【8591】 オリックス29at STOCKB
【8591】 オリックス29 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 18:58:33.28 mUCoJ6mJ.net
来月優待か ステーキ肉か缶詰セットでも貰おうかな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 00:04:19.29 inIPPj68.net
もう来月か、今からカタログ見とこうと思ったらまだ見れないのね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 02:34:26.39 EPreToOx.net
学習した。1600台になったら買いまくる。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 04:27:43.79 Dtc32oW1.net
いかに去年が大バーゲンだったかわかる金額だな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 04:59:30.54 LORPR5ai.net
1300円で買ってよかった
お金もサンショウウオもくれるなんてありがたや~

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 08:10:21.35 waY/PTKK.net
長期金利上がってるから来週も期待

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 11:37:07.56 SEdyOrb/.net
もっと買えばオオサンショウウオもキャピタルも貰えてたね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 12:45:42.92 evFHDaJs.net
一枚しかないです

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:02:37.13 y5DCyZyZ.net
後からいくらでも言えるからね
コロナで暴落中に10ヶ月後に日経が28000円を超えるとどれだけの人が思っていたのか?
アナリストの中には民主党時代の株価まで下がるとまで言ってた人がいたんだからわからないですね!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:14:33.88 LORPR5ai.net
世界的金あまり様様だな
米国株買いまくっとけばよかった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:19:25.53 GJGR7gVt.net
ばら撒きすぎて貨幣価値を下げないと回収できない

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:23:50.85 yEf/j0+8.net
資金が市場に溢れると実態経済に関わらず株価は上がるって学んだね。死ぬまでにこの知識が活用できるといいね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:26:45.68 MIkm/rZH.net
日銀がいつ買うのやめるかにかかってるな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 16:36:28.75 EPreToOx.net
外食系は業績関係なく上がっている印象だもんな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 20:30:38.15 3ZhQleZN.net
吉野家とかね
掴みそこねましたよ、はい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:45:44.08 LORPR5ai.net
久しぶりに全貯蓄を投資に回してるわ
ほぼ全ての株が上がってる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 00:33:43.92 LOVhuSMb.net
>>215
つまり天井だよ
もうつぎ込むお金がないんだから

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 00:41:56.97 UVxbJWqB.net
生活費と緊急事態用の金は残しとけよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 01:36:26.47 0SCuNaMe.net
日経が23000円ぐらいからそろそろ天井じゃなかろうかと大きく買えなかったが、まさか29000円に迫ろうとは、ほんとわかりませんね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 08:57:47.15 1xn+JmWC.net
オリックスが得意のM&Aで誤算~水虫薬に睡眠導入剤成分混入の「小林化工」を連結子会社にしたばかりだった
小林化工の買収は、オリックスの投資事業本部が担当。出資後、事業投資本部所属の三宅誠一氏と
早川英二氏が社外取締役に名を連ねた。オリックス=小林化工連合が船出した直後に、大量の薬害被害で
座礁事故を起こした。微生物化学研究所を買収した直後に、業務停止処分を受けたのと、まるっきり同じ。
オリックスにとって、薬品事業への投資は鬼門なのだ。全国で過去最長となる116日間の業務停止処分を受け、小林広幸社長以下経営陣は総退陣する。
睡眠剤混入薬の被害者からは、会社と旧取締役は集団訴訟を起こされるだろう。親会社のオリックスが
前面に出てこざるを得ない。投資会社のオリックスは、M&Aは得意だが、事業会社の経営は
得手とはいえない。小林化工の敗戦処理をどうするのか。きっちり説明すべきだろう。
URLリンク(www.data-max.co.jp)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 09:15:01.70 gXLEquGH.net
地上波ニュースでも小林化工とオリックスの繋がりは隠してるよなw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 13:25:03.55 FoLNHsWe.net
>>219
半沢直樹ぽくドラマ化して

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 14:47:03.94 yp0drVz9.net
>>220
圧かけてる?
でも株価にも影響ないもんね
元々大した関係じゃないのか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 17:39:59.48 rdj/yBW1.net
ウーバーイーツの配達員が事故起こしたりチャリで首都高侵入したりしても、
親会社のソフトバンクの名前が出てこないと一緒でしょ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:18:59.74 Cj8lKdb1.net
決算普通だったけどpts暴落

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:28:55.00 jwJNny51.net
決算仕込みギャンブル、オリックス、MDV、住友鉱山、太陽誘電、明日は何勝何敗になるのか?
今日は、島津製作所、ベネッセ、ジャパンエレベーターサービスで2勝1敗で少しプラス。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:29:10.56 02P2UFYd.net
個人の投げ売りやろ
気にするに値せん

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:31:22.24 yQBInAc+.net
終わったな
何を根拠に上げてたんだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:05:28.30 DkkiFF0s.net
四季報予想よりはいい気がするのだけど

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:27:18.17 IZ9JhOoH.net
今までの上がりは何?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:41:07.89 02P2UFYd.net
>>229
金余りで全世界上がってるだけ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:45:44.78 1je08cB+.net
明日下げるの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:54:45.80 6nIhwUdw.net
優待目的の100しかないとはいえ、気になるなあ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 00:00:26.14 zA8gST1c.net
1000切った?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 08:50:19.47 iQhD42S3.net
今気配的には1800ちょっとだな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 09:39:27.24 1aHykF4E.net
オオサンショウウオが踏ん張ってる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 10:29:13.96 iQhD42S3.net
急に崩れた

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 11:04:04.94 qEZiaj24.net
昨日決算発表があったからでしょ。
内容みてないが。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 11:08:11.07 apbzOqa5.net
配当7600円か配当性向50%の高い方採用しますって書いてあった気がする

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 13:54:08.27 9a2gwoiY.net
午前中にここと住商全部パラパラと全部売った。
とりあえず逃げれた。
次はいつ買うか様子見。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 14:36:11.28 9a2gwoiY.net
↑結局さっき200また買ってみた

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 15:22:47.50 Y3I50p1B.net
かわいい

242:本部長
21/02/09 16:13:44.88 p2awM1xv.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
【経済】 福井県、小林化工に116日間業務停止命令
スレリンク(newsplus板)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 19:46:14.54 +Gz6v0DM.net
睡眠剤混入の小林化工、116日間の業務停止命令…社長「職を辞したい」
福井県は、この薬などの製造で、▽2人で行うべき原薬の取り出し作業を人員不足から1人で実施
▽国が承認していない手順を記した「裏手順書」を作成▽立ち入り調査に備え、虚偽の製造記録を記した
帳簿を作成(二重帳簿)▽品質試験結果を捏造―などの違法行為が長年続いていたと認定した。
その上で「法令順守への意識の欠如が主原因で、品質確保のための体制整備が不十分」と指摘。
品質管理部門が製造部門に適切に確認を行っていなかったとして、経営側がこれらを把握しながら
改善しなかったことが「最大の問題」とした。
小林広幸社長は9日夕、同社で記者会見し、「健康被害などを招いた責任は極めて大きい。
しかるべきタイミングで職を辞したい」と述べた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 21:05:20.48 HskTWzAR.net
9時半には前日比-5まで戻したけどその後ガラガラと落ちていったなぁ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 23:57:20.27 fjmK9yux.net
すけべ心で2枚だけ決算またぎで失敗
損切りするかナンピンか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 07:38:00.96 JiPeQXz1.net
ナンピンでしょ
配当もらいながら耐えるのです

247:245
21/02/10 12:12:36.10 MdIhVdTb.net
少しだけ反発か、月曜からナンピン考えよう。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 15:22:35.56 BEorPLXQ.net
下げ止まってエライ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 17:38:09.97 3i5a9ynp.net
もっと下がれよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 21:23:10.66 MdIhVdTb.net
JTが減配で急落し、配当と優待狙いの個人が流れて来ないかなー、と妄想してみる。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 22:16:22.57 2XOM13S8.net
JTって優待銘柄!とかよく紹介されてたけど配当性向おかしかったもんな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 13:12:24.31 ktOBL+Qv.net
JT売ってオリックス買い増ししようか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 16:09:41.00 fJjx2wS4.net
え?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 16:13:25.08 2/MvLpPv.net
優待民がここに避難してきそうではあるな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 16:14:26.07 fQI/ATkI.net
まあJTよりはオリかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 16:25:55.24 3fYfwji0.net
>>252
お!
いいね!
逆張り

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 18:40:17.33 1cWdyCBr.net
>>252
下がったのを売ってどうするんだよ
買い増すんだよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 19:04:37.27 zsd1a6br.net
ナンピンや買い増しは反発する見込みがある場合(希望も含む)、JTは厳しくないですかね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 19:10:25.85 1cWdyCBr.net
バカ丸出しの株買っといて理屈を言うな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 23:59:00.93 sp/3xwsb.net
ココでわざわざJTの悪口を書くなよw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 07:20:27.79 BU4FmLLb.net
JTも持ってますし

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 07:57:06.47 pZ6VDIz5.net
>>255
オリックスも来年減配あるかもしれんで

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 08:08:07.63 CmMrtni1.net
今はソフトバンクかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 08:45:20.61 0oGeeoPo.net
>>263
SBKK9434?SBG9984?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 09:27:03.59 jESqEiB6.net
ここ持ってる人はJTも所持してる
率は多そうだろ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 09:29:52.18 KxFlJwUS.net
ここ持ってるけどJTとか買う気もおこらんわ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 09:29:54.84 amjOBtP7.net
JT持ってないけど
あおぞら銀行持ってます
あおぞらもJT並にやばいっすけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 13:52:38.44 4poMxsQm.net
JTは売り上げが増える見込みがないんだよな。
世界的にタバコの需要は減ってる。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 13:53:50.23 4poMxsQm.net
ここ持ってる人は・・・多分イオンも持ってる人多いのでは?
どっちも上がって絶好調って感じだね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 14:11:23.83 cvsyGRDJ.net
そりゃあどっちも人気株なんだからどっちも持ってる奴多いだろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 15:05:29.57 NS4NDJX8.net
KDDIとエクセディも多そう

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 15:33:28.98 9gGJ2SFU.net
牛丼屋とかもおおそう

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 15:45:51.79 cvsyGRDJ.net
人気株挙げてるだけやんけ!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:08:36.61 NS4NDJX8.net
牛丼屋は欲張ってたら掴みそこねたんや

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 17:16:10.70 amjOBtP7.net
牛丼屋は売った
それっきりインしてない
100株だけだったけど
利益が20万ぐらいになったからさすがに売った

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 17:37:07.84 cvsyGRDJ.net
一時期すき家が美味く感じた時期があって買ったけど一回優待貰ってそれを使い切ったら飽きて売ってしもた
持ってれば3倍くらいになってたわ悲しい

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 17:57:53.78 ziO5xo80.net
>>275
牛丼屋いくらで拾ったんや?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 17:59:30.02 ziO5xo80.net
俺は電通を2000円くらいでひらって3000円で売ったら今は3700円やで
配当もらいながら持っときゃよかったわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 18:03:36.66 WzJ8KrJo.net
売ったら上がって、持ってたら下がるのが俺らよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 18:50:24.00 AzLzbGtK.net
>>268
大麻でワンチャン

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:35:19.42 vhxPUVKy.net
>>264
9434の方
9984は高くて買えん

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 02:52:32.54 8bBKjJEX.net
>>281
オリックススレなんだからそりゃ安定高配当の9434だよな
9984はコングロマリットディスカウントという点では共通点があるっちゃあるけど

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 21:41:36.26 O+W3Ht84.net
>>268
タバコに関しては国外では増えてる所もあるし、JTは輸入冷凍食品も扱ってるのでタバコだけの会社では無い

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:34:02.49 kuzKPufo.net
総悲観なら買い

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 07:41:59.67 Z52twwWk.net
>>283
その、タバコ需要が増えた国に輸出して儲かってるの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 08:37:39.24 pIXXN8qp.net
医薬品部門の鳥居薬品はクソだしなぁ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 09:27:34.17 k7Ejy8fN.net
JTのスレでやりなよ
向こうのスレ盛り上がってるから、きっとすぐ相手してくれるよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 09:31:32.06 2ZcRRi5a.net
オリックスの医薬品部門もどうなるんだろ
小林の件でダメージどれくらい入るんだ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:03:30.78 Ke20w5fv.net
オリックスも小林化工を全面バックアップするって言ってるからタダで起きる気はないみたいね
良い方に転がるといいけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:59:29.99 lCf6+Dlj.net
創業一族完全排除して他の医薬系関連会社との統合図るやろうな
少なくとも近いうちに小林の名前は消えるやろw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 14:44:43.85 YPlOSm7v.net
オオサンショウウオ製薬

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 17:36:51.38 53n0LCdZ.net
>>291 つまんねーな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 20:08:47.57 eBVxcQH3.net
オリックス製薬

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 20:09:14.24 /nEKY0Oi.net
大山椒魚製薬

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 08:55:17.87 G+CbN+6A.net
リース中途解約とかだいじょうぶなのだろうか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 09:35:50.62 5DhbWgqv.net
リースは中途解約できない契約が多いと思う

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:22:32.62 /QSbNBLM.net
>>277
吉野家
何年も前に1000円ちょっとで買って
コロナ前だったか
3000円超えた時があって
その時売った
さすがに売らないアホいないっしょ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 17:20:43.80 fPI89rr/.net
こんな日なのに動きなし オリ落ちる前触れか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 17:29:46.15 PnsiHqaU.net
225がパッケージで買われるとオリには恩恵ないからね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 10:27:22.22 8ER3s4tM.net
今日みたいに225に関係なく上がったりね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 11:27:04.56 bOY699Vm.net
今月は225は全く買ってなかったと思うけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 11:48:54.25 8ER3s4tM.net
決算またぎで失敗した含み損がプラテンした

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 13:15:07.46 TJgXJC08.net
朝イチで投げ打っちまった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 13:17:21.49 5LBCXqyG.net
1860の攻防おもろかったな、1撃20万の買いとか気合い入ってるな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 16:00:18.69 0jmsmB8p.net
耐えきれず売ってしまった
明日下がるかな?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 16:44:18.15 WSBYAyWO.net
コロナ前の値段に戻ってしまったね。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 16:46:20.34 77Mz15kp.net
コロナ前はこの辺りですいいして2000ちょいくらいが天井だったよな
ここを越えられるかどうかが勝負

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 19:26:14.68 lO5qzDqF.net
1877民の俺、ついに助かりそう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 21:26:03.38 C7mfVz3p.net
からの1700代を何度見てきたか(-_-;)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 22:10:16.94 WWIwiv8m.net
1969円で100株をずっと保有してるんだが・・・

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 22:14:56.92 ruEZ5sEE.net
1320円100株勢だがこんなことなら300くらい買っておけばよかった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 22:18:29.53 8YiBMzXt.net
そんなん言ったら1000以下のソニー持ってりゃよかった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 22:18:48.69 qa3uhHIS.net
やったぜ1290円300株だぜ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 22:21:00.17 8YiBMzXt.net
握力強いな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 23:56:31.24 ZwdYHslh.net
優待の洗剤がスーパーナノックス
好きじゃないんだよなぁ 匂いが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 02:03:34.67 6en72Uah.net
洗剤や柔軟剤は好き嫌いあるよなあ
引き出物とかで貰うやつも合わないから捨てちゃったりするし

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 07:45:36.05 8Kky/pJ4.net
>>310
生年で買うとだいたい含み損になる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 07:51:51.30 YXABpFgr.net
ここは金利上がると有利なのか

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 07:57:11.75 XixuS/4J.net
ギリギリミレニアム世代の俺は買えないじゃないか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:19:12.97 2qHDFzCl.net
>>319
買えるぞ
指してみ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:13:28.81 gggcoByR.net
バカ高いとこで指値売りしてるやつがいるからそこに指値買いすれば買えるぞ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:47:12.95 XixuS/4J.net
中世のころに買えたから遠慮しとく

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 08:38:19.06 h7yCcVBg.net
>>311
ワイは1261円で300株持ってるが、500くらい買っておけば良かったってなってる
500持ってても、800くらい持っておけばとなっただろう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 09:04:43.16 hs3aiszc.net
底値で信用二階建て全力してたとしても「借金してでももっと買えばよかった」と思うだろう
人の欲望は果てしない

325:本部長
21/02/19 09:06:54.97 XviRTqHK.net
【車】コロナ禍でカーシェア需要増、20~30代から支持 オリックス自動車が月額固定乗り放題プラン導入
スレリンク(newsplus板)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 10:45:09.22 hhGXGqQj.net
逃げる準備はできたか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 14:53:25.23 BxRvRKaf.net
何回1850くらいで叩き落されてるねんw
日経30000で越えられないのかよ
コロナ前の水準にすら戻ってねえぞ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 15:11:15.20 hs3aiszc.net
最近の日経は服屋が引っ張ってるだけで実際はほとんどの銘柄が上がってないからな
オリックスも定位置に落ち着いただけでしょ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 15:57:47.62 0bk/smI0.net
>>325
なぜかわからんがカーセックスに見えた

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 21:27:32.34 00kTlFIy.net
>>329
モロダー。あなた疲れてるのよ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 23:31:21.53 i0jdwfKa.net
どこまで落ちるかねぇ
権利日もあるし、来月さすがに1500位までは落ちないか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 03:55:26.03 T7slAcHe.net
>>331
難しいな
配当性向50%が今期限りで来期は減配の可能性もあるしな
2021年度でいきなり利益3000億復活とはならんだろう
今年度が1900億くらいなら来年は2200億程度とみるべき
配当金65円が精一杯かもしれん

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 08:49:47.81 c1LN+k6F.net
減配でもいいよ
優待と自社株買ってくれるなら

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 11:19:16.51 PwwH1/9l.net
インカム目的で1100台で買った身としては、自社株買いは特にしてほしいとは思わんな
多少株価上がったところで(´<_` )って感じだし
減配するのに自社株買いとか意味不明だし

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 12:00:18.60 Y9JJAMBj.net
自社株買いってもう完了してると思ってた

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 21:51:24.01 8mwBeTAs.net
1100円なら売れよはよ
今なら6万5千のもうけやんけ
青森リンゴジュース買い放題だぞ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 22:06:30.05 odvhddKk.net
でも権利確定まで一ヶ月ちょいだから……

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 22:24:20.11 RH8ndm7J.net
今みたいな素人の多い相場だと権利日過ぎたらガクッと落ちるからなあ
権利確定するか迷うわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 23:12:29.50 365aRcg5.net
選べる外為オプション (国内バイナリ―オプション)
ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
スマートフォン対応
取引時間は 08:00~翌日04:00
URLリンク(www.fxprime.com)
デモトレード(パソコン)
URLリンク(demo-bo.fxprime.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 03:07:14.76 Yk/dfPU3.net
>>338
個人で相場が動くわけ無い
この国で相場動かしてるのはほぼほぼ機関だよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 08:46:54.00 j/F+tQoY.net
>>340
やはり機関の仕業だったか
奴等動きだしたな

342:本部長
21/02/21 14:43:10.89 ps7hER12.net
【ジェネリック】自民党・GE議連 小林化工問題の信頼回復に向け議論 行政への監督責任を問う声も GE薬協が小林化工を除名
スレリンク(newsplus板)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 15:40:30.04 pnljM2ZL.net
こりゃ打撃だね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 16:29:17.67 UoE3BAHa.net
竹中平蔵仕事しろよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 13:47:24.82 7DEi5Qx8.net
オオサンショウウオが元気だな
俺の小サンショウウオはしぼんだままや

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 16:01:07.51 hoFrwyLj.net
小粒でもぴりりと臭そう

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 09:15:24.71 2tawd9op.net
30000割ったのに俺のポートフォリオは真っ赤っか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 09:57:34.76 rAejM6//.net
何?
売り厨?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 10:13:03.96 Xc3E13fk.net
俺もそうだな 持ち株はいつもより上がってる
日経平均なんて服屋と禿のご機嫌を表すだけのメーターだからな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 12:25:35.49 bsK4+dvd.net
若い株から年寄りの株に資金の移動が起こってるね
日経平均やTOPIXはマイナスなのに、俺のポートフォリオも好調だわ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 12:39:33.76 2tawd9op.net
昨今はリバウンド益が得られたしね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 13:46:45.26 l9u943Sh.net
こんな日に上がるなんて変態かよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 15:30:42.73 FhftpTax.net
コロナ前の2000にあと少しだな
日経34000もあればワンチャン届くかもしれん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 17:39:38.95 2tawd9op.net
安値覚えで買い増しできんかった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 22:24:38.44 FhftpTax.net
配当権利落ちでめっちゃ下がってから買えばいいやん

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 23:54:49.08 QcoS2Z20.net
ここって金利上昇は有利になるの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 00:21:39.47 syRJe7Wc.net
なりますん

358:本部長
21/02/25 12:19:57.53 hPTXGqRc.net
12:00 44450 M-リビンT オリックス銀行株式会社との業務提携に関するお知らせ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:20:14.32 oltj4GKb.net
>>355
昨年は権利日前の3/19が1100.5円で最安だった
必ずしも権利落ちが正義ではないよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:24:55.14 jv/lYc3P.net
>>359
それ、コロナ暴落やん
参考になるかボケ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:36:22.54 C2gkt2VD.net
>>360
配当落ちより、別の因子で株価下落した時のがいい場合もあるよ、っていう例になってるやん
参考にならんってことは、それすら理解出来ないくらい頭が悪いってこと?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:47:54.99 C6HVPgr2.net
これからの予想の話してるのに他因子が予想できんのかお前はw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 12:58:02.41 FR6V9Lk+.net
安値覚えで買えないって人に安値思い出させるのが何の参考になるんだか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:30:42.43 HYO07Q5I.net
なんか1860ぐらいのとこに絶対越えられない壁が設定されてるな、

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:52:13.46 xd4bG3Sy.net
今日のイオン見て確信した
やっぱり素人が優待目当てで買ってる
権利日前に売って権利確定後に買い戻すわ俺

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:56:36.48 gyVTWFz1.net
>>365
落ちるナイフは慎重にね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 17:54:22.17 IZENP2SJ.net
明日からまた下げのパターンだな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 17:54:47.13 xiK3NIF4.net
西松屋は昨日大きく下げて、権利落ちの今日は少ししか下がってない。
昨日、引けで買って今日売った人は配当と優待で特してる。
来月24日と25日の地合いに左右されることもあるかと

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 19:08:39.52 C/XVu8xe.net
もしかして1710くらいで買って1850で売れば永久に往復で儲かるんじゃね?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 20:03:50.46 DcIVkDmP.net
>>369
フラグたてんな
次は1700割ってそのままおちていきそう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 20:20:41.78 t/s0xGzh.net
>>368
西松屋の基準日は20日や

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 21:16:15.35 p+70JVh1.net
現物所持したまま、空売りで利益上げる相場だよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 23:18:55.56 xiK3NIF4.net
>>371
これは失礼、西松屋が昨日大きく下げたのは月次が悪かったのと地合いで更に下げたということで。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 12:49:48.96 OpPURKde.net
強い、日経と連動しない!

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 13:17:07.95 fSBG81tA.net
日経なんか5社の指数ですし
しかもココ1.7%も下げてるし

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 22:10:54.66 Sn8Je5X4.net
来週はまた下がりそう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 09:40:30.66 h5fXCTkE.net
1600円になったらまた買うんだ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 12:42:17.24 ZzfAf2yT.net
なんだかんだ優良企業なのは間違いないし
コロナ禍ですら2000億は稼げる地力は証明した
平均1500そこらで買ってれば大丈夫だろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/27 13:46:27.24 V1XKo/eE.net
>>377
米国債金利が下がればあるかもね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 09:14:36.47 iA8WTEHB.net
ポートフォリオが真っ赤なので勘違いしそう
金曜の暴落のせいなので、少し戻っただけなのに

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 10:01:55.64 lU5dI3NE.net
うおおおお1800奪還記念!
あと150でコロナ前日経22000の頃の値に戻るなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 12:47:11.14 srCu7r+o.net
ここは日経に連動しませんな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 13:11:14.77 7+jfEWfx.net
225銘柄じゃないからね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 17:20:37.28 fQYIbBZ4.net
225になぜならない
球団も関空も持ってるのに

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 22:40:52.12 hQwi+Unv.net
>>384
キーエンス、任天堂など関西企業は選ばれない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 23:37:33.24 fHp1hIOT.net
任天堂選んでない時点で日経225指数のお里が知れるわね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 00:41:48.65 Vxb7IzJk.net
景気より自社ゲームの良し悪しに依存する任天堂はともかくキーエンスは入れるべきだと思うなあ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 09:19:07.32 jvW8YWyt.net
何度目かは知らんが今回は1860を抜けられるかな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 13:01:20.93 OSwLEVVn.net
地合いに影響されない強さ!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 18:02:05.28 XbLq3coH.net
オリックスはなぜか上がったり下がったりを繰り返す

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/02 23:47:12.42 MeQTUfEM.net
100株ガチホったらかしだけど別でスイングしたほうがいいのか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 06:18:08.53 0wGvpJEN.net
>>391
TOPIX全銘柄買って放置でいい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 07:26:46.41 2dQOqSxd.net
>>392
それなら投信やろwwww

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 13:54:18.80 +pmSAfKF.net
もう日医工も買って再編したらどうよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 17:26:22.55 2UrVWrg/.net
チャート見てたら、4000円近い時期もあったみたいだけど、株式分割とかしたの?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 23:01:39.14 IgLb2j+D.net
>>395
暴落したときに増資してるから3割ぐらい薄まってる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 12:58:50.72 54b/RA6K.net
日経暴落にビクともしないね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 17:06:27.77 +ZgxeD32.net
この地合いでプラスは立派

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 17:46:28.21 WXk8A5IQ.net
また1860まで騰がって1700まで叩き落される準備

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 18:26:16.94 af9j2nxQ.net
下値切上げの三角持ち合い
上に跳ねるかもしれん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 02:05:08.34 Fgr27Bq/.net
何故下がらん!買えないじゃないか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 02:29:21.42 aXQJkk/b.net
何故買わん!下がってたじゃないか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 06:18:30.84 Um355ZhL.net
そろそろオリックスとはいえ無傷ではイラレなさそうなので売りますね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 06:46:32.28 fizbh2oG.net
オオサンショウウオ「お会いできなくなり、残念です」

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 08:20:07.86 izk7nglE.net
道の駅の日本一のオオサンショウウオが亡くなって鬱…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 07:14:46.72 dnlDjrvR.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
オオサンショウウオ交雑種を確認 岡山県真庭市で初、在来種保護へ捕獲方針 3/2(火)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 16:00:00.63 p3MshiR7.net
大阪のカジノに関する記事があった

揺らぐ「世界最高水準」 誤算続きの大阪IR…開業時期は白紙
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
大幅な修正がされた背景について、関西財界の関係者らは大阪のIRへ唯一、参入を表明している米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの連合事業体が
「撤退してしまうことへの懸念がある」と口をそろえる。
コロナ禍でIR事業者の苦境は深まっており、米ラスベガス・サンズは日本市場参入の見送りを表明。MGMも、20年の通期決算で売上高は前期比6割減に落ち込んだ。
 府市は、IRと万博の会場になる大阪湾の人工島、夢洲(ゆめしま)への地下鉄延伸費用として約200億円の負担もIR事業者に求めており、MGM・オリックスが撤退する
ことになれば、IRに先立って開かれる万博にも影響しかねない。
 「MGM・オリックスが心変わりしないよう、配慮せざるを得ない状況だ」(関西財界関係者)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 23:17:43.61 qQtZnP0a.net
確定日って3/29?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 23:30:44.18 a/bajrLK.net
>>408
29日権利付き最終日 30日権利落ち日 31日権利確定日

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 00:17:36.93 /h0JM3fv.net
>>409
ありがとう

411:本部長
21/03/07 11:18:55.27 ustTIv/j.net
【生物】国内飼育で最大級のオオサンショウウオ死ぬ…解剖で腫瘍見つかる
スレリンク(newsplus板)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/07 19:18:39.25 zaickaxU.net
可哀想に
定期検診をしてがん保険に入っていればもっと長生きできたのに。。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 03:31:21.28 felY2sgB.net
がん保険って大事ですか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 04:59:01.83 SzGoBl+K.net
保険に入っていれば病気にかからないというマーフィーの法則が働く。
そして保険解約すると病気になる。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 14:39:00.94 I3ocj1Sl.net
強いな、金利が上がって金融に資金が流れてきてるのかな?アイフルやアコムまで大きく上がってる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 15:56:41.83 oZ3myNnC.net
配当優待相場だな。
俺のPFでは3月じゃないのが落ちてる。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 21:05:27.79 PwTI0xud.net
1900円いったら全部売ってやる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 00:10:30.10 v4fZ/Pkv.net
来年の優待相場に売ればいいのに

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 00:15:06.79 v4fZ/Pkv.net
21:38のPTSwww

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 00:19:57.58 InJUuZEt.net
短期ならありじゃね?
今夜の指標みると明日1850は余裕で越えるのは確定的だし

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 09:42:30.31 nMGeN0rE.net
1877民の俺、一年越しで助かりそう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 10:05:03.48 Q+yLCTwT.net
売るん?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 10:30:19.13 q3uYmRGE.net
>>422
100株だからどの道放置だけど含み益の方が気分いいじゃん?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 10:38:33.94 Q+yLCTwT.net
そうだな。実現損益より含み益だよな。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 11:20:30.46 ZnAZGAE0.net
含み益なのに配当貰って優待貰える時の幸福感は異常

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 12:31:16.09 EUev33Qk.net
>>425
同意
しかし今日の相場は、日経平均が服屋と禿の健康メーターってことがよくわかる

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 16:33:35.43 BO7PubuG.net
今日は持ち株のほとんどが上がってた。
明日は上げて落とされるという阿鼻叫喚が見られるはず。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 01:27:21.89 cLeCX3zv.net
1300円ぐらいの時にもっと買っておけば良かったか
正直事業的にコロナ直撃なサービスばかりな気がするのに
上がってるのが不思議でならん

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 06:35:06.85 UKQzRFo4.net
>>428
説明会とか聞くと、
半分は直撃のサービス
半分は関係ないサービス
くらいで利益は半減くらいで済むみたい
利益は今年は半分になるけど、来年以降は回復してくってことやろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 16:50:31.36 yxVJxIHI.net
1200円で、
自分のと嫁のと娘のを買った。
これから優待三昧するつもり。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 19:13:30.69 d+JMTpIj.net
俺も家族分買っとけば良かったなー
1300円なら無限に欲しい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 20:48:36.76 BlJYZFbF.net
家族分を買うってのがよく分からんわ
ちゃんと本人に判断させろよ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 20:58:39.64 HfRIaKYy.net
KDDIとオリックスは嫁も所有してるけど、配当を娘のPTA会費とかに使ったりできるから割と便利よ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 21:56:59.55 j3J5B7HT.net
>>428
そりゃ今月が優待の権利確定月だからだろ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 22:28:06.73 ngcLQ8UU.net
権利落ちれば1200になるさー

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 07:52:44.89 NJsd4BTa.net
なんくるないさー

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 10:54:43.31 m+8HYVl/.net
1842で買ってみた。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 12:34:28.58 d5aocNOd.net
日経が上がってるのに緑一色

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 14:19:07.29 ipwyCGfd.net
マイテンすると買いたくなる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 11:41:50.41 PAKAvpEx.net
【朗報】コロナ直前にジャンピングキャッチした1877民の俺、ついに助かる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 12:19:41.84 pqewmkft.net
>>440
売るの?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 12:24:05.27 B4O5yul3.net
だからナンピンしとけと

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 12:28:25.23 PAKAvpEx.net
>>441
永久ガチホするから株価関係ないけど含み益の方が気分いいじゃん?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 12:46:44.07 jlJtFTcU.net
ガチホするなら助かるもくそもねーだろwww

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 12:51:43.91 /iTQw9G8.net
いやあ含み益の方が気分がいいよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 13:44:45.36 R/6NKOo8.net
クソポジ解消して安いとこで入り直せ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 13:49:18.62 YEuLnFF4.net
はたして今月中にそんなうまい話があるかな?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 15:45:47.18 f5rcHS47.net
いいなぁ
俺のすかいらーく2208円1000株が助かる日も近いのかな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 15:49:08.62 fYQ/d6Y9.net
それはしばらく無理やろ
優待もらって耐えるしかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch