いきなり!ペッパーフードサービス三桁倒産飛行 ★2at STOCKB
いきなり!ペッパーフードサービス三桁倒産飛行 ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 05:49:00.48 i3ZITpen.net
一応立てた

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 05:49:31.60 i3ZITpen.net
スレがなくなるのが先か、とうさんが先がら

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 12:39:10.35 ANdG3DGk.net
肉食いたい

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 14:59:21.54 BWTQJoq9.net
みんなどこ住み?
本所吾妻橋のとんかつ屋すごく美味しいよ(^-^)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 15:01:08.03 i3ZITpen.net
>>5
職場が近いが、どこの店?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 15:04:41.82 Ty0t/9cT.net
いきなりステーキ2023年月次
前年同月比1月
全店(223店舗→ 204店舗)
売上95.6%(前年88.6%)客数91.7%(前年80.2%)客単価104.2%(前年110.4%)
既存店
売上103.2%(前年106.3%)客数99.0%(前年95.9%)客単価104.3%(前年110.8%)
前年同月比2月
全店(221店舗→ 204店舗)
売上108.3%(前年77.7%)客数104.5%(前年69.6%)客単価103.6%(前年111.7%)
既存店
売上115.8%(前年92.1%)客数111.7%(前年82.3%)客単価103.7%(前年112.0%)
2021年比
1月、2月全店(1月278店舗、2月273店舗→ 204店舗)
売上84.7%→ 84.1% 客数73.5%→ 72.7% 客単価115.0%→ 115.7%
1月、2月既存店
売上109.7%→ 106.5% 客数94.9%→ 91.9% 客単価115.5%→ 116.1%
値上げによる客単価増で売上は改善しているが
お値打ち感が無くなった事で低迷した客足は戻らず、ジワジワと客数が減っている現状
(2021年比、1月全店舗数73.4%に対して客数73.5% 2月全店舗数74.7%に対して客数72.7%)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 15:05:25.10 AQG16GCH.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(is.gd)
520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(is.gd)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 15:05:31.03 AQG16GCH.net
すみません、誤爆しました

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 16:40:07.07 0QmagNas.net
誤爆にもほどがあるだろw
で、例の番号はまだかね?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 19:23:13.53 xJ6n7y09.net
>>9
それで続きは?風邪引く前に頼む

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 20:52:00.04 BWTQJoq9.net
>>6
もちろん「かつき亭」のことですよ。
最初知らないで入ったら美味しかったんで、調べてびっくりでした。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 07:58:46.41 yFFeEf4+.net
この誤爆馬鹿は、あちらこちらに同じ宣伝してるよ。
業者に迷惑だと通報して上げると喜ぶよ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/18 15:17:03.92 oxGyUtzW.net
ペッパーフードサービスの創業者一族支配は続く・・・

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 16:56:02.57 bzZgQce3.net
ペッパーミルブームに乗っていけ
株価400円に戻れ!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 20:24:05.64 vwKYYcIO.net
下がる要素しかないじゃん

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 08:32:37.96 JKl/cC9i.net
終わりの終わりが来るのかな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 18:42:36.86 xlGecB0X.net
この財務なら、株券乱発でもう少し持ちこたえられるんじゃないかな。
2024年度は迎えられると予想。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 09:33:11.16 czlTMRCY.net
いきなり!ステーキ「改悪前の肉マイレージ」復活で客を呼び戻せるか
URLリンク(diamond.jp)
客離れが深刻といわれる「いきなり!ステーキ」で、顧客サービスの「肉マイレージ」のシステムが改定された。
それまで“改悪した”と不評だった前のシステムから、ほぼ旧来に戻されたのだ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 09:46:21.68 jI9Ur7Al.net
>>19
今更だろ…
昔は集めてたししょっちゅう行ってたけれど、改悪してからは行かなくなった。
他でも同等レベルの商品がある中で、客を客と思ってないここにいく理由がない。
マネーゲームとしてはおもしろいネタになるけど、そもそも維持できないと行って一方的に改悪した制度だろ。
一度失った信頼は戻らない…

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 10:00:00.69 vP2aKllh.net
ほぼ旧来に戻されたのだ
と信じられないことが書いてあるから、宣伝記事だと解釈した

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 08:05:01.48 qKenDUy3.net
>>19
風向き変わったらまた簡単に改悪するんだろ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 08:50:05.72 mEXmxf1J.net
>>19
20や22のように失った信頼は戻らないよな。
また一見さんを集めて見た目の売り上げが欲しいと言うことなのかな。
完全に迷走モードに突入だな。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 13:02:43.84 cFJNGdC/.net
出来高を伴った株価急騰来てるね。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 14:13:44.27 g9nwRqIx.net
ペッパーミル効果?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 22:34:52.64 T+cd8zN3.net
優待無くした時点で行くことはまずない

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 22:48:04.98 UgYqdppL.net
優待なし
無配
極め付けはMSワラント銘柄
最強コンボだ!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 00:13:57.17 8Bev9639.net
優待は仕方がないとしても、気まぐれで会員を切り捨てたのは致命的だと思う。
自分も、改悪以来行ってないし。

まあ、ペッパーは潰れても邦夫さんは痛くもかゆくもないからな…

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 00:32:56.98 rb5lTAJs.net
当日値上げ発表したり
誕生日クーポン廃止を普通なら次回が最後で一年後に廃止とか猶予期間設けるのが普通なのにいきなり翌月から廃止したり
新株どんどん発行して、既存の株の価値低下させたり
痛みを客や株主に押し付けてばかりだ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 10:01:09.24 8Bev9639.net
客や投資額なんて金を落とすだけの存在としか見てないんだろ。
だから、繰り上げが落ちたのは「客がなこないからいけない」なんて事言えるんだよ。
店や企業に魅力がないなんて事は考えたことないんでしょ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 00:36:54.48 +5YUOISU.net
>>29
誕生日クーポン廃止を1年繰下げは流石にない
廃止するならバッサリ廃止はする。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 09:21:59.44 ukR93nGW.net
優待とかマイレージとかクーポンでは、客が増えずに利益を削るだけなんだろうね

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 06:34:20.94 paqk+UzL.net
ペッパーフード5期ぶりの営業黒字+増収だって。
倒産前提の株価なだけにストップ行くかも。
URLリンク(maonline.jp)

34:宅配ボックス買うたらええやん。
23/04/02 07:28:45.03 hPzX1JpS.net
てかいきなりレイプしておいてまだ倒産してないのかよっ感じなんだけどwww

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 09:40:15.54 gWHPETHI.net
素朴な疑問だけど、会社計画では数年前から黒字化してることになってるのだけど、会社計画がそんなに信用できるのか?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 09:41:10.55 C5GetTM0.net
>>33
あくまで自社が予想してるだけだからな
いままでも期ごとに下方修正繰り返してたから見込みが甘いのは有名。黒字化の根拠が不明だし

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 10:01:42.78 M2Q4iXKn.net
>>33
絵にかいた餅かもね 賃上げは見込んでいるのかな?

一方、ペッパーフードサービスの2023年12月期は1億3000万円の営業利益を見込む。
同社は2025年12月期を最終年とする3カ年の中期経営計画を策定しており、それによると2024年12月期の営業利益は3億2100万円、2025年12月期の営業利益は4億4600万円と着実に回復する姿を描いている。
中でも「いきなり!ステーキ」事業では2025年12月期に16億5200万円の営業利益を見込んでおり、過剰出店やコロナ禍で苦戦を強いられてきた主力事業が業績回復の牽引役となる。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 10:12:33.62 C5GetTM0.net
今期決算に記載されてるが、2025 年 12 月末までに上場維持基準に適合するための見込み計画だろ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 10:29:40.32 C5GetTM0.net
しかし、この記事のタイトル、黒字が達成したみたいに読めるな。実際には、黒字化する計画を立案しただけなのに。
これで株買っちゃう奴がでたらどうするんだろ
MSワラント銘柄なのに

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 11:21:23.40 BMej3zhj.net
黒字にもいろいろあるからな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 11:38:19.55 C5GetTM0.net
短期でも赤字だよな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 13:18:47.48 mgs19pL/.net
たかだか200軒ちょいのメシ屋チェーンがプライム市場なのがおかしいし、その店舗数で目標達成できるかも怪しい。
ペッパーランチの無い今はいろいろ分不相応な気がする。
ワラントで株価値の希薄化=低価格化を続ければさらに商い価額も基準満たせないだろうし。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 13:36:16.89 C5GetTM0.net
>>33
ヤフーファイナンスの株価掲示板で、
売りたい 60%
買いたい 20%
さすがに株価掲示板見てるような人は騙されないね。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 13:47:54.76 VpLqNkHj.net
閉店ラッシュ再開?公式発表より地方ニュースの方が先なのは何故だろう?
URLリンク(kurashiki.goguynet.jp)
URLリンク(hre-net.com)
URLリンク(sakai-news.jp)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 19:51:36.34 ezxK4hhv.net
閉店ラッシュは会社が傾いてる感じするから店潰す発表はあんましたくないけど、近隣ユーザーはチェックするし拡散もされちゃう。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 20:42:07.86 C5GetTM0.net
継続企業の前提注記がついてる時点で閉店は当たり前だけどな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 08:37:47.20 Xd4iTcjb.net
ペッパーフード5期ぶりの黒字+増収。URLリンク(maonline.jp)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 09:32:41.24 MQRQEM6a.net
>>47
33-43
を読め。
騙されるなよ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 18:29:27.15 ulTKgCEK.net
ここが都合の悪いことを適宜発表するわけ無いだろ。過去を見れば、バレたから発表とか当日発表を繰り返してるのだから。
>>47
この記事を書いてもらうのにいくら払ったのだろう。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 20:49:29.67 x5TRwK9J.net
先月の新株予約権行使数が発表されたな。
発行総数の 8.48%が新たに新株として追加された。
こんなに水増し繰り返しちゃ、株価上がるわけないよな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 02:21:13.05 /VqHqcjd.net
さらに株価下げてたらますます出来高不足で上場基準に届かないな。
もっとも赤字経営たからそれ以前だけど。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 07:04:22.02 NpEiH2Ft.net
そもそも、ここがプライムと言うのが大きな間違いなんだよ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 11:11:09.59 P9A93pQa.net
ランクダウンってできないのかしら?
グロース市場でよくね?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 14:43:38.57 dlpTVop7.net
<3053>株式会社ペッパーフードサービス
株式会社フラッグシップアセットマネジメント
株券保有割合 38.72% → 37.95% 報告義務発生日 2023/03/27

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 17:54:45.36 gdv3ZlkC.net
>>53
成長しないのにグロースとはこれいかに??

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 20:41:12.22 FbPJ6fWn.net
>>54
そこは新株予約権の割り当て先だよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 20:52:47.42 FbPJ6fWn.net
>>55
たっぷり儲けてるだろ?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 14:32:24.08 bhBK6Cz5.net
いきステと少しの系列店だけで東証プライムに居座るためにワラワラワラントしがみつき

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 09:41:42.38 Qv0Jzp8h.net
>>56
ペッパーフードサービスの株式が、着々と市場に放出されているわけだね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 12:14:22.23 pmw4ergv.net
上場来最安値タイ記録おめでとう
午後は最安値更新かな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 12:29:08.71 z+ewzRdZ.net
新株予約権行使がつきまとうので
150円台~170円台のレンジを逝ったり来たり

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 19:31:55.25 u2u+qoSy.net
マジで創業者の写真下げろ
話はそれからだ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 21:14:34.80 BYfwqoFL.net
個人筆頭株主の写真を下げさせたいなら、あなたがせめて過半数の株式を取得してください。新株予約権が日々行使されて総株式数はどんどん増えていきますので過半数を割らないように定期的に買い増ししてください。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 08:19:16.56 lI7j3Xru.net
過半数所持してなきゃ意見できない株式会社ってナンだよw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 09:39:44.05 m9oQRNcj.net
意見じゃ却下されるだけだろ。
決定権を得るには単独者の場合、50%越えなら確実

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 18:20:19.26 1hJzt0S6.net
顧客の声すら聞かない企業が、弱小株主の意見など聞く訳ないだろ。
だから倒産モードを突っ走ってるわけだし。、

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 21:02:44.18 gBX+Nkfe.net
だから過半数超えの株主になれといってるんだろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 21:54:02.82 XAQP5RRD.net
そこまで言うなら分かったよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 06:54:36.10 j8RnUGNM.net
仮に金があってもマネーゲームでそこまで買う勇気はないだろ。
投資目的じゃないんだから。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/09 22:46:23.17 IPZlgaIs.net
どうしたどした

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 11:10:29.80 MxgItDVe.net
ペッパーフードサービス/レジ袋を無償化、エコ素材に変更
2023年05月11日 13:40
ペッパーフードサービスは5月10日、同社が運営する全業態店舗(宮原SA店を除く)で、環境に配慮したバイオマス素材配合のレジ袋へ変更し、無償提供を開始した。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 19:18:45.52 zwRP8cZ1.net
株価反転上昇やね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 21:22:37.81 PDOapasl.net
レジ袋無料化で株価急上昇やで、みんなかいなはれ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 17:43:40.08 Wt7Hs1gE.net
赤字体質でさらにワラント借金で株主に損をさせ続けて会社を維持する、配当も飲食業なのに優待も出ないオワコン企業の株を買う意味は?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 17:59:49.96 qA0f/CB/.net
投機目的なら、アリだろ。
ここへの投資はあり得ない。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 18:26:24.62 II0mz3Vt.net
>>74
高く買ってあげればワラント関係者が喜ぶから意味あるじゃん

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 19:22:55.46 iBQ8B/5+.net
バカあらわる

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 10:27:54.04 Lco4lrFl.net
目標株価500円


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch