【9432】日本電信電話【NTT】Part11at STOCKB
【9432】日本電信電話【NTT】Part11 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 09:09:37.09 a3D0V8fv.net
逃げとけジジイ逃亡!

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 11:18:05.34 z7c2PNwL.net
2900も穫れねーのかクソ株このやろう!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 09:04:49.29 e0GTXKJ9.net
だめだ。完全に買いそびれた。。。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 09:23:18.11 e375u1ZX.net
ようやく2900超えたかこのやろう!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 09:48:15.30 e375u1ZX.net
そして指数の上げに逆行しだす毎度のパターンかこのやろう!

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 11:19:13.61 O1txDzmg.net
KDDIに負け続ける暗黒史

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 11:21:16.62 6AKOHnRg.net
逃げとけよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 13:15:39.97 3JG1k6HS.net
ジジイはまだ寝てろよw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 16:51:43.99 qD4DEv9/.net
菅ショックで買ったから余裕

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 16:57:24.68 JFRetkl4.net
分割前から買い出したけどコロナショック菅ショックで単価あんまり下がらなかった
URLリンク(i.imgur.com)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 00:16:16.19 20DVaGzm.net
googleが日本のデジタル決算に本格参入してきたから、dポイントも本気に他社との事業統合を急いだ方がいいね。
のんびり屋の内弁慶の殿様商売に、GAFAMは忖度しない。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 01:09:38.96 XjO++kTu.net
インフラ侵略って怖いね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 01:27:58.95 Qzj6uuvI.net
充分に時間があったけど、NTTは「社内が全て」という社風だから、社外に脅かされるという危機感がないので、今でもdポイントが安泰だと思い込んでいる。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 09:43:48.27 wF3bwnSZ.net
ぬかよろマイテンコノヤロー!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 10:49:16.43 yT6lEpBX.net
スダレ糞野郎の不支持が53%になったらしいな
こんな無能ゴミに迷惑かけられっぱなしなのは本当に腹が立つ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 11:31:50.89 2SehiLsb.net
売っとけよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 12:56:19.35 Zs6/lcpb.net
楽天はよ買え

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 13:59:53.01 kiDB+cq3.net
>>164
でもそのおかげで安く買えたから感謝してるわw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 14:24:35.85 IObDcREZ.net
上がっても長期保有だから関係ない

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 15:08:18.39 iZ6VxH1t.net
なんだよ なんでマイテン?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 15:30:20.36 jM4x+9oV.net
いつもいつも引けドンで落とされる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 17:37:27.08 Z5GrXU9f.net
>>168
だが含み益のある資産残高があってそれが配当を産んでくれるのは精神衛生上好ましいことだ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 18:30:41.41 +fLWj7Pt.net
月曜に買おうか迷ってたんだが

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 19:09:06.88 Nxi9SCsT.net
なかなか上がらんけど日経平均が大きく下がっても2800円割らないから安心できる
もし割れば買い増し

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 20:04:36.45 n/Axsp3N.net
>>171
お前、いちいち正しいのな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 20:22:20.76 1uTY5DD6.net
2000円で買うレベル

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 21:42:21.66 Ok5g6rK0.net
菅総理は、すだれ頭のブサメンで演説も発声も演出も下手くそだけど、国民のためにたくさんの仕事をやって支持されてきた地味だが本物の日本型の素晴らしいリーダーだ。
総理になってからも裏で超高速で日本国民のために仕事を進めているが、日本メディアは反日工作で菅総理の誹謗中傷しかしない。
それでも、菅政権は日本国民のための仕事を裏で超高速で匍匐前進を続けている。
菅総理は演説が苦手なだけでやることやってる。
日本人は日本メディアの反日工作に騙されないで日本人のために仕事している日本のリーダーを支持しよう。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 23:18:32.28 6w37DR2+.net
えーでも何言ってるか全く頭に入ってこない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 23:24:43.44 Z5GrXU9f.net
>>175
でも買うんだw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 23:51:44.62 cFNTKSiZ.net
ソフトバンクが既存技術の組み合わせで6G開発しても発熱は解決できないのかなあ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 23:51:56.23 /6CTQGuW.net
菅総理は、すだれ頭のブサメンで演説も発声も演出も下手くそだけど、国民のためにたくさんの仕事をやって支持されてきた地味だが本物の日本型の素晴らしいリーダーだ。
総理になってからも裏で超高速で日本国民のために仕事を進めているが、日本メディアは反日工作で菅総理の誹謗中傷しかしない。
それでも、菅政権は日本国民のための仕事を裏で超高速で匍匐前進を続けている。
菅総理は演説が苦手なだけでやることやってる。
日本人は日本メディアの反日工作に騙されないで日本人のために仕事している日本のリーダーを支持しよう。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 10:03:02.27 iwZ/NVD8.net
>>166
1250で買うわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 17:59:11.77 OE1iOATZ.net
菅失脚したら、通信騰がるかね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 20:01:32.62 Ep6StuPi.net
>>182
個人的には大恩人なんだがな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 20:12:28.55 B2whyX0o.net
>>182
個人的には昨年のMVPなんだがな。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 21:13:38.69 OE1iOATZ.net
そっか(笑)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 03:47:47.54 WKqdHalb.net
菅首相のおかげで2020年度金融資産が2倍になった、様様

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 07:50:07.22 cu7rvM4l.net
積み上げてくと下がった時に買っても平均単価がそんなに変わらなくなるから、別に感謝とかもないな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 07:58:34.26 BKIhP0s2.net
オレは第1次ガースーショック(2018/11/1,)のストップ安の日に
平均2230で買わせてもらってそれが持ち株の三分の二だから
平均単価にかなり効いてる。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 08:15:34.67 9uPJKaEo.net
>>188
俺も2200が主力だわ
それ以下もあったが買えなかった
あのへんでバカみたいに買い込んだ層
かなり多いだろうな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 08:19:12.16 khuiWIkn.net
逃げておけ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 08:39:31.24 BKIhP0s2.net
>>190
>>2

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 08:49:21.89 khuiWIkn.net
売っとけよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 09:23:13.38 +uFTclC3.net
買い場を待っていたが、下がりそうにないね!

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 09:33:53.75 QVAC3mEA.net
まあまあやんけ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 16:02:27.34 2rzpFcn7.net
>>188
オレもみたら2260だった。あん時そこまで売られる要素だったっけ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 16:10:29.06 RNX+yAPH.net
ストップ安あったっけ?東証の不具合で取引できない日は記憶あるんやけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 16:23:01.34 5MFQj+4q.net
アベノミクス以降では記憶にございません

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 16:55:57.71 kHti5F6w.net
自分は、ドコモをコツコツ買い集めてて統合のはなしがでた。とりあえず売ってNTTに乗り換え。数ヶ月して、何か儲かってるw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 17:45:41.56 VKKzjk28.net
おら2200円弱で4万株弱どす。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 17:49:31.38 RNX+yAPH.net
2540や、裏山

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 18:02:00.88 BKIhP0s2.net
>>196
日付 始値 高値 安値 終値 出来高 調整後終値
2018年10月31日 4,705 4,763 4,693 4,750 5,422,200 2,375
2018年11月1日 4,276 4,309 4,050 4,050 14,670,800 2,025 ←ストップ安
>>197
記憶障害か?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 18:14:22.21 LA1ZZFUx.net
>>201
なんで2日連続でストップ安だったの?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 18:37:18.59 o9D5Y500.net
>>202
10月31日大引け後のドコモの新料金プラン発表で11月1日に
急落したのに、なんで2日連続でストップ安だと思ったの?
ドコモショックで通信急落、時価総額4.9兆円吹き飛ぶ-収益懸念 - Bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 19:40:44.02 W+xfridS.net
>>203
ありがとうございます。不慣れなので勉強になります。

ドコモ株の終値は15%安の2426円と1998年の上場来で最大の下落率を記録し、ドコモの親会社であるNTT株は700円(15%)安の4050円とストップ安で同じく1987年の上場来最大の下落率を記録した。
KDDI株は16%安の2360円と、10年ぶりの下落率。
ソフトバンクグループは8.2%安の8310円と16年7月以来の下げだった。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 20:44:35.76 DcDo1jwU.net
>>198
ナカーマ(^-^)人(^-^)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 07:48:00.21 DNnpFxfr.net
2900円行くとすぐ売られるが2800円も割らない
配当用に一定の株キープしつつスイングで小銭稼ぎがいい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 09:00:27.73 H963eswq.net
2800円代で指値待ちすればいい?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch