いきなり!ペッパーフードサービスニ桁倒産飛行 ★3at STOCKB
いきなり!ペッパーフードサービスニ桁倒産飛行 ★3 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/09 19:18:28.25 pfKB/czj.net
>>349
当たったじゃないか。買っとけば良かった。
346 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/07(水) 21:53:17.05 ID:9qeYanMc
これ以上下がらない=今買えば必ず儲かる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/09 21:26:15.36 yHiKrq2b.net
>>350
今からでも遅くないぞ
14日引け後に本決算発表だったから週明けに買えばOK

352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/09 23:02:29.91 XST8lWql.net
解散発表まで後5日か。
良く恥ずかしげも無く頑張ったな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/10 02:33:15.60 uUi/qkWk.net
大幅値引きで大量ワラントしか存続の道は無い気がする。
それなりの資金を得る為には20%~の希薄化が必要かな。
株価は75円程度まで下がる感じだろうか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/10 03:27:51.80 SWpuGM4G.net
またワラントやるのかな?
投資するためならば分かるけど、赤字を埋めるためのワラントなんて会社を清算するべきレベルだろ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/10 14:57:48.42 h95SSMed.net
>>354
やりたいけどできないんじゃね?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 15:19:31.20 5Ekv28Xg.net
ニュースがありません。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 19:16:29.63 D4FUf+gv.net
明日の引け後だぞ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 21:03:02.92 3KsZW3YN.net
いよいよ明日か。
どんなサプライズを用意してるのだろうか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 10:48:55.72 Tj9Y1EaG.net
ここの株買ったことないけど、今でもホルダーの人はいまどんな心境なんだろう?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 11:13:50.84 nxEFymzo.net
100円台で1単元買ったけど、倒産をわくわくしてる。投資した会社が飛んだことがないので、初体験を期待してる。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 14:05:06.93 hbC0fDK5.net
>>360
俺もないし、体験したくもないが、TOBされたことなら数えられないほどある。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 16:39:01.09 Tj9Y1EaG.net
でたよ
【決算速報】ペッパーFS、経常赤字拡大。事前予想を下回る
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 16:44:55.96 Tj9Y1EaG.net
株主優待復活だぜ。苦肉の策
URLリンク(www.nikkei.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 17:02:01.80 Tj9Y1EaG.net
また見込みよりも3割悪化の赤字決算で経営の甘さを宣伝
株主優待で釣って、ワラントで稼ぐつもりか
いまさら遅いんじゃね?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 17:05:37.91 Tj9Y1EaG.net
一年間のワラント益を全部赤字補填した結果の収支が、見込みの3割悪化だとしたら普通は終わりなんだが
継続できるのは何故?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 17:07:44.85 Tj9Y1EaG.net
優待の権利確定が12月末だけどその前に処理すれば良いのかな?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 17:37:19.30 B/aqOdyP.net
>>361
ソニーの1株の金額以下で変えるのだから、一度くらい葬式を経験するのも楽しいぞw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 17:41:32.36 B/aqOdyP.net
優待復活と言っても、店が無くなってるからな。
ここって、メンバー特典のときもそうだし、何もかもが顧客を失うまで気がつけないのが凄いよな。
優待で手を出す馬鹿な人が居れば、もう一回くらいワラント発動できると思ってるのかな。このまま計画倒産するつもりなのか。
毎年下方修正を繰り返すここが来期の予想を黒と言っても信用されないし。
早く解散発表してよw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 17:55:57.62 zbidja5e.net
権利日までに廃止か上場廃止かのどっちかでしょ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 18:24:16.41 2QMME/TZ.net
ワラントやれない株価になってきたので
優待で釣って株価上げる作戦なのがバレバレ

株価騰がったらまたワラントやるぞ

そして優待開始が6月じゃなくて12月というのも曲者よ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 19:08:03.60 hbC0fDK5.net
>>367
株価が1円になったら考えるよ
そのぐらいの価値しかないよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 19:56:10.01 EAyXQzA8.net
夜間PTSでストップ高になってんじゃんw
何が75円だよ、使えないなぁ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 20:06:30.97 hbC0fDK5.net
>>372
122円か、正気の沙汰じゃないなw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 20:20:19.00 hbC0fDK5.net
>>370
優待が自社商品で別途案内ということは、通販サイト取扱い品かな?店頭飲食では使えないかもな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 22:18:31.06 wJ80r15R.net
12月は売上も上昇して営業黒字か

376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 22:23:54.31 mvJK2112.net
上場廃止になったアマナのようにはなって欲しくないな
あれ猛者どもは無限ナンピンを繰り返したあげく
最終は買い取り22円で上場廃止だよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 22:43:17.43 hbC0fDK5.net
>>375
トリック

378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/14 23:27:41.29 xgJxmpju.net
優待に釣られるバカが多数と言うことなのか。
優待があっても会社が潰れたらゴミだろうに。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 09:06:40.22 BaTzgp1M.net
ptsでだまそうとしたけど、本市場は102円で揉み合いだね。111円以上にならないとワラント復活できないから必死みたいだが。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 09:29:55.13 BaTzgp1M.net
すげ~、本市場もストップ高122円だな。ワラント復活おめでとう。これでしばらくゾンビ延命できるかな。悪魔の増資は怖いね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 10:13:18.53 fKMZSyQ6.net
株価騰がれば、またワラントやるだろうに
優待で釣られて買うとか
しかも12月からなので、1度も優待出さないまま終わる可能性

382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 10:15:32.12 eSMAJMIk.net
これで122で張り付けばワラント発動でウハウハだな。
見事な延命だけど、もう企業としては糞としか思えないな。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 10:32:21.16 fKMZSyQ6.net
まだ行使していないワラントが大量に残ってるのにな
完全にワラントやる為だけの優待復活

384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 11:54:40.90 S/XIVW2S.net
いきなり優待?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 11:57:35.93 v9R7EzAE.net
優待の商品名を明かさないとこがまたクソ

いきなりソース詰め合わせとかだったりしてw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 12:09:55.25 v9R7EzAE.net
調べてみたら昔の株主優待は、
優待食事割引カード
自社製品
をえらべたんだな。
今回は300株からになって、かつ年2回が年一回になって、自社製品のみなんだな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 12:15:11.84 z1MDs1cn.net
冷凍食品詰合せを年末にプレゼントならワラント下げまくった後で買っても遅くないのにね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 12:21:06.94 v9R7EzAE.net
優待権利確定後も下げるよね
6円下がったら3000円損失なんだけどな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 12:30:32.65 v9R7EzAE.net
株主優待は黒烏龍茶とソース、ドレッシングあたりかな?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 12:35:15.73 fKMZSyQ6.net
>>386
300からじゃないよ
500株から貰える
そういうところもワラント目的よ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 12:38:17.98 v9R7EzAE.net
>>390
間違えた
昔のが300株からだったのな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 12:40:02.93 yuAYhmSg.net
>>374
どう考えても売れ残りの冷凍ピラフを押し付けてくるやつ
コロナ禍の時店頭で半額で投げまくってたアレだろ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 12:47:26.76 k2E3CFcZ.net
赤字は縮小だけど売り上げも縮小だからな

<決算>ペッパー(3053) 通期 営業損失 赤字縮小(▲4.9億円 2023/12非連結)、2024/12予想 黒字転換(1,900万円)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 12:54:12.28 Pw+r4qqd.net
>>393
赤字縮小は、ワラント増資分を全額減資して赤字補填したからじゃないの?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 13:28:47.25 tsNPh758.net
おまえたちも500株持っておけ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 13:30:50.99 S/XIVW2S.net
はい

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 13:39:53.33 v9R7EzAE.net
いいえ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 13:44:26.38 tsNPh758.net
先ずは500株買う
アプリを登録して、いきなりステーキに食べに来るいけ。

これで皆んなハッピーになれる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 13:45:01.31 eSMAJMIk.net
優待もらえるメリットよりもワラントで搾り取られるリスクの方が圧倒的に高いと思うのは俺だけなのか?
午前だけでも出来高異常だろ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 14:06:07.71 RX2p1Y2V.net
買って遊ばないと

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 14:43:45.56 fKMZSyQ6.net
ワラント未行使460万株
いずれこれが降って来るんだけどな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 15:05:25.91 cWMPvpk4.net
それまでには逃げるわw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 15:46:59.19 k2E3CFcZ.net
株主優待で株価を維持する作戦だな


「いきなり!ステーキ」株主優待再開で復活の兆し 出遅れた海外展開が伸びしろになる可能性
2/15(木) 14:10
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

 ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスが14日、通期決算を発表した。2023年12月期は売上高145.8億円、本業の儲けを示す営業利益は4億9000万円の赤字と、売上高は前期比1.4%マイナスに対して営業赤字は前期の15.5億円の赤字から大幅に縮小している。

ラーメンが世界的人気でも店の倒産は大幅増…しかもインバウンドの行列はありがた迷惑?

 同時に、22年12月以降廃止されていた株主優待制度が24年12月末日を基準日に再開されると発表された。一時は倒産の危機が囁かれた同社だが、復活への反転攻勢となるのか。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 16:54:41.91 74ofJ6VT.net
あからさまな提灯記事だね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 16:57:48.41 74ofJ6VT.net
ワラント行使されて、すぐに行使価格割れてさらに100円も軽く割るだろう。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 18:16:07.06 fKMZSyQ6.net
商品販売事業
商品販売事業につきましては、「冷凍ワイルドステーキ」、「冷凍ガーリックライス」、「冷凍ハンバーグ」の他、家庭でもお店の味が楽しめるよう、オリジナルスパイスやソースを各大手モールにて出店販売いたしました。
また、年初より販売価格の見直しを行い、収益性改善に努めております。
この結果、当事業年度における売上高は66百万円(前期比57.6%減)、セグメント損失は12百万円(前期は22百万円のセグメント損失)となりました。

物販は赤字だから、売れ残りの商品を優待にする可能性
売れ残りを優待にして株価爆上げで再びワラント再開とか、一石二鳥じゃね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 18:21:52.21 l/zcsKsM.net
葬式に付き合おうかと思ってたけど塩漬けしてた分手放せてよかったわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 18:30:07.37 v9R7EzAE.net
冷凍食品の配送料は高いから株主優待にはどうかな?
賞味期限切れや間近のを送ったら炎上するしない気がする。
常温保存商品だと思うな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 19:01:20.90 S/XIVW2S.net
紙券だろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 19:08:20.29 Pw+r4qqd.net
>>409
>>386

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 20:48:30.85 BhQKx0qT.net
pts爆上げしてる。
出来高もかなり有る。
倒産前提だったのが、業績改善で先が見えてきたのが大きい。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 21:10:11.75 k1pnhf9D.net
ちょくちょく食べにいくけど、株主優待が復活するからといって株買う勇気はないな・・
軒数が減ったのに、いつ行ってもガラガラやぞ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 21:27:20.24 Pw+r4qqd.net
>>411
業績改善じゃなくて、ワラント増資分を減資して赤字補填しただけなんですが.決算書読まないで騙されてるよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 22:35:53.38 /RlMmcIC.net
葬式に参列する間はホールドだが、明日も上がると、ワラントうはうはモード炸裂だな。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 22:41:07.49 Uio/jFq2.net
>>413
キャッシュフローすら見ないで騙されたんだろ。
まあ、この出来高だからワラントガンガン行使すれば当面は延命するんじゃないか。く

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 22:47:12.69 Pw+r4qqd.net
あしたは11月28日以後久しぶりのワラント行使可能日ですね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 22:48:57.47 fKMZSyQ6.net
健作
「優待で株価上げてワラント行使 やっと現金が入って来るぅー」

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 22:50:45.89 mcS4GQjR.net
ワラントなんていつでもだし
株価高騰時は報知で高値狙

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 22:52:14.83 Pw+r4qqd.net
>>417
わかります。また年末に1000万だけ残してあとは減資して赤字補填につかうんですよね。
乗るしかない三度目の減資赤字補填ブームに!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 03:17:12.82 rFQWZJAR.net
ここ、優待実際に届くまで存続できてるのか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 03:46:24.45 j/LHsIe5.net
鼻血ぶーーーー!!!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 05:13:30.46 Inr8988n.net
業績悪化というか甘い見込み予想もしくは粉飾予想が結果的に実現不可能で、やっぱり優待中止に1票入れとく。
いつもウソ予想と言い訳ばかりで信用できないから。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 06:33:12.04 XTj/O85W.net
時間外も爆上だね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 07:18:24.64 Lb0u6/Nb.net
早く株価400円に戻して

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 07:32:52.53 ZNDqkxZf.net
300くらい?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 09:56:14.48 X9VAVe//.net
ワラント静かに進行中

427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 10:10:06.70 bocOG53M.net
ワラントは昨日の終値の一割引で買えるから、すぐ売ればボロ儲けだな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 10:41:47.89 9ZzyGY/x.net
今日もS高するのか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 10:53:34.76 bocOG53M.net
気配値みてるといきそうだな

ちょっとこの株理解不能だわ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 12:31:17.95 Zzyt0sAa.net
122円の90%だから110円くらいか
昨日ワラントしてたら機関ウハウハですね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 13:35:29.60 bocOG53M.net
>>430
きのうはワラントできないよ
今日から

432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 15:23:57.43 QWeuti3O.net
トライチップステーキ食ってきた
皆も一回食ってみろ
いきなりステーキを見直すから

433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 15:54:17.58 HIUerhKO.net
3053 ペッパーフードサービス
現在値 161
前日比 +39(+31.97%)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 16:08:56.84 P/ZGdP5Z.net
29の日行ったよ馬だた

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 16:33:22.71 bocOG53M.net
>>433
ストップ高ならんかったな
あとはワラント下げか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 16:42:43.88 aQ5oYhdI.net
160円で買ったわ
何かの間違いでまたあがらんかな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 16:46:56.36 bocOG53M.net
あとはワラントに懐柔され、いつもの上げ下げバーコードだろ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 17:01:28.87 zlovYLmT.net
ワラントっていつ行使されたかって知る術はあるの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 18:10:34.31 Zzyt0sAa.net
>>438
新株発行だから
健作がIR出すまで我々が知る術はない

440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 18:19:18.02 lkE32Lrv.net
ワラント先にはあらかじめ「優待復活させますんでよろしく」って挨拶wはしてるだろう。
支援してる会社の株を買って応援しようとしたらまさかのS高にっ!ってシナリオは誰でも思いつく。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 18:59:49.96 7qmtJDfr.net
五百株主優待三千からの利2パー計算したんか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 19:08:23.17 Qp7NIWJN.net
>>438
一般人の我々は、翌月頭のIR見るまでわからない。
ただ、行使下限を下回らないときは必ず行使されてると考えてよい。
前日株価の9割が100円以上なら行使できる。従って、11月28日から昨日まではずっと行使できなかった。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 19:20:47.62 Qp7NIWJN.net
過去の移動線見ればわかるが、ワラント株は基本的に下降線をたどる。前日の9割で買ってさっさと売って利確を繰り返し、長期保有はしないのが基本。
今回はワラントをしばらくできるように、ちびた好材料で信じられない上げ幅となった。いつ反転するかは、ワラント行使組が売りまくるタイミングに依存する。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 19:34:51.56 7RgTEXpU.net
赤字補填ワラントなんて発行する会社を長期保有なんて気が狂わない限り有り得ないだろ。
先日担当した患者が、元投資会社勤務だったので「MSワラント発行する会社ってどう?」と振ったら、「ワラント発行するような会社はマネーゲーム以外手出しするな」と即答された。会社名すら言ってなかったのに。
ぶっちゃけ、しばらく延命するための金は入ったから、もう1年くらい倒産は延びたかな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 19:41:11.25 Qp7NIWJN.net
ワラント企業は投資家は相手にしないが、
投機家が食い物にする

446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 20:40:50.43 jaOQOTXa.net
1単元だけ逃げそびれてるが、優待もらうために買い増しする価値あるかな?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 20:51:38.42 Qp7NIWJN.net
>>446
単純計算で決めれば?
いまの価格で400株買って、
8円下がったら損失は3200円
50円下がったら損失は20000円
優待の得体の知れない自社商品3000円の価値が1500円だとして割に合うの?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/16 21:00:37.11 Qp7NIWJN.net
昔の株主優待は株主優待券か自社商品を選べたけど今回は自社商品のみ。しかも以前は300株で3000円相当の
自社商品セット
  ・ビーフハンバーグ2袋
  ・ビーフペッパーライス2袋
の冷凍食品を年二回もらえた。
今回復活したのは500株で3000円分が年一回のみでかなり改悪。
しかもペッパーライスはブランド売却でもう貰えるわけないから、ハンバーグのみか黒烏龍茶とかソースとかじゃないのか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 00:35:31.41 2HG+LVwc.net
3,000優待はお米と調味料と予想(´,,・ω・,,`)
冷食は輸送コストが高いから避けると思う(´,,・ω・,,`)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 00:41:48.32 z/4b83B/.net
自社製品のお米って?
イエローライスしかないじゃん?
冷凍しないとネバネバイエローライスになって営業中止になるぜ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 01:20:13.00 7aHXGfBk.net
>>446
価値があるかどうかは解らないけど
ここの商品がどうしても欲しいのなら普通に買った方が間違いなく安いとだけは言っておこう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 01:27:22.34 FL03EwcP.net
>>449
輸送コスト込の優待価格だから、邦夫はしったことじゃないよ
1000円分の冷凍食品で2000円の配送費でも3000円の優待だからね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 02:52:37.08 1t5vUuU/.net
イエーーーい!大底で仕込んでうほうほ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 05:41:32.75 ftGB6vb9.net
おめ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 07:21:46.56 hB4wgs0W.net
株主優待で株価を維持するのは、極楽湯が得意

456:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 07:35:09.09 0eA+Ml6i.net
ワラント債の株発行で資本が増強されち ゃう
毎日のように粘着してるワラント君も恐らく株を購入してると思う

457:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 09:18:40.53 hB4wgs0W.net
ペッパーフードサービス、株主優待を再開し、優待利
回り=4.9%に! 500株以上の保有で、保有株数に応
じて3000~9000円相当の自社商品がもらえることに
URLリンク(diamond.jp)
 ペッパーフードサービスの以前の株主優待は、毎年12月末と6月末時点の株主を対象に実施されており、内容は「100株以上を保有する株主に、保有株数に応じて優待食事券か自社商品を年2回贈呈」というものだった。
 この株主優待は2022年12月以降は「廃止」されていたが、2024年12月の権利確定分から「再開」されることに。ただし、基準日と内容などが一部変更される。再開後の株主優待は「毎年12月末」時点の株主が対象で、内容は「500株以上を保有する株主に、保有株数に応じて自社商品を贈呈」というもの。
 ペッパーフードサービスが株主優待を再開する理由は「多くの株主様から株主優待制度の再開等のご意見やご要望を頂戴いたしましたことを鑑みて、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社商品及び当社事業へのご理解をより一層深めていただくため、また、当社株式への投資魅力を高め、中長期に保有していただくとともに、株主様を増やすことが当社の企業価値向上につながると判断し、株主優待制度を再開することを決議いたしました」とのことだ。
 この株主優待は、2024年12月末時点の株主名簿に記載されている株主から適用される。
 また、ペッパーフードサービスは同時に、2023年12月期の決算短信を発表。当初の予想を下方修正する結果となったが、2024年12月期については回復を見込んでいる。
 これらの発表を受けて、翌営業日にあたる2月15日にペッパーフードサービスの株価は急騰し、終値は前日比+30円(+32.61%)の122円で引けている。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 09:19:28.85 hB4wgs0W.net
 ペッパーフードサービスの2024年2月15日時点の株価(終値)は122円なので、株主優待の利回りは以下のようになる。
 (500株保有の場合)
 投資金額:500株×122円=6万1000円
 優待品:自社商品3000円相当
 株主優待利回り=3000円÷6万1000円×100=4.91%
 ペッパーフードサービスの株主優待は自社商品で、詳細は後日発表される予定。株主優待利回りが4.91%と高いため、発表翌日の株価は大きく値上がりしている。同社は業績が低迷しており、2023年12月期も依然として赤字。2024年12月期は回復を見込んでいるものの、最終利益は赤字を予想。今後も業績次第で株主優待が影響を受ける恐れはあるので、投資する際には注意が必要だ。
 ペッパーフードサービスは「いきなりステーキ」などの外食チェーンを展開する企業。2023年12月期(通期)の連結業績は、売上高が145億8700万円(前期比1.3%減)、営業利益が4億9000万円の赤字、経常利益が5億5600万円の赤字、当期純利益が7億1000万円の赤字。2024年12月期(通期)の連結業績予想は、すべて前期比で売上高が5.0%減、営業利益が1900万円、経常利益が200万円、当期純利益が7400万円の赤字。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 09:44:27.62 /mzzvtYj.net
>>456
ワラントで資本が増えると
また減資します

460:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 10:14:29.59 wP6pop7w.net
絵に描いた餅の今年の年末予想はまた実績との差異が大きいから買うなら年末でいい。
そもそも優待内容が発表されたら株価ガタ落ちするし。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 10:26:55.06 lHGNCSUU.net
楽天みたいにesim1年分つければなあ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 10:55:57.85 /mzzvtYj.net
優待でまたお食事券発行したら
優待の金券分を引当金として、また新たに負債に計上しないといけなくなるから
万年赤字企業としては、自社商品の在庫処分が一番いいよな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 11:20:23.04 41chzrgZ.net
優待ネタでどこまで上がるかは投機マネーゲームだからなあ、、、

464:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 13:30:48.41 hB4wgs0W.net
赤字で利益剰余金もないのに株主優待なんかするなよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 14:21:37.94 z/4b83B/.net
>>464
年末までのワラント増資分を三度目の減資して、本決算で処理してから優待商品発送するとか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 15:17:46.43 7aXvV2lY.net
どうせすぐに行使価格を下回るでしょ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 16:15:01.98 z/4b83B/.net
いま50円のマージンあるから2カ月くらいは持ちそうな気がする。でもいま利確のチャンスだから一気に売られたらもたないかな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 17:23:41.03 9FgjIO3X.net
どうせ銀行から着てる役員が時価総額上げる為に
楽天みたいにプラス三千円優待追加で釣り上げするっしょ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 19:28:22.76 z/4b83B/.net
>>468
銀行から役員きてるんだっけ?
継続企業の前提注記がついた4年前から銀行は金貸してくれないし、回収したはずじゃね?
だから悪魔の増資にたよったわけだし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 19:42:29.91 DK3xFbzo.net
ネットで役員みると銀行、弁護士やらいるよな
健ちゃんが御曹子なん?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 19:54:46.09 z/4b83B/.net
元銀行員経歴ありとか弁護士が監査役やってるだけ
銀行から出向や兼務はいないから期待するなw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 23:29:46.76 wP6pop7w.net
倒産秒読みが少し延期されただけでしょ。
騙された人が増えないといいな。
投機目的の人はいっぱい遊んで、低位株で勉強するといいなと思ってる。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/17 23:55:40.20 z/4b83B/.net
騙された人は、結構いそうだよな
ワラントで価格はだんだんと下がる方向になるけど、騙された人がナンピン始めると、ワラント勢の格好の餌食になり、バーコード状態が繰り返される。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 00:10:33.83 nAMsNwsV.net
売り入れられないのが困りものですね。
美味しいところは業者しかありつけない。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 11:29:33.34 vV68sunl.net
ウルフ参戦とかでワンチャン4桁行くかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 11:54:47.03 HK+Vb1zo.net
金曜日上げ止まりしたからな。あまり上がると塩漬け連中が動きだすから、ワラント勢はそろそろ利確始めたんじゃね?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:16:43.86 dvLcegdP.net
前社長参戦で500行くかな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 12:47:19.05 HK+Vb1zo.net
前社長は売りたがってるんじゃね?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 16:15:30.09 gjWeYTrS.net
時代を読めw

ステーキよりチキン 日米欧で牛肉離れ、価格・健康懸念
スレリンク(newsplus板)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 21:38:11.95 RESt+tCc.net
ステーキ、冷めちゃった・・

481:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 05:02:50.40 XXYmfcWW.net
上がって悔しいの泣き言ばっかだな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 08:16:11.11 mAd9MMMO.net
結果が全てだよな
90円台で買ってれば良かったわ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 08:34:54.28 pfbt1oi0.net
346 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/07(水) 21:53:17.05 ID:9qeYanMc
これ以上下がらない=今買えば必ず儲かる
347 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/02/07(水) 21:56:33.03 ID:prpz/QRQ
騙されるアホはいない
348 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/02/07(水) 21:58:44.19 ID:prpz/QRQ
必ず儲かる詐欺の謎
自分で借金してでも買えば良いのに人に勧める

484:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 08:47:37.27 qaNljdSs.net
>>482
ほんとにな
二桁前半のときここは潰れるわプギャーしてたのが懐かしい
チャンスは転がってるけど拾えるかどうかは難しい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 09:43:14.12 iQXOPqi5.net
>>481
おめでとう。金曜日、ちゃんと利確した?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 09:56:19.00 q/CybKwX.net
ウォーレン・バフェット
【株式市場は見逃し三振がない。すべての球をスイングする必要はない。良い球を待つことができる。】

487:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 10:16:57.35 8TL9G+kB.net
またすぐに希薄化して2桁んなるからさらなる底値が待ってるよ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 10:21:16.55 iQXOPqi5.net
>>486
俺もバリュー投資派だからここの株は眺めて勉強してるだけ
やはりワラント勢がいったん利確して下がってきてるね

489:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 11:35:59.01 XXYmfcWW.net
>>485
俺も悔しいの1人だよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 11:47:17.07 iQXOPqi5.net
他人の心配しても仕方ないけど、90円台で仕込んだ一般人は、利確できたのかな?
過去の値動き見ればわかるけど、ここはいったんあげてズドンの繰り返しだからな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 12:26:08.44 EpO8BkUF.net
まだ大底圏
今からだって全然間に合うんやで

492:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 12:47:54.37 s63/qldd.net
500株買っておけば充分であって、アプリ登録して食べに行けばいいだけ
毎日粘着して売り煽りしてる奴は買い集めてるだけ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 12:53:24.41 GPnUOJn9.net
ワラント行使で日々じわじわ⤵︎
優待内容が発表されてズドン⤵︎
優待中止でズドン⤵︎
そんな感じと予想しています。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 13:42:53.92 iQXOPqi5.net
ワラント行使でどんどん新株発行して希薄化してるのに、買い漁ってるやついるんだ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 13:45:34.49 iQXOPqi5.net
>>493
なんか今回は、自社商品発送だけで、以前の優待で選べた食事券がないのに見落としてる人がいるみたいだよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 14:04:00.13 s63/qldd.net
ワラント行使で会社の資本が増強され、現金も確保できちゃうね。
株主は株価なんか気にしてないからなあ
株価が下落したら安く買い集められるよな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 15:21:34.73 q/CybKwX.net
3053 ペッパーフードサービス
現在値 148
前日比 -13(-8.07%)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 16:06:38.94 iQXOPqi5.net
>>496
その様子では、株主に負担させて増資した分を2年連続で減資して、赤字補填に使ってるのを知らないのですか?

株価気にしない株主はバリュー株や高配当株の場合ですよ。
ここはMSワラント株なので投資家は手を出しません。売り買いしてるのは投機家です。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 16:50:13.53 s63/qldd.net
100円前後で購入した株に優待がつき、かつ上昇したら大成功。
ワラント君は買い集めはどんどんやったら良いんじゃない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 17:54:42.10 8TL9G+kB.net
買えば買うほど下がるワラント株。
最低500株からの条件キツいゴミのような優待w
釣られる養分、釣りたいワラント工作員。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 18:13:56.52 28hZea86.net
>>496
普通はそうだけど、ここは赤字を埋めるのに使ってるけど。
この使い方のどこに将来性を見いだせるのか教えてほしい。
新店舗の展開や、新事業に使うのとは違うんだぞ。むしろ、事業縮小のために使ってる。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 19:10:15.83 wM6Xw4Bw.net
>>494
気づいたらけど500だけ株主に押し付けてでどんどん希薄して、11月辺りに併合しまーす。てへぺろ(´>ω∂`)
ってやればそこから更に押し付けれるやん。天才かよ
安いうちに1500くらいは集めといた方がいいな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 19:53:27.42 8TL9G+kB.net
ゴミ優待目当てで買うなら年末で間に合う。
もっとも無いかもしれないけど。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 22:54:46.61 gHiknjrV.net
株主優待は減資と違って、株主総会決議が要らずに取締役会決議で廃止できるからね。
廃止発表のタイミングも決まりはないし。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/19 23:00:16.25 kPzb+80U.net
2017年9月株数、20,142,800株(最後の分割時)
2024年2月現在、54,723,300株(2017年比 171.6%希薄)
(ワラント未行使4,687,900行使された場合 59,411,200株8.6%希薄)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 07:23:41.00 IJVL885g.net
どんどん行使されてどんどん下がってますね。
もう切り札は無いし、年末はあるのかな?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 09:53:09.78 o7jWIO6I.net
30円下げたので、ワラント下限まであと30円しかありませんね。この勢いだと今週中に下限下回りますね。
一度調整が入るかな

まぁ、いつものの動き通りですが、騙された人は少しはいそうですね。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 10:17:49.83 /XR/Y6xI.net
まだまだ下がる株を買い集めるとか頭悪いんだろうな。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 10:50:36.57 LeqqsvjF.net
今度100円切ったら1000株ほどナンピンというものをしてみたい

510:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 11:02:31.70 o7jWIO6I.net
ナンピン大好き同好会がホルダーにいるみたいだから入会したら?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 11:09:15.47 xLm4wFjZ.net
下がる下がると連日書き込んだ揚げ句に、
上昇だもんな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 11:12:25.68 o7jWIO6I.net
そうだな。立派なイナゴタワー完成したなw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 13:03:57.06 8ZRHpIbT.net
ペッパーフードサービスの株主優待(3053)
権利確定月:12月
優待内容 優待獲得株数 備考
自社商品 3,000円相当 500株以上
6,000円相当 5,000株以上
9,000円相当 10,000株以上

514:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 13:37:08.29 f9ModRAy.net
金曜日の行使額でもワラント145円
すでにブン投げて1株20円以上ゲッツしてるやろな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 13:55:00.50 o7jWIO6I.net
逃げ遅れた人いませんか~

516:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 14:28:03.32 o7jWIO6I.net
いま調整に入ってますからチャンスですよ~

517:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 14:49:24.53 NCR7yi1c.net
優待に釣られた馬鹿ってそんなに多いのかな??
あの決算やワラントで得た金の使い道考えたら、騙された人しかいないと思うのだが。
今週くらいはワラント行使できる価格維持させるんじゃないかな。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 15:14:10.04 o7jWIO6I.net
>>517
ネット記事が悪質で、鵜呑みにしたんだろうね。
赤字縮小したのはワラント増資を減資して赤字補填したからなのに、事業が改善したと裏付けない記事。
ワラントも事業なんだねw

継続企業の前提に関する注記も取れてないことなど無視。
MSワラント銘柄であることも無視。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 15:22:54.41 VsdqrnZq.net
>>518
俺もその手の記事読んだけど、あれ金払って書いてもらってるんだろ。
zaiとかの記事なんて、娯楽系とはいえ一応投資系の雑誌なのに記者が無知なのか、金に魂を売ったのかと思う。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 15:29:24.47 o7jWIO6I.net
>>519
広報が原稿渡して、受け取り側は検証しないで記事にしてたりするのかな?

プライム市場崖っぷちのときの、今年中に黒字化目処ついた騙し記事も酷かった

521:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 15:45:18.87 o7jWIO6I.net
>>517
また嘘でも好材料あれば、イナゴさんが一般人騙して吊り上げできそうだな
来月頭のワラント行使状況の発表が楽しみだ。過去最大級に行使されたんだろうな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 23:09:16.42 errdtMbo.net
>>520
ダイヤモンzaiなんて、初心者を騙してるだけだろ。あんな記事を書いて「経済雑誌」と言える編集者が怖い。
学生がバイトで記事書いているんだろ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 23:21:26.64 BTOAOYdT.net
そもそも初心者しか騙されないから

524:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 00:01:22.57 Pt+jRQWg.net
そもそも、
よく出来てたし今も景気いいペッパーランチを売っぱらってる時点で、
会社作って売りさばく創業者スタイルなんだろうと思う。
いわゆる上場ゴールの典型。
しがみついて経営力が無いのがバレてるのに世襲(笑)
経営者としてはダメなんだろう。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 00:22:28.56 HBSOj/I4.net
>>524
ペッパーランチは買い手があったが
いきなりステーキは買い手がなかった
それだけの話
企業が事業を切り売りする時に、残したい事業は買い手がつくが、切り離したい事業は買い手がつかないのはよくあること。
だって、誰も欲しがるわけないじゃん

526:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 00:42:39.50 2xDD7XDu.net
ペッパーランチって海外店舗の方が多いのな
いきなりステーキもこれに倣って海外展開したいんだろうけど
ペッパーランチは好調みたいだし
そのうちいきなりステーキはペッパーランチに買収されるんじゃね?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 01:45:26.76 HBSOj/I4.net
毎年大赤字でワラント実行中企業は買収されないから安心しろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 02:51:42.47 Pt+jRQWg.net
いきステなんて買収したら負債でいきなり倒産するのも視野(笑)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 09:06:51.50 NVzIKs8g.net
店舗が欲しいなら倒産してから買収すればよい

530:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 10:56:17.70 juLnm8fl.net
資本取引と損益取引の区別ついてないのか

531:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 11:15:34.05 NVzIKs8g.net
ローマ帝国カエサル
「人は見たいものしか見ない」

532:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 11:34:47.94 juLnm8fl.net
資本取引と損益取引の区別がついてないのか

533:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 11:56:57.43 6FsOux55.net
調整終わったのかどんどん下げてますね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 12:05:17.35 /88GvSyW.net
あれ?朝方は最後の力を振り絞ってたと思ったが。
騙された人たちは塩漬けするのかな?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 12:10:21.68 6FsOux55.net
優待に黒烏龍茶かクニオの新刊もらえると期待してホールドするんじゃね?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 12:35:18.55 juLnm8fl.net
見えない何かと戦って勝ち誇れる奴

537:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 15:03:52.16 5OJl180E.net
クニオポエムと写真集とクニ年表とクニ御札とかのがいいなあ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/21 15:10:48.93 NVzIKs8g.net
3053 ペッパーフードサービス
現在値 143
前日比 -4(-2.72%)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 08:56:36.86 CKEUWDkj.net
株買う人はペッパーの支援者なんだろう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 09:26:34.12 1c8o5Miv.net
136円ですか
ワラント下限まであと25円ですね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 09:56:47.80 1c8o5Miv.net
130円か
さすがイナゴタワー

542:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 10:07:10.48 CKEUWDkj.net
死屍累々

543:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 11:02:05.37 Kve6xn4s.net
126円
2時間で-17円
このペースでいけば、引けまでにワラント下限111円割れも視野に入ってきたな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 11:04:12.30 1c8o5Miv.net
他の株はこんな感じw
【速報】日経平均株価が終値の史上最高値を一時上回る 1989年12月の3万8915円87銭を超える
URLリンク(www.fnn.jp)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 11:15:42.35 CKEUWDkj.net
やはり株主優待だけでは株価維持は難しいな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 11:55:32.77 1c8o5Miv.net
そりゃぁそうでしょ
政府も株主優待よりも公平な配当をすべきと指導してて、それに従ってIRだしてたのに
URLリンク(www.pepper-fs.co.jp)

ワラント下限2ヶ月連続で下回ったので、邦肉の策でしれっと配当無視して優待復活してるんだから。しかも劣化内容w

547:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 12:25:56.07 CKEUWDkj.net
ワラント発行で増資、すぐに減資して利益剰余金に振り替え、そして配当しろ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 12:34:32.14 Kve6xn4s.net
減資するのには株主総会決議が必要だし、この調子だとわずか数日しかワラント行使できないでしょう。増資もわずか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 13:26:45.66 YNM1stVo.net
優待目当て買ったやつら
どんどん含み損ゾーンに入って来ました

550:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 15:06:13.68 CKEUWDkj.net
3053 ペッパーフードサービス
現在値 127
前日比 -16(-11.19%)

551:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 15:31:41.57 XNXtruUU.net
>>549
早く利確した方がよいと言っても
 買えなかった僻みとか
 売り煽って買い占めたいんだろとか
検討違いのことほざいてたやつもいたなw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 15:33:03.27 XNXtruUU.net
>>550
ワラント下限まであと15円
月曜日が最後のワラント行使可能日かもしれんな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 15:33:55.79 XNXtruUU.net
あと16円の間違いでした、

554:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 15:53:20.16 wGJLIynf.net
買えなかった僻みは見当違いじゃないだろ
今売っても30%の爆益だぜ?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 16:01:58.10 YNM1stVo.net
優待で飛びついたやつらの話なのに
122円S高張り付きで買えなくて、翌日買ったやつらは全員含み損

556:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 16:08:58.18 wGJLIynf.net
優待目当てで買った奴等はそもそも買えなかった僻みとは言わんだろ、誰でも買えるんだから

557:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 16:18:45.74 CKEUWDkj.net
自社商品3000円相当:原価はいくらだ?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 16:54:37.23 XNXtruUU.net
>>557
余ってる黒烏龍茶なら原価は送料だけじゃね?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 16:56:19.97 XNXtruUU.net
>>554
今売っても
って、利確しなかったの?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 17:35:28.88 ImZg6TBu.net
売れない商品を優待にするだけで何故か定価以上の金出して欲しがる奴が出てくるんだから面白いわ
最初に優待考えついたやつまじで天才だよな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 17:36:08.44 RVSXOclO.net
>>559
ん?俺は買ってないが?
買わなかった俺のバカ、バカって思ってるよ。僻んだり強がったり正当化したりしてない。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 18:13:59.97 XNXtruUU.net
>>561
買わなかったんならいいんじゃね?
50円上がっても100株あたり5000円にしかならんぞ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 18:44:26.15 vh8sZll8.net
騙された人々はホールドするのかな。
こんなところ塩漬けしても腐るだけだろうに。
もう少しワラント発動期間を長くできないと、優待前に飛ぶぞ。早くお葬式に参加したいのだから、無駄な足掻きは止めてほしいな。
来月のIR楽でワラント未行使ならば、まともな企業だと見直すな。まあ、悪魔に魂を売り渡した時点でそれはないだろうけど。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 18:50:10.40 YNM1stVo.net
>>563
ワラント未行使ならば、て

行使するのは新株予約券持ってる投資機関なのだが
健作は「行使するよー」と言われたらディスカウント価格で新株発行するだけ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 19:22:11.88 XNXtruUU.net
>>563
ワラント発動期間って何?
行使条件の下限のこと?

早く株価下げて終わりにしたいなら、今回みたいなイナゴタワーの逆やれば良いだけだよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 20:33:45.81 /wfXWPEx.net
ワラント行使側は、下限を下回らないように
生ず殺さずの精神で株売ってるよな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 20:44:01.55 Kve6xn4s.net
>>566
ナンピン君に支えられていますね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/25 23:27:24.09 w2XJBv8r.net
さーて、今週のいきなりペッパーさんは?
タラちゃんがイナゴタワーに飛びついた
サザエさんもらえる優待はソースなの?黒烏龍茶なの?
マスオさん、ふたたび下限割ってもいいですか?
の3本です
来週もまた、みてくださいね!
いきなりジャンケン、和邦でポン!

569:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/26 02:02:04.44 mHEAEzSm.net
あなごさん、その時は突然やってくる

570:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 16:13:43.28 ufpZjEwl.net
3053 ペッパーフードサービス
現在値 138
前日比 +9(+6.98%)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 19:09:19.22 Fn3L7pKM.net
イナゴに群がって上り
ワラント行使されて下がり
窓埋め作業完了し
イナゴに群がって上り
ワラント下限突破するまで繰り返しw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 19:09:19.43 TKeXf0mi.net
必死の株価維持w

573:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 19:10:13.76 Fn3L7pKM.net
間違えた

イナゴに群がって上り
ワラント行使され
利確売りされ下がり
窓埋め作業完了し
イナゴに群がって上り

ワラント下限突破するまで繰り返しw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 19:52:13.74 KS5uubPq.net
処分した~権利日、天井、いきステ祭りだし来週は89?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/28 20:47:57.60 Fn3L7pKM.net
まだ上げられるとこまではイナゴがあげると思うぞ
前回ピークまではいかないけどな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 12:47:14.91 F3WyM88r.net
これ、暫くワラント行使できるから、かなり延命出来るのでは?
しかし、ここまで姑息な事をして延命して、経営陣ってプライド無いのかね。まさに、生き恥を晒し続けるとはこのことだよな。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 15:25:19.72 jUkxwN5Q.net
プライドがあるなら、あんなうそつき予想ばかりしないし経営陣は責任をとってる。
自分の利益を最優先の経営陣なのだから、株主から絞れるだけ絞るだけの事だろ。
優待もメンバー特典も覆しまくりだし、自分らの発言に責任など持つつもりが無い政治家と同レベルだよ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 19:31:13.93 jnFPwWX6.net
>>577
プライム市場から降格し、2年連続で1000万円のこしてあとのワラント益は全部減資して赤字補填したのに退任しない社長。前社長は減資責任とって辞任したけど息子は知らん顔して継続。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 21:39:24.86 jnFPwWX6.net
明日は2月のワラント行使状況の発表ですね。楽しみです。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 21:45:20.24 wnTkvzpo.net
29の日してきた

581:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 15:25:32.99 Vry2Uic/.net
3053 ペッパーフードサービス
現在値 132
前日比 -4(-2.94%)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 16:16:44.86 jIJ4rrEe.net
2/15日寄らずのS高122円終値を、翌日2/16に90%で買えて行使価格110円
そりゃ投資ファンド絶対に負けへんわな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 17:09:57.81 1i/xXYDk.net
2月のワラント実績発表されたが、見間違かな?人気ないな。130万円分くらいしか行使されなかったのか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 17:32:55.52 jIJ4rrEe.net
>>583
行使数1383600株、取得平均約122円
健作約1.7億円ゲッツ
投資ファンドは2000万円くらい抜いてると思う

585:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 18:52:52.59 a0zm2bBJ.net
>>584
すまん。株式数を円と間違えた。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 09:39:33.55 wuxcl0Bb.net
下降中 現在値127円
ワラント下限まであと16円

587:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 09:51:00.18 pjGK4DiN.net
まだまだいける!
次は優待内容を公開すれば再度ワラントラッシュさ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 09:51:39.55 ZBVXBWd1.net
ここまでして私利私欲を満たしたいって惨めだな…

589:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 09:59:02.18 wuxcl0Bb.net
優待内容を公開したらストップ安になりそう
発送するまで不明かもね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/04 15:32:00.34 tL2nostD.net
3053 ペッパーフードサービス
現在値 128
前日比 -4(-3.03%)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 00:45:13.52 Qw8beO3h.net
高単価で回転率高い雑なステーキ屋はすっかり落ち目。
いきなりステーキの店頭バナーのおじさんも店にいないし、
独立した店もしょんぼりムード。
挙げ句に天狗がリーズナブルなステーキ屋業に参入!
喪服用意しなきゃ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 04:43:18.41 4apkpn+e.net
喪服はまだ早いよ。
先日の騙された方々のおかげで、ワラント行使できたし、延命は成功でしょ。
葬式デビューしたくて1単元買ったけど、無駄な延命を続けるゾンビ企業がどこまで延命するかも面白くなってきた。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 15:09:17.27 3q1/U3D2.net
3053 ペッパーフードサービス
現在値 124
前日比 -4(-3.12%)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/05 15:28:13.23 3LajSBmy.net
連日4円終値サゲとか完全にコントロールされてるよね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 01:13:38.24 gt5RJeVr.net
売りできれば、いきステ数回行けるのに。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/06 01:16:57.22 gt5RJeVr.net
ゼンショーは、すき家でチー牛なら大盛り300杯くらいが今年の儲け(^-^)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 12:47:27.33 jiNS9SfR.net
121円か
ワラント下限まであと、10円しかないですね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 15:58:34.08 jiNS9SfR.net
この分だと、来週にはワラント行使できなくなるけど、下限下げた新規ワラント発行できないみたいだし、どうすんだろ?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 17:27:32.35 pLP7CFEf.net
優待で寄らずのS高で買えた奴らも含み損になったか
優待商品がしょーもなかったら100円切るかもな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 18:52:00.73 8oO7oELC.net
優待商品の正体が判明するまで3桁維持できると思えないが

601:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 20:43:30.01 Da9bEHxa.net
外国人旅行客向けに「WAGYU BEEF」に特化した
ぼったくり店を出店するとか、
日本人が美味しい牛肉を安く食べられる
というデフレは残念ながら終わってしまったwww
世の中はスタグフレーション!
外国人をターゲットにぼったくりをしよう(^^♪
インバウンド丼が稼いでるいい例

602:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 22:22:01.47 8oO7oELC.net
>>601
日本でわざわざステーキたべる外国人はほとんどいない

603:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 22:39:41.29 Da9bEHxa.net
>>602
だからこその「和牛」推しだが
やっぱ、ステーキより寿司かwww

604:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 23:09:29.38 shTbiSQt.net
和牛ならスキヤキやしゃぶしゃぶといった日本料理で食べたいよね。
俺が観光で来た外国人ならそう思う。
やたら脂臭くて肉の味がしない肉を、わざわざダメな調理方法で食う意味分からないし、それでイケると思ってる過去の人もねぇ。
フツーに焼肉の方が合うし。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 23:13:12.38 shTbiSQt.net
牛タン屋失敗
カレー屋失敗
独自性ある業態はもう無いのに、
足掻いてマネして失敗ばかり。
今さら唐揚げ屋とかやりそうで心配。
真面目に洋食屋を営めばそこそこいけると思うんだけどなぁ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 23:16:45.62 8oO7oELC.net
>>605
唐揚げ屋はやったじゃんw

607:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/07 23:17:39.14 6MQUjMxN.net
>>605
洋食屋は全部閉店させたじゃん

608:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 14:58:24.83 ZiMmlbvt.net
卸に徹するというのはどうだろうかw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 18:14:03.80 TKWd8czS.net
いきなり!タピオカ
いきなり!ラーメン
いきなり!から揚げ
いきなり!フルーツ大福
いきなり!生パン
いきなり!高級おにぎり
いきなり!豚汁
いきなり!倒産

610:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 18:19:26.57 2ZnJ4/Yf.net
ステーキ屋を2割くらいトンカツ屋に変えて欲しい。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 20:49:28.85 KpSWZdGM.net
>>608
エスフーズに喧嘩売るんですか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/09 09:01:46.84 LYieIuyj.net
3053 ペッパーフードサービス
現在値 121
前日比 0(0.00%)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 10:16:59.59 cGOqvZYt.net
現在118円
ワラント行使下限まであと8円ですね
株主優待発表から1カ月持たないのか

614:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 10:25:53.13 cGOqvZYt.net
28日の株主総会で、任期満了に伴い社長の会社再任決議議案がでてるから、株主の方は権利行使無駄にしないでね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 17:17:39.43 bQTTqYkF.net
成長のためのワラントならば盛り上がるだうが、延命のため赤字補填だからな。
こう言ってはなんだが、存続してはいけない企業なのだから仕方がないだろ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 09:25:09.24 WRYS7iDJ.net
早くラクにしてあげて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch