【95XX】電力セクター45【安倍派5人衆は無実では?】at STOCKB
【95XX】電力セクター45【安倍派5人衆は無実では?】 - 暇つぶし2ch267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 09:51:10.15 ZpMx8xcw.net
ナンピン太郎死んだんか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 10:00:57.39 NX2hbCw+.net
ここらは想定内やな
東電を除いてあと5%程度下がったあたりまでは想定内
勢いがあるのでもうちょっと下かも

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 10:02:40.90 Sq5dKOWS.net
四季報エフェクトでやっと浮かれたイリュージョンから覚めたような下がり方

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 10:04:36.25 +QLX3t3m.net
こんなん想定してたんか
上手い人は視点が違うんだろうな
過去最高益の企業群とは思えないチャートになってるが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 10:08:00.08 Sq5dKOWS.net
期ズレ益の剥落はここ見てる人だったら大体知ってることだと思うけどね
東電劇場は知らんけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 10:13:31.68 WiTCipp3.net
>>255
アメリカの予想以上の増産に加えてベネズエラへの制裁緩和して石油がダブつき始めて今後10年は原油はピーク更新しないというレポートが出てるらしい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 10:32:29.68 zxSc+9DU.net
>>269
ロシア経済を破滅させるための経済戦争の一環だから仕方ないですね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 10:41:45.87 zxSc+9DU.net
クリスマスが大底というアノマリー通りになるとしたら、今週が買い場ですね。

71 山師さん 2023/12/07(木) 11:18:58.27 ID:9kMKG
11月SQは3万2455円だから、明日も3万2000円台で寄り付く予想が多いよね
このままFOMCまで下落してくれたらFOMCで反転するかも知れないが、アノマリーではクリスマスまで下落しやすい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 10:50:27.28 NX2hbCw+.net
ベネズエラのサンドオイルのポテンシャルはロシアはもちろんサウジよりも上だったはず

ただ、砂からオイルを取り出す技術は高度で米英カナダぐらいしか持っていない(日本も頑張れば出来るはず)ので、
ベネズエラ的には
アメリカに頼らざるを得ない状況らしい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 11:20:22.80 zxSc+9DU.net
ベネズエラの隣国ガイアナの油田の権益を米国エクソンが買収したが、2027年頃に日量120万バレルに達すると見られている。
ベネズエラの油田開発を日本が行えたらいいのにね。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 11:24:34.42 GCsxksY3.net
>>267
このスレの住人はだいたい予想してたと思うよ
毎度の事だしw 600円台半ばまでは予想してる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 11:48:38.02 tr0MAzvJ.net
>>267
上手い下手じゃなくてここを昔から見てるかどうかだよ
ここは何年も前から再稼働に向けた良いニュースがでるといつも同じ動きをする

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 11:51:38.49 1+AjXwmk.net
何年塩漬けするつもりなんだろ
10年足見て吹いたわ定期的にイナゴ捕まえてんのな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 12:06:44.97 tr0MAzvJ.net
良いニュースでると機関投資家が高値つけて煽る
わらわら集まった個人投資家を食い散らかして逃げてく
この繰り返し

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 12:27:24.45 zxSc+9DU.net
安倍派ボスの萩生田政調会長の辞任が22日(金)だが、柏崎刈羽の運転禁止を解除するかも知れないね。

仕事納めは28日(木)だから、仕事は今週中に終わらせないと、現場が期末の仕事をやれなくなる。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 12:34:41.17 zxSc+9DU.net
明日の日銀を通過するまでは、全面安はどうしようもない。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 12:40:16.61 tr0MAzvJ.net
ちなみに今年中だろうが来年だろうが運転禁止解除にはたぶん大して反応しないよ
今回のに織り込んでるからそれ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 13:23:21.80 ZphXRQPh.net
>>267
電力の震災前20年の決算後の動きを見てみろよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 13:25:50.73 ZphXRQPh.net
東電て関電と足したくらいの規模

柏崎1基動いて何になるの?ってな感じだろうな
北電換算だと0.1基の稼働かあ
柏崎全機動いても北電1機には敵わないとかなあ

おまけに株は思いっきり希薄されてるし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 13:26:53.94 zxSc+9DU.net
10歩進んで9歩下がるの繰り返しだが、着実に上がっていくよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 13:28:24.42 Xzkq00FQ.net
反転はやいよ
もう一段下げておくれ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 13:59:12.93 GCsxksY3.net
>>282
ほんとそれ
柏崎刈羽が全部動いても800万Kw

北海道電力のショボい規模で泊原発の200万kwとかの方がインパクトある

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 14:17:00.31 zxSc+9DU.net
柏崎刈羽は、東日本電力が原子力規制委員会への反撃の狼煙という意味合いが強い。

原子力規制委員会が執拗にイジワルしてきたが、原子力規制委員会が初めて負けを認めることになるので、今後は東日本電力にイジワルしなくなると思った方がいい。

原子力規制委員会への法改正を求める意見が多く出ているので、来年夏の解散総選挙で法改正が選挙公約にこっそり書き込まれる可能性もある。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 14:22:42.26 NX2hbCw+.net
>>285
そう考えたら北陸はもっと凄いよ

今の志賀2のスペックは不具合で120万キロワットに抑えているけど、
その修正はとっくに終わっていてフルの140万キロワットが出せる状態
水力を合わせりゃ200万キロワットは軽く超える

四国なんて合わせても120~130万キロワットがやっとなのに、
その四国に負けてるって経営陣がダメダメ過ぎる...

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 14:43:21.37 ZphXRQPh.net
>>286
糖質だろお前



とにかくこいつがいい加減なこと書き続けるのは問題だと思うぞ
イナゴタワーに群がった奴らの原因の一つとも言える
イナゴタワーに群がった奴らは通報しといたほうがいいよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 14:47:39.26 zxSc+9DU.net
東京電力は世界最大の電力会社だったから、社名変更して世界一の時価総額を目指すと思うぞ。

汚染水の放射能除去装置も実現したし、デブリ除去の技術も確立するだろうな。
廃炉技術を持つ世界で唯一の企業になる可能性がある。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 14:54:49.47 ZphXRQPh.net
高値づかみは色々想像して楽しそうだな
おいw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 14:57:05.61 ZphXRQPh.net
文脈からして
こいつ
例の西村ベタ褒めしてた奴だな
なにか頭に欠陥があって自分に都合の良い解釈しかできないんだろうな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 14:59:08.18 zxSc+9DU.net
ここの住民は4-5人だが、東京電力を300円以下で買っているし、イナゴタワーが倒壊しても再び上昇していくのを何度も経験しているからね。

最近にここに移住してきた違法滞在朝鮮人(負け犬マン)しか含み損になってないだろ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 15:31:53.93 tGq6Dh59.net
何も知らんで煽ってくるヤツは恥とか知らんのかね

7号機が1基再稼働するだけで年1,200億円の収支改善が期待できる
6号機と合わせて2千億円以上

原発は全部で7基ある
10年以上にわたって全部止められてたわけだ
それがこれから順次再稼働していく

世界最大の原子力発電所をなめんじゃねーよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 15:53:26.47 ZphXRQPh.net
東電イジったやつならだれでも300円以下で買ってるだろ
持ち続けてるやつは無能だろw

ここは上がったらとにかく売り売り売り
下がったらながーい時間かけて買う
そのスタンスでドル箱になってるはずだが

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 16:00:43.82 zxSc+9DU.net
西村前大臣は日本ASEAN友好50周年ディナーに出ていたが、検事から何も連絡がないと言ってた通りのようですね。

メディア報道はデタラメで、
検事は2週間以上前から議員や秘書を呼び出しして捜査してきたが、西村前大臣が呼ばれることはなさそう。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 16:05:25.10 zxSc+9DU.net
下落するたびに、いつもキャンキャン泣き叫ぶ負け犬マンは、自己責任を知らないガキなのだろうね。

朝鮮人は失敗するといつも日本人のせいにして生きのびてきたので、日本人のほとんどは朝鮮人にうんざりしている。

中国人も朝鮮人を嫌っているそうだね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 16:20:55.77 bEUsRwD/.net
↑お前二度とここには来ないんじゃなかったか?
これこそ朝鮮人かといいたくなる嘘つきだな
さあ、そろそろ退治するか

イナゴ崩しされてイライラワロタ
何故か周りも自分と同じドヘタと勘違いもっとワロタ

このクズ退治せなあかんな
URLリンク(i.imgur.com)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 16:27:13.94 GCsxksY3.net
>>293
100万kw級の原発1基あたり収益改善は500億円/年間だよ
いつから1基で1200億円になったんだよw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 16:29:34.98 ZphXRQPh.net
みんな楽しそうに書いてるのどこをどう読めばキャンキャン泣き叫んでる負け犬マンと取れるんだろうかw
ここの住人でこのバカ以外で東電の売り持ってない奴いるんだろうか?
つながり売りとか語彙も怪しいバカだから仕方ないけど
出遅れ完全涙目パターンですやん
大臣がどうだとか完全に現実逃避に走ってますやん。

このバカこそキャンキャン泣き叫んでる負け犬
ざまあw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 16:31:08.46 ePO0aZiX.net
>>287
現状で原発1基しかなくて、2基も廃炉にする四国に負けてるのは異常やな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 16:32:18.76 tGq6Dh59.net
>>298
URLリンク(newswitch.jp)
「柏崎刈羽原発」再稼働へ前進、東電HDがテロ対策4項目是正
2023年11月24日

だってここに書いてあったからさ
>7号機の再稼働により、東電HDは年1200億円の収支改善が期待できる。

他にもいろいろ記事あったけど、
俺が探した中ではこれが一番新しい

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 16:40:26.11 ZphXRQPh.net
なんだかんだ理由つけてコロコロ変えてるんだろ?


今は盛ったほうが世論を味方につけれるんで1200億
値下げ圧力あれば500億とか変えるんだろ
事故起こした電力会社だもの
それくらい朝飯前

URLリンク(i.imgur.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 16:55:15.63 tGq6Dh59.net
>>302
2017年に2基動かして2,200億円って記事があるけど
URLリンク(www.nikkei.com)

さすがに古いかと思って一番新しいっぽい記事を引用したんだけど、
それより古い記事を根拠に笑われても何とも答えようがない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 17:28:11.02 jZ7W1MDT.net
もう東電は930円辺りの前回高値を越えるまで買わないほうがいいな
それまでは我慢しろよドッチ行くかわからんぞ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 17:35:13.88 xeVhzPVE.net
もうどっちにも大して動かんよ
次の再稼働か廃炉系好材料まで解散

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 17:53:08.60 tGq6Dh59.net
20日に原子力規制委員会が東電社長と面談
なんかあるとしたらココ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 19:09:23.02 xeVhzPVE.net
良くて運転禁止措置解除だけど織込み済みなので動きはない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 19:12:36.32 zxSc+9DU.net
負け犬マンは下落するといつも情緒不安定になって「お前にせいだ!」と泣き叫びだす。
負け犬マンは下落するといつも情緒不安定になって「お前にせいだ!」と泣き叫びだす。
負け犬マンは下落するといつも情緒不安定になって「お前にせいだ!」と泣き叫びだす。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 19:17:17.79 xeVhzPVE.net
下手すると事実で売りで下がる可能性。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 20:24:39.10 NCFkx54n.net
助かる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 22:44:28.01 8NVA0iOK.net
>>308
自己紹介乙

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 22:55:28.80 8NVA0iOK.net
>>303
>それより古い記事を根拠に笑われても何とも答えようがない
幻覚かなんかか?
君のことは誰も笑ってないし
古い記事が見当たらないんだが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 23:38:58.10 4eng5PJ2.net
『艦長これ以上沈降すると艦が持ちません』
『この艦は700までは大丈夫だ…と思う…』
日本初の原潜東電号の沈降は続いていく…
と原子力漁船東電丸船長殿がいつもの飲み屋で

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 23:40:20.17 UPO/k8Ry.net
再稼働とか折り込みすぎててむしろ材料出土筆で下げる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 05:11:23.83 v8MX5hjy.net
バイデン大統領の支持率、過去最低の34%-経済巡る懸念が足かせ

回答者の3分の2余りは、インフレと移民問題を巡るバイデン氏の対応に否定的となった。バイデン政権の民主党支持層でも、国境警備に関しては意見が分かれている。
4年前のトランプ大統領は41%だった。

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 05:16:02.51 v8MX5hjy.net
→インフレを招いてきた脱炭素ブームは弱まるだろう。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 06:08:12.89 v8MX5hjy.net
負け犬マンは株価下落するといつも情緒不安定になって「お前のせいだ!」と泣き叫びだすので、


負け犬マンは株価下落したら精神安定剤を服用するべき。

負け犬マンは株価下落したら精神安定剤を服用するべき。

負け犬マンは株価下落したら精神安定剤を服用するべき。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 06:15:53.41 v8MX5hjy.net
今日は日銀なのに仕事があるので見れない

マイナス金利に言及してクリスマスに向けて急落させて折り込ませた方が新NISAスタートに良い気がしてたのだが、どうなったとしても来年5月には上がってるだろう

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 08:02:25.10 RNGZhaBZ.net
>>317
こいつ例のキチガイだとしたら
俺の予想では実弾使って買い出したのが最近で、それで直撃食らったんだろう
バーチャの間はうまいこといったが実弾使った途端に実力発揮ってやつかw?
今までにない荒れようだし
しばらく登場してなかったのが9月からの下落局面であのころは見たくもなかったんだろう

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 08:57:30.63 8omfDv7X.net
明日は11月分の貿易統計の発表
これで3Qの業績は何となく計算できるが、
今の所石炭火力の依存度が高い所に期ズレでプラスと出ているがさて...

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 12:08:34.50 Q57rCGcL.net
日銀は、19日まで開いた金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策を維持することを決めました。
▽短期金利をマイナスにし
▽長期金利をゼロ%程度に抑えるいまの大規模な金融緩和策を維持した上で長期金利が1%を超えても一定水準までは金利の上昇を容認することにしています。
消費者物価指数の上昇率はことし10月まで19か月連続で目標の2%を上回っていますが、日銀は賃金の上昇を伴う形での物価安定目標の達成にはなお至っていないとして目標の実現に向けていまの金融緩和策を粘り強く続ける必要があると判断しました。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 13:27:14.75 gLzVbxtr.net
やっぱ跳ね返されるよね
もっとここほれワンワン

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 13:32:38.79 GmX/1jX3.net
和歌山での火力建設を中止 脱炭素、原発稼働で 関西電力
12/19(火) 10:01配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 関西電力が、和歌山市で計画していた火力発電所の建設を中止する方針を固めたことが19日、分かった。
 脱炭素の実現に向けた取り組みが求められる中、運転可能な原発すべてが再稼働したのを背景に、大規模な火力発電所の新設は不要と判断したもようだ。
 和歌山市臨海部に、液化天然ガス(LNG)を燃料に使う出力計370万キロワットの火力発電所を建設する計画だった。1990年代から計画を進めたが、電力需要の低迷により2004年に建設工事を中断していた。 

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 15:10:17.09 RNGZhaBZ.net
関電ワロタ特損

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 16:11:00.74 zq5prkEr.net
あらら、大黒字のうちに片付けちゃえって事かな?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 16:38:29.77 RNGZhaBZ.net
まあそういうことなんだけどね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 16:48:07.75 V7EYfepV.net
植ちゃん、おまかせ特上コースを発動しちゃったのねww

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 16:50:24.29 V7EYfepV.net
関西電力の社員は優秀だから、利益を小さく見せるように工夫しましたね

持続可能な成長のために歓迎です

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 16:54:11.22 V7EYfepV.net
JERA社長は、グローバルへの成長資金の調達のためにIPOあるいは第3者増資とか言ってたな

東京電力の子会社のくせに、世界最大の電力会社としての自覚がありますね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 17:08:56.69 V7EYfepV.net
減損の関西電力のEPSは325円に下がるらしいが、それでも爆益だな

配当50円のなのか、西日本をJERAみたいに経営統合するのか、原発新規建設するのか、来年が楽しみだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 17:40:13.99 GCL5MLpb.net
他の電力もボロボロ出てきそうだな
利益出せば叩かれるし

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 18:25:09.38 w9rU6kOf.net
まあ植田爺もこんなところで金融緩和止めれば
円高招いて春闘崩壊するの危惧してんちゃうか

ということで年度末まで現状維持がほぼ確定
てことで700割らじと25日線待ちの東電くん

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 18:37:08.98 OHQHY+eR.net
>>330
中国電力、北陸電力を買収する気がする

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 23:14:25.98 KXTcTsJk.net
サンクス

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 23:51:55.45 1sSDxfB8.net
>>333
それなら関西が北海道かな?50Hzに電気を売る足がかりを作れて燃料も融通できてWin-Win

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 06:12:47.88 vcsWYtbD.net
1000億ちょっとで買収出来るし原発新設より余程安い
経営統合するなら今がやりやすいな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 06:51:52.73 4qXSvb4D.net
>>333
西日本もジェラして世界と戦える巨人化してほしいですね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 06:52:08.90 4qXSvb4D.net
安倍派の上野氏が宇都宮で政治資金パーティー 裏金疑惑の最中に開催 14日に首相補佐官を辞任
→立憲民主党は秘書の生活を守るためにパーティを今も続けているが、安倍派にも秘書の生活を守る責務がある。
メディアはいつも国民に正しい知識を与えないことで世論誘導する。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 08:18:48.50 vcsWYtbD.net
関電の下方修正後の今年の利益で
北陸+北海道の全株式を購入できるな
中国は無理か
関電の知見があれば志賀と泊の原発再稼働は早くなるし
経営統合した方がメリットある

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 09:06:04.03 go2Jgjyu.net
東京電力には特損処理すべき案件はないのかな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 09:12:13.62 DJqR5l0G.net
関電素直に反応したな
海馬屋で

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 09:13:17.20 Tyt7mjiw.net
11月分の貿易統計出た
石油は微増、LNGは微減、石炭は減少。思った通りだ。
自分の計算だと、LNG火力主体だと期ずれの燃料調整費のプラス寄与は2Q単体に比べて1/3から半分、
石炭火力主体の所は半分~2/3程度
期ずれ影響は大分弱まったけど、それでもまだ残っているので
3Qの決算もまだ好調を維持かな?
単位(千円/kL,千円/t,千円/t)
   OIL/LNG/COAL
2022年
1月分 62.6/95.1/22.4
2月分 66.9/87.1/23.7
3月分 83.3/100.0/30.9
4月分 87.6/104.4/38.2
5月分 95.9/101.1/45.0
6月分 99.7/125.4/51.4
7月分 99.6/126.9/52.4
8月分 95.6/139.4/51.2
9月分  97.5/164.9/51.2
10月分 96.7/156.3/56.8
11月分 92.3/135.4/59.2
12月分 82.4/134.9/52.6
2023年
1月分 73.2/128.1/49.0
2月分 71.9/118.9/47.2
3月分 72.4/104.2/44.2
4月分 69.4/97.0/39.0
5月分 73.5/89.5/33.3
6月分 71.8/87.0/31.6
7月分 72.1/89.1/29.6
8月分 73.5/88.3/27.4
9月分 79.6/87.7/26.1
10月分 86.8/91.6/28.4
11月分 88.7/89.3/26.8 New!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 09:32:52.98 I0l4HhEP.net
新潟県民としてこれ書き込みたくないんだけどさ、最近NHKが「柏崎原発で重篤な原発事故が起きた場合の5キロ~30㌔圏内に住む人間の屋内退避のやり方」について告知放送始めたのよ
窓はしめて換気扇は回さない・食品にラップかけるとかさ
ああ、これ新潟県民の意思を無視してお国が柏崎原発再稼働させようとしてるんだなとわかったわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 09:37:00.95 4qXSvb4D.net
>>342
貴重な情報をありがとうございます。
今年度で電力10社は自己資本比率を15%以上に改善でそうだね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 09:51:32.56 DJqR5l0G.net
植っちのお陰で当分電力会社の買い場与えてくれそうだな
東電の売り返済もあるし
ノンホルなんで嬉しい悲鳴やで

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 09:56:16.04 4qXSvb4D.net
このまま4Qも3Qに続いて黒字なら、期末配当は2020年レベルに戻るかも知れないね。

4 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/10/19(木) 11:56:16.85 ID:nB4Mot2Q
■2020年度→2023年度の配当金
9509 北海電力 20円→10円(New!)
9506 東北電力 40円→15円
9501 東京電力 0円→ 0円
9502 中部電力 50円→50円
9503 関西電力 50円→50円
9505 北陸電力 15円→未定(中間0円)
9504 中国電力 50円→10円
9507 四国電力 30円→30円
9508 九州電力 40円→20円
9511 沖縄電力 60円→未定
9513 電源開発 75円→90円

■震災前の2010-2012年の配当金
年70円
電源開発
年60円
東京電力、関西電力、中部電力、東北電力、四国電力、九州電力
年50円
中国電力

■過去20年間の電力会社の株価
電力株が日経平均と同じ上昇率で上げていれば、
株価 5100円~6300円
配当 150円~180円
が適正だった
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 10:01:27.74 Tyt7mjiw.net
関西は終わってみないと分からんが、25日線からの乖離は悪くないが出来高的にちょっと物足りんな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 10:08:43.76 XTd/stMX.net
今日はでん子ちゃんの社長と規制委員会の面談じゃん
なんか速報でてスッとぶかも

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 10:16:29.09 4qXSvb4D.net
面談してから規制委に持ち帰って審議してから運転禁止解除の順番だから、今日の面談後はノーコメントかも知れない
22日(金)の時間外に発表する気がする
わからんけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 10:17:49.29 DJqR5l0G.net
URLリンク(sp.m.jiji.com)
東電買い方の頭の中が記事になってるわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 10:30:33.49 y4aJpf5P.net
また今日も 祭りを横目に 耐えるとき
電力いつもの一句

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 10:40:22.49 XTd/stMX.net
でん子ちゃんは900円近辺にいるなら面談でセルザファクトくらいそうだけど
今の株価はスタート地点まで戻ってるようなもんだから
リスタートの号砲鳴ってもう一回900円チャレンジしそう

だといいなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 10:49:21.52 DJqR5l0G.net
東電

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 10:52:08.78 4qXSvb4D.net
震災後高値は2015年の939円。
ここを超えたら震災直前2010年の2500円台まで大きな節目がない。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 11:19:54.89 4qXSvb4D.net
>>348
面談後にプチサイダー情報が流れてると、反転が始まるかもね
スッとぶと問題だけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 11:20:14.24 4qXSvb4D.net
>>348
面談後にプチサイダー情報が流れてると、反転が始まるかもね
スッとぶと問題だけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 11:20:48.82 XTd/stMX.net
なんか逆向きに走り出してんですけど
orz

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 11:56:00.98 vDSiAV34.net
さてどう動く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 12:05:15.03 4qXSvb4D.net
これは暴騰だなww


柏崎原発、運転禁止解除へ 東電社長と面談、改善確認 再稼働時期は見通せず・規制委【東京電力】

原子力規制委員会は、運転禁止命令を解除する方針を決め、原子力規制庁に解除手続きを進めるよう指示した。

だが、地元自治体の同意も必要で、具体的な時期は見通せない。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 12:36:47.36 MqcRHqFW.net
イーレックスつおい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 12:37:13.92 4qXSvb4D.net
でんこちゃん、不感症?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:04:54.50 U4L81gVZ.net
じわじわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:17:10.25 uGeRXoje.net
私はダチョウ。動き出した方向についていくだけよ
理由なんてない

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:17:41.71 4qXSvb4D.net
電力セクターを暴落させておいてステルス暴騰するのかもね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:19:21.49 4qXSvb4D.net
このチームワークは安倍派のように素晴らしい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:38:38.57 y4aJpf5P.net
株主じゃないけど抽選に当たってカレンダー頂けた
Jパありがとう

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:49:59.95 Tyt7mjiw.net
関西はいい感じに下がったな
日足、週足ともいい感じで冷えてるわ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:50:25.96 Tyt7mjiw.net
あとは出来高だけか

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:59:50.19 DJqR5l0G.net
東電終わってんな
日経500円上昇でこれとか
600円台見えてきてますやんw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 14:07:55.24 SkSYL9eg.net
解除確定なのに下げてんのか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 14:07:59.01 bpIwnALF.net
東電の小早川社長は規制委員会への説明で仏像に魂を入れるとまで言っていましたよ
今の所冴えない動きだけどこれは来るな…と直感した

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 14:30:36.15 DJqR5l0G.net
仏像に魂を入れるとかできもしないこと言う前に


376: 先に柏崎の社員に気合い入れとけ言いたい



377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 14:32:33.79 DJqR5l0G.net
いや、その前に
仏像に魂入れるとかふざけたこと言うことが許される企業風土だから
原発に電源を入れることが出来なくてメルトダウン起こしたんだろと言いたい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 14:42:13.06 go2Jgjyu.net
柏崎原発、運転禁止解除へ 東電社長と面談、改善確認―再稼働時期は見通せず・規制委
2023年12月20日12時56分
URLリンク(www.jiji.com)

 テロ対策の不備が相次ぎ、事実上の運転禁止命令が出ている東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)を巡り、原子力規制委員会は20日、事実上の運転禁止命令を27日にも解除する方針を決めた。追加検査や小早川智明社長との面談などの結果、解除に向けた判断材料がそろったとし、事務方の原子力規制庁に解除に向けた手続きを進めるよう指示した。

 柏崎刈羽原発は2017年、再稼働に必要な規制委の審査に合格。解除されれば、東電は再稼働に向けた作業を再開する方針だが、地元自治体の同意も必要で、具体的な時期は見通せない。
 小早川社長は20日午前の面談で「福島第1原発事故を起こした事業者として信頼をいただくことは簡単な道ではない。発電所全体での改善活動を継続していくことが、地元の人に信頼をいただく上で必要不可欠だと考えている」と述べた。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 15:59:15.87 hH4eWcSl.net
柏崎特需は終了w

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 16:25:54.64 HKEVKcSV.net
だから先日から織込済って何回も言ってるだろ…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 16:47:36.22 DJqR5l0G.net
ありがとう関電
ありがとう特損
明日以降下がるようならまた買うんでよろしく

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 17:55:37.50 Tyt7mjiw.net
よし、関西は底打ちするのに十分な出来高になったな
あとは日足のボリバンが-3σにタッチしたら完璧や
そこまで行かんでもええけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 18:33:53.21 YIiOH2EL.net
柏崎原発再稼働に関しては、新潟日報が再稼働阻止モードに突入したな
再稼動阻止するためなら気持ち悪い買春男も知事にする
それが新潟県民

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 19:52:53.52 SkSYL9eg.net
グズグズダラダラ時間ばっかりかかってるけど
さっさと稼働させろや

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 20:35:02.91 xhI4ishg.net
ID:DJqR5l0G
こいつ例のヤツですやん
こいつのせいで売り送れ涙目おりゅー?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 20:58:05.22 7WmLfX99.net
>>379
しばき隊のデモに参加していた左翼活動家が報道部長やってた新聞社か

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 21:45:19.39 GB7jxrB9.net
逆日歩がついても売りから入った者が大勝利@東電株

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 22:02:22.47 7gHPvu8I.net
日経に連動するはずの電源開発まで下がってるだろ?大口には情報が回ってるんだよ。斎藤健は脱原発。小泉進次郎と自民党の改革を進めるって。30%減までは想定しておいたほうがいいよ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 22:14:54.76 BPT7+c3L.net
原発ムラの議連に入っていて原発推進派だぞ
小泉進次郎の同期で仲良いけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 22:16:21.71 BPT7+c3L.net
てか脱原発で経済産業大臣になれるわけがない
河野太郎がなっても原発推進するわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 22:52:45.78 BPT7+c3L.net
就任翌日12月15日の記者会見だけど運転禁止解除後の
地元同意を見据えた発言をしてる
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 06:41:49.78 u66Tbrkk.net
河野太郎と小泉進次郎のような世襲議員が世襲総理になるのを禁止する世襲規制法を立憲民主党が国会提出するらしいね
ところが、菅直人の長男が世襲で立候補してきたので、立憲民主党は世襲規制法を国会提出しなくなったらしい
蓮舫の長男も世襲議員を目指しているらしいので、世襲規制に動く政党はなくなった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 07:08:46.57 l22xHdQB.net
職業選択の自由はどこいったんですかっていう
護憲謳っておいてそんな法案提出できるほど馬鹿じゃないだろさすがに

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 07:43:34.67 u66Tbrkk.net
朝鮮式のテーブルマナーを欧米中台や日本に普及させる啓発活動は、これからも初心貫徹で続けなければならない。
韓国人の良き友人である日本人は暖かく見守っています。
URLリンク(i.imgur.com)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 08:16:01.83 D2vLHl+R.net
四電の気配が高いんだけど、何かでた?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 08:31:23.62 wYQg1bWH.net
>>383
漫然と600円台前半で購入しイナゴのお陰で上がったので売却
→売るものなくなって空売り
→くじけず空売り
の俺もっと大勝利
こんなクソ株でも空売りしてからさらに上がって恐怖だったわ
それよりも関電今日も落ちるだろうけどどこで再度買うか
まだたんまり余力あるんでまだまだ下がってくれてOKなんだが

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 08:39:29.83 u66Tbrkk.net
持ち株をつなぎ空売りするのは安全だからオススメなのに、オススメする人がいないということは本当のオススメということなのでしょうね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 09:15:58.24 D2vLHl+R.net
四電様なんでもなかったのね
見せ板だしてたバカは氏ね
でん子ちゃんリブートきてる???

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 09:19:22.12 D2vLHl+R.net
誰もいねー!!!!!!!!!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 09:20:06.21 qMm09/PR.net
安定のでんこ逆相関
でもそろそろ急降下でしょ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 09:24:37.77 D2vLHl+R.net
全国各地の電力会社からプラ転のお知らせが

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 10:35:12.60 u66Tbrkk.net
クリスマスまで下がるアノマリー通りだから

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 10:35:29.00 u66Tbrkk.net
クリスマスまで下がるアノマリー通りだから

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 10:41:45.32 wYQg1bWH.net
関電下げ止まらんな
そろそろ行くか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 10:44:17.42 wYQg1bWH.net
全国各地の電力会社からマイ転のお知らせ来てるな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 10:53:41.06 u66Tbrkk.net
下落アノマリーにおいて、旧電力株は1日早く反転する傾向があるね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 10:55:21.20 u66Tbrkk.net
金曜の大引けで買うのが基本なのだね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 12:15:58.07 u7KLyMwn.net
もう!!!お金返して!!!!!!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 12:33:15.19 gJO4U1I8.net
んー振るわんな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 12:55:49.77 uKb6cYBt.net
明日の底ではーいろ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 13:03:54.47 gniPvqDz.net
Sストキャスが20割ってるし、今からなら好きなタイミングで買ってもいいと思うけどな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 13:49:07.94 D2vLHl+R.net
マイ転とか何やってんの???

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 13:57:15.33 tQMs/Yz4.net
下り最速セクター!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 15:00:12.68 u66Tbrkk.net
トヨタやNTTや三菱重工などの国策企業も拾っておいた方が良い気がするけどね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 15:06:20.41 cWuyLydI.net
3Q決算もう来月末か

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 15:23:37.07 u66Tbrkk.net
3Q決算で期末配当を元通りに戻してくれるといいね

配当株なのに配当を出さないのは厳しいです

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 15:31:28.09 cWuyLydI.net
関電1700円台になってたのみて反射的に買ってしまったわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 15:37:33.27 3Zz+FjOO.net
トヨタは1500円ならって感じ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 16:51:15.89 +YIlO8+B.net
3Qは悪いだろうね
例年悪いし会社予想もコンセンサスも悪い
壊滅的な決算を予期しての
今の大暴落だから怖いね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 17:05:29.52 L1V/q/WM.net
出涸らし材料で出来高1億越えてマジかね東電くん
すんごいのは間違いないけど株価は力尽きた感で
今後はこの位置キープするつもりやなそやろ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 19:03:34.25 u66Tbrkk.net
3Qも黒字なのは間違いない気がする。燃料費上限を超えなければ赤字にはならないので。

342 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/12/20(水) 09:13:17.20 ID:Tyt7mjiw
11月分の貿易統計出た
石油は微増、LNGは微減、石炭は減少。思った通りだ。
自分の計算だと、LNG火力主体だと期ずれの燃料調整費のプラス寄与は2Q単体に比べて1/3から半分、
石炭火力主体の所は半分~2/3程度
期ずれ影響は大分弱まったけど、それでもまだ残っているので
3Qの決算もまだ好調を維持かな?
単位(千円/kL,千円/t,千円/t)
   OIL/LNG/COAL
2022年
1月分 62.6/95.1/22.4
2月分 66.9/87.1/23.7
3月分 83.3/100.0/30.9
4月分 87.6/104.4/38.2
5月分 95.9/101.1/45.0
6月分 99.7/125.4/51.4
7月分 99.6/126.9/52.4
8月分 95.6/139.4/51.2
9月分  97.5/164.9/51.2
10月分 96.7/156.3/56.8
11月分 92.3/135.4/59.2
12月分 82.4/134.9/52.6
2023年
1月分 73.2/128.1/49.0
2月分 71.9/118.9/47.2
3月分 72.4/104.2/44.2
4月分 69.4/97.0/39.0
5月分 73.5/89.5/33.3
6月分 71.8/87.0/31.6
7月分 72.1/89.1/29.6
8月分 73.5/88.3/27.4
9月分 79.6/87.7/26.1
10月分 86.8/91.6/28.4
11月分 88.7/89.3/26.8 New!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 22:43:03.08 DwUrmy0Q.net
財務省が原発再稼働はよせえと言い出した
日本の貿易赤字の大きな要因とのこと

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 00:44:22.88 OPfRg5Cg.net
期ずれによる燃料調整費ベースでのキロワット当たりの差益を真面目に計算してみたら
やはり石炭火力の比率の高い所ほど恩恵が大きい事から結果的に小さい所ほど大きめに出る傾向がある感じ
特に小さいところにおいて例年3Qで下がり気味の営業利益を期ずれの利益で手当出来る位はありそうな感じかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 08:17:51.76 RF3o1J2z.net
東電の交付金の返済は会計上必要ないみたいですが、廃炉完了までは配当ないですかね。
株価の上昇が返済にもあたるので、ありそうな気はするんですが

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 08:31:19.48 OPU8fa6G.net
>>419
例年の元の黒字額に下がる方が国も元の配当に戻すことを認めやすい。
>>420
国の含み益で借金返済して、国主導でIPOや再編などで東京電力という社名を消滅させた時に復配されると思う。旧電力は民間企業なのに国が経営判断している。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 08:31:25.73 3eBspNh+.net
>>418
財務省頭大丈夫か?
アベノミクスとかアホなことやらかしたんはお前ンとこのOBなんやで
あれのおかげで円の希薄化
日銀が低金利国債買い占めたおかげで金利上げれない
これらのお陰で円安なんやで

原発は震災後の法律改正でそう簡単に動かせないのはわかってたはず
アベノミクスなんぞやらずにきちんと円高誘導しとけよ
今のアメリカの物価鑑みると1ドル70円でも安いくらい

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 08:46:35.75 OPU8fa6G.net
ID:3eBspNh+ アベガーをNG設定済

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 09:27:16.97 OPU8fa6G.net
昨日に関西電力を買った人、おめでとう!

402 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/12/21(木) 10:53:41.06 ID:u66Tbrkk
下落アノマリーにおいて、旧電力株は1日早く反転する傾向があるね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 10:08:50.56 ouYZhRIx.net
>>421
社名変更ですか、それは面白い意見ですね。現実的なプランのように思いました。
しかし東電の値動きはすごいですね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 11:35:21.02 x2RZV8Hj.net
東電は上値重いなあ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 13:29:24.99 lfVVkMB8.net
四国はもう3Qの決算発表予定日をアナウンスしてたのか、
でも調べたらもう各社出そろってるな(sbiのサイトに載ってた)
ただ、四国電力は会社発表は1/30予定だけど、sbiでは1/31となっているのでちょっと怪しい...

()付きはsbiのサイトから得たもの
1/26(金)
 (15:00) 北海道電力
1/30(火)
 15:00 四国電力
 (15:00) 中部電力・北陸電力
1/31(水)
 (15:00) 東北電力・九州電力
 (15:30) 中国電力
(16:00) 関西電力
 (16:30) Jパワー
2/1(木)
 (16:30) 東京電力
2/2(金)
 (15:00) 沖縄電力

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 13:45:16.63 lfVVkMB8.net
調べた所だとsbiのやつは去年のやつをまんま載っけてる感じかな?
都度アップデートするつもりか?なんかよく分からん

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 14:05:24.81 OPU8fa6G.net
>>427
いつも決算情報をありがとう御座います
月曜の


434:ニューヨーク市場は休みなので大引けに向けて売られるかも知れませんね



435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 14:43:46.43 VCOzuq07.net
島根原発2号機構内で死亡事故
安全第一であせらずやって下さい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 14:45:57.92 3eBspNh+.net
関電ウマウマやったなあ
昨日十分下落してからたんまり買って大正解
一昨日買った分が少量ながらまだ買値に戻ってないのが不満だな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 16:14:58.95 OPU8fa6G.net
ご冥福をお祈り申し上げます。

438:427
23/12/22 22:23:04.95 9S0cBKd1.net
松井証券に正しい感じのが載ってたのでそっちに差し替え
こっちは四国が1/30で正しく反映されていた、SBIのやつはやっぱ去年のやつだ

1/30(火)
 15:00 四国電力
1/31(水)
 不明 中部電力・中国電力・九州電力・沖縄電力
未定
 東京電力・関西電力・北陸電力・東北電力・北海道電力・Jパワー

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 00:32:45.75 nto39oV4.net
もうひと花咲かせよう…て花咲じじいちゃうんやで
出来高減ってきたのが株価にも影響してるんだろう
まあ週明けが売り買い共にお楽しみ…やな東電くん

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 01:14:32.02 iETQWi/Y.net
ダイハツみてたら日本人はもう駄目だな
原発再開駄目だわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 01:57:03.03 ccRLAE1x.net
もし自動車までダメになるなら、日本が海外に売れるものはあまり残っていない
資源も食料自給率もない国が外貨を獲得できなくなれば
飢えるほど貧しくなるかどっかの国の奴隷になるしかない
日本全体の産業競争力を落とす洋上風力はどうかポーズだけに留めてほしい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 06:45:28.46 sW6xzE2F.net
>>436
公明国交省を掃除しないとどうにもならんだろうね
犬作逝って公明の組織力も落ちてるからやるなら今だわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 07:44:59.98 uUTdLkBT.net
三菱ジェットが型式取れなかったのも、もしかして…
設計段階から手抜き不正があって根本的な部分から作り直しが必要になって中止になったのかなと疑ってしまうな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 08:01:53.22 9exue5rm.net
米国政治だよ
ロビー活動が足りなかった


MSJ技術は日英伊共同の次世代戦闘機に活用される

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 09:25:11.83 2TIGlaY0.net
アメリカの原発3倍宣言の影響は大きいな
急速に空気が変わってきた

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 11:15:56.98 9exue5rm.net
原発3倍と再エネ3倍は、
COP28ドバイ会議(約200カ国)の国際公約だから反原発を掲げる河野小泉親子は反社勢力とも言える。
浮体式洋上風力発電を浮体式洋上原子力発電に置換することが日本生き残りの絶対条件だな。半導体工場やデータセンタの新設のために原発は必須だ。
太陽光パネルをペロブスカイト太陽電池に置換したら再エネ目標はあっさり実現できる。トヨタEVがペロブスカイト太陽電池で動くようになるのでガソリンが要らなくなってくるので。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 12:23:35.92 nto39oV4.net
ダイハツてトヨタの子会社だから本社から定期的に監査が入る
何年も不正が見過ごされていたなら数字だけ監査してたのかな
少なくとも現場を知らない知ろうとしない役員は職務放棄やろ
対岸の火事やなと眺めてたら火の粉飛んで来てないか東電くん

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 16:21:16.96 1xbcPDkc.net
>>424
ワロタ
この高卒
NG設定wwww

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 22:46:12.21 PM0d8Nbq.net
中国電力が核燃料を売却したらしいが、そういや北海道も少しずつ売却しているらしい


中国電力、財務立て直しへウランを一部売却/94億円で

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 00:11:55.31 tCz3zZlm.net
核燃料って売れるんか…
どこの富豪が買ってくれるんやろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 00:14:30.20 HOQ3/MDS.net
ウランのか売るのかはっきりせい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 00:19:20.15 tCz3zZlm.net
譲渡益が94億円って書いてるな
売値じゃなくて利益の額かね
売却先の海外法人ってどこやろ北朝鮮か?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 08:02:48.58 ZnG+t1Uq.net
ステタイ「安倍派5人衆は無実」の可能性が高まってきたね。
真面目に良く働く国会議員ほど貧乏なのによくやってるよ。
真面目に働かない国会議員ほど豊かなのは問題あるよね。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 12:45:09.73 zfkIobDA.net
装荷中・加工中の核燃料の資産を見ると、各社意外と持っているんだよな
北海道に至っては株式時価総額よりも上だったり
東京電力 5800億円
中部電力 1900億円
関西電力 4800億円
中国電力 1400億円
北陸電力  800億円
東北電力 1500億円
四国電力  900億円
九州電力 2300億円
北海道電力1900億円
Jパワー   800億円

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 13:48:46.88 GWd7IPVw.net
何年分の燃料だよ
再稼働前提のギャンブルやってたんだな
脱炭素電源にしてもらえて良かったな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 13:59:06.28 GWd7IPVw.net
再稼働の階段を一段上がっただけで
東電が爆上げしたのはこの影響もあるのか
レバレッジがかかってるようなもんだな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 14:25:03.28 zfkIobDA.net
100万キロワット級の原発が1年あたりに使う核燃料は50~100億円分ぐらい(核燃料減損で分かる)
1つしか動いていないので分かりやすい四国を参考にしたら昨年度で約60億円
ただ、これは簿価なので、今の資源高だと時価ベースではこの数倍はあるはず

投資マネー、原発を再評価 ウランは16年ぶり高値 2023年12月19日 2:00 [会員限定記事]
脱炭素やエネ安保で、世界的に推進
原子力発電の関連市場に投資マネーが集まっている。原発関連銘柄が急騰しているほか、ウランの国際価格は16年ぶりの高値をつけた。
脱炭素やエネルギー安全保障の強化に向けて原発を再評価する動きが広がっているためだ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 14:59:10.11 GWd7IPVw.net
ウランが高値だから売却利益出せてキャッシュに変換できると
幸運なことだな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 08:26:36.82 Kb9ZyQ1m.net
武蔵野市長選 自公推薦の小美濃さん、339票差で初当選 裏金事件の逆風はね返す
2023年12月25日00時23分
【当】小美濃安弘:自公
【落】笹岡裕子:立憲、共産、れいわ、社民、生活ネット
→外国人参政権と自民解体を訴えてきたサヨク連合が連勝できず。政策重視の流れ。アベガー終了。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 08:41:11.02 4+WZrfXK.net
エネルギー政策と大して関係ない自治体の選挙結果なんてこのスレ的にはどうでもいい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 10:09:22.38 cLwEkJOd.net
中部電力はよく下がるな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 11:20:08.58 Kb9ZyQ1m.net
サヨク連合+菅直人らが全国から集めて全集中してきたが、18年間連続で守ってきた武蔵野市長を自民党に奪われた意味は非常に大きい。
これから、安倍派5人衆の裏金報道がデタラメだったことが明らかになるだろうし、インフレが下がって賃金が上がって高揚感が出始めた来年5月の衆参ダブル選挙は岸田自民党が圧勝しそうだな。
来月からの通常国会でセキュリティクリアランス法が成立すれば、
原発反対派の工作活動も弱体化してくる。
今日がクリスマスの大底だから、今週28日(木)までに買われだすだろうね。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 11:20:36.34 VfZEXVmv.net
中部電力買った次の日にカルテルがバレた…

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 11:25:24.94 Kb9ZyQ1m.net
カルテルは裁判になっているが、国(河野太郎消費者庁大臣時代の公正取引委員会)が負けるだろうな。
巨額課徴金1080億円が中国電力や中部電力に返還されるのだろうな。
知らんけど。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 11:28:47.21 VfZEXVmv.net
>>459
それとは別のやつなのよ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 11:49:17.06 Kb9ZyQ1m.net
中部電力など ガス大口契約で談合か 計2600万円課徴金の方針
地元ガス会社と事前調整する談合をしていた。
→地元ガスは全国1452社もあるので、大企業は地元ガスに配慮してきたけど、公正取引委員会は大企業が地元ガスを淘汰させる自由化を後押し。
今後、大企業が有利に。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 13:17:54.06 O/Y0qYJD.net
>>454
こいつ嘘つきだな
引っ越ししたはずなんだが
女々しさ全開

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 18:22:42.94 Kb9ZyQ1m.net
世襲禁止を訴えてきた菅直人が長男を地元で市議に当選させたウソも問題になってますね。
ウソつきはサヨクの始まり。

URLリンク(i.imgur.com)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 08:08:01.64 h3HFomQO.net
>>463
てか
ウソつきはキチガイの始まりな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 09:04:29.73 LiPrq6JT.net
寄り天の異臭放つ東電くん…気のせいかもしれん
出来高伴う上げを限りなく薄~く期待しています

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 09:27:45.97 13fPzB+v.net
明日27日(水)に柏崎刈羽の稼働禁止解除の見通しだったね

昨年の年末年始は、欧州がサハリンLNGタンカー保険を一方的に解除通告してきて大変だったな。
解除通告して3日後に自動的に強制解除される契約なので、有事になったら無価値の戦争保険なのだが、欧州に上納金しておかないと確実に有事にされてしまう。

核武装していない日本は欧米にお金をむしり取られる。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 09:32:17.02 ntdcrcH4.net
でん子ちゃんやる気みせてんじゃん

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 10:32:43.07 ntdcrcH4.net
あそこからマイ転すんのかよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 10:52:14.79 IZvkkx2T.net
ママママイ転w
もっと掘ったら入ろかな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 12:56:32.35 LiPrq6JT.net
25日線は713…下げてもここまでなんやろ東電くん

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 19:29:54.00 oAjsNy1r.net
新NISAが始まるな
電力は買われるのだろうか
年末年始はNISA勢嵌め込みの暴落が来そうだが

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 19:36:48.32 RKvhc4eC.net
電力は配当利回りで言えば普通だし敢えて買われはしないだろうな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 22:32:00.88 JFAjh4VF.net
配当利回りは今の水準という話で電力みたいな鈍亀は中長期を読んでこそだからな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 23:07:23.12 fy51JRAh.net
これで地元同意が取りやすくなる
URLリンク(nordot.app)
迅速に具体性のある政策を進めてくれて助かるわ
政治混乱があり不安だったけど
再稼働は加速するつもりのようだ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 23:36:27.87 G2+maS5x.net
交付金なんかいらん
どうせ政治家とパー券購入者だけが儲かるだけだろ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 07:42:59.81 HmjoCv+l.net
なるほどね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 08:10:29.15 GueR2XEf.net
柏崎刈羽の運転禁止解除へ 再稼働へ地元同意焦点に [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 08:34:03.18 J7jel+2Q.net
本日のイベントは規制解除決定…出涸らし材料ですが
果たして上なのか下なのかワクワクするなぁ東電くん
なに~その次を見据えてるてか…だったら

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 08:34:09.27 hsH4Ap3K.net
柏崎原発再稼働阻止したい新潟県民なので本当はこういうの言いたくないんだが、現県知事が県知事選で県民の意思を問うのもありかもみたいなこと言い始めやがったで
現県知事はまっとうな常識人で無難に県政行ったので次の県知事選も勝つだろう
(原発反対一本でまさかの県知事当選した買春男は今国会議員なので、現知事に勝てる対抗馬が皆無という事情もある)
しかしそれと柏崎原発再稼働は別物だ
しかし現知事は自民所属みたいなものなので「県知事選勝ったから原発再稼働に県民が同意した」と印象操作されるのはガチ
新潟県オワタわ...orz

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 08:48:19.56 HJr9xTzh.net
日本のパヨクは知らない内に中国の手玉に取られていて、パヨクを相手にしてたら10年であっという間に衰退途上国になってしまったから、ある程度のリスクを抱えてでも柏崎は動かして、関東の経済を先に進めたほうが良い。80年生きたら大抵は死ぬんだから、生きてる間は豊かに暮らしたほうがいいぞ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 09:28:45.02 J7jel+2Q.net
最近ボラ職人が駐在しているかのような東電くん
振興バイオじゃないんだからもう少し落ち着いて

487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 09:40:30.34 Nfbx2hoG.net
我慢できなくて東電736で売却しちゃった
後悔

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 10:01:16.43 LmK0ljXM.net
仕方ない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 11:00:18.20 B33Y3Icm.net
北ー

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 11:05:36.78 LyeHQ+Ta.net
>>482
あら勿体ない
もうちょっと早く言えば買ったのに

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 11:06:36.32 2MCNHIj8.net
ああこれは入ったかな…魂が

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 11:11:11.15 v3o+y8zY.net
柏崎刈羽原発の運転禁止命令解除 規制委、再稼働同意めど立たず
12/27(水) 11:00配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 原子力規制委員会は27日、定例会合を開き、テロ対策不備で事実上の運転禁止命令を出していた東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)について、改善が確認できたとして命令を解除した。東電は約2年8カ月ぶりに再稼働に向けた手続きが進められるようになった。しかし新潟県などの地元同意が得られる見通しは立っていない。
 6、7号機は2017年12月に規制委の審査に合格したが、21年1月以降、社員によるID


493:カード不正利用や侵入検知設備の故障などの不備が相次いで発覚。規制委は同年4月、核燃料の移動を禁じる命令を出し、運転できない状態となっていた。  規制委は延べ4268時間の追加検査を実施し、核物質防護の設備面に加え、改善の取り組みが東電社内に浸透しているかも確認。福島第1原発事故を起こした東電に原発を運転する適格性があるかについても「いかなる経済的要因があっても安全性の確保を前提とする」などと定めた保安規定を守っていることを再確認したとしている。



494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 11:11:55.82 J7jel+2Q.net
やっぱニュースバリューは侮れないけどいつまで続くかな東電くん
大型株だけにタイムラグはあるも事実で買う…て格言を実践中です

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 11:36:04.91 s0ByQpMf.net
噂で買って事実で売るだと思うけど

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 12:15:13.25 QcbZ2ZpV.net
1年後の東京電力は1500円くらいだろうね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 13:00:49.12 vxUn9+Mz.net
経営内容は悪いからな
もう触らんとこ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 13:07:53.30 kWo+vprk.net
一旦出尽くしで次は再稼働の時かな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 13:12:07.79 2MCNHIj8.net
魂が抜けたな
メルトダウンで容器に穴が空いていたようだ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 13:35:52.60 lsq2CD1j.net
あら735刺さっとるやないかー

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 13:43:18.24 +i7tIEgm.net
格言は正しく覚えましょうね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 15:22:37.44 Jx6za+uU.net
とりあえず株式市場的には年を越えたか
自分はNISA分はとっくに利益確定させてるけど、現物のガチホは継続やな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 18:14:01.64 zOfClItZ.net
そうだな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 20:03:41.75 HJr9xTzh.net
一人当たりのGDPでイタリアにも抜かれてG7最下位。今の日本には国際社会での競争力も発言力も無い。電柱と電線だらけで街並みも汚いし、経済を回していかないと怒涛の勢いで沈んでいくよ。原発再稼働は必須。最低ライン。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 20:38:25.25 KGNqsIoF.net
>>1
安倍さんがやめた裏金を、彼の死後に高木事務総長が復活。これを「安倍派の犯罪」と呼ぶのは、安倍さんがかわいそうだ。
2021/11
安倍さんが会長へ
キックバック廃止へ.

2022/4
キックバック撤廃を指示

2022/7
安倍氏暗殺される

2022/8
事務総長が西村氏から高木氏へ交替。キックバック復活
(朝日新聞2023/12/23 4:00)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 23:21:41.74 xaeWmAco.net
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
URLリンク(ghjut.elephly.net)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 06:24:22.78 3NcPJ8Ap.net
東電が3年以内に1000円を超えてくるのは確実だろうけど、それまでに大口による振るい落としが何度も入って、ほとんどの投資家が退場することになるだろう。一方でドルコスト平均で東電を毎週買い続ければ5年以内のパフォーマンスはかなり高く、全投資の中で最も手堅い手法とも言える。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 06:53:01.40 ndJZ1AjU.net
1年後の東京電力は1500円くらいだろうね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 08:42:50.12 ndJZ1AjU.net
1977年に地球を出発した「ボイジャー1号」が0と1を繰り返す意味不明なデータを送る理由
ボイジャーは4万年後にはきりん座を通過するが、
ボイジャーは原発の放射性廃棄物である『プルトニウム』が放射する放射線をエネルギー源にして発電する「原子力電池」を搭載している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 09:26:22.67 ugXgEXuj.net
25日線で反発…売り方の押し目になる見込み
ちなみに-1σは651…流れ石的にここまでは
新興銘柄さながら乗れた輩は倍付ボーナス
ていう意では赤貧リーマンの味方東電くん

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 09:34:54.06 rVufjk8Y.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
URLリンク(ghjut.elephly.net)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 11:46:17.96 ndJZ1AjU.net
来年に原発再稼働or原発新設する旧電力はコロナ前の配当金に戻るよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 13:05:32.79 ugXgEXuj.net
再稼働日アナウンスまでボックス形成かな
て見せかけて700割るつもりやろ東電くん
売りの漁労長は利確するやろ
船長は嫁をカタに全力するて

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 15:56:53.90 bvHJum+W.net
決算発表まであと1ヶ月でこの位置はなかなか微妙やな
乖離のあるやつは一旦25日線や75日線を触るとは思うけど、
10月と違って長期線が下向きというのも悩ましい
決算勝負をやるなら直前でインが正解かな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 17:08:18.12 5rJKPY/6.net
>>506
お前引っ越したはずだろがう
実生活でもそんなにしつこいのか?
独居なんだろうな
こういう奴は

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 19:26:57.34 MzjVwmX2.net
全社が赤字予想だし決算勝負は怖い
決算後の暴落でINする方がリスク少なそう

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 20:40:29.10 bvHJum+W.net
電力は公開されてる情報多いし、3Q単体が
大赤字になるかならんかぐらいなら大体分かるよ

利益が大きいことを利用して関西に習えの
超大型の塩漬け案件の処理などのドボンだけが懸念材料

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 21:51:40.27 ndJZ1AjU.net
来年に原発再稼働or原発新設する旧電力はコロナ前の配当金に戻るから、果報は寝て待て。
下落するといつも情緒不安定マンが「おまえのせいで大損した!」と泣き叫ぶのだが、精神安定剤を与えると自己責任に気づく。
3Qは減益の黒字であって大赤字になるはずがない。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 21:59:42.89 ndJZ1AjU.net
今年の電力はよく上がったよ。自動車やハイテクには負けたが、
銀行に勝ってる。
URLリンク(i.imgur.com)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 22:26:46.89 efvFFTnS.net
現時点の経常利益のコンセンサス予想を一覧にしてみた
これ見ると地味に厳しいところと楽勝の所の差がある感じだわ
決算発表予定日
(単位 億円)
1/30(火)
 15:00 四国電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+477 (参考:2Q予想+174/実績+646) → 通期予想+707(コ)+580(会) 予想通期配当 30円 (中間15/期末15)
1/31(水)
 時間不明
 中部電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+3,731 (参考:2Q予想+3,451/実績+3,773) → 通期予想+4,288(コ)+4,100(会) 予想通期配当 50円 (中間25/期末25)
 中国電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+1,531 (参考:2Q予想+1,400/実績+1,619) → 通期予想+1,808(コ)+1,500(会) 予想通期配当 30円 (中間5/期末25)
 九州電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+1,626 (参考:2Q予想+1,500/実績+1,995) → 通期予想+1,801(コ)+1,700(会) 予想通期配当 20円 (中間10/期末10)
 沖縄電力
 3Q経常利益コンセンサス予想*** (参考:2Q実績+42) → 通期予想+39(コ)+31(会) 予想通期配当 10円 (中間5/期末5)

未定
東京電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+3,492 (参考:2Q予想+3,092/実績+4,797) → 通期予想+3,176(コ)***(会) 予想通期配当 0円
関西電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+4,822 (参考:2Q予想+4,342/実績+5,116) → 通期予想+5,733(コ)+5,700(会) 予想通期配当 50円 (中間25/期末25)
北陸電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+450 (参考:2Q予想+450/実績+700) → 通期予想+643(コ)+400(会) 予想通期配当 7.5円 (中間0/期末7.5)
東北電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+1,898 (参考:2Q予想+1,651/実績+2,192) → 通期予想+2,358(コ)+2,000(会) 予想通期配当 15円 (中間5/期末10)
北海道電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+397 (参考:2Q予想+549/実績+703) → 通期予想+445(コ)+360(会) 予想通期配当 10円 (中間5/期末5)
Jパワー
 3Q経常利益コンセンサス予想+894 (参考:2Q予想+682/実績+424) → 通期予想+972(コ)+970(会) 予想通期配当 90円 (中間45/期末45)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 09:14:42.95 csjAw3m8.net
ボックス値幅は725-745と隠れ東電ファン組織により承認
ていう憶測が証明されようとしてるけどどうなん東電くん

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 09:24:37.44 bgYANelZ.net
>>514
3Q情報のアップデートありがとう御座います。
大納会は大陽線で終わってほしいものです。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 10:08:46.71 csjAw3m8.net
しかし大型株らしい小ネタでこの反発力が東電くん
そのエネルギーは再稼働確定まで残して置くように
地元の同意…協力金の札束が往復びんたしよるから
まあ何をもって地元の同意とするかの定義も難解で

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 11:42:50.24 OIirar4H.net
納会に向けて後場下がるのは例年の事だから仕方がない
心理的に年を跨いで株持ちたくないからね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:01:28.34 hGjr63zM.net
株を枕に年越しだろ
それが一番儲かる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:59:23.40 bgYANelZ.net
来年に配当金がコロナ前に戻ることを株価に折り込みだすのは、3Q決算からだろうか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:03:23.96 hzpu9PYE.net
9501 東京電力ホールディングス
現在値 738.5
前日比 +1.8(+0.24%)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:08:22.18 csjAw3m8.net
大納会大引けの出来高258万株…大発会への期待か
はたまた早よ再稼働せんかいていう天上の声なのか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 15:12:51.90 mauKQsTQ.net
関西は特損を織り込んだ風のチャートに見えるな
最安値あたりの出来高も悪くない

530:514
23/12/29 16:20:58.18 if8WwTiy.net
あ、よく見たら九州の配当の配分が間違えてた。決算発表予定日の更新でおいおい反映するけど修正。
後ろに20円としたあたり、今期の決算が良ければ来期は20/20の通年で40円に持って来てもおかしくない雰囲気。

 九州電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+1,626 (参考:2Q予想+1,500/実績+1,995) → 通期予想+1,801(コ)+1,700(会) 予想通期配当 20円 (中間0/期末20)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 17:16:53.71 bgYANelZ.net
九州電力と中国電力は配当金を40円と50円に戻して、来年5月には適正株価に戻っているだろう

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:16:31.88 if8WwTiy.net
東京、関西、北陸、北海道の予定が出たので更新
それにしてもここまで決算発表予定日が重なっているのはすごく珍しいな
1/30(火)
 15:00 四国電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+477 (参考:2Q予想+174/実績+646) → 通期予想+707(コ)+580(会) 予想通期配当 30円 (中間15/期末15)
1/31(水)
 時間不明
 東京電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+3,492 (参考:2Q予想+3,092/実績+4,797) → 通期予想+3,176(コ)***(会) 予想通期配当 0円
 中部電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+3,731 (参考:2Q予想+3,451/実績+3,773) → 通期予想+4,288(コ)+4,100(会) 予想通期配当 50円 (中間25/期末25)
 関西電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+4,822 (参考:2Q予想+4,342/実績+5,116) → 通期予想+5,733(コ)+5,700(会) 予想通期配当 50円 (中間25/期末25)
 中国電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+1,531 (参考:2Q予想+1,400/実績+1,619) → 通期予想+1,808(コ)+1,500(会) 予想通期配当 30円 (中間5/期末25)
 北陸電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+450 (参考:2Q予想+450/実績+700) → 通期予想+643(コ)+400(会) 予想通期配当 7.5円 (中間0/期末7.5)
 九州電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+1,626 (参考:2Q予想+1,500/実績+1,995) → 通期予想+1,801(コ)+1,700(会) 予想通期配当 20円 (中間0/期末20)
 北海道電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+397 (参考:2Q予想+549/実績+703) → 通期予想+445(コ)+360(会) 予想通期配当 10円 (中間5/期末5)
 沖縄電力
 3Q経常利益コンセンサス予想*** (参考:2Q実績+42) → 通期予想+39(コ)+31(会) 予想通期配当 10円 (中間5/期末5)

未定
 東北電力
 3Q経常利益コンセンサス予想+1,898 (参考:2Q予想+1,651/実績+2,192) → 通期予想+2,358(コ)+2,000(会) 予想通期配当 15円 (中間5/期末10)
 Jパワー
 3Q経常利益コンセンサス予想+894 (参考:2Q予想+682/実績+424) → 通期予想+972(コ)+970(会) 予想通期配当 90円 (中間45/期末45)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:32:39.44 fZJIcLtj.net
風力発電建設規制、政府が新法案 自衛隊のレーダー探知に影響
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:28:32.58 I9JxbI3u.net
(四国電力以外の)旧電力10社が1月31日(木)に同時発表すると記者と株主が大変だな。

同時発表しなければならない事案があるなら、仕方ないけど。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:28:47.51 bgYANelZ.net
東京電力、使用済み核燃料中間貯蔵施設への搬出計画の時期を示す
2023.12.29(金)

東京電力は、柏崎刈羽原発の移動禁止命令が解除されたことを受け、むつ市の使用済み核燃料中間貯蔵施設への搬出計画を2023年度中に示す方針を明らかにした。

URLリンク(www.aba-net.com)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 02:03:21.71 5tcURr+D.net
原発再稼働できたかどうかで、凄まじい格差が産まれる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 06:43:29.86 KJVQby0I.net
電気料金に反映すれば格差ないんだけどね
原発動いてないのに原発動いてる電気料金でずっとやってたから
凄まじい格差が産まれた
今年の値上げで今後の格差の広がりは大方解消されたはず

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 06:45:57.20 KJVQby0I.net
消費者からすれば電気料金の格差になるか
でも原発動いてない所の電気が高い今が正常な状態だ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 09:09:16.49 wua1qoaE.net
西村前経産相を任意聴取 安倍派裏金事件 幹部ら、不記載の関与否定:朝日新聞デジタル

五人衆…スレタイは嘘松になってしまった

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 09:24:04.28 2TIcBpnd.net
イスラエルだけに幸せな日々が訪れることはない。中東はいつ爆発してもおかしくない。
来年は、野田政権のように、原発再稼働を政治決断する年になるだろう。

朝日新聞2023/12/23 によると、安倍派5人衆は無実だよ。
安倍さんがやめた裏金を、彼の死後に高木事務総長が復活。これを「安倍派の犯罪」と呼ぶのは、安倍さんがかわいそうだ。
2021/11 安倍さんが会長になりキックバック廃止を指示

2022/4 萩生田さん、世耕さん、西村さんがキックバック撤廃を徹底

2022/7 安倍氏暗殺される

2022/8 一部のサヨク議員がキックバック復活させる

2023/12 一部のサヨク議員が家宅捜索される

2024/1 二階派のサヨク議員が逮捕?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:26:08.74 0PHHL/X3.net
たかが100万円の不記載疑惑だけで大臣辞めさせるかね
原発を脱炭素電源とする世界の潮流は札幌G7からだろう
どれほど日本の国益になったことか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 10:31:41.62 0PHHL/X3.net
原発1基動くだけで毎年1000億円の燃料輸入が減るからな
5年で100万円の疑惑と桁が違いすぎるわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:03:27.34 NZoEV9Hi.net
全くの初心者です
昨日東京電力200株だけ買ったのですが、たとえ再稼働しても優先株?潜在株?ってデメリットなのですか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 14:29:08.91 +tWFQH/F.net
復配はないよ
来世紀くらいかな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:49:25.58 AsWJ4SSa.net
>>533
元々無能が無実とここで騒いでただけだから気にすんな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 20:47:27.59 D1Gt3eHU.net
>>539
安倍派はもうダメかもしれんね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:18:37.69 eBa07psX.net
今年は電力がそれなりに上がったので一息つけたね。
関電と九電持ってて九電が特に足引っ張ってたんだが何とかプラ転した。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:33:17.13 2TIcBpnd.net
安倍派5人衆は無実だよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:41:51.79 AsWJ4SSa.net
>>534
何でもいいが
お前は引っ越したんだろうが
嘘つきかよw

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 22:01:04.03 2TIcBpnd.net
安倍派5人衆は無実だよ
イスラエルだけに幸せな日々が訪れることはない。中東はいつ爆発してもおかしくない。
来年は、野田政権のように、原発再稼働を政治決断する年になるだろう。

朝日新聞2023/12/23 によると、安倍派5人衆は無実だよ。
安倍さんがやめた裏金を、彼の死後に復活。これを「安倍派の犯罪」と呼ぶのは、安倍さんをデタラメで冒涜している。
2021/11 安倍さんが会長になりキックバック廃止を指示

2022/4 萩生田さん、世耕さん、西村さんがキックバック廃止を徹底

2022/7 安倍氏暗殺される

2022/8 一部のサヨク議員がキックバック復活させる

2023/12 一部のサヨク議員が家宅捜索される

2024/1 二階派のサヨク議員が逮捕?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 19:51:40.82 G/NoKCOP.net
今年は終わりか
ここに居る常連はみんな今年は数年分の配当分ぐらいは稼いだだろうな

来年は容量市場が始まるし、BWRの再稼働や
泊原発再稼働の道筋が見えてくるだろうから
電力の反撃相場はまだまだ続くだろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 09:45:32.03 0LsUwYg7.net
あけおめ!!
今年こそは震災前の配当金と株価に戻りますように!と初詣でお願いしてきました。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 11:25:03.76 b0fuKEAZ.net
原子力発電が復活すればいける
新NISA枠も全部電力に突っ込む

554:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 11:34:25.18 P6nr0o4Z.net
>>544
だけどお前独居なんだろw?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 12:15:40.02 4AFeCq+x.net
潜在株式

556:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:00:24.75 5Y4VfGFj.net
今年はどうなるだろうな
ちなみに去年の年初終値と年末終値、そして変動率はこれ

東電 459→738.5 (+60.9%)
中部 1319→1821.5 (+38.1%)
関西 1260→1872 (+48.6%)
中国 668→1006.5 (+50.7%)
北陸 528→733.6 (+38.9%)
東北 687→958.9 (+39.6%)
四国 747→1013.5 (+35.7%)
九州 734→1021 (+39.1%)
北海道454→624.6 (+37.6%)
沖縄 1021→1115 (+9.2%)
Jパ 2031→2288.5 (+11.3%)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:15:52.00 0LsUwYg7.net
>>550
メディアにゴミ扱いされてきた東京電力にがっつり投資してきたここの住民が一番儲かったね。
今年もメディアが柏崎刈羽で東京電力をゴミ扱いしてくれそうなので、さっくっと1500円超えちゃう気がする。
社会インフラへの投資比率を増やすのが欧米の政府系年金の流れなので、柏崎刈羽を再稼働したら日本も欧米の流れに追従するだろうからね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 13:41:56.65 RD0S6b3j.net
東電は潜在株式2.5倍あるんやろ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 15:34:59.06 x+mbEvXQ.net
北海道電力のB種優先株式って何すか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:19:21.12 tpwe5sYo.net
もう大変すぎて何も言えない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:21:20.86 eqZjdX3L.net
志賀と柏崎ダブルできてるね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:23:35.27 tpwe5sYo.net
原発だけじゃなくて直江津の火力とLNG基地も

563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:24:58.77 JYeDRJ5G.net
被害が出たらえらいことに

564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:29:28.94 RcVoi7WC.net
原発の安全性確認試験か

565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:39:57.92 WWXG4JPb.net
あーライブ映像に津波が

566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:41:57.26 P6nr0o4Z.net
東電空売り組にお年玉け?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:43:28.27 czMy6R1D.net
柏崎津波北ああああああああ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:45:27.94 qi9k3Uja.net
こんな時にこういう事言うのも不謹慎だとわかっているけど、今回は津波の被害はでない。長年の相場師としての勘というやつだ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:47:57.95 eqZjdX3L.net
ずっと揺れてんなこれ以上 デカイの来なきゃいいけど
再稼働は見えなくなったな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:49:05.70 F6/NYC0U.net
東電ストップ安だな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:50:01.62 cEGeeq0p.net
年明け早々ごっついイベント用意してくれて…
震度7て最大級て知ってるか東電くん8はないで

572:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:51:49.92 8cLccadM.net
柏崎いったああああ!!!!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:57:34.87 tpwe5sYo.net
虚を突かれたのが場中じゃなくてよかったというべきかよくなかったというべきか
場中だったら被害の有無にかかわらずいくつかの銘柄でのストップ安もあり得た

574:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:59:07.76 Dfs0kwty.net
場中じゃなくて良かった 
『原発規制委員会』の嫌がらせのような規制を通過した原発は
震度7の地震くらいではビクともしないだろ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:02:29.55 F6/NYC0U.net
柏崎津波6mまでしか耐えれませ~ん
舐めんなよ廃炉じゃい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:03:13.17 0e+td/PR.net
3.11もコロナもシステムトラブルも
めぼしい不運には全部巻き込まれてる俺は今回も東電買ってるからダメだろうな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:04:22.56 WSMpoSX6.net
志賀原発
津波対策
想定津波高5m→7.1mに変更
URLリンク(www.rikuden.co.jp)

余裕だな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:04:30.72 jgHVBOoS.net
原発不安で下げるのか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:05:28.56 9GnocthX.net
リアルなストレステストですな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:06:03.72 zNjB+oY3.net
被害でなきゃむしろ安全が確認できたってことで買い材料

581:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:06:46.56 WSMpoSX6.net
>>569
柏崎刈羽は防潮堤が高さ15mで、6.8m想定やで
URLリンク(www.tepco.co.jp)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:07:25.20 0e+td/PR.net
こんなのもう無の境地や

583:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:07:35.63 bQw7ENNI.net
東日本の時も金曜14:46で15分くらいしか逃げ場なかったけどな
その日の夜にはスレで原発ヤバいらしいみたいな話題が出てた気がする
発会までに何事もないことが分かればいいけどな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:07:48.06 WSMpoSX6.net
15mの防潮堤(2012年の建設中の写真)
URLリンク(www.komei.or.jp)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:08:06.63 eqZjdX3L.net
>>569
ずっと揺れてるから県民は311の恐怖を思い出してるよ、
これ再稼働の同意得るの無理だね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:09:37.56 WSMpoSX6.net
志賀原発
想定600ガル→1000ガルに引き上げ
[参考]ガルは地震の揺れの強さを表す単位
能登半島地震(平成19年3月25日発生)は、
マグニチュード6.9、志賀町で震度6弱、
志賀原子力発電所で観測された揺れの強さは292ガル
URLリンク(www.rikuden.co.jp)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:10:28.46 jgHVBOoS.net
36000戸が停電つってた

588:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:17:40.79 hzPM6W6J.net
規制委員会の対策をクリアした原発なら、地震や津波なんて余裕だろ。 嫌がらせに近いレベルの災害を想定してるし

589:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:34:10.13 P6nr0o4Z.net
関電は余裕の稼働中

590:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:38:55.60 /wqiwDpG.net
原発に避難している住民をNHKが放送するかどうかだな

戦争でも自然災害でも原発が一番安全だからな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:42:55.19 eJPVnadk.net
これほど地震対策された設備は他にないし
原発は大地震時の避難場所としても周知徹底すべきだな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:45:21.43 bIMQ6Iy9.net
ニュースだけ見ると陸電の原発の下ってやっぱり活断層だったんじゃって思ってしまうがはたしてどうだろう?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:47:07.78 l2Vek9gX.net
若狭湾の原子力発電所は5機運転中
www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/nuclear_power/info/monitor/live_unten/index.html

594:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:53:13.98 /wqiwDpG.net
大和証券は今年も電力セクターを買い推奨しているから、大和証券は野村や日興と違ってよく当たるんだよね

595:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:56:17.46 huXa1d2L.net
徹底対策された今の原発とか、地域で1番安全な建造物だろ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:58:13.65 eJPVnadk.net
数年間穴掘ったり調べて活断層ではないと結論が出てる
実際のところは活断層がないところに新たに活断層が産まれたりもザラにあるので
活断層の有無より大きく揺れても大丈夫なら大丈夫で良い気がするが

597:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:59:24.25 /wqiwDpG.net
志賀原発や柏崎刈羽原発が再稼働してたら、平常運転中のままだっただろうな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:14:04.95 T60q7hEC.net
関電終わるんちゃうか

599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:19:22.61 bIMQ6Iy9.net
>>590
ありがとう。
電力株は持ってないけど。
災害対策はより必要かと。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:46:49.83 8cLccadM.net
東日本の時はテレビで原発構造に詳しいコメンテーターみたいなんが「日本の原発は二重三重の安全対策されてるので大丈夫です」とか言ってたけど駄目だった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:23:52.22 0as8Puss.net
原子力規制庁の会見見てた。現時点では異常は出てないって話だけど、志賀原発では冷却水のポンプ止まったので再起動させたとか爆発音があったとか油漏れが確認されたとか、運転停止中の原発ですらそんなことが起きてるの超怖いじゃん。
  
林官房長官「変圧器の火災については鎮火済み」て、、
やっぱり燃えてたってこと?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:32:09.35 /wqiwDpG.net
「福島第一原発事故の原因は小泉竹中政権が安全装置を取り外しておいたから。」立憲民主党の原口一博議員
これはその通りなんだよな。福島第一原発だけで安全装置を取り外していたのは売国奴としか思えない。
URLリンク(i.imgur.com)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 19:57:08.48 F6/NYC0U.net
【岸田朗報】志賀原発、変圧器で油漏れと爆発と火災が起き燃料プールの水が溢れるも直ちに問題はない模様😀 [359965264]
スレリンク(poverty板)

604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:15:12.74 MlYpFgjs.net
5系統の内の1系統だろ
原発電源喪失がやばいとは言え予備の電源多すぎだろw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:16:54.01 7qEAJdej.net
福島第一で、電源喪失でやらかしたから
原子力規制委員会の指示の元で
予備電源の系統は大量に増やして
さらに非常用発電機も完備しとるやろ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:48:36.32 /wqiwDpG.net
油漏れは1号機で、噴霧消火したのが2号機で、どちらも4つの予備が動いているので正常ですね。
小泉竹中政権みたいに安全装置を取り除かなければ、事故には至らない。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:54:04.59 esyVx+fv.net
こんな状況でも電源の1系統だけ死んでそれもすぐに消化したという話で済んでるから
専門家目線ではむしろ3.11後の徹底対策が功を奏し原発再稼働でも問題ない判断出来そうだけど再稼働には地元の同意が必要
特に恐怖心が随まで染みついてる東電管轄の地元は絶対に再稼働認めないだろう
という訳で超短期目線では全電力セクターの株価死ぬが東電北陸電以外は数日で戻り北陸も数ヶ月で元に戻る
東電だけは何年もまた400円台でウロウロを続けるに1票

608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:57:19.11 OCNMyhck.net
これで株価下がらないと思ってるなら、相当な楽観主義者。
懸念が残れば買われない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:00:27.62 0as8Puss.net
思っくそ震源の真下に原発あるんだからもう活断層だろ廃炉しかないよな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:08:13.60 /wqiwDpG.net
変圧器は原発じゃなくてもよく燃えるので予備系統を持つことしかできないことを理系人材は知ってる。
文系脳は安全装置を取り除いたり、故障した予備電源を交換する予算を来期に伸ばしたりで、事故の原因を作る。
文系脳には正しい判断ができないので、大学の文系学部を減らすべきだと思う。

元旦の夜は年賀状を書くのに忙しくなるアノマリーが今年も当たったのだが、アノマリーは株式投資には重要です。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:09:52.43 ro+/P+RG.net
予算の優先度決めるのも権限持ってるのも理系だろ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:21:18.98 /wqiwDpG.net
東京電力の事故当時の勝俣恒久代表取締役会長は経済学部だろ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:34:40.72 iwitHRfN.net
地震 原発

614:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:49:41.88 ro+/P+RG.net
>>606
そうではなく毎年決まっている安全関係の投資枠の中でどんな改造をするか候補を出すのは現場のオペやら主任部員で最終決済をするのはその部署の室長やら工場長でしょ?
追加で改造が必要になった時にも予算管理の部署に相談するだけで追加で数億必要とかならない限りは社長決済までは行かない

615:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 21:57:32.45 0e+td/PR.net
良かった。民放が通常放送に戻ってる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 22:00:30.84 /wqiwDpG.net
>>608
予算を執行するのは社長稟議になるよ。社長決裁が出ないと買えない。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 22:02:08.22 /wqiwDpG.net
年賀状、書き終わったので、風呂入って寝る。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 22:07:50.58 /wqiwDpG.net
業種にもよるけど、2000万円以上の買い物をする時は社長決裁の企業が多い気がする。
1000万円以上だと役員決裁とか。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 22:51:45.80 BHK6xZDR.net
なんかよく分からんけど
儲かってるわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 23:02:00.26 I1WOovp7.net
まずは大惨事は起きなかったようだな
311再びにならんで良かった

621:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 23:09:31.57 0as8Puss.net
うわーまだ揺れるのかよ…
はやく廃炉しろ!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 23:43:29.34 /wqiwDpG.net
気象庁 午後11時3分発表の“石川県能登地方で震度7”取り消し
気象庁は震度7と発表しましたが、実際は震度3だったと発表しました。
→この誤報もLGBT岸田へのダメージ。LGBT利権増進法を非民主主義的に強行採決したのが致命的だった。女性と子供を守らない総理は洋梨です。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 01:13:05.95 oQ31oEAq.net
すまん、四国電力の株持ってるんだけど、今回の地震は影響ないよな?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 01:17:37.44 P5PNlisV.net
普通レベルに下落した後数日で全モじゃないかな
一番影響ないのが沖縄で、東電と北陸は暴落するだろう

625:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 01:39:21.57 XEOWHG8b.net
北陸電の七尾太田火力が停止中
設備の被害確認は公式での続報を待つ状況か

626:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 06:54:33.27 pAX/dsfb.net
震度七でも平気だったから改めて原発は津波次第なんだな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 07:03:42.97 5SJtnp+T.net
結局、原発への避難を放送しなかった。



628:度7じゃなくて震度3だったのに停電したのも意味わからん。 民家に火事が起きたのは誤報を信じて大急ぎで避難したせいかも知れない。



629:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 07:14:15.31 pAX/dsfb.net
木曜は電力セクターは売りのターゲットになるな
特に北陸は再稼働目指してたから今回の件が再稼働にどう影響するのか未知数だし売られやすくなる
個人的には震源間近の震度七で今のところ原発に大きな被害が報じられてないのはいいことだと思うが市場は震源地が近くにあることを不安視するだろうな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 07:18:32.11 087BGhCI.net
熊本で震度7が2回発生したときはどうだったんだろ
建物被害がひどかった印象だが

631:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 07:18:38.79 jeTiKWqt.net
原子力発電所の構造物は地震の揺れに対しては十分に強固。津波は7m級が来ると堤防を超えてくるけど、原発が水没したとしても福島第一のように制御不能にはならないのが今の原発の設計。規制委が安全と判断した原発で事故は起きないと考えるのが妥当。
だが設備の修繕費は増額するだろうし、合理的視点を持たない反原発グループはここぞとばかりに廃炉を主張してくる。余震の影響も考えると2024年内に柏崎の再稼働は無くなったし、電力株は暫くの間は下げ続けるだろう。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 07:25:53.82 5SJtnp+T.net
輪島中心部で、1972年竣工の旧耐震基準のビルが倒壊。
耐震していない建物は、本当に倒れちゃう。

URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 07:59:51.08 pAX/dsfb.net
北陸東電は再稼働期待を織り込んでの今の株価だから、結構落とされることは覚悟しておいた方がいい
特に北陸は間近で起きたからその辺の議論で再稼働は遅れそう

634:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 08:05:01.88 2ev+4gH3.net
ひとついいかい?




640
名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 09:24:25.04
ID:vs+XMYU6 2/4
少ない出来高みても分かる通りスライムすら寄り付かないセクターになってしまったな
この夏の再来は10年かかるかもな
その間に南海トラフ、いや、それ以上にありえるのがどこかの直下型大地震
神戸、東北沖、熊本すべて予想外の地域
完全なロシアンルーレット状態
怖ぁ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 08:51:16.48 Jxms4MNy.net
東北電の被害状況の少なさに、流石日本一地震慣れしてきた電力会社だという凄味を感じた
東北電力社員を被災地北陸電力のショバに派遣しれ
東北電社員は自衛隊との共同訓練もこなし大規模自然災害特化した特殊な社員群だぞ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 08:53:59.67 Vt1oeaay.net
でんこ現物も一旦逃げた方がいい?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 08:55:25.86 Jxms4MNy.net
つか東北電力ホルダーの自分が一番嫌なのは
「能登半島震災の教訓を生かすために、更に補強工事を追加するために女川原発の再稼働を延期します」と言い出す可能性だ
あの会社にはそういう処がある

638:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 09:20:45.22 gwNDH1cj.net
>>625
耐震基準の甘い建物に、楽天モバイルって基地局を設置してんのか、、、災害時にまったく使えなくなるやん

639:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 09:26:56.13 fqXPpjXO.net
>>623
地震で株価暴落したのって東日本大震災ぐらいで、それ以外の震災は一瞬しか影響無かった記憶しか無い
日本の中核たる関東に被害がないと中長期的には大した影響は無い
4日は東電北陸以外の全ての株にとって押し目にしかならないと思う

640:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 09:45:00.59 Jxms4MNy.net
新型NISAも始まるし、ポートフォリオに加えたいディフェンシブ銘柄として落ちてきた電力会社拾いたい株主は多いだろうね
 
ただ現実に特損出て収益や配当に大ダメージ食らう北陸電
柏崎原発再稼働のハードルが高くなった東電はダメージ長引くに一票

641:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 10:13:50.68 5SJtnp+T.net
今日2日はローカルな能登地震とは無関係にチャイナリスクで世界全体が売られると思う。
大発会4日の下窓は買い場かも知れない。
まだ全然わからんけど。

665 山師さん 2023/12/31(日) 17:10:37.39 ID:xPqUm
中国の製造業活動、12月は半年ぶり低水準-景気てこ入れ急務か
2023年12月31日 11:24
12月のPMIは、中国の景気回復ペースがこの数カ月で鈍っていることを改めて示唆した。
製造業PMIの50割れは3カ月連続となる。半年前の6月も49だった。
国家統計局は「国内有効需要の不足と海外受注の減少」が最大の問題だと説明。繊維と非金属鉱物産品セクターは需要低迷で生産能力を十分活用できていないとも指摘した。
消費者物価のマイナス幅は11月に拡大したほか、輸入も減少しており、低調な需要や信頼感の弱さが浮き彫りとなっている。
不動産市況の低迷は続くと見込まれており、家具や家電製品の需要は一段と抑えられる見通しだ。
製造業の新規受注指数は48.7に低下する一方、新規輸出受注も45.8に悪化した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 10:40:26.73 vaVQ89fa.net
調べたら東日本大震災の特損が約1000億で
熊本地震の特損が約100億だな
被災地の方々が大変な思いをされている時に
金のことばかり気になって本当にゴミだわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 10:43:13.95 2ev+4gH3.net
地裁の仮処分申請の判断基準が変わるなこれw
また全国各地でゲリラ的停止があるのかw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 10:48:07.13 Vt1oeaay.net
>>635
でもこういう綺麗事わざわざいう奴キライ
URLリンク(i.imgur.com)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 10:49:32.44 Vt1oeaay.net
黙って義捐金でも送ってろや

646:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 10:55:17.87 Jxms4MNy.net
>>635
儲けて被災地にたんまり募金すれば無問題
被災地のために効果的なのは真心のこもった千羽鶴贈ることではなくましてや古着贈ることでもなく、何より大事なのが寄付金
そして落ち着いたら被災地周辺に観光して金落として、その地方の経済回して活性化させることだ
ボランティア活動でお片付け協力するのもよかろうさ
献血するのも有効だぞ
被災地にふるさと納税も有効だ
相場はってる人間なら相場はってる人間としての現地への協力の仕方があるということだ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 11:04:16.76 5SJtnp+T.net
ローカル地震なんて外国人は気にしてない気がする。
逆に、能登半島の再開発が進んで、北朝鮮工作員の海からの不法入国ルートを封じる効果が出るだろう。
志賀や能登の工場地帯に何度か仕事で行ったが、新潟県と同じように北朝鮮を気にしている現地社員が多かったので。

メディアは大発会4日には忘れてる気がする。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:04:00.36 5SJtnp+T.net
株価への影響は無さそう。

【石川県で最大震度7】東芝 半導体工場への被害について「詳細確認中」
2024年1月1日(月) 21:27
地震による経済への影響です。
震度5強を観測した石川県能美市にパワー半導体の工場がある、大手電機メーカーの東芝は「火災や建屋の被害はないが、詳細について確認中」と明らかにしました。
また、同じく震度5強を観測した新潟県柏崎市には、リチウムイオン二次電池の工場がありますが、「休業日で出社している従業員はおらず、建屋についても外観は被害がないことを確認できている」と説明しています。
一方、震度4を観測した石川県川北町に、車に載せる液晶ディスプレイを手がける工場があるジャパンディスプレイは「勤務していた従業員にケガはない」「きょうは稼働停止日で、生産設備への影響は未確定」と説明しています。
さらに、震度5弱を観測した石川県白山市に工場があるシャープは「現時点で従業員や建物に被害はない」としてます。
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:17:49.16 pg1G3Fri.net
CFD下がってるけど、大震災!って感じの下落はしてない いつもの調整日程度の幅しか下げとらんからな
去年10月に起こった日経暴落の数値にすら擦ってないから雑魚過ぎる 世間からしたらイスラエル>石川県なんやろ
電力株はしばらく厳しいだろうけどその他の株はいつもの調整日程度の下落で終わるわ
東電北陸以外も数日したらまた元に戻るわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:30:36.54 iWbPp8Zp.net
東京電力柏崎刈羽原発と
北陸電力志賀原発の再稼働は遠のいたかな?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:35:06.97 +LLwc0gc.net
規制委員会で決めた想定内の大きさの地震で
重大事故も発生せず、特に再稼働が遠のく理由はなさそうだけど

652:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:49:56.52 +M13w+uG.net
地元の理解は得られなくなったんじゃない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:05:21.58 hKcoTxJu.net
無理だろうな
地震が起こるたびに原発の恐怖まで追加で襲ってくるの辛すぎる
メリットなんて一般県民には無いし
電気代安くなるのは東京民だけという…

654:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:09:30.27 LRSHozp6.net
>>644
そこ次第だろうな
想定されている地震動、志賀原発だと1000~1500ガルに収まっていれば想定内

655:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:38:02.11 hKcoTxJu.net
志賀原発 外部電源が一部使えない状況続く 復旧の進め方検討
2024年1月2日 13時10分

656:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:11:24.96 pAX/dsfb.net
株は思惑で動くからな
不安だと思われたら売られる

657:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:00:07.75 ndIFAjOy.net
思惑もくそも為替が動いてないからな~。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:06:52.77 Dd9IyYIb.net
無反応か
日本で地震あったの知らんのかな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:13:51.85 Dd9IyYIb.net
海外でも地震の報道はされてるな
田舎で数十人が亡くなった災害のインパクトが弱いだけかな
向こうだと大きいハリケーンで千人以上死んだりするから

660:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 15:28:42.52 8uP0A+po.net
柏崎再稼働はしばらくないな、こりゃ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:18:44.12 rBkCs21A.net
政府の支援が早いな
現地は正月台無しだし手厚く支援してやってくれ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 16:42:05.23 Y4xllKfu.net
想定内やな

志賀原発では、1号機と2号機がいずれも長期間運転を停止していますが、2日に記者会見した北陸電力によりますと1日午後4時10分ごろの地震では、1号機の原子炉建屋地下2階で震度5強相当の揺れを観測したと発表しました。

揺れの大きさを示す加速度は水平方向で336.4ガル、鉛直方向で329.9ガルで、それぞれ東京電力福島第一原発の事故の前に想定していた水平方向で最大600ガル、鉛直方向で最大405ガルを下回っていました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch