【2340】極楽湯ホールディングス【上場廃止猶予期間入り】at STOCKB
【2340】極楽湯ホールディングス【上場廃止猶予期間入り】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 06:47:30.98 8BL7ODYs.net
2022/08/29 東証
上場廃止に係る猶予期間入り:(株)極楽湯ホールディングス
URLリンク(www.jpx.co.jp)
以下のとおり、上場廃止に係る猶予期間に入ることとなりますので、お知らせします。
1. 銘柄 株式会社極楽湯ホールディングス 株式
(コード:2340、市場区分:スタンダード市場)
2. 猶予期間
 (注) 2022年4月1日(金)から2024年3月31日(日)まで
3. 理由 本日同社が提出した有価証券報告書において、事業年度の末日(2022年3月31日)に債務超過の状態であることが確認されたため
同社は2022年3月期末において債務超過の状態となりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響に起因するものと認められることから、2022年4月4日改正前有価証券上場規程第604条の2第1項第3号及び同第727条の規定により準用する同第725条の規定により読み替えて適用する同第601条第1項第5号本文の規定により、上場廃止に係る猶予期間を2年間とします。
有価証券上場規程付則第2条9項(施行日:2022年4月4日)の規定により、猶予期間に該当した日から新市場区分の上場廃止基準における改善期間に該当していたものとして取り扱います。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 08:10:07.82 QayqZkTL.net
債務超過は株価200円維持できてれば問題ないよ
新株発行の為の株価維持目的で3月に優待だからね
新規株主もほしいけど、今更の株主より
ここまで下がりきった株価なら、もう損切りするよう優待貰い続けてホールドのほうがマシっていう既存株主に見捨てられない対策だからね
株主優待はやめませんアピールもIRで発表してるからね

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 08:10:49.33 QayqZkTL.net
当社は『株主様=お客様』という願いがあります。
現在、当社はグループ会社一丸となって上場維持に向けて債務超過の解消に努め、
新型コロナウイルスによる売上減少や物価・エネルギーコストの上昇と正面から戦っております。
これらは当社だけで勝てる相手ではなく、お客様、取引先様、株主様、金融機関様、
その他ステークホルダーの皆様と一緒に乗り越えなければならない難局だと捉え、
これまで以上に良好な関係をもって突き進まなければならないと考えております。
その為には、引き続き長期保有の株主様に厚いご支援を賜りたいと思っております。
優待券を用いて株主様がお客様としてご来店し、お食事などをして戴けることは、
大変有難い応援だと受け止めております。
当社は『株主様=お客様』という願いの下、
お客様としてご来店いただける機会を創出する株主優待制度について、今後も堅持していく方針です。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 18:25:03.10 8BL7ODYs.net
2024年3月末決算までに債務超過が解消しないと上場廃止になる
そうすると通常の投資家は株の取引が難しくなるので、一般的に株価は下がる
でも優待目当ての極楽湯ファンは株をそのまま持ち続けてもいいと思う

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 23:28:15.25 195WpTtI.net
淡い期待には裏切られるぜ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 15:19:02.73 2o739DNS.net
優待含めた利回りが高い

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 15:31:16.64 FT80pmXT.net
そりゃ3年前から株価1/3になってんだから
相対的に、優待利回りは3倍になるからなw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 16:36:53.05 lieJs0Cg.net
サウナ流行を牽引するのは20代、流入ページ1位は「サウナイキタイ」。検索分析で見るサウナのトレンド
年代の構成比としては、20・30代がそれぞれ25%程度、かつネット利用者全体の構成比も大きく上回っており、
メインユーザー層となっています。
URLリンク(manamina.valuesccg.com)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 19:30:17.67 04smKTZN.net
~~━v(  ̄◇)≪炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 16:15:08.68 stVUIBUe.net
映画とか銭湯は、優待券に実質的な費用がかからないからいいよね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 16:44:17.61 PNMSJMUv.net
映画は優待無かったら、金使ってでも行くって人が多そうだから
優待券発行分だけは売上減りそうだけど

極楽湯は、優待があるから、その分は極楽湯に行くけど
優待無くて金を払うくらいなら、極楽湯じゃなく別の風呂に行くって人多そうだからなw
優待発行しても売上は変わらなそうだ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 09:42:25.32 vLHRBJwd.net
ゆでがえる 逃げ出す時を逃しける

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 23:14:30.81 yYg9XwtM.net
上場廃止になったらスクイーズアウト食らうんじゃない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 00:36:04.43 s2IWQnqW.net
極楽湯は最寄りの駅から送迎バス出てたから行ってみたよ
二度目は無いかなって感じだったな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 08:07:35.38 Wwt2p6SQ.net
>>62
そもそも、普通のキャピタルゲイン目的で保有してる人はいないでしょうよ
半分になるかor2倍になるかのハイリスクハイリターンのギャンブラー投資家か
優待目的で保有していて
そうなったら、そうなったで3万~10万くらいどうでもいいって層しか残っとらん

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 17:56:29.99 7kzpeZDH.net
SMBC日興証券 極楽湯HD株式を市場へ放出中
極楽湯HDについて、SMBC日興証券は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.7]
 極楽湯ホールディングス <2340> [東証S]について、SMBC日興証券は3月1日受付で財務省に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、SMBC日興証券と共同保有者の極楽湯HD株式保有比率は14.45%→13.37%に減少した。保有株式は3,670,700株(うち潜在株3,398,800株)→3,388,100株(同3,137,100株)となった。報告義務発生日は2月21日。
◆義務発生日 保有割合(前回→今回)    提出日時
 2023/02/21 14.45% → 13.37%  2023/03/01 10:54
■提出者および共同保有者
 (1)SMBC日興証券
 (2)三井住友銀行極楽湯HDについて、SMBC日興証券は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
 極楽湯ホールディングス <2340> [東証S]について、SMBC日興証券は4月18日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、SMBC日興証券と共同保有者の極楽湯HD株式保有比率は20.12%となり、新たに5%を超えたことが判明した。なお、保有株式5,143,000株のうち、4,900,000株は潜在株式として保有している。報告義務発生日は4月11日。

◆義務発生日 保有割合(前回→今回)    提出日時
 2022/04/11 4.20% → 20.12%  2022/04/18 14:54

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 09:14:19.53 mXT7VDpZ.net
バフェットのルール
ルール1 絶対に損をしないこと。
ルール2 ルール1を絶対に忘れないこと。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 12:41:10.14 ANdG3DGk.net
>>64
優待目当ては、損に耐えられないと思うぞ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 13:56:23.99 Z9vB1Uti.net
ここで持つのは0円を覚悟してるってことだろ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 00:05:28.67 3SjwP7Pa.net
損に耐えられないなら、とっくに手放してるだろ
現株価で優待目的で保有してる人は
優待貰い続けるリターンと株価0円になるリスクを納得で保有してるだろうから
潰れたところで、あーあ、やっぱりな、って程度でショックではないだろ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 01:32:09.89 24GEVQBQ.net
2万ぐらい無くなってもどうでも良いが、優待券はもっとどうでも良いな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 04:41:33.64 hxkCQLP1.net
七万近く突っ込んでるので少しつらい

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 09:38:22.62 gFULX9LP.net
極楽湯も高くなった800円くらいの店もある
1年以上の株主は100株で4枚だから800×4=3200円
2年以上の株主は100株で6枚だから800×6=4800円
Go To 極楽湯キャンペーンで200株以上の株主は2枚だから800×2=1600円
株式が250円くらいなので、200株だと50000円
優待券の価値は4800+1600円で6400円
6400/50000=12.8%の利回りになる。
8年で回収できるので、極楽湯が8年持てば株価が0になっても良いわけだ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 10:03:45.40 hg/3S08g.net
普通に行きたい時に現金で行けよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 23:24:50.14 3SjwP7Pa.net
現金でいくなら、他の店いくだろ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 12:15:29.94 pP/tQcz7.net
何かあったのかこの上がり方は

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:21:55.59 /9AJyEWz.net
債務超過報道で290円→230円だったからね
今260円だからちょうど半戻り
債務超過解消すれば290円までは戻るでしょ、それからは先は知らんけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 19:48:02.12 NDpM/wNs.net
燃料価格高騰が痛い

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 14:37:47.18 9Rnyljr9.net
株主優待狙いだろ
23年3月のみ200株以上の株主にも2枚贈呈

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 08:23:19.27 89e8pEgz.net
208まで下がったのが懐かしい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 08:27:01.80 zrM7Np6N.net
んなわけねーだろ
3月に貰えても、9月には貰えず、
次に貰えるのは、1年半後だぞ
3月優待は、新規向けじゃなく、既存株主に見捨てないでアピールだよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 20:20:37.82 Edt76sN7.net
極楽湯HD <2340> が2023年03月29日に提出した
適時開示書類「ファシリティ契約に基づく第26回新株予約権
(行使価額修正条項付)の行使停止要請
素人なんでよくわからないけど新株発行しなくても債務超過にならいないかもってこと?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 02:17:50.24 qjiL+lcj.net
元々の債務超過自体は少額の12億程度だったので
去年の9月半期決算の時に一応債務超過=上場廃止は解消されてたよ
それでジリジリ株価は上がってきていた感じ
ただ、赤字体質がこの先も続くとヤバいから
一応、保険かけて新株予約権で15億程度まで調達できるようにしたけど、今のところは無風だから「7月」までは新株発行しませんって意味だよ
赤字垂れ流し続けたら、8月以降にどうなるかはわからん

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 10:23:49.66 iiIF4vGc.net
去年の9月に買ったんだけど、今日売ったら優待券貰える?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 11:42:01.48 zJ0SVnqQ.net
貰えるよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 15:33:29.35 tyew2MQt.net
期末の分だけね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 06:24:10.29 2bz2s4x1.net
株主優待権利落ち

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 07:59:13.13 z96eEVD9.net
わざわざ優待2枚のためにご苦労なこと

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 13:10:38.20 /2M2h9Lr.net
優待券の利回りで株価が維持されている。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 14:44:25.42 dlpTVop7.net
<2340>株式会社極楽湯ホールディングス
SMBC日興証券株式会社
株券保有割合 13.37% → 12.34% 報告義務発生日 2023/03/27

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 19:51:08.44 /KB+qqWT.net
いつがdeadlineかぐらいは把握しとけよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 09:21:50.60 c6HxRZ0R.net
>>89
着々と株が市場に放出されている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch