【9202】ANA全日空【サステナオネダリィ債】at STOCKB
【9202】ANA全日空【サステナオネダリィ債】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 23:28:04.91 IQ4KSN0P.net
戻りません!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 02:57:49.88 7f6QpJvV.net
>>200
戻ります。
っていうか既に戻っています。
北米、欧州を中心にすでに規制が解除されて経済が回復しています。
日本国内でも感染症の問題が終息すればビジネス需要はコロナ以前のように戻ります。
これまでの人類の歴史で天然痘、ペスト、スペイン風邪が世界中に
蔓延しても終息して経済が回復してきたのと同じです。
ココに来て終末論はバカげています。
精神科を受診してください。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 04:47:29.75 Fs8mvAbG.net
ビジネス需要はテレワークの普及という新しい概念で一定数失われたのは事実あると思うよ
一過性のリベンジ消費に賭けてるならあまりにも浅はかだとしか思えないけど…
今は収益のあるコンテンツを着実に増やしてシェイプアップ出来た事が評される事ではないのかな?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 12:21:10.10 pj/dGIqt.net
ビジネス需要はコロナ以前に戻るって相当アレだな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 15:36:48.57 hUQgaq5a.net
アレはアレだからな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 17:50:13.68 nE1900CA.net
ANA、ドローンで薬輸送
五島列島で実験、日用品も
ANAホールディングスや長崎大学などは9日、長崎県の五島列島でドローンを使って処方薬や日用品を
当日配送する実証実験を始めたと発表した。来月8日まで。福江島(五島市)にあるスーパーマーケット
近くの港…
URLリンク(pnb.jiho.jp)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 23:30:54.92 fBtrYxzN.net
>>201
戻ってませんし

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 12:10:56.36 2Hf2w+b7.net
ビジネスの最先端はオンラインになったね
一部人が動かないといけないことはあるけどかなり減った

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 19:22:36.67 xpA4wB80.net
職場接種3回目スタート 全日空と日航、一足早く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 21:09:31.08 Hi0d3N/9.net
入国禁止措置来月から緩和か

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 10:46:57.63 ZAoYA11C.net
急上昇か墜落か

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 22:16:53.21 wHGNwq0p.net
>>206
戻っています。
北米、欧州を中心にすでに規制が解除されて経済が回復しています。
日本国内でも感染症の問題が終息すればビジネス需要はコロナ以前のように戻ります。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 22:44:58.06 EK/ET0X3.net
にゃるほろ
アホな買い煽りの役演じてるのね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 18:45:10.63 AGQolzou.net
日本に「空飛ぶタクシー」導入へ、米ジョビーがANAと提携
「空飛ぶタクシー」を開発する米スタートアップ、ジョビー・アビエーションと日本の航空大手
ANAホールディングス(HD)は14日、日本初となる空のライドシェアリングの導入で提携すると
発表した。両社のプランによれば、大阪駅から関西国際空港への移動をわずか15分間のフライトで
実現できるという。両社の提携にはトヨタ自動車も参画し、地上輸送の面に重点を置く。ジョビーは
今回の提携について、米国以外の市場で地元企業と手を組みサービスを開始する戦略を反映したものだと
説明。ジョビーとANAはインフラ開発やパイロットの訓練、運航業務、航空交通管理で協力する。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/16 21:46:25.70 Jtos+SqO.net
ビジネス需要はもう以前の規模には戻らんだろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 20:38:21.72 XG1ECXB7.net
そろそろ下げますか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 22:02:38.44 agnZ3q6R.net
日銀がETF大人買いで支えてるだけだろ。
クソ株も底値が支えられるようになった。
『電子レンジ相場ウマー』ってのがまさに日銀マネーを吸い取られてる証左だわな。
航空株はお先真っ暗だと思うけど、破綻が表面化するまではそこそこ今くらいの相場を維持し続けるだろうよ。
膨張した有利子負債とビジネス需要の蒸発。
それに加えてSAF調達コストが重石になって、ゴミ株なのは間違いない。でも株価は下がらないよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 14:09:43.04 Yhlt1Gyp.net
ANAカレンダー祝日くらい書いといてくれよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 08:13:57.66 CKSYmkLI.net
優待の延長はなしか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 20:53:55.19 BkEfm5fk.net
ロシア上空を飛べなくなると航路がとんでもないことになるらしい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 22:21:31.43 NDIkmIEl.net
アンカレッジ経由するんだろ?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 12:15:13.92 krCYJaX+.net
株主軽視
おねだり
電通べったり
きたえた翼は厚かましい

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 11:10:55.86 y/SBDXj1.net
原油価格も上がるし大変だね…

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 19:06:23.01 J55pql8F.net
ロシア上空回避の飛行ルートすでに検討=ANA・JAL両社長
URLリンク(jp.reuters.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 21:08:58.57 vhl3dTgB.net
まあ、そんなに飛んでる訳でもないしね。
むしろ燃料費の考慮なのか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 00:35:22.23 4HSQg3QQ.net
2600円台回復はいつ頃ですか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 06:41:29.76 eTbR0LDE.net
社員に一時金出すなら配当寄越せ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 07:20:18.05 JuJwRCay.net
株主責任だよw
クソ株をアホールドしちゃった罪

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 03:39:53.78 XLgyzHWI.net
>>226
回り回ってあなたへもくるよ
待ってろよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 09:25:58.82 8vVOa5Lt.net
いまのところ含み損しかないがなー

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 22:47:41.36 T/ex+qPz.net
2500円すら遠くなってしまった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 23:34:00.05 qQjqPqWx.net
言うほど下がってないじゃん
またまだまだ下がるけど

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 06:16:53.80 Wol7vXde.net
きたえた翼

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 07:08:00.06 k+aLyt2l.net
きゃぶてん翼

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 09:33:01.59 vxy+Vx1S.net
欧州路線は11日以降元通りロシア上空飛べるの?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 22:28:55.62 GE+SJptX.net
全日空、国内線3%値上げへ 22年度、割引運賃は安く
全日本空輸が2022年度から、予約変更ができる国内線の運賃を平均3%値上げすることが8日分かった。
新型コロナウイルス禍の需要低迷で業績が悪化しており、収支改善に向け利用者に負担を求める。
一方、予約変更ができず、空席状況などで価格が決まる割引運賃「ANAバリュー」
「ANAスーパーバリュー」は引き下げを進めている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 22:30:41.19 GE+SJptX.net
ANAHD、新ブランド「Air Japan」発表
ANAホールディングス(HD)は8日、中距離国際線の新たなブランドを「AirJapan(エアージャパン)」に
決めたと発表した。価格やサービスの水準を、傘下の全日本空輸と格安航空会社(LCC)ピーチ・
アビエーション(大阪府田尻町)の中間に位置付ける第3のブランド。訪日需要などで市場拡大が
見込まれるアジアやオセアニアと日本を結ぶ路線を低価格で運航する。 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 09:41:41.44 khvWwHaM.net
いきなり上がったけどなに

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 12:51:51.71 b/RlP/2V.net
>>237
大学ファンドやUAEの原油増産

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 08:53:38.56 jXfErrCv.net
あっち行ってANA

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 11:41:07.24 +X8fij2U.net
GoTo再開へ準備 岸田首相
岸田文雄首相は12日、観光支援事業「Go To トラベル」について「適切な時期が来たら迅速に
再開できるよう政府としても準備を進めたい」と述べた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 11:44:00.63 3aQ4hBvD.net
適切な時期ねえ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 12:52:27.76 wKoigDWx.net
マンボウは解除か

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 20:11:16.96 gH1vh1GV.net
全日空機が離陸直後にドアロック異常、警告表示で空港に引き返す
12日午後4時50分頃、大阪(伊丹)発熊本行き全日空527便(ボーイング737―800型機)が
大阪空港を離陸直後、ドアロックの異常を示す警告表示が出たため、大阪空港に引き返した。乗客22人と
乗員6人にけがはなかった。乗客は別の機体で熊本空港に向かった。全日空が原因を調査している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 21:06:55.52 fVASPNnl.net
>>243
そんな少人数で飛んでんだね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 01:07:01.79 +nqTOKPq.net
昔の話だが8月に大分空港バスで経由したとき6便中5便欠航になってたな
理由は乗客がいない、、

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 09:12:30.70 8FBZMy+Q.net
なんで上げてんだ?(`・ω・´)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 19:18:30.21 PTBt59er.net
外国人入国停止はまだ続いてるのか?
未だに問題なのは中国韓国ぐらいで欧米諸国はもう安全だろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 18:29:28.12 lh67v4QT.net
「P&Wエンジン搭載のB777」ついに”条件アリ”で商業運航解禁へ トラブル連発で21年2月に運航停止
国土交通省は2022年3月18日(金)、プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製の「PW4000系」
エンジンを搭載したボーイング777旅客機の商業運航停止措置を、必要な再発防止策の実施を条件に
解除すると発表しました。このタイプはJAL(日本航空)、ANA(全日空)で使用されてきましたが、
商業運航に復帰するのは2021年2月以来のことです。
国土交通省は「今般、再発防止策の妥当性が確認できた」とし、エンジンのファンブレードの非破壊検査の
強化、インレットカウルの強化、火災防止のための改修といった再発防止策を実施することを条件に
運航再開を認めます。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 09:24:41.26 //f+7aj7.net
東北新幹線が4月20日まで復旧工事
代わりにバンバン臨時便飛ばそうぜ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 20:30:44.60 hS8+ZjEA.net
全日空が「鬼滅」特別機 羽田発着の広島・松山線
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 09:49:53.19 8XzMb1r6.net
旅客便のロシア迂回でCO2排出量増大、気候危機への影響懸念
ロシアがウクライナ侵攻に対する制裁への報復として2月下旬、世界数十カ国の航空会社に対して領空の
飛行を禁じて以来、それまでロシア上空を飛行していた月間約400便が、距離の長いルートへの変更を
強いられている。新しいルートを使うことで飛行時間も飛行距離も長くなり、化石燃料の消費も増える。
つまり温室効果ガスの排出量が増えている。例えば東京発英ロンドン行きの日本航空JL43便は、
毎時約2300ガロンの燃料を消費するボーイング777―300ER型機を使用する。同便はルートを
変更して北太平洋、アラスカ、カナダ、グリーンランドの上空を通過するようになり、飛行時間は
2.4時間長くなって、燃料消費量は約5600ガロン(20%)増えると推定される。
英レディング大学のポール・ウィリアムズ氏の計算によると、ルート変更に伴いJL43便は、地球を
温暖化させる二酸化炭素(CO2)の排出量が5万4000キロ(60トン)増えている可能性がある。
これは車で22万キロ以上(地球をほぼ6周)走行した場合のCO2排出量に等しい。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 11:46:34.01 VNlt7Izj.net
URLリンク(i.imgur.com)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 20:58:48.21 vTi9kWCD.net

URLリンク(o.5ch.net)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 16:12:24.04 vhu33/jz.net
株主優待ゲット

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 19:14:28.71 O30CtZYo.net
全日空、月給5%カット解消 若手社員らの離職に対処
全日本空輸が基本給と諸手当の一律5%カットを3月末で終了することが30日、分かった。
新型コロナウイルス禍の緊急対応として2021年1月から続けてきた人件費削減策を見直す。旅客需要の
回復はなお厳しい状況だが、若手社員らが生活不安を抱え、離職が相次ぐ事態に対処する必要があると
判断した。月給カット解消の方針は30日に労働組合に伝えた。全日空はボーナスに相当する一時金の
支給を21年度は夏冬とも見送っている。22年度については最大労組「ANA労働組合」が
夏冬計3.0カ月分を要求しており、経営側は予算確定後に対応方針を示す考えだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 18:25:54.50 cdKd1DVb.net
2022年GW航空便、国際線予約が復調 ハワイでは「前年比9倍」も 国内線も昨年超え
ANA(全日空)国内線の2022年ゴールデンウィーク期間の予約数は、前年比約147%となる78万3788人。
「大都市圏中心に、まん延防止等重点措置の適用下にあった前年同時期と比較すると、予約数は146.9%と
なっております。一方で、本年も2019年の水準には及ばず、予約数は2019年比で58.3%となっています」とのこと。
ANA国際線については前年比564%となる6万4896人。同社の場合ハワイ線は前年比500%弱である一方で、
「アジア・北米間の接続需要が堅調に推移し、予約数・予約率ともに対前年で改善しています」とコメント。
一方で「日本を含め入国規制が残っている国・地域も多く残っていることから、2019年比では2割程度と低調な
水準となる」としています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 22:34:09.34 kPmtn4Z5.net
ANAHD 2022年3月期を下方修正、営業赤字は1750億円へ
 ANAホールディングス(株)は4月22日、通期連結業績予想を下方修正し、営業利益は前回予想から500億円悪化の
1750億円の赤字となる見通しだと発表した。コスト削減を進めたが、国内・国際線ともに旅客需要が当初の想定を
大きく下回り、燃油価格の高騰も響いた。2022年3月期連結の業績予想は、売上高1兆200億円(前回予想から
400億円悪化)、営業利益1750億円の赤字(同500億円の悪化)、当期純利益1450億円の赤字(同450億円の
悪化)と下方修正した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 22:46:00.53 S9V30HqY.net
もう終わりだなあーあ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 23:33:53 jQhoTegH.net
ニューヨーク発・羽田行き全日空109便 急病人発生で新千歳空港に目的地を変更し緊急着陸
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 09:07:58.92 EyYhZO3v.net
ギャーッ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 11:46:15.09 7R6P5PDE.net
急病 = 発熱

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 19:04:12 ixX0MfVL.net
止まらないね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 00:36:41.26 cPrPwEJe.net
ボーイングどちゃ下げしてんじゃん
ここも連れ下げかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 00:42:11.27 +v83xGzD.net
決算が良かったから明日から上がるね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 19:42:18.59 sGvN1dbw.net
円安は訪日客獲得の好機、入国者制限はもったいない-ANAHD社長
円安は訪日需要を獲得できる好機。ANAホールディングス(HD)の芝田浩二社長はそう指摘し、政府が
水際対策として設けている入国者数上限は「もったいない」と強調する。芝田社長は入国者数の上限をさらに
段階的に拡大していき、「最終的には撤廃」することや観光客の入国再開を政府への要望として挙げた。
また、海外旅行に行く際には所定のPCR検査の費用として1人当たり往復で4万円程度費用がかかることが
消費マインドを冷え込ませている点も課題だと指摘した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
関連記事
脱コロナ鎖国を、海外観光客受け入れ求める声広がる-諮問会議で提言
ANAHD、2年ぶり黒字転換見込む-航空需要に更なる回復の兆し
「ドル箱」ハワイ路線に回復の兆し、ANA・JAL復活の試金石に

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 19:47:51.40 eYc8OanC.net
ANAは楽観的予想だね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 14:31:11.26 R9GYIwz/.net
いまから買いで間に合う?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 14:55:49.79 WXRmh6nF.net
間に合うから全力でいきな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 21:59:58.59 R9GYIwz/.net
承知しました!
明日の朝イチは窓開けしそうな感じよね。
昼前後に始値ぐらいになれば買いますが、朝から全力で離陸していく可能性もあり、様子見ながら頑張ります!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 22:04:13 WZX6787O.net
焦点:コロナ禍抜けるANAとJAL、トンネルの先は視界不良
URLリンク(jp.reuters.com)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 06:04:28.37 k2Uv8sgk.net
米英でまたコロナ再拡大が始まっている
観光どころじゃないのに岸田は規制を緩めると言っている
政権転覆まで想定しなきゃならん

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 19:14:16.24 QtrRKpiJ.net
外国人観光「6月から動かしたい」 岸田首相
岸田文雄首相は21日、京都市内で開かれた会合で、新型コロナウイルスの水際対策について「今の(感染)状況が
維持されるなら、来月から観光も少しずつ動かすことが考えられないか」と述べ、6月からの外国人観光客受け入れ再開に
意欲を示した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/22 23:53:47.80 0C5QfbsX.net
今度はサル痘を輸入ですか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/24 10:07:11.60 glsNqRnd.net
岸田しね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 19:36:04.42 O/LNHqVK.net
観光孤立国回避へ、訪日観光客早期受け入れ再開期待-ANAHD社長
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 21:49:27.28 O/LNHqVK.net
全日空 国内線自動チェックイン機を撤去へ 来年度末までに全撤去
全日空は、国内線の予約や搭乗手続きなどがスマートフォンのアプリでできるようになったため、全国の空港にある、
あわせて437台の国内線の自動チェックイン機をすべて来年度末までに、順次、撤去すると発表しました。
スマートフォンのアプリによるデジタルサービスを拡充していくということです。全日空によりますと、アプリの
利用者はオンラインでチェックインを行い、モバイル搭乗券を受け取ると、チェックインカウンターなどに
立ち寄ることなく、そのまま保安検査場を通過し、飛行機に搭乗できます。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 12:26:20.34 7EygUx31.net
上がってる……

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 19:43:06.84 naoyomhN.net
ANA、7月から羽田ーパリ線を再開 ロシア迂回ルートでURLリンク(jp.reuters.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 16:37:56 hKoa43YT.net
夏休みに向けて全速前進ー
今のうちにたっぷり仕込んでおくね!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 20:00:12.22 rQxklRbu.net
GoToトラベル、来月再開検討 イメージ刷新へ名称変更も 政府
政府は、新型コロナウイルスの感染状況改善を受け、観光支援事業「Go To トラベル」を近く再開する方向で
調整に入った。複数の関係者が3日明らかにした。7月の再開を軸に検討しているが、月内への前倒しを探る動きもある。
感染拡大に柔軟に対応できるよう仕組みを変更し、イメージ刷新へ名称を変える案も検討されている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 20:25:46.90 v8+SN7dH.net
日本株は2日続伸、観光喚起策への期待で空運など高い-資源株も上昇
東京株式相場は2営業日連続で上昇した。先週末に政府内で観光需要喚起策「GoToトラベル」を6月末-7月にも
再開する案が浮上していると報じられたことを受け、空運や陸運といった経済再開銘柄に資金が流入した。午前中は
米利上げ加速への警戒から売り優勢の場面もあったが反転。原油相場高で鉱業や原油関連株も値を上げた。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 20:44:10.27 A+57TrI+.net
ANA国内線、羽田発着便で2年4か月ぶりに”コロナ減便完全撤廃”へ 「コロナ前より便数増」も 7月から
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 09:47:54.39 GvBiXAdA.net
なんかANA爆下げ来てるね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 12:27:56.60 cUVWyObB.net
(´・ω・`)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 20:06:18 TQGB8Zsw.net
ANAHD社長、4-6月利益計画上回る見通し-今期は確実に黒字化

ANAホールディングスは7日、4-6月期(第1四半期)の業績が計画を上回るとの見通しを明らかにした。
国内線、国際線ともに好調に推移していることから、7月は単月で黒字化が可能と見込み、8月以降も力強い需要の
回復を想定している。芝田浩二社長は同日の会見で、国内線について4-6月はほぼ計画並みに推移し、コロナ前との
比較で旅客数は9割まで回復していると説明。国際線も計画を上振れており、7-8月も好調が継続するとみる。
さらに貨物事業も堅調に推移していることから、「今年度については確実に黒字化を達成する」と強調した。
また、「需要の伸びに陰りが見えたとしても、構造改革によって培われたコスト削減の効果を武器に、国際、国内に
リソースを集めることで、しっかり収益確保できていく」との見通しを示した。  
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 02:01:47.72 8pB4QyRr.net
ならGOTO要らねぇな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 11:25:35.52 VGGVaDWY.net
【速報】政府「全国旅行支援」延期を正式発表 新たな開始時期は今後の感染状況を見極め判断
7/14(木) 10:07
スレリンク(stockb板)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 20:04:02.87 NZpZi+oS.net
オワタ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/15 13:08:52.67 YkeFTVDE.net
ピンチはチャンス!必ずコロナは落ち着いて旅行業界は元に戻るのは分かっているから
ANAも上がることは分かっているイージー。
今日明日で利益を得るデイトレには悪いが下がった今こそ全力で買って来年の今頃は利益でハワイだよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 15:06:50.04 cCw4OeVs.net
毎年、コロナ〇〇派が来るのではないか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 15:12:07.49 /r5+OkQN.net
>>290
一年前はアフターコロナで盛り上がっててこの状況なので、この先もこんな感じになる可能性は高いと思っとる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 21:37:40.03 cCw4OeVs.net
コロナ自宅療養者、最多の61万人超に 第6波の58万人上回る
7/22(金)

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 12:54:31.29 uVh6VA6k.net
じじばばは自宅でおとなしくしていろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/02 09:23:04.52 6M2CkU9n.net
【国内感染】新型コロナ 93人死亡 13万9687人感染(1日22:00)
2022年8月1日 22時52分
8月1日はこれまでに全国で13万9687人の感染が発表されています。
また、兵庫県で9人、千葉県で8人、福岡県で7人、和歌山県で6人、大阪府で6人、埼玉県で5人、愛知県で5人、栃木県で5人、神奈川県で5人、茨城県で4人、宮崎県で3人、東京都で3人、長崎県で3人、青森県で3人、三重県で2人、京都府で2人、大分県で2人、山梨県で2人、岐阜県で2人、静岡県で2人、佐賀県で1人、北海道で1人、山口県で1人、岡山県で1人、岩手県で1人、愛媛県で1人、群馬県で1人、香川県で1人、鹿児島県で1人の、合わせて93人の死亡の発表がありました。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 12:28:51 TiPpD3Xf.net
岸田政権は国葬やっておしまいだな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/03 14:22:21.94 BMOsLd0T.net
>>294
厚生労働省
2022/06/03 第1表 人口動態総覧の年次推移
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
日本の年間死亡者数
 2010年 平成22年 1,197,014
 2011年 平成23年 1,253,068
 2012年 平成24年 1,256,359
 2013年 平成25年 1,268,438
 2014年 平成26年 1,273,025
 2015年 平成27年 1,290,510
 2016年 平成28年 1,308,158
 2017年 平成29年 1,340,567
 2018年 平成30年 1,362,470
 2019年 令和元年 1,381,093
 2020年 令和 2年 1,372,755
 2021年 令和 3年 1,439,809
年間130万人以上は死亡しているので1日当たり3,500人以上が
死亡している計算になる。
93人の死亡なんて統計的には誤差レベル

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 11:47:20 18h4KURh.net
なんで下がんねーん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/04 12:34:50 TECxbPlQ.net
さーせん
(´・ω・`)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/05 23:41:40.15 5wEZiN50.net
ここの株主が貰えるカレンダーって
卓上とか選べんの?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 08:29:51.45 ezNHW6xg.net
俺SFCだからカレンダーいらん

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 02:06:40.45 zp3iXLJu.net
死者が全部コロナだと思ってるアホ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 06:35:40.44 bTbSCM0s.net
金持ち高齢者が旅行を控えています。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/07 21:40:36 7c27u0gJ.net
>>301
そんな奴がいるんだ(笑)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 12:13:11.18 kWb/VRt7.net
なんで急騰たの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 05:49:50.73 9YVrgTGR.net
勝ったな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 12:21:55.21 cLHFT9DL.net
ああ…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 05:09:35.26 veynAM2w.net
ワクチン3回接種で陰性証明不要、入国者総数引き上げへ-首相
政府は新型コロナウイルス対応の水際対策について、さらに緩和する。ワクチンを3回接種した場合は、9月7日から
入国の際の陰性証明書の提出が不要となる。現在1日当たり2万人を上限としている入国者総数も引き上げる方針だ。
岸田文雄首相が24日、発表した。
ANAホールディングスの芝田浩二社長は「安心して海外と行き来できるようになり朗報です。訪日外国人の
ビザ免除や個人旅行の解禁も、G7各国並みに緩和されることを切望します」とのコメントを発表した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 22:16:25.83 RV8qG0CKs
日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら,國民を人間の盾にして、女こと゛も以外逃亡(出國)禁止にして戰わせてまで
利権に執着しているキチガイセ゛レンスキ-のクヒ゛をとっととプ─チンに引き渡してカ工レと言ってあけ゛よう!
クソジャップなら岸田と黒田とナツオのクヒ゛に安倍の喉仏まて゛喜んで贈呈して.
クソジャップか゛力による─方的な現状変更て゛併合したクソアイヌ不良債権島も引き取ってもらって即平和た゛ろ
曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏してマッチポンプワクチンだの兵器だの基地た゛のという白々しい名目で、
莫大な金を献上し続けてるへタレチキン腐敗シ゛ャップの薄汚い爪の垢でも煎し゛て飲んと゛けや

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤtΡs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 15:06:52.20 mEbJB1JK.net
台風影響でJALやANAで欠航相次ぐ、羽田-那覇発着便など
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 20:23:25.70 HDDRD5EE.net
貧乏人が飛行機に乗るのが間違い

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 21:48:51.44 nKN9OZtK.net
これだけ新幹線が張り巡らされたら、国内線は離島だけで良いだろ。
貴重な石油燃やすなよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 21:52:12.91 3D/t2VYy.net
そういうカキコは貨物を運べるようになってからしてください。。。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 20:11:25.27 cfn87f0g.net
日経平均大幅上昇、終値2万8000円台に…水際対策緩和が好感され空運株上昇
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 08:08:10.18 6SHZmAxs.net
回復基調
2022年3月期の業績
需要は国内線を中心に回復基調、入国制限が徐々に緩和される中で国際線の需要にも回復の兆し
航空業界を取り巻く環境は、依然として厳しい状況にあるものの、需要は国内線を中心に回復基調にあり、入国制限が徐々に緩和される中で国際線の需要にも回復の兆しがみられます。
人の移動が徐々に回復し、売上高はコロナ禍の影響を大きく受けた前期から増加し1兆203億円(前期比40.0%増)となりました。コロナ禍の影響が続いていることから、営業損失は1,731億円(前期営業損失4,647億円)、経常損失は1,849億円(前期 経常損失4,513億円)、親会社株主に帰属する当期純損失は1,436億円(前期 親会社株主に帰属する当期純損失4,046億円)となりました。
URLリンク(www.ana.co.jp)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 15:37:46.01 EdjP31rV.net
入国上限、早期に撤廃 コロナ水際、追加緩和へ 木原副長官
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 17:25:27.20 BtWPcLdu.net
緩和しても円安原油高で負けそう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 07:18:05.00 gAqwe0IP.net
沖縄・宮古から東京・羽田へ向かっていたANA機が緊急事態を宣言…与圧装置に異常みられ大阪・伊丹空港に着陸
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 14:07:11.40 gAqwe0IP.net
大型で非常に強い台風14号が九州などに接近、航空や新幹線に影響
台風14号への警戒は、空や陸の便にも影響が広がっている。ANAホールディングスと日本航空は台風の影響により、
18-20日に九州や四国などの空港を発着する便に影響が生じていると発表。両社は18日に終日、福岡空港や
沖縄那覇空港などを発着する多くの便で欠航を決定した。午後にも状況を更新するという。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 09:40:11.16 2WYJBjgr.net
欠航で収入減

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 07:04:44.13 /HM0heVU.net
【速報】岸田総理、来月11日から水際緩和、全国旅行割とイベント割開始を表明

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 12:23:35.48 IwehlDwL.net
全日空社長、10月末から増便して対応-入国者数上限撤廃で
ANAホールディングス(HD)傘下の全日本空輸は政府による入国者数上限撤廃の意向を受けて10月末から
増便して対応する。同社の井上慎一社長が23日、羽田空港で記者団に対して語った。井上社長は 「待ちに待った
規制緩和。率直に嬉しいと思っている。10月末から増便して、しっかり海外客迎えたい」と述べた。
また「シンガポールから日本に入り、北海道に行く人が増えている。地方経済の活性化につながると確信している」と
語った。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 12:23:43.35 IwehlDwL.net
入国制限の緩和で先行する欧米と比べ出遅れ感はあるものの、国内航空会社の業績も回復傾向にある。ANAHDの
第1四半期(4-6月期)営業損失は13億円と前年同期の646億円の赤字から大幅に縮小しており、通期では
500億円の営業黒字を見込む。3期ぶりの黒字転換となる今期業績の計画前提として、国内線の旅客が第4四半期
(1-3月期)にコロナ前の水準の90%、国際線で40%まで回復することを見込む。データ分析会社シリウムに
よると、10月-23年3月の国内線の座席提供数は19年10月-20年3月の水準を上回る見込みで、国際線は6割程度まで
回復する見通し。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

323:800日後に100万円貯める俺(R4.9.16~)
22/09/23 14:19:48.74 NF+o/GQ+.net
ビザなし渡航再開だとよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 17:16:36.18 2vHSUVX1.net
期待で今まで上がったんだから、月曜は下がるでしょ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 17:53:10.58 nHu4gx1U.net
ANAとJAL、水際緩和にらみ国際線予約増 ビザ免除・個人旅行解禁で
URLリンク(jp.reuters.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 21:40:28.86 gUtKmlWk.net
月曜は下げだよ。
100位落ちる

327:800日後に100万円貯める俺(R4.9.16~)
22/09/23 21:57:48.64 6puAB/zO.net
エアラインバブルだよね?
人の希望的観測によって膨れ上がっている

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 23:07:04.63 c9wE7uCo.net
利上げしたら一瞬で終わる銘柄。
ドル円が200円になるまでは安泰だね。あと半年かな?

329:800日後に100万円貯める俺(R4.9.16~)
22/09/23 23:30:21.56 6puAB/zO.net
>>328
為替チェケラ入っただろ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 23:50:01.95 vZrySH4E.net
早速弾切れ起こしてトレンド転換すらできない豆鉄砲の話?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 10:10:15.74 W0N25VcI.net
>>330
早漏さんちーす

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 10:33:59.06 n1HZ2lFW.net
どうなってるのここ?😞ずっと死んでるやん

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:45:59.24 0wWVTkAy.net
「コロナのトンネルの出口はすぐそこ」全日空で内定式 3年ぶり総合職を採用 社長が激励
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
助かるんか🥹✨頼むぞ 配当復活&株価3500円目指そう

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:49:27.49 GJdVZ0q2.net
ANA、「サメ肌」機体で燃費改善 全機導入で燃油費年80億円減へ
URLリンク(jp.reuters.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:58:24.05 tBtlaBiG.net
機体洗浄作業が大変すぎるだろ。
ただでさえ2m近い竿でモップがけしてんのに。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:40:16.51 Ber93wgf.net
年初来高値はよ超えろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:47:28.02 gzEWel23.net
ANA、冬の一時金3年ぶり支給 月例賃金2カ月分を労組に提案
URLリンク(jp.reuters.com)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:30:47.77 SGf+laBw.net
ええな
まず社員 やがて配当 

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 03:53:24.09 XRY+g23j.net
借金どうすんの

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 09:24:05.23 +gcWeoKw.net
🥺聞かないで🖐

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 14:50:23.48 6Mps4UGA.net
配当一度も受け取ってないんだすけど
優待も1枚900円じゃ屁の役にも立たんかった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 04:37:49.63 EDbniQ0F.net
利益の100年分の借金をどうやって返すか皆で考えよう

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:10:14.75 Vv6aJAjW.net
円安ハイパーインフレで帳消しだよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:36:32.03 /sFsWbiM.net
今日上げてるやん 夢か?

346:800日後に100万円貯める俺(R4.9.16~)
22/10/11 11:19:49.71 PmoOTYxv.net
>>339
マクドナルド様も社員ファーストだよ

347:800日後に100万円貯める俺(R4.9.16~)
22/10/11 16:37:10.53 +tk6L0Xu.net
強いね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 19:15:55.50 NAvNMiRW.net
いいね。インバウンド銘柄がんばれ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 20:40:58.44 o3PCE0tg.net
アジア太平洋の航空旅客、年内に回復加速へ=IATA
URLリンク(jp.reuters.com)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 00:42:17.73 lnfnKCTF.net
クソ自民党の鎖国政策のせいでえらい目に遭ったな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 10:10:30.59 HXK9jxNh.net
ANA社長「黒字化達成できる」、水際対策緩和で国際線予約5倍増
ANAホールディングス(HD)傘下の全日本空輸の井上慎一社長は、新型コロナウイルスの水際対策の大幅緩和による
旅客回復への期待などから、3期ぶりとなる今期(2023年3月期)の黒字化に自信を示した。
井上社長は11日のインタビューで、水際対策の緩和発表後に訪日の予約が約5倍になっており、国際旅客の回復に
対して「非常に期待が大きい」と語った。需要増に対応するため10月末から国際線の増便といった手も打ったと述べ、
「これまで通りいけば黒字化は達成できる」との見方を示した。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 10:10:36.63 HXK9jxNh.net
業績予想の上方修正の可能性について問われると、井上社長は「約束したターゲットを達成するのが第一。
このターゲット自体低いターゲットでもない」との考えを示した。その上で、計画達成に向けて「全力を尽くして、
さらに行ければ」と続けた。
同社は通期計画の前提として、今期平均の国内旅客がコロナ前水準の80%、国際旅客が35%まで回復すると見込む。
移動制限がなくなった4月以降、国内線については右肩上がりで需要が回復してきており、計画に「近い値に
なるのではないか」と語った。一方、国際線については、水際対策の緩和による効果への期待が大きい一方で、
コロナ禍で先送りされた「ペントアップ需要は一気に上がって落ちるという傾向もあるので、計画値になってほしいと
思いながらも現実を見ながら対応していかないといけない」と慎重な構えを見せた。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

353:800日後に100万円貯める俺(R4.9.16~)
22/10/12 12:13:28.84 /tMt10Sj.net
>>348
こんだけ伸びると墜落の恐怖が襲ってくる。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:35:54.90 HXK9jxNh.net
ANAホールディングスは11日、JR西日本、広島国際空港(広島県広島市)、中国ターミナルサービス
(広島県広島市)の4社が、瀬戸内、広島エリアにおいて初となる、鉄道・航空・空港のコラボレーションによる
日帰りツアー、「観光列車『etSETOra(エトセトラ)』乗車と広島空港制限区域見学ツアー」(11月8日開催)を企画し、同日から発売を開始したと発表した。
今回のツアーは、観光列車「etSETOra(エトセトラ)」を貸し切り、ANAの客室乗務員が乗車し、
機内アナウンスのマイクを列車案内のマイクに持ち替えて行う車内放送を聞きながら、瀬戸内海の絶景を車窓から
楽しむことができるという。また、昔懐かしい硬券タイプのきっぷ切り体験や、乗務員が使用する鉄道備品の展示、
ツアー参加者限定の「缶バッジ」のプレゼントなどを企画。広島空港では「制限区域」に入り、空港の裏側や飛行機の
離発着を通常は見ることのできない場所も見学できるとしている。
出典:株式新聞

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 23:06:40.04 FNXXpAiT.net
>>353
そりゃ多少の上げ下げはあるけど、基本上がっていくやろ
今までが悪すぎたから回復しかない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 09:30:57.37 mhujN/lK.net
早速の爆下げ🥺

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:34:06.54 t0ruhfRA.net
全戻し

358:800日後に100万円貯める俺(R4.9.16~)
22/10/13 21:21:09.24 0oCIvH9/.net
全日空株墜落事件w

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 03:05:29.84 NHEtlu0/.net
利確売りだろ
今後は上がるさ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 07:22:07.36 MNQfDfcc.net
LCCの時代が復活

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:59:21.72 CGe8n4NE.net
やっと離陸かw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 19:34:54.59 lcuHe03l.net
訪日観光消費「5兆円超」明記へ、年度末に新計画=総合経済対策素案
URLリンク(jp.reuters.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 19:35:44.21 lcuHe03l.net
インタビュー:コロナ前回復にはなお時間、中国が鍵=成田空港社長
URLリンク(jp.reuters.com)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 11:00:43.27 xRaxtq0r.net
最近調子いいね😊

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 12:51:32.92 /V2RYre2.net
中国人と韓国人は利益にならない客
永遠にジェロコロナを続けてろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 15:12:34.25 Kg0OyH2E.net
ボジョレー・ヌーボー初荷、羽田に3.4トン着 ANA便で
11月17日に解禁日を迎えるボジョレー・ヌーボーが10月19日、全日本空輸のフランクフルト発NH204便
(ボーイング787-9型機)で羽田空港へ午前8時9分に到着した。午前9時15分ごろからは東京税関の職員による
検品が行われた。ANA便での初荷到着は、2017年以来4年ぶりとなった昨年に続き2年連続となった。
輸入元のサントリーによると、今年のボジョレー・ヌーボーは、「果肉たっぷりの赤いベリーやイチゴの甘酸っぱい
ジャムを口いっぱいに含んだような味わい」だという。今年は糖度が高いブドウが育ち、収穫は8月17日から始まった。
ボジョレー・ヌーボーは、欧州域外へ出荷できる日が例年は10月下旬だが、2020年からは新型コロナウイルス
(COVID-19)の影響で輸送期間に余裕を持たせており、今年はブドウの生育状況や世界情勢の変化により約2週間
前倒しされて10月18日になった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 18:25:28.26 Kg0OyH2E.net
9月の訪日客、20万人超え 2年7カ月ぶり、推計
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:26:31.91 uyfRk223.net
ANA、スーパーアプリ構想を本格始動。マイレージアプリ全面刷新で既存アプリの機能を統合へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 14:44:00.69 nshRprtE.net
いい感じになってきた
お前たちどこ目指すの?3500?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 12:31:06.70 wLUH/V+O.net
ANAがんばえー

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 21:25:50.57 8dBqcvjh.net
ずーっとプラスみたいな動きだから下げるときは一気に行きそうだよねぇ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 07:58:06.25 4OkjerMI.net
決算よくても悪くても下げる感じ?
「織り込み済み!織り込み済み!」

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:51:57.62 KznqdyrB.net
ANA 羽田の国際線4割増便 “水際緩和”で需要急増

水際対策が大幅に緩和されたことなどで国際線の需要が急増していて、全日空は30日からダイヤを変更し、
羽田空港を発着する北米やハワイ便など国際線を4割増やしました。水際対策の大幅な緩和で、羽田からの
ビジネス利用が増え、新型コロナ感染拡大前の2019年のおよそ5割にまで回復しています。ただ、ゼロコロナ政策を
続ける中国への便やロシア上空を通過できないヨーロッパ便の回復は遅れています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:56:52.00 BjY+lVlX.net
だまし上げやろ
上げてくるのは来年春以降じゃね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 04:53:31.81 Z4Z4YQE1.net
4割増やしてもコロナ前の半分
ビジネスモデルが終わってる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:53:18.17 4+VP1WRO.net
国内初 大手の系列越えた共同運航始まる 離島便中心のJACや全日空系など5社 路線維持へ利用者増目指す
南日本新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 14:18:22.42 u9BnNgPA.net
[東京 28日 ロイター] - 日本経済新聞電子版は28日、ANAホールディングスが2026年3月期に
連結営業利益2000億円の達成を目指す方針を固めたと報じた。旅客需要の回復とマイルなど非航空事業の
収入拡大で収益力と財務基盤を修復し、新型コロナウイルス禍前の最高益を上回る目標を掲げるという。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 17:45:29.98 4+VP1WRO.net
[東京 31日 ロイター] - ANAホールディングスは31日、2023年3月期通期の連結業績予想を
上方修正した。純損益は400億円の黒字(前期は1436億円の赤字)となる見通し。日本政府の新型コロナウイルス
水際対策緩和により、国際線での旅客需要回復と貨物が堅調なことから、従来予想の210億円の黒字から上振れる。
修正後の会社の通期純損益予想は、市場予想(IBESによるアナリスト9人のコンセンサス予想、平均値)346億円の黒字を上回っている。通期の営業損益は650億円の
黒字(前期は1731億円の赤字)で、従来予想の500億円の黒字から引き上げた。修正後の会社の通期営業利益
予想は市場予想(アナリスト12人のコンセンサス予想、平均値)704億円の黒字を下回る。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 17:45:44.61 4+VP1WRO.net
通期の売上高は前年比66.6%増の1兆7000億円で、従来予想の1兆6600億円から上方修正した。
同時に発表した22年4─9月期(上期)連結決算は、純損益が195億円の黒字(同988億円)となり、上期として3年ぶりに最終黒字になった。
芝田浩二社長は会見で、通期予想の上方修正は「上期の上振れを反映した」と説明した。旅客需要は国際線の回復が
順調な一方、国内線はコロナ流行第7波の影響を引きずったまま10月が始まり、コロナ前水準の回復は想定していた
上期から今期末にずれ込むと見込んでいる。下期(10月─23年3月)はウクライナ情勢や中国、北朝鮮などの
地政学リスク、原油高騰、為替動向など「経営環境は厳しい」とみている。最大のリスクはウクライナ侵攻で、
迂回飛行を続けており「欧州ルートを増便したくてもできない環境なので、その見極めが現時点で厳しい」と指摘した。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 17:45:54.51 4+VP1WRO.net
併せて、26年3月期(25年度)までに売上高2兆円、営業利益2000億円、営業利益率10%という経営目標も
掲げた。コロナ前の19年3月期の最高益更新を狙い、上期に25.7%だった自己資本比率は40%に高める。
芝田社長は、25年度までに「コロナ前の(業績)水準に戻し、26年度から成長軌道へ回帰」すると話した。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 19:03:35.17 Y8ETlle3.net
決算やぞ 過疎るな😠

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 20:22:04.66 4+VP1WRO.net
ANAHDが営業益予想を650億円に上方修正-水際緩和、国際線好調
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 03:18:18.19 9DMW1nVa.net
売り上げベースでたった500億円の上積みしかない
まぁ下方よりはマシか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 13:59:37.82 GgcMw7Ht.net
3000超えそうだね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 15:58:36.33 ONjowTfV.net
【速報】今週また日銀介入、ANA株が強い?
URLリンク(youtu.be)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:20:35.08 ONjowTfV.net
全国旅行支援“オミクロン対応ワクチン”条件にせず 斉藤国交相「延長自体が決まっているわけではない」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 21:54:00.92 4/+XasOf.net
26%上がった。がんぱれ!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:19:13.74 uHs6geui.net
SBI証券(3段階・買い>中立>売り)
 ANA<9202.T>——「中立」→「買い」、2700円→3490円

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 14:18:14.68 9qCzYZ7g.net
9月末まで全モ、、、、、、、、

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 23:44:04.39 k3yyhWUM.net
そら、岸田のアホが5類にしなかったからな。
またコロナの冬よ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 08:03:32.19 eobLzdtR.net
脳コロナがこんなところにもきててわろた

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 12:35:36.16 ag7JTD7p.net
この一週間なんで下がり続けてるの?コロナが増えてるから?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 01:28:57.34 zZrjBHM6.net
株主優待券届いた

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 09:33:39.44 Y3kOi3Gl.net
8波警戒

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:22:51.11 Zk6/Eb9I.net
[東京 16日 ロイター] - 日本政府観光局(JNTO)が16日発表した10月の訪日外国人旅行者数は
49万8600人(推計)だった。新型コロナウイルスの水際対策の大幅緩和を受け、9月の20万6500人
(同)から2.4倍の急増となった。もっとも、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年の同月と比べると
80.0%減と低水準で、回復は初期段階にある。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:37:30.84 Zk6/Eb9I.net
ANAの新しい機内食は環境にも優しい! The Premium Kitchen提供へ

11月15日、全日本空輸(以下、ANA)は、国内線プレミアムクラスの新しい機内食「The Premium Kitchen」を
発表した。これは、約4年ぶりの刷新となる。The Premium Kitchenでは、ユーザーの要望に基づいたメニューを開発。
たとえば、昼・夕食は、和食と洋食のどちらも食したいという多数の声を受けて、和洋折衷にした。朝食は、現在も
提供されているサンドイッチを中心とした軽食を引き継ぐ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:37:37.65 Zk6/Eb9I.net
メディア向け説明会に登壇したANAの矢澤潤子取締役執行役員は、「とくに(朝食の)厚焼き玉子のサンドイッチは
自信作です。アンケートの結果、小分けにせず、食べ応えのあるサイズでお出しすることとなりました」と述べた。
公開されたメニューの一部は、朝食では、厚焼き玉子のサンドイッチ、生ハムとポテトのデニッシュなど。昼・
夕食では、蟹を使ったちらし寿司、エビや蟹などを使ったタラモサラダなど。全貌は11月下旬に明かされるという。
以降は、10日周期でメニューを見直していくそうだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 11:38:52.75 M68t0MgI.net
パイロット1人制への移行、航空各社探る-乗客の理解得られるか
航空会社と規制当局は、ジェット旅客機の操縦室に乗務するパイロットを2人ではなく1人のみとする計画を
進めている。コスト削減やパイロット不足緩和につながるものの、操縦士1人だけに責任を負わせることに不安を
感じる人々もいる。ドイツや英国、ニュージーランドなど40カ国余りがパイロット1人制による安全飛行の実現に向け
国連専門機関の国際民間航空機関(ICAO)に支援を求めている。欧州航空安全機関(EASA)は、1人制の
運用方法決定に向けて航空機メーカーと取り組んでいるほか、監督ルール策定の準備を進めている。EASAは
操縦士1人による運航が2027年に始まる可能性があると指摘している。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 08:28:18.12 w5ANgKBt.net
自動操縦で着陸できるのか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 14:04:37.12 kjaNASg/.net
パイロット一人と警備員二人乗せてたほうが安くて安全じゃね?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 06:14:29.73 ZMf4govQ.net
「ショック受けた」 “乗客とよく話す社長”ANA井上氏が振り返る「コロナ禍での国内旅行」 旅行支援の影響は?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 10:18:07.02 /LIugBrr.net
全国旅行支援、年明け以降も継続-観光庁
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 14:02:33.28 kCmpfqNQ.net
地上を走る電車ですら居眠りやスマホ運転してるのに
15時間も20時間も飛ぶ飛行機を一人でやれってどうかしてんな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 22:43:52.95 3l9QvI10.net
ANA国内線3日間限定片道7000円セールが大ヒット中、一人で10便以上購入も。12月1日まで販売
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 12:33:43.66 6EOV7JhJ.net
飛行機の座席「事前指定」 大手も続々有料化、いったいなぜなのか
日系2社国際線はエコノミークラスで有料化
飛行機の「事前座席指定」おいて、大手航空会社が有料とする動きが年々増えている。日本ではまだなじみが
薄いものの、全日本空輸(ANA)や日本航空(JAL)も国際線ではすでに一部で有料化している。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 20:47:32.51 cwDN4+NJ.net
ANA、客室乗務員の採用再開 旅客需要回復対応で500人規模
URLリンク(jp.reuters.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 19:55:35.07 0UTxOtrD.net
「客にマスク強要するのに…」ANAの“ノーマスクで密”動画が物議、同社の回答は「ガイドライン通り」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 21:54:21.19 8gwvTPWu.net
悪材料にすらならないリンクを貼ってどうした

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/12 18:06:24.33 2ohuwQPt.net
ニュースをシコシコ転載することが生きる喜びの哀れな老人がここに粘着してるだけだ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 12:31:12.47 sDb65MG2.net
>>409
全国旅行支援、年明けは1月10日に再開-観光庁
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
スカイマークがあす再上場、コロナ影響残る中で離陸-破綻から約8年
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 19:37:23.62 xkV+1pnI.net
ANAの株
日足のRSIが13.41になってるやんけ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 21:35:18.65 BFrm0hMV.net
終わってんね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 22:50:12.57 Hmx/2K2a.net
もうダメぽ?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 23:11:52.38 xkV+1pnI.net
むしろ買い時 11月16日の日足RSIは11.96
翌日 反騰して200円以上上げた

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 11:48:40.63 N5ZD+w62.net
(´;ω;`)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 16:45:16.30 hj/YGiow.net
やっぱ駄目じゃん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 21:34:36.01 XDQMjpvE.net
11月訪日客、前年から45倍の93万人 コロナ禍直前以来の多さ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 15:46:52.08 foT0RIp6.net
有利子負債まみれの業種は、この先イバラの道だろ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 15:24:06.92 59LjYznn.net
中国、1月8日から入国時隔離を撤廃-アウトバウンドも回復へ
・アウトバウンドは秩序立って再開されると当局、国際便規制も撤廃へ
・中国人観光客への依存度が高い国に恩恵もたらす可能性
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 19:16:32.56 6avmMyBC.net
中国大陸で変異したウィルスを保持した中国人が世界中にばらまかれる
親戚知人を頼りに出国したくて仕方ないだろう

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 22:53:44.33 pFkgKhhV.net
中国の新型コロナ感染拡大で30日から水際対策を強化=岸田首相
URLリンク(jp.reuters.com)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 19:07:32.29 SI2/h5QR.net
紙くずですね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 17:58:21.14 EV7vYhVF.net
少なくとも春節まではホールドするよ
これからしばらく中国人観光客関連のニュースが楽しみだな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 14:54:52.91 6elKW/bs.net
今のペースで行けば春節までには集団免疫完成するよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 04:38:26.92 2jd+MvA4.net
日本だけでも8種類も流行してるらしい。
2か月連続で感染する人も居るし。
コロナで集団免疫って、あんのかねぇ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 16:44:32.77 m1+U1WQU.net
[東京 5日 ロイター] - ANAHDの芝田浩二社長は5日、経済3団体の新年祝賀会で、以下のように述べた。
ANAHD社長:中国本土からの旅客は来年度の上期中には戻らない前提で業績予想に反映

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 17:51:39.65 NHostdAJ.net
コロナ死者数が456人で過去最多 厚労省発表
ビジネスマンは出張しよう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 16:22:34.93 0NTZQbBK.net
>>427
行ってきまーす!
おいしいモノ食べるぞー
無駄にみやげ買うぞークーポンで。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 19:19:29.33 RUQkk8cU.net
中国政府「差別的入国措置に対抗措置」 日韓から中国への渡航ビザ手続き停止受け
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 21:58:32.23 uApSmq/u.net
永久にビザ停止して欲しい
ついでに在日中国人の経営者ビザ取得を厳しくしろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 15:30:52.40 JNUMt467.net
中国便が・・・

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 23:17:02.02 XP7Dhi/s.net
スターフライヤーが増資して欲しがってるぜ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 15:15:18.69 HuaccGx5.net
全日空 週2日勤務可能の制度導入へ 地方への移住や兼業 可能に
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 07:30:30.80 7+dDOUQj.net
>>432
ジャパネットが増資するだろう

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 19:33:22.44 CMZvwObe.net
12月訪日外客数137万人、約3年ぶりの100万人回復ー11月の1.5倍
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 12:21:32.13 s7dt37da.net
最強寒波で空の便欠航、ロケット発射は延期-「着るコタツ」に需要も
今冬で最も強い寒気が日本上空に流れ込み、全国的に降雪が予想される中で交通機関の欠航や遅れ、ロケットの
打ち上げ延期など企業活動の一部に影響が広がっている。一方、小売企業の間では防寒対策製品への需要が急速に
高まっているようだ。ANAホールディングス傘下の全日本空輸は23日夜、降雪や強風などの悪天候の影響で、
24日発着の能登(石川県)や福江(長崎県)などを発着する計43便の欠航を発表した。約1500人に影響があるという。
25日は計5便が既に欠航となっている。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 14:43:37.83 CCMm2on0.net
どうなってんだ
なんで爆破予告なんてくるんだよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 14:54:13.93 vLdX4rSX.net
ちょっと意味がわからんよな
というか最近そういうわけのわからない事件がちょっと目立ち始めててイヤになる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/03 12:22:32.38 dK3a+CM5.net
ANA、第3四半期も収益面は黒字計上。旅客需要が回復し純利益は200億円増の600億円に上方修正
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 10:25:02.61 034upHQl.net
東京23区でも大雪の可能性、全日空とJALは羽田発着便など欠航
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 20:10:51.26 hpK2sA5f.net
優待券相場でもJALを引き離してる
ええぞ はよ3000円

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 15:17:24.21 2xBv4ifV.net
エビからチキンに-コロナで打撃の航空業界、機内食のコスト抑制図る
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 12:54:02.76 0YqeVa2V.net
ヤフオクも2800円位まで上がってるのか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 13:18:56.87 mEbYy1E7.net
暇なジジイはヤフオクとかで売れていいな
サラリーマンじゃ金券屋に持ってくだけでいっぱいっぱい

一枚800円のコロナ以後の最安値だった

金犬ボッタクリも良い加減にせいや

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 14:15:23.16 gkFYc3zQ.net
>>444
ヤフオク出品する時間もないほど働いてるのか
転職した方がええで
お身体お大事に

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 18:56:01.14 NIvsJa1E.net
俺もそれ思うわ
呑気に仕事しよう

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 15:57:28.34 eLWTExUQ.net
5ch見てる余裕あるならヤフオクくらいできるだろw
息を吐くように言い訳してんじゃねーよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 20:13:50.82 AOk1Uvf3.net
仕事できない奴は出来ない理由から考えるもんだ
お前らはどうやってやるかから考えられるんだろ
大切にしてやろうぜ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 12:15:18.32 BDIAiMWo.net
仕事してないご老人は語りますw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 22:34:04.56 6Bg2Vv/X.net
ABBツアー全然空いてないんだけど、
これ空いてないの?それとも休止中なの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 18:59:35.01 vQzlmTB6.net
日本唯一の「貨物専用航空」NCAがANAグループに 「将来的に統合・再編」 日本郵船から全株式取得へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 19:39:36.31 stVUIBUe.net
郵船は儲かっているのにね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 23:13:08.48 G4Mwv9La.net
ANAHD、日本貨物航空を買収 日本郵船と基本合意、世界9位に
URLリンク(www.jiji.com)
ANAHD、郵船から日本貨物航空を買収 コロナ後見据え
URLリンク(www.nikkei.com)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 23:32:19.62 Kb1fX3im.net
高くて買えねえよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 07:29:50.28 fZI9g0AM.net
全国旅行支援4月以降も継続決定

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 01:24:19.15 A+LeBbi0.net
中国の団体旅行解禁リスト外されてる
岸田さぁ・・

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 09:09:24.78 NMIZac37.net
中国人はアナなんか使わないやろ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 12:49:43.34 7Hp0bAdS.net
>>425
コロナは普通の奴でもコロコロ形が変わるので免疫がつかないウイルスの代表格
基本的にはつかないから幾つになっても風邪を引く
俺最近何回か国内線乗ったけどコロナ中とは偉い違いは当然だが
コロナ前より混んでる気がする
普通に業績上向くと思うよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 12:52:59.87 7Hp0bAdS.net
>>450
1回10人の狭き門なのでこういうのは発売と同時に売り切れるのが普通

460:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 09:41:32.31 czlTMRCY.net
客寄せパンダ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 14:51:01.60 3kxLavwV.net
ANA、羽田-北京・上海4/1再開 3年ぶり
3/23(木) 11:02配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)羽田-北京・上海線を再開するANA=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire
 全日本空輸(ANA/NH)は3月23日、運休中の羽田-北京・上海(浦東・虹橋)線を4月1日に再開すると発表した。日本発着の需要回復を受けたもので、いずれも約3年ぶりの再開となる。
 北京線は当初週5往復で、月曜と木曜を除き運航する。4月10日から1日1往復(週7往復)に増便し、6月30日まで運航。7月1日以降の計画は未定で、決定後に発表する。
 浦東と虹橋の上海2路線は、いずれも1日1往復ずつ運航。羽田-浦東線のうち、現地発のNH968便は4月2日から運航を開始する。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 13:50:10.76 7nQKNBvL.net
中国便はそんなにがんばらんでええねん
そんなんするから株価下がるねん

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/30 11:46:05.38 QhatmvAR.net
権利落したのに上げてるよ\(^^)/
無配最強じゃねえ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 10:21:44.80 hZqPPTj3.net
人事介入問題 元次官「日航・ANAも了解」と空港施設会社に説明
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 15:12:25.06 /2M2h9Lr.net
【速報】ANAでシステム障害
4/3(月) 14:48配信
ANAによりますと3日午後2時10分ごろ、ANAの『予約・販売・搭乗手続き』に関する国内線システムに不具合が発生したということです。
3日午後2時30分時点で、原因究明と、復旧作業を行っていますが、運航便に遅れや欠航などの影響が発生するおそれがあるということです。
福岡空港でも3日午後2時30分時点で、搭乗などの手続きを中止しているということです。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 20:54:00.77 w5/CVtXe.net
全日空一時システム障害…多くの便で遅れ 55便が欠航、さらに増える見通し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 05:29:24.61 aKmEMT+l.net
暴落

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 20:30:25.30 1cYubx05.net
ANAの国内線システム障害、DBサーバーが2台同時停止 2.6万人影響
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch