【8473】SBIホールディングス3【XRP/リップル撤退】at STOCKB
【8473】SBIホールディングス3【XRP/リップル撤退】 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 13:57:12.63 cw/ImU3o.net
新生銀行は、SBIグループの機関銀行、
おサイフになるのでしょうか?
どうなんでしょうか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 19:33:18.17 uOclxZfE.net
決算発表直後に「株価が上がりやすい」20銘柄を大公開
URLリンク(stocks-yahoo.xvs.jp)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 20:23:20.67 etJXiD0e.net
好決算でブチ下げる代表株

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/27 21:57:53.56 41ftaJ/Q.net
3末の決算とかどうでもいいしなぁ・・

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 09:32:35.88 lK22nZuO.net
どんだけ動かないんだよ(´・ω・`)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 16:27:40.41 OSMDq7tR.net
メガソーラ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 19:27:27 xenb9B3D.net
四季報が教える「特需の波に乗る」業績上伸期待の企業15選
URLリンク(znews.uvs.jp)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 19:27:49 xenb9B3D.net
四季報が教える「特需の波に乗る」業績上伸期待の企業15選
URLリンク(znews.uvs.jp)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 02:37:50.57 lrT8QFJZ.net
買っちゃったから月曜日覚悟しとけや?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 18:18:35.33 uzEwfAzJ.net
なんとかしろよきたーを

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/30 20:19:05 ZIO7IHZV.net
さーせん
(´・ω・`)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 11:17:11.86 Bkmi2qTX.net
今日も冴えないな・・・

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 13:14:10.39 bOVonmsF.net
保有銘柄でさがってるのこの糞株だけやわ(´・ω・`)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/01 13:28:40.87 hxLIKgPm.net
本当にさーせん
(´;ω;`)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 14:37:10 SORTLc7G.net
まぁ今日は踏ん張ってる方だな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 06:47:06.61 Q5XsH47J.net
他が順調に上がってるのにここはホント微動だにしないな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 11:36:34.46 UtFK8rIv.net
金できてもうちょい買い増したいから景気良いニュースでも出してドカっと下げてくれ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/10 22:44:34.28 3KFbfWc8.net
どんだけ動かないんだよ (´・ω・`)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 11:07:11.73 g+lx2KIT.net
さーせん
(´・ω・`)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 05:30:53.92 RoNTE/p5.net
9月の権利取りまで上がんないのかよ?w

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 00:17:48.71 0MV9wuUN.net
3月に配当落調整金に目がくらんだ3300円くらいの信用買い勢が、期限がきて損切り始めるから、それから上がりだす。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>470
今月中に3000円位まで上がりませんかねえ・・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 15:12:47.20 mU1AKRAt.net
糞株糞決算(´・ω・`)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 15:29:07.65 HeB6ijUg.net
この赤字転落は先月中旬に3ACの件でSBIクリプトも
10億程ダメージと話題になってたけど、あれは一部資料ってだけで
実際はマイニングして得られた残高の大半をレンディングして
ほぼ全部飛ばしたって感じなのかね?決算資料詳細待ち
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 16:15:02.27 HeB6ijUg.net
税引前利益は同28.8%減の235億円。 投資事業において、ベトナム上場銘柄であるTPバンク(グループ持分 比率:19.9%)の株価下落に伴い約240億円の公正価値評価損を計上し たことに加え、
暗号資産事業において、ロシアでのマイニング事業 の停止や保有する暗号資産の価格下落、およびB2C2社の一部 取引先の破綻に伴う損失等により同事業の税引前利益が▲97億 円となったことが大きく影響
B2C2ならびに暗号資産マイニング事業において、暗号資産市場の大幅下落 に伴う保有暗号資産価値の下落や一部取引先の破綻などの一時的な要因に より、合計約72億円の損失を計上。なお、ロシアでのマイニング事業は撤退の 方針
URLリンク(www.sbigroup.co.jp)
ふむSBIcrypto単体の3AC案件は10億のままと推定すると
ロシアでのマイニング事業停止と保有暗号資産下落分とB2C2の分か。
B2C2は3acのダメージ大した事ないとか言ってたけど
事業継続に影響があるほどではない的な意味合いだったのかな。
まあ、B2C2は今後の柱になりそうだし、
3AC以降はレンディングで小銭稼ごうとは考えないだろうし問題ないかな。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 16:17:31.45 q5f2GIL8.net
相変わらず北尾の投資センスゼロだな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ごめんなんだお
(´;ω;`)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 22:19:37.02 mUJi6WVX.net
配当は、金融事業の税前利益の30%を総還元とする方針を今期から出してたから、一切の問題ないな。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/15 23:09:28.47 miPjGoWt.net
つまり、無配ってことですね?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 03:02:23.75 HPWLEkcK.net
かなり前にNISAでシノケン買ってたんやけど、現金化するしかないのん?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 08:14:22.90 eZ1gcIo8.net
配当は変わらんか
2000行ったら買い足せばいいや

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 09:04:31.61 UNpqlf8/.net
糞株が上がってる、失速すんなよ(´・ω・`)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 09:54:07.53 Z1icSR1g.net
2750円は何かの節目なのかよく見る

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 10:31:17.28 Fz4q9UEu.net
下値抵抗になってた2820をガツンと割ってから下に潜ったから
そこ抜けると3000見えるかもね

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 12:24:21.59 Pmvi6CKK.net
決算の結果を受けて下がりすぎた
ってのはあるんだろうけど、前場は反動で騰がりすぎでしょ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 12:41:29.20 +EEbA+Vz.net
日経少し下がったら一気に下がりそうだわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今日はがんばったやん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 20:11:42.00 d67Tck4l.net
はい
(´;ω;`)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まさかの今日も↑(´・ω・`)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 20:05:15.14 ajXlqlht.net
マイ転のゴミ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 01:59:50.70 1ursldOs.net
2200円くらいになったら買いたいってレベルだなぁここは
上値重いから今の水準だと持っててイライラしそう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 09:13:25.00 b0gL7d8D.net
ま、今日もだめだな。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 13:45:46.39 jWMhUxT+.net
ここの3000円回復より日経の30000円回復の方が早そう

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 13:57:37.95 4PTwJuQh.net
だってここ昔から固定相場でしょ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 14:43:49.54 7mwwk2wF.net
意味もなく上げたり下げたりするメンヘラ株

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 15:18:15.75 QWbuKGBM.net
気長に下がるの松

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 11:22:19.56 jEvqBUwA.net
株主優待届いてる?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 14:46:55.29 eSnZltqm.net
なんか板動かしてる人変わったな。
普通に上がりそう

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 15:29:34.96 uITxgqgw.net
上がってさーせん
(´・ω・`)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 16:01:42.77 4d795PJb.net
クソ割高なチェンジさらにオカワリするんか?
ふるさと納税だとふるなびのアイモバイルの方が割安かつ
高額家電に強くて顧客相性や伸び代はあると思うが。
まあ、チェンジ側から持ち込んできたみたいな様だから無理か。
というかふるさと納税ビジネスはいつまで持つのか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 22:06:53.24 aUKEQxH+.net
3400株買って配当150円で1年51万
年金生活まで20年近くあって、それまで株持っとくと配当だけで1千万円もらえるかな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 07:17:21.02 J/KeIr8H.net
ん?
無配になるんじゃなかった?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 09:08:25.60 o+PT8kJu.net
高配当銘柄としていろんなところで宣伝してるのに無配になるのかよ
残酷だな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 17:45:25.11 llD889m9.net
>>496
6月頃に議決権と一緒に届いてる。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 18:30:27.63 YoYAXJKk.net
SBI新生銀行とかホントにシナジーあるの?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 10:48:38.57 rS5sQ16x.net
東電の口座振替SBIじゃハブられてて出来ないから
都市銀行手に入れるのはいいんじゃないか
さっさと合併してリストラしてしまえ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 21:16:35.47 cb3xOBUz.net
優待のALA関連、やっと今日だよ
人気すぎて生産が追いつかないんだろーなーと解釈した

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 14:14:07.36 5dzYp3pI.net
割引ハガキもなかったな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 07:16:47.96 0WngjAk8.net
うちは、リップル受取り用の口座作れって案内きたとこ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 00:11:45.01 hm07sePf.net
お試し 2640円 1000株約定

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 09:21:21.56 UM+P0HkG.net
毎日糞株(´・ω・`)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 10:41:23.75 +b62ndYc.net
周りが爆上げしてっときにこれが一番やだ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 14:55:02.47 FBiq5dmj.net
半端でさーせん
(´・ω・`)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 18:50:07.19 UM+P0HkG.net
日経600円上げても糞株(´・ω・`)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 21:44:30.40 OEnBgXJ1.net
>>509
2640→2727円
欲張らずに適当なとこで利確して任天堂Switch買ってみるわ
ゲーム買うの何年ぶりやろ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 00:01:11.55 wWE72E4B.net
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
URLリンク(yffuy.sommardahl.com)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 15:26:08.59 wwl3mUcp.net
今日も糞株(´・ω・`)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 08:10:13.09 aal9GXnH.net
天下りで受け入れた重役は機能してるの?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 06:43:42.82 8Qg8Zpeu.net
落ちすぎやボケ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 15:02:02.54 xwMCoLzg.net
さーせん
(´・ω・`)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:03:59.31 eNF+vhpz.net
ほんまええ加減にせぇよ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 06:06:10.72 Kc613gom.net
ほんまにさーせん
(´;ω;`)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 14:35:56.41 j3M+DDF1.net
忘れてて権利日またいじゃったw
中間配当って出るんだっけ?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 21:53:08.01 +vxADQls.net
3000円(´・ω・`)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 09:07:42.19 j8/br7Pi.net
>>523
2400000円か。悪くないな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 13:06:46.69 nQKufpj9.net
ALBERT
昨年6月に5450円で31%取得
今回TOB9180円でイグジット
アルヒはまあ分かる
バルニバービ取得もスケールしづらいけど悪くないな。
しかしチェンジにリミポビットポイント、メディカル
リーシングとレオスは住信SBI一部放出予定と。
うーむ、最後にガラクタばかり追加取得ナンピンにならんと良いが

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 08:45:52.79 xyRiIA6i.net
何か最近はソフトバンクみたいに
投資ファンドみたいになってきた?
元々ソフトバンク・インベストメントだもんね。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 12:32:29.11 TVgkrZRX.net
あれ、インベストメントってどんな意味だっけ?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:13:15.83 yVDpgBQI.net
おれの保有銘柄でこの糞株だけ今日下がったわ(´・ω・`)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 12:00:29.88 Ab10iUva.net
GMOクリック証券
株式取引がiPadでも快適に!「GMOクリック 株 for iPad」を提供開始
~「貸株サービス」をはじめ「スクリーニング機能」「NISA口座」にも対応~
URLリンク(www.click-sec.com)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 13:54:29.45 iVgBgkVL.net
毎日糞株(´・ω・`)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 17:07:55.50 KEsYko6l.net
さーせん
(´・ω・`)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 16:02:34.05 5Pj16rLN.net
3000円マダー?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:31:06.22 aqmjE2G9.net
株主優待の2000円分のXRPって、実際、何XRP貰えるんだっけ?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 16:44:59.13 ElMytLJH.net
そういや口座作るの忘れてたわw
今からでも間に合うのか?
とりあえず案内の書類捜すわw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 14:07:57.62 Yx133FmZ.net
リミックスを最終的にSBIはどうしたいんだろうか?
ヤフーで六本木チーム幸運とかいうのが毎日買い煽りしてるけど全く意味ない。
13億以上持って100万株単位で買ってるらしいが。
嘘ばっか。チームリミックスの教祖かなんか知らないが、ビッポとか買い煽りもうざい。
こいつらが散々あおったところで700円すらこえれない。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 14:13:13.60 Yx133FmZ.net
SBIはリミックスの株を安く買い占め、ビットポイントの取り扱いしている暗号資産を
VCに取り込み、リミックスを非上場化して、小田を追放し、SBIの名前にして取り込む。
非上場化でリミックスの株価は上がるかもしれないけど、さすがに4桁の馬鹿どもは助からないからね。
リミックスが株式市場で売買できなくなれば、ジャンボタニシという精神異常者とチームリミックスは、
生きがいなくしてどうするのだろう。(笑)かといって、SBIの株を買っても生きがいにはならないだろう。
リミックスで毎日精神やられて希望もないのに一喜一憂とか言ってるくらいなら、リミックスみたいな暴力団株売って、
SBIに乗り換えたらいいと思うけど。リミックス売買している人間なんか統一教会にのめりこんでる馬鹿と変わらない。
株で儲けたいのに、時間も浪費し、メンタルもやられ、挙句の果ては1円も稼げてない。あほでしょ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 14:17:10.91 Yx133FmZ.net
【8473】SBIホールディングス3【XRP/リップル撤退】ってタイトル立てた人。
リップル優待まだあるんだけど、本当に撤退するのか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 16:23:23.58 kMN6i/GF.net
??リミポの何処が割安なん?超割高やろw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 07:32:43.49 eJyK+Mig.net
リミックスが欲しいのはわかるが、何故暴力団とズブズブのリミックスを

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 12:12:46.08 9Q0nU2mj.net


541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 17:34:50.64 2+KfIbeU.net
中間配当はいつ決まるの?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 10:05:46.94 j4d5Dqg3.net
リミックスポイント笑福亭利確は自分の馬鹿みたいなジンクス信じて
俺が投稿したら利確して様子見してればいいと思うんだよな
俺は俺でチャートの勝負のテクニカルのポイントでインしてるだけだしw
利確のジンクストレードは俺には全く理解できないからそこらへんはごめんなんだけどね。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 10:39:58.35 /u4iE/rE.net
北朝鮮なんか無視すればいい。幸運、swiと同じ。所詮かまってちゃん

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 11:59:35.30 3DnPLeTN.net
リミックス買ってる馬鹿。コニカミノルタ買えばいいのに

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 02:51:10.11 2TnWFJ4d.net
リミックスに期待してる人いるのか?
期待って何を期待するんだ?
ずっとIRが出ていない。会社としてまともに動いていない証拠です。
この会社が何をしているのが誰もわかっていないから事業が話題にならない。
決算発表日含む1ヶ月以内にIRでなきゃ年末年始挟みますから沈黙期間含めて次期決算まで実質2ヶ月ほどIRでません。
半期過ぎても通期予想出せないならそれも致命的です。
思惑でなく、実利が試される。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 15:50:01.70 8RonnjB6.net
さーせん
(´・ω・`)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 11:09:47.23 coXaM6e0.net
小田よ!
糞すぎる💢
昔から小田の信用は無いけど
少しでも期待したワシが馬鹿やった😭

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 02:16:47.61 COCgMOBy.net
あのさ。
で。
この会社はこの半年なんかやって
なんか儲けたのか?
おだの超絶ハッタリ劇場で来週から
大暴落祭り開催したらさ。
東京在住のホルダーリミックスに乗り込んで
話し聞いてきてくれよ。
大暴落祭り開催しやがったらこの会社頭のネジ
かなり外れてるからな。
もはや
糞決算は許されん。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 08:42:33.90 KxlJp+ZK.net
本当にさーせん
(´;ω;`)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:56:06.32 0vKN/M1Y.net
ライフの岩崎死んだらしいな。おめでとう
好感して株価上がっている。
リミックスの小田は交通事故で死なないかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 12:51:21.59 gmbK35QF.net
村田長治も新ドル。小田も死ね

552:六本木チーム 幸運
22/11/14 12:17:03.07 eHu3eXmS.net
ビットポイント特別売却利益
税引前当期純利益78.6億
前年同月比556%
最終純利益80億
自己資本比率74%に。
1年前自己資本比率19.3%👉74%に。プライム上場要件クリア✨
しかも、貯金100億✨
リッチ企業に成長✨
・外部要因での先物ヘッジによる赤字はやむを得ない。
・厳しい市況でも利益が出せる事を証明した金融事業
・絶妙なタイミングでビットポイント128億売却
・2円配当継続
・リミックスポイント決算書EPSは、前年比3.4倍✨
1株当たりの四半期純利益32.75円で四季報理論値通り✨
・電力事業の赤字は1から9月迄の電力先物取引による評価損益によるもの。次回からは無し。
・電力事業は、市場価格連動型プランに移行。一定収益が可能になる。低圧も検討中
・リミックス蓄電池は、正式に政府の補助金対象
・リミックスポイントは、新電力会社の中でもトップクラスの売り上げ成長率を誇る。日本経済新聞社が新興5市場に上場する中堅企業対象の成長力ランキング『伸びる会社MIDDLE200』において部門1位、総合2位(208社中)だそうです✨
・無借金経営で現預金100億で新たなる事業展開
法人税40億支払いは1年前には想定出来なかった程、金が回り出した証左。
電力先物取引ヘッジが無ければ、電力黒字だった。東北電力や九州電力などと比べて健闘した。
プライム移行準備やSBIシナジー系のIRがあると予定していたが、今後のストップ高の材料に取り置きしておきたい。
ちょうど1年前、10億の黒字拡大決算だったが、株価は150円から200円なるも直ぐ158円当たりに落ちた。
今後機関投資家やSBIグループ、バンガードグループが買い上げる、年末年始には株価は3倍1000円になる。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:32:09.29 GDitz6w2.net
2548で拾ってみた

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 07:55:37.73 xHEkb34L.net
無料化でSBI経済圏の序章かな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 12:19:15.67 lla7NY//.net
正直、既に1日信用現引で金利手数料無料だから
ガチ勢は完全無料は求めて無いんだよな。
逆にガチ勢に皺寄せが来るようだと大口の流出繋がりかねない。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 13:25:50.97 VMh13U0P.net
無料とかどうとか以前にHSBI2いつ先物取引出来るようになるんだよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 15:20:16.76 HJ8B8L38.net
強がったね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 02:48:18.71 qkuDOtcz.net
SBIは来年手数料0
大手の野村大和みずほとかは個人客がいなくなるな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 02:56:04.33 8JIkfey/.net
今もSBI一本だが手数料の金額を気にしたことはないな
ただSBI株の取引に手数料が発生するんだって気になった事はあるが
タダになったから頻繁に売買するとは思い難いが、他の業者に変える気もない
紙の報告書廃止にはしないでほしい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:42:56.31 Xtvl6CB3.net
1兆円企業にとりあえず今期はするだろうよ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:43:05.40 vgoAuaqm.net
なんで売られてるの?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 16:15:27.38 kHnD3Ub5.net
さーせん
(´・ω・`)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 15:28:28.53 am3hYKH1.net


564:●
22/11/23 23:02:10.59 gAaY8mIQ.net
(´・ω・`)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 21:57:27.61 BZe5pnfh.net
12月末で処分できると思うと待ち遠しい(´・ω・`)

566:#g9p@
22/11/25 16:48:04.14 JUuGTaVr.net


567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 08:49:38.25 bMe1l3zq.net
借入金の返済のために500億を超える額の社債発行。これが、この株価低迷を物語っているリアルなんだよなぁ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 20:12:02.70 PKjIkU5t.net
GMOクリック証券 株式取引 27歳以下現物取引手数料が0円になります
URLリンク(www.click-sec.com)
既に口座をお持ちのお客様、新たに口座を開設されたお客様も対象となります。
エントリー不要で手数料0円に適用となります。
・既に口座をお持ちのお客様、新たに口座を開設されたお客様も対象です。
【適用開始日】
2022年12月5日(月)約定分より

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 21:36:07.86 W6upP/tR.net
前日値を超えさせないパターンのやつがきてるね。毎回、コントロールされすぎ。

570:幸運
22/12/11 03:13:39.92 cHz5GB39.net
手順その1
まずは六本木チームに入り厳しい修行を積む
手順その2
長い下積みを過ごす
手順その3
今、自分があるのは
リミックスに出会えたのは
喜びを感じるのは
全て幸運様のおかげだと理解できるはずです

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 20:48:09.99 eOxZ0KxN.net
証券はNISA資金流入で、楽天とガチの勝負どころになるな。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 20:06:39.46 MJW2q8FK.net
今買っとくと数年後大笑いできるな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 21:32:17.39 aE/NMKvl.net
NISA240万来年から?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 03:44:58.30 QcokJYFl.net
>>573
2024年から。年間360万な。
楽天経済圏が改悪されたから、今から始める層はSBI一択になるんじゃね。Vポイントを軸としたSBI経済圏ができるとも言われてるし。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 07:03:58.14 lVOePanA.net
中途半端な株主優待やめてほしいわ
て言うかSBIの株を購入するときも手数料取るのね
当たり前といやぁあたり前だけどなんだかな
配当金は期末、中間同額の方がいいな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 07:44:21.29 9/TNhrBC.net
You Tubeでも、軒並みSBI証券。あの両学長ですら、楽天からSBIにおすすめが変わった。やっぱり三井住友との業務提携はでかい。証券は圧倒しそう。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 12:30:05.40 QxLDx9ly.net
優待はちょっとな
化粧品、仮想通貨は関心ない
アラと麦芽玄米が欲しい

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 17:30:31.85 BUuqngub.net
2624買ったんだけどこれって何時手数料みたいなの引かれるの?口座残高も減ってないみたいだけど

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 23:52:51.73 myJyIarh.net
初心者かな
決済は2営業日後

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 17:28:58.14 CnScBTVo.net
ヨコヨコが長いけど
配当金目当てで
来年3月末までには上がるよね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 18:07:11.74 NJhtc0P6.net
市況次第
株価対策に自社株買いと償却は絶対に必要
本当にどこか買収してくれないかな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 20:26:46.37 PJfURwXh.net
>>581
SMFGのこと忘れたの?おじいちゃんw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 12:58:22.08 +hDZHRMU.net
岸田君?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 13:24:14.90 ViYTojvH.net
はい。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 13:47:34.27 qQMecnHf.net
君たちも日本人ならお尻の辺りに皆あるはずだ。
今から手鏡などをまたいで、よく見て欲しい。
スマホなんかで撮影しても良いと思う。
菊の紋章があるはずだ。
決して軽率な気持ちでいじらないで欲しい。
不純な気持ちもだだ。
日本人なら誰でも皇族の血を引くものだ。
みつけらた者、君は勇者だ。
ぜひ名乗り出て頂きたい。
リミックスを支えているのは君たちだ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 14:39:28.63 j8Nq88Ft.net
金利上昇 借金が多い会社はつらい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 15:08:42.09 R4GJM/6f.net
禿いよいよやばいよな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 17:33:57.43 pcWCmwuK.net
社債って政策金利+αみたいな設定多いよね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 18:42:50.46 nNrX2gC2.net
NISA餌で株式投資させて・・・利上げで大損させるキシダの手口
あのバカチョン
日本人に怨みでもあるのかな?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 09:18:33.13 KHcEpCZi.net
一応銀行もってるから上がってんのか(´・ω・`)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 10:12:54.09 jzN1VryZ.net
SBIインシュアランスの方が金利面でプラスだな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 14:29:06.74 Rd9OHKtJ.net
ウジ虫野郎は脳みそないから自分と他人の区別ができない(笑)貧乏で住む家もないアホのウジ虫野郎が
全財産をリミックスに投資してるって言ってるんだよ(笑)不動産なんか持ってないだろ?プ-チンという政治家覚えて良かったな。
中国共産党の首席の名前とか知らんだろ(笑)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 15:21:55.67 sTPAWsSd.net
真正貧乏神の岸田

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 20:45:39.90 ULCVGoRz.net
北尾はどちらかというと中国ロシア寄りの人物なんだよな
冷や飯喰わされないといいが

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 23:05:57.13 jzN1VryZ.net
アホか
とっくにアメリカの方を向いている

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 14:38:59.76 nP9nrue3.net
リミックスポイントみたいな糞株買うなら、セブン銀行でいいだろ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 16:05:57.67 WwQg3UhF.net
gumi出資で持分法ええやん。
Cryptoとメタバース領域の投資先を広範囲にカバー出来るし良き。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 21:15:58.60 WwQg3UhF.net
SBI系ファンド・新生銀、不動産ローン大手2000億円買収
URLリンク(www.nikkei.com)
高くねーか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 02:10:05.16 ffjaz2Me.net
高いな
のれん代いくらだろう

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 05:53:16.41 PmJ/AuqU.net
何の情報も出さず
何の進捗も報告せず
決算の見通しも出さない
社長は訴えられてる
おまけに赤字
言われてみれば誰がこんな会社に投資するだろうか?
今日も寄天間違い無し。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 05:56:44.98 PmJ/AuqU.net
ビットポイントという間接要因で上がるのもありがたいけど、求めてるのはリミックスポイントという直接要因なんだよね。
官公庁も28日から休み、週末23日の今日or遅くとも月火くらいまでにIR出なかったら2月半ばまでIRは出ない。
事業の進捗を示せない意味がわからん。今、何をして、どう動いているかくらいは話せるはずだが。
個人投資家から逃げて、機関投資家の前でのみ説明会開くのは、暗号資産流出疑惑で逃げてるからでしょ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 12:07:47.62 ElP1Fr36.net
三菱HCの掲示板より
>旧 京セラリースを2006年8月に全株購入。当時京セラからの要請による。
>当時の該社の総資産は1336億円。購入額は不明だが、おそらく売却益は数百億円と想像します。
>ダイアモンドアセットは子会社の中ではもっとも稼ぎが悪く結構なお荷物であった筈で売却は願ってもないこととみる。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 15:30:03.70 ElP1Fr36.net
>利上げのタイミングで不動産事業売却とな?
>素晴らしい。。。非常に素晴らしい選択だ。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 15:39:42.62 MVgoXbqD.net
林を次の総理にすればお釣りがくる

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 15:40:31.27 ElP1Fr36.net
譲渡価格64億円、借入金がデカいのか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 16:23:08.83 MVgoXbqD.net
三菱系だから中ロ関係の清算の一環だろうね
SBIは中露どっぷりだから

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 16:31:40.98 ElP1Fr36.net
実質1750億円相当か。
>>606
えw、国内しかやってない不動産ローンの会社なんだがw
陰謀論系の人?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 16:42:36.95 ElP1Fr36.net
WILLとか信じてそうw

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 18:32:22.14 ++uKH26v.net
買収総額2000億は高すぎと思ったが、三菱HC側の譲渡価格は64億とあるんだな。
総額って総資産額の話かよ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 04:52:19.38 Yl8dIsvr.net
私は昨年、IRに問い合わせましたが無視されましたよ。
そして株主として、リミックスというモドキの組織に信用がなくなりましたので、
すべて売って縁を切りました。100円でもいらないです。SBIに買収されてください。
被害にあった株主のためにも徹底的に。
書き込みをしたところで会社は何とも思わないですし
せめてIRにアクセスして、
そこに株主としての思いや意見を伝えた方が建設的かと思います
IRへ直接問い合わせればダイレクトに株主の意見として経営陣に届きますし、
問い合わせに対しては回答も来ます
ここも良いのですが、ぜひリミックスIRへ問い合わせを
1件でも多い方が良いと思います

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 09:23:54.05 mFJZb+lT.net
日経では買収総額2000億とある
三菱側は64億と開示
全く意味が分からん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 18:13:41.36 xmtNhlZY.net
お、インターステラ出資ええやん。
國光に続き、堀江とも雪解け

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 20:34:03.40 VihJX73A.net
貧乏神岸田の下僕スカンク黒田の最後っ屁が臭ェの何の
あの悪臭は1年は継続するな
令和5年の岸田大恐慌は確定したのかな?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 18:23:53.14 SWNmCTCo.net
全部売りました20万赤字で4万返還
二度と買わん

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 13:58:29.21 jX4dvhqK.net
何だこれ
意味不明にチャートをぶっ壊すような下げは

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 14:17:27.64 /y1Qb0wo.net
来年のNISA枠ぶち込んだったわ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 14:29:26.36 kzJ+/d5Y.net
特定で持ってる株をNISAに移動するか

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 16:07:02.12 THSj83Ph.net
日経平均の半値八掛け二割引を想定しとけ
何と言っても岸田=貧乏神

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 18:26:09.62 9LpEjTHu.net
メスイキロケットに投資きたあああああああああ!
北尾ぶっ壊れたか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 11:29:42.37 saznrLpU.net
なんでここ上がらないの?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 12:23:01.38 xbeF0tOb.net
ワイが今年3/29に買った株を手放してないから

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 13:13:24.35 nnMC2Pb4.net
北尾さんが自社株の価格に関心ないからな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 16:35:04.82 rDmyZzXr.net
毎度、このSBIの買い付け方いけてないと思うんだが
そこも相手側としてもメリットあるからやってるのかね?
株価対策も兼ねて資本提携的な?リミポもミンカブも増資じゃあかんのか?
三井住友も主要株主になったんだし、HDの資本効率も考えてほしいものだ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 19:20:35.12 2aIEu50B.net
岸田がスタートアップに補助金だの減税だのIPO特例免除だのやるからゴミ買い漁ってるんだろ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 20:05:06.23 GmzlTFC5.net
kabutanに出資てまじ?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 23:56:55.41 oN9pZyf7.net
かぶたんの中立性が・・・

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 08:48:31.87 DCXSKXYK.net
岸田NISAで、口座数爆増したらつながらないことが増えるだろうな。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 15:36:33.69 cG/+MAPP.net
楽天の解体が噂されているが、北尾がホリエモンにどうするのが良いか聞いていたらしいな
ホリエモンはKDDIが買うのが良いといったしいが、この件で何か北尾が動いてるのかな
ホリエモンへの出資は半分情報料かコンサル料みたいなものか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 15:53:21.17 vrhUrc+q.net
客が着く前でアンテナもろくろく建てていない
KDDiだって困るよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 22:38:47.47 /zF+Ypa6.net
KDDIはテスラと組んで衛星通信始めただろ
楽天なんか要らんわ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 10:23:51.37 bSFXGPDP.net
楽天はどこも欲しがるでしようね
モバイル事業は撤退で巨額の損失は確実ですが、EC、金融事業は魅力的で争奪戦になると思われる。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 10:31:47.52 URgDfZvk.net
KDDI的には金融が弱いから楽天の金融事業とECが欲しいからって事でしょ。
その場合、SBIはどう動くか。現状は三井住友カードとタッグしつつマルチポイント戦略
今のところ上手くハマってるよね、NLでコンビニ5%還元始めたのは強力だったね。
自分もNL→ゴールドNL→プラチナプリファードと見事に誘導されてますw
ドコモはポイントでメルカリや日興と組んでるが銀行は三菱UFJと始めた。
ソフトバンクはヤフーファイナンスとは軽い提携してるけど
地銀のスーパーアプリ化も考えるとソフトバンクとの方が相性良いか。
みずほ-楽天-KDDI、三菱UFJ-メルカリ日興-ドコモ、三井住友-SBI-ソフトバンク
という形が見えてきた様な。。。。メインバンクとかの事情は除いて。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 10:51:57.76 URgDfZvk.net
三井住友銀行 ◎
SBI証券 ◎
三井住友カード ◎
PayPay ◎
ヤフー ◯メルカリ楽天の方が上
ソフトバンク ◯ドコモKDDIの方が上
正直PayPayも今はブランド認知力が圧倒的だが
QRの先は分からんしクレジットカードの方が圧倒的に強いのが現状
今はマルチ戦略の方が良さそう?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 23:29:14.04 72h1n27W.net
SBIの国内株式口座しかもってないけどこの段階で外国株式口座開くのって簡単ですか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 08:00:56.52 gCpUcla+.net
一瞬で作れるよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 09:37:10.06 jD243dl3.net
>>635
書類とか送ってもらって写真とかマイナンバー送付して転送しなくていいの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 10:54:25.06 gCpUcla+.net
webで申し込んですぐに開設できたよ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 10:59:24.50 5XP9wBM9.net
スマホで完結ですよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 17:49:50.48 jD243dl3.net
そんな今は簡単なんだ。・有難う

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:29:01.38 XEiDp5J7.net
コインベース日本撤退。シュワブ証券と同じ展開か。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 02:32:04.77 HB7Q60jL.net
松井証券口座から不正出金容疑、元エンジニアを再逮捕
URLリンク(www.nikkei.com)
2021年4月21日 20:31
松井証券の顧客口座から資金を詐取したとして、警視庁は21日、システム管理を請け負っていたSCSKの元システムエンジニア、
相根浩二被告(42)=不正アクセス禁止法違反などの罪で起訴=を電子計算機使用詐欺と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで再逮捕した。
逮捕容疑は2019年3~4月、松井証券の男性顧客のアカウントを自ら開設した銀行口座にひもづけ、5回にわたり、計約1911万円を不正に振り込むなどした疑い。
「弁護士と相談してから話すかどうか決めたい」と認否を留保しているという。
警視庁などによると、相根容疑者は業務で松井証券のシステム内の顧客情報にアクセスできる立場にあり、
業務用パソコンに顧客約200人分のアカウントIDやログインパスワードを取り込んでいた。
17~19年にこのうち15人の顧客口座から計約2億円の不正送金を繰り返していたとみられ、警察が捜査を進めている。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 14:07:24.41 FpOsSRj3.net
今日調子ええやん

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 17:03:25.41 QgEv3TrL.net
貸株サービスの拡充と改良ええね。担保貸株は通常貸株と併用できるんかな?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 17:03:54.43 QgEv3TrL.net
「貸株サービス」拡充のお知らせ
~「担保貸株サービス」で保有株式を信用取引の担保としながら、
貸株金利の受取が可能に!~
~これまでの株主優待だけでなく、配当金も受け取れる
「株主権利自動取得サービス」も提供開始~
URLリンク(www.sbigroup.co.jp)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 06:49:47.69 lQKMfjnK.net
貸株は証券会社飛んだら帰ってこないから注意な

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 10:48:01.36 hZgccYpR.net
担保貸株サービスの方は分別管理の対象みたいね。
>安心の分別管理!万一の時も相当額を返還
>貸出中の代用有価証券の評価額分の担保金は、当社の資産とは区別して管理しているため、>万が一当社が破綻した場合でも、貸出中の株式の代用相当評価額を返還することができます。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 12:05:16.84 cNmByIZt.net
松井証券で貸し株依頼してもいないのに勝手に貸し株された金利が振り込まれているのだが?
これってどういうこと?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 13:47:35.88 hZgccYpR.net
担保貸株サービス 相当額を分別管理
信用取引の担保に出来る
貸付出来た場合は従来より高金利
貸株出来ない時は金利無し
従来の貸株サービスに配当金+優待自動取得
楽天やマネックスからの移管が増えそう
メンテナンス長いなぁ
銘柄によって貸付需要が全然違うから
併用出来ると良いなぁ。
分別管理の担保貸株は従来敬遠してた層にも受けそうね。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 19:36:36.75 lSwMCNSL.net
楽天Gが死んでも
楽天証券は大丈夫なんだっけ?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/27 08:01:25.27 vVVh9oX8.net
どっかのタイミングで大幅上昇くるね。ここの問題は配当落ち以降。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 09:25:56.72 XbNF866m.net
sbiと業務提携しているzホールディングスのLINEとヤフーの合併って、SBIにも大きく影響あるね。メガバンク構想が進むだろうよ。さて楽天はどうするだろ。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:12:32.22 SgChe1pl.net
PTS売られてるけど、前期は新生銀行があっただけでは。金融の伸び方が半端ない。30%配当ですでに150円近くまである。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:00:01.13 xRxVhbYU.net
投資事業の損失で無配?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:27:23.53 mvm+U6CR.net
第4四半期で金融600億のせてきたら、計算上では期末で170円、だから通期200円配当だろ。それほど良い。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:13:28.31 FZuI2VNP.net
新生銀行の方はどうだったの

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 00:34:58.80 YBRb3Fyy.net
>>653
通報した

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 07:38:27.44 ZTRdvRyn.net
配当金額はいつ発表になるの?
なんで遅いの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 07:42:27.56 EYooubOY.net
新生のれん代の利益の剥落
IFRSによる時価評価換えによる評価損
仮想通貨の不振
損失はこんな感じかな
仮想通貨だけは余計だと思う
決算資料はもう少し工夫が必要

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 07:44:44.68 HKgzhYwN.net
2666円たのむ。
最後のジュニアNISAで300株✕2人分買いたい。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 07:44:52.45 EYooubOY.net
配当は年間利益が確定してからだぞ
事業の性質上未定は仕方ない
配当可能利益とかは、スマホなので調べてないが、昨年同様とは思わない方が良い。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 12:37:14.56 mIiSJiKX.net
仮想通貨いらんよなー
Tポイント1000円分とかにしてほしい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 12:43:52.85 K+q8tS8d.net
XRPは米国での訴訟問題が終われば上がる可能性高いからもらっておけばお得だと思うぞ。
まあ、本音を言えばETHを配ってほしい…

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 12:47:24.74 mIiSJiKX.net
>>662
そうなん?
いちおうイーサリアムは楽珍ポイントで少し持ってるwww

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 13:30:25.97 EYooubOY.net
金融事業に仮想通貨を含めれば
配当金に影響するな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 13:58:43.22 ylif38Pf.net
xrpは裁判に勝ったら下がる説もあるけどね
結果が出るまで分からんけど
裁判関係無しに少額なら25年まで持ってて良いと思う

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 22:18:03.63 2HMOvKPz.net
三井住友経済圏のOliveが今後の中心になるだろうなぁ。プラチナプリファードによる積立5%がSBIにとっては顧客獲得に効くね。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 09:44:11.22 QxW6Wj6Q.net
10年くらいほっときゃ売上3兆、利益3000億、時価総額3兆くらいにはなると思って買い増し中。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 19:51:22.00 H2IN+LAI.net
今回の決算資料。通期で売上1兆にするために、持分化やら配当やらで、かき集めているように感じる。
1兆円達成で、記念配当ってところかな。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 20:18:22.98 RQF36o7Y.net
SBI「第4のメガバンク構想」の地銀連合が瓦解寸前!地銀界に襲来した“黒船”の功罪
URLリンク(diamond.jp)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 20:21:29.84 RQF36o7Y.net
「仕組み債」4兆円市場縮小へ、金融庁の厳格姿勢が販売見直し迫る
2022年9月21日 16:27 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
高齢者の退職金狙う「仕組み債」金融庁が地銀99行に一斉調査!買うと大損失の可能性
1/27(金) 15:50
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
仕組み債、投資家保護へ制限 高リスク・説明不足でトラブル
日証協、資産額など数値基準
2023年2月14日 2:00
URLリンク(www.nikkei.com)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:28:35.33 DMg9ZEjQ.net
新NISAで顧客獲得が超重要なときに楽天はキツい。
10月の次年度のNISA切り替え時に、楽天顧客が一斉にSBIに乗り換えが進む可能性は十分にある。これをとれると全てが紐づく。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:48:33.32 Sh9GxuRR.net
天下取る気ならクソ使いづらいUIとクソダサいデザインを何とかして欲しい
一般層を取り込む気は無いのかよと

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 22:18:12.28 q81gM+BA.net
底コスト重視なんで

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 08:39:51.52 jQmBzTFr.net
楽天証券からさっさと移動させたい。NISA口座。来年からクレカ投資したいわ。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 10:37:55.11 K/sXdgrr.net
何だろ このジワジワ上昇
もっとバンバン動いて欲しい

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:25:05.98 xcaysvRP.net
イナゴが集らないから

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 01:13:18.17 H1jlMxwK.net
証券の手数料無料もなんか怪しいよな。
お金持ち・乞食はもちろん、凄腕デイトレードからクソ下手な奴まで集結するからサーバーはどうなるんだろ?
手数料無料・ログインできない・売買できないにならなければいいんだけど。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 03:59:51.57 plFG0HU8.net
正直今の程度(1日100万以下無料)でよくないかなぁ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 08:14:15.73 V9PA2hJS.net
金利で回収するんやろ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 13:15:25.51 5ulo9/68.net
SBIが「不動産会社」を次々に取り込む2つの思惑
苦い過去から再始動、2年弱で5社グループ入り
URLリンク(toyokeizai.net)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 13:18:10.04 5ulo9/68.net
大丸松坂屋カード SBI証券と提携、「カンタンつみたて投資」開始
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 大丸松坂屋百貨店は2月13日、大丸松坂屋カードを発行するJFRカードがSBI証券と提携し金融商品仲介業務を開始すると発表した。同日より、大丸松坂屋カードで投資信託の積立買付ができる「カンタンつみたて投資」を開始する。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 18:32:02.64 kfdF5CgJ.net
保険地銀リース消費者金融リート
北尾王国は金で国家総体を買い取れるのか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 12:15:42.17 N23puEg/.net
調子ええな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 12:17:37.78 Lb6I24i7.net
4000円近く株価があってもいいと思う

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 13:21:29.06 nM4zq6OS.net
2700円台が遠くなった感じだなぁ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 14:30:50.58 xccKJ8YW.net
今年初めに2530円くらいで買ってたけどもっと買っとけば良かったねえ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 15:50:28.58 c7WfrA67.net
12月に売ったが、なんであげてんだよ(´・ω・`)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 16:02:53.95 aT8KwrHz.net
お前が売ったからだお
(´・ω・`)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 16:43:01.10 9N8S9IF4.net
なら良し

690:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 08:30:29.96 jH7maO20.net
いったん調整に入ってくれた方が追加で買いやすい。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 09:00:13.31 8b7AuZN2.net
三井住友が買収してくれないかなと思う

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 14:26:57.65 iDfSv3QA.net
SBI、大東銀の全株式売却へ HSホールディングスに
URLリンク(www.jiji.com)
SBI、大東銀行の全株式をHSホールディングスに売却
URLリンク(www.nikkei.com)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 18:08:46.98 xuMZ5vZz.net
福島銀行と合併させる思惑だったのかなと思ってる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 21:48:28.56 4/mtKyLM.net
みなさん
配当権利日前に逃げるんでしょ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 21:52:11.60 DsryDikQ.net
逃げるときは一緒だよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 11:32:06.75 o/tVZuoa.net
SBIの株主説明会行ったことあるが
部下は割と優秀な感じだったよ
北尾は人を見る目はある様だ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 13:47:34.85 2LvzOKbo.net
SBI高配当だと思うしニギニギしとこうと思っとる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 16:18:26.05 cnFKDyYY.net
>>696
禿バンクも同じなんだけど、北尾が何かで去った後が怖いんだよなぁ
影響力がとてつもないから

699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 19:50:52.88 kO5OFEAS.net
>>698
そうなると三井住友さんがTOBしてくれるシナリオが残ってます

700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 10:00:49.47 zR1H/zi0.net
いったん、下がってくれないだろうか。買いづらい。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 19:44:25.17 rXtV4ht9.net
>>695
_| ::|_
 ̄| ::|/|           ┌─┐
  | ::|  |     .┌─┐| ∧_∧  いいな、俺たちの誰かが殉職したら・・
/|_|  |┌─┐| ∧_∧|(・ω・` )
  |文|  | | ∧_∧(    )⊂   )
  | ̄|  | | (    )⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってる、生き延びた奴が
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: :::::: そいつの自宅のHDDを潰す !
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::俺たちゃ死んでも仲間だぜ!!

702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 04:53:20.11 sf2T5ZCg.net
>>698
後継者が川島じゃあな。。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 12:41:16.68 0ugLYTPu.net
配当落ち辺りでショートすれば儲かるのかな?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 20:25:07.93 +Ag3X+2F.net
木曜の下がったところで
久しぶりの参戦
買いで入るのは何年ぶりだろう

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 22:35:06.05 Du60LbI6.net
おそらく2023年のCBの転換価額の3,343円は期限までにはまあ超えてくる。
問題は2025年満期のCBで、次の配当後の調整後転換価額が2790円くらいになるだろうが、その130%コールオプションにあたる3627円は2025年までは超えさせないだろう。
空売りするなら3600円が一番安全だと思う。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 05:14:12.62 uLl4bJ8g.net
ここまで新興財閥を築いておきながら三井住友に身売りするわけないでしょ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 06:33:32.36 K0E39+FK.net
北尾いなくなったら
わからんよ
切り売りされるかもよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 06:38:53.23 uLl4bJ8g.net
資本減ったら負ける世界でやるわけない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 10:57:36.12 LsGk1Dns.net
三井住友が買収するなら
保有株を高く売れるチヤンスだから大歓迎
大体、自社株が安いと文句をタラタラ言いながら、全く自社株買いはしませんという姿勢。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 22:03:56.76 nI6kz2AP.net
とりあえず3月の配当いくらつくかしらね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 05:47:35.75 LXxAwIh3.net
記念配当ある?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 15:55:27.78 hsZ6Pag2.net
残念。地銀総崩れでボッシュート

713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 06:24:16.26 R1AEnyua.net
>>710
配当原資となる金融の業績で140円は堅い。上にもあるが、証券&1兆円達成の記念でプラス10円の150円と予想

714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 10:05:28.26 +vq4Ups/.net
SBIはすぐ現金足らなくなるから配当とか要らんのよな。
まあ三井住友が追加出資して20%位になった方が
資本政策がマトモになる可能性はあるが。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 12:08:52.67 M78uQRG2.net
>>714
それは貴殿が少額の投資家だから。1万株もてばわかる。
そうではなくとも配当が200円になると利回り5%が株価4000円だからジワジワとそこまで上がる。投資家からすると配当性向が低くて、連続増配銘柄のメリットは大きい。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 12:12:35.53 +vq4Ups/.net
いや1万株以上は持ってるけどw

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 13:04:50.11 p9NthDw6.net
ぼくは1400株!

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 13:25:09.68 4QJnppwQ.net
>>716
へぇ。そういう人の発言には思えなかった。150万以上の配当金いらないんだ。
そこまでのお考えに到達してるスゴい真の投資家と裏付けるためにも、スクショみせてくれたらありがたい。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 15:38:59.16 LXcHJ/pg.net
SBIは株価には無関心というのが露呈してる

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 19:10:06.54 JfEiG/U3.net
米国の銀行破綻の影響どのくらいあるかな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 07:39:26.84 +M1hY2K7.net
怖いお
(´・ω・`)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 21:12:00.11 f7kPWBbk.net
優待のXRPて
自分の口座に受け取り用のIDとpass見たいな奴を入力したら受け取れる?
ここの優待まだ受け取ったことないんで、システムがわかんない

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 21:13:35.08 f7kPWBbk.net
×自分の口座に受け取り用のIDとpass見たいな奴を入力したら受け取れる?
○家族の分の受け取り用IDとpassみたいなのを、自分のVC口座に入力したら家族の分を自分の口座で受け取れる?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 21:46:17.96 YYESZe0T.net
アラプラスとかオークションでそこそこの値段で売れてるけど、出品するのめんどくさいから適当にハードオフとかで売れないんかな

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/14 08:22:50.63 WECd3J/T.net
大丈夫なのかしら
(´・ω・`)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 09:54:00.77 WGFwQL3u.net
なんとかしろきたーを

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 09:19:58.46 1fv94wvC.net
これ2500円も割っちゃうんか😭
売って買い直せば良かった

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 11:23:42.05 mmZHDf63.net
>>723
昨年受け取ったけど、本人口座じゃないとダメ。
ちなみに反映までにえらく時間がかかった。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 16:00:16.38 V6QwPjwI.net
>>728
ありがとう
やっぱだめなのね・・・

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 09:17:13.32 dBmJqVUP.net
こーぼわれ なんとかしろきたーを

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 18:47:22.52 yeIH7rWM.net
配当120円つくかな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 19:02:27.22 8RZtjb6i.net
>>731
1月に払っちゃったから
ほぼ出ないよw

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 20:06:52.63 yeIH7rWM.net
えーそうなんですか残念

734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 02:52:46.33 GlnbeJRA.net
住信売った金は何に使う気や北尾はん

735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 13:17:06.88 dUDaZPn6.net
配当発表いつだお?

736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 08:21:31.85 /jgDdxX7.net
5月?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 13:54:53.30 R7hREZE/.net
100円は欲しいねえ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 09:49:53.65 tJVW9p7O.net
住信sbi、まだ空売り出来ないのね

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 02:47:37.23 t5FHV3O3.net
楽天がスキャンダルで逝ったら北尾はん動くか?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 07:29:59.42 P02ga/Qb.net
楽天オワタ。金融なんて信頼のイメージがもっとも大切なところで。コレは手痛い。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 11:22:40.15 ijPUgla4.net
楽天銀行上場取りやめまであるかな?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 13:41:59.37 2zxsOxpY.net
住信SBI上場した時に素直に上がってくれよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 15:04:15.96 NCrVF78G.net
最後の逃げ場早くない?逃げられなかったなんか下げてるな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 21:00:27.32 153WqtD4.net
なんでこんな下がってんの?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 08:48:21.53 oq2TbQnl.net
上場来高値更新だぜー さすがきたーを

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 12:23:35.98 m/dTMrZm.net
買いたい人おまちかねの2500円台ですお

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 15:25:20.12 VIkKGzFp.net
2300円で待ってます(´・ω・`)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 15:54:53.72 YyazuTCz.net
そんな下がるか?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 17:21:05.76 tYmoiUxG.net
じゃ俺は2400円で

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 17:51:21.32 EK3kHUAm.net
待てずに今日仕込んじゃった汗

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 06:36:52.70 6BhQoIwR.net
国内2例目、アスター(ASTR)がGMOコインに上場へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
国内暗号資産(仮想通貨)取引所GMOコインが、暗号資産アスター(ASTR)の取り扱い予定を3月16日発表した。
なおASTRが国内取引所において上場するのはビットバンクに続き2例目だ。
ASTR取扱いのスケジュールについては、3月22日16:00の定期メンテナンス終了後からASTRの預入を開始し、
18:00より取引所サービスの現物取引にてASTRの取り扱いを開始するとのこと。
今回のASTR上場でGMOコインは、合計24銘柄の暗号資産を取り扱うことになる。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 04:40:36.84 UK9gRTVU.net
三井住友とOliveをやりはじめたけど
新生銀行あるのに三井住友と連携する必要あんの?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 21:49:57.50 JCqH9Xjy.net
oliveは微妙。家族カードのある普通のゴールドか、プラチナプリファードの方がいい。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 08:37:22.36 oJ60MA4u.net
SBIの保険会社は、いじめ保険を発売しないの?
t p s://www.m●neyp●st.jp/1014888

755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 18:32:06.57 KYkVm6sy.net
1.6万株もってるから増配がすべて。社員でもないし財務体質がー、とかどうでもええわ。一度でも減配したら、さようなら。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 18:42:55.55 gGqLP8fv.net
ナゼイチマンロクセン?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 21:04:36.77 KB7hYk01.net
配当金発表いつ?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 21:11:22.08 OKVLfHG9.net
5月の第二週くらいじゃない?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/22 22:39:00.67 KYkVm6sy.net
>>756
オレ9600、妻2100、8歳1700、6歳1500、4歳1500
気づけばもっとる。合計16400株か。2万株までして配当300円になれば、他と合わせると人生ほぼあがる。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 00:12:49.96 vR2h4JMe.net
>>759
おお、俺と似たような考えしてる人がいるとは。
うちは俺6900、嫁+子供2人で2000くらいだわ。
ただ、メインは別の銘柄だけどね。配当全部合わせると年400万円くらい入ってくる。
これを1.5倍くらいにはしたい。
ジュニアNISAずっと続けてほしかったなあ。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 05:53:53.93 FNZveuCl.net
なんでこの銘柄にしたの?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 06:07:25.57 ZSdPtXhI.net
北王信者さん

763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 06:28:50.13 pP45OP7l.net
>>761
高利回り+増配+配当性向低(余力大)
あと北尾信者とかではなく、彼のええ格好したい性格は投資判断に大きい。好調と○年連続増配を謳っておいて、あのキャラが減配しましたなんて言えないでしょ。一回でも減配すれば翌日に売っぱらって他に行くってくらい投資先には思い入れもない。
配当で経営が圧迫とか、正直オレにとってはどうでもいいわ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 06:44:12.52 pP45OP7l.net
>>760
非課税の配当は再投資していたから、ジュニアNISA終了は痛い。まあその分、親二人が特定口座で買っているのを来年からは新NISAに置き換えていけるけど。
いいね。新NISAの二人分、3600万を最短で埋める仲間やね。配当が全て。種が3000万超えてから一気に資産が拡大し始めた。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 06:44:27.61 ZSdPtXhI.net
舎弟地銀に地方豪族へバブリート売りつけさせている間は増配続きそうね

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 09:12:01.50 pP45OP7l.net
>>765
いいこっちゃ。増配してくれるなら。
オレには関係ない。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 09:55:26.47 Keo+W536.net
SBIは投資需要が貧欲すぎて万年増資体質だからなぁ。配当目的で買ってるやつなんて居ったんかw
自社の影響力拡大重視でそのためなら株主すら犠牲にするのがデフォだったが
三井住友の出資でそこら辺の配慮は出てくるか。まあ三井住友からするとどっちに転んでも美味しいか。
配当重視なら累進配当の三井住友、三菱商事、NTT辺りにするがな。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 18:49:48.10 4W2sBgOE.net
>>767
は?増資体質ならキャピタル目的で買ってるほうがむしろおかしいだろw
あんたの思想はおいといて、増配しているのは事実やろ。
三井住友も、三菱商事も、オリックスも買っとるわ。SBIはそれらよりも今はちょっと多めだけど。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 19:17:07.43 nsGT/m3y.net
株価を犠牲にした事業拡大なのは事実
転換社債がかなり影響しているだろう
それで、次は新生銀行の公的資金返済だもん

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 20:01:30.11 F9+/7kiy.net
>>767
株価目的で買ってるやつ笑

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 19:27:05.21 3sgyOiEj.net
三井住友プラチナプリファードを契約した。エクスプレス予約が必要だからOLIVEじゃないけど。
あとは10月に楽天からNISAを乗り換えるだけ。楽天のように組み合わせで積立月間10万までの拡大を期待。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 11:15:22.10 Ldd5C2Q6.net
768 770 こういう思考だとタコ足配当が高齢者に人気なのもうなづけるw

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 11:38:57.27 ti8P4zMl.net
まあまあ、少なくともこの人はSBIだけで4000万円を超える投資をしてるわけで、それは配当だけでは築けなかっただろうし。
俺も最初はキャピタルゲインしか考えてなかったよ。
でも、元手が増えてくるとそこから先は無理をする必要はなくなるのでインカムゲイン銘柄を物色するようになったよ。
株式だけで1億円を越えたあたりがそのラインだった。
単に欲が無くなっただけかもしれないけどさ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 16:16:31.53 t4R4Ns0j.net
>>772
タコ足だろうとなんだろうと、増配してくれたらいいよ。ここは20円増配してくれると、我が不労収入が約30万増えるので。
減配したら売るだけ。米粒株主が、経営のやり方に意見したところで変わんないでしょ。 
自分の収入を増やしてくれるところにいく。それだけの話やねえ。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 05:57:36.73 X2ABl1ix.net
まあ配当金目的ほど気楽でマネーザクザク感が味わえるものはないわな。生活費超えたら労働収入全額ブッコミだからそりゃ数年後を想像するのが楽しそう。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 20:40:53.31 N31mIg1C.net
売上1兆円届くのだろうか。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 03:03:34.90 urtIlOe0.net
子方衆の地銀にリートやら投信売りつけたからウハウハなんじゃない?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 08:43:01.90 QhN+hPgb.net
次の決算でネオ証券化の具体的なスケジュールが出るだろう、さすがに。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 11:09:18.98 nrfT1KEX.net
楽天証券上場前に手数料無料の発表あるだろうな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 18:02:51.68 O4arafaP.net
北尾さん、言うてまっせ。
あきらかなあてつけ笑
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 13:01:16.20 W4JjZisk.net
配当金発表はよ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 12:11:33.56 2/rTOu1p.net
午前中発表の情報があったが
未だにない
引けでビックニュースあるかもな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 13:56:09.76 X//VZ3yM.net
ビックニュースあったなw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 14:11:18.91 QnUdrXWH.net
めっちゃ下がってるやんなんでこうなんねん😩

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 18:41:43.99 YZsDV3As.net
株主優待の化粧品。唯一使ってた洗顔がなくなっとる。メルカリ行きだな。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 19:39:09.16 KdLhNvcN.net
アラプラス優待もなくなるよな
XRPもいつまであるのやら

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 19:53:54.07 fGlkaiC/.net
買うなら住信SBIネット銀行の株やな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 21:49:00.83 goHLKau6.net
おれのsbi新生の株うってやるよ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 03:43:10.72 I3GDjT5/.net
今からならリーシングいきなよ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 07:50:41.95 ELT8hi3T.net
新生銀行はTOBするけどまた2社上場する気なのね
こけると思うw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 08:11:18.75 ELT8hi3T.net
>>785
化粧品の品質どうなん?
技術あるところ買収しないとシェア取れなくない?
ホソカワミクロンとか

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 08:11:37.61 4r/c2ROK.net
一般株主2800円は疑念が出る可能性あるけど、これでやっとアク抜けかな。
リップル、R3、SBI証券上場で返済見込みがたつのだろう。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 23:20:15.70 nmWQc0AV.net
新生銀行のTOBで、住信SBIネット銀行がSBIから切られは可能性ってないの?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 02:52:24.92 AGzib035.net
新生銀行は公的資金返済終わってないから
上場廃止して公的資金を返済してから再上場する必要があるだけさ
ネット銀行と地銀ネットワークは決済システムが違うしリスク管理の面から両方あった方がいい

795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 05:27:16.79 inlhSQAW.net
経営説明会での北尾の指摘
昨年と比較して国内銀行や生損保の含み益の大幅減少を述べていたな
日本も利上げを必ず行う
その時、金融機関の株価は債権価格の下落に耐えられるのかな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 05:55:58.26 Tl9Ieylr.net
SMBCが大株主であるのが最大の安心材料。増資するなら、カネを貸すだろ。もしくは社債。
新生は利益率高めて時価総額あげて、再上場で返済、ってところだろ。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 08:08:54.57 Tl9Ieylr.net
新生の一般株主締め出しに2800円て考えたね。国に3500億と残り株主に1500億払って自分のものにしときゃ、今でさえ5000億の時価総額なんだから再上場すれば余裕でこれはペイできる。
その期間の利益はまるまるSBIのものだからこのシナリオどおりいくとSBIにとってはプラスしかない。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 10:51:08.76 inlhSQAW.net
北尾さん 日経に怒ってたな
証券で最大手はSBI証券なのに、店舗の対面証券を未だに大手証券とした枠組み。
TOB価格を間違えて発信した日経にあなた達の責任ですよと
日経はSBIを嫌ってる感じはする

799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 10:51:57.07 UwSTsdRs.net
弱小株主の約5500万株を2800円で買取って1542億。
しかし本来ならば国と同額の7450円であるはずだから4100億必要だったものを、か。これはやりよったなw
新生の資本率を27%増やして、ネオ証券化による減収200億を穴埋めするんだね。あまりにも北尾氏らしい。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 13:47:57.68 FsI8mKAc.net
日経CNBCにはよく出てくるけどな北尾

801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 06:38:04.02 oZBniNR6.net
次の9月は25年の記念配当あるのな。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 12:12:01.61 cGbYlLtP.net
やり方がまさにジャイアン。ある意味すごいな。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 12:36:38.35 Zd2q53lj.net
よく考えてるとは思うよ
新生銀行単体では返済不可能
SBI傘下で経営改善を行い収益力を高め、公的資金の返済を行う。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 12:46:51.69 iarO533X.net
北尾のやり方がきたないとかいう人がいるけど
日本の高度経済成長はそうした汚さもあったんじゃないかな
1964年の東京オリンピックの招致も、あの手この手を使った
きれいごとばかり言って
何が何でも勝つということを忘れているのではないか
だから外国にも負ける

805:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 13:11:44.81 tWfNC+QC.net
悪いことはばれたらアカン

806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 16:17:02.41 oZBniNR6.net
楽天が自爆。やばすぎる。3~4割の希薄化とはすげえな。
楽天ポイント笑のために、お金預けられない。ネット金融はSBI一強かな。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 19:40:12.50 /jnS0G11.net
住信SBIネット銀行の決算ヤバいな。配当減りすぎ。利益もコンセンサス以下だし、そりゃ下がるわ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 20:05:20.00 unLcRK8P.net
買わなくてよかった

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 20:11:22.17 X+JYhP3g.net
ユーザーとしては素晴らしい銀行だけどね
なんぼか改悪されちゃうのかな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 21:28:31.39 jJ2qiy6o.net
1月にとっとと配当払って
ipo組は無配
24年は超絶減配は
ipo組は納得しないだろ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 11:05:25.26 Svkr3BmO.net
新生はもうこれ以上上がるようなら放置でいいんじゃないか。
村上のせいで公的資金返済は当面諦めますでいいよ
村上は日本人投資家だけ増税唱えてるし個人投資家の敵としか思えない
2800円ですらかなり割高で微妙なんだから。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 11:28:16.80 Hgd92xip.net
楽天は新NISAのために無理してポイントを戻したってことだね。10-12月の移行期間をすぎたら、また改悪するのだろう。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 11:33:45.00 E0xwri+s.net
新生銀行については国とは話はついてるとのこと
後々、株主からTOB価格について裁判を起こされ敗訴したら、それこそ公的資金返済をSBI以外の株主にも責任を負って貰えばいい。
村上にもワーストシナリオじゃないか

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 17:28:20.91 CCIOnPsu.net
住信SBIは500円くらいまで下がりそうw

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 21:28:14.66 16pOBlHU.net
住信SBIネット銀行、今日は下がったけど、本当に高配当が貰えると思って買ってた人いるのかな?
いたとしたら、そんなバカでも株出来るんだから凄いよなぁ。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 05:37:46.05 4shdi3qf.net
SBI証券のTOPページには、
【重要】ウクライナ情勢緊迫による市場変動にご注意
って記載があるが、
【重要】SBI HDによる株式政策の変更発表による市場変動にご注意
も書いとくべき。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 13:59:30.46 XaY1/mZB.net
【重要】ぶっちゃけわからない

818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 05:37:44.01 yN1NvCsB.net
日経がかち上げしようが、おそらくここは蚊帳の外。そういうのに慣れてしまった。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 09:03:21.40 sxmUxJDk.net
結局、割高な上場株買い集めたり、プレミアム付けて新生に金突っ込んでるから
当面あえて買う必要が無くなってるんだよね。普通にメガバン買うわと。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 19:05:08.72 BVhc63V8.net
全く同感

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 05:57:24.26 ROJF49nw.net
はい。今日も蚊帳の外ですからね。
このあとくる日経の下げにはしっかり反応します。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 06:40:03.39 F1M7DgFg.net
アルヒ、2024年1月に「SBIアルヒ」に社名変更へ
URLリンク(maonline.jp)
住宅ローン事業のアルヒは18日、2024年1月4日付で社名を「SBIアルヒ」に変更すると発表した。TOB(株式公開買い付け)の結果、昨年11月にSBIホールディングスの子会社になったのを受け、SBIグループの一員としての立場を明確にする。SBIはアルヒ株の51%を所有しているが、アルヒの東証プライム市場への上場は引き続き維持される。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 12:31:50.28 UxGZ2BaM.net
もうここ売っちゃってイイヨね

824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 13:47:55.28 Ff1Q6Zgz.net
北尾がいる限り株価はダメなんじゃないかな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 22:33:42.56 BSnEemUL.net
ちょっと下げたぐらいで不安になるなら買わないよね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 06:41:42.59 sQ+d8x+g.net
SBI新生銀の非上場化は買収当初から計画されていた 北尾・五味“連携プレー”で公的資金返済へ(小林佳樹)日刊ゲンダイDIGITAL
SBIホールディングスは12日、50%強の株式を保有するSBI新生銀行に対してTOB(株式公開買い付け)を実施し、上場廃止にすると発表した。一般株主が持つ最大27%分の株式取得をめざす。取得額は1542億円。SBI新生銀には約3500億円の公的資金が残る。上場廃止により、利益剰余金での返済の道を探る。SBIはSBI新生銀行や金融庁へTOBを実施する方針を伝えた。
この発表にメガバンク幹部は、「やはりこの手しかなかったのだろう。SBIの北尾吉孝氏とSBI新生銀行会長で元金融庁長官の五味広文氏との連携プレーだね」と指摘した。大手銀行で唯一公的資金が残るSBI新生銀行の返済は難題中の難題だった。
■約3500億円が未返済
新生銀行は1998年から公的資金の注入を受け、1500億円を返したが、約3500億円が未返済となっている。2000年に当時の谷垣禎一金融再生委員長は公的資金の返済に関し、政府保有の新生銀株の時価総額が500億円を超えることが条件との趣旨の国会答弁を行っている。株価に引き直せば1株7450円となる。現状のSBI新生銀行の株価では100年たっても無理とみられていた。
実はこの公的資金返済の裏技は、SBIが新生銀行買収当初から発案されていた。SBIは2019年4月から新生銀株を買い増し始め、同年夏にはSBIの北尾氏が新生銀の工藤英之社長(当時)を訪ね、資本提携の提案を行っている。
その時、北尾氏が工藤氏に手渡した「公的資金返済プラン」と題する書類には、①SBIが48%を上限に新生銀株を取得(連結子会社化)②自社株買いなどで一般株主の比率を低下③公的資金を注入している国とSBIの議決権が計90%に達した段階で非上場化④国の保有株を買い取り、公的資金を返済する、いわゆる「スクイーズアウト」を実施する--という内容が盛り込まれていた。
新生銀株を市場で売却して公的資金を回収することは現状の株価水準からみて難しい以上、新生銀株を非上場化し、株価が市場価格から離れることで、株価の算定方法も多様化する。新生銀の利益剰余金は23年3月末で3900億円超ある。自己資本比率の問題は残るが市場を介さなければ返済は可能だろう。
この案が浮上した背景には、SBIが新生銀行を買収し、経営陣に五味氏を送り込んだことが関係している。「五味氏は新生銀行に金融庁幹部として公的資金を入れた当事者。その返済に責任を感じていた」(メガバンク幹部)のためだ。同様に、現在の金融庁幹部にとってもSBI新生銀行に残る公的資金の返済は頭痛の種だった。まさに渡りに船ということだろう。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 07:38:10.95 EpEnYsrm.net
今や公的資金返済はSBI株主の頭痛の種だな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 08:21:22.39 OVGSbYwQ.net
日足の雲を抜けられるかが、ひとつのポイントかな。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 19:24:22.26 tnbIb8I3.net
引き潮には逆らえないよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 09:23:31.23 FG7+kk1P.net
>>828
結局、キレイに跳ね返されたのか。しょうもな。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 08:24:28.94 udp6j3cV.net
2025年満期ユーロ円建の転換価額が2791円。この辺りなら空売りリスクほとんどなしで売り込めるわけだから、そりゃ大量にやってくる。転換されるまで株価は厳しいね。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 07:00:17.78 q819+waj.net
10円程度上がると思うのです。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/31 20:08:04.35 nDzL4jP8.net
前日比プラスを嫌がる日に、+3円くらいになった瞬間に空売りかませば十中八九もうかる。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 06:56:44.00 qAyoVHEJ.net
SBIが過去最大1500億円の起債、市場環境改善でコストも抑える
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
地銀あきらめて美容品に傾倒するか?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/01 22:46:39.13 JCPLdPEE.net
社債か。これで当面CBはなくなってよかったな。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 07:17:55.82 eydst8lj.net
普通社債だというのは確実なの?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 07:20:18.21 ZrT3jOUz.net
CBってなに?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 08:32:09.27 eydst8lj.net
普通社債らしい
安心した

839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 08:52:41.35 a5prqG1e.net
2023年9月満期の500億分が転換されない可能性がでてきたからそれにあてる腹づもりがあるっていう野村への牽制かも。
さあ野村がどう動くか。転換価格まで上げたいに決まっとる。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 09:31:22.76 cKIuttgj.net
繰り上げ償還の条項ってついてた?130%コールオプション以外で。慌てて野村が買い戻しを始める茶番劇がみられるのかな?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 13:15:45.70 FSUD3ig3.net
株価下げるねー。楽天とはえらい違い

842:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/02 14:01:56.59 FbINH97I.net
CB CorporateBond 社債
MSCB moving strike convertible bond 転換価格修正条項付転換社債
CoCos Contingent convertible bonds CoCo債 偶発転換社債
まぁ低金利のうちに調達しとくのはいい事だが
利益出せなければいずれ楽天のようにチャリンコ漕ぐ羽目になるからな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 14:09:33.62 4hvNT/I2.net
>>837
CBは転換社債ね。MSCBよりタチは悪くないけど、SBIは2000、3000万株程度、いまだに株式に転換されていない気がする。野村はそれだけのショートポジションをとれるわけだから、そりゃ上がるわけがない。25年満期を償還したら好調な日経に連動するようになるよ。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 17:51:20.22 N8WD6K1M.net
SBI債金曜日に買いました

845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 20:10:13.76 8s7sYVTU.net
ここは地銀に出資して米債や投信買わせてるんだよねぇ
そのうち特損来るんじゃねーかな
URLリンク(www.sbigroup.co.jp)

846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 20:33:10.66 isAdMavp.net
地銀に押し買わせ、瀕死にさせてからの買い剥がし
地銀統一 北王の野望

847:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 21:08:47.50 isAdMavp.net
SBIはあちこちに大株主として名前が出てきたから買収する資金が欲しいのかね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 21:12:31.40 isAdMavp.net
それにしても美容品と健康食品はどうやってタイアップするつもりなのか?
地銀の営業に行商でもさせるのか?
銀行も郵便局にアパホテルのレトルトカレーを置いてるみたいになるのかw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 21:16:12.64 fVqI1qTf.net
地銀の窓口行ったらアラプラス勧められるのか

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/04 03:13:28.27 8oKlr+iX.net
今回のSBI債は0.93%か
3月のは1.10%だったな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/04 09:19:45.38 AFdDg2lg.net
楽天の資金調達と比べれば雲泥の差だな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/04 09:30:27.08 vSZx4lPC.net
楽天はヤバすぎやろ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 15:26:31.82 6gIERFoy.net
住信、全然上がらんねー。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 19:09:44.49 FYsdug15.net
プライム向けで売却してるんじゃないかな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 20:45:46.89 WBmNsY2D.net
リップル、R3が上場したら
一体幾らのバリューがつくのよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/08 08:07:04.72 yb24cOQt.net
配当ありがとう。
しかし3月配当すげーな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/08 12:46:18.81 S5CViom6.net
次に転換社債発行されたら、さすがに長年株主の俺でも手放す。期間中、好き放題にやられるのな。勉強になった。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 10:39:28.55 MsAzUae8.net
売っておきゃ良いパターンの日。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 19:26:55.37 /BIBdZJH.net
ご祝儀相場なのに蚊帳の外の銘柄。
日経の下げには思いっきり反応します。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 21:13:20.42 QVqTbWb/.net
ケケ中には反対票投じた

861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 21:25:49.87 EYsm908f.net
北尾と竹中には否認を入れた

862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/13 21:49:06.10 Jfk0VGl8.net
俺も竹中だけ反対にした。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 04:11:17.86 ziZ4Uyte.net
竹中なんか名前貸してるだけの役員
経営者は北尾
北尾に否は必要だよ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 07:02:38.91 u7k9S8Xw.net
この5年で日経は1.5倍あがっているが、ここは野村の遊び場。今日も上がらないだろう。CBの弊害。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 20:07:54.23 7WN9EkaN.net
あがらないだと!?
仕込みどきじゃないか!!

866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 10:39:36.46 6aG0anas.net
2766円近辺にある日足の雲を明確に突破して終わらなければ、この上昇も信じることができない。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 12:40:18.76 sJKgmxPF.net
女子アナも反対しといた

868:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 14:10:08.52 RaEC/Ffx.net
何かあったの?
ぶち抜いたみたいだけど

869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 15:04:45.40 I6NS8mbH.net
気分でジャンプしてすぐ着地するのをよく見かけるけど明日どうなるかな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 16:04:49.33 hOkziIig.net
証券セクターが買われた
明日も続くのか
他セクターを循環して、数日後にまた証券が買われるのか
それとも今日で終わりか

それはわからん

871:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 16:50:05.08 0ZJP3X0S.net
証券は買われてここは騙しあげwww

872:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/15 21:13:52.40 hOkziIig.net
ネット証券を利用する個人も高い水準で売買してるのか

873:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 07:54:16.72 o5VMNRQ9.net
2025年の転換価格が2844.2円だから、こっから先は野村さんがノーリスクでハナクソほじりながら売り続けるわ。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 09:11:36.46 RLB6BYeh.net
確か一括行使しか出来んから大分上で安定しないと厳しいんじゃなかろうか。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 11:39:16.95 IegXOa7m.net
リップル株と通貨リップルの保有数をBeingで検索した
まあ資産化したら、メガトン級の材料にはなるな。

しかし、一体何の価値があるのかサッパリ分からん

876:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/16 11:45:29.50 n49YKq/n.net
他の証券株は下がってないしCBを担保にした空売りだろ。これが2025年まで続くってか。
北尾さん、三井住友からカネ借りてなんとかしてくれんかね。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 02:13:14.22 FTiULMWf.net
>>867

俺もそうすりゃよかった

878:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 16:46:13.47 YerSZuZy.net
転換社債と公的資金だもんな
今後は株価対策しないなら、北尾な否認は継続することにする。
北尾はまた何か大型買収企んでるのかもと思ってる

879:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 18:27:10.87 LLeQT9Ri.net
ソフトバンク、社債型種類株発行へ 上場申請も計画
URLリンク(www.nikkei.com)
2023年5月24日 20:28
24日に発表した第1回分の総額1200億円の発行登録によると、発行から5年間は固定配当(金利)となり、年率2-4%となる。
ソフトバンクは3月、年限5年の普通社債1200億円を初めて個人投資家向けに発行した。金利は年0.98%だった。
同社の24年3月期配当を基にした株式の配当利回り(24日終値ベース)は約5.7%に達する。社債
型種類株は個人投資家にとって重要な配当(金利)などの商品設計で、社債よりも高い利回りを確保しながら、株式より価格変動リスクを抑えられるとみている。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 18:32:08.26 LLeQT9Ri.net
国内債券の募集開始について(愛称:GMOクリック債)
URLリンク(www.click-sec.com)
GMOフィナンシャルホールディングス株式会社第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(愛称:GMOクリック債)
利率(仮条件) 年1.23%~年1.83%
申込期間(予定) 2023年6月7日から2023年6月20日まで
利払日 毎年6月21日及び12月21日(初回利払日:2023年12月21日)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 20:45:13.11 lLOqOKQc.net
結局、2018年8月末に転換社債発行して以降というもの日経の右肩上がりに連動しなくなった。立て続けに2020年7月にダメ押しの700億。日経バブルというのに、ここは2018年のまま。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 09:27:26.72 +jlyk6bB.net
金融、証券で下がっているところを探すのが難しい。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 21:54:15.47 RIlREZXL.net
>>879
>株式より価格変動リスクを抑えられる
売買するのにどうして変動しないようにできるんだ?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 12:47:56.61 8j770x08.net
株主総会なのに静かやね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 07:57:27.41 cyOC1NCv.net
空売り楽勝で儲るな。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 10:52:45.45 GvQfV4oE.net
>>885
今日は儲かった?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 11:21:47.05 XJb1cDIp.net
長年もってるが、ここから上がり続けるイメージがもてない。どんな材料出ようとも3000円未満。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 11:40:04.50 FEGxUun8.net
>>887
地銀連合構想が進んでいないからなー
もう少しうまくやっていくもんだと思ってたけど

889:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 21:54:13.26 07LQKGtu.net
8月30日までに3,262円まで釣り上げて株式転換するかどうか。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 07:34:53.12 G29CKqyI.net
株価上昇の兆候すらないからな
完全に転換社債の購入者に都合よく操られている
株価対策も全くないことから、北尾もこれを容認ということだよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 09:10:15.17 wpSOBo4V.net
ほんとヒドイもんだわ。バブルに取り残された気分。
SMBCかSBIで悩んで、時価総額の低いSBIを本命にして買い進めた5年前の自分をぶん殴りたい。転換社債がこれほどヒドイものとは知らなかった。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 11:36:27.96 G29CKqyI.net
転換社債に公的資金
公的資金なんかSBIには関係ない話だったのに

次は何して株価に負荷をかけてくるのかな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 21:08:55.24 KV+v5vh4.net
株券印刷業

894:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/22 22:49:01.89 bQs+AdCY.net
野村、大和、松井、GMO、マネックスすべて3月の米の銀行破綻前の水準まで戻しているがSBIは戻らない。異常すぎる。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/23 07:16:01.90 fj4uC5uh.net
転換社債は数年間ボックスで遊び場を提供するようなもの。一過性の割当増資の方がはるかにまし。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/23 10:24:57.66 ySCqKNuo.net
償還までの期間は好きにやっても良いという事を社債の購入者には暗黙の容認なんだろうなと思うよ
株価対策はないと分かるこそ、露骨な空売りができるということ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/23 12:33:10.88 Gx8hd833.net
三井住友的にも将来買い増すチャンスを考えると低空飛行してた方が有難いしな。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/23 20:42:35.10 EYLAJ/gX.net
>>896
オレもそんな気がする。やっと1つが期限迎えるが、残りはあと2年w

899:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/23 20:55:04.57 kCkde6FJ.net
なんとかしろーきたーを

900:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/23 21:07:13.98 Xiy+4JmR.net
SBI、地銀連合へ再加速 傘下の新生銀行は上場廃止
URLリンク(nordot.app)
SBIホールディングス(HD)は23日、傘下のSBI新生銀行に対する株式公開買い付け(TOB)を終了した。TOB成立後、東京証券取引所から上場廃止となる見通しだ。SBIHDは重要戦略に掲げる地方銀行の連合構想を再加速させる。SBI新生銀に残る公的資金約3500億円の早期返済に向け、国との協議も急ぐ。
SBI新生銀は1998年に経営破綻した旧日本長期信用銀行を源流とする。新生銀となって2004年に上場を果たしたが、再び市場から姿を消すことになる。SBIHDは「第4のメガバンク構想」の中核にSBI新生銀を据え、地銀10行との連合形成を目指している。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/26 15:30:01.75 BAcF2hUw.net
新生銀行の公的資金返済については詳細は未定と言うか明かしてない。
TOB価格の件で裁判沙汰になったら、それならそれで、長期で配当で細々と返済になる。
ファンドの連中は長期返済となると投資効率が悪い為困るでしょう
非上場株式を握り締める個人はそれで大丈夫なの?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/26 22:44:28.64 xkI8JTXL.net
証券アプリで、チャートのところを楽天くらいに落ち着いて見やすくすれば会員数が増えると思う。
チャートみるとき、絶対に楽天使ってるわ。めっちゃ見づらい。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/27 07:58:08.75 g6LtR8KZ.net
>>901
>TOB価格の件で裁判沙汰になったら
なったとしても
それまでの数ヶ月間の株価(2100~2600)より1~2割高いし
それまで5年間の株価(1100~2600)に比べて大幅に高い
価格に違法性は無いという判決が出るだろうよ
スクイーズアウトはTOB価格で行えば咎められまいし

904:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 05:53:53.35 FofKeOaM.net
この株だけはどうしようもねーわ。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 09:14:03.24 lpseKX8X.net
そんなに落胆する?来年から新NISA始まるしネット証券は上がり目がかなりあると思うけど。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 10:12:01.57 SQTwUAw7.net
>>905
じゃ、大和に時価総額も今年の値上がりも圧倒的に負けているのはなんでだと思う?大量の転換社債に手をだしたから株価が素直に上がらない。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 10:19:55.13 xLpBtZcg.net
相当なプレミアム付けて買収してる分の資本効率毀損もあるからね
新生なんかSBI絡んでなければ今1500-1800くらいでしょ。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 12:54:14.46 8T6/ILGG.net
転換社債と公的資金だもんな
楽天モバイルよりははるかにマシだが

909:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 15:16:04.82 YkNQMEoe.net
まーた変なとこで上げてると思ったら半導体工場のニュース出てるのね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 18:03:03.15 gtEM/5Pl.net
話がデカい過ぎてワケ分からん
資金調達をSBIが行うだけの内容なのかな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 20:13:08.95 7voFmDYl.net
ニュースの内容関係なく、大口がニュースを材料にしてシレっと意図的に上げるやつ。仕手株でよくある。
8末期限の転換価格の3261.8円まで上げたいのだろう。
完全に大口に支配されとる。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 20:16:38.05 pgZK70dy.net
サクッと4000円付けてくれてもええんやで

913:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/05 23:19:14.52 1xEm4Vr+.net
また微妙な会社と組んだな。シェア低すぎて魅力ないわ。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 01:18:55.58 HSkVgVeR.net
北尾は補助金に集ってばかりだな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 08:25:35.53 wjnAtsBl.net
さっさと月間10万積立てのポイント還元を発表して、ここで楽天を叩き落とすのだ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 08:57:52.17 Nl7qncNi.net
野村の空売りはほぼ全て損失なんじゃなかろうか

917:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 12:44:21.41 8LRtsiMb.net
ほらな、案の定、株価下がったわ。半導体だからといって、魅力があるわけじゃないから。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 13:21:07.95 rLKif8Yr.net
>>917
なにを言ってるんだオマエは?w

919:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 13:26:16.86 ZEcNVJXC.net
つか今から半導体(しかも工場の土地選定から)ってパクチでしょ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 14:53:14.15 Nl7qncNi.net
またバイオ同様に北尾は騙されてるんだろう
どうせ準備会社の弾劾で甘い見通しが露呈して終わりなんじゃないかな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 20:15:21.53 G4krXDYv.net
自動車関連の半導体は来春正常に戻るらしい
半導体バブルもそろそろ終わりだ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 20:16:55.44 QnUGmIO3.net
パワー系から最先端に移行するビジョンらしいけど、、、どうやって???

923:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/06 21:18:23.19 QnUGmIO3.net
SBIデジタルハブってどうなったの?
巷はAIの話題で持ちきりなんだが

924:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/09 02:17:22.27 WvnHeB44.net
親の相続でようやっと株が移管された・・・   って
預金は?!

別手続きかよ!!
教えろよ!
ウマシカか!!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 01:38:57.11 5+Tdo6bx.net
リップル勝訴したねおめでとう

926:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 09:33:58.64 kxrG4wwp.net
実際、リップルが上場出来るのか?
ぞして評価額はどう値付けされるのかも不明
リップルの価格がリップル株の評価とかいう理屈は幼稚な錬金術の算段に思える

927:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 11:26:00.36 qevAsLlv.net
新生銀の業績ってどうやって上げるの?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 14:42:43.43 JlofFfem.net
>>927
今必死で顧客増やそうとしてるじゃん
預金残高増えれば何とかなる

929:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/18 18:43:28.66 ewNPEB9g.net
リップルはアメリカで個人の取引は証券として扱わないって判決らしいから、完全決着までまだまだ揉めるんじゃね

930:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 07:23:13.61 Vw9H52Lf.net
SBI新生銀、9月28日上場廃止へ 株式併合案巡り臨時総会
URLリンク(www.jiji.com)
SBI新生銀行、9月28日に上場廃止へ 臨時総会を開催
URLリンク(www.nikkei.com)
SBI新生銀、9月28日付で上場廃止へ…1株2800円で買い取り
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

931:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 10:05:24.04 uAPVMvPP.net
これで新生が便利になるといいけど
SBI使ってると使い分けが難しい
新生は即時出金利用するときには証券に登録必要だし、住信はハイブリッド口座と外為、外貨入金が出来るし。合併してくれるといいな。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 11:40:03.26 nykf70t6.net
半導体進出で一気にざわついてきた
何故損失しか生まない事業に食いつくのか

933:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 07:46:31.25 SKU1SyC7.net
期限1ヶ月に狭った転換社債を転換したくて野村が必死なだけ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 19:51:25.66 gsKOOc4N.net
地味に上がってて嬉しい

935:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 00:30:56.18 SDg8Ck84.net
3000いく?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 15:56:35.68 Q5CO5R+1.net
3000の門番

937:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 03:57:52.71 1QnSi2oFd
民間航空騒音集団訴訟の機運か゛高まってるが.騒音に繋か゛るものは全部反対して徹底攻撃.航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢が大切な
反対〕全航空機.全公務員、少孑化対策.自閉隊、米軍駐留、日米同盟、観光文化芸術等ヘの支援,スポ―ツ、万博、自民公明,銃刀法
賛成〕人囗減少、遷都,日本列島縦断クソ航空機姦国との國交断絶、航空機撃墜.金正恩のミサイル.習近平の気球、環境活動家の破壊活動
世界最悪の殺人組織公明党國土破壞省の強盜殺人の首魁斉藤鉄夫らテ□リス├に乗っ取られたクソ政府か゛,カによる-方的な現状変更によって
鉄道の3О倍以上非効率なクソ航空機飛は゛しまくって莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動,日本どころか世界中で災害連發させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているわけだか゛.惡の権化みたいなこいつらか゛口シア非難とか寝言は寝て言えって話だよな
石油無駄に燃やして工ネ価格から物価にと暴騰させて騒音で住民の生活に仕事にと破壊して憲法13条25条29条と違反しまくってる惡質
テ口リス├航空関係者個人を迫害したり.ハ゛カチョンをハ゛カにして差別したり.儿フィやプ━チンを擁護したり、できることは何て゛もやろう!

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤТРs://i,imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

938:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 15:33:33.94 XXaqwpYc.net
SBI証券の決算がないのは開示制度変更の影響なのか?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 12:10:41.92 0XJGSIcX.net
決算発表に併せて手数料無料の発表を行うのかな?
新NISA前の広告期間を考えて、既に発表してなきゃいけない。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 15:34:56.00 pvEREkGA.net
配当金が200円になるには金融事業で通期1800億の利益がいるのか。
当面ムリだな。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 17:23:14.27 +sOPe8Bi.net
150円でも利回り5%あるから維持してくれたら満足
あと何故かPTS上げてんね

942:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 18:29:17.29 HbkIweW6.net
>>941
200円になれば、株価4000円が利回り5%になる。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 19:33:14.38 5p/84NPN.net
SBI証券、新生銀行は百数十億は稼ぐのは分かりきっていた
それに、保険、ネット銀行その他を合わせて、240億じゃ話にならない気もする。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 20:26:15.70 oDUaMwic.net
3000円で全部売っちゃったよ
株返して


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch