【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase38at STOCKB
【2160】GNI・ジーエヌアイ Phase38 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 16:01:48.95 pv0XkQXk.net
今日のアルゴは何度か板から数字が消えたりして変だったな
月末の金曜日は機関が回収にきているのかな
インチキ臭い不自然さだった

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 16:13:37.20 yOfZT28H.net
8/28に「募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ」が出たけど
(6) 新株予約権の行使の条件
① 新株予約権者は、本新株予約権の発行日から1年後までの期間に終了したいずれかの四半期会計期間において当社経営会議で報告された、一つの四半期における機関投資家向け IR ミーティング実施回数が 15 回以上となった場合のみ、割当てを受けた本新株予約権を行使することができる
これって3ヶ月の間にIRミーティング15回以上行って株価を上げたら儲かるよ、ということ?
それならIRバンバン出てきても不思議じゃないよね、いつ頃になるのかな?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 17:23:40.11 +QVHGVNQ.net
理論的には一年間だけど、四半期で15ミーティングしないと3ヶ月でリセットされるから年内にはミーティング完了じゃないかな
機関投資家におすすめしたからには、株価下げられないので中長期では三千は死守ラインじゃないかな
その一方で機関投資家用お買い得イベントに数百円下がることも続くと思う

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 19:14:30.38 M1PvrxuK.net
来年がF351相場なら、新NISAの1年目の枠の360万全部特定口座から移すべき何じゃないかな?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 20:04:59.46 By9gwVWV.net
来年いよいよf351の出番か!
こんなん最近チェックしてないから気づかんったが、
よくもよくもワイを奈落の底に突き落としてくれたな、もう何年前かも忘れたがたしか10.16の日にw
そしてまたしてもまたしてもいつもここのせいで調子良い流れが悪くなる!
来年はここで株価一万で一億円くらい儲けなきゃこれまでの負債が返ってこんぞ!一億円でももはや足らんくらいだ!
あの時やられたせいで2年くらい資産形成遅れたし、来年いよいよリターンマッチかそうか!

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 20:19:20.97 +QVHGVNQ.net
そーせい悲惨なことになってるな
パイプライン何本あろうが、0相じゃな
0×0=0だわな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 20:25:10.09 KTPoSJRM.net
GNIは、バイオベンチャーなのに利益がしっかりあるから

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 22:43:14.85 ENiNh3s0.net
>>56
本来、それだけでもかなり評価されるべきなんだよね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 23:42:41.12 yOfZT28H.net
GYRE、現在18.0515ドル、高値18.769ドル、出来高約5万7000株、前日比12.05%プラス

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 23:55:08.14 yOfZT28H.net
とうとう19ドル到達、前日比17.93%プラス
あ、19ドル越えたから20ドル行くかも?? ゴイスー!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 00:03:36.03 00fqP/ty.net
GNIも何処かで一回はストップ高しないと、子会社に追いつけなくなるな、でも無理せずじわじわ上がって貰いたくも有る

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 00:09:28.26 Gc2gqG0S.net
時価総額が
19ドルだと2417億円
20ドルだと2544億円
正直大丈夫なのか心配なんだけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 00:57:00.96 /eKZGbnO.net
さすがに20ドル行きそうにないから寝ます

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 01:53:55.21 UtkJmr6n.net
>>61
アホ板の強気コメントにもドン引き。
3桁行くとか、あれ本気で言ってんのか?
狂ってる。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 07:28:05.97 /eKZGbnO.net
GYREの米国掲示板、日本人らしい書き込みチラホラ有るけど、アメリカ人の読むと面白い
中国が関係してるから詐欺会社云々というコメントに同意数多かったり、Jeffreyという名前のコメント数は他銘柄含め624投稿してるからアメリカ人かな、アメリカ時間11/21には「ありがとう 3333株売って全てのお金を取り戻した CBIOは素晴らしい株だった」
その翌日には「戻ってきて5000株買い戻した、今回はホールドするよ」
その後「この素晴らしい株の美しい動き この会社好き」
彼のGYREへの初投稿は11/2で「株式併合は決して良いことではない」しかし11/9「この株は良くやってる 感謝 上がり続ける必要がある」11/10「黙っておくべきだった」など投稿していて面白い

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 07:32:43.53 /eKZGbnO.net
>>64
スペル間違い、「Jeffery」だった

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 08:55:46.39 /eKZGbnO.net
そろそろアナリスト長谷川レポート改訂版来てもおかしくない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 10:36:02.76 uVM4nKU3.net
>>64
でも、不思議よな
GYRE側から見れば
CEOは米国人のまま
収益の大半は当座中国だけど、米国展開準備中、
親会社は米国、祖父会社は日本
あの中国非難の書き込み自体、証券知識に詳しすぎて胡散臭さはあるね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 14:21:13.19 /eKZGbnO.net
>>67
CBIOがGYREに社名変更しアメリカ、日本、中国が絡む会社になって本来の株主や投資家は親会社GNIの知識は無いから暗中模索、不安でこんなに株価騰がるとは想像もしなかったと思う
なので以前からの株主のコメントは興味深い あの妙に詳しい中国批判の投稿者はこれまでのコメントはシークレットにしてるけど5900ものlikeを得てるからどんな銘柄に絡んでるのか気になるところ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 00:45:31.35 D+pmQuMj.net
Gyreて中身は北京コンチだし
CBIOの事業は残ってない

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 02:16:41.95 8ar7NEGw.net
65%の北京コンチ&100%の米国F351の企業だな
評価しづらいわ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 08:54:54.58 Vz6BNAjg.net
もうGNI本体もNasdaqに行けばいいじゃん

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 09:19:34.74 0fHG00LH.net
ジャイアすげー上がってるじゃん
なんで評価されてこなかったんだ?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 11:31:33.59 +nYAoOEy.net
寄り天からマイ転とか腹抱えて笑ったわw
はよもっとガラれや

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 13:39:37.13 yOk+iRnW.net
プラ転しそうだぞ笑えよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 13:49:44.64 kPfS3TKi.net
中国で子供たちに流行ってる謎の肺炎はマイコプラズマ系の肺炎みたいだから肺の線維化とはあまり関係ないと思うよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 17:17:57.01 +nYAoOEy.net
陰線引けで勢い止まったなw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 18:44:03.74 fTgA+c4h.net
そもそもグニ側は、もう資金調達も完了しているので、短期急騰など必要なく、淡々となすべきことをやっているだけで、良い結果が出ればそれに合わせて時価総額も上がっていくのだから、短期値幅どりのために不必要にIR出す必要がないですよね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:31:22.52 7JNNgzjN.net
このクソ地合いでも-10で済むとか化物だな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 23:14:47.06 kPfS3TKi.net
NASDAQ冬時間になったから24時くらいまでは気になって起きてる。寝てる時間に場が進んで値動きして終わるから売り時がわからない。まぁその方がホールドしとくにはいいけど。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 23:17:33.34 jTVmfayH.net
そーせい暴威みたいやなw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 09:07:57.55 NXNPPIB6.net
大暴落祈願

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 10:10:10.01 71B686kl.net
出来高が減って上がっていくのが良い。
とても良い。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 11:28:35.75 l2cDaijF.net
グニで1400万、デルタフライで600万やられ阿鼻叫喚で助けてくれー😭
なんでいつもはガラるくせに今回はガラこねーんだよ😭

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 11:34:35.96 bU71KbyY.net
>>83
損失を装った報告にも悲壮感を全く感じさせないところはさすがですね。
風俗通いで培われた鋼のメンタルで、調子に乗っているホルダーを懲らしめてやってください。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:03:50.01 PB2CTs/N.net
ヨコヨコ続いて→押して↓上げ↑のパターンかな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:19:35.28 l2cDaijF.net
いや、今回はガチやばいくらいやらかした😭

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 15:04:45.81 ATycy7tp.net
>>86
画像うp

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 15:32:56.11 XT/rEe0w.net
大暴落はよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 16:42:15.65 71B686kl.net
>>8から
>>83に至る、セオリーに則った美しい展開、さすがです。
この先、もう少しで助かる、とハラハラさせておいて、やっぱりダメで悶絶昇天するストーリーはどうでしょう。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 18:56:19.51 28VEfg+C.net
別人だろ?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 00:07:51.81 PEFoCA4/.net
GYRE24ドル台、前日比15%以上のプラス、500円近い値上がり凄すぎる

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 00:13:37.24 jZD6C/i+.net
マジでドン引きだよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 00:14:41.96 PEFoCA4/.net
朝起きたら25ドル行ってるかも?
興奮して目がランランとして寝られないわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 00:16:11.67 b0ks8cRz.net
GNIの持ち分が3000億位になったらジャイアの持株全部売って3,000億分自社株買いしてもらいたい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 00:20:46.90 PEFoCA4/.net
もう寝るわお休み!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 05:48:10.70 PEFoCA4/.net
おはよう!
寝てる間に26ドル台有ったとはビックリ~

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 06:29:39.77 8K8caV+D.net
ナスダックにおけるGYREの評価が正しいのかどうかはわからないが、GYREとGNIの時価総額をみたら、そりゃアメリカで起業するしアメリカで上場したいと思うよな。
日本が低迷する理由の一つを見たような気がする。
仮にGYREの時価総額が今のままで決算を迎えたら、GNIの営業外利益が1000億円とか、そんな桁になってしまうのかな?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 07:32:06.36 jZD6C/i+.net
もうTOBされちまえよ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 08:35:44.08 8K8caV+D.net
まともなら、これだけの資産と将来性の企業をTOBするとなれば、4~5千億円は最低でも必要だろうが、今のGNIホルダーなら2千億円も出せば嬉ション垂れ流して喜びそうだな。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 08:44:13.26 8K8caV+D.net
でも浮動株めちゃ多いから、ゆっくり市場で買い集めれば数百億円でGNIの経営権を握れるんじゃないかな。
ファンダを見ないで空売りしてくるやつはいくらでもいるしね。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 13:06:17.73 QStClzfE.net
やっぱGNIの経営陣も買収警戒で時価総額上げたがってるのかな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 13:11:28.87 uXjoQkAj.net
大暴落祈願

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 13:35:08.13 1M73qpjW.net
ちょ、ちょい待ってくださいよ~

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 15:06:31.64 fnbxXirh.net
空売り機関は2900近辺で一旦損切
今日の値動き見ると
空売り機関もドテン買で5000まで買い上げて、売りなおすシナリオに転換したんじゃなかろうか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 15:08:54.21 PKu4MgoW.net
>>103
田中
ここに居たんか

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 20:02:08.71 PEFoCA4/.net
>>66
ほら当たった!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 22:25:52.94 bnhRnyR3.net
大暴落はよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 23:43:24.01 PEFoCA4/.net
GYRE、27ドル台タッチ後現在26.92ドル、前日比2.71ドルプラス(11.19%)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 23:45:37.38 LSaOVAAY.net
マジで??

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 00:19:33.37 SRb5VLFp.net
12月中に5000行く可能性もありそうだな
今のところ下がる要素見当たらない気がする(素人考えだけど

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 07:57:57.04 09wVQF8f.net
何年も前に、株価が下がりすぎて増資の行使価格に届きそうになくって、しかたなく価格を下げて増資をやり直したこともあったよね。
その頃に比べると、自力で調達するんで新株予約権を行使せず消却しますっていうメッセージは感慨深い。
株価が上がるのはもちろん嬉しいんだけど、会社の確かな成長を実感できるのは株主として幸せなことだ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 08:43:34.46 kxue75IE.net
大暴落祈願

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 09:18:04.46 RJJUZcnA.net
圧倒的な超大口の買い
URLリンク(i.imgur.com)
良くも悪くも大口次第。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 09:30:54.98 yYoEhZTD.net
今年の安値から3倍だからね一旦売り時
ここの本尊様は欲張りなので一度値戻し入るよ
本番は1年、2年後よ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 10:26:18.39 Y5VsGHib.net
少し危険な形だな
ここから先はチキンレースか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 11:22:30.18 9B1zCJJa.net
昨日の夜間pts高かったから寄り天予想的中で100万円儲かったがまだ1500万円グニで負けてるからはよもっと下がれw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 12:03:38.80 fvgYFgrb.net
売ったらもう用無しなのか?
ふざけんなよ?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 12:22:41.62 fa/csBev.net
一旦ゴールっぽいけどなあ
よくわからない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 12:24:38.32 dWoDAbsO.net
まだ上がる可能性はあるが、今日に限っては昨日の夜間ptsめっちゃ高くてイナゴが集まってきてたからこういうケースはほぼ寄り天やとわからんか?おまえら何年グニ見てきてんだよw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 13:03:06.61 BzhFBwB7.net
寄り天もクソも、GNIを寄りで買うのが間違ってる
10時からだろ
分からんか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 14:14:58.51 T1Qj2hA2.net
また変な値動きしてる、今日か明日あたりIR出るかも

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 20:00:20.72 KapCkb/z.net
目標だった3000円も越えたし、もういつ売ってもいい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 20:54:03.50 jCqqqala.net
目標は4000円

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 21:14:15.01 FsLhQTjU.net
機関の思う壺だ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 22:01:25.16 0OrALDwS.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
URLリンク(jhuio.huepfler.com)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 00:11:41.51 5SJc6xpq.net
pts今日は大暴落とか腹抱えて笑ったわw
3300で少し拾ってやったが答え合わせは明日w

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 00:17:56.27 nCINoxFr.net
惨めだなあ
エア芦毛ちゃん

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 00:39:23.33 6/Jppdeh.net
この辺で少しモミモミする展開が続くんじゃないかなと思ってるんだが…
そして年末に少し上がる感じで

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 01:02:11.51 GImgaOhz.net
121 山師さん@トレード中 sage 2023/11/30(木) 20:20:01.82 ID:YBw9eYJ8M
全然w
今までどんだけ辛酸苦渋を舐めてきたことか
今日の相場なんてなんとも無いぞw
ちな、今晩は流石にジャイヤ下げると思うで
でも、問題ナッシングや
相場ちゅうのはそんなもんや
ろくなもんじゃないで

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 01:56:19.22 P8u/QCwH.net
ジャイア大暴落やん!!!

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 03:51:28.47 RCaywNwn.net
>>130
小刀を出したが、今回復中なのでもう少し待った。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 09:10:53.50 nXUSStoE.net
ついに来てしまったかまあ頑張ったほうか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 09:29:26.36 vHD827tt.net
結局は大口のおもちゃ
URLリンク(i.imgur.com)
目先の株価は、良いも悪いも大口次第。
将来性はわかってるんだから長期ホールドが一番だと思うの。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 09:56:05.03 5SJc6xpq.net
またしてもやられたー😭まじグニとは相性わりーなw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 11:56:04.44 eAu2bAKp.net
ジャイアもそろそろ利益確定かなぁ
ここまでの時価総額の根拠がないよね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 12:20:57.13 5SJc6xpq.net
3300で捕まった助けてくれー😭

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 13:06:17.09 wBxmuwp+.net
短期でこれだけ上げれば調整はあるだろ。
2500円くらい考えておいた方がいいんじゃね。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 13:06:20.64 wBxmuwp+.net
短期でこれだけ上げれば調整はあるだろ。
2500円くらい考えておいた方がいいんじゃね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 13:15:46.20 vHD827tt.net
>>136
そのまま握ってりゃ助かると思うけど、残念ながら俺の短期予想はなかなか当たらない。
たぶん来年春までの間に5000円を超えて、お姉ちゃんの店にも行けるさ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 16:27:20.36 P8u/QCwH.net
ジャイアを使った仕手相場だった気も
フロンティオは仕手相場で5000円まで上がった後、3桁まで急落
まあ、ここはまさか2000円をふたたび切るまでは下げないと思うけど
来年早々、台湾有事も懸念されてるからリスクは覚悟の上でないとだめよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 16:44:30.97 CZENjBgK.net
台湾有事の心配したら日本株なんてどこも買えないわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 16:52:01.19 HkKXGl3R.net
最近の流行りは何ですか?それは、株取引です!みんな株でお金を稼げるって言っていますが、本当でしょうか?私はそんなこと信じません。株はただのギャンブルです。思いがけない損をすることもあるし、自業自得とも言えるでしょう。だから、株なんてやらない方がいいですよ。株に興味がある人は、笑われる覚悟を持ってやってみてください。そのざまあみろと言わんばかりの損をしても、私は笑ってやり過ごします。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 17:02:12.86 gZK4atbb.net
芦毛ちゃんはいつも周りの人のせいにしています。小さなことでも、すぐに他人を責めるのです。最近はSNSで売り煽りをするのがマイブームみたいですね。私が不快に感じる言葉を投稿し、他の人が傷ついたら笑っています。ざまあみろとでも言いたげな顔をしています。
 でも、私は芦毛ちゃんの行動には笑えません。自分が他人を傷つけていることを楽しんでいるのでしょうか。芦毛ちゃんには自業自得と言いたいです。
 株の話をする機会があったとき、芦毛ちゃんは大損したことを教えてくれました。でも、それも他人のせいにしていました。「誰かが悪い情報を教えてくれたんだ!」と言っていましたが、自分の判断力がなかったことを認めたくないのでしょう。
 芦毛ちゃんの行動は本当に困ったものです。芦毛ちゃんはもっと他人を思いやることや自分自身を見つめ直すことが必要だと思います。私たちが彼をサポートしなければ、彼は自己中心的なままでいるかもしれません。私たちの応援が芦毛ちゃんの変わるきっかけになればいいのですが。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 17:23:03.61 P8u/QCwH.net
>>141
中国とほとんど取引してない銘柄にはあまり影響は出ないか、と
むしろ中国と米欧の断絶で儲かる日本株銘柄もありそうですし

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 17:39:49.40 RCaywNwn.net
>>144
日本が戦場になることはありませんか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 18:26:36.17 5SJc6xpq.net
まじで前回も10.16だかでグニのせいで調子良かったのにブレーキかかったが、まさか今回もとは😭
さすがに損失が洒落にならん。先月分の利益全て飛んだわ😭

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 18:27:12.41 NCRhJS9M.net
台湾有事になったら日本が参戦すると自民党の高官が言ってるわけだしね

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 18:31:41.36 OUNWJdLz.net
安い時に買ってないやつが悪い。
なんで高くなってから買うんだよ。
1000円から1日でいきなり3500円になってないだろ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:15:52.69 cfSbJlvN.net
売り煽りに見えるけど

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:37:16.19 gZK4atbb.net
ただの売り煽り

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 20:25:30.62 CZENjBgK.net
>>144
日本の最大の貿易相手国との関係が壊れたら、日本経済全体に影響あるに決まってるだろ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 20:30:56.14 CZENjBgK.net
12月15日割当のストックオプション出したのね
Cullgen上場が来るか?プライム移行が来るか?BAB&マイクレンの日本事業進出が来るか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 20:49:45.45 P8u/QCwH.net
台湾総統選の結果次第で、岸田やバイデンがトップのうちに習近平が動く気がしてならんのよ
金に全振りがいいのかね、そう予想するなら

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:46:01.19 Iv1b1p1j.net
中国なんて内部が天変地異や人災でゴタゴタしてんのにそんな余裕なんかないわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:26:27.96 P8u/QCwH.net
だからこそやる、と言われてるね
国威発揚になるし、国民の目を背けられる
これまで経済をぶっ壊しても中共の権威と体制維持を優先してきたのが習近平だから
経済のプロの李克強もああなっまちまったし
まあ、起こらないことを願ってる
あくまでもそういうリスクもあるっちゃあるよね、という話
おれが臆病なのでずっと気にしてるだけ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:49:47.57 P8u/QCwH.net
ただルオは中共とはうまくやれる(やってきた)経営者だね
経営手腕も遡って考えたら本当にすごい
グニは本物のバイオ銘柄だと思う
ジャイアのさらなる上昇にも期待してる

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:45:28.76 yuDacl/p.net
中国の戦略は、経済的に強く依存させたら、帝国主義的な野望を達成しやすいというもの
アヘン戦争以来の屈辱を晴らす、と言って、反日機運もかなり高めている
いつかやってくるのは間違いないとは思うし、台湾の次は沖縄だろうね
中国は日本人の民族浄化まで狙っているか、と
まあ台湾に関してはサイバー攻撃や世論誘導などで軍事力なしに統一してしまう道を先優先で探っているんだろうとは思うけど
ぜんぶ杞憂に終わってほしい
ネガティブなことばかり書いてすみません
グニはF351か成功したら普通に株価一万円もあるとは思ってます!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 08:52:42.99 dGhb0hJ9.net
>>156
そう、本当に上手く中共と付き合ってきたと思う。北京コンチネントへの北京市からの出資を受け入れたりして。日本の看板を背負ったGNIが中国で事業を進めるには表にできない苦労もあったはず。
中共はメンツにこだわるから、許認可を得る上では中国発のブロックバスターという名目が大事なんだろうけど、海外にアピールするには中国の色を薄めた方がいい。そういう色々な綱引きの中で、GYREの看板を掲げて北京コンチネントが事業を行うというのは、最良の結果だと思う。中国国内での上場断念は残念だったけど、結果的にはそれより良いところに落ち着いた。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 18:12:44.76 Ns7Q6mGh.net
ここも結局、行使終わったら下がったやん?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 18:14:04.48 Ns7Q6mGh.net
これ
そもそもグニ側は、もう資金調達も完了しているので、短期急騰など必要なく、淡々となすべきことをやっているだけで、良い結果が出ればそれに合わせて時価総額も上がっていくのだから、短期値幅どりのために不必要にIR出す必要がないですよね。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 19:32:14.91 wUoT4dLe.net
>>159
行使とは関係ない、メチャメチャ良い行使だったから上がりこそすれ下がる必要はない
>>160
子会社より低い時価総額で歪みが生じている、このままでは親会社ごと買われたらどうなるよ
それにストックオプション出して役員や社員を鼓舞してるのは決して今のままの株価や上がってほしくないとは思ってないはず


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch