【9434】KDDI【あう】★3at STOCKB
【9434】KDDI【あう】★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:48:48.45 TiO550S7.net
1おつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:50:08.29 TiO550S7.net
あ、証券コード間違ったまま引き継いだか
次スレは9433でよろしく

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:00:33.32 8nM80N1w.net
買い場どこかね?配当利回り5%超え?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:05:04.64 GA3AZXpj.net
携帯料金「4割程度下げたい」 菅首相のホンキ 市場も激震
URLリンク(youtu.be)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:07:52.29 Hs4GBTlc.net
赤字になったとしても下げる気なんだろうか

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:14:21.82 4/tcKkX/.net
>>1
ありがとう
君のKDDI株は上がる

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:21:46.36 itZjlAuI.net
権利落ち日の29日は2400ぐらいになるかもね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 18:26:36.04 GtDLXfiO.net
【100%】携帯料金下げ、大容量プラン焦点 …大手幹部「本気度を感じている。値下げに向けて対応をせざるを得ない」 ★6 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:10:47.63 NwC0HW9F.net
週明け、大方の予想を裏切って反発し始めそうな気がする

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:32:07.65 agEPdSe7.net
>>10
長期的にはまだまださがるでしょ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:43:43.21 mg6VwGx6.net
猫も杓子も下がる言い始めたから、上がり始めるかな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:46:51.13 v6s3eMOG.net
3000にはいつ戻りますか?
戻ったら起こしてください
(´;ω;`)

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:15:17.63 pQwviBrW.net
去年5/15にKDDI売った値段、2689円になったらまた買うんだ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 21:03:49.42 P00kHYgd.net
>>13
日付      始値    高値   安値    終値
2020年3月25日 3,107 3,245 3,097 3,242
2020年3月24日 2,960 3,063 2,915 3,037
2020年3月23日 2,885 2,971.5 2,830 2,918.5
2020年3月19日 2,714.5 2,945.5 2,658 2,930
2020年3月18日 2,902.5 2,903.5 2,679.5 2,680
3月18日の2,680円から翌日には2,930円に
五日後には3,242円に戻っている
下がるときも上がるときも早い

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:06:04.57 86GyR9Km.net
菅総理みたいな秀吉タイプは権力を持つと言動や姿勢が豹変するかもな。
あらゆることをパワハラで思い通りにしようとするのかも。

URLリンク(bunshun.jp)
ぐるなびの筆頭株主は現在、楽天。携帯大手3社に厳しい姿勢で臨んでいる菅首相は、楽天など新興業者の携帯事業参入を後押ししてきたとされ、三木谷浩史・楽天社長兼会長とも親交がある。
GoToイート事業の受注額は公開されていないが、今後、行政の透明性確保の点からも情報公開が求められることになりそうだ。
9月17日(木)発売の「週刊文春」では、菅氏とぐるなびの関係をより詳しく報じているほか、横浜カジノ計画を巡って関係業者の経営トップから多額の献金を受けてきた問題、菅氏の“最側近”森山裕国対委員長が株式投資で巨額の含み益を得ている事実、さらには年内とも囁かれる解散総選挙の行方などについても取り上げている。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:23:08.56 86GyR9Km.net
菅総理の携帯通信料金の4割値下げは正しい政策なのか?
2020/09/18
【Q】日本の携帯通信料金は本当に高いのか?
【A】日本通信の通話かけ放題データ3Gは2480円で既に4菅総理の4割値下げ以上の低価格を実現している
【Q】儲けすぎなのか?
【A】大手3社の営業利益の合計は米国2位ベライゾンよりも少ない
【Q】日本はデジタル革命で復活できるのか?
【A】研究開発には競争相手と同等の資金が必要なので日本は負ける
【Q】日本がやるべき政策は?
【A】楽天が無駄にしている国民の周波数を格安SIMのために使う
URLリンク(m.youtube.com)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 22:28:01.70 NNEi9hLL.net
>>17
必死に貼ってるけど全然再生回数伸びてないなw
もう少し力のある人に同じこと言ってもらいたいわ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:02:28.65 Cu53uodZ.net
国の電波はここの株主に配当を出すために存在してる訳では無い
お前らに私利私欲がある限り下がり続けるよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:23:26.69 YhS+j4rI.net
空売りしている豚さんはさっさと買い戻しときな
間に合わなくなっても知らんぞー
この連休で携帯料金の話題なんか世間は忘れて話題もしなくなる
ニュー速さえスレが立たなくなる、パニック売りも落ち着くだろうね

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 23:54:34.39 tNGAUqsn.net
不透明な状態が続くと外資がちょっと扇いでやるとすぐパニックが発生しそうだけどねー

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:51:12.25 aGNmdP/p.net
ここの株買ってもええか?
100株でも5年持てば5000円分の優待貰えるってすごくね?買おっかな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:53:58.70 c6QR24n8.net
菅総理の携帯通信料金の4割値下げは正しい政策なのか?
2020/09/18
【Q】日本の携帯通信料金は本当に高いのか?
【A】日本通信の通話かけ放題データ3Gは2480円で既に4菅総理の4割値下げ以上の低価格を実現している
【Q】儲けすぎなのか?
【A】大手3社の営業利益の合計は米国2位ベライゾンよりも少ない
【Q】日本はデジタル革命で復活できるのか?
【A】研究開発には競争相手と同等の資金が必要なので日本は負ける
【Q】日本がやるべき政策は?
【A】楽天が無駄にしている国民の周波数を格安SIMのために使う
URLリンク(m.youtube.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 08:58:38.65 LRqe6rJK.net
>>22
配当利回り4.37%で優待も結構いいからお買い得ではある
菅と武田のせいで安く買えるしな
ただ買えるかな?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:14:22.25 EMxgKBpO.net
>>22
ここまで巨大企業で売上、純利益が綺麗に右肩上がりも珍しいと思うから大型株好きなら全然ありだと思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:23:54.01 N1CosO0l.net
ダンの動画みとけよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:40:19.34 YASVuwCI.net
見るまでもなくナイフを掴んではいけないよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 09:46:03.98 aGNmdP/p.net
100株ぐらいのナイフだったら
痛くも痒くも無いから
週明け買うわ
先輩方よろしくお願いします
東電株定期的に買ってるワイからしたら
可愛いもんやでこんなん

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:19:01.54 XPqSfTJj.net
東電定期的に買うとかどんな罰ゲーム?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:39:53.57 aGNmdP/p.net
>>29
EVの時代が来ると確信したから
テスラ、東電、関電を定期的に買ってるんや

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:10:17.14 LRqe6rJK.net
4割安くするなら大規模なリストラをするしかないと社長が言えば
メディアと野党が菅叩きをするのに
リストラしてまで安くするべきか?とか国民の仕事を奪う政策?とか
ワイドショーで叩かれまくるだろう
ただ株価は下がるだろうな
株価下がるは嫌だけど、楽しいから言ってほしいわ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:23:02.37 r0GSZhl+.net
直ぐに4割は無理としても、2割引きとしたら理論株価はいくら位になりますかね?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:27:10.44 EMxgKBpO.net
PERも10切ってきてるし個人投資家目線では時価総額が高すぎるというぐらいでしかデメリットが無い超優良株だからいつかは反転来そうだけどね

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:29:59.66 XKUHYLE+.net
大企業ガーでおなじみの野党は政権応援したくないから他のことを先にやれとか言って誤魔化してるけど
内心では携帯通信料金値下げ反対しない立場だから全くの役立たずだぞ
中でも特に共産党はな
以下赤旗での日本共産党の主張
「携帯電話の年間通信料が2017年に初めて10万円を超え、家計に占める通信料は増加傾向にある」
「携帯電話は日常生活や災害時に必要不可欠となっている。料金は市場任せでなく規制を設けるなど議論を開始する必要がある」
「携帯事業者は利益を利用者に還元すべき」

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:39:37.03 coSXCwqy.net
個人向け売上4.5兆の4割引きだと1.8兆減収で、個人向け営業利益の0.9兆を軽く飲み込むわけだが。。。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:44:00.30 dliLEpQD.net
利益率減らすって言ってるんだぞ
なんでいまのまま配当が出る計算してるんだよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:58:44.14 c6QR24n8.net
金曜の大引けでKDDIとドコモとNTTを大人買いしたのは機関にような気がする。
格安SIMは5割以上の値下げを達成しているのに、
ドコモとKDDIに追加値下げを要求するということは、
もう5G基地局の設備投資しなくていいという反日政策なのか。
ソフトバンクは株価が下がっていないということは、
ソフトバンクみたいに安いHAUWEIの基地局を買うことを求めている反米政策なのか。
総務省は貴重な国民の周波数を楽天に割り当てたけど、楽天は通信料を無料にしてもユーザーが100万人しか集まらなかった。楽天の損益分岐点は700万人だから、無料期間が過ぎて通信料をとるようになっても大赤字のままだし、無料期間が終わったらユーザーは高品質な携帯3社に逃げ出す。
総務省の政策は悪手ばかり。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 12:51:23.57 YxkW6Izd.net
>>35
各社携帯事業以外の売り上げがあるからまるまる4割減にはならないでしょ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:03:02.39 dliLEpQD.net
>>37
馬鹿なだけだと思うよ
マスクが足りないって言うからマスク二枚配ったりする政権だし

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:26:32.41 LRqe6rJK.net
>>36
全部を減らすわけないだろう
今度やる大規模容量の通信5Gを安くしたいのか
単に安い料金にしたいのか
ま、どっちにしろプラン別に「安かろう悪かろう」の激安を用意してやればいいだけ
いいサービスを求めるなら高くなるのは当たり前だ
家計の負担をなくしてやるのが目的なら「安かろう悪かろう」で十分だろ
高級品を安くしろっていうなら法人税を安くしやがれと

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:43:37.34 c6QR24n8.net
欧州はHAUWEIの基地局を導入してきたから、安い設備投資で済んでいるので、経営努力しなくても通信料を安くできる。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:58:31.55 LRqe6rJK.net
何に対して安くしろと言ってるのか、記者も聞いてほしいよな
多分菅も武田もわかってないと思うんだが
高い高いというだけで
何のプランがあるのか全然知らないだろうに
この爺どもは

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:03:25.66 CXO4s/fa.net
菅の情報はアップデートされてないだろ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:06:00.47 dliLEpQD.net
>>42
プランについてガンガン質問して欲しいな
しったかしてるのがすぐバレるぞ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:20:04.70 c6QR24n8.net
総務省は格安SIMへの回線貸出し料を半額にさせる規制をかけたから、携帯3社の利益は確実に減る。
日本通信やmineoなどの格安SIM業者は確実に利益を増える。
携帯3社は自社ブランドの格安SIMを作って対抗するしかない。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:14:13.76 dehmhRek.net
菅「10万配る。新婚60万配る。携帯5割下る。不妊治療保険適用。最低賃金上げる」
スレリンク(morningcoffee板)
これだけ風呂敷広げたら
一つくらい溢れそうだな?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:09:08.44 y1EGBLbs.net
代わりに老人の医療負担を9割にして、死刑囚を1週間以内に全員処刑すれば良い

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:46:02.37 Ma/h1SS9.net
菅の会見を1回でもちゃんと見ていたら逃げれてたよね
本気度が違う、たかが携帯料金なのにもはや狂気

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:49:26.15 lirWVGX1.net
逃げる意味がわからない
下げすぎているのだから普通の知能があれば買うと思うのだが

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:50:57.33 LRqe6rJK.net
やっちまったぜ ( ノД`)シクシク…

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:55:15.67 Ma/h1SS9.net
マジで、菅はなんでそこまで拘るの?ってレベル
少なくとも2000円台前半までは落ちると見ている

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:01:50.93 6dfDB54/.net
>>49
なんで売らないの?
普通の知能があれば損切りして下で買うと思うんだが…
落ちるナイフに乗り続ける意味が不明

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:04:20.82 3wFepTn9.net
>>51
ハゲができそうな実績がこれしかないんだろ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:09:17.02 HFopqSkS.net
落ちるナイフは捨てたけどどこで買えばいいのかわからない

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:16:19.10 YxkW6Izd.net
>>54
投資はギャンブルじゃないんだから無理に買う必要はない
アホルダーの俺が言うのも説得力無いけど
これからの各キャリアの対応、iPhone12、新機種発表で5G対応携帯増える時のプラン発表で大きく動くんだろうなぁ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:16:24.87 lirWVGX1.net
>>52
それは売り方の理屈だろ
すでに下がりすぎと考えているホルダーがここで損切りする理由は何も無いんだわ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:20:50.62 LRqe6rJK.net
>>51
消費税増税やら人気取りやら色々あるんじゃね?
先物少し上がってよかった
というか日経明日も休みでよかった

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:41:47.14 6dfDB54/.net
>>56
売り方だと?
むしろ一度手放した買い方だ
何が売り方の思考だよ
やっぱこれだけの下落で逃げ遅れてる奴は言うことが違うわ
で、ずっと持ってればいずれ上がるとか言い出すんだよ
下で入り直した方が利益出るのに、思考停止で保守的になってずるずるきてるだけだろ
落ちるナイフは掴むな
買い方の常識だぞ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 19:00:16.79 lirWVGX1.net
>>58
あっそ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:18:50.56 +uBQuTRq.net
俺は格安SIMから客が流れてくると思ってるから買い増しする
一番割をくうのは楽天じゃないか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 20:28:39.94 ULeTOWTJ.net
利益が今の半分ぐらいになった時 PER 15倍が妥当 価格か

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:00:22.85 npPZe8N+.net
儲け過ぎとか意味わからんことを政府に言われて企業がそれに合わせるような国とかもう共産主義とか社会主義国なんだよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:02:08.64 GDCygd8P.net
水曜日は2800円でしょう
みんな悲観しすぎ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:56:17.38 ThclDeyT.net
各キャリアっていつくらいに対応発表するんだろうな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 21:58:04.78 eY2ULXFU.net
この勢い、年末には株価残ってねんじゃねのか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:43:37.77 OCCkBfL4.net
材料うんぬんよりも
ダウが暴落して死にそうだな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:33:32.95 zJmyRr4P.net
追証振り込みの準備しとくか…

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 01:04:07.05 u56WgQXC.net
>>64
これから話し合って来年の春ぐらいだろうな
>>66
明日上がってくれればいいが下がったらムンクの叫びになるわ
菅の爺さんは疫病神 いるだけで下がる気がしてきた

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 05:50:34.81 BDwSnbAz.net
明日上がっても今日の分が戻るだけで先々週からの連続大暴落は全然戻らないな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 05:51:17.73 BDwSnbAz.net
米株の話

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:07:56.45 UH6E6SkJ.net
楽天モバイルのCM 日本の携帯料金は高すぎるって米倉涼子が絶叫してるのが
菅の心に突き刺さったんだろう  馬鹿野郎 責任取れ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:15:38.35 ZogBroBP.net
3000円に抵抗線があるから大丈夫とか言ったやつ殺す

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:13:42.30 HN1qSwLM.net
>>72
まさかとは思うが買ってしまったのか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:15:56.89 hnigf/ks.net
もーもたろさん、ももたろさん ♪
これからKDDIの征伐に 助太刀するわよ ♪
菅義偉が ♪

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:22:27.11 TCvIHqPP.net
kddiも来年で倒産か…利益いきなり4割引して続くわけがない
悪徳企業をスガーマンが成敗するんやね…

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:10:59.84 2woeHkBJ.net
>>71
ごめんごめん
ほんと勘違いしてた
実はね、本当は2650に強い抵抗線があるから、そこで全力買いすれば全部救われるからさ
許してよごめんね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:14:57.67 luhYycDh.net
>>72
通報しました

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:16:38.26 y4v0fwTX.net
>>76
日経の先物見たらそれくらいから始まりそうだから寄りで全力出すわ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:20:34.00 fPLzXkyp.net
>>36
利益率減らすなんて言ってないだろう
利益率高いのに携帯料金が高いのはけしからんって言ってるだけ
携帯料金を下げるのが目的で利益率を下げるのが目的ではない
結果として利益率が下がる可能性があるのでみんなが懸念しているだけで

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:36:09.01 2woeHkBJ.net
>>76
アンカ間違えてた。
>>72だった
>>78
冗談な感じになったけど、2650から打診買い入れていこうと思ってる
2400に最強の抵抗線があるから、2650が駄目で下落してもリスクは250ぐらい
2400まで下げることがあれば全力で行く予定

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:06:29.55 GJD5Td/X.net
>>74
征伐されるのは桜なんちゃらの方

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:12:28.80 y4v0fwTX.net
>>80
18年のスガのショックのときは好景気だったし同じレベルで見てるとやばくない?
まぁ俺も2400円まで行ったら全力出すけどw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:16:43.73 SDxz0YuX.net
民間企業いじめるより他にやることたくさんあるだろ
国民って俺らが思ってるより馬鹿だからこれで支持率上がるのかな?
金ばらまいて喜んでるくらいだし

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:31:13.30 3AMGY3ti.net
自分は頭いいと思ってるアホの意見でワロタ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:39:42.66 b/uPyWnf.net
やっと疑問視するyahooで記事がでてきたね
すぐ消されたりして
>>79
目的は自分の成果でしょ
ここ数回の会見見てればわかるけど、自分は苦労してきた、自分が~をしたっていう
自身を大きく見せる言葉ばっかりじゃん
官僚批判もいいけど、実際現場はコロナで死ぬほど働いてくれてたわけでしょ
間近で見てたのにねぎらいもなく切り捨てるような発言ばかり
出てくる言葉は自画自賛(ふるさと納税しかり、実際の運用にはたくさんの人が尽力してるのに)
回りへの感謝やねぎらいの言葉が一切ない
こんなのが国のトップなのによくみんな支持するよなって思うよ
上に行けば行くほどその下ものには謙虚でやさしく、外の敵には強気であって欲しいわ
改革っていいつつ、発言見てる限りは自分が~してやったと言いがちな最も古いタイプの政治家だと思う

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:00:56.68 f+kLcJsv.net
官房長官の時のイメージのせいか、
菅さん、冷徹で相手へのやさしさとかあまり感じられない所がある

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:10:34.12 u56WgQXC.net
あの目を度アップで見てみろ
陰湿な目をしているぞ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:23:38.16 y4v0fwTX.net
>>87
政治家って大体陰湿か根暗か悪どい顔してね?
爽やかなのって小泉親子くらいしか思いつかん

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:29:57.93 NPxn1AeL.net
そら伏魔殿で生き残るのに腹黒くないとやっていけない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:15:17.04 2woeHkBJ.net
ポジショントークだらけだね
政治が悪い、総理が悪い
とか言ってても投資は常に自己責任だからね
損してるのは全て自分の責任だし、こんなとこで文句言ってても1円も帰ってこないよ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:54:02.42 4gp5iP6G.net
今日のダウは大人しいなあ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 02:18:33.16 HGAtbDoc.net
菅総理の評判が決まってきそう
不勉強おじさん
パワハラおじさん

頭悪いのでデジタル庁も歪んだシステムになりそう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 03:10:10.52 hC/+bbcy.net
権利付き最終日まで今日を除けば木曜、金曜、月曜の三日間
売って買い戻すには短すぎるな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 08:34:49.88 erSkyjjy.net
国策として利益減らせと言ってる以上、逆らっても無駄だ
現実を受け入れるしかない

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:21:22.69 dXPucXNN.net
だめだな、今日上がること期待して金曜に2735円で買ったんだがいったん利確した
もう少し安くなってから買うわ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:23:57.78 3YQlxgj4.net
もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!今日上らないでいつ上がるんだ嗚呼ああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!真面目にコツコツ働いて貯めた大事な大事なお金が嗚呼あああああああああ!!!嗚呼あああああああああ!!!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:26:27.02 3YQlxgj4.net
ちきしょおああああああああああ!!!毎日お金がどんどんなくなっていくうわ嗚呼ああああああ!!!助けてくれええええええええええ!!!誰かあああああああああ!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 10:30:52.33 dXPucXNN.net
安心しろ ここの株はいずれ上がる
コロナ不況にも強いし何カ月も下げ続けるわけがない
第二波が近づいてきてるから他の株より安泰だ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 12:33:34.92 qbgugCln.net
もうだめぽ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 12:39:58.88 c961AS3K.net
とんでもない売りの数やあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 12:55:18.59 GHLqhTSK.net
>>952安いとこで買えたのに売っちゃうの?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 14:15:08.92 dXPucXNN.net
>>101
今日リバするのが前提で月曜までに2900円まで行くと思って買ったから
明日日経が上がればここも少し上がると思うけど
下がったら含み損が出るわけで、売って様子見る方が無難
来月下旬の決算発表前に買うわ。それまで下がっていればドカンとくるだろう。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 14:37:52.36 HGAtbDoc.net
携帯3社はまだ特に何もしなくていいのかな
総務省が楽天モバイルや格安SIMにユーザーが移動するように新しい規制をかけたから

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 17:12:03.61 HGAtbDoc.net
菅総理の携帯通信料値下げ要請の課題と問題点 ICT専門家・石川温氏
URLリンク(youtu.be)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 18:23:53.40 sBCSPoCv.net
>>102私、2740で買って握力強く持とうかなって思ってたなので気になって聞いてみみした。
上手そうなので参考にさせていただきます!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 21:40:34.96 rDfCtM+U.net
29日に配当分以上に落ちるのに新たに買うのはどうかと思うが

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 21:42:51.92 ETQODuAS.net
高配当株ホルダーは算数できないから・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 21:59:11.34 6A7vkLWJ.net
確実に配当以上下がる保障はないからな
どこで買うかは人それぞれ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 22:11:26.76 w6Tm7dUH.net
なんか新しいサービス始まったらしいけどどうなんやこれは

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:07:13.98 Z+BslRfu.net
そもそも株なんてどこまでいっても自己責任だからな
誰からなんと言われようが結局最後に判断下すのは自分

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 23:26:40.75 ETQODuAS.net
当たり前のことをドヤ顔で言うやつ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 07:38:32.74 STfTpU0M.net
楽天モバイル使っているのだが、多少でもKDDIに利益が出るよう、容量食う通信は地下鉄でやるようにしてる

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 09:04:57.28 uIR0j2XG.net
とんでもない売りの数やああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょ おああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 09:36:26.70 yDlso2Np.net
もうだめぽ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 09:56:08.18 rA3IjILO.net
2018年10月からの下落は3200付近から売られて2350程度まで下がったけど
今回はどの程度まで下がると思う?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 10:46:22.83 ESu/D0NI.net
29日には2400になってるかもね!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 10:51:20.30 6qDbyNXh.net
菅総理をうらめ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 11:03:48.41 QLklWd2/.net
どうせ200日平均線割ったから数カ月は低いままなんだから動向見てから買えばよろしい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 11:06:51.05 3BSCiWPg.net
2400は割と行くだろうな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 12:33:03.96 rcQuPUvX.net
3000で買ったけど大やけどだな~

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 12:38:27.56 6qDbyNXh.net
菅総理をうらめ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 14:48:23.65 a4UyKreh.net
日経の下げにこれだけ抵抗できるなら
権利落ちしてもそんなに下げるとは思えない
むしろ下がるかなと

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 15:01:00.65 yDlso2Np.net
ドコモが上げてんのにここは下げ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 15:52:19.03 6qDbyNXh.net
テクニカルでは落ちるナイフだから、まだ掴むな
移動平均線が3本とも下向きで
今日の反発も出来高が少ない
URLリンク(i.imgur.com)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:00:24.61 6qDbyNXh.net
菅総理が民業圧迫しているから
底で買うことはもう諦めろ
底打ちする時はある日突然に
大上窓を空けた大陽線になるから
半年後に必ず戻すから失神しとけ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 23:57:19.87 dWF513o3.net
証券コードが違うし、もうやる気ねーな。
わろた。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 05:05:01.13 Dt7jxhvr.net
菅総理の携帯料金値下げの問題点
ICT専門家・石川温氏
・日本製基地局なので欧州より高品質である
・格安SIMは欧州と同じくらい安い
・値下げすると5G設備投資が遅延する
・楽天の1年間無料でも100万人しか加入していない
・総務省が規制しすぎてユーザが乗り換えなくなった
URLリンク(www.youtube.com)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 08:47:51.22 ClMU0gNz.net
気配ついにリバった嗚呼ああああああああ!!!始まりイイイイイイイイイイ!!!何もかも始まりイイイイイイイイイイ!!!!始まりなんだ嗚呼あああああああああ!!!嗚呼ああああああああああああああああ!!!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 08:51:42.99 I9OB7OZy.net
今が底っぽいけど
菅と武田が値下げさせる!と言い出したらまた下がるからな
こいつら何とかしない限り安息はないわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:53:17.98 i0OPwbcJ.net
もうだめぽ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:58:19.75 ClMU0gNz.net
騙し上げや嗚呼ああああああ!!!どこまで下がるんやああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 09:59:51.51 5Wp8PfZr.net
まだ下降トレンドだからそりゃ上がらんわ
しかも今後どうなるかの材料もない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:10:40.16 ClMU0gNz.net
ちきしょおああああああああああ!!!将来性のないとんでもないクソ株を高値で掴んでしまった嗚呼嗚呼ああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:18:32.30 OW2U56Zz.net
>>133
Vtuberに今月だけで30万円投げ銭して後悔してる奴が居たけど
それに比べたらマシだろ
毎年4%+優待来るんだから

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 10:24:04.32 9B4GbKu7.net
そんな金動くようなもんなのかアレ
マジで知的障害者向けのキャバクラだな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 11:07:43.35 OW2U56Zz.net
ライブ感でチビチビ投げてたら給料越えの30万だとさ
来月からは減らすとか言ってたから中毒やろうな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 13:19:38.60 bhfh7hv8.net
2730円で100株の買い出した

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 13:32:43.03 bhfh7hv8.net
みんなで売り出して下げてくれ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 14:42:20.05 V+sW5UhG.net
ためだこりゃ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 15:31:01.51 1JjjoUlK.net
コロナの4月より下がるなこのままだと

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 16:36:43.36 8ifF6MmY.net
ホルダーの怒りも頂点に達して怒髪天を衝く勢いですな。
NECにおいでませ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 16:45:58.97 Dt7jxhvr.net
KDDI社長が値下げすると言ったからマイテンしたのかな?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 16:56:09.81 Dt7jxhvr.net
KDDI社長 携帯電話料金引き下げ検討を表明
NHKニュース URLリンク(www3.nhk.or.jp)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 17:46:15.65 JM7XhwBK.net
以前下げろって言われた時に社長自らそれについて言及したっけ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:21:17.73 JT9VPLeG.net
>>127
>・日本製基地局なので欧州より高品質である
日本製基地局だから高品質じゃなくて
そこは逆に日本製だから高価格でコストがかかっているだろ
日本のネットワークが高品質なのは、日本製基地局だからじゃなくて、
金をかけてキメ細かくネットワーク整備を行っているから
石川もそう言っているように思えるが

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:28:44.44 ogIa3zE9.net
>>127
石川、いつものキレが無いな
もっと政府に対して言いたいことがあると思うんだが
言葉を選んでマイルドにして答えている
むしろ、女性キャスターが大手3キャリアの気持ちを代弁しているように見えるな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:48:36.74 Dt7jxhvr.net
>>145
スマホの電波が基地局から別の基地局にテイクオーバー(乗り換え)する時に途切れることがないのは日本くらいなのか

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:50:18.78 q+azrqTw.net
>>143
このニュースの本文だけじゃなく5Gの普及にも言及してるから
4GのUQでの値引きプランと5Gのハイエンドプランで分けてきそうだな
高橋社長は、5Gは日本に比べ諸外国での展開スピードが早く「放っておくと1周も2周も遅れる」と指摘。人工知能やビッグデータを活用して社会課題を解決する「ソサエティ5.0」を政府が提言しており、5Gはその基盤だとし「スピード感を持ってエリア展開するのが使命」と述べた。この上で「要請のある料金対応は検討するが、5Gの展開は絶対に気を緩めることなく、しっかり展開していきたい」と述べた。
携帯電話料金については、菅首相や武田良太総務相が引き下げの必要性に繰り返し言及している。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 19:04:33.73 8PiwDfVP.net
政府の携帯値下げ要請、真摯に受け止める必要=高橋KDDI社長
URLリンク(jp.reuters.com)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:55:56.51 5mcwgfa7.net
まだまだ下げそう
前回菅が値下げ発言した際は
かなり下がってるもんな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:09:38.26 SKXctqy+.net
>>150
頼むからもうやめてくれえええええええ!!!ちきしょおああああああああああ!!!破産や嗚呼あああああああああ!!!個人再生やあああああああああ!!!とんでもない人生になった嗚呼嗚呼嗚呼ああああああ!!!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:39:18.82 zn85Dy2F.net
さっさと損切りして楽になれや、みんなでどーんと売ろうや

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:43:09.94 ENFbf6SH.net
逆国策銘柄ですから

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:54:16.89 Igc5Uirk.net
>>153
印旛みたいだな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:42:57.42 jZM6Geet.net
真っ先に尻尾ふるのもなあ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:47:41.57 5xuY55U1.net
むしろ後になればなるほど厳しくならね?
どこのキャリアも無視し続けて意地になる前にある程度歩み寄る方がキャリア側の言い分も通り易いでしょ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 23:55:03.51 qNj8o2pg.net
企業努力はするって言ってるだけから無茶な値引きはしないだろ
政府のメンツを保てるところを落としどころを探すと思うわ
この会見で上がるんじゃね?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 04:21:44.54 T3B7UYRG.net
>>155
半沢直樹で大臣から債務放棄を迫られる東京中央銀行みたいだw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 07:34:39.11 fCDX78u6.net
値引きする発表して少し落ち着く
と、見せかけてからの、菅&武田のまだ納得レベルじゃない発言でもう一度下落のパターン
絶対キャリア各社は納得行く値引きを一発ではしてこないと思う

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 09:10:38.41 W/4/ha6e.net
発表のタイミングからしてデキレースぽい

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:19:46.87 GtrXVJoO.net
そりゃ納得の行く値引きなんてしたら赤字になるからな
ちゅか国に料金を強制的に下げさせる権限なんて無いし
どうせまた総務省がしょうもない新しい規制を作ってわかりづらくなるだけ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 10:52:18.62 NAJuV2qr.net
UQを合併吸収したから、UQをAUの値引きしたメニューとして追加すればいいのかな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:05:47.05 4RBgyAJa.net
UQのデータ1000円プランで
楽天のIP電話の電話番号取得すれば
それだけで運用できるから楽ちんちん。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 11:15:32.03 NAJuV2qr.net
AUはUQで安いメニューを作れるし、
ソフトバンクもymobileで安いメニューを作れるが、
ドコモはサブブランドを持っていないような?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 12:00:00.37 NAJuV2qr.net
>>163
電話かけなければ、月1000円なの?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 13:37:06.04 KRJMG9jY.net
別に拒否したところで問題ない
何かの税金や使用料を上げるとか言い出したら
その分、携帯料金を料金値上げします!値上げは菅さんのせいですと言ってやればいい
解散総選挙前にな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:11:19.87 NAJuV2qr.net
テクニカル的にまだ落ちるナイフだが、水曜あたりに床に刺さるかも知れない。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:20:44.68 rvEha+43.net
テクニカル分析は今回はあんま意味ねえっしょ
なんかあったらまた暴落か暴騰だろうし

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:25:55.27 NAJuV2qr.net
KDDIは10月からUQを吸収合併するから値下げプランを作れる。
チャート的にもちょうど9月30日で底打ちしそうな日柄だけどね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:26:44.20 BOb77eCp.net
法人税いっぱい払ってるのに文句つける管はいったい何様なんだ?
ユダヤを悪者にして国民の人気を集めたヒ○ラーと同じや

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 14:47:33.66 NAJuV2qr.net
菅総理のブレインの竹中平蔵氏が
「early small success(早い段階での小さな成功)を国民に魅せてから、解散総選挙」
をアドバイスしたらしいね。

解散総選挙で勝てば、
厚生年金と生活保護を廃止して、最低限の生活ができない月7万円のベーシックインカムを導入することで、定年退職した高齢者全員を派遣社員として死ぬまで働かせるのが派遣会社最大手パソナ会長である竹中平蔵氏の政略である。
竹中平蔵氏は菅総理のブレインであるが、恐ろしいですね。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 16:29:02.92 qYcQgk3K.net
もう菅銘柄だしテクニカルはそんな意識せんでもいいのでは
菅に全てを握られてる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 17:32:17.03 fz0DBbNC.net
聖域なんてない? 経済記者は見た「菅首相」の恐ろしさ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:05:10.21 helj88SQ.net
こういう場合ではテクニカルはあまり役に立たないと思う
ないよりはあったほうがいいんだろうけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 18:32:28.50 UW0U29Ly.net
カエカエ大バーゲンやぞ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:03:55.45 WioywjrJ.net
安いとは思うけど怖くて買えない

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:46:59.78 BOb77eCp.net
>>171
厚生年金はいらないよ
全部確定拠出年金がいい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 19:52:04.31 helj88SQ.net
オリックス株主ですみません
総会ではいつもヘイゾーに不信任を入れているのですが、なにせ力が弱いもので

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:25:33.20 fz0DBbNC.net
菅首相よ、都合良い“役人の数字”を信用するな! 携帯料金引き下げの「ゼロサム」とは
ちなみに、携帯料金の引き下げの効果はいかほどか。
第一生命経済研究所首席エコノミスト、永濱利廣さんの試算によれば、1割引き下げで1人当たり
5300円以上、家計全体で6700億円以上の負担減になるという。確かにスマホを使う時間が長い
若者には恩恵があり、娘さんたちはデパートで高級化粧品購入を増やすかもしれない。しかし、経済の
マイナス成長が続く中では「ゼロサム」になるだけだ。
菅さん、都合の良いデータばかり差し出すお役人を信用しないほうがいい。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 21:30:05.77 NAJuV2qr.net
安田教授「菅総理の携帯料金値下げ、民業への介入のし過ぎは、さスガにマズい」
スガがシャレだそうです
2020年09月23日(水) WBS BSテレ東
URLリンク(youtu.be)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:22:29.73 FHWky3YQ.net
>>178
あいつの存在日本経済全体ではマイナスだが、ミクロで株主にとってはプラスだろ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 02:00:03.36 INkfjmlq.net
明日爆上げで明後日爆下げだな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:39:39.40 saNYxczJ.net
KDDI「ピタットプラン 5G」を10月1日から1,000円値下げ、4Gと同額で利用可能に
URLリンク(news.kddi.com)
まさか5Gプラン下げてくるとは思わなかった

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:44:13.88 saNYxczJ.net
でも概要欄見てみると12ヶ月間のみ(既にプラン加入者は6ヶ月)なのな
やっぱりパッと見安そうに見せるキャンペーンやるのは変わらないな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:47:04.58 rLj+CnY/.net
5Gエリアどこにあるのだ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:57:55.61 rLj+CnY/.net
格安SIM事業をやってほしい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:23:47.95 JYL4INZ4.net
給付金で最初の1年はお財布痛いけどのちの増税で年数が経つごとにプラテン
最初の1年は1000円値引きでお財布痛いけど2年目からプラテン
国もKDDIもやる事は同じだし楽天も初年度無料でみんな考えることは同じよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:46:47.01 U8DJNUsV.net
>>186
UQ•••••••

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 20:55:05.64 hrLn/V2x.net
仲間だからお前たちにこっそり教えるけど俺kddiに基地局化してるんだよ
だから儲けてもらわんと困る

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:48:19.09 U8DJNUsV.net
>>189
賃料月額いくら?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:20:43.00 hrLn/V2x.net
>>190
9万ぐらい

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 04:44:13.55 WHL+CPe0.net
電波使用料上げでいいじゃん、テレビもラジオもタクシー、漁船、航空無線すべて上げろ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 04:52:58.56 WHL+CPe0.net
>>189
基地局貸すってどうゆうこと?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 06:31:27.79 rkNCgIQR.net
>>193
所有物件の屋上のスペース貸してアンテナ立ててるんとちゃうかな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:02:35.25 553rtqiI.net
もうだめぽ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:10:14.70 +7SsMc1x.net
もうお前ら買い戻し始めたのかよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:55:36.79 afDBtexN.net
おい、爆上げしないじゃないか!
じゃあ爆下げもしないよな?・・・・(;゚Д゚)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:58:13.82 ZgR/cnjU.net
明日は配当分下がるからー60スタート

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:00:38.79 afDBtexN.net
>>198
その程度で済むのか?なら安いものだが

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:02:43.09 q0JK2M+9.net
とんでもない売りの数やああああああああああ!!!お金が嗚呼あああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわあああああああああ あ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!!!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:12:26.10 JflSZEp+.net
プラスやん

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:29:40.00 HbjzTyZQ.net
 菅義偉首相と閣僚20人が2018年に開いた政治資金パーティーによる収入が合計で9億7千万円超に上ることが27日、分かった。
共同通信が同年分の政治資金収支報告書から集計した。開催経費を引いた利益は約7億9千万円で、利益率は約81.5%と高い。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
営業利益率20%を批判していたくせにw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:32:24.16 HbjzTyZQ.net
>閣僚ごとに見ると、武田良太総務相の収入が計1億754万円で最多。
「国際水準に近い値下げを目標に努力してもらいたい」
「1割程度では改革にならない。海外では健全な競争原理を導入し、7割ほど下げた国もある」
(・∀・)ニヤニヤ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:38:39.16 HbjzTyZQ.net
武田国家公安委員長が元暴力団関係者から献金 竹本科学技術担当相が暴力団幹部と撮った記念写真 を入手
URLリンク(dot.asahi.com)
19年の記事だが
こんな悪党がどの面下げて値下げ要求できるんだ?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:37:40.32 6r7dTp9K.net
>>204
こういうのってキャリアが裏で手を回したりしてるのかな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:19:57.01 X8UXqg/d.net
日本昔ばなしのテレビコマーシャルを止めちゃったのか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:27:22.35 FruRWlMV.net
今日は逃げ場?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:44:33.78 d/cw3cA6.net
100株だけ買ってみた

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:10:04.10 553rtqiI.net
ドコモの方が高くなってやがる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:16:18.53 6iz4gDJF.net
みんな様子見続けてんな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:25:51.93 WsUPtCmH.net
docomoの上げより弱い理由は?
5Gプランの値下げで失望なの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:28:29.05 d/cw3cA6.net
来年のNISAで買ってちょうどいいくらいだろ
上がる可能性はほぼ無いし
来年のNISA枠できたら100株は損出し覚悟で買ってみた

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 14:22:52.06 m/uaKYFy.net
4割下げても利益出るようにするやろ
みんな出来るだけ下で買いたいんやろな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:17:20.83 X8UXqg/d.net
UQは格安SIMと同じなの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:47:23.63 5CV38qDP.net
残念だけど明日寄り底だよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:11:59.66 1SGHbsqw.net
今日買ったけど配当もらえる?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:35:53.30 P0LYgWtz.net
もらえるよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:54:39.18 VaOCrhsG.net
PTSで買うと貰えないらしい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:01:45.20 Ov7Lt00j.net
>>216
15時までに買えばもらえる
PTSは今2734円 あ、売り手が2736.9円になった
これは微妙だな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:12:25.63 Ov7Lt00j.net
もっと下がるのか、お買い得なのか
普段なら買うが明日もっと安く買える気がするな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:21:31.47 X8UXqg/d.net
もう下がらないかも知れないぞ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:44:35.91 AmBtBwx0.net
たかが半分の配当狙いのために値動きのリスクをとってわざわざ今日買って明日売る神経が分からない。
外資が空売り入れてるのに値動きリスクは取れないな。
明日の権利落ちで下げたところからボチボチ買うわ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:50:14.88 P0LYgWtz.net
別に明日とかすぐに売る必要はないでしょ
KDDIは総務省と話し合うって言ってんだから無茶な発言はしばらくしてこないだろうし

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:06:58.18 Ov7Lt00j.net
まぁ正直、明日高かったら無理してこの株を買う必要もないしな
ただ日経が高いときに買える株が少ないのが辛い

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:51:57.95 X7g96KuE.net
ぽっぷこーん☆ 「ぽっぷこーん☆ ガチイベ最終日🔥応援お願いします!!!!」
URLリンク(linliv.ee)
#LINELIVE で配信中

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:54:56.82 WPa/KIzz.net
台湾は使い放題で2000円だけどね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:01:22.18 Ib3zp+e5.net
上と下は分からんでしょ。
だから配当のためにリスクは負えないと。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:21:06.18 X8UXqg/d.net
日本も格安SIMならほぼ使い放題が2400円くらいだったような

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:02:23.74 nKumpNJL.net
アメリカなら~台湾なら~中国なら~
馬鹿っぽい

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:11:31.75 C+zUzc6q.net
実際5Gプラン1000円値下げで総務省の1割以上は満たしてるよな
7Gプランで7150→6150で約14%off、1Gプランで約25%offだし
大容量高速通信の5Gで1GBで足りる人いるのかは知らないけど

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:24:22.06 pLGHRj2c.net
ドコモホルダー救われた・・・
おれNTTホルダーだけど、こっちはマイナスだよな・・・
KDDIなんとかしろよ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:33:32.06 BE06BgeK.net
URLリンク(www.nikkei.com)
NTTは上場子会社のNTTドコモを完全子会社にする。一般株主が
持つ3割強の株式をTOB(株式公開買い付け)で取得する。投資額
は4兆円超とみられ、国内企業へのTOBとして過去最大となる。
グループ一体で次世代通信規格「5G」やIoTへ投資し、世界での
成長につなげる。菅義偉首相が掲げる携帯電話料金の値下げも
見据え、経営を効率化する。

これで携帯電話料金の値下げ懸念でKDDIの株価が
下がるのではないの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:36:27.54 duw06fxf.net
ガースーテロから親会社がドコモを退避させたようになったな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:50:37.22 pLGHRj2c.net
>>232
KDDI NTTあホルダーだが、さらにこういう形で追い打ちくらうとは
思わなかった
まじで死にそう

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:52:23.10 C+zUzc6q.net
経営を効率化するとは聞こえがいいけど実際重複業務を一元化したりして、末端のドコモ社員切るって事よな
菅のせいで路頭に迷う人が出るのか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:54:36.83 tAaDj/jf.net
PTSでdocomo買ったろかな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:59:15.18 Rv02n2po.net
auとソフトバンクはサブブランドを統合してドコモはTOB後にOCNかどこかと合併させるか利益率を見た目上下げる感じで逃げ切るのかなぁ
KDDI3ドコモ1で待ってるんだけど半々にしとけば良かったなぁ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 01:13:03.24 h9+VXAqi.net
>>237
いやいや見かけ上の利益率下げても意味ないでしょ
菅は利益率を下げる事を要求してるわけじゃなく値引きを要求してるんだから
利益率が下がりました!ってドヤって値引き無しだとau,SBとの価格差が出てユーザー流れるし

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 01:23:00.43 ULVz3Htk.net
>>235
KDDIもUQを取り込んで、どんどん末端社員を切るしかないぞ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 01:38:37.70 kKnO8gCX.net
>>238
菅は値下げの根拠として利益率を使っているんだから儲けていないとなれば値下げの圧力には対抗できるでしょ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 01:55:25.31 aC8D2Jwg.net
KDDIもトヨタあたりにTOBしてもらいたい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 01:58:28.71 8RC6MKn6.net
子ハゲも親ハゲにTOBしてもらいたい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:09:49.24 kKnO8gCX.net
子ハゲは親ハゲから売出し中やん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:25:15.42 n2VX4G0O.net
>>238
利益率が低かったら今の価格が妥当ってなるらしいよ
ハゲの頭の中ではね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:27:03.00 YfQ5BKgn.net
ドコモにしておけばよかった・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:30:07.59 n2VX4G0O.net
ドコモ株がtobでKDDI株はなんで下がる?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:35:53.60 qTrrkofH.net
冷静に考えれば
docomo↑↑↑
ntt↓
KDDI↑だろうな
なぜか?菅がやってたことは通信いじめてたように見えるが国策企業のTOBを安く済ませるためだったとしか思えないから
いじめが腰抜けであることが分かればKDDIも多少は戻すだろう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:38:35.48 my97dXOo.net
え、それ菅はインサイダー大丈夫なの

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:45:15.77 ULVz3Htk.net
KDDIはNTTのライバルになる役割がある。
NTTがシェア独占したら独禁法違反になるから。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:53:32.10 AWGP2BN2.net
世の中は全てデキレース
自分は財閥系デベロッパーにいたときそれを実感した
入札なんて表向き、裏では全て決まってる
メガバンクに監督行政、ゼネコン全て裏で繋がってた
あとはいかに競争力が働いてうちが勝ち取ったかと世間に感じさせるかだけだった(マジ話)
ド本命国策企業nttのTOBを菅が知らないわけ無いじゃん
関係省庁その他全てのステークホルダー巻き込むんだから

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 04:52:18.90 xRoz5wgs.net
>>248
バレても記憶にございませんでおk

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 05:03:12.62 o0WzVGNt.net
ドコモがNTTと一体化したらまずいぞ。KDDIもソフトバンク(子)も対ドコモで手を組んで対抗すべきだろう
すでに地方の基地局の共同整備で提携しているが他にも手を組める部分はあるはず
とりあえずauペイをペイペイやLINEペイ陣営に合流させてd払いをやっつけよう

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:28:11.36 tAaDj/jf.net
連れ高で配当ただ取りできそうやね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:30:29.49 gRvRToLX.net
とんでもない残念株になってしまった嗚呼ああああああああ!!!お隣さんはS高気配やああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:36:23.09 xRoz5wgs.net
ほんとこんな時に限ってこんな事されるから困るわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:41:21.21 Ah9r0fDd.net
売りが焦って買い戻してる感じ?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:47:33.89 yt6UBbRR.net
NTTの株式の3割はNTT法で国が持ってるんだから事前に知らされているのは間違いない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:55:49.40 EEM/pZXG.net
あんなん独禁法的にどうなんだ
心情的に頑張ってほしいわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:57:53.93 2c6bLMiK.net
めちゃ気配低い

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:59:17.20 KaZ3hrYH.net
もうだめぽ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:00:36.93 tAaDj/jf.net
終値2780-中間配当60=2720だから普通じゃないか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:02:26.50 pR8fELVm.net
>>218
ちょっとだけポジティブ情報を
ドコモを持ってた人達は大量の資金を手にするわけや
さてその資金はどこに向かうか?
いろいろあるやろうけどドコモと同じ通信株kddiにも流れてるくるはずやで

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:03:25.83 ftY3F6eA.net
ガララ~ガ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:03:29.70 ACUYV6OE.net
逝ったあああああああああああ!!!とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:04:17.05 xRoz5wgs.net
すげー勢いで下がっていくな
やっぱPTSで買わんでよかった

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:04:34.86 by1mSHo1.net
爆下げわろたw
>>253とか何の余裕だったのだろう?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:05:10.75 059F/h4X.net
ドコモはうまく勝ち抜けたなw
やっぱ半官半民企業は強い

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:05:15.86 ACUYV6OE.net
真面目に働いてコツコツ貯めてきた大事な大事な大事なお金が嗚呼あああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわああああああああああ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!!!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:07:11.31 xRoz5wgs.net
下げ止まらんな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:07:37.51 ACUYV6OE.net
オワリイイイイイイイイイイ!!!何もかもオワリイイイイイイイイイイ!!!オワリな んだ嗚呼あああああああああ!!!嗚呼あああああああああああああああ あ!!!嗚呼あああああああああ!!!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:08:20.94 fdZOV6Se.net
総悲観はナンピン

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:10:38.06 fdZOV6Se.net
いきなりマジで買えちゃった
捨てたい

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:10:48.41 CGO41ETe.net
配当以上に下げててムカつくな
どこかでナンピンしてやるか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:11:34.21 Ah9r0fDd.net
ドコモから売り方を吸収して奈落に落ちた

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:13:54.69 ACUYV6OE.net
もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!雨の日も風の日も会社に行って稼いだお金が嗚呼あああああああああ!!!とんでもない勢いでなくなっていくうわあああああああああ あ!!!助けてくれええええええええ!!!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:15:31.35 gaQh4XN0.net
2450くらいまで行くかな、まあ落ち着いたら来年のNISAで買うさ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:16:03.84 ftY3F6eA.net
コロナ4月より下がるなこれ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:16:34.16 pR8fELVm.net
1000株ナンピンしたぞ
これで800万や
なんでこんなことになってしまったんや

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:18:05.91 ACUYV6OE.net
オワリイイイイイイイイ!!!お前らもオワリイイイイイイイイ!!!完全にオワリイイイイイイイイ!!!誰がなんと言おうとオワリイイイイイイイイ!!!オワリなんだうわあああああああああ!!!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:38:31.81 nKumpNJL.net
UQ悪材料もプラスされて爆下げワロタw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:41:19.29 UMkTQ4tx.net
バークレイズ「ドコモの借りはKDDIで晴らす!」

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:57:03.65 xRoz5wgs.net
今日中に全戻しそうな勢いだな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:12:52.83 duw06fxf.net
思ったより下がらないな、ダウと日経に助けられたね。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 10:33:39.28 j237Img3.net
底打ったな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 11:59:29.46 BVVpmVkD.net
そこでかうのやめた方がいいよ上がってきたとこで買えよどこまで下がるかわからんぞ落ちてるナイフを拾うな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:26:36.72 5nOBjsxY.net
週足のRSI的には底だよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:27:03.67 xRoz5wgs.net
いや待て!騙し上げで損するかもしれんぞ
2700円もう少し待て!2800円まだ待て!2900円まだだ~3000円!
よしもう大丈夫そうだな そして3000円で買うことに
所で権利落ち狙ったドコモの売り豚さん息してるかな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:28:21.46 uyThRSsX.net
他スレでKDDI買わせようと工作してる奴いて草

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:29:21.72 xRoz5wgs.net
営業と言ってくれ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:29:39.78 ULVz3Htk.net
バークレイズはストップ高のドコモを空売りしていたが、
KDDIとNTTも空売りしていたのだね。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 12:54:25.64 my97dXOo.net
>>262
配当目当てのやつらが押し寄せると想う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 13:01:16.29 ULVz3Htk.net
バークレイズが渾身の空売りをしてきているのかな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 13:03:17.90 BE06BgeK.net
明日は楽天5Gか
影響はそんなにないだろうけど悪いニュースが
続くなぁ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 13:43:28.16 JAxVu0wh.net
バークレイズドコモでやらかしたから血眼だな
こう言う時はチャンスやで焼いてやれ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 13:59:15.92 ACUYV6OE.net
ちきしょおああああああああああ!!!とんでもない大損や嗚呼ああああああ!!!自己破産やあああああああああ!!!個人再生や嗚呼嗚呼あああああ!!!助けてくれええええええええええ!!!誰かあああああああああ!!!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:04:55.65 ULVz3Htk.net
バークレイズ、どんだけ空売りしてんだよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:05:47.15 ACUYV6OE.net
食べ物買うお金も無くなった嗚呼嗚呼ああああああ!!!お腹が空いたああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:12:55.14 ULVz3Htk.net
もうTVコマーシャルを作れないだろうな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:21:51.96 duw06fxf.net
やはり配当分以上に落ちたな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:38:07.67 gYP+7TVK.net
>>297
どんだけ損してるんだよお前

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:41:06.04 j237Img3.net
>>297
紙くずになった訳でもあるまいし

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 14:47:57.24 ULVz3Htk.net
ガースーのイジメに耐えるしかない
年末の解散総選挙の対策だから、そこを越えたらバークレイズの買い戻しで上がるよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:12:07.54 KaZ3hrYH.net
もう完全にだめぽ・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:13:39.25 059F/h4X.net
とりあえず明日の寄りで5枚くらい注文かけてみるかな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:18:50.36 LpSrrm+x.net
菅はもう言わないだろうが空気読めない武田がまだ何か言い出すかもな
せっかく大臣に任命されて値下げの仕事もらえたのに
もうなくなったらさすがに困るから

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:25:17.12 ORoYO2nM.net
汗水流して稼いだ大事な大事なお金が嗚呼あああああああああ!!!毎日どんどんなくなっていくうわああああああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!!!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:26:39.36 0QETlpcf.net
ドコモTOB価格3900円也
ドコモとauマジで天国と地獄やんけww
たしゅけて、、、

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:27:36.30 uEnLPeda.net
そう悲観しなくてもそのうち上がるだろw
現物で握っとけよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:37:59.21 ULVz3Htk.net
KDDIは通信ソフトバンク事業を買収しろ。
TOBではなくて事業買収だから、プレミアをつけなくて済むぞ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:42:37.15 LpSrrm+x.net
逆に考えるんだ、ドコモが上場廃止で株式市場から消えてくれるから
KDDIとソフトバンクに注目が行く

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:43:29.21 uEnLPeda.net
てか料金下げるなら下げるで中期経営計画に変更がでるんなら早く新しい中期計画を出してほしい
それさえ出れば過度な思惑は無くなるから底打ちだろう

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:44:18.26 LpSrrm+x.net
>>306
お前いくらで持ってるんだ?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:51:24.39 ULVz3Htk.net
ドコモに4割増しの3900円の事業価値があるということなら、
KDDIにも3割増しの価値があってもおかしくない。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:51:53.19 BE06BgeK.net
逆にKDDIは4割下がりそうだが…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:56:30.13 ULVz3Htk.net
ドコモは4Gだけだけど、KDDIは4Gだけじゃなくて基幹系回線などもやっているから、不当に下がり過ぎ。
ソフトバンクはサーバ販売代理店とかもやっているのでそんなに下がっていない。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 15:58:12.71 ULVz3Htk.net
バークレイズの空売りはドコモよりもKDDIの方が多い

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:03:51.90 JfA3xYgy.net
>>306
また汗水流して金稼げよw
株で楽して儲けようとせず市場の肥やしとなれw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:11:19.23 BE06BgeK.net
URLリンク(www.47news.jp)
NTTの澤田純社長は記者会見で、携帯電話料金の引き下げを検討していくと明言した。
きたか…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:12:36.24 BE06BgeK.net
>>315
昔からKDDIは何かあると何故か1番に下がるから

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:19:57.64 qTrrkofH.net
はい、明日も続落決定!
俺は2400で段階的に買い

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:26:22.64 eFkox/CI.net
株は暴落しても0にならないのが利点だと思ってレバレッジかけずにやってるんだけどやはり正解だな
ネタだろうけどガチなら食う物にも困るほど突っ込むのはどうかと思うわ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:38:50.26 ULVz3Htk.net
耐えれば上がる。
KDDIのモバイル事業の事業価値は8兆円もあることをNTTが証明してくれたことにも気づけ。
筆頭株主がトヨタだから、これからの自動運転はKDDIが独占だな。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 16:56:24.31 uEnLPeda.net
一応中期計画では自社株買いもするんじゃなかったっけ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:00:57.71 LdQTO9Hg.net
ドコモロで相当ヤバイんだよ
吸収しなきゃ企業として成立しなくなった
マネロンが発覚すればアメリカでのローミングサービス停止
企業として生き残りたければ罰金数千億払うようだ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:04:17.13 ULVz3Htk.net
マネロンじゃなくて口座から現金を盗まれた窃盗だろ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:08:02.82 LdQTO9Hg.net
母さん僕だよ僕
会社の金で株やって損出しちゃった
ドコモ口座に毎日30万円振り込んで( ̄ー ̄)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:10:04.23 ULVz3Htk.net
マネロンは少なくとも億円単位だろ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:17:07.04 LdQTO9Hg.net
つドイツ銀行

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:21:09.91 LpSrrm+x.net
>>324
お前全然ニュース見てないの?犯行の手口は
名前と銀行の口座番号と暗証番号をどっからか入手して
本人に成りすましてドコモ口座を作り
そのドコモ口座から連結させてお金をドコモ口座に持っていくのが手口
だから自分も被害に遭ってるかもしれないぞ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 17:47:09.78 diBJMPSR.net
ガースーは料金引き下げ本気の本気ってことか
こりゃしばらくは厳しいね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:06:45.52 a6dU/oQo.net
あのハゲ死ねばいいのに

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:26:01.74 j237Img3.net
落ち着いた所でナンピンするしかないのかなあ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:28:17.96 3KRMweXB.net
まさかドコモ上場廃止なんてウルトラC級の技使ってくるとはね
対してここはまだ先見えないんだよな
真面目に4割下げなんてしたら業績どうなっちゃうの

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:28:54.49 W+AbqiC4.net
うんこりあどがじつはたかいとこ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 18:59:19.14 4cJxWji4.net
4割値下げって言っても、利益を4割減らせって言ってるわけじゃないからな
社長が言ってるように、コスト削減しまくって企業努力するわけで
そこまで減らないっしょ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:53:45.91 tNpNN17U.net
UQモバイル 料金滞納の信用情報を誤登録
格安スマートフォン「UQモバイル」を展開するUQコミュニケーションズは、携帯電話料金を滞納した
利用者の信用情報を、外部の信用情報機関に誤って登録していたと発表しました。
KDDIのグループ会社のUQコミュニケーションズでは、携帯端末を分割払いで購入した利用者に
対し、携帯電話料金を3か月以上滞納した場合、消費者のクレジットやローン利用などの信用情報を
管理している信用情報機関に情報を登録しています。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:53:58.66 tNpNN17U.net
しかし、2018年1月から今年9月の間、滞納期間が3か月よりも短い段階で信用情報機関に利用者の
情報を登録していました。誤って登録された利用者は、3万3000人あまりで、そのうち、最大で
およそ1万2000人がクレジットやローンの契約をする際に、審査に影響があった可能性があるとの
ことです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:04:59.04 ULVz3Htk.net
筆頭株主のトヨタは日本を背負う企業だから、KDDIも世界と戦え。
2025年に電気自動車の世界販売550万台を達成へ=トヨタ幹部
EVの世界販売数550万台を2025年に達成する。2017年での計画では2030年だった。5年の前倒しになる。
URLリンク(jp.reuters.com)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:08:10.30 n2VX4G0O.net
>>335
普通に考えたら4割値下げしたら
4割利益減るどころか利益マイナスですよ?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:15:51.23 a6dU/oQo.net
誰か計算してー

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:26:51.70 4cJxWji4.net
>>339
全部のプランを値下げするわけじゃないし
通話料やらオプションやら値下げしないだろう
オプション付けまくって高いんですとか言ったらアホかと

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:55:44.92 ULVz3Htk.net
【NTT】今が世界に巻き返す最後のチャンス、ドコモ完全子会社化で。
■目的
5G通信と光通信のインフラ融合によって、国内外でのの競争力を強化する
■値下げ
6Gを含めた世界での競争力を強化できれば、低廉で使いやすいサービスを提供できるようになる
2020年09月29日火 NHKニュース7
URLリンク(youtu.be)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 20:58:45.59 JAxVu0wh.net
政府が民間会社に四割値下げしろなんて
出来るわけないし、するわけないだろw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 21:31:14.73 QOUluP5E.net
PTAは、上がってるね。プラス20円w

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 21:33:03.16 8abmmmWR.net
こっちもなんかサプライズ出せよボケこら

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 21:35:30.64 DqVuwOmS.net
ずっと狙ってた株だがどこまで下がるのかね。3000円割れで買ったバカよりはバーゲンセールで買えるからそろそろinすべきか。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 21:52:20.61 tt/Wf7KK.net
お前みたいに言う奴多いけど、そこまで待ってるなら売りで何で入らないんかね?ww

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:06:57.84 Fb98lgMW.net
明日はいくら下がる?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:13:25.69 n2VX4G0O.net
政府NTTが菅政府の国策でダンピングしてくることが決まった以上
年末まではずっと厳しいと思うわ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:25:53.58 wjBJzgth.net
>>348
明日は他の株が下がってもここの株はなんか上がる気がする
PTSが昼間みたいに動いてるからそれだけ欲しがる人がいるわけで

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:51:14.69 5XPKZkt9.net
>>348
何でそんなこと言う助けてくれどえるつわあああああああ!!!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 22:57:48.15 VydWGTL4.net
菅の方針だからどうにもならん
通信料金高止まりさせて、高配当で株主にだけ流す現状がけしからんと菅に思われてるから。
もうこの先、減配、それに伴い株価も下落。
あきらめろ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:07:29.38 5XPKZkt9.net
ちきしょおああああああああああ!!!KDDIのせいでとんでもない人生になった嗚呼嗚呼ああああああ!!!どわああああああああああああ!!!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:10:19.82 YazGqlZY.net
“ドコモ完全子会社化”料金値下げ実現は加速する?
NTT・澤田純社長:「料金値下げをやるために、これ(完全子会社化)をやるという直接的なリンクは
ありません。ただし、これによってドコモは強くなる。その結果、財務的基盤も整いますので、
値下げの余力は当然、出てくる」
これまでも企業努力で料金体系の見直しを行ってきたドコモですが、「4割値下げできる」という菅総理の

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:10:29.63 YazGqlZY.net
目標は依然、達成できていません。しかし、実は親会社になるNTTの株式の3割以上を握っているのは
財務大臣。NTTがNTTドコモを完全子会社にすることで「4割値下げ」という政府の意向が反映される
可能性が出てきたという見方もあります。完全子会社化に、競合他社は戦々恐々…。
 大手通信関係者:「高校球児がプロ野球選手と試合するようなもの。大幅に値下げしてくるん
でしょうね。他社ではまねできないくらい…」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:14:34.50 a4HAogX5.net
明日はドコモが売る人多いだろうからその金が少しは回ってくるのでは?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:15:10.79 5XPKZkt9.net
20年必死に働いた結果がこれか嗚呼嗚呼ああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!老後のお金が嗚呼あああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわああああああああああ!!!助けてくれええええええええええ!!!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:18:01.50 mebX6CsI.net
落ち着け、おっぱいでも見る?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:30:30.01 7EknhDv4.net
>>357
なんや国際帝石はもう売ったんかお前

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:46:17.00 wjBJzgth.net
>>356
NTTが3900円で買い取ってくれるんだろ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 23:50:49.18 KaZ3hrYH.net
もうだめぽ

362:116
20/09/30 00:15:16.34 H7aK27dD.net
俺は権利落ちで2400ぐらいになるって書いたけど、思ったより下がってないね。
まだちょろちょろ買いが入ってるから、しがみついている信用買いがぶん投げてもう少し押してから打診買い。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 00:28:54.60 M/jDdh+L.net
株は落ちるもんやで。価値が0になっても自己責任。
ご愁傷様wwwwww

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 00:55:40.98 XIlyDuA1.net
そもそもkddiの利益率が高い理由は設備投資がソフトバンクより少ないから。
通信事業以外に投資してこなかったツケがやってきただけ
菅総理のキャリアいじめは完全にkddi潰しだよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 01:37:39.58 jzXJ5+BQ.net
まあ落ちきった所で元ドコモ株主も配当求めてやって来るだろうから

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 02:19:40.88 lVLcYnO9.net
NTTが盤石になっても
国絡みだから独禁法は意識するだろう
ライバル役で最低1つはイス空いてるぞ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 04:30:18.59 7Oh4LDL6.net
荒れすぎてお腹いたくなりそ
ディフェンシブ銘柄とはいったい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 04:35:05.10 grA23DjP.net
通信料以外全く収益力のないkddiで財務状況いいとか思ってるバカいる?YouTuberに騙された?
あ、ちなみにじぶん銀行もauカブコムもkddiじゃないからね
キャリアの中でも一番弱いのがkddi
全く設備投資してないなら財務状況は良くなるでしょ
もちろん菅総理に潰されるだけだけどね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 06:23:58.93 ZyzL2Hgj.net
今の株高から他の株を買って、上っても数%株価が上がるだけ
KDDIは20%(2665円→3200円)以上も上がる可能性がある
他の赤字だらけの企業の株を買うぐらいなら
ここ買った方が儲かる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 08:50:16.88 LbPG79Db.net
PER9.6倍 過去5年平均の12倍
PBR1.3倍 過去5年平均の1.9倍と比較して
現時点でもかなり下落していて最小値を示しているから
2400を目指すようなことがあれば買ってみても面白いかもね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 08:58:25.04 wUXaGEbj.net
もうだめぽ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:01:24.11 3LdOix52.net
ギャー

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:03:04.81 ShU8ZIgL.net
とんでもない売りの数やあああああああああ!!!うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:05:37.55 ZyzL2Hgj.net
暴れとる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:06:07.89 ZyzL2Hgj.net
暴れ馬

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:08:04.14 ShU8ZIgL.net
朝5時起きして毎日会社に行って稼いだお金が嗚呼あああああああああ!!!どんどんなくなっていくうわああああああああああ!!!もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!助けてくれええええええええ ええ!!!誰かあああああああああ!!!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:10:51.77 LbPG79Db.net
>>376みたいなことにならない為に、天才ダリオちゃんが
オールシーズンポートフォリオを考えてくれたとおもうと本当にありがたいね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:12:21.88 cnGUbGel.net
3000たすけて…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:15:01.74 ShU8ZIgL.net
>>377
何でそんな意地悪言う助けてくれどえるつわあああああああ!!!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:20:25.65 cnGUbGel.net
なんでドコモ買わなかったんだろ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:26:07.97 wWZmC2gl.net
減配しなきゃ2年で元取れるだろ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:32:38.82 r9y2Rrf1.net
なんかもうあかんわ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:34:41.06 ShU8ZIgL.net
どこまで下がるんやあああああああああ!!!とんでもない人生になった嗚呼嗚呼ああああああ!!!自己破産やああああああ!!!個人再生や嗚呼ああああああ!!!ちきしょおああああああああああ!!!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:37:53.05 lPvPiw61.net
2600きっちゃうかな~
でもNTTが政府よりになっていくなら
KDDIは民間側として期待される会社になっていくと思うんだよなー

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:38:07.92 DV2S0E1q.net
>>368
実はkddiって稼いだ金をせっせと貯金してただけだもんなあ
通信料下げたらまじでやばい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:45:09.95 6/3Fd0AW.net
今こそ買気配なんじゃね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:47:35.76 I+A/Z2rp.net
総悲観は買い
でも上がる材料なし
俺はおとなしく2400ぐらいまで待つ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:52:16.02 W2iJCrMX.net
新サービスで設備投資にお金かけてるからその分料金高く設定してお金を取り戻すはずがらくてんに潰されたな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:52:24.80 No7q2rVE.net
2400で買うなんて言ってるやつがいるうちは総悲観からは程遠い

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:54:00.04 JxgSJGe4.net
通信料にあぐらをかいて他の事業を全く成長させてないからな
ツケが回ってきただけだよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 09:56:57.91 wUXaGEbj.net
3000より2000の方が近く感じる・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 10:15:33.77 r9y2Rrf1.net
ドコモのプラスが溶けていくー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 10:22:13.84 GNEOmop9.net
電力は台風で原子炉あぼーん
輸送はコロナであぼーん
通信は菅であぼーん
安全な投資先なんて幻想なんや

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 10:24:59.91 m1fnKlk7.net
>>393
とりあえず指数連動のETFか投信でも買っとけば

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 10:41:01.20 LbPG79Db.net
>>394
だから分散(ポートフォリオ)がだいじなんだ
株、債券、ゴールドに分散して資産を安全に増やしていかないといけない
それを配当狙いや優待狙いで目先の金に釣られるとハイリスク・ローリターンになる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 10:57:42.90 81Egq0DZ.net
京セラにTOBしてもらえよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:08:16.65 RIIsX8Rf.net
ドコモの株主は救済されそうだ
今度はKDDI、ソフトバンクの株主が何かしらの形で救済されればガースーの株も上がるんだからなんとかしろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:12:36.09 ZyzL2Hgj.net
しかしなんでこんなに値動きが激しいのか?
大赤字で倒産寸前の会社じゃないんだから
必死こいて売る必要あるのか?よその会社はコロナでほとんど赤字だし
巨額損失の出てる会社でも上がってるのに┐(´д`)┌ヤレヤレ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:15:07.02 H7aK27dD.net
あら、爆上げしてますね。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:17:05.35 yZOnZssC.net
早く金がほしくて利確したdocomoの人が流れてきてるのかね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:22:50.77 IlFiLqFG.net
いつから今が底だと思ってた?明日以降またさg

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:25:46.58 r+1fAlgS.net
>>400
やろうとしてましたx

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 11:30:05.42 TSB6UJkJ.net
>>383
ネタとして楽しませてもらっとるで
.....ネタだよね?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:06:01.92 BiMSjbRU.net
楽天が殴りこみかけてきたな
もうダメだ…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:14:10.06 ShU8ZIgL.net
>>404
もうダメだ嗚呼あああああああああ!!!とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼あああああああああ!!!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:17:42.09 MEXPwLAE.net
せっかくドコモからお金もらったのに
ここ買って減らすの?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:20:47.57 ShU8ZIgL.net
ちきしょおああああああああああ!!!えげつない死体蹴りを仕掛けてきた嗚呼嗚呼ああああああ!!!楽天に抜かれるのも時間の問題や嗚呼ああああああ!!!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:21:38.18 /1S7ahzr.net
楽天がどうしたの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:31:10.79 No7q2rVE.net
>>408
大手3キャリアの1/2の価格の5Gプランを発表した
まあ楽天の場合はエリアが問題だがw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:38:23.37 Fbk5L63N.net
楽天モバイルは首都圏しか網羅していない。ほとんどがKDDIのパートナーエリア。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:44:35.42 8Uk5lThu.net
イオンモバイルだけどKDDI買ってみた
旨いもの優待はどんなもんなん?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:51:34.09 ShU8ZIgL.net
>>411
オマケとしては優秀。ハンバーグおいしいで

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 12:59:38.37 H7aK27dD.net
日経が崩れてる中でプラスじゃないか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:07:55.64 Fbk5L63N.net
終値2710円の陽線になれば底打ちサインになる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:17:10.94 xwGV9fzp.net
これは底打った……のか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:19:00.65 Fbk5L63N.net
終値が2710円以上になれば底打ちサインになるが、
出来高が少ないのでよく分からない。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:19:43.33 As2jEF9n.net
というか日経が254円も下がってるのにプラスのまま
他の株はほとんどマイナスなのに、ここはプラス
>>350 で言った通りの展開がきたな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:29:56.73 2ih3Rg7o.net
底を確認した。総動員せよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:40:11.30 Ffha2IQ8.net
KDDIずっと監視してたけどNTT買ってしまった…。失敗したかな?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:42:56.92 jzXJ5+BQ.net
営業利益半減になっても時価総額6兆ならまあ妥当でこれ以上はなかなか下がらんかね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:45:02.93 jzXJ5+BQ.net
営業利益25%減ぐらいで決着するなら買いですかな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:49:16.91 Fbk5L63N.net
NTTは昨日と今日の出来高が多いので底打ちの確率が高い
KDDIはいつもよりも出来高が少ない

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:53:12.91 H7aK27dD.net
バイデン演説ショックもここには無風か?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 13:58:15.28 lxVMBkLZ.net
>>405
楽天とここは仲間やで?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 14:25:11.43 Fbk5L63N.net
やはりマイテンしたか

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 14:26:04.80 Fbk5L63N.net
ラスト15分に買いが来るかだな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 16:09:22.59 As2jEF9n.net
ここまで売りたい人がいたらきついわ
下げ止まるまで諦めろ
当分は危険

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 16:20:52.60 Ffha2IQ8.net
今日の出来高が2倍近くあれば買い参戦したかったんだけどな…。
様子見してる。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:00:34.19 FjprMPG4.net
NTTもとい菅ちゃんがどこまでダンピングするかが問題だわ
首相案件だから公取委も動かない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:10:42.35 sfFSDYYT.net
悲報、楽天本気

楽天が劣後債1000億円 5G投資へ財務強固に

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:16:01.54 Fbk5L63N.net
楽天モバイルを見習ってKDDIショップ全店閉鎖だな。

楽天モバイル、月額2980円で携帯5Gサービス開始-データ無制限
料金は大手3社に比べ「71%程度安い」。
東京、神奈川、埼玉、北海道、大阪、兵庫の6都道府県の「一部」地域で開始し、2021年3月末までに「全国」展開する予定だと説明した。
楽天、月額2980円で携帯5Gサービス開始-データ無制限
2020年9月30日17:35
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:23:56.41 7SARZoCQ.net
楽天が投資した設備を「ダメぽ」で投げたところを
付き合いで「ガッ」といただく
半値くらいで設備投資出来るな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:33:54.40 Rj7BMNEw.net
KDDIに利益が行くよう、アップデートはできるだけエリア外でやってるわ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 18:35:32.38 Ec9XOjkb.net
ニュースとかでNTT有利、強固みたいな言い方してるけど、そこまで有利でもないよな?
NTTとdocomoの重複業務諸々をスリム化出来たとしても政府要求の値引きの売り上げ減少分と有利子負債4兆の利息をコストリダクションで賄わなきゃいけないし

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:24:49.13 Qfm64KPY.net
>>430
年限は35年、37年、40年で利回りはこれから調整するようだな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:26:23.36 r+1fAlgS.net
資本性のある劣後性負債で財務諸表良く見せるのって本当下らないと思うわ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:31:28.48 Fbk5L63N.net
2980円に値下げをするには大胆に固定費削減(人件費削減)するしかない。
体力のある今のうちにどんどんリストラして人を減らすべきだね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:31:43.52 Qfm64KPY.net
>>434
NTTはカニバリゼーションの弱点を抱えている。ローコストキャリアを始めるとOCNが死ぬし
無制限テザリングを始めるとNTT東西が死ぬ
その点KDDIはUQがMVNOに対抗できて丁度いい具合だし
auひかりやコミュファやJCOMとカニバリしてもダメージは限定的なので無制限テザリングやホームルータープランを勝負手にできる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:44:28.46 bH+rBmjB.net
楽天、月額2980円の5Gプラン「Rakuten UN-LIMIT V」発表 三木谷社長は「他社より7割安い」と自信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
おまえらwwwwww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:49:03.28 NVj/DgWL.net
楽天の劣後債1000億でワロタ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:52:09.81 qXFmgHER.net
これってそんな驚くことか?
5gなんて要らんわって人も多そうだし
LINEモバイルなんて本田翼が「誰でもみんな300円!」って言ってたお

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:54:45.12 Fbk5L63N.net
MNO品質が2980円なら安い。
固定費削減から逃げられないね。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 19:54:54.45 qHsvpw2k.net
>>430
金利は10年物で4%くらいか?w
これでキャリアより安い金額とかありえんわ
楽天はほっといても勝手に自滅すると思う

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:21:33.66 94KnI7on.net
楽天は1000億円の投資で済むはずがないと思うぞ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 20:41:17.92 sXsl5n5u.net
きれいなローキックw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch