【7342】ウェルスナビ【国際分散投資ロボアドバイザー】at STOCKB
【7342】ウェルスナビ【国際分散投資ロボアドバイザー】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 09:38:30.15 JmAh5tb0.net
やっとかたづいた
くそー

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 10:08:03.97 m4FL29Yy.net
ムカつく

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 10:29:24.82 UVgSph4w.net
ガチホ勢なんでどうでも良いんだけど上がってるなぁ
買い増しできん

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 20:39:41.14 atDzuhAU.net
超割高株になっちゃったな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/30 02:09:08.16 1FFOm8BH.net
もう一度3200円でつかめるときはあると思うけど今は4200円でガチホっとくわ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 11:41:14.50 +S/rb3EU.net
勢いで買い増しした
4000円割れるまで待ちたかったけどもう放置でいいわ
>>49
仮想通貨に戻れ
2年でボロ儲け考えてる奴がやるものじゃない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 13:31:39.19 DXZ3+f27.net
おまかせNISA forSBI申込完了、SBIから書類待ち。
今年のNISA枠塩漬け半年我慢はちょっと長かったな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 20:26:38.48 ZRUnrEwl.net
投資に不慣れな一般層から資金をかき集める商売は難しいよ 儲かるのは当たり前で莫大に儲かるかもと少しは期待してるアホも多いからね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/24 20:54:25.73 XXzORaK/.net
>>8
多分数を打ち過ぎなんだと思う
もうちょっと回数は控えめで良いのよ
社長が面白キャラっぽいからつい見ちゃうが

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 17:59:12.65 x9o6U4zH.net
こんな情弱ビジネスに乗っかってるやつが5chにこれだけいるとは・・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 16:26:58.86 jwO8a9qK.net
>>59
こんなことで優越感に浸れて羨ましい
そんなに現実が辛いなら首くくればいいのに

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 04:24:52.30 o6fLv7F6.net
ウェルスと楽ラップを同時期約1年使ってみたけど、ウェルスの方が約1%リターン高い
買って損はしないかな
今は現物買いのほうが儲かる率は高いけどね^^
投資信託に自分で預けるより、分散投資されてる分何かあっても激減はしなさそう 手数料分の0.8%up位は出してもいいかなと

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 15:42:35.38 dBggvTjb.net
なんやこれ?
ずーっとマイナスのまんまだわ。
しかもおまかせNISAはなかなか開通しないし

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 03:33:00.07 gMTOdv+Qm
株式ポータルはじめてみた

URLリンク(kabunavi.com)

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 22:22:21.89 AZtYC10+Y
株式ポータル開設

株なび.com
URLリンク(kabunavi.com)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 10:14:25.41 jSsbBqkz.net
なにかの間違いだと思いたいレベルで含み益吹っ飛んでる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 22:38:39.93 6x6pnhK6.net
開設しますた

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 23:39:37.01 MRHLiZVn.net
おまかせNISAのほうが節税できるだけいいのだろうか
と悩む情弱の俺

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 22:45:12.41 JaKEUTsb.net
時価総額高すぎ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 01:30:04.03 NIYL600j.net
増税されたら手数料ビジネスのここはどうなるんだろう
投資やろうと思う人は増えるんだろうか
考えてみよう

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 11:16:38.05 OZYKM0bN.net
誰も売買してない。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 12:29:20.47 ERve/jXu.net
おまかせNISA考えたんだけど
長期保有が前提のココだと
含み損益で時間がすぎるから
税控除の特典意味ないのかな?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 02:48:11.16 qz7WjrUJU
企業HP、各種サイトの更新やEDINET・TDNETの適時開示情報がすべて自動通知できるツールが投資家の情報収集を省エネ化するツールとして人気です。
無料トライアル開催中、「シグナルウェブアラート」で検索くださいm(_ _)m

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 17:10:11.37 SXh/yonv.net
アプリが改悪されて資産の推移がわからなくなったな。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 20:03:11.72 FIFXEy3t.net
お任せNISA買い直し機能早速依頼しました。
長期運用にはありがたいですね、今晩の寄りは注目します。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 15:12:44.32 e6o40fPMG
URLリンク(youtu.be)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 16:05:32.66 XkRGxMkq.net
>>67
俺と一緒
いまウェルスナビ for sbiという情弱の極みからウェルスナビ NISAにすべきかが情弱の俺にはわからん

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 17:35:00.06 VwTYzmvF.net
>>76
よくわからないままfor SBIで開設して、おいおい勉強して資金引っ越ししようと思いつつ放置の情弱
実績見ると分配金58万で手数料42万も払ってて我ながら情弱すぎると思う
もうめんどくさくなってNISAもfor SBIで申し込んでしまった

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:46:42.79 rjNVb2bz.net
>>77
65です
解約手数料がめんどくさくてそのまま放置してますね
因みにSONY銀行でございます

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 19:11:52.53 O87J1rRp.net
途中まで手続きして手数料高えと思って止めたら、手続き完了まであと少しですというメールが来る様になったので絶対やらないと決めた

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 19:48:14.09 lvp91axx.net
高い高いと思いながらめんどくさくて放置してしまう
プラス50%とかになってるから増えてはいる。
始めたの17年だからどこに投資してても増えたような気がしないでもないけど
市場が荒れた時に不安になって辞めんじゃねぇぞって感じのメールがすぐ飛んでくるのが気持ち悪い

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 16:17:23.35 5dPyadll.net
口座開設済みだが今入金すると養分にされそうで入金し難い

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 05:42:49.17 Baa9DLb6.net
今は割高だから一括投資には向かない
ただ、積立投資としては早めに始めるに越したことない

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 12:08:51.00 KB8ycf0E.net
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金
大手SIerのSCSKは3月24日、松井証券のシステム開発を担当していた同社の元社員が、松井証券顧客15人のIDやパスワードなどを不正に取得し、
顧客になりすまして、口座に預けられていた現金など総額2億円を不正出金していたと発表した。
元社員は、電子計算機使用詐欺・不正アクセス禁止法違反などの容疑で同日、警視庁に逮捕された。
SCSKは松井証券のシステム開発・保守、運用を担当。元社員は、松井証券のシステムを専任で担当していたという。
SCSKによると元社員は、松井証券顧客のID、パスワード、取引暗証番号などを不正に取得した上で、顧客になりすまして有価証券を売却し、
売却代金を含めた証券口座に預けられていた現金を、不正出金していたという。被害にあった顧客は15人、被害総額は2億円と確認したという。
2021/3/24(水) 17:14
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 12:17:05.23 rKca7CCg.net
もう夏の半値なんだ
なんでこんなに下げる?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 12:41:21.93 DifwtoTo.net
メッキ剥げてきたな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 15:59:58.22 N0HdIefE.net
ウェルスナビ2022から始めようと思ってるんだけどやめた方がいい?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 19:47:33.24 RJGwlhRG.net
ここは株式銘柄のスレだから

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 22:12:29.95 OZ03uzv2.net
リスク許容度まじめにアンケート答えて決めてる?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 23:54:24.37 Jmk9wkYu.net
適当でしょ?
つーか5じゃない人いるのかね?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 07:36:27.61 stiAnfWr.net
5じゃないと手数料に見合わないよね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 07:57:31.44 71O8eURQ.net
勉強してる間に現金寝かせるのも勿体無いのかもしれないと、1年くらいのつもりで5設定と積立設定して17年春から放置してしまった
今日の時点で総入金1000万で評価額が1400万くらい
手数料も総額40万以上取られてるけど、勉強できなかったのに増えたのは個人的には良かった

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 12:51:59.23 A4RD7uq+.net
米国株VTI
日欧株VEA
新興国株VWO
米国債券AGG
物価連動債TIP
金GLD
不動産IYR
に分散投資してリバランスも適当にやってくれる
手数料に不満なら自分でやればいいけど手間とリバランス考えたらアリだよね
個人でやって果たして同じ成果を出せるか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 15:57:44.81 XSFXTKAM.net
イオンカード持ちの俺、来春から積立決済でWAON POINTゲットできるのかありがたい。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 12:21:53.08 E3Cv1Vvg.net
月いくらまでできるんやろうか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 13:30:08.59 o1bRXfeo.net
金融庁の行政指導で月5万までらしい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 14:04:45.00 E3Cv1Vvg.net
じゃあ一般NISA枠じゃ足りないな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 14:28:56.57 rOerSVwt.net
暴落相場では空売りもやってるのか
買いだけでは絶対に儲からんだろ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 20:24:57.53 3OkQioeZ.net
>>92
それの成果をはっきりさせてアピール出来ればいいんだけどね
せめてドルコスト平均法より良くないと普通の積み立てでいいやになってしまう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 12:36:56.67 WlMB+D/Z.net
積立千円からにしてほしい

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 18:26:50.23 0iId/ENv.net
forSBIだと1万以下でもSBI口座から振替できるよ、振替反映まで2日ほど掛かるけど。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 14:52:50.07 FTAGRY7d.net
CM流れてるけどクソ怪しい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 08:09:08.82 9cuXS5mR.net
円安も影響して利益増えた、ドル建だとうーむ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 11:52:50.27 4dtBSbMc.net
月曜日からどうなるのかしら?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 13:43:34.08 ZMf7EvKf.net
何か材料あったのかな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 19:47:47.26 HUxFI4uq.net
なんでこんなに上がってるん???
いや、その前下がりすぎてたってのはあるけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 21:07:50.65 VzeNc/dG.net
単純に為替差益しかないじゃん

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 22:25:26.17 S06r5QsT.net
乗り遅れたか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/27 20:53:53.08 8yrx10+n.net
今レバナスにぶっ込むのとウェルスナビにぶっ込むのとどっちがええんや?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch