【8058】 三菱商事part2at STOCKB
【8058】 三菱商事part2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 22:11:32.94 38s/m3ex.net
始値3,525、高値3,578、安値3,510、終値3,532
-3%
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 07:15:51.94 bt16pumc.net
三菱商事、米国で燃料アンモニア生産 米石油大手と提携
URLリンク(www.nikkei.com)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 10:07:56.90 B1cWx7YX.net
>>99
( ^ω^)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 10:21:11.93 PR2l6UbR.net
売り圧力強すぎない?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 10:58:58.90 ouDCeDoe.net
恒大の影響やろ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 11:07:17.06 l2UoEUzR.net
配当率4%切ったから一旦売り
下がったらまた買うよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 15:19:35.31 bnPfnnFX.net
とりあえず利確、どこまで下がるかわからんけど頃合い見てまた買うか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 20:25:30.14 lYBJ1zRp.net
始値3,530、高値3,532、安値3,440、終値3,467
年初来高値3,660
年初来高値から-5%
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 19:38:17.23 mdAt3eL1.net
始値3,560、高値3,560、安値3,523、終値3,557
年初来高値3,660
平穏な1週間だったな
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 15:16:11.73 KtOmFC33.net
>>106
利確とはいえ、安いとこで売ったなーむしろ買うとこだろ。
来年までスレ落ちないだろうから予言しとくけど、来年にはここの株価4000-4300円あたりだろ
今の流れだと業績利益8000億-9000億だろう。第2四半期公表時と総決算時に増配も濃厚だろうしな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 15:17:47.78 fpNhZVGm.net
累進配当だから簡単には増配しないだろう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 15:56:44.02 KtOmFC33.net
2018年度時の利益水準は大幅に上回る流れだろ
来月あたり原料炭銅天然ガスが急落半値になったら知らんけど
増配するかどうかは数カ月後から来年にわかるだろうから、そん時が答え合わせだな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 19:36:47.73 RuHz/G9U.net
>>109
来年の株価予言(笑)は結構なことだけど、今利確するかどうかは短期的に売値を下回る株価になるか否かの問題でしょ?
頭悪いんかな?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 19:39:41.78 moBzXEBO.net
ちまちまデイトレみたいなことやってふ人と長期の人は話合わないよ、掲示板では人のトレードにケチ付けない方が吉

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 19:50:46.60 RuHz/G9U.net
明らかに短期目線の奴に対して偉そうに「来年の株価予言」してたのが滑稽すぎてな、すまん

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 20:45:00.22 D1Tlo9zu.net
106が短期目線だとしたら金曜売らずに1番安い水曜日に売ってることこそ滑稽すぎるだろw
恒大で狼狽しちゃったんだろうけどw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/26 21:29:16.96 moBzXEBO.net
恒大ショックの低いとこで売っちゃうと買い直すのむずいやろね、結果持ちっぱなしが正解率たかい場合が多いんやけど短期の人は理解しづらくて、負け惜しみで自分の買値、売値になんの意味も無いとか言うんやけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 06:32:54.22 xfEDvE+O.net
>>115
だからそういう問題じゃないってことを言ってるんだけどアホには伝わらないんやなぁ
>>116
配当落ちで普通に下がるで

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 12:18:19.22 q5yPlLj+.net
配当落ちのところを買い足したい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 13:21:15.46 EAerzjAX.net
恒大不安もあるし買い増しするなら決算前の10月中旬から下旬ぐらいでいいや
株価3450-3500以下あたりの原料炭が380ドルキープが俺的買い増しの目安

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 19:50:58.89 lm4MmdTj.net
始値3,569、高値3,576、安値3,559、終値3,566
年初来高値3,660
日中の値幅がほとんどないね
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 21:36:18.54 RkBzyT8b.net
最近は配当落ちでもあんま下がらないからなぁ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 08:52:45.35 8+DQCuPr.net
この流れだと配当落ちのうまみがなさそうだな。今日はかなりあげそう

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 09:24:25.52 p3mb9A+Z.net
なんか、すごいな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 09:43:58.85 lJcAm1zz.net
しょうじぃ・・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 10:18:47.26 8+DQCuPr.net
地合い悪い。総裁選も微妙だしこれは売り手優勢の予感
しばらく様子見

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 13:00:38.05 TPDTEHOV.net
権利日になに言ってんだ?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 19:51:21.32 HAIqJB+A.net
始値3,575、高値3,594、安値3,534、終値3,592
年初来高値3,660
配当ゲット!
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 14:13:46.41 qSWVhrD3.net
一昨日売って安く買い戻したぜー
と思って舞い上がってたら普通に配当貰ってたほうが儲かってたことに後から気づいた

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/29 19:02:09.77 g9qH+PM7.net
始値3,492、高値3,524、安値3,484、終値3,509
年初来高値3,660
資源価格あがりすぎ
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 20:07:35.33 8xiS/nSU.net
始値3,535、高値3,555、安値3,512、終値3,536
年初来高値3,660
順調
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 11:24:08.85 gFR3ymA5.net
下痢下痢

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 14:52:33.17 uKLVxy7A.net
果たして底値はいつなのか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 18:54:14.26 rgjHbgKa.net
始値3,450、高値3,466、安値3,396、終値3,420
年初来高値3,660
ひと月前の値に戻っちゃったか、しゃーない
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 19:01:39.20 AjaaE1c9.net
始値3,468、高値3,469、安値3,425、終値3,435
年初来高値3,660
日経に比べれば強いが微妙だね
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 11:47:32.62 mM/WCafN.net
ついに時価総額で伊藤忠抜いたか
東証全面安なのになんでここだけ伸びてるんだろ?
何か材料あった?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 17:19:36.41 EM6tlNOS.net
原料炭、銅、天然ガスの高止まりじゃね? 石炭セクターは上がってるしな
伊藤忠は非資源寄りの商社だし、中国ビジネスが懸念されてるのかもね。しらんけど

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 17:45:30.08 6553AxRz.net
>>136
言ってることはその通りの面があるけど燃料炭と石油が強い物産さんは微妙か株価になっちゃってるよね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:03:50.28 EM6tlNOS.net
確か商事の方が物産よりも石炭(主に原料炭)の取扱い量が圧倒的に多いんじゃない?
商事にとっては原油高よりも石炭高の恩恵が強いんじゃない?
物産のIRそこまで見てないんでわからないけど、物産はわりと鉄鉱石が主力だったような

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:37:48.16 5lT21MCM.net
>>138
正解
伊藤忠はチャイナリスクが最強

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:47:31.68 gOHX4exJ.net
>>138
だから
商事は原料炭
物産は燃料炭
が強い>>137
まあ両社当然両方とも取り扱ってるけどね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:49:13.22 v9A5nrOC.net
始値3,448、高値3,500、安値3,438、終値3,491
年初来高値3,660
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 12:33:33.26 t/adwZWO.net
商社株は粘ってるけど
ホールドでいいかな?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 11:04:33.57 GD9L8ktl.net
昨日逆行高
今日逆行安

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 20:10:50.69 /c7+ROfI.net
始値3,536、高値3,551、安値3,477、終値3,480
年初来高値3,660
資源高に比べたら上げてないよね
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 20:18:48.10 9ITeYr1j.net
始値3,537、高値3,586、安値3,505、終値3,505
年初来高値3,660
中間決算発表は11月5日14時!
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 14:31:04.24 9o1/0AlL.net
何故か知らんが強い
原油?為替?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 17:15:01.30 xbMP/r5c.net
謎の高値引け

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 18:43:34.54 ZvwFtSvz.net
バフェやんまだ買ってくれてるのかな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 19:00:44.71 SfQUscRQ.net
配当金含めれば年初来高値で掴んでても少し利益が出るくらいか
強すぎ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 19:14:22.20 6OgzqgYq.net
原油だろうな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 19:17:33.24 B4hXNpN9.net
始値3,522、高値3,619、安値3,513、終値3,619
年初来高値3,660
資源高継続。年初来高値まであと1%
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:00:16.89 8m2m92IM.net
>>150
日本の商社で原油に一番強いのは物産なんだけどな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:06:40.50 3M7/CMFE.net
今日は物産のが上がってんな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:20:38.43 xi3KC5Bl.net
>>152
>>153
なるほど

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 20:12:00.21 ddb0PMdi.net
始値3,649、高値3,707、安値3,609、終値3,703
年初来高値3,707(2021/10/12)
上場来高値3,950(2008/5/20)
ついに年初来高値更新
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 20:40:24.62 zgA8Vt+d.net
始値3,690、高値3,735、安値3,662、終値3,687
年初来高値3,735(2021/10/13)
上場来高値3,950(2008/5/20)
年初来高値更新後に下落。XOMみたいな動きしやがって…
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 19:58:43.44 0PTROuEB.net
始値3,662、高値3,680、安値3,612、終値3,637
年初来高値3,735(2021/10/13)
上場来高値3,950(2008/5/20)
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 20:09:59.88 9v+jeBfQ.net
脱炭素投資成功して欲しいなぁこれから自動車もガソリンなくなるだろうし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 20:28:08.27 5l3+7PQc.net
始値3,696、高値3,700、安値3,645、終値3,696
年初来高値3,735(2021/10/13)
上場来高値3,950(2008/5/20)

URLリンク(www.mitsubishicorp.com)
想定ドル円108円。1円の円安で年間20億円の増益効果。
想定油価54ドル。1ドルの上昇で年間25億円の増税効果。
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 12:58:54.88 VzmBkKTd.net
いいねえ
頑張ってるねえここ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 14:32:49.09 C7WTbf3Q.net
脱炭素で2兆円 ヤフー

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 19:34:21.62 WCcc3OWm.net
始値3,729、高値3,758、安値3,705、終値3,745
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
三菱商事、2030年度までに2兆円規模の脱炭素関連投資
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
クリエネ対応は評価されがちだよね。米国の施策でもあるし。
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 07:15:23.49 LpszBqOG.net
三菱商事、脱炭素関連に2兆円投資を発表
URLリンク(www.nikkei.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 12:53:46.77 cFBo4Nfa.net
なぜか弱い

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 19:23:39.67 CQYntwaa.net
始値3,747、高値3,749、安値3,698、終値3,700
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
最近は米国の原油株に連動しがちだね
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 20:01:04.86 cMF/s70L.net
田崎康夫っていう三菱商事出身のパワハラおじいちゃんってまだ生きてる?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 09:55:12.13 JkLIWhD2.net
>>163
これのせいで下げてるのか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 15:50:54.93 oTh1x0qz.net
バークシャーがんばえー

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 20:31:55.02 W2aanB02.net
始値3,706、高値3,709、安値3,609、終値3,609
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)

中間決算発表は11/5 14:00
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 20:03:53.23 JIYTGEd4.net
長期ホールド前提だから今回買い増ししたわ下がったらナンピン予定

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 20:56:23.23 NN4t+PJ7.net
始値3,632、高値3,639、安値3,574、終値3,574
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
日本株全般、先物に振り回されすぎだろ。なんなの午後の下げは…
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 09:31:50.81 7KHNaHyT.net
売り圧力強すぎワロタ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 12:38:05.54 9GUL/vSc.net
上がってきたと思ったらまた垂れてきてんな
原油価格がらみか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 13:37:14.47 Hob14Kvx.net
含み益僅少なんですが

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 20:33:18.27 pucApBne.net
始値3,546、高値3,598、安値3,529、終値3,559
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
年初来高値から5%落ちか。米国資源株と比べると落ちすぎのような…
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 10:48:38.59 Gg0b4bEm.net
中国原料炭の動向次第ですな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:31:34.22 tqF5sSG/.net
始値3,549、高値3,599、安値3,543、終値3,564
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 20:06:19.22 9YnapNsK.net
始値3,599、高値3,633、安値3,567、終値3,628
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
円安、原油高!
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 20:23:34.66 M9t9g2Hx.net
始値3,567、高値3,583、安値3,535、終値3,564
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
道南地域における水力発電所アライアンス事業の実施について
URLリンク(www.mitsubishicorp.com)
カーボンニュートラルが評価される風潮
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 18:23:40.50 xAOyMKXZ.net
28日の出来高が半端なく普段よりでかいけど何かあったけ?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 18:44:35.05 /oQQUzqZ.net
月末のドレッシング

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 19:57:54.29 xAOyMKXZ.net
それか・・・それにしても普段の月よりかなりでかい
住友商事ブレークしそーだから買ってみた

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 22:04:51.48 XrU5uTFZ.net
始値3,665、高値3,666、安値3,633、終値3,661
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
明日14時は三井物産の中間決算発表。ご注意ください。
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 22:08:02.82 XrU5uTFZ.net
>>180
28日はTOPIXリバランス日だから商事に限らず売買代金上がってる
東京株式(大引け)=278円安、引けにかけリバランスで売買代金は急増
URLリンク(s.minkabu.jp)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 09:14:23.91 /XakE15Y.net
マイテンしそうですが…

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 10:41:34.30 21/oaN0k.net
しょうじぃ・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 13:38:56.01 SvL+B4ym.net
プラテンしとるやんけ!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 13:59:17.18 SvL+B4ym.net
>>183
マイテンしそうだったので3700に置いといたら売れてしまいました。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 14:08:24.65 0K/1BbjI.net
物産決算に連られ急落か

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 14:26:33.88 M6JbKbbT.net
物産も三菱ケミカルも好決算でこんな落ちるのか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 14:43:22.02 2sXddTOt.net
日中足わけわからん

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 19:01:37.96 rV2Mgd3R.net
追い風強すぎて風邪引きそうだわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 19:10:11.54 r/XLLOW7.net
始値3,706、高値3,719、安値3,634、終値3,671
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
三井物産は死んだ。残念だ。
三菱商事の中間決算発表は11/5 14時。
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 19:24:07.11 SvL+B4ym.net
3700に置いといたら売れてた。
あとの楽しみは中間配当。
中間決算発表もあるならまた買いたいなあ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 19:43:01.06 nMSR5PcH.net
ワイも売ろかな
URLリンク(i.imgur.com)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 20:24:56.73 SP2v9Dk6.net
三菱も配当ケチると売られるで

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 22:58:41.87 WcJHDPcL.net
>>195
すごいね。
配当10年分位?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 13:56:28.52 fHJZt4G3.net
丸紅の決算に引きずられてほしい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 19:02:06.73 JJLGEdM7.net
商社が増益増配を発表するとどうなる?
株価が下がる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 23:21:47.73 5lLHuOBo.net
>>198
双日に引きずられると思う

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 05:39:09.99 jL7IiJAS.net
下げたら買うだけ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 11:20:41.29 E/fqijTr.net
買いたいほどは安くならないな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 13:04:46.17 s3x8k605.net
住友買っててよかった(´・ω・`)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 20:25:09.72 FgLf5JXP.net
買い増し決算ギャンブルしてドキドキしたい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 20:39:16.58 BAc3bV0w.net
始値3,656、高値3,661、安値3,618、終値3,638
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
中間決算発表は明日の14時。
三井物産とは違うところを見せてくれ。郵船パターンは嫌だ…
中間決算発表までホールドしておく(`・ω・´)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:07:27.52 01b4Pzxf.net
あら、そう?
明日中間決算発表だから買おうかと思ったけど。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 21:21:57.89 bdYeQTET.net
ここもまだ資源価格の影響が大きいから、今期は増益でも先行きの面から一旦下げじゃないかな。
もちろんすぐ戻すと思うけど。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 23:03:46.60 0TXiHLLN.net
今日買ったよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 12:14:35.17 BtdL5jCO.net
こわいよぉ~
こわいよぉ~

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 13:42:14.50 WJSywu+5.net
伊藤忠があの数字で売られてる
頼むよ~売られないでよ~

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:01:03.16 BtdL5jCO.net
利益ほぼ倍増

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:06:11.07 P3BHpX3j.net
なんでやねん!上がらんのかい!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:10:29.82 pQH78yUb.net
若干増配 年間134→142
まぁこんなもんだろ。爆下げするほど悪くはない。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:13:58.62 J8a7ezEg.net
でも日本市場は下げるんやなぁ、外人のおもちゃやで

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:15:34.96 DfONj9Ag.net
ここは押し目買いだろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:22:28.44 UvfZfg55.net
もうどこも決算はよくても増配しても下がるわ
よほどサプライズけっさんじゃないと

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:35:09.83 UvfZfg55.net
ちょっと糖分は商社自体がよくないかもね。3300くらいまで下がったら少し買おう

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:37:38.60 0q32ftdt.net
ポートフォリオボロボロや

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 14:46:25.37 IAGhgbK4.net
新庄を取締役にしますくらいのIR出さんと株価対策ならんね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 15:03:47.28 ecmIuMER.net
株やる気なくすね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 15:11:47.87 pQH78yUb.net
>>220
株のやる気は無くならないが、日本株はやる気なくなってくる。
どんどん米国株比率が高くなってきて、いまでは日本株は1割になってしまったよ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 16:09:00.39 T3VEh3JK.net
会社は売上だして成長してるんだから素直にバイ・アンド・ホールドしとけばいいじゃん。短期トレードするのなら別だけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 18:17:07.71 WomT/IZn.net
商社が増益増配を発表すると株価が下がる
当たったな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 19:30:58.57 ecmIuMER.net
3600台で買っちゃったよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 19:51:23.93 F/o389yh.net
始値3,604、高値3,624、安値3,505、終値3,530
年初来高値3,758(2021/10/18)
上場来高値3,950(2008/5/20)
三菱商事の通期純利益、計画比倍の7400億円へ 資源高で過去最高
URLリンク(jp.reuters.com)
株価は少し下げたが素晴らしい決算だよ。凄いわ。
本決算までホールドしておく(`・ω・´)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 20:53:13.72 D0vZusff.net
14時の時報とともに爆下げワロタ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 21:06:49.19 MAa+K34X.net
忠兵衛の値動きと同じだったみたいだな
場中見られないから残念だ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 22:08:28.48 5Q8bc6qz.net
WBSで商社は軒並み前年比3~4倍のV字回復って言ってた。
もちろん株価には言及せず。
>>224 一緒に買い下がろう!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 23:38:15.03 6mLpsnLQ.net
月曜に買うからもっと下がってくれ頼む

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 15:47:35.60 9BSi/5KY.net
本番は第3四半期決算の数字や!!!
300ドルから400ドルの原料炭が反映される業績やいかに
期末増配75円になる気がするけどそれを超えてこないと期待できないな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 08:58:32.46 o/FH9sqn.net
ダメそうな気配
累進配当宣言してるから増配も慎重なんだろうな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 09:06:34.06 DpX7sGio.net
いっそ3400か3300くらいまで落ちるんでないかと思う。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 09:21:49.63 XZ7YyPm7.net
ここだけ間抜けな値動きしてるな!

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 09:28:29.86 DpX7sGio.net
逆行高の時もあったし、全面高でもないしこんなもんでしょ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 10:22:43.09 xORqUw6d.net
買残減るまでしばらくこんな感じなのかな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 11:45:32.62 PGqnTIt7.net
おいおい伊藤忠に抜き返されるぞ
ついこの間400円ぐらい差を付けてたのに

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 12:41:25.96 rJFy9jgz.net
資金が底をつくまでナンピンしてやる!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 13:22:40.50 TLD6MVgD.net
流石にキツいから空売り建てて様子みるわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 14:09:35.12 H5Nn2SL6.net
五大商社でひとり負け

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 14:10:58.74 xORqUw6d.net
いくらでも売りが降ってくるな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 19:35:41.26 94JLQAbU.net
下に向かうにしてもそこそこの出来高あったしいっぺんくらいにリバるでしょ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 09:14:44.69 Hjbazrcj.net
やっぱり、ここは間抜けな商社やね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 09:30:56.00 y5eMs2Ej.net
少しは反発してくれてもいいじゃん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 09:35:33.05 LGJ35poU.net
月末の出来高、ドレッシング買いとか言ってたけど機関の持ち玉処分しただけなんじゃないの?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 11:25:28.47 frX3oWb7.net
ささやか過ぎるリバw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 14:30:04.45 cqDZ7o6U.net
ちょっと助かるかもとか思っちゃって余計凹むわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 22:36:56.07 EyYqJmVc.net
3000以下まで行ったら欲しいと思ってたが今は米国株の方が絶好調だからまだいいや
もっと下がれ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 09:53:18.28 K5JHAQ/p.net
出来高少ないね。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 11:25:28.71 2oMVPR/L.net
一向に下げ止まらないねえ…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 11:30:30.63 q674hWRZ.net
バフェット爺さんぶん投げたら奈落

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 11:38:54.71 mHfUS8sk.net
配当142なったから購入時ベースで利回り6%超えたわ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 13:12:40.39 q674hWRZ.net
もうダメかもわからんね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 15:02:18.06 2oMVPR/L.net
え~オーレンバヘットジーサンりかくしちゃってんの~?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 18:14:05.02 iQvZzFte.net
配当目的で定期的に買い増してるから業績が下がらず株価が下がるのは大歓迎

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:42:55.07 QrOtVZMv.net
>>254
今何株お持ちで?
ナンピンしようか迷う

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 22:06:36.40 4uGAQ65a.net
ナンピンなんや

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 00:22:51.63 Ky3kTENb.net
こんなに下がるのは何か隠し玉があるのかな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 07:56:07.29 oE1Z0a7T.net
単に織り込み済みだったってことでしょ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:34:13.33 SZhekSho.net
上がると無人なスレ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 17:12:22.25 eZb0dQ1F.net
下げたほどは上がらんな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 23:20:35.62 ZenUy/CA.net
最近書き込んでるけど、携帯のせいか毎回idが変わって賑わってるように見えてたかも。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 08:57:27.85 AF7Q5K6H.net
久しぶりに寄り付き前から結構板が厚いね。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 09:43:29.56 19IzdRHN.net
まあSQだし

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 09:01:44.97 RLIaA9JK.net
早くもマイテン

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 14:11:25.26 Z4DDELIa.net
>>259
下がっても人居ないけどな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:31:51.72 K2m7qdYb.net
いくらなんでも割安すぎるしそのうち戻るだろ。世界的にはバリューよりもグロース株が流行ってるらしいしブーム終わったら戻ると思うよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 01:49:00.70 z3GdKj++.net
松井証券口座から不正引き出し 容疑で業務委託先元SE逮捕―被害2億円か・警視庁
URLリンク(www.jiji.com)
2021年03月24日16時32分
松井証券の顧客口座から現金を不正に引き出したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は24日、電子計算機使用詐欺などの容疑で、
システム開発会社「SCSK」(東京都江東区、東証1部)の元システムエンジニア(SE)、相根浩二容疑者(42)=同日付で懲戒解雇、世田谷区弦巻=を逮捕した。
「業務で顧客のデータを自分のパソコンに入れたかもしれない」と話し、詐欺については否認しているという。
同課によると、SCSKは松井証券のシステム管理を請け負い、相根容疑者が担当していた。
同課は、顧客約210人分の口座のログインIDやパスワードを何らかの方法で入手し、うち15人から計約2億円を不正に引き出したとみている。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 10:52:50.25 MuHTDBvc.net
あかんか・・・

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 20:14:55.13 479eTwLr.net
最後結構持ち直してない?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 12:50:50.21 5moOVbs4.net
ちょい覚醒

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 22:27:10.73 jKd8KcsF.net
上がらん
3600台で買っちゃったのに

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 22:18:25.64 Ai9PRNlz.net
>>271
しばらくホールドすれば戻ると思うよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 04:08:51.82 MYhokBGP.net
テスタの本名=永井崇久
スレリンク(stock板:466番)
466 名前:山師さん[] 投稿日:2021/11/23(火) 03:57:54.39 ID:iLhb9IjG
ソース
URLリンク(twitter.com)
テスタ
@tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしましたドラえもんは永遠ですね
午後0:51 2017年7月23日


URLリンク(doujinkai.or.jp)
事業概要
23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
(deleted an unsolicited ad)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 00:13:09.95 v/Tkb4sO.net
今日の寄り付きでぬか喜びしてたらぐんぐん下がったので半分程売りました。
一旦全てを売り払いもっと下がったところで買い直したい。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 20:47:57.43 6+6G/D0q.net
三菱から郵便来たから配当かと思ったら卓上カレンダーやった、もう今年も終わりやね、てか卓上カレンダー要らんのやけど経費節減しないかな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 00:03:14.88 prssDFzZ.net
美術館の入場券も使ったことない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 03:04:36.44 fGO8yZdj.net
美術館の券は年金暮らしの父親にやったら喜んで行ってた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 05:12:07.00 4w0CP+Cd.net
COP26で急落して3355円でダイビングキャッチしたのと同じく急落したサムコを拾えた自分を褒めたい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 19:06:58.79 CpBdrl2W.net
ピンチはチャンス!というわけで明日は空売りしよっと

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 22:09:23.36 g3CZxST0.net
え?
明日からまた買い下がるけど。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 22:15:18.50 Mhy77Q+/.net
え?あんたらどっちに動こうがどうでもいいけど

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 08:42:23.36 LC377bwo.net
>>279
カネオくんですか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 10:44:20.77 IeavZ++s.net
日経以外と耐えてるな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 08:22:03.26 7POsecyK.net
配当入金キター

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 08:47:23.93 og/YXOHC.net
昨日ようやくカレンダーが届いたとこだけど!

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 11:25:41.20 PuwhmjZc.net
マジ?まだ配当来ないんやけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:39:55.55 bQDcAoyt.net
配当きた、また博物館の無料券きたけど去年行ったわ、展示変わってんのかね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 22:47:33.18 QaWOaQPF.net
数字だけ見ると割安なんだけど上がらんねぇ。日本株は業績好調だから上がるというのが通用しない

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 00:24:18.73 xk3jIZ1x.net
配当率6%有れば十分や

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 20:18:20.28 akrlqWi4.net
結局マイナスで引けか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 20:50:43.72 GLSYn2NQ.net
減配されないの?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 20:54:28.02 0R0tCb5A.net
配当でおいしいもの食べに行くよー

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 21:37:12.06 8i+NCwKw.net
自社株買いして株式消却せずに増配してるといつかは配当金払えなくなるでしょ
減配リスクがあるのは商事が一番分かってるはず

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 23:16:50.25 P65hwYXH.net
やっぱり配当金は嬉しいね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 14:20:46.34 Lezkw8RP.net
累進配当も知らないおこちゃまがこのスレ見てるんだな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:55:28.69 6OgGaL1t.net
>>293
自己株式に配当は出ないから償却は関係ない

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:02:07.37 yo1qm6GC.net
そういや決算までホールドの人は生きてるかね?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 07:42:32.43 unop7tkw.net
>>195
ワイはまだ持ってる
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:18:37.38 1cnPJBXs.net
しょうじぃ・・・

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 20:53:52.82 6JLNa9xl.net
決算勝負で買ったまま
バカだ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 20:57:02.91 UIA18+ks.net
あと5年は持つつもり

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 08:00:14.25 DeLwvBUy.net
配当もあるしいいんでない。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 15:08:30.15 TvI9TPXd.net
引け直前の下げなにこれ?大口の空売り?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 12:32:48.96 //PbDLCZ.net
8月以前に買った人は余裕勝ち
9月に買った人は配当込でトントン
10月以降に買ってる人は含み損
こんな感じか。少しきついね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 07:59:55.65 HIgdXLZO.net
配当で鰻食べてきたよ。
伊豆亭って上野公園にあるお店。
ごちそうさまでした。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 08:27:06.89 ayO74ar7.net
オーレンバヘット爺さん前に買ったワイ高みの見物

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 16:21:25.26 WZgQm4qY.net
つええわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 08:22:19.39 4wcE9vtZ.net
年末だし手仕舞ったよ。
今年は儲かって良かった。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 20:47:47.26 FTh93IOy.net
利回り④%欲しいよ。増配きぼんぬ(´・ω・`)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 21:02:59.51 HMykM4eb.net
ワイの商事6%あるわ
URLリンク(i.imgur.com)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 07:55:27.55 RNcr+0yH.net
100株て可愛いな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 10:18:47.02 NpmRAd+9.net
シクニカル銘柄に全力はしないことにしてるので
URLリンク(i.imgur.com)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 11:00:31.93 BzDIdXkG.net
洋上風力おさえて、PTSあがってるな
原料炭も350ドルまで戻ってきたか
もう上がろうが下がろうが売らないよ
10月の3700円台つけた時に1000株まで減らしちゃったからな。残り株は永久ホールド

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 14:39:48.93 XRrqWQC2.net
1000株くらいちょうど良いよな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 21:03:20.58 1Iwy1BLc.net
>>312
全力が300万てかわええやん

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 22:09:29.51 RxLl4Tna.net
下げたら買い増す
そんだけ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 05:53:12.55 8K0B0+mJ.net
あーあ税金対策で損益通算のために益出ししちゃったよ金曜日、月曜まで待てば良かった
まあ買い戻しのタイミングでどうにでもなるけど

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 06:00:04.37 Cmjug545.net
俺も金曜が締め切りだと思って売ったけど違うの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 11:07:50.13 8K0B0+mJ.net
28日(火)約定まで

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 01:13:28.37 pt6vURDI.net
2300で買ったから取得単価めちゃくちゃ上がるのがなんか嫌でもう買い増しが出来ない…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 07:48:24.39 K8N9U+f6.net
洋上風力発電の三菱商事

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 09:28:00.00 qYL7u4rH.net
拍子抜け

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 10:38:44.96 eWGPoBgX.net
そらそうよ
企業規模全体からしたらさほど影響はないだろう
だからこそ今回のような実より名を取る手を打てる

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 20:46:34.90 yPhrprg7.net
レノバホルダーに恨まれてんなw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 21:15:47.79 kFHKl6KN.net
三菱商事は真っ当に入札に参加しただけ
思惑買いしたイナゴの逆恨みは勘弁

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 21:20:40.75 m9ppXEaI.net
秋田沖の風力発電で向こうはストップ安まで行ったのにこっちは株価うんともすんとも言わんな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 08:09:19.85 jmvMkQvi.net
三菱商事にとってはクソどうでも良いレベルなのかな。
人間を喰ったことにすら気がつかない柱の男みたいな感じ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 14:43:36.54 UQDXt4KV.net
今期は原料炭で数千億益がでるだろうし、500億でレノバ買い取ってやれ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 15:31:15.82 jH3m9JHZ.net
実際レノバ押し目だよな?底打ったら買うわ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 15:47:07.88 jH3m9JHZ.net
>>329
おっ?レノバホルダーか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 15:49:47.35 jH3m9JHZ.net
安価間違えた

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/28 22:23:46.21 V1lSpO7D.net
JINさんレノバ信用で買ってるw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 13:56:12.25 1+5cGj8H.net
レノバは再生可能エネルギー一本の事業だし洋上風力を獲得すること前提で今まで上がってきたから
洋上風力落とせなかったらどうなるか中学生でも分かるよね
どう考えても今のレノバは落ちるナイフ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 12:43:49.01 yKpPXLpZ.net
昨年初来高値更新中

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 19:17:04.07 1NQI1pds.net
頼む買いたいから下がってくれー

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 23:52:59.90 XLJdsMRT.net
>>335
無理

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 18:33:02.23 Y98qkv+S.net
俺は中長期目線で最低でも5000円は突き抜けると見ているので数年は放置する

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 20:45:49.15 LFsgCpbY.net
ワイは将来いくらになるかは知らんし予想もしてないけど配当が今の水準で出続ける限り保有方針や

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 10:00:46.43 Vc3jhpHK.net
今日も上げ
優秀すぎて何も言うことがないや

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 08:54:50.72 I1qLrh/o.net
洋上風力のメンテナンスってどこに任せるんだろう?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 10:01:12.51 EF1eQiBS.net
しょうじぃ・・・

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 18:25:03.85 0Kp9RYnF.net
つええやん

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 21:58:38.40 HYIZhGVt.net
>>340
任せるならグループ内の会社じゃないかな?(個人の感想)
三菱グループ詳しくないけど軽く調べたらHCキャピタルあたりじゃねーかなとオモタ
違ってたら誰か補足キボンヌ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 22:44:28.64 OqxS4Ug7.net
普通に中部電系のあの会社じゃないの

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 23:57:08.73 HYIZhGVt.net
あっ、そっかぁ…(池沼)連合組んで落札したんだったね
細かい割当どこかで発表されないかね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 09:39:03.20 IdIuauDU.net
>>109
俺の読みがまぐれで当たる年になりそうだ!バリュー株さいこお!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 10:05:28.10 ufC9y2rJ.net
下がった所で買おうと思ったのに、なんだよこれ!!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 10:08:34.75 zdbRz0K/.net
買おうと思ってたら上がってやがる…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 10:48:02.13 JSgHN9e8.net
買うと下がるんだろ?
うまくいかねえなあ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 11:39:17.97 mhsV1m8P.net
ここまで強いと動けないな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 12:07:43.43 d1m1DLBs.net
そして配当利回りは下がる
3Q決算で増配を発表するかどうかだな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 19:37:32.01 vWGNBKrU.net
ここで増配発表からの爆騰コンボ決まったらバヘット爺さん笑いが止まらんだろうな!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 19:45:30.24 PvSF8E2A.net
前に好決算ガラ喰らったからな~

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 20:25:27.76 rw7FnctJ.net
>>352
もう持ってないだろ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 20:29:01.50 bU/TBUbd.net
バフェットがそんな短期なわけないやろ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 21:06:07.18 ZrvdjvwT.net
>>355
意外とあいつ長期で持ってるときもあるけど、短期で売るときもあるで

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 21:09:13.29 rw7FnctJ.net
2020年に各商社の5%の株式を購入と発表したけど、2021年9月の時点で伊藤忠の5%しか残ってない
URLリンク(www.cnbc.com)
バフェットは短期投資家
URLリンク(www.google.com)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 21:28:43.30 YONnn+ay.net
>>357
WWW

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 21:58:14.94 rIPywv3/.net
>>357
マジか・・でも逆に言えば売り圧力が無くなったってことか。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 23:22:59.30 vWGNBKrU.net
バヘット爺…見損なったぜ!
三菱商事よ、見返してやれ!

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 00:03:25.72 XFyr7QSU.net
バフェットへたくそだな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 05:47:05.40 grtG4Z7/.net
バフェットが商社購入!これからは日本のバリュー株の時代とか、
追加購入の公算!とかをニュースにするなら、その後もきっちりニュースにして欲しいよね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 07:37:23.84 knWv+5gf.net
もしかして去年4月以降の伸び悩み時期ってバークシャーの売り浴びせがあったってこと?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 13:07:28.19 6U002PUU.net
しょうじぃ・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 22:14:01.38 Nk076he+.net
結果だけみるとマイテンだけど、よく戻したね。
強い。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/15 13:11:57.56 vTSb0m6V.net
他の株が下がりすぎて商社株しか楽しみがない…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/15 23:29:05.45 qWacf3m0.net
商社株しか持っていない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 00:20:39.04 Cau9KssL.net
まぁバフェは慧眼だったよ。チャートが汚いので買うの躊躇したがちゃんと上がったしな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 00:17:51.72 V3FP3zC3.net
買いそびれた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 09:19:58.52 DPOSXGmR.net
ついに上場来高値を更新したか。
本決算までホールドしておく(`・ω・´)

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 12:41:00.28 LdGVTa7F.net
300株しか持ってねーぞ、チキショー

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 13:33:04.75 +VBfG+tj.net
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 22:04:21.70 S9yP2rrU.net
洋上風力事業で莫大な利益を得るのは確定で配当金もかなり増えるだろう
すると株価も頭一つ超えて次の段階に移る、4000円が底と呼ばれる時代が来る

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 03:11:56.68 e+tg+pf+.net
洋上風力はマイナスだって言われてるのにw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 11:39:00.37 oOUV+d+8.net
マイナスではない。三菱商事は風力設備の建設・メンテナンスを担当する
三菱商事はハコを作って得られる金は変わらない、つまりプラス
発電から販売は中部電力が担当する
販売単価は電力会社のプランの問題
>>373はガチ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 14:57:32.27 dGygAXO4.net
累進配当宣言してるのに
一事案だけで大幅増配するかよ
ノー天気すぎ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 17:37:18.52 e+tg+pf+.net
>>375
安くやりすぎなんだよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 12:29:40.90 DUxwFu6a.net
いま、買い時ですか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 12:31:45.31 PZkR8SrJ.net
大抵のものは欲しい時が買い時よ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 13:14:08.24 blaoT46M.net
まだ下がる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 22:31:22.94 lkZ3S/RU.net
どうせまだまだ下がるぞ
怖くて買えないよ
様子見
高値掴みしてるんだったら損切りしたほうが無難だ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 22:48:59.71 7fJ+o6ak.net
全然下がってねえじゃん
みんな安く欲しいから売り煽り必死www
安くならないよ
残念でしたw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 12:41:53.71 SnZbGN9X.net
いくら何でも昨日は下げすぎ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 23:17:59.34 7zLVfijh.net
>>377
お前文盲かよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 20:30:35.66 Jax3fo1N.net
高値つかみや😭

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 01:26:03.60 cMqYrJps.net
調整下げだから現物ならそのまま持っておくとヨロシ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 13:07:42.24 hOV7iJxM.net
しょうじぃ・・・

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 11:48:40.28 D543UDFn.net
買いたいのにあまり下がらない
さすが、というか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 14:14:46.55 w9fYezN/.net
+100以上で引けておくれ
14:14現在+99

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 00:49:14.41 LoIQoc7R.net
目標株価4500から4800円に上昇した関係で上げか
インフラ参入は長期的に強すぎるからそのくらいは行くだろうね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 11:12:52.39 So0lj5OS.net
しょうじぃ・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 10:03:50.98 1SHSlQJO.net
しょうじぃ・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 17:02:55.29 1YZSMOPo.net
しょうじぃ・・・

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 17:08:55.66 nrvAJtBt.net
しょうじぃ・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 17:10:54.95 eTDW7MQW.net
URLリンク(i.imgur.com)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 17:50:33.94 zElLI1bd.net
テラフォーマーズ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 12:37:56.94 JndgPV+u.net
いい感じじゃないか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 12:40:08.22 f/MgXj8c.net
明日決算発表
3Qで増配は発表しないよな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 18:44:25.74 MjyHr4pX.net
増配は無いと思う

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 22:22:32.75 w8Doa36X.net
配当がいいからホールド

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 00:09:10.09 rFT3e9r+.net
me too

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 06:49:11.49 cCN70lLJ.net
ねぇ笑って

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 06:59:55.44 y3PaGDy/.net
あっはっはっ
このクズがっ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 10:54:37.91 lwKFrEgz.net
丸紅変な決算出して水差すなよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 11:12:57.61 lwKFrEgz.net
丸紅すげぇなここも頼むぜ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 13:08:07.95 pXl2LV5i.net
決算発表何時?2時?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 13:22:21.94 lwKFrEgz.net
1時半に物産と伊藤忠
ここは2時

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 13:28:12.97 Do9gJ1sR.net
物産マイテンかよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 13:36:34.43 RP3YoOQ1.net
>>407
うそつき

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 13:39:26.25 lwKFrEgz.net
いやSBIにはそう書いてあった
伊藤忠もう出てるし物産まだ出ないし
本当にここ2時なんだろうな?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 13:40:00.28 lwKFrEgz.net
まあ日経のお漏らしよりはかわいいもんよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 13:47:51.20 lwKFrEgz.net
よし物産も無事通過
なんでマイテンしてたんだ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 13:49:55.59 Do9gJ1sR.net
今日は決算仕掛け好きな機関が多く監視してる気がする
海運なんてとんでもない揺さぶり食らってたぞ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 13:50:57.16 lwKFrEgz.net
三井物産買ってみるか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 14:32:09.54 Do9gJ1sR.net
おい!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 14:32:21.85 RP3YoOQ1.net
ガラかよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 14:36:54.09 RP3YoOQ1.net
>追加の株主還元は、次期中経に向けた資本政策・株主還元の方針検討
>も踏まえ、自社株買いなどの選択肢も含めて総合的に判断のうえ、年度末
>決算公表時にお知らせする。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 14:40:30.87 Do9gJ1sR.net
一番悲惨なのは丸紅イナゴかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 14:40:58.36 bo7xmZgD.net
14時30分に大量の売りを浴びせた期間は株価操作に当たらないのかね
前回の決算もコレあったよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 15:32:16.43 pXl2LV5i.net
前回は決算発表を知らずに上がってるのが気持ち悪かったから利確したんだけど、今回は欲にまみれた豚だったから、丸焼きになりました!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 15:33:45.49 wpeoZGXJ.net
やっぱ増配か自社株買いないときついな(´・ω・`)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 15:35:37.88 Do9gJ1sR.net
糞決算のチキンラーメン屋がそれで上げてるという

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 15:43:37.58 dm1lxyZj.net
上場来高値圏だったしな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 16:30:56.95 vcDO64nt.net
ここから戻してくれると期待

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 18:33:27.76 bo7xmZgD.net
日本の場合、好決算でも株価が大きく下がるから意味がないね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 20:37:02.19 xZ5CDC7y.net
NTTみたいに増配と自社株買いのセットがいいかな
増配し続けると配当性向高杉になるのは目に見えてるし

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 23:10:22.92 mZWm1+1S.net
下げに不思議の下げあり・・

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 07:03:46.97 uTXcxaZv.net
ハゲに不思議のハゲ無し

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 08:02:29.90 3sxrKV4S.net
日経平均寄与度TOPは不思議なハゲだろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 09:03:23.00 pl8R/m8y.net
戻ったな良かった

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 09:14:35.31 3vhc3EXU.net
普通に戻した

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 09:23:31.88 3sxrKV4S.net
勢いで4000抜けて欲しかったけど需給拮抗しちゃったな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 09:26:46.15 z1kTWKDL.net
きのう買い場だったのか・・・・

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 11:06:27.43 3sxrKV4S.net
住友商事にも売り崩し来るのかな
影響受けてここも下げたら買い増すか

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 13:03:01.81 3sxrKV4S.net
無事通過で仕掛け無しか良かった

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 13:33:32.26 KhXHtoOv.net
住友20円も増配か

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 22:42:18.78 lFklJYcc.net
200円配当はやくやれよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 22:46:46.29 uTXcxaZv.net
自社株買い&消却かな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 00:16:50.51 Rr2O5L1G.net
決算までガチホすると決めた安川電機を売ってここの株を買ったぞ
後悔させないように上がってくれ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 16:33:11.05 DcuQa/jT.net
【絶好調】大手7商社の最終利益が過去最高、資源高騰や円安で 伊藤忠副社長「年間の最高益を3クオーターで超えてしまった」 ★2 [樽悶★]
スレリンク(newsplus板)
底辺拗らせた妬み嫉み書き込みが多くてがっかりするな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 18:10:59.39 JAOVsZ3F.net
商社って全体的に好調なんかね
自分が持ってる中堅の専門商社ですら増配決定したし

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/07 09:40:00.87 MNxHFBXQ.net
プラ転希望

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 10:07:22.68 ElrVoiLV.net
アイヤー、祝4,000円達成!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 10:47:51.87 9JRxOXjd.net
うお上場来高値かよ良いもん見たわ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 10:57:57.71 GH/MN7qi.net
ファッキン浦山
3600あたりで買おう買おうと思いながら逃した銘柄

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 11:19:15.29 aBqSceSt.net
誰もこの上のポジション持ってないって凄いな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 11:24:57.83 jwiwgZ0F.net
一昨年2月のコロナ暴落の時に2100円台で買った自分を珍しく褒めてやりたい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 11:28:26.16 ElrVoiLV.net
安くなったら又買おう

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 13:10:16.69 aBqSceSt.net
これ変な気起こして売り建てたら焼かれそう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 13:17:01.47 9JRxOXjd.net
この位置からなら売りも悪く無いと思うが

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 13:33:07.31 tvSnsln2.net
3Q決算発表で売った奴ら、ざまあだな
終値で4000円超えておくれ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 13:40:25.99 aBqSceSt.net
本決算の時に株主還元発表でもう一段上に跳ぶ可能性残してるんだよね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 16:31:25.38 v7jk2vsq.net
長期ホールド

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 01:00:15.28 lebdkjzt.net
2205で100買ったけどあの時1000万持ってれば全部ぶっ込んでるくらいには欲しかったが
金さえあれば判断はまちがってなかった…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 05:16:05.17 wgGizkoH.net
金を残してなかった捻出しなかった判断

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 08:22:45.92 FTZ6RDBY.net
金があっても買えないのが暴落時の心理だった
それなりに買ったけど今思えばもっと買えばよかった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 10:06:36.78 J/CUR+tq.net
上場来高値更新中!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 10:45:57.09 oyDmBqWq.net
資産がもりもり増えよる

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 11:00:42.66 J/CUR+tq.net
利確されてるな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 11:06:05.01 828E3DmS.net
マジかよ安川電機売ってくる!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 11:23:09.10 9Jvda0cS.net
カレンダー欲しくて低値狙ってたら駆け上がってしまった
おめでとうございます

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 18:08:59.16 yJmqnwrc.net
W

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 18:21:47.41 hs1Jk1jC.net
ここってカレンダー貰えるの?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 18:25:49.74 mVuAwpgg.net
>>463
今年初めてもらったけど高級感あって良かった。
卓上で美術品みたいな写真が毎月載ってる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 22:20:45.84 Zcbq6pdV.net
下がったら買い増しするだす

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 23:03:32.81 hs1Jk1jC.net
株主優待無いってなってるのに優待あるじゃん!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 23:50:35.77 OoJ0KQHJ.net
4000円台・・さすがにこっからは厳しいか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 23:57:52.42 NheYb/mN.net
海運みたいにならんかな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/09 23:59:24.35 j4zRQUP5.net
美術館のチケットも貰えるぞ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 03:58:40.00 DnkLo1Qv.net
>>469
静嘉堂文庫閉まったんで丸の内の美術館のチケットくれないかなあ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 07:15:09.14 8xs4qhR1.net
卓上カレンダーはハガキとしても使えるので、毎月嫁に会社で書いて葉書出してる。マジおすすめ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 18:30:47.16 6kurwmP/.net
美術館チケット?kwsk

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 18:33:38.35 BaQekugw.net
URLリンク(i.imgur.com)
これやろ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 18:38:35.77 BaQekugw.net
今はシルクロードの旅(仮題)やね
URLリンク(i.imgur.com)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 19:21:51.24 6kurwmP/.net

なるほどそういうチケットね
何で優待あるのに無いってなってるんだろう?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 19:25:23.11 35DhnlHb.net
株価対策やろね、隠れ優待は廃止しても影響小さい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 19:58:05.24 6kurwmP/.net
ってことは秘密にしておかないとハイエナが寄ってきて廃止になる可能性あるのか・・
まぁ株価に対して優待の内容が釣り合ってないからそんな事起こりっこないかw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 18:25:23.08 TAEjiAA6.net
手放したくない銘柄だよなー

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 01:07:39.84 YQRl2mlv.net
こことNTTは手放さないと決めてる
だけどここもNTTも買い増しするには高くなり過ぎた

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 14:20:38.36 dFnk/qOg.net
>>479
わかる
おれもこことNTT
加えて物産とトヨタっす

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 07:47:29.53 JzIj+Ay7.net
今からインすると高値つかみかな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 09:09:03.93 y9qWoc7h.net
上場来高値

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 11:20:37.29 Nwwbc/si.net
そしてマイ転

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 14:03:24.95 OoY1YdTw.net
人気離散

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 14:19:00.92 klrnoyzi.net
天井うっちまったのかな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 21:41:32.00 /sa2lNR9.net
天井打ったとしても配当でかいから手放そうとは思わんなぁ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 23:31:31.28 TtdRYl7s.net
配当狙いで長期保有するつもりで買ったけどこれだけ値上がってしまうと
今売ったらそれこそ配当10年分くらいの利益がすぐに手に入っちゃうわけで
一旦手放した方がいいのかなとも思ってしまう

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 23:34:50.41 nN+NGM/S.net
10年の間に増配も有るやろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 23:43:56.10 A7uT0S/D.net
生きていくのにお金が足りないから株を売って現金化するとか
ここより良い投資先があるからここを売って乗り換えるぐらいの理由が有れば売ればいいよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 00:49:21.33 PnRF/tah.net
>>489 いえてる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 09:51:37.52 /Q+gUVVl.net
まーだあがってるどこまでいくんや

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 10:57:18.69 Ou6HlxFS.net
最近下げてもあっという間に取り返してくるな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 12:42:40.54 SjNhJgAu.net
日経平均にほぼ連動しないね
高値を突き抜けていけ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 13:17:22.77 CtEDjEZP.net
高値来た
野村のレーティング効果かね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 13:44:46.43 JkUWm+dK.net
昨日買った人おめでとう
昨日売った人どんまい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 18:42:22.02 6Yjo09J3.net
>>487
売らないと絵にかいたモチだよ~ん
利益確定して下がったら買いなおしたら?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 18:58:19.85 eNbIa4Gp.net
今日逆指値したらうっかり約定して一万円のところ五千円で売っちゃった馬鹿な俺に一言

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 20:20:02.07 6WEyKPfX.net
たいして変わらん

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 20:42:58.67 O1ezQY2a.net
未知の領域へいく・・と見せかけてこの辺が限界か
さすがに4500以上はきついか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 20:49:39.78 RYJpUxxh.net
三菱鉛筆が12月本決算で、1年間の売上高618億円、
1億人の日本人が600円余りのここの鉛筆を毎年買っているとはとうてい思えないんだが。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 21:21:32.09 rTTvXI0F.net
外国はよ(´・ω・`)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 01:17:48.78 C+IcE/NX.net
米国が1兆円規模の開発費投入発表したけど三菱商事って米国の水素製造に関わってるんだな
5000は行くかなぁって感じで放置することに決めた

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 06:57:46.42 moWL4y0E.net
2242円で買ったここがまさかこんなにまでなってくれるなんて…ワイのPFのエース銘柄だわ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 08:47:03.91 moWL4y0E.net
東洋経済
三菱商事がミャンマーの天然ガス採掘から撤退へ
クソみたいな国からはとっとと脱出するが吉

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:00:45.52 JuGDICwV.net
>>500
ジェットストリーム使ってる人、会社とか多いんちゃうん?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 09:44:08.15 C+IcE/NX.net
未だに三菱鉛筆と三菱グループが同族だと思ってる人いるんだ…
分かってて言っているのであればスレチすぎる

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 13:24:54.78 V4sjapyx.net
しょうじぃ・・・

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 17:29:17.23 pu6qAipq.net
>>507
久しぶりだな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 17:40:54.41 jt5ZQHf6.net
上がってる時は来ないよねw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 22:39:46.95 BLGXqBwA.net
三菱グループのキリンもミャンマーから撤退したしな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 02:17:39.68 Go6OTVX9.net
人権問題は中国に対抗する為に米国とEUが切り札を切っている状況で、日本がミャンマーに関与し続けると西側諸国の言い分に矛盾が生まれ中国に対する圧力が弱まるのを危惧して欧米が日本に対し警告または制裁に近い何かを発動する可能性もある
そうなると将来的な市場を失う事に繋がるからミャンマー撤退は英断、撤退にOKサイン出した社員は有能
大企業ってのは政治的状況を常に考え国の立ち位置を把握して判断して動かないと最悪国民から売国企業扱いされるから難しい、本当に英断

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 03:41:00.98 r1wC3eqi.net
>>506
違うというのかね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 07:20:33.43 b+7nyj3h.net
鉛筆の方が古い

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 07:35:29.43 dvwGIb7b.net
まぁHi-uniは高級品だから>>506が知らないのも無理はない。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:32:45.51 Go6OTVX9.net
無知も100人集まりゃ官軍になるんだな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 00:42:23.71 CVzAPtky.net
世の中が平和になると軍主産業が潰れるからな
民主党と国務長官が騒ぐときは軍需在庫が積みあがってるとき

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 15:03:04.17 2gyl7rHh.net
新高値祭りは終わってしまったか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 17:32:36.54 9VDjNEDN.net
資源高はしばらく続くし、新高値は無理でも下がらずに維持してくれるとありがたい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 20:12:12.93 y4ZSsjm2.net
ロシアの侵攻疑惑で情勢不穏だからポジ減らした。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 12:50:27.15 61l6jvBG.net
しょうじぃ・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 15:11:49.19 ek68KhsN.net
>>520
またオマエか

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 18:24:01.60 dF1mwd+Q.net
しながわぁ・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 18:46:12.46 X1c6eEAd.net
おおさきぃ・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 19:39:33.55 98se/u13.net
もうちょい下がらねーかな?買うから

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 19:56:15.98 hrOs4E7s.net
もう上がってるよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:29:58.27 25IFFrg2.net
今日無意識にここの株買ってしまったわ
ヤバいかな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 23:30:03.76 8owHZVJm.net
木曜に多少リバるかも知れないけれど、寄り天で下げ希望。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 09:07:08.39 w1s806zr.net
あかぁ~ん!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 10:05:45.77 /awX7t83.net
買いたいけど怖くて買えん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 12:35:11.27 V3lS9F4c.net
もう少し下がれ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 12:39:23.78 59LVDaER.net
ここまで落ちるか~
まあ今まで好調過ぎたかな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 12:46:54.37 KEw52pyv.net
逆指値で売れてしまった
また来るぞ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 12:55:34.49 rES8WSap.net
いくらなら買い時ですか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 13:32:20.73 HQK2rXk2.net
買ったよー

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 15:27:31.45 /Ze547rJ.net
引け成りで買いましたー

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 16:13:32.10 xyJUGAqJ.net
ほぼてっぺんで買っちまった
そのうち難平したいけどどこで待っとけばいいかな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 17:34:24.42 +mbkIaWK.net
今日ガッツリ下がったけど明日少しは反発せんかな
侵攻開始は欧米はこれからでも日本は今日でそこそこ織り込んだだろ…

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 18:19:15.03 4oi5hK+k.net
初動やぞ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 18:41:07.51 s6sFbS8p.net
いや~当分下げるやろ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 20:13:39.54 Qe6VC2t4.net
買い増しチャンスくるやろか
URLリンク(i.imgur.com)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 20:16:49.48 bVDum6xV.net
まあでも、ウクライナからの報告によると、既に何年も前から侵攻は始まってるそうな。
それでいて、国際社会が何もしないと言うことは、今後もこのまま行く可能性が高い。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 20:36:27.04 0Ji99zyj.net
>>540
あらら逃してるやん

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 22:22:02.16 dW7cNpJ8.net
ロシア事業の影響は大きそうだな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 00:00:05.97 ruRn2cPT.net
コモディティーが暴騰を開始 商社は濡れ手に粟で大儲けのはず

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 00:27:07.56 /QpjlNp4.net
でもp今日の下落率高過ぎだから何かあると思う

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 09:45:18.26 xKJqrNWt.net
ダメリカの惨状見てどうなるかと思ったが今のところ頑張っとるな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 10:23:03.05 ruRn2cPT.net
かなり戻して来た

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 11:23:18.30 w1gkQcVl.net
しょうじぃ・・・

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 12:19:48.17 S1ZTpkA/.net
>>548
出たな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 12:34:18.13 yiONKYsr.net
まあぼやきたくなるわな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 13:05:06.77 qE0Xm3gN.net
物産に比べれば全然マシじゃないか

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 17:33:41.69 S1ZTpkA/.net
オシメ買い時期

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 19:05:16.05 dfZ2OibD.net
戦争で穀物の需要が上がっているのに商社が全部ダメなのは何故ですか?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 20:16:53.89 fj7pM0fs.net
>>553
世界一の穀物生産国がロシアだからやろ
イタリアでは、パスタ争奪戦になっていると
ビートたけしがコメントしていた。(イタリアに知人が居る)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 20:34:21.37 Jg+iOL3K.net
>>534
売ったよー

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 07:03:12.99 /JqVukJ9.net
<NQN>◇<東証>三井物が一時5%超安 ロシアのエネルギー事業に懸念、制裁強化で
NQN
◇<東証>三井物が一時5%超安 ロシアのエネルギー事業に懸念、制裁強化で
(10時30分、コード8031)三井物が大幅に反落している。一時は前週末比158円(5.3%)安の2836円50銭まで売られた。エネルギー事業の中核プロジェクトの一つで、石油やガスの複合開発を手掛ける「サハリン2」の事業が、対ロシアの経済制裁強化の影響を受けるとの観測から売りが出ている。三井物はロシアのほかの開発プロジェクトに参画している。
 サハリン2は液化天然ガス(LNG)開発などを手掛ける事業で、三井物はロシアの国営ガス会社ガスプロムや英石油大手のシェル、三菱商(8058)と共同出資している。松井証券の窪田朋一郎シニアマーケットアナリストは「今後サハリン2などの事業に悪影響が出かねないとの見方から、嫌気した売り物が多く出ている」と指摘。そのうえで「三井物は三菱商に比べてプロジェクトへの関与度合いが高く、その分下落率も大きくなっているようだ」とみていた。
 2021年12月末時点でのサハリン2への三井物産の出資比率は12.5%と、三菱商(10%)を上回る。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 09:13:54.44 kKRC4chL.net
サハリンⅡって未だに業績に与える影響は大きいの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 01:26:46.95 b5W9ELir.net
こう見るとロシアって
天然ガス、石油、鉱物、穀物、水産物
採掘権を売るだけの、濡れ手に泡状態で金が入るのに
なぜ戦争したのか不明だわ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 07:39:39.24 28N2avW8.net
フランスとドイツに征服されそうになったた過去があるから隣国のウクライナがNATO入りするのは国を守る為に必要なんや

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 07:42:28.35 Z+QPQSlV.net
サハリン2撤退するべきだという世論がわいたら・・・

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 10:38:02.64 qaAdKZne.net
朝イチの絶望から急にどうした
なんか漏れたか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 13:06:35.52 CCs5RW1e.net
>>561
日本ではそんな世論わかない
電気代高い方がいやなんだよ、みんな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 18:28:22.97 LJU3Kbne.net
ロシア撤退で打撃を受けてるのに何故株価あがるのですか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 22:36:38.67 CFogSylb.net
商社は買いだな
まだ上がるぞ
今が押し目だろう

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 23:09:10.84 CCs5RW1e.net
撤退してません

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 23:54:58.66 VsrEoS1G.net
>>564
なんで?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 07:36:49.33 lFKtXzc0.net
資源高だからかね。
個人的にはサハリン2から撤退するべきだと思ってるが岸田の丸投げ突き放しは許せんな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 12:46:36.40 IOPJyAKP.net
大損害

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 13:58:40.61 z95J5Jqd.net
期末配当の金額はまだ確定してないの?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 14:19:44.79 qgrptmd2.net
たぶん29日の引け後に配当落ち無かったことになって上場来高値もぶち抜く発表してくると思う
サハギン2の損失なんか誰も思い出さなくなるほどの株主還元を期待してる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 18:05:30.40 JtSNX3rg.net
2000株は欲しいな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 19:23:35.28 xBOIPXJK.net
サハリンネタ物産のほうが下げ大きいけど比率がだいぶ違うの?(´・ω・`)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 23:06:38.26 ugv3K+h0.net
商社は買いは正しい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 23:11:03.20 t3uPUgjY.net
保有銘柄三ばかり

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 02:18:45.30 Uq+oHkAj.net
最終決算でサハリン関係の大損失で暴落が予想される
基本商社って国営事業の安心感で
ノーリスクでうまうま!って数兆円規模で投資してきたから。
楽観投資が裏目に出た感じ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 14:35:52.75 oj4IUXis.net
やっぱり商社株強いな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 00:00:10.46 uwwdB6El.net
戦争始まったら商社は買いやね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 12:55:40.74 RTpeAc+S.net
2年前に2241円で買って持ち続けてたけど、先ほど売りますた。
200円くらい下げるようなことが有れば買い直す!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 18:44:05.28 gLFMqaZP.net
なんかワクワクして来たw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 22:21:37.97 /NPkRPnj.net
俺、出遅れまくりだおorz

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 22:28:48.65 8UDe2+hT.net
なんでロシアで打撃を受けてるのにこんなに上がるんですか!?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 23:43:06.38 Aqb7xVHr.net
インフレは商社にとって追い風。
逆風はインフレ終息の時。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:49:25.93 L9J2juGd.net
無敵すぎるw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 10:52:52.18 5G5umbrQ.net
掌返しすげえな
利確売りと見ていいのか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 12:11:24.30 6W9x6ZMt.net
何下げだよ(´・ω・`)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 14:07:36.84 sJO1Xcwl.net
バフェット逃亡

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 14:47:34.43 aOSw4KMI.net
578だけどもしかしてワイ運良かった?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 15:07:20.12 6DZaYA6S.net
6.3%以上の利回りが別にあるならいいんやないか

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 18:57:42.08 AXvH/6a+.net
【リンクトイン】LinkedIn
スレリンク(sns板)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:22:55.60 Re5fY2l0.net
>>586 ソースは?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:46:49.69 Ia7jjNG2.net
バフェット厨、しつこくてうざい

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 21:49:12.01 Mj6pfShU.net
資源関連で強いかと思ったけど今日は下げたなー

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 23:10:20.06 HWAOQew7.net
そりゃひたすら右肩上がりの株なんてそんなに無いわな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 23:39:27.84 aOSw4KMI.net
っつぅか商社連中はサハリン1・2どうすんだよ
もうあきらめて撤退しろ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 13:08:49.47 R7YSN5eS.net
戻りが弱すぎだなあ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 17:13:33.35 hXiTK3cP.net
商工会会頭に決まったか
株価には影響無さそうだが

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 18:52:10.48 Cv7WssTw.net
やっぱサハリン政府主導でそのままでいくんだろうな(´・ω・`)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 20:02:17.83 aXJTuihT.net
持ち株を売ると中国が買うという話になっちゃうから、売るっていう話にはならないでしょう
株を持ったまま、操業の関与をやめるんじゃないかな
配当金はルーブル建てになるんだろうなw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 11:10:25.31 4DVSrkH7.net
今日はプーチンショック+岸田ショック

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 16:05:43.99 eliFSFfn.net
樺太国建国して樺太から購入したらええやん

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 17:41:21.75 BKTHtQ65.net
それオレも考えたよ
樺太の独立を承認して樺太の人民を救うとあう名目で米軍に攻め込ませろ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 22:35:37.31 0vJ2/8jy.net
樺太の日系人が虐殺されてると言いがかりつけて平和維持軍派遣すりゃいいよ
ロシアがウクライナにしたみたいに

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 11:20:56.71 PVbzE9VT.net
さすがは総合勝者な値動きですっ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 12:08:03.31 GqxKXb5g.net
高値更新か
再生力がすげえな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 14:50:06.28 2hy4f3uQ.net
高値引けが見たい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 17:03:03.56 +WAR7KCS.net
しょうじぃなんて下がる気がしない銘柄

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 17:17:40.85 6B4C0VTj.net
三菱商事は4月にキャリア採用やります?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 22:43:11.81 LcR4Q4Fo.net
>>607
通年でやってますよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 00:56:40.32 iepmk3Me.net
面接で株主であることバラしてマウント取りたい。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 04:39:39.21 jP6sJ/0+.net
そんな奴不採用

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 09:41:23.75 L0He5wJD.net
しょうじぃ・・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 10:49:25.64 aJCmSsUl.net
御社の株を100株持ってます(キリッ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 10:50:15.83 1Et8sjiw.net
持株会だけの奴より少なそう

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 14:36:51.49 KTVh9tjB.net
採用は2万株を10年以上保有とかだなw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 14:45:30.11 4V4nLwtM.net
つまらねえ、しつけーよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 16:05:12.83 qe6yMekE.net
息子の就職のために買うやつおるやろ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 16:33:23.66 luxl07No.net
無能が入社すると儲け減るからやめて

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 19:31:42.60 KTVh9tjB.net
>>611
また出たな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 14:57:47.49 VfAl4rYH.net
>>617
コネ採用ならだいじょうぶだょ
成蹊経済学部でも執行役員なれるょ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 03:22:24.21 fm1XcQ8+.net
成蹊は三菱系だぞ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 09:19:02.99 SgFk/iLN.net
上場来高値更新!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 16:59:32.06 MI5Lwsow.net
URLリンク(jp.reuters.com)
三菱商、J-REIT運用会社をKKRに譲渡 1157億円で
これで配当金が払えそう

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 09:14:25.16 5KKxSd/A.net
上場来高値更新!
強い・・・

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 09:30:16.95 yJKwtdaa.net
ロシアにもEU・アメリカにもいい顔をしておくのか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 11:16:23.17 txWla3bV.net
四季報、来季減益予想だね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 14:11:19.47 iP0BNZuc.net
そろそろ株式分割してくれ高くて買えない

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 14:18:42.90 0hHqU50s.net
>>626
そんなことしたら円高、デフレ、資源安の時に50円割れするがな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 09:41:50.42 DeDAlyi7.net
始値4,238、高値4,329、安値4,227、終値4,296
上場来高値4,329(2022/03/18)
さすが(`・ω・´)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 11:43:25.62 JyRrRJam.net
次回の決算発表が怖いレベル

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 01:48:21.25 2bGWc3/L.net
GMOクリック証券
CFD取扱銘柄
日経225先物、NYダウ先物、S&P500先物、NASDAQ100先物、WTI原油先物、天然ガス先物など
URLリンク(www.click-sec.com)
スマートプラス専用CFDアプリ
URLリンク(www.click-sec.com)
CFDデモトレード
URLリンク(www.click-sec.com)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 23:19:36.43 Eu4tPZGl.net
住友商事買いました(´・ω・`)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 09:11:45.97 RyaRKJNb.net
何これ強い

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 09:14:01.14 UtIETdpt.net
もう1500ぽっちしかないんで、利確欲は一切なし
あーー売るのはやすぎたか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 09:15:22.10 l47V3ZT1.net
俺は100株買うかどうかで悩んでんのに金持ちだなー

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 10:10:17.49 nY7A+qI2.net
2500しかない買い増すべきだったか

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 12:48:33.11 LvV9kKwZ.net
たまげたなぁ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 13:36:13.75 W1Zrb2II.net
+300はすげえな
もっと買っとけばよかった

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 13:41:23.73 A6OozVX7.net
うーん、含みが2000円ぐらいになっちゃったから、利確して買い戻そうとしても
400円ぐらい下がって買い戻せないと株数減っちゃう悩ましさ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 13:50:29.87 QRedp7NN.net
7%とか、なんでこんな上がってんの。
含み益増えて嬉しいけどさぁ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 14:12:12.75 A6OozVX7.net
しかし、これだけ上げてもまだPER8倍台なんだよなぁ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 14:22:18.94 YgXtUJpF.net
配当目的でもってたんだけど、なんでこんなあげてんの??

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 14:31:30.45 W1Zrb2II.net
over4600で引けないかな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 15:24:51.83 wDdzUKr4.net
常駐「しょうじぃ…」も出る幕なし

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 15:29:53.81 nDrlT4Pe.net
配当取って、売らんでこのまま持ち続けようかな
今年は商社株強そうだしなぁ
それでも利確はした方がええのか、迷いまくりだわ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 15:43:19.66 gDmQCqsL.net
ダブルバガー軽々超えてた
100株しか持ってないけど

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 15:51:21.17 //f+7aj7.net
利食い百人力
まだはもう
もうはまだ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 16:09:22.29 wDdzUKr4.net
迷ったら売る、これ鉄則
上がるなら再度、買えばええ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 16:47:41.94 NeD1fDLo.net
売ったより上で買いたくないのが普通

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 16:58:04.41 qvZvOQ7y.net
シェールオイル絡みのニュースで商事も物産も急騰したんだな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 17:08:33.17 wDdzUKr4.net
上がる株は何回でも売買したほうがリスクが少なくていい
昨日売った金額より上がってても、また利益が出せるなら拘らない
まあ短期か中期かで違ってくるから
気長に持つつもりなら売らないのも手だな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 17:36:38.67 DovC6Dck.net
国に騙させれて郵政買ったけどなんもナンピンしてもダメだから損切りしてここ一年位前に買ったわ。
そしたらだいぶ取り戻した。
損切りは大事。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 18:01:44.44 //f+7aj7.net
おそロシア

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 18:30:43.43 lvoRazdy.net
高値のうちに売っておいて下がったらまた買い直すって言うけどさ
売却益の2割が税金で引かれちゃうんだから次に買う時って相当下がらないと買えないよな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 18:56:54.22 vzLuk20x.net
買い直しはBOX相場でやると笑いが止まらない
BOX突き抜けて上昇するとPCの前で真顔になる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 09:07:42.42 GWZPdB7S.net
プラ転までガンバレ!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 10:33:13.06 lmdLViMR.net
下がってるのに妖怪しょうじぃが来ない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 11:25:05.08 7ACwwHPL.net
呼んだ?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 16:22:35.10 fKjXmJHI.net
東海林

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 17:38:09.40 iZgED+CP.net
障子

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 18:44:41.20 1xqSgcYI.net
品川

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/23 19:21:50.40 SV0pVGkq.net
何時まで持っとけば配当もらえるの?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 00:15:08.76 9j6V+TVu.net
29日15時はよこい

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 01:22:51.63 BfMX39tz.net
>>662
なんだっけ?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 09:46:18.63 HHSKOANY.net
配当権利日やろ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 11:36:24.46 AvB30unG.net
どこまであがるんたこりゃ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 15:02:51.22 cXMHgw6b.net
権利確定日後どう動くかだな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 15:08:22.50 dedDNwzr.net
配当の1/2下がるやろ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 14:09:47.22 v+hS0eMC.net
現状で配当利回りが3%を切ってる件

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 14:24:27.65 xQFldxFO.net
増配か自社株買いする余力あるよね?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 14:25:16.92 VfKzdkva.net
買い値だと6%あるわ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 06:17:23.91 OjrMlJcC.net
>>669
むしろ、どちらかは必ずあるはずだと思っとる
累進配当だから、あまり増配すると今後大変になるかもしれないから、増配は少しで残りは自社株買いになると予想

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 13:07:10.26 rMbUpulL.net
つまり今のこの上昇は業績が上がって配当に回さない分を自社株買いに使っている可能性もあるということ?
その可能性が無いとしたらさらにここから上がるよね
株価1万くらい行くんじゃない?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 13:12:24.24 IH2f0LkU.net
>>671
変なの相手にしちゃったね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 13:35:56.47 l92iTS3v.net
配当落ちしたところを狙います
3800円が目標です

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 00:00:55.91 4yhq6Tps.net
配当200円で頼む

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 09:02:27.99 SgZgCwDz.net
権利日後に増配発表するのが配当落ちをマイルドにやり過ごすワザ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 21:33:06.69 f62UN0gr.net
前回が臨時増配だっけ?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 12:54:00.62 i0y+6MfS.net
>>109
予想おもいっきし外した俺。下手すぎ。
商事上がりすぎ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 15:58:05.41 k/j3URjZ.net
PTSでやらかしたしょうじぃがいるなw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 18:11:11.51 C2WTGl+V.net
4965!!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 19:20:39.58 roFv2eJH.net
明日は3900まで下がりますか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 19:31:58.50 LiWmr+gy.net
そんだけ下がったら買うわ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 20:27:59.91 HeHqdmWO.net
配当鳥が飛び去ってから5000目指すよ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 20:28:45.90 6laF9Cjc.net
去年売っちゃったから上がりすぎてて歯ぎしりしてる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 20:29:41.30 krrCFdS4.net
ロシア騒動で大損だしてるはずなのになんでそんなに上がるのですか?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 21:34:38.15 VoOi6LF0.net
イナゴタワーかな?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 21:39:46.93 v3B0CSnL.net
ドル換算株価
未発表の株主還元
ぶっちゃけ儲かってる
5000円も通過点だよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 09:59:59.21 h617bXRN.net
買い場かな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 15:11:59.85 vMcjMVan.net
権利確定で落ちたら買い増そうと思ってたけど
全然だなぁ
強いわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 21:50:04.69 U/8XDqTP.net
でも結構落ちたと思うわ
停戦期待が原因なのかわからなかったから今日は傍観

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 21:35:40.69 E//Mip3/.net
大概の株は配当貰わないほうが得なような気がする(´・ω・`)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 22:17:09.00 JFMxFWoJ.net
長期で持ってりゃええねん
URLリンク(i.imgur.com)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/31 23:44:22.04 eJYC9E7K.net
いや、まぁいいけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 10:59:57.66 1uQm5xcW.net
しょうじぃ・・・

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 12:45:49.75 Wyi+YyHB.net
出たなモノノ怪

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 18:46:53.79 axJZFfZu.net
オープン型と一般型ってどう違うのですか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 12:57:17.69 Iax/911n.net
1 2 7 9 10 11 15

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 12:08:26.61 BNPBYMWN.net
>>694
これから忙しくなるね
毎日ボヤくようになりそう

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 10:21:35.46 NXaXaxuP.net
>>694
どうした下がってるぞ成仏したか?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 11:25:35.94 etOnGglZ.net
もうダメかもしれない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 18:27:15.89 WqVBop5R.net
商社株終わった臭くね?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 18:27:40.32 w5vHHkYY.net
そだねー

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 18:27:59.81 w5vHHkYY.net
決算まで下げるんかや

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 23:53:57.87 gVnDLNJg.net
上がりすぎてた感は強かったもんな
暫くは様子見だけどもう一度4000切るまで落ちんかな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/07 09:57:24.90 H2XiHHvU.net
サハリン2撤退が水面下で動き出してるとかかねえ?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/07 13:17:02.71 1/vytAKH.net
どこまでさがるんだw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/07 13:54:35.95 UMj3S/3f.net
デッドクロス?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/07 14:56:28.30 VpwOLAXf.net
自社株買いを考えると下がってもらった方がありがたい
どうせ売る予定ないし

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/07 15:18:41.00 /hPEQuLe.net
>>705
絶対撤退しないよ
ドイツだって天然ガス買い続けるし
そうしないとドイツは終わり

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/07 15:39:20.28 zcV+PwL4.net
踏み止まったか微妙なチャート

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 09:22:30.87 loYH1uml.net
しょうじぃ・・・

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 10:18:00.42 sbYLNmHY.net
ズルッと下抜け

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 11:26:11.23 CK8aneZY.net
何下げなんだよまったく

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 12:23:30.80 MSt4xG2d.net
バフェさんの乗り換え?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 14:32:21.30 er8Tk57j.net
商事に何が起こったか

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 15:03:21.32 EfnlUwrQ.net
>>711
それだ、その調子だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch