【5019・5020・5021】 石油総合15 ENEOS・出光・コスモat STOCKB
【5019・5020・5021】 石油総合15 ENEOS・出光・コスモ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 17:41:04.27 dcFONXt/.net
専ブラの次スレ作成で作ったから
不備があっても許せ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 18:24:03.38 dcFONXt/.net
これスレ落ちるかな

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 18:39:31.52 iTMYy7PI.net
逃げましたか!?
わたしゆいました!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 18:52:28.60 HdPDcZ4P.net
1乙&保守

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 18:58:59.27 iTMYy7PI.net
ほっしゅ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 19:20:27.81 MQumFVGs.net
有能乙&保守

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 19:24:11.17 s2uoQ4GO.net
エネオス
500が助かるとは思わんかったわい
次は550で。最終的には600までは頼む。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 19:40:43.84 rm7P1s8K.net
上げはもう少し緩やかに頼む

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 19:53:19.01 s2uoQ4GO.net
ガソリンの値上がり幅とどっちが急かな
最近値上がり早い。つらあ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 20:20:57.65 5NRds2tA.net
攻めの原油守りの商社で資産増やすぞ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 08:18:55.77 pGh/L9Vh.net
原油…
逃げろってわたしゆいましたよね!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 09:30:43.92 Fxvc9HNe.net
わたゆいおじさんw

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 12:46:43.58 pGh/L9Vh.net
わ、わたし、ゆ、ゆいました!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 12:50:56.75 M8ehgKV2.net
わたし、ゆい!よろしくね!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 13:03:07.54 OoX90OeA.net
ENEOSマイ転くるうううううううつつ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 13:05:34.72 sQTLfVZB.net
綿唯ジジイはこの板に張り付いて
四六時中逃げろ逃げろ言っておいて
自分はもう逃げたのか?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 13:40:40.41 pGh/L9Vh.net
>>17
逃げろってゆいましたよね!
わたしの含み益は800万です

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 18:18:52.33 kagOaxL/.net
ENEOSなんかまだまだ余裕で上でしょ
今の環境なら来期の業績がすごい事になるわ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 18:25:57.72 zUiZQ4bK.net
給油してきた

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 19:23:49.34 Ux63PCpU.net
ん?何かあった?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 20:22:14.66 0izYZPT2.net
サウジの原油ターミナルが攻撃受けた
こんなん予想できるわけない

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 20:22:15.83 rzWzoSrP.net
サウジの原油ターミナルが攻撃受けた
こんなん予想できるわけない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 20:25:11.96 kUFbWf/G.net
2年くらい前にも、石油施設への攻撃あったよな
かなり大規模な

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 21:28:27.40 Nj6Vmygw.net
頼む、定期的に攻撃して欲しい、

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 21:34:24.16 9SxeoBEB.net
逃げなかった人は知ってたんじゃないのお?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 23:17:16.17 LESWaExa.net
逃げろって、わたしゆいました!

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 01:15:43.90 eFsQPC90.net
>>24
その時に利確しいてれば塩漬けされることもなかった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 09:39:49.06 C8EydDhN.net
やっと押し目きた🥰

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 13:35:24.62 aH2xWnvz.net
意味もなく暴騰しねーかなあ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 20:47:18.10 q1Rocp/d.net
ゆいましたよね!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 11:58:44.01 rIXjxFHc.net
400円くらいのときのわたゆいおじさんと今の(500円の)わたゆいおじさんは
同じ人なんだろうか…

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 14:06:22.19 eRuGZMeA.net
わたゆいおじさんは概念的存在で
10円区切りで入れ替わるのだよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 16:40:00.51 FZWN0Vkz.net
じゃあ俺もわたゆいおじさんになるか
わたしゆいましたよね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 17:44:02.63 d1oWQRv8.net
では、わたしもゆいます!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 18:52:50.64 JB3S7yNv.net
なんで今日は萎えてたん?
どうしてエレクチオンしないのぉぉ!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 23:10:24.21 t1UyTAbl.net
たち続けると壊死するからな
たまには休息も必要

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/12 22:25:58.61 6HJFuN+S.net
短い休息だったね
このまま権利日までは騰がり続けそうな予感

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 10:11:54.06 lY+PnpWI.net
ENEOSは来年度のEPSは100円くらいあってもおかしくない
そう考えると今の株価なんて超割安だと思うよ
原油価格なんて一年でガラッと変わるからそこだけはリスクになるけど

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 13:19:34.54 ZgCju1JH.net
昨年末、はじめてのNISAでENEOSと米国ETFのERXを買ったけど、どうやら報われそうかな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 14:33:37.24 RNR8STpc.net
某県のエネオスのセルフ給油所では、
もうすぐ、リットル4円の大幅値上げがあるって張り紙があったよ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 21:16:31.53 1aMxvuBS.net
なるほど!
逃げたほうがよさそうですね!
わたしゆいました!

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 21:22:22.70 e1v+yJov.net
おまえ、ツマンネーよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 21:29:28.81 1aMxvuBS.net
逃げたほうがいいって書き込み見て不安になるんですか!?
そんなメンタルなら相場やめたほうが良くないですか!?
わたし、ゆいました!

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 21:38:02.32 e1v+yJov.net
しつこくてツマンネーよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 01:32:18.83 x1FIgmII.net
下がると予想して、外れすぎておかしくなったのか

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 11:18:32.89 P5PxBtZg.net
いやスレに個性が出て良いと思う
わたゆいおじさん

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 15:06:12.02 T6+FRfpY.net
うざいだけの書き込みはノーサンキュー

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/14 19:59:02.54 FFdrVva3.net
黙って一人で売り建てしとけば?笑

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 00:33:25.39 u4tvKSPE.net
明日は下かな?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 19:51:14.23 cHPHHe3K.net
お前らさんはどのへんで利確するの?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 22:55:13.35 Oa3VNM0q.net
倍になったら

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 23:40:07.12 yGVUSSBH.net
売却益が配当5年分以上かつPBRが0.8を超えたら

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 19:45:23.45 nmUUSp8d.net
エレクチオンしなかったなあ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 06:13:14.11 cCNgUOWH.net
原油が…あー…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 09:15:04.14 RclP/Lrs.net
見事な落ち方だな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 09:20:48.97 EJ+BVZ62.net
つっても天井の510円から10円しか落ちてない
利確してもいいし、配当とるのもいい
買い増しだけはやめとこ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 15:15:29.47 FjhfGiFG.net
引け高w

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 15:30:02.64 beYbEHw/.net
銀行といい
今までが嘘のように強いな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/19 18:26:59.90 QV3dWYBL.net
エネオス空売り入れて原油死んだからラッキ^ーと思ったのに…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 07:21:04.49 HDaaOmTx.net
なんでわざわざENEOSで空売りしちゃうかねw
一気に業績が上向く事なんて馬鹿でもわかるし
ガンガン株主還元しだすと上へ一方通行になるぞw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 07:32:07.41 TjBWCtER.net
何十年先は分からんが短期目だったら上に一方通行なのは分かりきってる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 08:15:55.29 D8Gsy0tK.net
分かりきってるなら全力2階建てくらいはしてるのん?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 08:30:46.93 HDaaOmTx.net
俺は年末に安値で買ったけど上に行くとしか思えなかったから
最近まで徐々に買い増してきたわ
世の中何が起こるか分からんのに全力とか馬鹿なことはしないけどなw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 18:42:24.82 TdVd5f4j.net
去年と今年のNISA分で400円6000株
利確するか持ち続けるか迷う

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 19:31:04.67 vhnppxGT.net
原油価格に左右されるけど、経済回復で需要増、増産による原油価格の下げなら市場規模が回復しているということだから株価はそこまで落ちないと思うぞ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 09:04:29.17 rDUQxquH.net
わたゆいおじさん…

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 09:33:59.43 NO/xORiz.net
逃げ場ですね!
わたし、ゆいましたからね!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 13:47:26.44 6Y1HNpa9.net
ガソリン高いな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 13:53:49.50 AvRZGOL1.net
>>65
429で5700株
+20%超えたから半分利確するか迷ってる
配当欲しいけど権利日越えたらさがるよねえ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 18:18:22.33 1CqlvsjI.net
含みイッセンマン…どうすっかな…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 18:43:30.48 Ux3V1vXd.net
今売ったところでENEOSより自信がある銘柄がないので手放す気にならん

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 18:44:24.10 q5NkkWkR.net
>>71
どうしたいの?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 20:48:05.77 1CqlvsjI.net
>>72
だよねー

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 17:35:34.74 4/bVx363.net
地合いが悪いとはいえ下がったねぇ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 06:00:19.86 5BrTkPlr.net
わたし、ゆいましたよね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 09:48:37.70 tjNoBp+N.net
もちろん先日利確済み
下がったらまた買うけどね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 12:39:41.73 s3vXLhOO.net
ゆいちゃん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 13:07:21.45 BiezR2wi.net
遂にわたゆいおじさんのターンだな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 15:09:06.05 1EAaxZs5.net
ゆってないです

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 17:55:17.72 0E6lXW3x.net
ゆいましたよね!(ゆったっけ?)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 19:10:57.87 THGCXzc5.net
ゆったんちゃいまっか?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 21:17:55.47 wx/mqNik.net
ゆってはみたものの

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 21:47:20.97 tKA4vJUg.net
さちこや、わたし、ゆいましたよね
ゆってないです

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 23:16:51.72 /FQcRWaO.net
エネオスとか水素関連銘柄ってホルダーが煽りがちだけど、それが花開くのはいつなんだろうね。コインランドリー事業も昭和な感じで捻り出したみたいだし
機関や大口は業績、原油価格、株価指数、信用買い残りでポジション決めてそうな気がするけど、実際どうなのかな?最近始めた靴磨きだからよく分からない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 08:39:32.37 C5YnWGau.net
それが仮に正解だとしても、石油価格の未来がわからない以上、株価もまたわからないのです。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 14:08:21.46 x7QE6/Xv.net
エネオスでんきの宣伝がしつこいが
事業として成功してるのかね?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 18:52:52.98 wFU9B+Cq.net
コインランドリーはいったん作ってしまえば人手要らないしガススタの人員増やさなくても回せそうだから悪くはないんじゃない?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 01:22:28.54 Ic32EyVv.net
>>88
>コインランドリーはいったん作ってしまえば人手要らないしガススタの人員増やさなくても回せそうだから悪くはないんじゃない?
給油所で洗濯とかガソリンの匂いうつりそうじゃない?
自分は利用したくないかなー

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 07:18:36.80 D5xGg8Ju.net
ENEOS、水素供給網構築へ調査 サウジ国営アラムコと覚書
URLリンク(www.jiji.com)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 09:05:49.39 2dAnXz9h.net
ガソリン臭いガソリンスタンドって怖すぎ�


92:ネい?



93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 09:14:55.53 DrKHgMlh.net
でもガソリンのにおい好き

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 09:24:17.67 ygdv0T8B.net
現状ではいろいろやってるアピールにしか思えないけど
どれか当たるといいなー

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 09:32:56.71 YpFIEst6.net
先細る業種やしね
なんか当ててほしいけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 09:39:54.62 X2uYIrLz.net
Blankey Jet City ガソリンの揺れかた

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 11:53:30.75 kgboYsGa.net
エネルギー需要という点では絶対無くならないし、今後も増大するわけだから、オイル以外のエネルギー源で元栓を握れれば安泰だろうな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 12:38:45.43 lqqsf0Qd.net
>>96
ガソリン需要なんてめちゃくちゃ縮小してるぞ
合併しまくってトッパー停止して効率化してるからなんとかなってるだけ
人も装置も余剰だらけだから、新しいビジネス作り出せないと中の人はこれから出向やリストラされまくると思う
もう寡占だから会社としては潰れようはないけど

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:32:44.54 dMa9n9dF.net
>>96
電力、ガス、総合商社、敵がいっぱい

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 13:54:25.26 At7FhsJv.net
脱原発からの火力発電でもっと石油割合増やせばOK
CO2が増えるのは知らん

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/26 21:01:59.14 CQm6YXDL.net
>>96
いるんだよな
こういうアホも

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 01:07:04.90 0Ks9u7ux.net
ENEOS10万株含み益700万円を月曜日に利確するか
いくらか持ち越して配当もらうか悩む。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 04:33:10.87 zOoHo9iP.net
>>101
配当でさらに買おう

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 10:34:23.52 ph4cf27C.net
配当は6月にならないと来ないよ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 10:44:17.43 miR9R+wN.net
>>103
は?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 11:23:11.38 ZwmTlxCN.net


107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 11:23:35.03 3Qd+d491.net
>>101
悩んでるなら3分の1ほど利確したらどうだろう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 15:01:37.06 j57sdZeb.net
ネタにマジレス か

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 15:09:23.84 oZEngHYp.net
>>101
持ち越しでGW前利確でいいんじゃね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 18:03:44.23 fXTDPPpi.net
>>104
すぐもらえると思ってるのか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 18:13:05.61 czTxQenj.net
実際手紙送る暇あったら即振り込んでほしいね

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 19:33:17.03 TWn4XdKu.net
どっちみち株主総会後だろ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/28 16:15:09.86 FvgI4tnZ.net
>>101
俺なら売ってX3を買う

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 10:45:30.72 eXK3kUxI.net
わたし、ゆいました!

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 18:10:30.54 rxWLfI5j.net
520円以上で売ろうと思っていたが、欲が出て朝方売れなくて、
引けで4万株だけ売って、6万株残した。500万円の利確。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 18:33:30.14 2O7YKekQ.net
こういうやつはだいたい証拠も出してこない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 18:50:15.64 rxWLfI5j.net
バカかお前、何で証拠が必要なんだよ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 19:01:34.74 HcMHbKsg.net
101だとすると計算あわんね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 19:24:37.06 rxWLfI5j.net
何で? 4万株は11月ごろに375円ぐらいで信用で買って、
あと1ヶ月しか期限がないから手仕舞った。
残りは先月ぐらいに480円ぐらいで買ったやつだから
含み益が200万円ぐらいある。大雑把に合ってるだろ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 19:30:24.94 2O7YKekQ.net
6億円利確したわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 19:31:31.26 L0DHNgSh.net
>>119
内訳を詳細にお願いします

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 19:35:06.91 rxWLfI5j.net
ちなみに11月ごろの400円以下のときに、さらに6万株買っていて、
それを1~2月にかけて、早まって400万円利確してしまったから、
3月になって6万株買い直した。4月以降は下がるかもしれないから
今日売ってしまえばよかったかも。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 21:11:37.74 2O7YKekQ.net
>>120
450万株は11月ごろに375円ぐらいで信用で買って、あと1ヶ月しか期限がないから手仕舞った。
残りは先月ぐらいに480円ぐらいで買ったやつの含み益が2億円ぐらいある。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 21:44:24.13 J6DeAPDU.net
2ちゃんで何を言い争ってんだ?
優しく話に乗ってやるのが大人だぞ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 23:41:32.17 aYq3Q9KO.net
2ちゃんは大金持ち、富裕層で溢れてますね笑

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/29 23:46:11.64 uFza8LDO.net
単にを億から万にするだけだろう

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 11:43:46.92 XoXNFHfg.net
ゼロを一つ二つ多く言う癖やめとけばいいのにな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 13:12:05.44 jyfZGAIP.net
エネオス大して落ちてねぇな
こんな事なら昨日もっと突っ込んどけばよかったわ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 19:18:16.86 kl5BRruT.net
コロナの世界的な感染拡大や最近の原油の値下がりで石油関連銘柄も大きく下げると思ったけど、スエズ運河の事故から原油が持ち直したね。残念

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/30 19:35:52.86 hncVIl40.net
原油が多少下がったところで決算が出る頃には株価は上がってるだろ
3Qなんて平均45ドルでも結構利益出てたからな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 20:02:55.57 jgBYWH5h.net
>>129
この程度の内容は既に株価に折り込み済みじゃないか?逆に決算発表後に大きく下げそう

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 21:44:46.92 MqQnTBVm.net
来期の業績なんて更に上向くのが目に見えてるし
業績が良くなれば還元するから大きく下がるとは思えんね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 21:55:02.72 bgvx00OM.net
ENEOSが4月から自動車リース 初年度中に1000カ所展開 
URLリンク(www.sankei.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 02:00:20.63 4DgUg7PZ.net
>>132
5年以内リリース車両で利用料が業界最安(キャンペーン価格以下)なら
普通に利用するからがんばってくれ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 02:57:03.30 ecMpa1a0.net
ENEOS

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 02:57:20.84 ecMpa1a0.net
買い増しで刺しておいたよ
果たして、明日どうなるか

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 02:58:03.62 ecMpa1a0.net
とりあえずは、あがるしかないでしょうよ、この株価なら

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 03:04:59.96 C/efXKST.net
数年後には大幅に需要がなくなる産業なのにな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 03:32:32.16 ecMpa1a0.net
>>137
それはない、火力発電と
ガソリンでエンジン動かすのを比べて
どっちが効率いいかの問題もあるが
将来はEV車のバッテリー交換とかあるしょ
エンジン=発電所と同じだからね

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 03:36:57.19 C/efXKST.net
共通部品になってカートリッジ型にしたらそれはすぐ解決かな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 08:23:19.61 qFl4k5Qw.net
レンジエクステンダーに落ち着くと思う

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 12:41:57.53 9QZcrBcf.net
白物家電が中韓に侵攻された家電メーカーを終わった終わったと騒ぐアレに似とるな
結局BtBが安泰やしあちらと違い発電所がお得意様だからより安全や
なお東京電力

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 12:58:02.05 v5Vuq9pY.net
あ、あぁ~…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 13:06:16.27 IHyvNYLE.net


145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 20:46:59.25 /x/gin8a.net
エネオスはただの石油関連銘柄。原油が下がれば容赦なく売られると思い、既に3分の2を利確。残りも少しずつ売り抜けて最終的には5分の1を恩株にして終了。もう少し上がると思ったので、残念。さっさと売り抜ければ良かった

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 21:02:31.48 H5wVj21Z.net
わたし、ゆいました!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 21:45:42.92 bs5sk4OP.net
ゆうっていう言葉は無いから

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 22:05:42.37 40tKqbFt.net
しかし“ゆう”と発音する
歴史的仮名遣いのいふからいうと表記を変えても結局表記と発音はズレたまま

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 22:12:51.62 ZlPWMXQ/.net
誰か擬人化せんもんかな
ゆい ました

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 22:22:54.48 0Uq2bnos.net
増田唯

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 22:36:10.46 yH//g+V1.net
「ゆう」は「言う」の京都弁じゃないの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 22:42:45.62 xFcaO1xN.net
関西人だけど、「言う」を「ゆう」と発音する地域は京都に限らず存在するが、書くときに「ゆう」と書くことは無い。(学の無い奴を除いて)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 22:46:17.42 C/efXKST.net
Youはショック

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 23:37:04.53 4DgUg7PZ.net
関西人だけと言うとゆうとは書かない

トンキンだけでしょ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 00:13:59.44 T44dtNdp.net
まだまだあげる余力はたくさんあるでしょ、過去の株かを見れば

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 00:38:42.71 3D1DChl8.net
>>153
マンボウ人は黙ってろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 01:20:09.78 T44dtNdp.net
今日、あげそうじゃないかっ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 06:46:57.10 WOrbWypx.net
ガソリン高いね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 08:07:26.03 vxTWkgxX.net
出光のアポロステーション始動 新給油所ブランド
URLリンク(www.47news.jp)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 12:22:45.97 HVUSTySM.net
エネオスなんで、こんな落ちてんのよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 12:45:49.38 bG1S/x/n.net
落ちるナイフを掴むぜヒャッハー

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 13:41:59.96 yRFrssSS.net
3Q・決算無視した
配当時期終了したから
これから当分4Q・決算発表(&来期見通し)相場に移行

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 18:37:31.87 UVTc028/.net
もしガソリンギフト券を優待にしてくれたなら株価2倍になるね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 20:14:56.49 uGv9CozJ.net
イオンみたいに割引カードくれたらええな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 20:21:20.05 bEXwth5M.net
もし
たら
れば

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 20:25:48.14 JvEYK1E3.net
ENEOS×ガリバーオート、クルマのAI資産評価サービスで事業提携
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 22:32:54.49 jut7p6vR.net
>>165
材料としては弱いよねぇ・・・
月曜日には忘れちゃう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/02 23:36:12.21 yEQkyYV8.net
400円切ったらまた会いましょう
お元気で!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 00:17:17.94 BMFOL6zI.net
>>165
しかもこれヤフーニュースは2日の日付だけど4月1日の材料やんけ
URLリンク(prtimes.jp)
マーケットピクリとも反応してねぇぞ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 01:50:17.64 8CRN80i2.net
早く上げてほしい
中長期でみれば上がると思うし
なぜ売るのかな?理由はなに?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 01:58:08.60 sOfG1R/p.net
世界的に脱炭素の方向なんやし
中長期あかんやろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 02:20:51.92 8CRN80i2.net
>>170
電気自動車

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 06:15:44.92 hQC4E1lU.net
>>170
何がいけないんだ?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 09:05:18.79 Bu7rD43n.net
>>169
ガソリン、軽油の需要がこれまで以上のペースで減り続けるのはほぼ確定、脱プラの流れも合わさって石油化学は完全にオワコン
一応、付加価値高い下流製品に進出しようとはしてるし、寡占化が進んでるから潰れる事はないけど、低成長かマイナス成長かという会社の株価が上がり続ける方がおかしい
URLリンク(ameblo.jp)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 09:48:12.94 /bhMH/F+.net
ロジハラですよ!ロジハラ!!

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 09:55:34.88 onllx1Iu.net
エセ関西弁は軽いな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 14:30:30.73 73gejBub.net
450円まで下がればガッツリ買うよ
ENEOS以外の株は全部利確したから下で待ってるよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 19:34:28.63 hQC4E1lU.net
ならまず利確しろよw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 20:01:49.88 3/Hh6NjE.net
やめたれw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 11:32:32.34 IhmSaR7o.net
頭悪いのが滲み出てるな>>176

181:176
21/04/04 16:43:51.95 6k541l3A.net
平均単価が365円だから利確しても税金がデカいのよ
みんなENEOSで儲けてるんだろ?仲良くやろうや

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 17:12:37.12 qjCCoEE2.net
俺もENEOSを持ってるが下がったら買い増すつもりだよ
何か余裕がなさそうな人が多いねぇ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 18:28:52.50 AUYU3xVN.net
>>180
いみわかんないっすつ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 20:19:17.59 TCh7QPBW.net
利確は本決算の内容次第ってところだな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 20:40:09.11 A9prS4/y.net
1月の電力市場価格高騰で損失出してるから
決算は下振れするよ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 20:47:19.82 mLCmO1iN.net
500円でも割安と思っているよ
600円は超えると思うぜ、今年中には
皆はどう思うよ?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 20:47:44.79 mLCmO1iN.net
あ。ENEOSの話ね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 23:11:52.89 IKFUWgn6.net
割安なのは間違いないが、
昨今のESG投資トレンドにおいて石油系はどうしても敬遠される
今のままだと500円+α程度が限界ではと思う

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 23:27:53.51 frN3Ph3j.net
>>182
同じ状況だからよく分かるけどな
配当目当てで長く持っていたい銘柄でも利益が大きくなれば売りたくなるが
やっぱり税金がネックになってくるんだよね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 23:54:44.89 URoW0mR4.net
分かるわ
含み益が最初から2割引かれた額で表示されてたら
かなり考え変わるんだろうな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 00:01:23.32 ll1W9DXU.net
配当だって税率同じだろ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 10:08:13.75 CX7kDpZa.net
>>185
マジでわからない
売るのは買うより難しいね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 10:44:36.65 6As7w685.net
株初心者だけど、FXより確実なはずなのにFXより難しい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 12:41:36.90 sAlZbQTB.net
いや個別株は普通にムズイと思うが

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 18:30:36.11 xUjqXvPO.net
fxより確実て…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 19:16:06.59 YMn4UL3W.net
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 19:34:53.79 aq9B6Wgj.net
うん

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 22:20:27.48 YD7zE6cY.net
>>195
10年以上擦られすぎたネタで飽きたわ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 22:47:09.23 wPPf6QK/.net
>>195
簡単な話やね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 12:25:48.07 Bzzl85U1.net
キャー

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/06 23:50:03.95 wZEd049f.net
コロナのせいで全体的にさがっとんのか?
決算はどうなるのかな?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 00:06:34.83 Ke8Srwuy.net
ENEOSは、600円行くと思ってるよ
500円でも割安でしょう

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 06:07:16.41 QsqdNegJ.net
株価はともかく決算は間違いなく良いでしょ
みんなそう思ってるから上方修正が出なくて下げてる部分もあるだろうな
来期の業績はさらに良くなるし還元も含めて期待しとるよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/07 10:56:52.98 1WE1610T.net
キャー!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 18:05:02.54 sEqutR7A.net
ひぇー

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 11:24:07.94 iAn2ESKl.net
ぬひょー

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 11:25:09.96 eReayj5E.net
380円で待ってるぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 11:56:04.40 wpDhF/7c.net
350割ったら全力出す

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 14:10:42.38 MUkiRsOY.net
押し目待ちに押し目なし。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 14:59:30.78 Y8SmN60I.net
380円からちょっとずつ買えばいいんよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 17:37:16.29 qKPfjeW4.net
>>208
それ気持ち悪い

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 19:42:27.69 Dn+xqwji.net
日本初「次世代バイオ燃料」をGSで一般販売 従来燃料と同品質・同価格で世に問う
ユーグレナ社が製造する、排食用油と微細藻類ユーグレナ(和名ミドリムシ)からつくられた
バイオ燃料を配合した次世代燃料の一般販売が、2021年4月9日(金)から3日間、東京の
ガソリンスタンドで行われます。ミドリムシ入りバイオ燃料の一般販売は、日本で初めてのことです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 22:05:00.21 W9+MO3Zk.net
>>210
言ってる意味が全くわからないね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 12:30:12.11 ioZ+MhrJ.net
ユーグレナはちょっと…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 19:28:42.69 s/JR8kk8.net
株価も対して上がらないくせにエネゴリ君とかCMやってると頭にくるわ
お前らみたいに訓練されると苛つきも収まるのか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 21:51:24.90 HUG53Fvz.net
業績が悪くても配当維持してくれるし不満はないな
毎月の給料で買える高配当株も選択肢が限られるし
あんまり高くなられても困るところもある

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 23:39:14.80 EL/5T9oM.net
ENEOSは、業績よいので、あがるよ
決算が楽しみだし、元々割安すぎるわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 12:50:32.42 cknLkuiK.net
キヤァァァァ!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 13:18:42.00 37AU+R5J.net
成長性、将来性がない

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/12 22:49:09.42 sVxa/TQy.net
次の決算を見ればわかるよ、3Qでさえ、利益は減ってるがもちろん黒字だし
4Qが楽しみだわ、来月どうなるのかね
将来性、成長性でいくと
ENEOSは、ガソリンだけではないからな
出光とコスモはどうなんだろ?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 00:19:43.46 5rEoolwL.net
出光はEVに参加しようとしている

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 00:36:21.01 y3qod1Yc.net
下降トレンドに入ったか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 08:12:30.11 eTK8xeSl.net
出光は軸受?とかの油があるから…
あのキモい顔が正面向いてるやつ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 11:54:27.77 CcmOFhBQ.net
まだ買うには早いな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 12:30:49.19 2bWl/aGt.net
わたし、ゆいましたよねぇ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/13 12:51:17.79 H7xbC0+n.net
気になって見てみたけど、アポロマークが正面向いているわけじゃないんだな
違うキャラらしい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 06:00:27.52 Z8CcarNF.net
まだ買い足りないから来期の業績予想が出る前にもうちょっと下げてほしい
450円希望

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 09:29:45.36 mIHAukmC.net
原油高いのになんで?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 09:39:57.49 7i/Nrfms.net
不思議!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 10:07:10.67 GShtF7C4.net
>>226
せめて400切るまで待ってはいかがか

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 21:04:55.23 SEiuvSnf.net
今年エネオス・上げの年(でも450円切るかも)(11月からは別)
2024年は下げ周期の年350円ねらえるかも
4年ごとの大下げ周期とWITとオペック(戦争イベント)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 16:46:27.86 HLAloa5E.net
「EneJet」は、「Energy」と、素早さ・勢いの良さを表す「Jet」という二つの言葉を組み合わせて創り出したオリジナルワードです。
このブランドネームには、エネルギーを素早くチャージする、先進的なサービスステーションという想いが込められています。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 17:53:01.52 IN1wSwcm.net
株価も早くチャージしてくれ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 09:39:35.34 +DHUA4Mz.net
ワクチンの遅れでまた緊急事態宣言か

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 06:13:34.58 eqh06Qr8.net
わたし、ゆいましたよねぇ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 08:26:00.94 2AYkjTz7.net
何を編んだんですかねぇ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 11:05:57.56 QOj8q9+7.net
利確してなかった人なんているんですか?
わたし、ゆいました!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 12:29:54.51 coz2kF/B.net
ホントにゆってた?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 13:11:00.06 mi6HdT38.net
酔ってたんだろw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 23:30:28.09 0WAGqEGH.net
わたし、酔ってましたよね?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 00:45:41.35 8qR3mSrS.net
ENEOSが500円まで戻すのはいつですか?
夏頃には戻しますか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 03:54:51.68 ANqvEC0t.net
わたし、ゆいましたよねぇ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 04:00:28.54 8qR3mSrS.net
わたしって誰やねん!
でも500円に戻すと思いますよ、すぐに
目標株価はもっと上ですよ
割安ですね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 05:39:05.60 hJ8b2C+t.net
わたし、老いましたよねぇ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 15:30:11.36 Soq9T59d


246:.net



247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 16:02:53.61 8qR3mSrS.net
EVは効率悪すぎて、トータルで逆にマイナスにもなりかねん
電池の劣化があってやばいでしょ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 16:03:32.28 8qR3mSrS.net
充電するには、その電気をどうするかっていう問題もあるしな
火力発電所をさらにつくりまくるのか?っていう
ソーラーで賄えといってもねえ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 18:14:27.17 uo2d+c8k.net
>>246
原発再稼働しだしてるのになにいうてんや
時事ニュースも拾えなくなったんかクソジジイ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 18:24:39.51 8qR3mSrS.net
>>247
それは老朽化が進んだ原発を
お金に困って再稼働しただけやろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 19:00:40.05 zZ11ZFAB.net
ガソリン車はブラウン管テレビと一緒

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 19:07:10.08 8qR3mSrS.net
充電の必要がないすばらしい車ですよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 19:36:24.47 hz7+J3qn.net
出川哲朗の充電させてもらえませんか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 19:49:34.58 8qR3mSrS.net
>>251
あんな感じでコンセントにさせばいいの?EV車って。
電気代がやばくなりそうだが?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 20:05:50.46 R3N/H2uo.net
電気代はこれから上がっていくだろうな
車も貧乏人には手が届かない時代になっていくかもね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 20:18:11.59 8qR3mSrS.net
電気代があがったらガソリン車の出番やろ
っていうか、電気はわりに合わないと思う

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 20:19:07.91 8qR3mSrS.net
エンジン+ガソリン=発電所だよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 21:37:58.83 gps5f3Uh.net
>>253
脳みそ爛れてるのか?
流行るほど安くなる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 22:13:41.35 R3N/H2uo.net
>>256
少しはお勉強しよう

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 00:23:56.59 NPcK6PMR.net
エネゴリマジで死ねよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 10:06:11.56 NA/AQf9I.net
だならわたし、ゆいましたよねぇ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 10:06:28.62 NA/AQf9I.net
だからわたし、ゆいましたよねぇ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 11:41:09.35 NPcK6PMR.net
本当にゆった?
ゆってないでしょ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 12:20:49.07 fDHqtpJU.net
ゆいました!(なんだっけ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 13:08:11.26 mym2doWE.net
あたし、聞いてません

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 13:24:14.97 9faJzXoK.net
すいません
ENEOSを350円辺りで買いたいです
配当金は継続で4%出すでしょうか
今後ガソリン車なくなるとか悲観が多い中
配当の為にこの会社の株を長期で持つのはリスク有りでしょうか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 13:30:29.69 3hzZGpdm.net
350円なんかになるようなときには買えない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 13:53:15.74 a85DV2TD.net
クルマ離れに脱炭素……それでもガソリンスタンドは閉じられない
ガソリンスタンドは商店を併設しており、地域住民にとっては燃料の調達先としてだけでなく「地域の
小売店」としての存在意義も大きかった。車を10km以上走らせ、峠を越えた先に別のガソリンスタンドも
ある。通勤や買い物で街へ出たついでに給油することができれば不便ということもない。ただ、70歳以上の
高齢者が多く暮らすこの地域では、近場で日用品や食材を手に入れられる商店の存在が貴重で、ここへ
しか買いに来られないという住民も多くいた。
何とかガソリンスタンドを存続できないか─。地域住民が頼ったのは、地元の寺院「雲巌寺」だ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 17:02:54.29 BTOsw6gP.net
「数字が浮かんできた」小泉大臣“46%削減の根拠”に呆れ声
4月23日放送の『NEWS23』(TBS系)で、温室効果ガスについてインタビューに応じた小泉進次郎
環境大臣(40)。番組では、「30年度までに温室効果ガスを46%削減する」と高らかに目標を掲げた。
しかし、小泉大臣の語った「46%の根拠」が物議を醸している。
聞き手の小川彩佳アナウンサー(36)が「46%に設定した根拠」を問うと、小泉大臣は両手で
“浮かび上がる”輪郭を描きながらこう語ったのだ。
「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。46という
数字が。シルエットが浮かんできたんです」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 18:57:47.70 L3hpF0Vb.net
愚か者が

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 21:25:22.65 NPcK6PMR.net
>>264
何言ってんだお前
みんな350円で買いたいよ!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 09:28:30.75 uvOVzAPs.net
すき家で並食えるで

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 13:24:05.17 pYMA/1+t.net
Eneos株価もあと少し、大盛の値段まで回復して欲しいところだな
欲を言えば特盛で

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 15:35:14.18 mOqOU8Z/.net
出光の電気自動車当たるかな?
ちょっと気になる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 07:19:13.71 8rzx8XPs.net
富士興産に1株1250円でTOB アスリード・キャピタル
URLリンク(www.nikkei.com)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 18:56:11.84 ZgNXSUmQ.net
>>271
コロナが収まると爆上げすると信じている
梅雨あたりにコロナが消えるのかどうか
消えるなら今が買い時なのかな?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 19:31:04.92 TT0ZB/f1.net
コロナはおさまらないし、脱炭素の流れは加速するやろ
しらんけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 19:34:26.95 gZz+y3CL.net
もっと下がってください

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 21:39:08.10 k0RCUDZE.net
夏にガソリンがスタンドから消える恐れ、タンクローリー運転手が不足 米
米国でタンクローリーによる運搬を手掛ける企業の団体NTTCによれば、国内の車両全体の20~
25%は夏に向けて稼働の見通しが立っていない。タンクローリーを運転する資格を持つドライバーの
不足が原因で、2019年の同時期に同じ理由で稼働していなかった車両の割合は10%にとどまって
いた。夏にはガソリン消費量が初の日量1000万バレル超を記録するとの予測も出ていて、強い需要が
見込まれる。一部のガソリンスタンドでガソリン切れになると、人々が給油に殺到する事態も考えられる。
クローザ氏は「ハリケーン後にトイレットペーパーの買い占めやガソリンをあふれるほど給油する様子を
考えれば、何が起きるかわかるだろう」と指摘した。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 22:30:47.61 LHP8li+A.net
ガソリン需要はこの先落ちていくけど原油を使わなくなるわけじゃないしな
EVは銅,FCVは水素でうまく収益を分散していければ良いんじゃないの

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 09:42:27.73 VRknszew.net
エネゴリ君頑張ってる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 15:31:52.85 IESrFYLP.net
エネゴリの肉
って片腕もいだエネゴリに肉売らせろよ
コンビニのどこかが乗ってくれるだろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 23:10:55.78 Ls9l59N7.net
俺の510円エネゴリ君はいつ救われるのだろうか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 23:15:24.13 ETX00LSM.net
俺も500円でエネオス買ってるよ
まあ、そのうち500円は余裕で超えると思っていて
目標は600円オーバーなので頑張ります!
配当目当てなので、全然余裕だわ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 09:03:46.34 GgrO/U8n.net
跳ねたねー(どうでもいい)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 20:06:45.65 BHegYOvS.net
水素エネルギーの急先鋒はエネオスだからな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 22:12:55.99 Jce86ug9.net
エネオスさんはどうやって水素をつくるの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 23:10:20.12 6OVfRCB+.net
BANANA

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 00:32:54.87 ys/gXDMW.net
ざっとこんな感じか
この水素製造出荷センターは、現在、LPGを原料に水素を製造し、当社の首都圏におけるオフサイト式水素ステーションおよび移動式水素ステーションに水素を供給しています。これにより、首都圏において、水素の「製造」「輸送」「販売」の効率的かつ安定的な水素供給サプライチェーンが構築されました。
~~~~~~
当社は、日頃お客様にお使い頂いているガソリン、軽油、灯油などの石油製品を作り出す過程で、硫黄分などの不純物を取り除くため、大量の水素を使っています。このため、製油所では水素を製造する装置を備えており、水素を効率的に取り出す技術や、安全に取り扱うノウハウを、長年にわたって蓄積しています。
~~~~~
現在は化石燃料由来の水素を供給しておりますが、将来的には、太陽光や風力等の再生可能エネルギー由来の電気から製造したCO2フリー水素の供給についての検討も行っています。
~~~~~
また、発生するCO2を地中に戻すCCSという技術(Carbon dioxide Capture and Storage:改質やガス化時などで発生するCO2を、大気に放出する前に分離・回収して貯蔵すること)が実用化されれば、化石燃料由来の水素であっても、CO2フリー水素として利用できる可能性があります。
このような可能性を見据えて、チャレンジを続けることで、水素社会の実現に向けて貢献をしていきたいと考えています。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 12:47:32.35 VAX6TGuQ.net
>将来的には、太陽光や風力等の再生可能エネルギー由来の電気から製造したCO2フリー水素の供給についての検討も行っています。
電気のまま利用すればええやん

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 13:02:52.63 j1ebN8t8.net
>>288
電気は貯蔵できないけど太陽光や風力発電は発電量が安定しないから、余った電気で揚水発電とか水素作ったりするんだよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 08:01:32.95 YA+CwRwq.net
電気は貯蔵できなかったのか
俺知らなかったよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 08:11:09.61 rtiAYE+j.net
大規模で高性能の蓄電池ができれば使用量に合わせて電気作らなくても
脳死で電気作りまくって余れば貯める、貯まったら使うができるからなぁ
こんなもんできればダムなんて不要だし効率も爆上げで原発なんて無くても回る
原子力の次の人類史における革命の最有力候補だが
大昔からチャレンジして実現してないし夢物語だな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 08:57:14.00 +M4Sole+.net
ヮゥ超デカイコンデンサ作れば電気も貯められると思ってたンゴ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 09:34:21.47 8/J0YSae.net
モバイルバッテリーは貯まってるとはいえんのか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 16:26:48.79 rtiAYE+j.net
>>293
貯まってるで
小さい規模なら楽勝で貯められるのに
莫大な規模にする方法がないんや

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 11:49:15.92 aeb8Qms7.net
米最大の石油パイプライン停止、サイバー攻撃で 東海岸に供給
URLリンク(jp.reuters.com)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 13:31:57.41 Rwlc6N+s.net
消費地のパイプライン停止→原油の需要一時的に減。価格低下。
生産地のパイプライン停止→原油の供給一時的に減。価格高騰。
かな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 16:19:20.38 vLgGUC0Y.net
米コロニアル・パイプラインのハッカー、大量のデータを窃盗=BBG
米パイプライン最大手のコロニアル・パイプラインがサイバー攻撃を受け操業を停止している問題で、
攻撃を仕掛けた犯罪集団が同社から大量のデータを盗んだことがわかった。ブルームバーグが8日、
関係筋の話として報じた。報道によると、「ダークサイド」と呼ばれるサイバー犯罪グループの構成員が
6日、わずか2時間のうちに100ギガバイト近いデータをコロニアル社のネットワークから抜き取ったと
いう。
URLリンク(jp.reuters.com)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 17:43:31.39 mjwwTIIF.net
銅も史上最高値突破したし・・・

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 19:44:12.05 8P1+8kRd.net
電気エネルギー貯めるなら水素もあるけど、アルミ、マグネシウムもあるよ、後で酸化させてエネルギーを取り出すか水素発生させる
LiBは車やスマホなどポータブルなものには有用だけどコストや容量面で発電のエネルギー貯蔵には向かない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 09:04:49.68 tPtToHE5.net
なんで上がってるんや?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 09:20:27.73 NMYBS5rn.net
最近良いね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 09:25:51.41 4y6wmdzo.net
ENEOS
507.5
前日比+17.3
+3.52%

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 09:45:11.47 Mr+q8yTm.net
エネゴリ君信じて売らなくて良かったw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 10:43:32.01 l3mMIcP2.net
原油がまた上がってくるか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 13:56:51.66 z4EylF3g.net
トヨタ、ウーブン・シティでの水素エネルギー利活用でENEOSと基本合意
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 15:21:42.23 9VSkjKUO.net
エネオス水素ソーラー上がる予感しかしない
今週中に800円いっても驚かない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 01:12:46.09 7Ra90jXu.net
今期中に600は行くと思うけどねー

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 16:31:28.94 45zpowAM.net
出光の決算が超絶過ぎる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 19:00:46.04 TKn6gJmD.net
米給油所でガソリン不足、パニック買いも-パイプライン操業停止で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 22:44:15.76 TKn6gJmD.net
JSR、合成ゴムのエラストマー事業をENEOSに譲渡へ
JSRは11日、タイヤ向け合成ゴムなどのエラストマー事業を会社分割した上でENEOSに全株式を
譲渡すると発表した。事業環境が厳しくなる中で、抜本的な変革が必要と判断した。事業承継会社の
企業価値は1150億円で、譲渡は来年4月1日を予定する。
URLリンク(jp.reuters.com)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 07:29:52.40 HcmxwzY0.net
ENEOS、JSRの合成ゴム事業買収 金額は1150億円ベースに調整
URLリンク(www.jiji.com)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 10:11:39.38 wYGZbc7G.net
めちゃくちゃ落ちたな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 13:01:52.99 G1ngQ34f.net
この状況では買えないしな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 15:00:09.20 P7u3KAUd.net
メッチャ下がったな
まだだ、まだ買えんよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 15:10:04.15 JC5OjIMt.net
今日買ったで

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 15:41:25.57 Lw712is0.net
月曜日に全力で信用買い処分して助かったわ
信用買い残減るまで買うのは保留かな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 18:38:42.53 MR/S6TPN.net
今日、別の銘柄を損切りして
その金でナンピンしたわ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 18:46:47.20 Dr0ES97i.net
米ガソリン平均小売価格、ガロン当たり3ドル突破-2014年以来
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 19:57:33.19 Dr0ES97i.net
ENEOSホールディングス、石炭事業からの撤退を決定 脱炭素の潮流踏まえ
石油元売り最大手ENEOSホールディングスの大田勝幸社長は12日、オンラインでの決算発表
記者会見で、石炭事業から撤退する方針を決めたと表明した。大田氏は「いまの石炭の環境問題に
対する大きな流れなどを考えると、将来の当社のコア(中核)事業として持つ必要はないと判断した」と
理由を説明した。大田氏は「当社のポートフォリオ(事業の組み合わせ)としてはそれほど大きなもので
はない」とし、関連資産の売却金額は「恐らく数十億円程度のレベル」との見方を示した。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 05:38:11.45 /Rmvclas.net
米南東部、ガソリン不足深刻化 最大級パイプライン停止から6日目
URLリンク(jp.reuters.com)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 11:58:12.23 /Rmvclas.net
ENEOSHD 金属事業営業益600億円へ
金属事業の2022年3月期連結営業利益(国際会計基準)が前期比23%減の600億円になりそうだと発表した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 14:14:51.97 e3jTQGTN.net
石油資源、いまごろシェールガス損切って特損とか遅すぎだろw
他の石油会社の足引っ張りやがってww

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 17:46:18.66 4ss2LGwY.net
>>321
決算短信説明書に確かに書いてあったね。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 07:15:03.69 YQXSp2cg.net
石油元売り各社 脱炭素社会実現に向け 事業の見直し急ぐ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 19:33:39.19 1iVEBAev.net
>>321
独立すれば良いのに

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 07:56:52.98 z6XpY/E7.net
>>321
今の状況で金属事業が営業利益600億で収まるとは思えない
保守的に予想してるのは分かるけど外しすぎなんだよな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 10:13:19.25 mSr3uJOJ.net
そこまで保守的に見積もっても配当維持できていれば基本的には問題ないとも言える。そういう株でしょう。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 13:48:16.70 YvsMRgnZ.net
日本鉱業の金属はそんなに大規模だったのか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 21:25:55.04 W81hPUr8.net
チリの銅山はこれまで5回減損してるから楽観しない方がいいよ、ちゃんと覚えてないけど合計で3000億以上減損してるんじゃない?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 23:06:08.10 75eoovuX.net
それだけ減損してれば、簿価はあまりないんじゃないか?
もう影響ないだろ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 19:18:23.73 9eOVAQE6.net
>>330
2040年まで稼働予定だからまだまだ減損余地あると思うよ
銅価が上がっていけば上方修正もありえるけどね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 21:13:14.23 cyL+GExh.net
製油所で“硫黄漏れ”作業員5人が病院に搬送 パイプのパッキン交換作業中〈宮城・多賀城市〉
5月17日午前、宮城県多賀城市の製油所から硫黄が漏れ、作業員5人が病院に搬送されました。
事故があったのは、多賀城市栄にあるENEOS仙台製油所です。警察によりますと、17日午前9時
10分ごろ、作業員がパイプのパッキンを交換していたところ パイプから硫黄が流出したということです。
この事故で硫黄を浴びた作業員5人がやけどなどのけがをして、仙台市内の病院に搬送されました。
5人の命に別状はないということです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 21:51:50.11 NePovZKQ.net
>>329
銅鉱山は将来性がありそうだけど商社が手放すくらいだから難しい部分もあるんだろうな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 06:00:47.84 20sPssxC.net
米ガソリン小売価格が7年ぶり高値、南東部のガソリン不足継続
URLリンク(jp.reuters.com)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 06:23:00.68 XRxKpAJn.net
日本にはあんま関係ないんちゃうの

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 07:19:43.24 TdJc1yCt.net
運べばいいのにって思うけどそんな簡単じゃないのか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 07:25:05.40 Con31SYF.net
富士興産、TOBに「意見表明留保」
URLリンク(www.nikkei.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 09:28:34.53 SFiIpwRs.net
不成立け

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 04:59:38.16 xfLazG5z.net
JX石油開発の英法人、北海石油・ガス田の売却を準備-関係者
JX石油開発の英国法人は北海に保有する石油・ガス田の売却に備えている。事情に詳しい関係者が
明らかにした。売却にはマリナー油田やカリーン・ガス田の権益も含まれる見通しだ。関係者の1人が
語ったところによると、売却予定の資産は最大20億ドル(約2180億円)と評価される可能性がある。 話し合いはまだ初期段階で最終的な合意は成立していないと、関係者は語った。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
  

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 12:30:19.13 xfLazG5z.net
JX、北海油田の資産売却か 1600億円相当、ロイター報道
ロイター通信は25日、ENEOSホールディングス(HD)傘下のJX石油開発が、英国北東沖の北海に
ある油田や天然ガス事業の資産譲渡を検討していると報じた。複数の銀行筋の話としている。売却額は
15億ドル(約1600億円)に上る可能性があるという。
北海油田は関連法が整い、他の産油国と比べて事業リスクが低い地域として知られる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 14:33:30.55 ALbdQk0I.net
歩値0.1円をなんとかしろよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 14:42:45.93 xfLazG5z.net
JSRのエラストマー事業分割、議決権行使助言のISSが反対推奨
JSRは26日、タイヤ向け合成ゴムなどのエラストマー事業を会社分割した上でENEOSに全株式を
譲渡する計画について、議決権行使助言会社のISSが「反対」推奨のリポートを発行している事


345:実を 確認したと発表した。JSRは11日、祖業でもある同事業を会社分割した上でENEOSに全株式を 譲渡すると発表した。 ISSは、6月17日開催予定のJSRの株主総会に向け、事業の吸収分割契約承認に関する議案について 「事業の譲渡価格の算定方法に関する情報開示が不十分」などとして、株主にとって妥当な価格かどうかを 判断することが困難と指摘したという。 https://jp.reuters.com/



346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 16:53:27.69 VdveU+5S.net
>>340
リスクが低いとこ売るんか…

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 02:23:16.54 It1G84z5.net
一番高く売れるからだろ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 05:17:15.81 CLAAMVjX.net
シェル、温暖化ガス排出量巡る訴訟で敗訴-30年までに2割減は不十分
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 15:13:35.24 CLAAMVjX.net
石油・天然ガス銘柄「隠れたお宝」、気候問題話題でも力強さ維持の見方
ポートフォリオマネジャー、ラフィ・テメイジアン氏は、世界が依然として石油・天然ガスを
必要としていることに変わりはなく、この分野は「隠れたお宝」だと指摘する。S&P500種株価指数の
業種別パフォーマンスで、エネルギー株は今年に入って約36%上昇とトップ。S&P500種全体では
12%上昇にとどまる。テメイジアン氏は「需要縮小が余儀なくされ、石油供給はいずれ終止符が打たれるが
そうなるまでこのセクターへの脅威は見いだせない。実際、石油生産は批判されているが、同セクターは
上振れ傾向が続いている」と論じた。BIによると、石油・天然ガス関連株が米市場のパフォーマンスで
下位に沈んだ昨年は、気候変動対応のリスクではなく、新型コロナウイルスの影響に伴う原油安と
需要低迷が要因だった。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 12:00:14.14 0HUmPReO.net
OPECプラスに漁夫の利-メジャー窮地、原油高でも今回増産できず
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/01 19:31:19.29 4HHjJjaJ.net
「ステルス値上げ」のウラで、いよいよ日本経済に「巨大インフレ」が襲ってくる…!
まもなく世界経済でインフレが起きる可能性が出てきた―。その原因の一つが、世界経済でいま急速に進む「中国外し」だ。しかし、それだけではない。インフレが起こるとしたら、供給に問題が生じるコストプッシュ型インフレであり、現在その「供給の問題」が次々と起こっているという。エネルギーの供給にも不安がある。特に問題を悪化させているのが「(人類が排出する二酸化炭素による)地球温暖化」という科学的根拠の無いプロパガンダである。 IEAが化石燃料採掘の新規投資停止を提言したが、そのような馬鹿げたことをすれば、手の付けられないインフレになる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 14:01:35.09 xksHkDFH.net
今井元補佐官、脱炭素の政府支援年2兆-3兆円規模に-インタビュー
国内にある約3万カ所のガソリンスタンドの「約3分の1に水素ステーションを併設すればそれなりに
普及する可能性はある」と今井氏は指摘。導入する設備の種類によって費用は変わってくるが、1基あたり
約2億円の費用の半額を政府が支援するとなれば、それだけで1兆円の補助金が必要となると説明する。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/03 13:01:29.40 LtgnaM5K.net
JSRエラストマー事業、最終的には本体に吸収するんだろうか。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 13:57:54.94 ikVwdabS.net
エネゴリさんええよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 14:47:40.55 O40pK95d.net
コスモエネルギーホールディングスが4日続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では3日付で、
レーティング「オーバーウエート」(強気)を継続、目標株価は3140円から3550円に
引き上げている。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 14:52:05.65 h3mDu7f5.net
ENEOSが劣後債3000億円、年度最大案件に需要約1兆7000億円
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 16:20:08.59 TMapojrh.net
>>353
なにこれぇ
上がるの下がるの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/09 16:29:51.45 9xxvmvHM.net
普通なら上がる

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 08:03:23.86 OcP9P1pa.net
>>355
いやいや、劣後債はどちらとも言えないから。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 12:20:11.97 3KQ4Ty1/.net
名前がダサいよな
劣後債って

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/10 16:22:14.76 bGYDBFn/.net
let's go債

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 09:59:33.32 InAsA0Kp.net
>>355
ほら下がっただろ?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 13:16:07.57 vqNvte0Y.net
その後の上昇してるけど3時までにさげるよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 14:22:00.67 HF04KJUK.net
東邦チタニウムとNIPPO-急騰 ENEOSが親子上場解消で完全子会社化など検討と伝わる
 東邦チタニウム<5727>がNIPPO<1881>が急騰。一部報道で、ENEOSホールディングス<5020>が子会社が過半数の株式を保有する東邦チタニウムや、ENEOSが約57%を保有するNIPPOについて、完全子会社化や株式売却、非上場化などの選択肢を検討していると報じたことが材料視されているようだ。
 報道を受け、東邦チタニウム、NIPPOともに大幅に上昇している。
URLリンク(m.finance.yahoo.co.jp)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 14:33:18.29 mydu1vYR.net
>>360
「下がるよ」じゃなくて「下げるよ」なのか
どんだけ金持ってんだよwwwww

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 15:01:18.13 7Q2qhykw.net
ほら下がったろ?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 16:31:46.11 rWyZeMNx.net
>>363
勘弁してくださいよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/11 17:41:25.84 xoovqKuv.net
気候対策や財政健全化の遅れ、次世代の人権損なう-玉木元財務官
玉木氏は、日本における気候変動と財政健全化の2つの問題の先送りは、「未来の世代の人権を
損なうものだという判決が出てもおかしくない」と述べた。2つの問題がともに関連する税として、
ガソリンや石炭石油など化石燃料から得られるエネルギー課税を挙げた。課税収入の一部は、従来の
エネルギー供給構造の維持に必要なインフラ投資に結びつけられたままだ。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 09:07:45.01 9PYiwbAB.net
プライマリーバランス優先で、デフレ期に増税を続けて緊縮財政で日本の経済成長を必死に止めてきた財務省の言うことには、まず疑ってかかります。
古いエネルギーに増税ではなく、新しいエネルギーに補助金や寧ろ優遇税制で活性化させるべき。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/12 12:58:26.88 9nph/s4t.net
優遇するための財源どうすんねん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 16:35:59.39 u9wCNudh.net
炭素税払うよりは良いって事で

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 07:16:46.76 XllVw3e0.net
富士興産、TOBへの買収防衛 新株予約権割り当て
URLリンク(www.nikkei.com)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 18:39:40.83 41StkEdI.net
凸版印刷、ENEOSと「古紙原料」のバイオエタノール事業立上げへ協議 循環型社会の実現へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 11:02:00.63 g4hz+9F9.net
スタンドのガソリン高いぞ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 20:45:52.46 yDo0BJ2+.net
5月の消費者物価指数、前年比0・1%上昇…1年2か月ぶり上昇
原油価格は昨年春、コロナ禍で企業活動が停滞したことで低迷したが、海外経済の回復期待に伴い
今年に入って大幅に持ち直している。5月の指数では、ガソリンは19・8%、灯油は19・0%と
いずれも大きく上昇した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 13:43:43.03 Y+9vkkIV.net
いい加減あがらんかい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 14:02:32.69 i95okIRm.net
月曜は全面安だろうからしばらく無理かな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 10:58:09.23 KAldzjob.net
買い増すわ
まだ上がる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 20:16:27.95 eiX/kiGE.net
原油は高いのになんなんな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 21:39:12.00 o8b1p40l.net
ガソリン代、クソ高い
今日は162円/?だった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 18:44:13.46 S5V1QYhq.net
ENEOS 600はよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 20:13:05.68 DqPVxmTi.net
ヨコヨコ抜けてくれ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 09:24:26.51 vtQDpnpq.net
下に抜けたやんけ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/01 06:48:13.77 sNNJjDOL.net
モーサテでENEOS出てるぞ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/01 09:41:04.59 gm+QR/ui.net
エネ
600
はよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 12:58:15.58 yxAEXAeB.net
なぜ上がらん!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:36:34.52 jBLrbdlL.net
エネゴリってキャラ
驚くほどセンスないよな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 14:41:52.48 JsdYopvU.net
CMのセンスも絶望的に無い

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 21:43:38.89 LuMpwm+u.net
なんであがったんや

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 07:20:11.65 yGZWynZF.net
2021年6月22日(火)
独自取材 再エネビジネスの“ゆがみ” ~脱炭素社会の裏で~
URLリンク(www.nhk.or.jp)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 20:05:41.49 Kj85NDUS.net
国際帝石・アブダビ国営石油など、燃料アンモニア実用化へ共同研究
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 17:06:52.54 Gt6/rsCS.net
もう160円目前!? 上昇続けるガソリン価格 また緊急事態なのに… なぜなのか
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 18:10:24.52 4g3lBu87.net
株も相応にあげろや
クソ株が

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 21:02:25.43 DJkuiNUx.net
こいつはまた頭悪い自慢かよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 13:27:07.05 67xbOsfi.net
コスモだけやたら強いな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 15:15:14.90 IxA+ZxuX.net
ガソリンスタンドの会社?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 19:14:46.24 S1esgBY2.net
[コペンハーゲン 16日 ロイター] - グリーンランドは15日、石油探査計画を中止し、
探査ライセンスの付与を停止すると発表した。石油産出国になるという50年来の悲願を諦めた格好。
石油探査は1970年代から行われており、シェル、シェブロン、エクソンモービル、Eniなどの
大手企業が参加していたが、ほとんどが失敗に終わっていた。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 18:44:51.56 umXIzb3d.net
ENEOS電気
早く引っ越せの嫌がらせ多いな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:37:39.26 oKv4Q6Ie.net
円高・原油安 ガソリン安くなるぞー

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 23:14:20.97 d7c0Cv4D.net
ガソリン入れて151円だったので、安くなるの歓迎

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 08:13:36.55 BTRaECFs.net
トヨタはオリンピック関係のCMをやめたのに
エネオスは水素を供給してますのテレビCMを始めたな
空気読めない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 00:06:45.17 7qhVCpKW.net
>>398
トヨタは
ワイドショーの反オリンピックにブチ切れて
日本のテレビCMだけやめたんだって
欧米では普通にCM流してる

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 13:17:17.94 0azHJxIK.net
オリンピックのチケット当てよう!
とCMをやってたセンスの無さ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 00:33:21.16 0kGGSXm3.net
トーキョーニーマルニーマル♪
チケットあてよー♪

トーキョーニーマルニーマル♪
チケット払い戻せよー♪

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 07:43:27.74 XyMGivMc.net
オマーン沖で石油タンカー攻撃、2人死亡-日本企業が所有する船舶
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 10:00:06.98 s8sshEsY.net
クソ株この野郎…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 12:16:12.62 2MEGyHE+.net
給油所、行楽地で苦境 ガソリン高、コロナも逆風
ガソリン価格が高止まりする中、新型コロナウイルス感染拡大による移動の自粛要請で、行楽地などの
給油所が苦境にあえいでいる。都心から車で数時間圏内とアクセスの良さで知られる山中湖(山梨県)
周辺のある給油所では、昨年夏の客足がコロナ禍前の2019年比で約5割に落ち込み、今夏も8割程度まで
しか戻っていない。他人との接触を避けられるマイカーを見直す動きはあるが、「学生の合宿や外国人の
ツアーバスなどの客は戻る気配がない」(経営者)。経産省によると、ピーク時の1994年度末に全国で
約6万カ所あった給油所は、20年度末時点で2万9005カ所まで減少。ハイブリッド車の普及などによる
ガソリン需要の縮小が主な要因だが、コロナ禍に加え、各国で進む「脱ガソリン車」の動きなど逆風は
強まる一方だ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 13:


409:07:16.38 ID:qHvK7MHS.net



410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 14:07:14.27 7AokAuFN.net
拾い目だな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 15:30:25.14 mdsIerHN.net
エネオス増配あると思います

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 17:14:24.63 OgOhG9iJ.net
為替105円、ドバイ産バレル$60前提のままで期末予想変えてないからな
1Q実績109円、$67でかなり保守的だが中間決算で変えてくるんじゃないのか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 17:48:53.54 wSHgLVgL.net
>>407
ちうかんですね!
ほんとにちうかんでつね!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 17:49:27.17 t7yxK8dG.net
ゆいちゃんゆいましたか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 19:12:51.42 ZPf/iVwx.net
最近はここに限らず好決算でも売り込まれる銘柄多数
大幅な上方修正とかない限り決算=下げなんだろうな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 11:53:51.72 9D0WN4dg.net
将来性がないから

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 14:53:12.46 xqDe3hi5.net
ここから買い下がるのが漢

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 00:38:49.98 0sh1In8T.net
純粋な業績は悪くなってるね
でもまだしょうがないもんなあ
俺は下げたら買う

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 17:18:59.77 goZkjAt7.net
>>399
デマ流すな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 17:43:07.64 DaCiwP1J.net
エネカス減配くるー?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 19:40:18.23 M/dY2hvY.net
>>416
エネカスとは?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 19:09:13.39 dhEWwBRR.net
コスモ下げてると思ったら大株主が売却かー

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 21:41:21.94 2QqO6PJz.net
コロナ拡大で下げてるんだと思ってた

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 00:14:01.82 XNpI4Qxf.net
ENEOSはプロが値を下げてる
タチが悪い値動きをしている

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 01:11:09.74 t7A/51bf.net
そもそも脱炭素で生きてくの無理だろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 01:27:10.77 MzF7XNIP.net
まあでも脱炭素トレンド自体がそろそろ死ぬんじゃねとは思うが

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 04:42:50.82 t7A/51bf.net
>>422
国連も推進しててそれはないと思うんだけどどういう事?
そんな動きあるっけ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 06:04:15.36 MzF7XNIP.net
>>423
ああごめん何の根拠も無い適当な意見なんだ
ただ目標決めて期限近くなったら無かったことにするのは国連のいつもの事だからなぁって

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 06:45:34.41 t7A/51bf.net
>>424
根拠ないんかい&#128517;

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 09:13:43.35 8+EsSNwu.net
実際無理があると思う

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 10:15:23.76 1CYH0s1n.net
そういう無理なテーマでも金を稼ぐのが株と
割り切れば何でもありなのかも
まだ、その域に達してないけど

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 10:47:50.29 qwvS0IDC.net
エネオスこの辺が底か

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 13:09:54.72 RYQDq93T.net
クソが。エネオス天井やんけ。
絶対に戻らないやん。
損切りやわ。クソが。
底かもしれんが、戻ったところで数年は400台やん。
500やその先なんて規模からすればどうあがいても見えないわ。クソが。
見えないのになんで買ったんや、それも全力でえええ。買ったときの自分を殴りたい。
クソが。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 13:20:11.58 1CYH0s1n.net
配当だけもらえばええんや
損切りして船買えばええやん

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 14:21:34.50 NjM+3q+T.net
今から船買うとか…

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 15:40:35.15 VCADnKj3.net
昨年末に何故仕込まなかった…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 16:00:18.83 1CYH0s1n.net
だって、俺の金じゃないから、
俺なら、船は、調整してから買うよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 16:24:29.15 92HiB0QB.net
436.8円でイン!
レーティングずっと5.0なのにちっとも噴かんよね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 16:56:39.44 MANEiAKr.net
366で待ってます

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 12:29:41.54 dp6HztWT.net
平均取得単価365円の俺氏、中腰で様子見
ゆでガエルになりつつある予感

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 12:35:32.38 wHMrEVCr.net
きついっすねー

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 13:31:24.46 1yl2Q6Yk.net
ワイ去年から一般信用買いしとるんやが…逝くんか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 14:05:53.97 wHMrEVCr.net
信用でとかやっちまいましたねぇ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 15:13:50.63 dJsx38HQ.net
ひどすぎる

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 17:00:39.68 mKlJhzSX.net
エネオスお前どんだけ下げたら気がすむんだよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 18:48:49.72 utcGA1rU.net
せっかく380円で持ってたのに、決算後の暴落で買い増してしまったせいでそろそろ含み損へ...
配当狙って脳死で抱えとくしかないか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 19:37:36.63 wvdGIgB8.net
配当どんだけだしてくれるんだろな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 19:45:09.14 sec3t7Rs.net
調子こいて買収したJSRの方が株価調子いいザマ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 19:50:58.55 bwoCeD9k.net
また300円代になりそう?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 19:54:10.93 XzIBUN+/.net
354で持ってるけどなかなかキツい下げだねぇ
もっと下がれば買い足す時期逃してたから良いは良いんだが悲しいな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 20:26:08.51 PMmcJK3L.net
300円代は流石に行かんけと思うけどどでかい暴落きたらワンチャンあるかもな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 20:42:20.93 IZicqs6P.net
ここまできたら400割るでしょ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 05:06:16.27 dqnfO56d.net
全然安定しないなこのゴミ株

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 09:23:20.55 coVdl9gg.net
そろそろ買い始めました

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 10:14:23.49 9hGEKSNt.net
ここ数ヶ月はどんなに下げても450くらいが底だったのに…ホント割れたら脆いもんだね。400割ったらまた買わせてもらう。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 11:46:24.03 3mrJcDgQ.net
こりゃ300円代いくな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 13:52:41.86 feb/4AL0.net
なんてことだ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 14:29:39.60 ri/8anr3.net
来週も下げるだろうな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 14:32:02.52 +8+7SLxK.net
エネゴリ (笑)
エネオスでんき (笑)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 14:47:56.26 np2/fp/C.net
思ったより下がらんね
トヨタ系並みにえげつない下げくると思ってたんだが

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 15:35:17.85 RtsOc5yl.net
海運も荒波

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 19:56:20.10 XOnT599J.net
単純にきついわ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 20:35:47.32 cHs1D5pj.net
今日買った 400割ったらまた買う

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 21:17:12.39 EhkZ6KEI.net
300円代いくという意見が多いからここらで反発かな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 21:26:59.74 cQAzTM0a.net
むしろ200台までいくかな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 07:29:57.26 YAfdeDN3.net
三分の一減らしたけど失敗だったか

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 23:43:40.96 Z6n0bVah.net
1671WTI原油ETFは、1オンス70ドル時に1投資口を除いて売却手放したが、
今は200株のエネオスを安い時に買えるかなあ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 13:55:38.03 WNjvcimg.net
弱すぎ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 15:05:23.66 Ss58/ip9.net
エネオスだけ糞

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 17:53:50.07 5bHywNU


471:j.net



472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 22:07:10.61 E4D2pW+W.net
吐くわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 10:07:28.56 w803j8i2.net
今日はちょいあげか
ジャクソンホール前に買いたくもないな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 10:11:59.34 OIldH2UC.net
原油価格に連動してるだけじゃん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 11:05:17.66 YQRy62Xl.net
ENEOSだめだな。配当美味しいのに

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 19:42:21.64 7DecoaNH.net
なんでエネオスこんなに株価落ちてるの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 10:44:07.95 6x66/8aU.net
配当に備えて少し買った(死亡フラグ)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 12:19:04.83 xhsG19lo.net
寄りで売って引けで買う

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 13:37:01.36 YDTHDjz5.net
デイトレするならもっと動く銘柄のがいいだろw

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 13:43:15.89 ijK3gt9j.net
歩値0.1円はバカとしか思えないよなあ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 19:28:14.48 0hdPnbni.net
とりあえず配当取りの流入がこれからだね。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 21:08:18.68 KTKoky9/.net
これからさ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 22:11:34.70 FqegMxOJ.net
300台はいかんか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 02:18:13.10 p6R8KDRf.net
600いかんのかい

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 05:22:03.80 A9VOCExb.net
せめてPBR0.8いかないんなら、今すぐ事業精算しろ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 07:36:22.70 TPGeoPlp.net
わかりました

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 22:03:26.76 4MZhtHae.net
今日も買いましておいたよ
あとは配当を待つだけ!わーい!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 23:02:32.42 p6R8KDRf.net
いいなぁ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 23:10:44.93 4MZhtHae.net
>>483
今日買わなかったの?やすかったよお?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 02:05:48.65 XrXyPPaW.net
週明けばくあげや

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 12:55:40.14 MubZYOOu.net
>>482
ナイスやね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 20:22:47.68 MnqU/3AX.net
>>471
ガソリンスタンドも維持しながら再生可能エネルギーも
やりますみたいな矛盾が嫌われる理由

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 05:54:19.99 KaOsowBv.net
>>487
別に矛盾はしてないだろ
脱炭素の目処が立ってないからだよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 08:44:55.65 U0JcCkAz.net
過疎地でガソリンスタンド不足が深刻、生活にも影響…政府が経営支援策を強化へ
政府は、ガソリン需要の縮小で経営悪化が見込まれるガソリンスタンドの支援策を強化する。
自治体が整備して企業に運営を任せる「公設民営型」店舗を設けたりした場合に補助金を出す事業が
柱だ。補助金を出すケースとして、利用減った店舗の集約などを検討する。コンビニエンスストア、
飲食店の併設など、経営の多角化も促す。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 23:36:27.01 7VcwW0W1.net
ENEOS コンビニに参画すれば? 
もう既にそんなかんじになってる?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 23:37:53.43 7VcwW0W1.net
セブンイレブンとやってるのかー

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 06:06:07.89 DyzG6BHl.net
もともとモービルがドトールコーヒー併設してるの多くなかった?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 09:55:32.76 WFuPC1eW.net
>>490
エネオスと合併する前のJOMOがコンビニやってた

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 10:52:46.17 WMqrGjqk.net
>>492
あったね
ドトールとかスタバみたいなコーヒーショップって雰囲気を売るみたいなところがあるから、GSに併設ってどうなんだろうと思う
コンビニ併設は便利と思う

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 12:14:29.59 xbkCA7uv.net
PRONTOとくっついてるエネオスとかたまにあるじゃん

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 15:41:18.80 ym2uJH3W.net
>>493
ap/pmね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 18:03:36.29 OuAMJLLW.net
ampmは、どこかの海運会社が船員の再就職先として作ったコンビニですね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 18:42:28.72 GQFEAure.net
ガソリンスタンドにコンビニとコインランドリーか相性はいいんじゃない?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 19:03:37.57 OuAMJLLW.net
>>497
これは勘違いだった模様
すみません

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 19:39:43.26 QLgWasCX.net
コインランドリーはいらん気がする

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 03:15:11.11 jycE1OGq.net
JSRはめっちゃ上がってんな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 10:32:36.19 PDsUgmjj.net
>>484
いいとこで買ったなー

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 12:03:33.30 w0x96uKL.net
>>484
余力なんてないよぉ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 19:38:43.97 Lsc9+yCw.net
>>502
>>503
ありがとう!買えてよかったよ
配当目的だから500円超えない限りは
売らない事にするわ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 23:20:18.17 Lsc9+yCw.net
>>459
>>482
これと、これ 415円くらいで2回買ったんだけど
これ、本当に上がってくれないとこまるわー
まじで500円行ってください、お願いします

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 23:37:31.76 ybC2pr0O.net
配当狙いで買った。
月末の下げを狙ってたけどあんまり下がらなかったな。
買うと、急にいい株に見えてきて困る

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 23:45:38.49 Lsc9+yCw.net
>>506
配当狙いではあるが、値上がりすると売りたくなるんよなー
で、値下がりしてから買いなおせばいいかって思うと
下がらなかったりするから、我慢して持ち続けるのがいいんかね?
でも400円台前半は割安だと思ってるけど
そのうち600円いってもおかしくないと思ってます

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 23:54:31.38 ybC2pr0O.net
安く買えた配当株はお宝なんで、長期で持つんだ。
売る時は、株価よりも業績を見て売却したい。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 08:04:22.51 5fOsIS13.net
エネオス430円で一月からホールドしてるが
520円を経てマイ転したわ
今はまたプラスになったけど
配当目当てでホールドするよりある程度上がったら売ったほうが良くないか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 08:23:46.51 W4hQa9Os.net
配当狙いなら長期ホールドでいいんだけど、10年スパンで見たら脱炭素ミスったらマジで落ちるからね
持っても中期くらいが無難かも

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 01:31:32.33 zGtworV/.net
>>509
銅も扱ってるからまだ分からんけど長期ならアリじゃないかな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 13:25:04.83 NQ6eSuAh.net
銅なんて旧日鉱の分だけだろ
日石も東燃もやってなかった

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 13:52:04.36 gwo3hOYb.net
300円台で握ってるが早く手放したい
どうせ権利落ちしたら配当分より下がるんだろコンチクショー

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 16:24:42.64 jK/IJqfT.net
平均取得430円くらいだが5年くらいは持ってるつもり
毎年5%入ってくるならいいし
来年には500円こえて600円とかもありえるしな
300台で買ったなら上がるまで持ってればいいのに

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 22:52:13.37 RiafVeih.net
配当+原油高でいくらまで上がるか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 10:09:32.26 d6EDif5c.net
原油はハリケーンの影響でメキシコ湾岸石油施設の大半が停止してる影響が大きいんじゃね?
遅れてるみたいだけど復旧すれば下がってくると思うが

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 10:47:12.30 vdAjZaSb.net
国内の需要はあがっとるんか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 17:19:23.07 Y9fFY5Y0.net
ENEOSが東証1部上場子会社・道路舗装最大手のNIPPOを売却、同社がTOBで非公開化
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 17:58:45.11 RfqbZuWW.net
これはプラス材料なんか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 18:07:18.33 X7ZkDaCY.net
連結決済は維持とか書いとるし
なんでやるんや

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 18:54:52.68 KoKN7Csa.net
これは上がるぞ!!!
買えーーーー!!!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 19:01:49.40 liKJyNFk.net
子会社の時価総額分の現金が出来るんじゃないの?
NIPPOは財務状況良かったはず

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 20:39:49.85 iG7I9h3K.net
>>520
素直に考えたらええんやで。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch