【8267】イオン13【AEON】at STOCKB
【8267】イオン13【AEON】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 18:45:23.74 XLhPjbSM.net
いちおうほしゅ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 22:37:52.21 EkBqerOZ.net
いちおつワオン

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 00:57:55.59 9iY8NGas.net
一乙
ラウンジ廃止希望

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 05:14:36.97 6V+g5tZM.net
お得意様の条件を引き上げるなら
株主も引き上げろ
100株以上の株主は3年保有
もしくは500株以上は1年以上は保有

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 08:12:28.48 Jhf0l2cP.net
年会費無料のミニオンズカードでイオンシネマ千円になるんやったら株主優待のお得感無いな
ドリンク無料の分だけか

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 08:36:55.77 DYrVVkMB.net
映画は本数制限で優待の方が有利

優待使って映画見てる人に遭遇したこと無いけどな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 09:58:51.12 lMLgZUBY.net
イオンシネマには高級サービスが無い
年に数回しか観ないから良いサービスあるとこ行く
飲み物は自分で買うし

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 10:25:22.20 DYrVVkMB.net
URLリンク(diamond-rm.net)
これ伸びるんとちゃう?
ウエルシアなら田舎の村にも出店してるし

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 10:50:13.63 FkQYrG4s.net
イオン大日 vs ららぽーと門真

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 12:14:50.25 YER4huV+.net
みずほ様 2600円→2700円 いただきました

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 12:15:13.81 YER4huV+.net
中立継続です

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 13:05:08.28 DYrVVkMB.net
URLリンク(www.poitan.jp)
ポイント10倍と被ってるんだけど
イオンペイで支払ってポイント10倍の対象なん?
まーたーイオンフィナンシャルが赤字やんけ( *`ω´)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 13:15:40.81 DYrVVkMB.net
関東は対象外やった
対象外商品書いてなかったからタバコや商品券でもタダでゲットできるかもよw

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 14:29:43.83 6KpQ9zNe.net
明日は20日30日5%オフ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 20:04:54.78 /aZ6GuyF.net
返還金380円

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 20:33:23.52 7X0Bfh5y.net
>>16
3%だとしたら12,700円ぐらいかな、もっと利用しようよ
うちはチラシも来ないくらい近くにイオン系はないからなぁ
業務スーパーとかならいっぱい利用するけど

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 21:46:44.22 VfVvc3f8.net
地味に清水フードが利用可能になってるな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 22:22:08.91 or6SK2S3.net
7%だけどキャッシュバック1280円

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 05:59:56.51 ARcqFCOK.net
映画ファンなのに割引目当てで私を同行させたがるママ友
ジュースもタダで飲めて良いわ
100株ぐらい買えば良いのにと言うと
株なんて損するかもしれないから絶対嫌と宣う
リスクは取りたく無いけど
リターンは欲しいらしい
自己中ママとは縁切りしても良いよね?
娘の友達のママだから
娘の友人関係まで影響するのは避けたいので
我慢してたが
娘たちは映画はプリキュアぐらいしか見ないし
いざとなったらBDと動画配信とかあるし
購入価格までも出したら売っても良いよね?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 06:51:40.87 zbekRkvk.net
好きにしなはれ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 07:16:16.59 W7QOzDUt.net
オレは100株で3%だが、買い物はWAONでポイント1%・他諸々で年5%程度のバックになるな。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 10:31:00.46 if+OdVTO.net
近所にイオンがない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 12:59:58.57 ee2lGrmP.net
>>20
優待カードヤフオクで買ってプレゼントしたれ
キャッシュバック以外は恩恵に預かれる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 13:05:21.48 ee2lGrmP.net
>>22
俺は割引券を追加して最大で15%offだけどな
20、30日とポイント10倍の日は実質20%off
日用品はアプリクーポン使って30%off

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 16:28:08.46 IFVop4Fv.net
いくら安くても金払ってる内はまだまだ
日用品は全て優待で貰えて初めて乞食初級

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 23:22:58.73 4NwG8NLo.net
CBが17000円だった
2000円は店舗の食事にわまして
残りはイオン銀行

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:29:47.20 4He5nMcn.net
>>20
貧乏人がラウンジを占拠する

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:09:16.24 NcEpIJ26.net
バフェットか?
バフェットが買ってるのか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:45:14.31 vSAF21+r.net
936名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/15(土) 11:00:30.21ID:kxLw8gNt
決算で上げたけど来週からまた元に戻ってきそう…
937名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/15(土) 13:22:20.61ID:X0o2ijLC
だって過去最高益でもPERから見たら高値だもん

今週上がってるじゃねえか

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:59:58.35 mQsSPEEi.net
優待にファンダは通用しない

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:00:48.07 zESY3BJa.net
送ってくる返金引換証があれば
緑の株主カードなくても大丈夫だよね?
オナカード母と祖母に持たしてあるから…

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:31:35.28 mQsSPEEi.net
>>32
本人確認証明が必要

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:59:48.75 RrkKyxom.net
いつもオナカ必要になるけど、本人証明さえできればオナカ無くても換金できるん?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 18:06:22.27 mQsSPEEi.net
>>34
紙にはできると書いてあるがやったことない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 20:40:45.92 zESY3BJa.net
>>33
ありがとう
引換証+免許証でいいんよね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 06:09:16.62 ukynaXpO.net
>>32
昨日換金してきたが引換証とオーナーズカードのID番号を照合していたけど?
本人確認資料の呈示は求められなかったな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:09:13.85 bsSVenv4.net
ごめんなさい
引換証の裏面一行目
オナカードがない場合は免許証でもいいって事だよね? 
それを確認したかった
URLリンク(i.imgur.com)

明日にでもイオン行ってみます

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:28:38.58 Vow+tRBk.net
公的身分証明書ならなんでもいいはず

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:32:34.20 pEQCmBze.net
健康保険証とかはだめな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:54:30.41 ocNz1ebR.net
昨日引換に行ってきたがサービスカウンターの人平身低頭だった
イオンでなんかあった?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 12:59:23.97 Vow+tRBk.net
社長より偉い株主様やぞ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 13:14:19.09 P8GA7j2+.net
「客は神様やぞ」って言うやつと同じ匂い

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 13:21:00.55 bsSVenv4.net
>>39
>>40
ありがとうございます
わしは株主様やぞ!(100株)ドヤぁ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 13:44:04.92 aunJdnhA.net
引き換えのお金は機械から自動で出てくるんだね
端数分足してお札だけ貰おうとしたけど駄目だった

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 13:45:49.51 Vow+tRBk.net
キャッシュバック額の下2桁が94円とかだと悲惨

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 15:36:35.33 CumNRjp8.net
そろそろ優待カードが届くんか
GWは家族でイオンモール行ってマリオを見に行くかな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 03:21:04.92 DgpYSKE8.net
園のママ友がオーナーズをクレクレしてきた
無料の割引きカードとでも思ってるらしい
7%の返金って所だけ聞いていたみたい
イオンの株を買わないと貰えないよと言っても
ききゃしない
手続きとかリスクとかは
彼女にとって難しいことらしい
だからリターンだけ掠め取ろうと

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 07:56:04.15 Si/2rcMK.net
これが今の金融教育
学校でまるで勉強させない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 08:05:37.51 ZSdPtXhI.net
バブル崩壊後の金融リテラシーZero世代か
せめて学資保険の積み立て計算ぐらいはテストに出してもいいよね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 10:20:50.30 TjuoNepU.net
いうほど学校教育でやる必要あるか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 10:25:40.88 dh/6JJhc.net
金融リテラシーって言いたいだけ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 12:07:02.02 Si/2rcMK.net
>>51
絶対必要
税金も

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 12:41:54.23 HVeBWhwE.net
>>51
税金の仕組みと、好景気・不景気での政策はじっくりやって欲しいな
現実は全然出来ていないけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 15:02:50.53 HxsG0BDA.net
オーナーズカード楽しみ
そろそろ届くかな?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 17:26:46.37 Ja3L4mFy.net
とりあえず確定申告のやり方は大まかでいいから学校でやった方がいい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 20:17:08.98 G4yg3CSC.net
学校でやらなくてもホームページに親切にやり方書いてあるやろがーいw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 20:25:44.98 Si/2rcMK.net
>>57
アホはそれも読まないから>>48のようなことになる

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 20:35:15.67 dh/6JJhc.net
そういう人は学校で教えても学ばないでしょ
たとえ学習しても大人になったら忘れてる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 21:38:34.83 TjuoNepU.net
学ぶための足がかりとなるキーワードは学校教育で教えているはずだからそれをどう活かすか当人次第
学校教育で直接教わっていないはずの漏れと藻前らがこの板にいることがその何よりの実証であろう

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 05:20:07.01 GZgGQhmb.net
もう分かったから

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 17:55:18.16 R47zIKHr.net
オーナーズカード届いたね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 21:11:09.99 Kch2qO2f.net
オナカード来たのか

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 21:14:14.69 213FTyld.net
俺も優待カード届いた、思った以上に濃い緑なのね
ラウンジを6月以降順次再開とかチラシ入っているけど予約制か…
気が向いたら行くか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 06:58:28.98 J3w0oDD9.net
今のカード8年使っているが色が剥げてボロボロ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 08:42:58.00 7ToiUMyc.net
新参者は最初の2ヶ月分くらいは優待メリット少なくなる
キャッシュバック額少ないけど気にせず持ち続けることだ
品質とキャッシュバック額を見れば最強とわかるから

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 09:00:38.19 98LiqnUt.net
今回1株残して売ったから還元率0%通知来たんだけど
次回また100株増やせば還元率増えてカードそのまま使えるようになるのかな?
それともカード新規でまた来る?
株主番号が変わらない対策で1株残してるんだけど

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 12:04:42.08 /y0Mbxcw.net
イオン本体は上がってるがイオン北海道は全然ダメなの見るとここは本格的にダメなんだろうなあ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 12:20:33.83 oJ8noniT.net
ノーマルカード最強

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 12:29:26.54 XX/+FAff.net
オーナーズカード届いたけど、家族がいなくても、家族用のカードも届くんだね…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 12:48:33.23 ovwn2no1.net
家族を作ればええやん
「僕のオーナーズカード使ってください」なんて洒落たプロポーズやんか

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 13:05:06.26 7ToiUMyc.net
>>68
デライト、フィナンシャルもダメダメやで
北海道はPOで弱いイメージなんじゃね
逆にファンタジーは決算悪くても強いし

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 13:10:24.90 Tby64XdR.net
内需に資金が回帰したから小売スーパーはセクター上昇してほとんどが上がってる
百貨店はセクター全面安

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:11:10.04 SBdJ1HYn.net
キャッシュバック貰うためにはワオンペイ使えばいいのね!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 20:24:25.72 Tby64XdR.net
ついにUSMHがいなげやを倒したか
いなげやは赤字で厳しかったからな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 07:37:19.54 yT0ncEM9.net
イオン、いなげや子会社化 首都圏強化、PB拡大
URLリンク(www.jiji.com)
イオン、「いなげや」を子会社に 投資・調達を効率化
URLリンク(www.nikkei.com)
いなげや、イオンが子会社化…マルエツやカスミとの経営統合目指し食品スーパー強化
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
イオン いなげやを経営統合へ 事業効率化で収益力高めるねらい
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
イオン吉田社長「デジタルで競争力」 いなげや子会社化で
URLリンク(www.nikkei.com)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 08:47:28.64 hfiLDr2W.net
マルエツとかカスミではオーナーズカード使えないんだっけ?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 08:51:32.53 Y3zYH8EX.net
いなげやストップ高気配

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 08:56:48.60 eGOyRSmQ.net
いなげやストップ高気配やね
次のどじょうを狙うとしたらどこがいいかな?
マミーマートなんて狙い目だと思う

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 08:59:45.20 Y3zYH8EX.net
イオンはセブンiの株わずかでも保有していないのか
逆も気になる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 13:26:16.59 HulFOPjR.net
イオン強いな
一昨年8月並みに3000抜けるか

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 14:25:58.33 Y3zYH8EX.net
以前ハローズ株をイオンが買いまくっていたことがあったが
今はどうなったんだろうか

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 18:11:33.50 lczcP/ng.net
ミニストップでも使えるようにして欲しいなぁ
会社近くのコンビニはミニストップかセブンしかないし

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 13:51:24.35 fMOUDfJa.net
イオンどうかなぁと思ったけど小売の最大手なんて需要無くなること永遠にないんだし放置しといたら勝手に上がるでしょって思ってかっちゃった
オーナーズカードも使い勝手良さそうだし楽しみ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 17:22:37.46 cgTr1YPL.net
イトーヨーカ堂とヨークを完全統合で、新会社を上場させるとは
セブン&アイも必至だな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 01:34:21.53 w2Bp77ED.net
イオン九州からラウンジ会員証来た
プレオープンなので使える店が少な過ぎ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 13:22:51.63 7V0lcnzd.net
日銀で久々の2800円台行けるかな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 13:32:32.31 JkyUy50O.net
>>84
PERとか知らんな?w
まあファンダ無視して上がるかもしれんけど

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 12:42:21.28 GwACoMr2.net
優待で映画見ようとしたけどネット予約出来ないけどのね
値引き考えるとしかたがないかな?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 13:02:07.11 g2EZwqtX.net
ミニオンズカードとの差別化かな?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 13:34:04.12 IuGLU+8a.net
人気の新作とかはミニオンズカードでネット予約して
ふらっと見たくなった時とか
公開してある程度経った映画見たいときにオーナーズカード使って見てるわ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 17:37:46.55 +L2ktbRk.net
t p s://president.jp/articles/-/69056
「ポイントカードは今すぐ捨てなさい」経営コンサルが語る・・・
イオンオーナーズカードも捨てるべきか、
併せて、解説してほしかったな。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 14:52:05.67 GX3EadCi.net
去年12月の水準に到達
2800円うれしい

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 15:06:38.00 Y6yrMPVy.net
2800円タッチまであとわずか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 16:20:37.00 CuxwA7PN.net
イオン北海道の配当振り込まれていた

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 17:00:11.97 cF28At6F.net
イオンモール買ってた人います?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 17:21:23.04 CuxwA7PN.net
>>96
200株なら持ってる
同じく振り込まれた

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 17:24:47.66 GX3EadCi.net
明日の入金額が一気に増えていたが
これ全部イオングループの配当金か

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 17:29:46.05 CuxwA7PN.net
本体とFSとフジがまだ入ってない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 17:30:50.65 GX3EadCi.net
>>99
本体も明日付けで入金してあった

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 17:31:34.24 GX3EadCi.net
FSも入ってるね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 17:39:33.86 CuxwA7PN.net
マネックスはまだ入金予定が出ていない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 18:50:01.56 CuxwA7PN.net
マネックスは当日以降しか確認できないらしい


104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 19:24:19.88 HISUDRns.net
イオンモール株でもラウンジ入れるようになったのな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 19:27:38.49 CuxwA7PN.net
>>104
200株以上になってる
本体持っているなら関係ないが

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 20:16:03.34 K6TwzKy7.net
俺はイオンモールは100株しか持ってないし、ゴールドカードだけど100万も利用してないから、イオン株でしかラウンジ利用条件を満たせないな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 20:18:36.12 IGS00t/c.net
>>106
条件1つ満たせてればいいんじゃね
どうせ1つしか登録できないし

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 20:30:38.04 QclG3T8c.net
>>107
iAEONへの登録は1つしか出来ないけど
実際は複数資格を持ってればそれだけ多く入れる

イオンラウンジ利用資格(利用番号)を複数持っている場合、各利用資格ごとに利用することができますか。
利用資格ごとに月5回ご利用いただけます。

但し、iAEONアプリへの登録は、1利用資格(1利用番号)での登録となります。
同時に複数の利用番号登録はできません。

※既にご登録の利用番号を別利用番号に登録変更したい場合は、iAEONアプリのイオンラウンジ画面のメニュー内のマイページより既存登録番号を連携解除の上で、あたらめて利用番号登録を願いいたします。

また、利用資格ごとでのアプリ予約と店頭予約との併用は可能となります。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 07:29:05.31 Bkoz0mZE.net
すべて満たせば最大月25回か

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 07:56:01.43 5T238Auz.net
配当金の連絡あった

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 08:09:10.40 5T238Auz.net
28000円

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 08:09:54.14 WoDcCpko.net
配当金きたー1435円ごち😂

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 09:38:52.67 Bkoz0mZE.net
FSは5月9日支払で33円

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 10:11:10.42 +6fWMVSn.net
モールが25円だからやっぱりホールドするなら金融業の方がいいね
モグラさんは海外出店に期待

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 11:12:42.62 ainMMu7q.net
配当金ありがとうございます 4万3千

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 15:02:49.63 Xh46DFQB.net
1814円で大陰線
5日線まで割り込んだ
GW明けだな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 16:08:05.60 Bkoz0mZE.net
ラウンジ会員証というのが送られてきた

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 16:11:41.20 Bkoz0mZE.net
会員証はモール200株持っているからという理由だが
モール持っているような個人株主は本体も100株は持っているだろう
転売不可とも書いていないからメルカリに出しても問題ないのかな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 19:29:39.07 k4ya320s.net
それ、特定されね?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 19:32:01.33 Bkoz0mZE.net
すでにたくさん出てる
よく落ちているのが400~500円

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 21:53:10.75 liV8rYlX.net
特定されるのに数百円のためによくやるわ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 22:43:34.23 waA8WDrm.net
三井物産の純利益すごいな
売上の8%
イオンは0.2%

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 03:42:14.68 CihAn6xS.net
配当金自動車税に全て消えます

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 06:49:05.56 E4wSAuHL.net
>>123
あちらは中抜き家業だから

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 22:02:55.49 jNRuw5m+.net
イオンシネマ行ってきた、大人2枚と子供1人で1,800円引きだった
3%バックで考えると60,000円分の買物したことになるんかな?
普段使いの小売店じゃないけど、これは得だね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 01:16:24.96 Cwcz1Lwv.net
イオン100、九州100で会員証貰える、モール100、北海道100もあるけど貰えない
他にマックス東海100、フジ100、ユナイテッド100、ウエルシア100、キャンドゥ100
去年、ディライト急落した時に買おうと思ったのに余力無くて買えなかったのが残念
全部100で乞食感凄いけど、問題なのはイオン系で殆ど買い物しないところ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 02:43:46.62 oQ7O7pgx.net
>>125
ポップコーンかドリンクも付いてくる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 07:14:05.59 J9oeXcvs.net
オーナーズカードはやくアプリかタッチで読めるようにして欲しい

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 14:06:07.31 4XvIJANv.net
オーナーズカードをアプリにするほど需要があるのかね?
正直買い物行っても自分以外使ってる人見かけないんだけど

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 14:38:25.53 m8FgzCPr.net
WAON紐付けが最強

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 03:10:43.88 O0gSbKgq.net
iAEONのウェブサイトに掲載されてる画面イメージにはオーナーズのアイコンあるんだよね
まだ実装されてないけど
同じく掲載されてるイオンラウンジは実装されたから近いうちにアプリで読み取れるようになると思って楽しみに待ってる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 12:41:21.44 NYSqQRm6.net
1号議案は否でよいな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 16:16:55.39 yYdBaDYE.net
2号の4を毎回否認しているんだが、必ず再任されちゃうな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 17:29:25.40 87aBkkZD.net
持株数が正義だから

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 17:58:23.32 0kJ0Imx+.net
イオンでランドセル買ったけどオーナーズカード出しの忘れてて死にたい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 18:33:56.01 vJvTta5U.net
2人目作ればその時にオーナーズカード使えるぞ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 18:41:47.41 PpbYMEFP.net
>>135
返品して買い直せば?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 18:52:47.89 6veJv8Uw.net
みんな総会招集が届いているんだな
1号議案は戦争反対なものだから取り敢えず賛成しとくか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 19:11:28.55 O0gSbKgq.net
イオンはまだ電子通知じゃないのか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 19:19:32.88 yYdBaDYE.net
>>139
会社法上電子投票でも電子通知はできないでしょ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 20:29:15.64 9J91KWqZ.net
1号は否にした
だって平和大好き戦争反対というなら中国の事業についてどうしてくれるのか、またロシア産の魚介類をふつーに店頭に出していること、ミャンマー産原料のこんにゃくを店頭に出していることの説明がなされていない

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 20:30:05.55 O4WdLM7S.net
1号はオンライン株主総会の開催だから賛成にした

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 21:14:15.79 mm/i6c/M.net
>>131
ラウンジ
イオンモールアプリにはないけどiAEONアプリにはあるんだな
まあ、そういう戦略なんだろけど

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 23:15:50.29 pVdI16MQ.net
イオンの株主総会、イオンシネマで見られるようになったのは今回からか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 23:31:42.56 O4WdLM7S.net
>>144
今回から

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 08:45:44.24 SVXf8v/w.net
ロシア水産物輸入額、過去最高 22年、侵攻後も制裁対象外
URLリンク(nordot.app)
おいしいおいしい北の海の幸を、日本の食卓へ今日も新鮮にお届けします

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 14:37:53.64 EaTJPuhu.net
強い

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 18:32:08.92 /eLZBz8X.net
そっか議決権行使の時期か

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 19:01:32.80 nQkLoopZ.net
イオンフィナンシャルでもラウンジ使えるんだ
これで毎月20回ラウンジ使える

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 19:09:44.11 bxTaRWkw.net
ミニストップもだぞ
全イオングループに広げるつもりなのか
そんなにバラまいて何がしたいのか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 19:14:45.21 ypVtwXCi.net
>>149
2人で20回使えば
毎月コーヒー40杯とペットボトル40本
結構大きいな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 00:14:40.13 aiHRP1Rl.net
グループ全体の企業価値(株価)を上げたいんだろうね
それより都区内にもっと大型店作ってくれよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 12:44:16.50 u/txgPFb.net
最近のレトルトご飯うまいのでびっくりした。
イオンのPBのレトルト飯とカレー
買って食べたら凄い美味しい。
レトルトて今は旨いよね。
冷凍がうまくなってるとおもっていたけど
レトルトも凄い進化してる。
でも、山善の炊飯器 1.5合 マイコン式はアマゾンで4422円で売っているから炊飯もいいな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 10:31:22.22 MxgItDVe.net
>>152
都内は土地が高すぎるね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 11:31:10.09 L4ZrBOdu.net
イオン北海道の優待券無事に使えた
他のグループ会社に比べて最速やろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 11:33:46.47 bmn7yqKo.net
イオン北海道が既に+3%近い含み益になっててうれしい

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 15:09:01.26 YnsYifEp.net
再び2800越えてくるとは思ってなかった

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 15:09:50.30 bmn7yqKo.net
本体2800円超えたーーー
うれしい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 15:12:57.91 bmn7yqKo.net
今日で3月からの3段ロケット上げ達成になったね
1月の機関大量売り崩しから6段ロケット上げで昨年12月以来の2800円台回復

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 15:41:23.52 GpwUmMN1.net
2800円 超えた!👌

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 23:07:49.50 CMGnWWMJ.net
イオンFSも何とかしてくれ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 02:02:24.89 WrXE0GLj.net
ハガキきた?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 03:44:15.08 I3GDjT5/.net
>>162
なんで?絶好の仕込み期じゃん

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 04:15:26.46 cOMBEPF7.net
「上げに儲けるな、下げに儲けよ」

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 07:51:59.66 ZlFLMsMd.net
>>156
いいなあ
勇気が出なくて買えなかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch