株の税金20%ってぶっちゃけ高すぎるよなat STOCKB
株の税金20%ってぶっちゃけ高すぎるよな - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 01:40:06.44 8OjIfNj8.net
創価学会と統一教会に課税すればキャピタルゲイン課税はゼロにできる。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 09:52:12.92 Qu7jk6ii.net
貧乏労働者が資本家のおこぼれ貰える仕組みが株式投資、その税金を上げるということは貧乏から抜け出す難易度が上がると言うこと、株の税金上げればいいて言ってる貧乏人はもう詰んでる闇バイト予備軍

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 03:10:02.28 qxuC1AX2.net
>>31
ほんとクソ舐め腐ってるよな
だから税金泥棒扱いされてるのに一向にまともに仕事しない
還付金なんかお前らが計算して送ってこいよゴミ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 09:33:27.59 FSHHqcO4.net
確定申告と同一内容の還付金249千円の通知が担当税務署からきたー
来年からは国保保険料が高くなるので、
単独世帯で譲渡所得が415千円未満なら譲渡所得のみ確定申告だな、
と株板にカキコできないのでこちらにカキコ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 09:41:26.60 64QYdlcu.net
>>103
>来年からは国保保険料が高くなるので

今年の取引分の確定申告から、住民税のみ申告不要制度使うってのができなくなるんだっけ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 09:43:56.51 FSHHqcO4.net
そうそう。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 10:07:53.46 KTPH4fU0.net
全くもって正しい!
この国の体制を作り上げたインチキ貴族は全員フランス革命のようになるといいのに。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 00:59:17.70 7p0xEVn+.net
>>60
バカなの?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 17:10:56.88 KDbfCNoj.net
自由民主主義社会において富は富裕層から貧民層へが原則
しかし富裕層が富の拠出にはほぼ大半が消極的なのが現実
なので税という名目でとりやすいところから…が政の常道
20%取られたてことは儲けたてことで払いたくなければ…
払いたくても払えない住民が現実に多数存在している昨今

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 22:35:47.70 WSkGANiv.net
利食いした後
少し下がって買戻しすると
20%の税金で損した気分になる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 12:05:41.57 s8mQO04C.net
税金は税金泥棒与党連合と親組織の統一教会・創価学会に流れるのが腹立つ。
確かに高過ぎるが正しい使い方をするならいいけれどできない政府には解散してもらいたい。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 21:43:02.70 NXoTjHTF.net
損益通算できるとはいえ、損出した時はふーん🤪状態なのに
利益出すと2割よこせや😎なのが納得いかない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 03:19:57.59 LDEcj8Bt.net
何で猫って水ペロペロ飲むの? ゴクゴク飲めよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 09:14:12.48 nbmDejRL.net
損益通算できるからいいじゃない。
今年の利益を来年の損失で相殺できないのは残念だけど。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 12:09:08.05 tI7J98P4.net
>>112
ごめん猫に聞いて?お前、カニやろ?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 20:15:32.72 1Eyidm0t.net
ニーサで投資を促し
利上げと増税で株価暴落させる魂胆の岸田
日本人総貧乏化計画
騙されるなよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 00:22:12.93 MKwCMQMu.net
統一教会の下働きだもんな岸田。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 19:23:47.25 3nX6zs16.net
株の税金は3%でいいだろう
投資は必ず利益が出るワケじゃない
資金を市場にさらしてリスクを背負って利益を出してるのに
なんのリスクも背負わない国が利益の20%も奪うのは強盗みたいなもんだ

国が取りすぎなんだよ

赤字が出たらいくらか補填しろよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 08:03:42.75 aRoS8XQs.net
税金払ってる人は情弱だな!
株の場合、有りとあらゆる節税で、税金を取り戻せるに!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 17:25:50.45 IRQZ0EtI.net
>>118
どうやって??

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 21:20:13.07 9GF821rA.net
>>115
それ岸田首相にどんなメリットあるんじゃ?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 23:08:47.53 OHVFMY1N.net
暴落したら高配当株の利回りが美味しい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 23:24:16.95 8iiJIl7X.net
とにかく日本人に損させたい岸田と与党の親会社の思惑で日銀やら政策は決められている気がする。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 00:49:14.37 XMs62BFX.net
木の精です

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:12:58.05 kAatVwi9.net
別に国は赤貧投資家に損させたい訳じゃなく
単に取りやすいところから取ってるだけです
んで煙草税/株取引税政党の旗揚げじゃあああ
まあ立候補しても供託金没収の憂き目は火を…

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:06:23.60 MXqy7VlX.net
G7も国連もODAも
官僚が外国でVIP扱いされたいだけの為の無駄使い
そして増税
存在が迷惑=官僚
官僚なんてAIで十分
AIは天下りを要求しません

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 07:34:22.00 KEiYCLd5.net
>>124
NHK党は、いい線いっていたので
とても残念

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 06:51:40.40 Ecc/1fpN.net
普通に分離課税やめて、総合課税の累進性を高めれば良いだけだよな。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 02:15:25.45 k4yYnehg.net
税金払ってなんぼ
税金きちっと払ってれば色々と恩恵も受けられるぞ!
胸張って生きて行こうぜ!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 17:27:42.20 RzQucvI2.net
10年数年前までは売却益の10%だったな
今やれば相場が加速すると思う

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 20:41:04.29 Gp4fq0sQ.net
国によってはキャピタルゲイン非課税ってとこもあるのに。
20%も取っていて、まだ上げようとかいう国って。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/07 13:13:31.85 WeVTbZgD.net
20%にした犯人って鳩山ルピオだろ
ホント
迷惑なヤツだな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/09 17:04:43.78 AzsOMGVC.net
それもあってあの時代は株価低迷してたのか
勉強になります


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch