【9176】 佐渡汽船 【ファンドのSadoに虐げられたMazoの集まり】at STOCKB
【9176】 佐渡汽船 【ファンドのSadoに虐げられたMazoの集まり】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 16:24:37.11 RY8SYCvX.net
9176 佐渡汽船 67円

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 06:19:23 ruFyWST8.net
プロスペクト理論とは、行動経済学の基礎になる理論であり、人間は与えられた情報から、期待値(事象が発生する確率)に比例してものごとを判断するのではなく、状況や条件によって、その期待値を歪めて判断してしまうというものです。

そもそも、プロスペクト(prospect)という英単語は、「見込み、展望、期待」という意味です。「この先、どうなっていくのだろうか?」という見通しのことです。

例えば、「この先の景気は、どうなるのだろうか?」 という問いに対して、経済評論家は「良くなるだろう/このまましばらくは横ばいだろう/今よりも悪くなるだろう」という見通しを立てるわけですが、この見通しが プロスペクト(prospect)です。

よく、プロスペクト理論で説明に用いられるのは、宝くじです。宝くじに当選して、数億円を手に入れる確率は限りなくゼロに近いはずです。100万円でも、同様です。それでも、人は宝くじを購入します。
それは、「当たるかもしれない」と思うからです。

購入する本人も、心のどこかでは、「ハズれるに決まっている。お金の無駄遣いだ。」と思っています。だからこそ、「タバコやお酒をやめて浮いたお金で買うから良いんだ」とか、「買わないことには当たらない」などと、自分に言い聞かせるわけです。

それでも、やはり、限りなくゼロに近い当選確率の宝くじを、自分ならば かなりの確率で当選すると信じて(歪んで認識して)いるから、宝くじを買うわけです。

このように、プロスペクト理論では、事象の確率を歪めて認知する(バイアスがかかる)ことによる人の行動を説明しています。

そして、プロスペクト理論では、「人は損失を避けようとする習性がある」と考えられています。この損失を避けようとする人間の思考の習性を、「損失回避性」と呼びます。

人は目の前に「利益」(例えば10万円を得る)があると、利益(10万円)が手に入らないというリスクを回避しようとします。逆に、損失(10万円を失う)に向き合う場面では、損失(10万円を失う)を回避しようとします。

この説明には、株取引が事例としてよく挙がります。

例えば、株取引をしていて、保有する株の価格が購入時よりも100万円値上げりしたとします。株価は、明日、値下がりするかもしれません。ひょっとして、大暴落するかもしれません。
それは、誰にもわかりません。だから、不安になりますし、折角、値上げりした100万円を失いたくないと考えます。
元々は、働かずに得た100万円です。それでも、目の前にある100万円を失いたくないので、利益確定のために保有株を売りに出すわけです。

もちろん、明日以降も株価は上昇するかもしれません・・・。

さて、逆に、保有株式が100万円、値下がりしたとします。

対象となる企業の置かれた状況を考えれば、その企業の業績が復活する可能性は低いし、株価が元に戻る可能性も低い。
もし、そのような状況に遭遇した場合、株取引の経験が豊富な人であれば、「損切り」を決断します。要は、あきらめて株を売ってしまうのです。

しかし、経験が浅い場合には、深追いをしてしまいます。株価の下落傾向が続く保有株を、買い増してしまうのです。ナンピン買いと呼ばれるものです。

冷静に考えれば、この先も株価が下落する可能性の高い株なんか早く売ってしまって、他の値上がりしそうな株を購入するほうが合理的なはずです。

しかし、「損失を回避したい」という心理が働いているために、危険なナンピン買いを選択してしまうのです。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 15:33:24 ruFyWST8.net
9176 佐渡汽船 61
前日比 -6 (-8.96%)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 14:52:48.60 eYc8OanC.net
株主優待制度の改定に関するお知らせ
当社は、2022 年4月 26 日開催の取締役会において、株主優待制度の改定について下記のとおり決定
いたしましたので、お知らせいたします。
1.株主優待制度の改定の理由
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、中長
期にわたって多くの株主の皆様に当社株式を継続して保有していただくことを目的として、乗船券
引換点数券を発行する株主優待制度を実施してまいりました。
かかる中、2020 年 12 月期から2期連続の債務超過に陥り、株式会社みちのりホールディングスの
支援を得て経営再建の途上にある当社は、収益力の底上げに取り組んでいくため、現行の株主優待
制度を改定することといたしました。
株主の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2.株主優待制度の内容
(変更前)
保有株式 1,000 株につき、株主優待乗船券引換点数券(無記名式)2点券を1枚の割合で発行。
毎年 12 月 31 日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式を 1,000 株以上保有されてい
る株主様を対象といたします。
(変更後)
保有株式 5,000 株につき、株主優待乗船券引換点数券(無記名式)2点券を1枚の割合で発行。
毎年 12 月 31 日現在の株主名簿に記載または記録された、当社株式を 5,000 株以上保有されてい
る株主様を対象といたします。
※ 株主優待の概要につきましては、別紙をご参照ください。
3.変更の時期
2022 年 12 月 31 日現在の株主名簿に記載または記録された株主様に対する株主優待の贈呈(2023
年2月発送予定)より適用を開始いたします。
URLリンク(corporate.sadokisen.co.jp)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 15:07:44.01 eYc8OanC.net
9176 佐渡汽船 50円 -11円
最終取引日5月2日
月曜日のあわわ 

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 22:44:56.44 8DHaBaAW.net
マゾ汽船

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 08:59:11 QtX0iaJ2.net
株式優待のためには5000株にしなければならない
がんばって31円で買ってね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 09:11:09.80 QtX0iaJ2.net
9176 佐渡汽船 始値36円か

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 15:04:21.58 QtX0iaJ2.net
9176 佐渡汽船 終値44円
これで上場廃止 30円で強制買取(新株予約権行使すれば30円でまた買えるけど)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 23:40:36 iHQJ9ILF.net
しまった
忘れてて買いそびれた

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 10:21:06.38 +CPDQ6BV.net
売りそびれたよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 14:08:51.90 Xea5LMsS.net
佐渡汽船は不滅です。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 12:01:43.22 DKlDJGiY.net
まんこ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 15:42:42.92 SVtfmPGZ.net
買い逃した。もっと下がると思って指値で注文してた。まあいいや

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 19:41:01.25 SsURDoEO.net
記念真紀子

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 13:13:42.56 r6YOvYC+.net
以下のとおり、上場廃止を決定し、整理銘柄に指定することにしましたので、お知らせします。
1.上場廃止及び整理銘柄指定
(1)銘柄 佐渡汽船株式会社 株式
(コード:9176、市場区分:JASDAQスタンダード)
(2)整理銘柄指定期間 2022年3月31日(木)から2022年5月5日(木)まで
(3)上場廃止日 2022年5月6日(金)
(注)速やかに上場廃止すべき事情が発生した場合は、上記整理銘柄指定期間及び上場廃止日を変更することがあります。
(4)条文 有価証券上場規程第604条の2第1項第3号
(関連規則:同規程第601条第1項第18号の3)
(特定の者以外の株主の所有するすべての株式を1株に満たない端数となる割合で株式併合を行う場合に該当するため)
(5)理由 2022年3月25日に開催された佐渡汽船株式会社(以下「同社」という。)の株主総会において、
株式会社みちのりホールディングス(非上場)を割当先とする第三者割当による普通株式、種類株式及び新株予約権の発行並びに株式会社第四北越銀行(非上場)を割当先とする第三者割当による種類株式の発行(以下「本件株式等発行」と総称する。)を効力発生の条件とする、
株式会社みちのりホールディングスほか4名を除く同社株主の所有する同社株式の数が1株に満たない端数となる割合で行う株式の併合に係る議案が承認されました。
本日、本件株式等発行がなされたことから、当該併合は2022年5月10日に効力が発生することとなりました。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 09:52:15.65 Iqjafjqi.net
非上場株へ再出資する元株主はどれくらいいるのだろうか?
2022 年7月1日以降同年9月 30 日までの期間、
株主の皆様による本第 10 回新株予約権の行使が可能となり、
行使される株主の皆様による本再出資を実施いただく

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 07:42:27.21 zv1elE4M.net
>>14
は1株30円払って新株予約権を行使するんだよね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 07:43:03.33 zv1elE4M.net
>>43
も新株予約権を行使するんだよね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 07:44:35.94 zv1elE4M.net
>>72 は新株予約権を行使するのかな?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 13:14:50.63 LeLS1Qhh.net
臨時株主総会招集のための基準日設定公告
当社は、2022 年6月下旬開催予定の臨時株主総会において議決権を行使すること
ができる株主を確定するため、2022 年6月3日(金)を基準日と定め、同日の最終
の株主名簿に記載または記録された株主をもって、議決権を行使することができる
株主と定めましたので、公告いたします。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 19:55:42 p2jvsNFa.net
「佐渡島の金山」世界遺産登録応援特別公演〜鼓童スペシャルライブ〜
お知らせ 2022/6/4

日頃より、佐渡汽船をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

佐渡を拠点に世界を駆け巡る太鼓芸能集団【鼓童】による公演を開催いたします。

今回の公演は、佐渡市の「世界遺産登録にむけた観光誘致事業」の1つ【佐渡汽船船内イベント】として開催され、下記該当便にご乗船いただいたお客様は無料でご鑑賞いただけます。

つきましては、船内で鼓童の演奏を楽しみつつ、世界遺産登録に推薦された「佐渡島(さど)の金山」関連箇所を巡る旅行などで、この機会に是非、佐渡へお越しください。

開催日時(便)/2022年6月11日(土) 新潟12:35発便  ※13:15頃~公演開始予定

開催場所(船)/カーフェリーおけさ丸・イベントプラザ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 01:11:43.05 IZmB9qna.net
サワタリ汽船じゃないよ
ショウさん

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 12:02:01.01 QOI5n8it.net
3~9泊でお得に佐渡旅行、さぁどうぞ!
佐渡汽船「サンキューきっぷ」発売
2022/6/23
 佐渡汽船(新潟県佐渡市)は、佐渡島内に3〜9泊する滞在者を対象にしたジェットフォイルの往復割引を始めた。
大人運賃が約5千円引きとなるほか、島内約50の宿泊・観光施設で使える1千円分のクーポン券も付く。
夏季の観光客や帰省客の利用を見込んでいる。
 割引は「佐渡3〜9(サンキュー)滞在きっぷ」として今月発売。往路出発日基準で9月30日まで実施する。
新潟航路か直江津航路で往復ともにジェットフォイルを利用し、佐渡島内に3泊以上9泊以内で滞在することが条件。往路乗船の前日までに予約が必要となる。
 通常の往復運賃から大人は5030円引きで、6月は8160円、7〜9月は8760円。子どもは2030円引きで、6月は4590円、7〜9月は4890円となる。
 問い合わせは同社予約センター、025(245)6122。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 09:58:40.56 eVCd/inW.net
2022 年 6 月 22 日 当社発行の普通株式の譲渡制限について
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当社は、2022 年5月6日(金)をもって上場を廃止し、非上場会社となったことを
踏まえ、非上場会社の実態に即し、株式の散逸を防ぐことを目的として、2022 年6月 22 日
(水)開催の臨時株主総会決議により、発行する普通株式に譲渡制限を付す定款変更を行い
ました。(定款変更の効力発生日:2022 年6月 28 日(火))
そのため、発行済みの普通株式および今後当社が発行する普通株式には譲渡制限が付
き、その譲渡(売買等)には当社取締役会の承認が必要となりますので、予めご了承くださ
い。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 07:57:41.18 bCOuPfHi.net
【株式譲渡制限会社になるには】
株式譲渡制限会社になるには、定款に「当会社の株式を譲渡により取得するには、取締役会(株主総会)の承認を受けなければならない」という規定を加えておきます。
「取締役会(株主総会)」となっているのは、株式を譲渡してよいかどうかを決定するのは、取締役会がある会社であれば取締役会、ない会社では株主総会だからです。自社の実情に合わせてください。
なお、有限会社は事実上、株式譲渡制限がかかっていました。ですから定款に株式譲渡制限に関する項目がない場合が多いです。もし、有限会社から株式会社に組織変更する際には、定款に株式譲渡制限に関する条項を盛り込むことを忘れないようにしてください。うっかり忘れると、公開会社扱いになってしまいます。
【株式譲渡制限のメリット】
株式譲渡制限会社にすることによって、会社法の中の中小規模企業向けの規定が適用されるようになります。中小企業にとってメリットになると思われるのは、主に以下のような項目です。
(1)役員の任期延長が可能
通常、取締役・会計参与は2年、監査役は4年が任期ですが、株式譲渡制限会社では定款に定めることにより、それぞれ10年まで任期の延長が可能になります。
(2)取締役会の設置義務がない
公開会社は、取締役会を設置しなければなりません。ということは、自動的に取締役3名以上、監査役(または会計参与)1名以上が必要ということになります。それに対し、株式譲渡制限会社は、取締役会を設置しなくても構いません。よって取締役が1名以上いればよいことになります。
(3)取締役・監査役の資格を限定できる
株式譲渡制限会社では、定款に定めることにより、取締役・監査役の資格を「株主に限る」などと制限することが可能になっています。公開会社では、制限を設けることはできません。
(4)相続などでの株の分散を防止できる
株式譲渡制限会社では、定款に定めることによって、相続などで移転した譲渡制限株式について、会社が相続人にたいし売渡を請求することが可能になります。これにより、相続による株式の分散や、会社にとって不都合な人物が相続により株式を取得することを防止できます。
(5)株主総会招集手続きの簡略化
株主総会は、原則開催日の2週間前に書面またはメールにて通知しなければなりませんが、株式譲渡制限会社の場合は、原則開催日の1週間前、条件が揃えばさらなる短縮も可能です。また、口頭による召集が認められています。
そのほかにも「株券原則不発行」、「監査役の業務を会計監査に限定できる」などのメリットがあります。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 09:47:49.29 qqc9vmYV.net
佐渡汽船、10億円でカーフェリー取得へ 輸送能力を増強
2022年7月8日 21:30
佐渡島(新潟県佐渡市)と本土を結ぶ佐渡汽船(同市)が10億円強を投じ、カーフェリー1隻を取得することが8日、わかった。カーフェリーを3隻体制にし、旅客と貨物の輸送能力を増強する。
2023年春にも小木港(同市)と直江津港(同県上越市)を結ぶ航路に導入し、利便性を高める。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 23:12:17.86 iKPq+3GD.net
サプライズ決算速報
7月8日引け後に発表された決算・業績修正
URLリンク(stocks.ebb.jp)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 07:04:08.43 0YmqB+fE.net
>>176
あかね の時も中古フェリーにしておけばよかった。
県や市がいらぬ口出しをしたから無駄遣いになった。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 21:38:25.93 cCw4OeVs.net
コロナ自宅療養者、最多の61万人超に 第6波の58万人上回る
7/22(金)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/31 06:53:02.43 /IBm15UM.net
小木-直江津航路、3月下旬にもフェリー復活
2年ぶり、佐渡汽船が中古船調達へ
2022/7/30 7:00
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
 佐渡汽船(新潟県佐渡市)は29日、小木-直江津航路でカーフェリーを再導入し、来年3月下旬にも運航を開始する方針を明らかにした。
実現すれば同航路では2年ぶりのフェリー復活となる。近く自社で全額を拠出して約10億円とみられる中古船を調達。
県や佐渡市、上越市には赤字航路を支えるための財政支援を要請した。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 07:03:27.80 IhCEGid3.net
新株予約権行使した人はいますか?
2022 年7月1日以降同年9月 30 日までの期間、
株主の皆様による本第 10 回新株予約権の行使が可能

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 13:48:13.56 Y0hc9h2Z.net
「きらら」佐渡航路を走る 佐渡汽船と粟島汽船が初連携 2022年8月30日 14:23
URLリンク(www.nikkei.com)
佐渡汽船(新潟県佐渡市)は、普段は運航していない寺泊港(同県長岡市)と小木港(佐渡市)を結ぶ佐渡島日帰りツアーを実施する。
粟島汽船(同県粟島浦村)の高速船「きらら」をチャーターする。佐渡汽船と粟島汽船が旅客向けサービスで連携するのは初めて。
長岡佐渡広域観光協議会の社会実験事業として9月23~25日の3日間実施する。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 15:25:48.66 rsQlOsRK.net
佐渡汽船、フェリー購入契約 宇和島運輸から引き渡しへ
2022年9月7日 19:00
URLリンク(www.nikkei.com)
佐渡島(新潟県佐渡市)と本土をつなぐ唯一の公共交通、佐渡汽船(同)が、宇和島運輸(愛媛県八幡浜市)から中古カーフェリー「えひめ」を購入する契約を結んだことが7日、分かった。
契約額は8億7000万円程度のもよう。2億円程度の改造費を合わせた取得額は10億円強になるとみられる。
9日にも引き渡される見通し。佐渡汽船の小木港(佐渡市)と直江津港(上越市)を結ぶ航路に2023年3月25日に就航する見込み

184:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
【勝てる銘柄研究】
2023年に購入したい円安に強い銘柄

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 09:01:16.20 KoY8HbKc.net
>>183
あかねは建造に60億円かかった。
6年間使って、30億5千万円で売った。
補助金頼みで無駄遣いしたから債務超過になったんだね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 12:18:24.99 zF0VSF1e.net
台風が佐渡を直撃する

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 10:16:05.19 kUA1wPmH.net
欠航

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 19:43:27.27 /HM0heVU.net
北前船復活すれば?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 07:17:51.52 l3p9WyJ/.net
上場廃止したら企業HPのお知らせ全く更新しないようになった
以前までは燃料費調整額や従業員コロナ感染などもニュースリリース出してたのに。。。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 10:13:34.39 VjGK9cjh.net
190

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 12:11:03.38 RE58t83u.net
船便と接続するAIオンデマンド交通「佐渡汽船シャトル」が運行開始…みちのりホールディングスなど
11/19(土) 6:45配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
佐渡市の両津・国中の市街地エリアと両津港佐渡汽船ターミナル間を佐渡汽船の船便に接続して運行する乗り合いの交通サービス「佐渡汽船シャトル」の実証運行が11月11日にスタートした。
同シャトルは、佐渡汽船、みちのりホールディングス、佐渡地区ハイヤー協会、REA、新潟県、佐渡市が共同で実施する。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch