【8591】 オリックス28at STOCKB
【8591】 オリックス28 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:17:41.36 KC6shCRg.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <サンキュー>>1
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 23:21:57.70 +Wro8UV2.net
ざっす!

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 00:08:08.27 7O0OIwAK.net
また近いうちに1250までさがることってある?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 00:21:30.74 zugWXPEz.net
>>1ありがとー!!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 00:22:42.77 zugWXPEz.net
>>4
次の下がるタイミングは4Qじゃない?
ここが本当の正念場

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 00:35:45.39 vzfqrRxe.net
DX事業も始めるようだからそれ軌道に乗せてほしい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 00:50:03.10 bbl4qXv/.net
景気に左右されがちな銘柄だからテレビでコロナコロナ騒げば下がる

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 02:11:58.97 UhnnobJD.net
オリックスはズッ友やで

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 07:08:20.05 R2M115md.net
多角経営でむしろ不景気に強そうだが

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 07:52:13.82 41Re8A+C.net
言われるほど景気敏感株じゃないよな?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 08:27:46.38 ck51qn4d.net
減配するかどうか懸念で最近下げてたんだから大丈夫じゃね?
決算悪いのはみんな分かってたことだし

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 09:09:20.47 r8IMhe5q.net
金曜日にナンピンしたおれGJ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 09:14:51.25 elwNHCNs.net
明日買い増しでも余裕で間に合う

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 09:57:56.40 Q6nSZxTR.net
買い増し続けている。1200切ると思って指してたが無理そうだな
しかし同じように買ってたキヤノンは半額近くに

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 11:18:23.31 UJ3e2BH8.net
アホが高値で捕まってるだけの銘柄

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 12:02:08.04 R8YRu9y/.net
>>11
リーマン経験してないだろ?あの時に捕まってた奴とか阿鼻叫喚で何人か本当に電車とめてる
どんなに割安に思えても景気株とコングロマリットはとことん掘るから気をつけた方が良い

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 14:47:55.60 K6RATmuV.net
>>16
高配当()
株主優待()
で釣られる初心者が多いからね

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 15:13:15.00 5cNiRxsO.net
初心者。1205円で500株購入
銀行置いてても死ぬまで使う予定ない金だし
倒産まで待てるけど
株価300円切ったら売ろうかな。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 15:29:26.95 zh0w+1fT.net
>>19
リーマンの話題出たから補足しておく。
リーマンの時は200円だぞ、そこから2000円近くまで上昇。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 15:34:44.46 WSn8YXSo.net
今1000円超えてるのが300円とか相当なことが無いと無理だろ
持ち株で言うと日産やステーキ
つまり、無配って言わない限り無敗やで

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 15:37:20.79 M9JdgSV0.net
1250円で家族三人分単元買ったわ。
しばらくは持つかな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 15:51:30.88 avkBGAKA.net
リーマンの時は今は亡き鳩山弟が意味不明な正義感に駆られて突っ掛かってきたから有り得ない下げ方になった
あの兄弟は存在しているだけで有害
けどあの時底値近辺でしこたま仕込んで4~5倍くらいで売り抜けたBNFは流石だと思った

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 16:09:36.81 M9JdgSV0.net
>>23
あれはもう才能だよな。
自分がもし同じ状況でもいけないと思う。
あそこで飛び込めるのは才能

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 16:18:57.06 O7DHNp6i.net
>>20
そうなんか
じゃ100円になったら売るわ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 16:33:01.03 pfS8rur0.net
金曜にオリックス買えた俺も才能あるんだな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 16:46:31.61 avkBGAKA.net
>>24
たしか当時の額面で2万近くから下げ続けて1700円まで逝ったからな
なんでピンポイントで底が分かるのか不思議だわ
俺は4000円台で落ちるナイフを掴みにいって血まみれになって3000割れで手放したわ
当時2000割れで買って1万超えたら仕事辞めるってこのスレに書き込みしてた人居たけど今どうしてるんだろう?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 16:58:41.63 jbkv6UTw.net
株が上がるとオオサンショウウオが神獣扱いされる予感

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 17:11:07.55 R8YRu9y/.net
リーマンの恐怖を経験してまだオリックスかまってる奴いるんだな。
俺もだけどw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 17:37:00.02 92S3fLmr.net
よくわかんないだけど、リーマンの時はなんであんなに下がったの?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 19:02:09.94 K6RATmuV.net
>>30
オリックスはアメリカにも上場していて外人株主が多いのよ 奴らが気まぐれよ
当時は株主優待がなかったから個人から見向きもされなかった

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 19:23:38.17 9jLBl6w/.net
今日の米国株はどーかなー

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 20:15:27.46 i0i0m1u8.net
>>17
あん時700万溶けて夕陽が目にしみたわ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 20:28:47.82 /ruwTlwV.net
>>19
こういうのは絶対嘘やわ
もう確信してる、ただの嘘つきや

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 21:06:24.77 R2M115md.net
リーマン経験した自慢うぜww
そんな化石時代の話参考になるかよ
チャートすら見る価値ねーわ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:08:53.60 Xx9+I35L.net
いや、リーマンの動きは知っていたほうがいい。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 00:24:30.41 IyFNFByQ.net
リーマン時代の事象で3桁を狙っている人って「守株待兔」そのもの

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 04:08:09.00 a3xafb3y.net
どぉ~も~ 一発芸人会社員ことツヅキカスノブでぇ~す!
URLリンク(i.imgur.com)
彼女募集中だからメールくれよなっ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 08:36:07.89 bHxa+DsV.net
金曜買えた人おめでとう

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 08:39:26.52 KPG2qfwH.net
>>38
グロ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 08:54:25.72 hc8s+Xhz.net
寄り天だけはやめてね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 09:09:25.30 lU0nkjkx.net
1400円民だが余裕で助かるなコレ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 09:10:31.88 AyyXtKVS.net
買い増ししなかったやつwwwwww
オリックス信じれなかった

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 09:21:18.84 tV5IfSce.net
よりてんかよ。。がんばれーー

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 09:26:44.17 oo25mPjm.net
1285円で購入しておいた俺GJだったわ
1285円さえ割らなければ、毎年優待と配当がポケットに
突っ込まれると思うと美味しいかな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 10:12:56.94 2PqfLZMG.net
寄りでナンピンしたアホ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 12:30:13.08 96myJYDS.net
買い足しできず100株のまま
オオサンショウウオ抱きながら傍観するのみ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 14:10:40.38 XtqglgVi.net
ゲリックス

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 16:39:47.01 Z5eqYVYl.net
ジョーンズいらねー

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 18:29:48.18 cLBTpW4S.net
>>45
甘いよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 20:18:21.18 h4OjWF5e.net
オオサンショウウオ可愛い
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 20:55:49.56 1jSj2/Og.net
今年3~5月当たりの過去ログで、
1800円台で買って握ったまま我慢するってカキコした方が何人かいるが、
まだ、我慢してる?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 22:25:24.04 04bqerzK.net
俺は買い始め1800越えてたが買いますうちに1500円台前半になってる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 23:07:58.94 1jSj2/Og.net
あんがとさん

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 00:17:04.76 QkTx/Bbo.net
>>53
それナンピンて言うんやで

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 03:21:33.88 UqbdagjU.net
いい加減500株あたりでいいからもう一つ上の株主優待やってくれ
100株乞食のままになっちゃう

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 09:04:47.17 JJShyId2.net
やっぱり下がるか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 09:40:46.56 naJ9GRoH.net
捕まったアホども

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 11:34:51.32 LKm2wj/t.net
>>52
1877民だけどまだ耐えてるよ
死ぬまでガチホするからその時までにはプラ転してほしいね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 12:20:53.74 8It2tCzL.net
>>56
それでいいだろ。
配当とカタログギフトくれるんだから。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 12:25:27.79 V4gcraJq.net
そうそう
配当が増える、それだけで十分じゃないか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 13:54:39.13 SeWgxUJE.net
>>59
配当が7000円で5000円くらいの優待もらえるならガチホさえすれば余裕で利益出ると思うわ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 14:01:02.70 Pd+C9WNM.net
何年も前に500円以下で買ってた人は
5万円以下の投資額で毎年5000円+3000円 
計10%以上の利回りなってると思うと羨ましいわ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 14:10:55.89 JxcDH6mN.net
家族みんなの分オリックスとKDDI単元購入するのは嗜みだよね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:38:53.91 qS1m2TyY.net
家族全員にmyオオサンショウウオがいるのか
微笑ましい家族だな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 20:54:41.13 SeWgxUJE.net
前にもらったけど思ったより家で活躍してるぞ
ソファで抱き枕代わりにちょうどいい

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:49:07.08 sZ7gJYRn.net
分かる
寝ながらは厳しいけど座りながらならちょうどいいサイズだよね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 21:52:10.10 JxcDH6mN.net
オオサンショウオは息子のオモチャになってるわ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 22:24:52.12 KYX6JoAg.net
>>64
うちも知らん間にオヤジが買ってた

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 23:21:15.84 LH+xLNSB.net
KDDIの優待ってええんか?カタログ見たけどここほどおトク感なくてなぁ、それなら別の高配当銘柄でいいかと判断したが。。。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/05 23:32:20.55 JxcDH6mN.net
>>65
毎年家族分オオサンショウオが増えるぞ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 00:04:15.95 Egu1c+Pu.net
やったね、家族が増えるよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 00:06:24.16 IKpYHU91.net
>>68
オナホの固定にいいよね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 00:12:30.06 6aSYijlp.net
>>72
やったねたえちゃん!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 11:57:21.27 5WWmEpIn.net
>>74
おいやめろ!!

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 11:57:51.08 0pFoLDEE.net
やったねケツ毛バーガー

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 12:28:19.42 PViTKhZ3.net
コロちゃんはオオサンショウウオだった?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 18:14:58.44 sOKJa2xw.net
1200円前半になった時に、買い足すべきだったああああああああ
優待配当目当てだから、100株じゃーどんだけ利益でようが売れないっつーの

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 20:10:22.92 ceonxEru.net
>>76
彼女もすでにアラフォーだという・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 23:43:25.06 D26geR9E.net
あそこで買えないならどこまで落ちても買えないよ
俺?俺はもちろん買いそびれたよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 04:10:45.28 d8L8+bQe.net
現在→せめて1200台で買い足すべきだった
半年後→せめて1300台で~
1年後→せめて1500台で~
10年後→せめて2000台で~

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 05:03:26.74 bBO3Qj9z.net
>>78
下値が
3月1100
8月1136
10月1205
徐々に切り上がってる
取り敢えず1320ぐらいで指しとけば?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 07:40:24.05 /bTNLqFP.net
100株買っただけでも儲け物と思おう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 09:42:50.10 TtrVZtt4.net
今日の天井は明日の底値
今日の底値は明日の天井

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/07 10:35:16.62 ZYymm/sU.net
>>75
やったねタエちゃん続編で殺ったねタエちゃんになったぞ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 10:17:42.77 Yqsh+km1.net
民主党大統領誕生で、アメリカがまたどこかと戦争する可能性が高まったな。
朝鮮半島でなければいいんだけど

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 10:20:04.20 Yqsh+km1.net
軍需景気で日本にメリットあればいいけどな。日本が当事者になった場合は統制が経済にかけられると思うので
レジャー産業に強いオリックスは若干不安かな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 11:20:41.89 7UpnInoO.net
平和主義者かと思ったらただの守銭奴だった

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 16:27:57.05 k6pckV5f.net
え、戦争になったら資源価格暴騰してオリックスうはうはじゃん。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/08 16:56:05.03 Q2xPiztJ.net
まぁ、俺の持ってる銘柄すべてにおいて爆上げ必死だな。
わかってるから黙っとけ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 09:44:46.22 VTbcL5D7.net
ここの住民ヤバなってしもとるわ
爆下げに慣れすぎて1200まで落ち着いてるし
爆上げに慣れすぎて2.3%上げても無言やん

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 10:26:29.50 ahgC7AEA.net
100株主が多いだけだと思う

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 10:46:04.28 NHBIxflW.net
俺もそうだけど 書きこんだり、上げ下げに興味ある人は最近購入した人だよね
中長期で保有して、大きくプラスになってる人は上がろうが下がろうが
価格どころかこの株自体に全く興味なさそう

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 10:48:25.33 eY2O2FtU.net
ラッキーセブンの700持ちやけど放置やし株価そこまで気にしてないな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 11:58:34.03 Nmew+BDF.net
700円はすごい
うまいことやったなあ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 14:17:13.10 O1cjxojM.net
1877民の俺、もはや達観の域

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 15:52:21.44 3qv/eHBX.net
>>92
今まで優待とか高配当株いろいろいじってきたけど、ぶっちゃけ家族全員分のオリックスとKDDIとイオンモールとサムティ買ったらあとはインデックス全力でもいい気がしてきた。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 16:19:02.15 NHBIxflW.net
>>97
それが正しいと思うわ
米国のインデックスを下落時に拾うってことやってるけど、一番成績良い
それを頭では分かっていてもイオン、KDDI、オリックスなんかの優待+配当銘柄をついつい
買ってしまうんだよな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 21:26:06.56 iGiuByxd.net
ダウ先物も日経先物もすごい事になってるね。オリPTSも1400超えてるし

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 21:53:47.96 4ctDF1Z1.net
ワクチンできたみたいだから航空関連もあがってここももっと上るかな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 22:12:10.69 Nmew+BDF.net
ワクチン出来たし自社株買いもするしまんなよかったな!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 22:24:45.81 EgTdUIZk.net
三菱リースもあがってくれるよな?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 22:59:29.51 V8FPoo8P.net
今週で2000まで余裕でいくんじゃね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 23:06:02.80 B2u438yV.net
PTSで慌てて買い増し。
まぁ、平均取得価格1200前半だから
1400で買ってもいまだに含み益。
ごそっと買いました。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 23:23:17.84 lNLXKoLM.net
1285円で買っておいて正解だったわ
1400台じゃ性格的に絶対買えなかったもん

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 23:32:11.74 cF8NXZxp.net
ここは100株だけでいいと聞いたから1270で100株しか買わなかった
ぐぬぬ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 00:00:59.55 aQjHqxHJ.net
ワクチンでコロナ制圧したら
来年夏までには2000円戻るなこれ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 00:15:02.52 mIKVeOS9.net
日経は戻ってもオリックスはまだまだ上値はある、明日飛びついても天井掴みにはならないと思うがどうだろう。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 00:17:23.27 gSy4rbm0.net
いま日経先物スクショしとけよ
歴史的瞬間やぞ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 01:02:29.46 hndUsAfe.net
4000株もってるんですがそれは

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 01:22:05.18 wYyzDlhP.net
俺は1100だけ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 01:38:32.71 aQjHqxHJ.net
3,000株
JR東海に捕まってなければ
もっと買えたものを

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 08:54:09.46 mO4tEvNZ.net
今日も寄り天だろうね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 09:06:30.10 8/Dng8el.net
下がってた時に買い増ししてた人大勝利だな…
しょうもねークソ株握ってたからオリ買えなかったよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 09:30:18.84 6daRivfh.net
ぎゃああああああああ寄り付きで売ったら
1450円で約定してる

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 09:43:53.35 RElnsHs8.net
今日1500アタック見られるかな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 10:17:50.59 Svk/z7Aq.net
ナンピンしとけよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:00:04.63 JzYSx2Pn.net
1500抜けれるかどーか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:02:58.96 JzYSx2Pn.net
きたー

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:04:52.85 2X0FSnOH.net
1500の60万あっさりたべちゃったね

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:13:41.52 rXS/A8xX.net
オリックスはワシが育てた

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:13:44.24 mIKVeOS9.net
他に気を取られ忘れてた、買い増しチャンスやった。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:15:12.27 3cJzde94.net
1600行くか!

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:15:56.57 wYyzDlhP.net
超えると早いな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:27:29.03 rFLQzniw.net
1330で買った者やがもう手放したくなってきた

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:28:55.59 rFLQzniw.net
今からKDDI買ってええか?さすがに単元30万は今更買うの怖いんだが

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:29:42.72 6daRivfh.net
あああああああああああ
もう死にたい
朝イチうって俺はバカだ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:36:07.59 wbFAS+0R.net
1870で売りたいんやけどまだー?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:39:05.96 N6Ky/5pb.net
>>127
大きく売る前は日経の先物くらいチェックした方がいいよ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:43:06.50 6daRivfh.net
>>129
寄り天と思ったんや…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:45:31.27 6mVBbn2a.net
せめて半分に分けて指し入れとくとか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:46:48.70 +Ul4Myiq.net
1850ホルダーのワイ、余裕の含み損

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:52:19.02 4hX2w3w2.net
俺1700円

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:55:39.27 rXS/A8xX.net
優待と配当メインの子供の口座がすごいことになってる。
バリュー株に流れてきてるな
URLリンク(i.imgur.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:55:59.94 mxIj9mbi.net
株価も上がってオオサンショウウオまで貰えるとはいい銘柄や

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 11:57:01.78 Qkq4su8C.net
>>134
父ちゃん有能!
学資保険入るヤツの1000倍くらい有能!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 12:17:43.78 cpnwDA61.net
>>134
2559買ってるのに2558買わずにVOO?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 12:22:09.45 rXS/A8xX.net
>>137
そこら辺はなんとなく買っただけ笑。
VOOも2559ちょっと前に落ちた時に適当に指値入れたら偶然刺さったから入れたんだよ。
ぶっちゃけ年110万の生前贈与のうち80万はジュニアニーサに入れてるから年30万しか使えんから、まぁ遊びみたいなもの。
辛いのは遊びが我が家で一番成績いいことなんだけどさ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 12:23:07.24 sCp8UrIh.net
さすが万年Bクラス株
ナチュラルになんカス語使わんでくれ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 12:23:07.95 TAVmgRG8.net
1400で捕まってたのが一気にプラス
また下げそうだし一旦利確しようか悩むなあ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 12:43:41.75 gSy4rbm0.net
マザーズまた逝ってて草

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 12:44:44.76 rXS/A8xX.net
>>141
今日はグロース負けの大型株勝ちの雰囲気だね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 12:55:11.60 wYyzDlhP.net
日経のプラスも二桁に

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 13:31:06.26 8SqBuEV2.net
1540つかみホルダーだけど久しぶりにワクワクさせてもらったわ(´,,・ω・,,)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 15:09:43.82 gpBXUEKR.net
1200以下のホルダーだけど・・・
まったくワクワクしない。
優待目的で保有だから、いくらになっても売らないので。
どーでもいいや!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 15:33:04.53 Ru0IROL/.net
1400台の3枚は売った
一時すごいマイナスだったのにありがとうオリックス

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 16:05:09.91 keVzUBxu.net
バーゲンセールは終わりやな
1188円2000株はマネーマシンとして永遠に働いて貰おう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 16:29:30.66 uiBs3C40.net
とりあえず1250円でのナンピンは成功したっぽいな。
あっという間に平均単価突き抜けたわ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 16:52:06.48 niQMOEtu.net
世の中、凄い人もいるものだ
毎日数百万円か
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(noroi.top)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 17:12:23.97 mGYNoTH/.net
>>134
できる親だな。
素晴らしい。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 18:03:55.40 gSy4rbm0.net
死んでも天国から定期的に配当金と優待を子供に送り続ける親父は有能

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 18:37:06.15 LDYM0zce.net
1210円100株株主だが、
ここは、今のところ損切りすべきではないわな。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 18:55:41.64 f8cnvgDW.net
よく見ろよ
1210なら黒やで

154:152
20/11/10 19:29:34.71 LDYM0zce.net
ほんまやな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 19:33:54.32 Qx4DBbWn.net
>>151
天国から送られるカタログギフト

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 20:27:29.28 3XH0UZ5U.net
バルハラオオサンショウウオ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 20:46:03.06 /1awMB3m.net
おい、1870円の俺は…

まあアメリカ株で100万くらい含み益あるけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 20:52:27.53 sH7ckxfN.net
今買っていいのか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 21:02:16.49 aN5Jutmw.net
>>155
りんごジュースは知恵の実で?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 21:20:03.44 EXMW/eSP.net
>>158
エエぞ
自社株買いしてるからまだまだ上がるで

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 22:36:44.35 +kbFSfQ4.net
>>157
ワイ平均1333円
日本株式、トータルで含み益100万
アメ株じゃなくてもやってけるぞ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 23:13:45.39 CGHKutdR.net
日本株トータルで含み益499万(+14.8%)
今日1日だけで+111万(+2.95%)
こんなに伸びたの初めてや
米国SPYD5万ドル買ってるけどそっちも10%くらい上がってたし、高配当株が市場平均をこんなに上回るのは珍しい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 07:11:50.90 Zb9q95je.net
コロナがまた流行ってきてるから、そろそろ逃げ時かな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 07:17:30.57 zQkOWASP.net
>>162
トータルの投資額5000万位?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 07:43:38.49 4T7mlPWL.net
俺のハイテクは下がるけど
今日もリートとオリックスあたりは上がってくれそうね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 09:03:24.97 kaaS+xzW.net
また上がってんな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 09:05:30.67 oWpCArqc.net
すごいね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 09:06:43.23 P+knQSvm.net
うおお

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 09:47:51.21 /7Y95iE6.net
復活ktkr

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 09:51:38.02 yD50enWg.net
なんか急に上がって怖いな
こんなのオリックスじゃない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 10:38:49.97 LewXCRvo.net
1800ホルダーもいるんですよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 10:48:55.36 7hcXnMcE.net
なんじゃこりゃ&#12316;&#12316;&#12316;久しぶりにプラ転したぞ・・耐えたかいあった
ありがとうホールド

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 11:20:42.61 A+H081Sx.net
ありがとうー
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 11:31:54.60 xKldS4bL.net
1360で1000株買った時は
分散投資が負けない投資なのにー
と悔やんだが何とか利益出そう
俺にとっては130万は大金なのよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 13:43:57.23 OK6xS4SI.net
700株ナンピンしてて含み益15万越えてしまったわ…
これ配当何年分や…
でももう少し…1600ぐらいまで…

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 14:23:41.95 3aPZoPby.net
気がついたら含みが3割超えとる

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 14:35:15.62 0QAA5xKD.net
配当目的で100株だけもってるのに数万の利益がでると売りたくなる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 14:37:55.82 LTrx1oF7.net
>>177
凄くわかるw
俺も100株持ちのカタログ狙いだけど+20%以上になっている
だいたい優待+配当の3年分くらい
売りたくて仕方がない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 14:55:27.54 +GbMOMgj.net
売ればいいだろ
優待なんかより現金の方が大事
また暴落した時に買い戻せばいい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 15:04:35.63 yih8uKX7.net
なんで昨日の寄り付きで成行したんだ
俺は本物のバカだ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 15:23:16.46 A+H081Sx.net
>>180
成行で売るのが馬鹿
自業自得だね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 15:40:18.53 LTrx1oF7.net
花王 7650で二日前に買ったのに
その日の夜PTSに、ひやかしと気まぐれで指値入れたら
消去するの完全に忘れて、刺さってたバカもいるからな
口座から花王が消えてて真剣に「え、なんで俺の花王ちゃんが消えてるの???」と15分くらい混乱してたよ 
そして花王は現在8000円越え
そういうバカと比べたらマシだと思う

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 16:33:20.11 dZJFQ11z.net
PTS1250で買えた人おめ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 17:55:01.44 Brm7mnLn.net
配当目的だと、予想外に上がるとモヤモヤした気分になる
5%前後の含み益くらいがちょうどいい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 17:56:13.16 2nzbHLmx.net
これは1700円はいく 自社株買いで暫く下がらん
買い増し場を潰されて、つまらんわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:04:37.09 sXeezgm4.net
100株主だけど買い増したくなる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:11:02.48 Brm7mnLn.net
バブル初日だったらまだ利益出たね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:17:08.70 akDnJPri.net
>>185
買い場なんていくらでもあっただろ。
今年買えなきゃお前には一生買えんわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:17:18.59 ck5Wf7Gl.net
何で予想以上に上がるん?
薬効果で航空上げか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:34:12.81 YeEAfI7r.net
今から買ってもええですか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:35:00.84 SQIjn7+8.net
俺のポートフォリオにずっと鎮座するJRなんだけど、完全にナンピンする時期を逃したわ
いまなんぴんしていいものなのかどうか。。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:35:39.01 SQIjn7+8.net
JRさえ始末すればポートフォリオはお宝株だらけ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:38:16.96 47gh2wlR.net
>>190
借金してでも買え

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:48:40.13 UHuh9kb7.net
昨日、売っちまったよ
失敗したな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 19:28:10.57 NGH/9Oj4.net
>>192
JR4社で含み益10%越えてる身からすると十分お宝銘柄に見える
結局、いくらで買ったか、これから株価がどうなるかによるな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 19:28:13.16 jWlrBoPH.net
かなり上がったので激しく売りたい
と、俺は思う。つまりまだ上がる
この価格帯に飼いならされてしまったからね
本来はもっと上のはず
短期では知らんけど

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 19:55:09.38 qt3ZqfI/.net
売らなきゃよかった…
まぁ外国投資家のさじ加減だからチキンレーススタートもいいとこだな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 20:00:42.25 D3KXPiFp.net
ワイ(土下座)「大明神殿、なぜ株価が上がっているのでしょうか。」
オオサンショウウオ大明神「3年以上ガチホされると会えないからね~」
ワイ(土下座)「ははぁ~!!有難き幸せ!」
昨日こんな事があったわ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 20:02:36.83 X2unEqwS.net
外国人投資家は、大型株、テーマ株を買うと決めたら2週ぐらい買い続けてくる。
2、3日で微益出たからと言って売ってしまうのは、この手の株の美味しいところを逃してると思うよ。
何ヶ月も我慢したんだ。年内ぐらいは寝てガチホで良いんじゃないか。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 20:04:29.38 AmxHamub.net
>>198
3年以上ホールドでオオサンショウオXLくれよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 20:06:48.53 CAuLaQ+g.net
たしかに、追加してほしいね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:04:06.98 D8fwTqMG.net
>>184
ほんとな
握力が試される

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 21:08:25.99 BzO/9IpB.net
もうやめてください!!
1300円代で損切りいした子も
   いるんですよ!!
 _ヘ/\____
 >-、/――-、\
 L_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽヽ
  / / /|| ヽV |
 / / メ、レLL∠||| |
 レLL/示  /示Vソ |
 | ヒ0ソ、 ヒ0ソ|| |
o゚/|(゙ __ ゙/||||
 レ从\(__)_レ从ノノ
  /⌒ヽニ人ニ/ ̄)
 ( へ|{></ _ソ
  Y/\/ /へ
  /~\   /LLL)  っ
 / / \_// / ̄ヽo
/\   / | / _/)|
 / \_/L_/ |_/O
  | ヽ  \ |  /
\ ヽ \  ヽ\ (
/ \____ノ )ノ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 22:47:57.10 S54oGVYX.net
配当がいいだけに手離すタイミングが悩む
まあ、明日利確して来年の3月までの安値で買い戻せばいいだけなんだが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 22:49:43.32 S54oGVYX.net
>>189
コロナ禍でもろに影響受けそうな業種なのに、黒字確保しただけで底力が半端ないのわかったろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 22:53:09.22 NGH/9Oj4.net
みんな眠たいこと言ってんな
コロナ+大統領選前という絶好のバーゲンセールが今までの価格だったわけよ
そうそうバーゲン価格には戻らないぞ
リーマンだろうがコロナだろうが、決して赤字にならない優良株

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 22:57:01.73 PZvL8bcF.net
>>206
1年見続けてるけど
半年に2回くらいはガクッと落ちるんだよなぁ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 23:12:29.51 S54oGVYX.net
>>206
カジノ断念とかオリンピックの影響でまた下がるでしょ
結局黒字確保で戻ってくるだろうけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 23:43:56.27 WSeXZc5d.net
おいおい
先物すげーな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 06:16:30.02 hXpOXLl7.net
売った人は1520円としたかったんだろうな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 07:41:36.48 LfTriuLw.net
オオサンショウウオって抱き枕には小さいけど、座りながらなら抱っこするにはちょうどいいサイズだよね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 08:22:02.71 73ORdVrs.net
気配弱いな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 09:45:32.75 XZbX+7FH.net
ちょっと下がったら売る奴が居るなw
買い増しした。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 11:26:28.79 UFtZId+B.net
今のタイミングで買い増す方が笑えるだろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 11:29:19.76 xhcHHUke.net
昨日1576で買ったらこれだ…が、ゴリラ並みの握力で握るぞ!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 11:31:58.32 YBHiF4SF.net
か、買うの遅すぎ…
なんか発想が違うんだよなあ
下がっているときに買えばいいのに、よくわからん

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 11:35:58.42 X0VpNtDp.net
>>216
下がってる時に買うとか逆張りやん。普通は上がってる時に買うんやで。長期目的ならどっちゃでもええ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 11:45:38.13 YBHiF4SF.net
>>217
確かに俺は生粋の逆張り派ではあるけど銘柄は選ぶよ
自信のある銘柄は下げてもナンピンチャンスとしか思わない
オリックスやKDDIなんかがそうだね
短期売買を念頭にしている人とは買い方は違うかもしれんな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 12:17:40.77 DYymMeOC.net
RSIが80代後半になると必ず調整が入る
本当にわかりやすい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 12:22:04.87 PM9EoO5H.net
ナイフが刺さって上昇二日目くらいに買うようにはしてるけど、死んだ猫だったりする
相場は難しいね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 14:29:44.28 fshLgg1k.net
昨日売っとけば良かった
でもこれで心置きなく長期保有できると思えばいいか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 15:08:04.81 ptZ/iAO0.net
別に今日売っても15%程度は儲かってるはずなんだから
一旦売ればいい トレンドが落ち着いたと思ったら、もう一度入り直すの
少しでも高くなったら買えない、安くなったら売れない
って心理が働くかもしれないけど我慢して機械的に売り買いするべき
今回で言えば1200円で買えなくても1300円台で買えていれば十分だし
1500円台で売っていれば合格でしょ 
こういうやり方で俺は俺は100万を80万にしたよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 15:11:45.33 mTy54WSe.net
つまらん

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 15:29:04.46 LlbxILT2.net
>>215
こんなに上がってるのに誰が買ってるんだろと思ったらあんただったか
大丈夫オリックスはズッ友だよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 16:49:08.98 yTF3BJUJ.net
利確で家賃4ヶ月分助かった
オリックスありがとう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 16:50:04.15 QP0GzjBJ.net
>>225
一体何単元買ってたんだ。
すごいな。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 17:04:27.96 woUqKB9U.net
>>226
家賃2万円のボロアパートです。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 17:08:03.79 D+6B5YYw.net
>>222
減ってるやん!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 17:19:45.88 V/MtajOg.net
>>222
ほんとだ減ってる笑
めっちゃいいこと言ってると思ったのに

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 17:21:28.16 ylx2coyj.net
>>223
オリックス株主にはこういう人多そう

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 18:00:04.43 rJTCWNr3.net
>>222
オチつけるのうまいなぁ
心の余裕を感じる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 18:33:12.88 S9l89sJ9.net
株板の定番ネタやで

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 19:12:15.84 mXRqLP7E.net
含み損スレの定番
元は両建てだったと思う
で昨日気づいたが三空ってやつじゃないの?
そりゃここからどかっと落ちるわな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 22:01:28.86 EX3sHjZ/.net
俺はこのやり方で・・・はよくある落ちだな
俺は昨日700株売って18万利確したよw
これは実話

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 23:05:20.46 7u5CR3NQ.net
俺も昨日売ったわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 23:34:25.96 uivzRmh2.net
昨日まではバリュー株が見直されたが、今日からはやっぱりグロース株だよね!って世界中の投資家が言ってた

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 04:48:03.97 783fVZT1.net
>>236
そういう流れでも無いやろ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 09:02:18.31 NRBvGd60.net
ナンピンしとけよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 09:38:29.45 +YglfW6u.net
400億の自社株買いはこんなもんか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 09:49:06.46 b4yrFWqA.net
早めに買ったのでまだ安心

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 09:54:55.64 +sRkJoz+.net
1600で頭コッツンして、垂れ下がって足元スカスカ
明らかに雰囲気も悪いんだからナンピンは駄目でしょ
また1350~1400円に戻ったらホクホク顔で買えばいい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 10:28:21.89 lNxpvZHG.net
株も携帯も長く持ってたって何もしてくれないぞ
売る時売って買う時買えばいい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 10:30:57.72 PJ0Jl42u.net
1845からナンピンで平均1525まで来てた
オリックス持ってるいっぱい/(^o^)\

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 10:52:56.79 +sRkJoz+.net
俺が言うのもなんだけど
損切りしない、ナンピンする、高配当・優待銘柄を好む
損している個人投資家がやってること全部やってるけど・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 19:58:48.40 7g+deXfs.net
>>244
俺が儲かってるからどーでもいい。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 20:00:15.63 GmYLGHiU.net
コロナで赤字になってる企業の株は決算見て損切りも考慮した方がいいぞ
ここは黒字キープしてるからいいけど

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 20:41:08.03 EIYrRpWB.net
>>246
うぃ。
優待目的で持ってた外食関連株は税金対策のために大半を損切りしたで。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 21:30:16.02 b1NQYzDn.net
逆指値刈り取られた

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 08:27:33.18 KlV4TKei.net
俺も損切りした
三菱UFJリースと一緒にさよならした

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 08:56:13.28 mZ9+ZT90.net
俺は山椒魚を貰うまで諦めないよ
絶対にね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 09:47:03.82 z4twQ+5b.net
1285で買って、1515で一回売ったわ
1350くらいになって落ち着いたタイミングで
再度インしたい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 10:25:07.97 mNebg3a8.net
1430→1570で4000株利確、100株ホールド
ずっと含み損だったから今のうちだと思って売ったけど
来週どうだろ・・・早まったかもなあ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 10:49:51.29 7Umu1ykc.net
>>252
こういう人ってどうやってるの?
4000株って600万くらいでしょ?
ツイッターのJT大好きおじさんみたく一つの銘柄集中投資してるの?
それとも総資産1億とかあって、分散投資の一環で買ってるだけ?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 11:06:25.73 mNebg3a8.net
>>253
長期は分散投資してるけど短期は集中してやるときもある
資産はそんなにないから回収し損ねると塩漬けw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 11:07:30.30 ir2HFdE5.net
世の中みんな貧乏だと思わないほうがいい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 11:24:28.66 8M/XUcy4.net
>>253
普通やろ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 12:28:05.84 CAlTueq7.net
株だけで1000万回せたらいいなーって思うわ
共済やらつみにーやら分散したらなかなかそこまでいかん

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 12:39:53.82 WqJ5FyTx.net
>>253
マジレスしてやる。
底値が限られてる時は信用使えばよい。
決算またぎは無理でも、決算後に買えないなら勉強不足。
3連騰は単にラッキーだから、おいしく短期的に利確するだけよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 13:16:32.51 68AKwdgq.net
>>253
売り手市場でそこそこの企業なら1000万とか軽いらしいし、そこらのサラリーマンでも5000万くらいの小金持ちゴロゴロいるだろ
10%くらいを1銘柄につっこむ人も珍しくないし
かくゆう俺も30代サラリーマンで5000万ある(年収1000万ちょい)
40代、50代となれば言わずもがな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 13:35:21.01 /nYUKuVS.net
>>259
通帳見せて

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 13:46:15.80 mZ9+ZT90.net
出せるわけないだろ
言わせてやれよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 14:04:29.06 NXpQrx2k.net
昔はBNFも書き込みしてたらしいし場所柄お金持ちが紛れ込んでても不思議ではない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 14:13:33.55 /nYUKuVS.net
>>262
もしこれで3000億とかある通帳残高見せられたらマッハで土下座するわ。
でも>>259は確実に嘘だろ。
年収1000万だと手取りは650万円。
どれだけ貯めたら30代で5000万円作れるんだ?
俺も年収1000万円くらいだが夢見すぎ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 14:30:03.47 wr6I6Q5A.net
>>263
アベノミクスバブルに乗れてたらおかしく無いと思う
年収1000で貯金だけで30代5000万だと変だけど、皆がオリックスみたいな安定系の銘柄にだけ投資してる訳じゃ無いでしょ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 14:32:24.55 /nYUKuVS.net
まぁとりあえず259の返信待ちだな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 14:38:12.71 WqJ5FyTx.net
もともとの種銭が500万で、10倍にしたって話ならありそうだと思うけどね。
独身なら500ぐらい作れるだろ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 15:01:12.26 /nYUKuVS.net
まぁ返事ない時点でお察し

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 15:26:22.43 8M/XUcy4.net
>>266
信用やってるチミが言うセリフかね。
金が無いから信用やってんやろ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 16:40:27.71 cuw9lPMX.net
横から悪いけど
45歳勤務医で持ち金5000万でオリックス4000株持ちなんですがそれは
ちなみに株は今月+80万だが
FXは含み損が370万あるw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 16:45:49.44 /nYUKuVS.net
>>269
お前の話は聞いてないから

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 16:50:52.35 cuw9lPMX.net
いやだから横から悪い言うてるやんw
俺が言いたいのは世の中貧乏な奴ばかりじゃないってことよ
お前基準で考えて言いがかりつけてみっともないぞw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 17:18:45.76 O9gedRHh.net
>>269
5000万は投資資金で現金は別にあるってこと? それならオリックスのシェア10パーちょいか。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 18:20:09.75 cuw9lPMX.net
>>272
全財産が5000万と持ち家(マンション)だよ
まあ突っ込みすぎなんだけど配当期待込みでアホールドやね

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 18:42:29.96 68AKwdgq.net
>>260
>>261
めんどくせーけどスクショとったぞ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
証券口座だけで5000万くらいあるだろ
>>263
確実に嘘というなら、客観的な根拠を出せ
モリカケみたいに疑惑だけで終わらすな
家族もおらず、学生時代のボロアパートに住み続け、多忙で金使う暇がなけりゃこんなもんだろ
不幸とは思ってないが、三菱サラリーマンと似たような生活・投資方針
>>264
正真正銘去年からの投資でそれまでは貯金しかしてなかったぞ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 18:42:32.29 8Jie+gBS.net
いいなあ、みんなそんなにお金持ってて
ぶん殴りたくなりますよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 18:51:07.14 cuw9lPMX.net
こりゃ土下座待ちだなw
どうせしないだろうけどw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 18:51:25.09 68AKwdgq.net
証券口座まだあったわ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
UFJのはドコモ801株な

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 19:02:26.20 puC3oBiM.net
証券口座そんなにいっぱい持つ理由は

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 19:18:00.00 68AKwdgq.net
>>278
大したデメリットもないと思うのだが…寧ろ不思議がる理由を教えて欲しい
一応メインは楽天、SBI、日興の順
楽天、SBIはシェア高いし理由を言うまでもない
日興は信用無料なんで、すぐに取引したいけどどこが安いか計算するのがめんどい時に使う
松井や岡三オンライン(今思い出したが)の無料枠も使うし、端株にネオモバを使う
UFJはドコモTOB用

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 19:21:04.47 z4twQ+5b.net
金額はクソうらやましいけど
持ってるのがどれもこれもクソ株なのがな
そんだけ種あるなら値嵩株、右肩上がりの優良銘柄
買う方が良いぞ 本当勿体ないわ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 19:32:42.37 68AKwdgq.net
>>280
値上がりする株が分かるなら、それでいいだろうな
俺はそんな才能ないから再現性高くリタイアを目指せる方法を考え自分なりに実践してるまで。
例えばお前のようにオリックスが1350に将来なることを予想出来ない
今回の高騰では、もう二度とこの価格帯には戻らず1400くらいで反発する可能性もあると考えてしまう
三井住友を2550で買ったときや、JTを1846で買ったときもそう思ったし、実際現時点でその判断は間違っていないと言えると思う、結果論だけど。
配当目的で買った株は配当目的で保有する

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 19:41:51.00 CTbwmUl+.net
>>281
無視すべきw
君は超勝ち組だよ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 20:01:18.80 puC3oBiM.net
>>279
そんな散らかして何が楽しいんや
散らかすメリットないやろ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 20:03:47.58 A9Jrl81Y.net
税金がめんどくさくないか?全部の口座がプラスならいけど、全部の口座がマイナスでもいいか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 20:12:59.87 TROVR6tt.net
負け組どもが違うところに突っ込みはじめた笑

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 20:20:50.52 68AKwdgq.net
>>283
比較的丁寧に答えたつもりなんだがな
メインを3つ使い分けてる程度で何だよ
楽しいからとかいう価値観ではなく、単純に手数料とかで使い分けてるだけ
優待古事記やってりゃ日興に残高ありがちだしな
まとめたいなら移管すりゃいい
>>282
ありがと
まぁケチつけたいだけなんだろな
これを最後にコイツは無視することにするわ
>>284
確定申告したことあっての発言か?
>>285
ヤッカミがあるんだろうな
俺ももう自重するわ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 20:43:10.45 n/6NAnAD.net
俺も素人でビクビクしながらのトレードだが
要するに今後暴落か深押しで1300円台を割る可能性もあるってことか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 21:02:15.47 ir2HFdE5.net
オオサンショウウオで盛り上がっていた時との温度差よ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 21:36:11.96 FZk38Pfw.net
ちょっと下がったらこれw
上がってる時は買っとけばいいんだよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 21:41:24.28 rUzr0MBX.net
>>287
かつて170円だからね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 21:49:25.37 ORMIPb4Q.net
>>263
謝罪マダー?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 21:54:31.67 cuw9lPMX.net
>>291
恥ずかしくて出てこられん
日付変わるまで顔真っ赤にして待ってんだろw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 22:14:22.12 R0zxOOrQ.net
今鼻からスパゲッティ食ってるよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 22:39:19.18 wd/9LL9v.net
ごめんなさい。
調子こいてました

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 22:52:30.25 8M/XUcy4.net
>>273
35年ローンの何年目ですか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 23:24:52.56 lnY8gzkf.net
自己顕示欲の強いヤツだなあ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 23:28:26.91 z4twQ+5b.net
>>281
数日前までグロース指数よりバリュー指数が調子よくて
配当、優待銘柄にも金が流入してきてたけど
それが一服すればどうなるか分からんよ
逆張りで配当優待銘柄のクソ株(雑誌が特集に入れそうな)
をガチホなんて、ど素人が大損こく3台要素をやっていれば、いずれ損するだろうから
親切心で右肩上がりの優良銘柄特に値嵩株をオススメしたんだけど、何を勘違いしたのかケチをつけていると思っているw
こういうアホには是非評価損が投資額の10%、20%を越えてもガチホし続けて
JTやXOMの古参民のようになって欲しいわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 23:33:36.72 ijAr+wzr.net
>>297
負け組がなんか言ってるな
同じ土俵に乗りたいなら、お前の口座も晒せばいい
含み益でウホウホなんだろ?
お前の言う「右肩上がりの優良銘柄特に値嵩株」の実績を是非見せてくれ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 23:34:23.45 cuw9lPMX.net
>>295
35年6000万の8年目だけど
繰り上げ返済しまくって残13年だよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 23:54:42.07 ijAr+wzr.net
>>297
晒せないような情けない実績なら二度と「ケチつけんな」

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 00:01:28.15 Saq65KO4.net
>>299
頑張って。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 00:51:37.47 xozifiI/.net
>>297
勘違いでもなんでもなく、横からみてもお前はケチつけてると思うぞ
とりあえずさっさと仕込んだ銘柄を証拠と共に晒してみせろよ
糞株を買ってるのはどっちだろうね?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 02:28:08.42 RwLf3GYU.net
>>297
ダサすぎて草

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 02:40:00.57 Qfh9k84Y.net
深夜に必死で腐

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 07:28:19.88 V3l0ijHm.net
レス確認したら面白い流れになってた

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 07:32:03.78 sU2SDc6S.net
こういう場所で嫉妬丸出しで噛み付いても恥かくだけだよね
俺も気を付けよう

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 08:42:39.46 tbppNjYM.net
資産より三井住友2550で買えてるのが羨ましすぎ!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 10:03:47.48 Qfh9k84Y.net
三井住友は100株保有でマイナス10万くらいだな
買うにはまだ早い

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 11:01:13.97 vGRTseSv.net
損切り、なんぴん長期投資の人も多いと思うけど、目標額はいくらを考えていますか?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 11:12:49.73 GAci8yqV.net
1億
現在2000万です!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 13:00:46.52 lBiiBioU.net
目標1億
現在3500万
日産、栄研化学、ビリングシステムに捕まって動けない…
オリックスでは稼がせてもらってます

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 13:46:57.18 Sn6D7bsx.net
金持ち自慢は帰ってくれ!

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 14:03:44.46 MVrhLmhZ.net
2000万でも金持ちかな?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 14:25:07.29 tsDedQs7.net
>>313
分からんが仮に50歳くらいだとしたら、保有金融資産の中央値は1世帯600万円らしいから、小金持ちとは言えるのではないか?
URLリンク(www.jili.or.jp)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 14:30:54.59 72DBwtMv.net
30歳、年収400万台の凡人だが
個人資産1000万越えてると言うと金持ち扱いされるからな
世間一般的には2000万なんて十分金持ちよ
投資家基準なら別だろうが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 15:45:09.25 MVrhLmhZ.net
そうですね。
職場では貧乏なふりして2000万持ってます

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 15:50:36.66 sU2SDc6S.net
達成出来る気はしないけど配当だけで余裕もって暮らせるくらい欲しい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 15:59:09.16 XqL/nkP7.net
資産2000万円ぐらい30台で余裕に達するだろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 16:30:53.96 A8R3g2Au.net
30代で軍資金300まんなんだけど。。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 16:39:01.55 xozifiI/.net
まずは正社員になることだな
凡人が種を作るには投資より労働のが効率いいぞ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 18:02:10.98 6QQzxzP8.net
なんか労働者階級の奴が何人かいるぞ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 18:07:30.78 V3l0ijHm.net
仕事がなくて自殺する暇があったら看護助手して働きながら看護師目指せばいいのにと思う
知り合いの家族ひきこもり傾向女子は30絡みでそうしてすぐ一人暮らしを始めた、資格とって職に就いて間もなくでも年収500万は下らなかったはず
現場嫌なら看護師なった後に保健師や助産師にレベル上げすれば、役所の相談業務につけるし

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 18:08:52.56 V3l0ijHm.net
まあ今は新型コロナで大変だけどさ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 18:21:51.18 i9EdaSrW.net
教師だってまずは非常勤からスタートだしな 
とにかく相手の懐に潜り込むことよ。そこで実力が認められれば、正規になれる。
1か0かじゃなくて、0.1でもいいから自分のやりたい仕事をしなくちゃ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 19:17:20.43 ZV+QUSm4.net
開くスレ間違えたかと思った。株は土日、話が脱線しやすいな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 23:37:23.87 ztTPjxAG.net
いや、でもいいこと言ってる
行動しなかったらただ老いてくのみ
40歳になったら後悔の連続だ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 07:28:05.29 31ARXyh1.net
>>321
世間知らずのニートなんかな?
個人投資家の大半って副業だろ?
大半が労働者だと思うんだけどね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 08:50:58.37 5fjUvBTH.net
資産家ならサラリーマンご用達のオリックス株なんって
ワザワザ買わないだろうし
労働者階級でもなければ、ニートかひきこもりだよねw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 08:56:21.34 82zLfCJq.net
自分の周りの世界には自分のレベルの人間しか居ないのだしかしそれが全てではないことを知った方がいいよ
オリックスの自社買いいつまでやるのかな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:01:27.68 DYi4dJAk.net
ほら、上がる上がる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 09:03:33.03 2z5K9RbZ.net
自社株買いの圧力あんま期待できないな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 10:56:11.04 uopeAMAL.net
いや資産家こそ高配当銘柄もってこいだろ
いみがわからんのだが

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 11:01:02.96 DYi4dJAk.net
チビチビ買い売り繰り返してる奴が騒いでるだけ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 11:12:53.84 5fjUvBTH.net
自称資産家(笑)なら、わざわざ買ってるかもなwww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 15:05:06.38 iy30e8GW.net
>>324
わざと間違ったこと書いてるんだよね?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 20:28:07.86 DzH32iHH.net
オオサンショウウオ大明神様、値段はコロナ前に戻るのでしょうか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 21:25:45.77 7/bXo11/.net
明日は1600円越えるか!?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 22:07:41.86 A1dF4QHe.net
>>336
そのネタもういいから

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 00:14:42.21 +MM8wSKM.net
オオサンショウウオ抱いてたら安心感がすごい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 00:32:35.17 +w631kte.net
>>338
ジジイはこういうネタ好きだからね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 08:06:39.74 aU7Cq+Wb.net
つまんないネタをいつまでも言ってるのな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 09:16:49.60 zuVKBZ+a.net
オオサンショウウオの話はするのに
爆上げは興味ないと言わんばかりの過疎さ
謎の強豪感やめろ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 09:32:06.80 1/rVEKmG.net
まぁここにいる人たちは俺も含めて配当と優待目的の人が圧倒的多数だから基本売らないし、またどうせすぐ下がるでしょ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 09:32:57.60 ILbPgXxN.net
1800円台の俺は含み損がちょっと減るだけだからなあ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 09:40:42.29 cKvyz6yq.net
1150円で買ったけど一回手放して少し落ちたところでまた拾いたい衝動に駆られる
上がりそうなチャートの形だけど、2000とかはいかんでしょどうせ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 10:17:46.37 V07QLlXw.net
上がってるから、オオサンショウウオの話をする余裕も生まれるんだろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 11:06:45.54 ij3EzVOc.net
>>345
手放さない時に限って落ちて手放した時に限ってするする上がって二度と買えなくなる法則

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 11:12:21.12 27sOqWZK.net
>>344
今でもナンピンできるやんw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 11:23:58.16 ILbPgXxN.net
>>348
NISAなんだよw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 11:27:12.80 ILbPgXxN.net
枠空いたらナンピンするつもりだったのに上がってきちゃった

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 11:53:18.01 27sOqWZK.net
>>349
いっぺんに全部入れたんかw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 12:58:30.66 LzVI3k5i.net
1200割った時NISAに1000株ぶち込んだ奴が勝者だな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 13:46:38.19 xU7PQxq6.net
>>349
NISAってリスクの塊しかねえよな
絶対に損できないとかバフェットやジムロジャーズだって不可能だわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 14:31:10.57 GGWI+TSH.net
>>353
いやほんと積みニーを枠60万にしてくれたらいいのに

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 14:32:05.61 Fio7i6Ga.net
1200ぐらいで100株だけ買って毎年配当と優待もらいながらたまに含み益をちらっとみてニヤニヤするのが勝ち組

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 15:04:31.22 eWl/hVAD.net
>>352
漢のなかのおとこだな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 15:52:08.27 VErAEJvI.net
>>307
数日しかチャンスないもんな
嘘とは言わないが、にわかに信じがたい(チラッ)
>>297
とっととお前の口座晒せよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 17:20:16.18 78GrdMKe.net
貸借倍率すげえ改善されてるな!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 17:42:22.27 x8qvHD5y.net
>>353
NISA始まった頃にオススメの高配当銘柄とかの特集がWEBや雑誌でよくあったな。
今でも見かけるけども。
配当減or無しでNISAで死んでる銘柄抱えてる人多いと思うわ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 17:45:31.05 VErAEJvI.net
>>359
日産・キヤノンに全力投球した自分を殴りたい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 17:47:34.10 TSedp7J4.net
>>357
URLリンク(imgur.com)
評価損益順でドヤってるが、チャンピオンデータがうまく見えるだけで、
下にスクロールすると落ちるナイフにぐっさり刺さった悲惨な銘柄もそれなりに持ってるぞ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 20:34:22.87 u+u3/BdU.net
>>355
おんなじや

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 20:36:27.34 u+u3/BdU.net
>>358
ほんまやな
ヤレヤレ売りが解消されてきたら2000円行くかな?
>>359
なんで初心者にインデックス勧めないのか不思議だよな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 20:54:43.88 fNvyGre1.net
>>363
インデックスなんて投資されたら、証券会社の利益が上がらんから、勧めるわけがない。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 21:07:06.25 u+u3/BdU.net
>>364
マネックスとかNISAだと手数料格安だけどね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 21:30:39.55 nUG3uhJ3.net
トルコリラに退職金ぶっこんだおっさん、今どうしてるかな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 22:40:22.05 zrmxFMRt.net
リラとかランドとかのマイナー通貨を爆買いした奴らは痩せ細って死んでいった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 23:13:59.76 CpCX94W7.net
つーか高金利通貨は長期的に下落するって経済学の基本中の基本だろ
そんな常識すら知らずに目先の高金利につられて飛び付く馬鹿は自業自得、全く同情に値せん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 15:19:09.31 0XBE/e8W.net
せめて日経225銘柄にはなってほしい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 15:21:18.94 0XBE/e8W.net
>>366
新聞によく広告出てたアレ?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 18:29:06.65 ZvUbC8Nw.net
>>369
平蔵が経団連会長になるのを待て

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 18:47:35.13 4YUHSuep.net
>>134
ラブホテルへの貸付に関する利益でなんで育てたんかよ-と絶望し、
不良少女に育つと思われ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 21:22:35.87 blO3FVYz.net
>>369
コンプライアンス的に無理

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 22:22:06.07 otvQg/ub.net
URLリンク(i.imgur.com)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 22:43:31.80 oRTbPpWf.net
>>373
コンプラヤバいの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 23:14:50.65 lip3IK/a.net
しょっぺぇ…

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 23:39:21.28 M2QeAPad.net
>>374
上手やな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 00:03:49.63 9+qxuYvr.net
361程じゃないけどな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 00:45:41.01 S0tYSKah.net
テスラ505超えてブレイクしそうと思ったけどボリュームねえなぁ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 00:46:08.46 S0tYSKah.net
ごめん間違えた

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 07:29:47.88 GwmP4OyS.net
>>374
JR東が楽しそうだな。
吉野家も楽しそう。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 08:55:08.70 MmfciRnX.net
>>381
JRナンピンしそこねてるし

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 01:21:08.02 Qm5v8KhU.net
選べる外為オプション (国内バイナリ―オプション)
ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
取引時間は 08:00~翌日04:00
※祝日も取引可能
URLリンク(www.fxprime.com)
デモトレード
URLリンク(demo-bo.fxprime.com)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 10:19:55.72 FH6MvbAN.net
井上社長って悪人面だよね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 08:29:37.10 UK+IYngq.net
金貸しは悪人でないと無理やろ(良い意味で)
鬼の顔をしないと回収出来ん

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 08:31:35.58 UK+IYngq.net
ノンバンクは銀行が手を出しづらい融資を付けるのが本業
リスクが高いとか、社会的に批判されるような融資先とかな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 11:51:09.58 jJNqNTwP.net
>>386
オリックスってそもそも、リスクやイメージの面で他の金貸しから相手してもらえなかった奴らにガンガン貸してやるっていう大勝負で成長した企業だしな、そのへんの金貸しとは根性の入り方が違いますよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 12:11:44.57 4ECMwbg9.net
今年からKDDI、オリックス、ドコモ、JTホルダーになった僕高みの見物
まぁ全部1-2枚づつだけど
150万くらい投資したらこれから毎年7万円のお小遣いとカタログギフト貰えるの最高

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 12:48:29.41 mxg72Fyh.net
全部底値圏だし悪くない投資じゃん
後国際石油でポートフォリオに厚みを入れるのも

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 13:44:17.35 PpRQIlrz.net
老後PFなら悪くない

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 16:43:59.07 VlPcomCP.net
>>389
さりげなく笑いを入れてくな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 16:45:09.42 VlPcomCP.net
>>388
ドコモの配当来年も貰うのか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 17:03:33.20 O/H6gSbX.net
>>392
ドコモは売った

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 18:53:17.43 6QKgkWJN.net
>>388
JTとマクドナルドを入れ替えたら俺のポートフォリオだな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 19:31:04.45 668EIL9W.net
そもそも1.6倍で大勝利の流れなんだよw
これ普通なら有料予想だったらブチ切れだぞ
2日で1.6倍しか当ててないのか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 19:31:22.56 668EIL9W.net
誤爆や

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 19:38:55.16 lhV9c69X.net
2日で1.6倍なら大勝利だろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 20:09:04.17 AZPmgro3.net
>>394
マックっていいのか?
割高すぎない?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 20:13:54.17 KFV7o5Mu.net
>>397
競馬の話っぽいから1.6しか当てれないなら糞だぞ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 21:41:18.99 PpRQIlrz.net
>>398
優待で満足してんじゃね?
マックなんて10年は行ってないから選択肢に入らんな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 21:59:26.41 X6TArvii.net
マックの優待相場みたけど、優待利回り1%程度じゃん
好きにすりゃいいけど、個人的には優待にはとても満足できないなぁ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 03:49:23.31 7h6dMD0C.net
>>361
一瞬297かと思ったじゃんか
三井住友2550の証拠だったのね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 09:56:03.36 nJBnQUac.net
早くも1576助かった

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 13:49:31.37 m3xmrIjg.net
強い

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 15:46:38.13 JvG29Yz2.net
私の1998はいつ助かりますか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 16:10:47.04 kA97mA0z.net
助からないとわかりつつずっと握る癖に黙っとけ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 16:27:27.16 ne0iSRPv.net
405みたいに楽しめるのは羨ましいわ
別銘柄だけど俺みたいにプラスで利食いしても
判断ミスを後悔してイライラMAXになるより幸せだよな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 16:34:10.65 Ii5uMVIG.net
1900円で持ってたけど、1200円でがっつりナンピン買してウハウハですわ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 17:22:54.96 h/sg94ZU.net
ホルダーです
暴落ウエルカム( ̄~ ̄)ニヤリ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 17:34:08.64 7CrsnXcO.net
優待古事記目的で1単元だけ持ってたことを後悔
売りたくなるじゃねえか

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/24 17:35:26.98 Ii5uMVIG.net
>>410
今売って3月までに買い戻せばいいだけやん

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 01:37:06.35 BWXW08kl.net
3月にはさらにあがってるかもよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 09:15:00.69 Jb1h/YoZ.net
とりあえず一度さようならだわ
また買いたい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 09:24:22.24 lQlVmtfI.net
>>413
行ってらっしゃい
お帰りを待ってます

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 10:33:19.61 Jb1h/YoZ.net
>>414
チキンだから握ってられない…JCで戻ってくる事だけはないようにする

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 10:37:27.59 TWvGGrfV.net
安く買えたなら握っておけばいいのに。
どうせ今売ったってお買い得な株なんてないんだから

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 10:42:23.50 lQlVmtfI.net
せっかく安いのにビビリ古事記根性で1単元だけ買うと手放せなくなる
俺のことだが

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 11:48:48.74 mSHknHJw.net
古豪復活か

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 11:53:12.91 +AaJkZ+c.net
上がってるのは嬉しいけどまたいつ下がるか分からんのが不安。
配当も継続でオナシャス

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 11:55:50.16 NtrhuKza.net
1600円超えてるしこのまま1900円近くまでは行くんじゃないか?
流石に1900円超えたら売っちゃうわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 12:21:18.00 n5Ge8I6n.net
せやな
オオサンショウウオは迎えられたし思い残すことはないね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 16:06:31.52 +Mfl3Z8G.net
軒並み下げてたのに今日のオリックスは強かったな
野球の方もこれくらいの底力を出してくれれば・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 17:23:57.63 DgGqrBtl.net
オリックスで不満なのは3年未満のギフトはいろいろ良いものがあるのに
3年以上のギフトはなぜか微妙なんだよな
3年未満のコースからも選べたら良いのに

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 17:28:04.14 VnbfLUZY.net
>>423
言いたいことはめっちゃわかるが一回売って買い直せば?
オオサンショウオのLLを長期のカタログに入れて欲しいわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 20:34:38.27 7K9+jx2a.net
コロナで関空も閑古鳥だろ
オリックスなんて手放してビットコイン買っとけよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 22:22:45.73 12ecu+wc.net
>>425
ところが。。。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 22:44:22.60 zg2sb7NK.net
>>417
含み損の塩漬けと実質一緒だよな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 22:56:53.63 E/fyJIX8.net
俺も10月末頃の1300切った頃にオオサンショウウオの権利だけ買って
さらに安くなったら買い増ししていくぞと思ってたらどんどん値上がりするの見てるだけになった
もう買い増しできないし売るとオオサンショウウオ行方不明になるし塩漬けだよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 23:18:41.17 DfmWWHeM.net
また下がると思うけどな
下がらなかったら権利落ち後の下げを狙う
俺は昨日売ったよ、特に後悔はしていない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 23:21:11.00 AFUcLrJY.net
オオサンショウウオとお別れしたら、アップルウォッチSeries6が買える
どうしよう

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 13:08:03.98 C+n9w12n.net
1600割れはまだですか?
指しておこうかしら

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 13:40:32.19 Q9ydrSAE.net
1600ならすぐ刺さりそうだね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 15:42:57.38 suMNhkNZ.net
自社株買いしてからなんかチャートが気持ち悪い

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 23:25:37.16 gi0YOvye.net
言っておくが年度内に1900いくと思うよ
そのうちオオサンショウウオが20数万出さないと飼えなくなる

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 23:39:58.10 cVUAuPKT.net
さすがにそこまで行くと別の株の配当で買うわ
つか、コール付き買うわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 12:14:54.19 yBkrb5rJ.net
オオサンショウウオのサイズも上がるはず
オリックスは株主の気持ちを知ってるから

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 11:44:48.87 qpjoEYV/.net
それはどうでもいい。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 13:07:08.91 mWyEyrgp.net
先週金曜日に1620円で利確した
一単元5万円くらい儲かってウハウハよ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 16:06:09.41 tjkXDbN2.net
俺もいつ利確しようかな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 16:21:24.39 cv0vN8Ed.net
株価上がってから4枚利確して10万位ありがとうやった。
まだ4枚残してる。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 16:39:54.09 PI9/hrVQ.net
信用倍率が下がってきたから上値は軽いな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 16:56:48.11 jDNcwdGf.net
1単元しかないから持っとくけど、1800円まで上がればさすがに売るかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 18:43:27.71 M2Bw+R+y.net
利益で特大サンショウウオ迎えられるしね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 21:39:15.59 572IKJvK.net
それはどうでもいい。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 00:38:57.67 ECS0Jgub.net
昨年は12/3に配当が入った。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 00:47:41.31 2XIvRxtp.net
税金引かれて2.4万か、昔の10%の税率だった頃の投資は楽だったろうな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 11:10:13.52 IIRZllaN.net
SBIアプリのシステム障害が怖くなって
100株残して利確したでござる(´・ω・`)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 11:18:09.84 Qm3JQX1n.net
次下がるとしたら4Qの時かね。
自分の分はあるけど、家族分買い増ししたいわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 13:25:42.54 nO5WLECQ.net
第三波拡大からのオリンピック中止で航空を中心に大きく下げるシナリオの確率は高いのでは。
ワクチン供給が来夏に間に合わないならありそう。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 14:08:53.67 IIRZllaN.net
たへたー(´・ω・`)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 15:26:10.78 F7aioU6R.net
>>446
税率10%の頃は取引手数料が高かった。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 15:45:09.48 ZP5sM7fG.net
ガッツリ落ちたな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 16:49:06.03 Ly3ClRWJ.net
買い時のがしたなあと思っていたが、1500くらいまで落ちてくるか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 17:04:19.43 ikJBC9Y6.net
1500円で買わなくても、1300円台まで落ちてくるから
焦らなくても全然良い

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 22:45:58.80 8O9t+D2m.net
ヤフーファイナンスのNTTスレでオリックスホルダーが馬鹿にされててワロタ
株が下がってもオオサンショウウオの話で盛り上がってるだと
まぁ確かにそうだなw

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 22:55:53.06 DOp70Y+v.net
今年は12/7が配当かな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 23:03:34.70 ub+iH1M9.net
>>455
100株主は値動き関係ないもんな。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 23:33:13.18 gLw+D/IF.net
>>455
どんな辛いことがあっても信じるものが有れば救われる。オオサンショウウオとか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 00:21:58.53 8zKI9BsM.net
オオサンショウウオはアイドルで精神安定剤
実際にオオサンショウウオ持ってる人がどれだけいるか分からんけど

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 06:50:55.95 lwo03W4I.net
吉野家スレを見てから言ってもらいたい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 07:47:53.97 eq9uYkoW.net
>>459 いらねーから

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 07:48:44.55 5dKGYqhn.net
>>455
こら
あんな肥溜め見ても時間の無駄になるだけです

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 08:44:21.02 LQRA/XPj.net
URLリンク(i.imgur.com)
オリックスのオオサンショウウオ好きは他のスレでも話題


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch