛の信用大量買いしてしまった。


住友化学は無配発表するとデタラメ宣伝してるのは低脳で有名な情緒不安定マンだろう。

458 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/05(火) 15:09:52.31 ID:SqSGCn2+
住友化学か
3月末の権利落ち後の無配発表期待してるんだけどな
当然にして怒りの大暴落するだろ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 17:38:23.44 AB87lCnx.net
東電以外は頑なにレンジから動かない

978:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:02:12.03 mF1P+d5m.net
というよりは動かないからこそ反復で「同じ値」のまま持ち株数と資産が増える
取引しない人には「動かない。機会損失のクソ株」だが、
取引する人には「見た目はヨコヨコ、実質倍株や複利」の恩株だよ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:05:00.16 AB87lCnx.net
なるほどある程度スイングすればええんやな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 19:38:17.26 d2HyNvBp.net
そう思って九電売っぱらったら買い戻せなくなった

981:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 20:00:00.13 DoKLaRqZ.net
>>976
スレ違い
荒らしはやめろ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 21:00:29.23 o6NvmBkP.net
「2020年の東京電力」と同じように低脳マンをフルボッコするつもりで平均295円で住友化学を怒涛の信用大量買いしてしまった。

このスレで低脳として有名な情緒不安定マンは「住友化学は無配発表する」とデタラメな相場感を宣伝してる。
458 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/05(火) 15:09:52.31 ID:SqSGCn2+
住友化学か
3月末の権利落ち後の無配発表期待してるんだけどな
当然にして怒りの大暴落するだろ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 22:41:01.05 lIKaDE6T.net
差出人: 東京電力エナジーパートナー
【重要なお知らせ】未払いの電気料金についてご連絡させて
いただくものです。お客様のお支払い方法が承認されません
・・(略)・・
1. 定義
本利用規約において、以下の用語は、別途定義されて
いる場合及び文脈上別異に解すべき場合を除き、以下の
意味を有するものとします。
URLリンク(careers.mercari.com)
・・(略)・・
東電管内に住んだこともないし、
規約が●ルカリ???
迷惑メールウゼー

984:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 22:55:11.91 RY1E8s0B.net
>>980
そこらがあるから、右肩上がりが続くであろう2年程度は1から2割ぐらい余力を残して現物を持ちながら信用を回すのが効率がいい
一見レンジに見えるが月で見るとレンジではないというのが重要やぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch