【株主優待】総合スレ1【高配当銘柄】at STOCKB
【株主優待】総合スレ1【高配当銘柄】 - 暇つぶし2ch34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 17:05:38.86 qPLxSwaV.net
〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒
〒日本郵政
配当もらって
「株主還元の強化」と
「自己株式取得」
の恩恵にも預ろう。
ps://o.5ch.net/20lbu.png

〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 06:59:05.00 8BL7ODYs.net
花王は利益剰余金がたくさんあるからな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 20:41:49.75 LPzA1o0p.net
>>29
同じ2億円の所得、不労所得の株が20.315%なのに対し
役員報酬や給与所得だと住民税込みで55%も取られるのだから
株も総合課税にして55%=1億1千万円の税金を取れって話
庶民である零細投資家にとっては関係ないし、総合課税は賛成やね
金額を区切って、1億とか数億円以上稼げば、全員総合課税にすれば良い

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 15:22:08.87 2o739DNS.net
極楽湯の優待券利回りが良い

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 12:31:23.77 fZI9g0AM.net
ゼンショーの株主優待券もQRコードになって、なか卯の券売機で使えるようになった。
だんだんとデジタル化が進んで便利になっているね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 07:36:39.32 9iCkI5pw.net
外食代節約のため、すかいらーくとマクドナルドの優待貰おうと思ってるんだけど他におすすめないですか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 09:40:44.28 kFwLulgT.net
松屋、ゼンショー、フジオフード

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 17:48:08.85 NssEZqZe.net
>>39
コロワイド 

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 19:44:50.35 Wv79yrgz.net
ギフト

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 02:50:30.96 dizG/f7q.net
>>39
ヤメトケヤメトケ
高配当株買って配当で食いに行ったほうが全然マシ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 08:55:18.24 uGWfp9EL.net
外食系はもう割高だろ
居酒屋は捨て値で放置されてるけど
大庄あたりなら今後への期待で買えるけどな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 13:43:23.51 3kxLavwV.net
海運

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 01:47:41.24 JgQRlym8.net
カイハン、きちり、クリレス

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/28 09:52:59.99 hz+5Mngy.net
prタイムズ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 21:20:24.08 3se4GCLt.net
あっちの優待スレどないなっとん
ジャパンインベストメントアドバイザーからクオカ5,000円分届いた

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 20:51:37.90 Ed4sytPk.net
>>22 の続きで、
今月号の日経マネーにみきまるさんが、
分散投資は8~12銘柄までで、
20銘柄以上分散しているのは投資のセンスが
疑われるという内容の本を紹介して、
その本の内容に賛同していたが、
140銘柄以上に分散している自分はやっぱ
投資の’本当’のセンスが無いんだろうな。
銀行預金しかしていない方よりはマシって思いたいが。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 01:32:13.93 FdNgKNr3.net
センス無いから退場しろ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 06:28:29.37 2bz2s4x1.net
ゼンショーは文春砲でやられたから、ちょっと様子を見た方がいい

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 07:22:53.74 tyvocM0Z.net
>>50
株主優待がもらえなくなるのでイヤなのだ。
特殊トーカイ製紙(検索除けの誤字あり)の3年以上継続保有で、
権利日に100株以上もっているともらえる大漁のトイレットペーパーだが、
単元未満株1.7年間、単元株1.5年間保有の自分がもらえるか、今年、結果が出るが
どうなるか、ワクワク。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 21:38:55.10 wiW8rp51.net
と思って念のために調べたら、
未満株は2021.3.上旬に買ってたので、まだ3年経ってないわorz

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 16:04:07.65 fmjSoxGQ.net
>>49
気にするな、投資スタイルは人それぞれ
桐谷さんは1000銘柄以上持ってるらしいが、それをある程度把握できるのも才能だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch