【9202】ANA全日空【サステナオネダリィ債】at STOCKB
【9202】ANA全日空【サステナオネダリィ債】 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 00:42:17.73 lnfnKCTF.net
クソ自民党の鎖国政策のせいでえらい目に遭ったな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 10:10:30.59 HXK9jxNh.net
ANA社長「黒字化達成できる」、水際対策緩和で国際線予約5倍増
ANAホールディングス(HD)傘下の全日本空輸の井上慎一社長は、新型コロナウイルスの水際対策の大幅緩和による
旅客回復への期待などから、3期ぶりとなる今期(2023年3月期)の黒字化に自信を示した。
井上社長は11日のインタビューで、水際対策の緩和発表後に訪日の予約が約5倍になっており、国際旅客の回復に
対して「非常に期待が大きい」と語った。需要増に対応するため10月末から国際線の増便といった手も打ったと述べ、
「これまで通りいけば黒字化は達成できる」との見方を示した。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 10:10:36.63 HXK9jxNh.net
業績予想の上方修正の可能性について問われると、井上社長は「約束したターゲットを達成するのが第一。
このターゲット自体低いターゲットでもない」との考えを示した。その上で、計画達成に向けて「全力を尽くして、
さらに行ければ」と続けた。
同社は通期計画の前提として、今期平均の国内旅客がコロナ前水準の80%、国際旅客が35%まで回復すると見込む。
移動制限がなくなった4月以降、国内線については右肩上がりで需要が回復してきており、計画に「近い値に
なるのではないか」と語った。一方、国際線については、水際対策の緩和による効果への期待が大きい一方で、
コロナ禍で先送りされた「ペントアップ需要は一気に上がって落ちるという傾向もあるので、計画値になってほしいと
思いながらも現実を見ながら対応していかないといけない」と慎重な構えを見せた。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

353:800日後に100万円貯める俺(R4.9.16~)
22/10/12 12:13:28.84 /tMt10Sj.net
>>348
こんだけ伸びると墜落の恐怖が襲ってくる。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:35:54.90 HXK9jxNh.net
ANAホールディングスは11日、JR西日本、広島国際空港(広島県広島市)、中国ターミナルサービス
(広島県広島市)の4社が、瀬戸内、広島エリアにおいて初となる、鉄道・航空・空港のコラボレーションによる
日帰りツアー、「観光列車『etSETOra(エトセトラ)』乗車と広島空港制限区域見学ツアー」(11月8日開催)を企画し、同日から発売を開始したと発表した。
今回のツアーは、観光列車「etSETOra(エトセトラ)」を貸し切り、ANAの客室乗務員が乗車し、
機内アナウンスのマイクを列車案内のマイクに持ち替えて行う車内放送を聞きながら、瀬戸内海の絶景を車窓から
楽しむことができるという。また、昔懐かしい硬券タイプのきっぷ切り体験や、乗務員が使用する鉄道備品の展示、
ツアー参加者限定の「缶バッジ」のプレゼントなどを企画。広島空港では「制限区域」に入り、空港の裏側や飛行機の
離発着を通常は見ることのできない場所も見学できるとしている。
出典:株式新聞

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 23:06:40.04 FNXXpAiT.net
>>353
そりゃ多少の上げ下げはあるけど、基本上がっていくやろ
今までが悪すぎたから回復しかない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 09:30:57.37 mhujN/lK.net
早速の爆下げ🥺

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:34:06.54 t0ruhfRA.net
全戻し

358:800日後に100万円貯める俺(R4.9.16~)
22/10/13 21:21:09.24 0oCIvH9/.net
全日空株墜落事件w

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 03:05:29.84 NHEtlu0/.net
利確売りだろ
今後は上がるさ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 07:22:07.36 MNQfDfcc.net
LCCの時代が復活

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:59:21.72 CGe8n4NE.net
やっと離陸かw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 19:34:54.59 lcuHe03l.net
訪日観光消費「5兆円超」明記へ、年度末に新計画=総合経済対策素案
URLリンク(jp.reuters.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 19:35:44.21 lcuHe03l.net
インタビュー:コロナ前回復にはなお時間、中国が鍵=成田空港社長
URLリンク(jp.reuters.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:00:43.27 xRaxtq0r.net
最近調子いいね😊

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:51:32.92 /V2RYre2.net
中国人と韓国人は利益にならない客
永遠にジェロコロナを続けてろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:12:34.25 Kg0OyH2E.net
ボジョレー・ヌーボー初荷、羽田に3.4トン着 ANA便で
11月17日に解禁日を迎えるボジョレー・ヌーボーが10月19日、全日本空輸のフランクフルト発NH204便
(ボーイング787-9型機)で羽田空港へ午前8時9分に到着した。午前9時15分ごろからは東京税関の職員による
検品が行われた。ANA便での初荷到着は、2017年以来4年ぶりとなった昨年に続き2年連続となった。
輸入元のサントリーによると、今年のボジョレー・ヌーボーは、「果肉たっぷりの赤いベリーやイチゴの甘酸っぱい
ジャムを口いっぱいに含んだような味わい」だという。今年は糖度が高いブドウが育ち、収穫は8月17日から始まった。
ボジョレー・ヌーボーは、欧州域外へ出荷できる日が例年は10月下旬だが、2020年からは新型コロナウイルス
(COVID-19)の影響で輸送期間に余裕を持たせており、今年はブドウの生育状況や世界情勢の変化により約2週間
前倒しされて10月18日になった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:25:28.26 Kg0OyH2E.net
9月の訪日客、20万人超え 2年7カ月ぶり、推計
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:26:31.91 uyfRk223.net
ANA、スーパーアプリ構想を本格始動。マイレージアプリ全面刷新で既存アプリの機能を統合へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:44:00.69 nshRprtE.net
いい感じになってきた
お前たちどこ目指すの?3500?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:31:06.70 wLUH/V+O.net
ANAがんばえー

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 21:25:50.57 8dBqcvjh.net
ずーっとプラスみたいな動きだから下げるときは一気に行きそうだよねぇ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 07:58:06.25 4OkjerMI.net
決算よくても悪くても下げる感じ?
「織り込み済み!織り込み済み!」

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:51:57.62 KznqdyrB.net
ANA 羽田の国際線4割増便 “水際緩和”で需要急増

水際対策が大幅に緩和されたことなどで国際線の需要が急増していて、全日空は30日からダイヤを変更し、
羽田空港を発着する北米やハワイ便など国際線を4割増やしました。水際対策の大幅な緩和で、羽田からの
ビジネス利用が増え、新型コロナ感染拡大前の2019年のおよそ5割にまで回復しています。ただ、ゼロコロナ政策を
続ける中国への便やロシア上空を通過できないヨーロッパ便の回復は遅れています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:56:52.00 BjY+lVlX.net
だまし上げやろ
上げてくるのは来年春以降じゃね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 04:53:31.81 Z4Z4YQE1.net
4割増やしてもコロナ前の半分
ビジネスモデルが終わってる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:53:18.17 4+VP1WRO.net
国内初 大手の系列越えた共同運航始まる 離島便中心のJACや全日空系など5社 路線維持へ利用者増目指す
南日本新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 14:18:22.42 u9BnNgPA.net
[東京 28日 ロイター] - 日本経済新聞電子版は28日、ANAホールディングスが2026年3月期に
連結営業利益2000億円の達成を目指す方針を固めたと報じた。旅客需要の回復とマイルなど非航空事業の
収入拡大で収益力と財務基盤を修復し、新型コロナウイルス禍前の最高益を上回る目標を掲げるという。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 17:45:29.98 4+VP1WRO.net
[東京 31日 ロイター] - ANAホールディングスは31日、2023年3月期通期の連結業績予想を
上方修正した。純損益は400億円の黒字(前期は1436億円の赤字)となる見通し。日本政府の新型コロナウイルス
水際対策緩和により、国際線での旅客需要回復と貨物が堅調なことから、従来予想の210億円の黒字から上振れる。
修正後の会社の通期純損益予想は、市場予想(IBESによるアナリスト9人のコンセンサス予想、平均値)346億円の黒字を上回っている。通期の営業損益は650億円の
黒字(前期は1731億円の赤字)で、従来予想の500億円の黒字から引き上げた。修正後の会社の通期営業利益
予想は市場予想(アナリスト12人のコンセンサス予想、平均値)704億円の黒字を下回る。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 17:45:44.61 4+VP1WRO.net
通期の売上高は前年比66.6%増の1兆7000億円で、従来予想の1兆6600億円から上方修正した。
同時に発表した22年4─9月期(上期)連結決算は、純損益が195億円の黒字(同988億円)となり、上期として3年ぶりに最終黒字になった。
芝田浩二社長は会見で、通期予想の上方修正は「上期の上振れを反映した」と説明した。旅客需要は国際線の回復が
順調な一方、国内線はコロナ流行第7波の影響を引きずったまま10月が始まり、コロナ前水準の回復は想定していた
上期から今期末にずれ込むと見込んでいる。下期(10月─23年3月)はウクライナ情勢や中国、北朝鮮などの
地政学リスク、原油高騰、為替動向など「経営環境は厳しい」とみている。最大のリスクはウクライナ侵攻で、
迂回飛行を続けており「欧州ルートを増便したくてもできない環境なので、その見極めが現時点で厳しい」と指摘した。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 17:45:54.51 4+VP1WRO.net
併せて、26年3月期(25年度)までに売上高2兆円、営業利益2000億円、営業利益率10%という経営目標も
掲げた。コロナ前の19年3月期の最高益更新を狙い、上期に25.7%だった自己資本比率は40%に高める。
芝田社長は、25年度までに「コロナ前の(業績)水準に戻し、26年度から成長軌道へ回帰」すると話した。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 19:03:35.17 Y8ETlle3.net
決算やぞ 過疎るな😠

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 20:22:04.66 4+VP1WRO.net
ANAHDが営業益予想を650億円に上方修正-水際緩和、国際線好調
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 03:18:18.19 9DMW1nVa.net
売り上げベースでたった500億円の上積みしかない
まぁ下方よりはマシか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 13:59:37.82 GgcMw7Ht.net
3000超えそうだね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 15:58:36.33 ONjowTfV.net
【速報】今週また日銀介入、ANA株が強い?
URLリンク(youtu.be)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:20:35.08 ONjowTfV.net
全国旅行支援“オミクロン対応ワクチン”条件にせず 斉藤国交相「延長自体が決まっているわけではない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 21:54:00.92 4/+XasOf.net
26%上がった。がんぱれ!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:19:13.74 uHs6geui.net
SBI証券(3段階・買い>中立>売り)
 ANA<9202.T>——「中立」→「買い」、2700円→3490円

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 14:18:14.68 9qCzYZ7g.net
9月末まで全モ、、、、、、、、

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:44:04.39 k3yyhWUM.net
そら、岸田のアホが5類にしなかったからな。
またコロナの冬よ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 08:03:32.19 eobLzdtR.net
脳コロナがこんなところにもきててわろた

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 12:35:36.16 ag7JTD7p.net
この一週間なんで下がり続けてるの?コロナが増えてるから?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 01:28:57.34 zZrjBHM6.net
株主優待券届いた

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 09:33:39.44 Y3kOi3Gl.net
8波警戒

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:22:51.11 Zk6/Eb9I.net
[東京 16日 ロイター] - 日本政府観光局(JNTO)が16日発表した10月の訪日外国人旅行者数は
49万8600人(推計)だった。新型コロナウイルスの水際対策の大幅緩和を受け、9月の20万6500人
(同)から2.4倍の急増となった。もっとも、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年の同月と比べると
80.0%減と低水準で、回復は初期段階にある。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:37:30.84 Zk6/Eb9I.net
ANAの新しい機内食は環境にも優しい! The Premium Kitchen提供へ

11月15日、全日本空輸(以下、ANA)は、国内線プレミアムクラスの新しい機内食「The Premium Kitchen」を
発表した。これは、約4年ぶりの刷新となる。The Premium Kitchenでは、ユーザーの要望に基づいたメニューを開発。
たとえば、昼・夕食は、和食と洋食のどちらも食したいという多数の声を受けて、和洋折衷にした。朝食は、現在も
提供されているサンドイッチを中心とした軽食を引き継ぐ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:37:37.65 Zk6/Eb9I.net
メディア向け説明会に登壇したANAの矢澤潤子取締役執行役員は、「とくに(朝食の)厚焼き玉子のサンドイッチは
自信作です。アンケートの結果、小分けにせず、食べ応えのあるサイズでお出しすることとなりました」と述べた。
公開されたメニューの一部は、朝食では、厚焼き玉子のサンドイッチ、生ハムとポテトのデニッシュなど。昼・
夕食では、蟹を使ったちらし寿司、エビや蟹などを使ったタラモサラダなど。全貌は11月下旬に明かされるという。
以降は、10日周期でメニューを見直していくそうだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 11:38:52.75 M68t0MgI.net
パイロット1人制への移行、航空各社探る-乗客の理解得られるか
航空会社と規制当局は、ジェット旅客機の操縦室に乗務するパイロットを2人ではなく1人のみとする計画を
進めている。コスト削減やパイロット不足緩和につながるものの、操縦士1人だけに責任を負わせることに不安を
感じる人々もいる。ドイツや英国、ニュージーランドなど40カ国余りがパイロット1人制による安全飛行の実現に向け
国連専門機関の国際民間航空機関(ICAO)に支援を求めている。欧州航空安全機関(EASA)は、1人制の
運用方法決定に向けて航空機メーカーと取り組んでいるほか、監督ルール策定の準備を進めている。EASAは
操縦士1人による運航が2027年に始まる可能性があると指摘している。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:28:18.12 w5ANgKBt.net
自動操縦で着陸できるのか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 14:04:37.12 kjaNASg/.net
パイロット一人と警備員二人乗せてたほうが安くて安全じゃね?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 06:14:29.73 ZMf4govQ.net
「ショック受けた」 “乗客とよく話す社長”ANA井上氏が振り返る「コロナ禍での国内旅行」 旅行支援の影響は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 10:18:07.02 /LIugBrr.net
全国旅行支援、年明け以降も継続-観光庁
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 14:02:33.28 kCmpfqNQ.net
地上を走る電車ですら居眠りやスマホ運転してるのに
15時間も20時間も飛ぶ飛行機を一人でやれってどうかしてんな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 22:43:52.95 3l9QvI10.net
ANA国内線3日間限定片道7000円セールが大ヒット中、一人で10便以上購入も。12月1日まで販売
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 12:33:43.66 6EOV7JhJ.net
飛行機の座席「事前指定」 大手も続々有料化、いったいなぜなのか
日系2社国際線はエコノミークラスで有料化
飛行機の「事前座席指定」おいて、大手航空会社が有料とする動きが年々増えている。日本ではまだなじみが
薄いものの、全日本空輸(ANA)や日本航空(JAL)も国際線ではすでに一部で有料化している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:47:32.51 cwDN4+NJ.net
ANA、客室乗務員の採用再開 旅客需要回復対応で500人規模
URLリンク(jp.reuters.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 19:55:35.07 0UTxOtrD.net
「客にマスク強要するのに…」ANAの“ノーマスクで密”動画が物議、同社の回答は「ガイドライン通り」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 21:54:21.19 8gwvTPWu.net
悪材料にすらならないリンクを貼ってどうした

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 18:06:24.33 2ohuwQPt.net
ニュースをシコシコ転載することが生きる喜びの哀れな老人がここに粘着してるだけだ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 12:31:12.47 sDb65MG2.net
>>409
全国旅行支援、年明けは1月10日に再開-観光庁
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
スカイマークがあす再上場、コロナ影響残る中で離陸-破綻から約8年
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 19:37:23.62 xkV+1pnI.net
ANAの株
日足のRSIが13.41になってるやんけ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 21:35:18.65 BFrm0hMV.net
終わってんね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 22:50:12.57 Hmx/2K2a.net
もうダメぽ?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 23:11:52.38 xkV+1pnI.net
むしろ買い時 11月16日の日足RSIは11.96
翌日 反騰して200円以上上げた

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 11:48:40.63 N5ZD+w62.net
(´;ω;`)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 16:45:16.30 hj/YGiow.net
やっぱ駄目じゃん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 21:34:36.01 XDQMjpvE.net
11月訪日客、前年から45倍の93万人 コロナ禍直前以来の多さ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 15:46:52.08 foT0RIp6.net
有利子負債まみれの業種は、この先イバラの道だろ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 15:24:06.92 59LjYznn.net
中国、1月8日から入国時隔離を撤廃-アウトバウンドも回復へ
・アウトバウンドは秩序立って再開されると当局、国際便規制も撤廃へ
・中国人観光客への依存度が高い国に恩恵もたらす可能性
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 19:16:32.56 6avmMyBC.net
中国大陸で変異したウィルスを保持した中国人が世界中にばらまかれる
親戚知人を頼りに出国したくて仕方ないだろう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:53:44.33 pFkgKhhV.net
中国の新型コロナ感染拡大で30日から水際対策を強化=岸田首相
URLリンク(jp.reuters.com)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 19:07:32.29 SI2/h5QR.net
紙くずですね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 17:58:21.14 EV7vYhVF.net
少なくとも春節まではホールドするよ
これからしばらく中国人観光客関連のニュースが楽しみだな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 14:54:52.91 6elKW/bs.net
今のペースで行けば春節までには集団免疫完成するよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 04:38:26.92 2jd+MvA4.net
日本だけでも8種類も流行してるらしい。
2か月連続で感染する人も居るし。
コロナで集団免疫って、あんのかねぇ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 16:44:32.77 m1+U1WQU.net
[東京 5日 ロイター] - ANAHDの芝田浩二社長は5日、経済3団体の新年祝賀会で、以下のように述べた。
ANAHD社長:中国本土からの旅客は来年度の上期中には戻らない前提で業績予想に反映

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 17:51:39.65 NHostdAJ.net
コロナ死者数が456人で過去最多 厚労省発表
ビジネスマンは出張しよう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 16:22:34.93 0NTZQbBK.net
>>427
行ってきまーす!
おいしいモノ食べるぞー
無駄にみやげ買うぞークーポンで。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 19:19:29.33 RUQkk8cU.net
中国政府「差別的入国措置に対抗措置」 日韓から中国への渡航ビザ手続き停止受け
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 21:58:32.23 uApSmq/u.net
永久にビザ停止して欲しい
ついでに在日中国人の経営者ビザ取得を厳しくしろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 15:30:52.40 JNUMt467.net
中国便が・・・

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 23:17:02.02 XP7Dhi/s.net
スターフライヤーが増資して欲しがってるぜ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 15:15:18.69 HuaccGx5.net
全日空 週2日勤務可能の制度導入へ 地方への移住や兼業 可能に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 07:30:30.80 7+dDOUQj.net
>>432
ジャパネットが増資するだろう

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 19:33:22.44 CMZvwObe.net
12月訪日外客数137万人、約3年ぶりの100万人回復ー11月の1.5倍
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 12:21:32.13 s7dt37da.net
最強寒波で空の便欠航、ロケット発射は延期-「着るコタツ」に需要も
今冬で最も強い寒気が日本上空に流れ込み、全国的に降雪が予想される中で交通機関の欠航や遅れ、ロケットの
打ち上げ延期など企業活動の一部に影響が広がっている。一方、小売企業の間では防寒対策製品への需要が急速に
高まっているようだ。ANAホールディングス傘下の全日本空輸は23日夜、降雪や強風などの悪天候の影響で、
24日発着の能登(石川県)や福江(長崎県)などを発着する計43便の欠航を発表した。約1500人に影響があるという。
25日は計5便が既に欠航となっている。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 14:43:37.83 CCMm2on0.net
どうなってんだ
なんで爆破予告なんてくるんだよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 14:54:13.93 vLdX4rSX.net
ちょっと意味がわからんよな
というか最近そういうわけのわからない事件がちょっと目立ち始めててイヤになる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 12:22:32.38 dK3a+CM5.net
ANA、第3四半期も収益面は黒字計上。旅客需要が回復し純利益は200億円増の600億円に上方修正
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 10:25:02.61 034upHQl.net
東京23区でも大雪の可能性、全日空とJALは羽田発着便など欠航
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:10:51.26 hpK2sA5f.net
優待券相場でもJALを引き離してる
ええぞ はよ3000円

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 15:17:24.21 2xBv4ifV.net
エビからチキンに-コロナで打撃の航空業界、機内食のコスト抑制図る
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 12:54:02.76 0YqeVa2V.net
ヤフオクも2800円位まで上がってるのか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 13:18:56.87 mEbYy1E7.net
暇なジジイはヤフオクとかで売れていいな
サラリーマンじゃ金券屋に持ってくだけでいっぱいっぱい

一枚800円のコロナ以後の最安値だった

金犬ボッタクリも良い加減にせいや

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 14:15:23.16 gkFYc3zQ.net
>>444
ヤフオク出品する時間もないほど働いてるのか
転職した方がええで
お身体お大事に

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 18:56:01.14 NIvsJa1E.net
俺もそれ思うわ
呑気に仕事しよう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 15:57:28.34 eLWTExUQ.net
5ch見てる余裕あるならヤフオクくらいできるだろw
息を吐くように言い訳してんじゃねーよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 20:13:50.82 AOk1Uvf3.net
仕事できない奴は出来ない理由から考えるもんだ
お前らはどうやってやるかから考えられるんだろ
大切にしてやろうぜ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 12:15:18.32 BDIAiMWo.net
仕事してないご老人は語りますw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 22:34:04.56 6Bg2Vv/X.net
ABBツアー全然空いてないんだけど、
これ空いてないの?それとも休止中なの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 18:59:35.01 vQzlmTB6.net
日本唯一の「貨物専用航空」NCAがANAグループに 「将来的に統合・再編」 日本郵船から全株式取得へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 19:39:36.31 stVUIBUe.net
郵船は儲かっているのにね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 23:13:08.48 G4Mwv9La.net
ANAHD、日本貨物航空を買収 日本郵船と基本合意、世界9位に
URLリンク(www.jiji.com)
ANAHD、郵船から日本貨物航空を買収 コロナ後見据え
URLリンク(www.nikkei.com)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 23:32:19.62 Kb1fX3im.net
高くて買えねえよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 07:29:50.28 fZI9g0AM.net
全国旅行支援4月以降も継続決定

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 01:24:19.15 A+LeBbi0.net
中国の団体旅行解禁リスト外されてる
岸田さぁ・・

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 09:09:24.78 NMIZac37.net
中国人はアナなんか使わないやろ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 12:49:43.34 7Hp0bAdS.net
>>425
コロナは普通の奴でもコロコロ形が変わるので免疫がつかないウイルスの代表格
基本的にはつかないから幾つになっても風邪を引く
俺最近何回か国内線乗ったけどコロナ中とは偉い違いは当然だが
コロナ前より混んでる気がする
普通に業績上向くと思うよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 12:52:59.87 7Hp0bAdS.net
>>450
1回10人の狭き門なのでこういうのは発売と同時に売り切れるのが普通

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 09:41:32.31 czlTMRCY.net
客寄せパンダ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 14:51:01.60 3kxLavwV.net
ANA、羽田-北京・上海4/1再開 3年ぶり
3/23(木) 11:02配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)羽田-北京・上海線を再開するANA=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
 全日本空輸(ANA/NH)は3月23日、運休中の羽田-北京・上海(浦東・虹橋)線を4月1日に再開すると発表した。日本発着の需要回復を受けたもので、いずれも約3年ぶりの再開となる。
 北京線は当初週5往復で、月曜と木曜を除き運航する。4月10日から1日1往復(週7往復)に増便し、6月30日まで運航。7月1日以降の計画は未定で、決定後に発表する。
 浦東と虹橋の上海2路線は、いずれも1日1往復ずつ運航。羽田-浦東線のうち、現地発のNH968便は4月2日から運航を開始する。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 13:50:10.76 7nQKNBvL.net
中国便はそんなにがんばらんでええねん
そんなんするから株価下がるねん

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 11:46:05.38 QhatmvAR.net
権利落したのに上げてるよ\(^^)/
無配最強じゃねえ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 10:21:44.80 hZqPPTj3.net
人事介入問題 元次官「日航・ANAも了解」と空港施設会社に説明
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 15:12:25.06 /2M2h9Lr.net
【速報】ANAでシステム障害
4/3(月) 14:48配信
ANAによりますと3日午後2時10分ごろ、ANAの『予約・販売・搭乗手続き』に関する国内線システムに不具合が発生したということです。
3日午後2時30分時点で、原因究明と、復旧作業を行っていますが、運航便に遅れや欠航などの影響が発生するおそれがあるということです。
福岡空港でも3日午後2時30分時点で、搭乗などの手続きを中止しているということです。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 20:54:00.77 w5/CVtXe.net
全日空一時システム障害…多くの便で遅れ 55便が欠航、さらに増える見通し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 05:29:24.61 aKmEMT+l.net
暴落

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 20:30:25.30 1cYubx05.net
ANAの国内線システム障害、DBサーバーが2台同時停止 2.6万人影響
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch