【9984】ソフトバンクグループ【648】at STOCKB
【9984】ソフトバンクグループ【648】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:35:04.99 /Z8lCkPs.net
普通に考えたら米市場で巨額の投機をやってでも勝負する必要がある? つまり巨額の赤字を
解消するため勝負に出た!ってことかな?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:36:15.31 /Z8lCkPs.net
ダン曰くNASDAQの暴落SoftBankは関係している、動画見てもらえば分かる。
まだNASDAQは下がるといっている。
ただ一人の日本人投機家の私利私欲のおかげでね。
俺はほんとにこういう企業が日本企業なのが恥ずかしい

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 02:56:45 hh/ZOIe5.net
高橋ダン、ソフトバンクグループ株4500円空売りチャンス→買った奴死亡

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 03:56:18.25 eFia/MjO.net
禿爆益で勝ち逃げか
相変わらずえぐいねw

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 05:05:07.41 0BlCOgSM.net
禿はハゲタカファンド

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 05:17:43.45 9AzF9qfr.net
今回は成功だったとしても二回目三回目は難しいだろうね
まあ一回でもうまくいけば大成功だけど

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 05:21:31.62 9AzF9qfr.net
10兆円ファンドもそうだけど
今回もアメリカ市場にこんな影響与えられるくらいの会社になったんだね
改めてこれ凄い事だよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 05:48:55.16 9/pL6VuD.net
情報筋はWSJに対して、ソフトバンクグループが、コールオプションの一部をより高い価格で売ったと述べた。
コールオプションの条件を知ることはできないが、ソフトバンクグループは、これによりかなりの利益を出したとWSJは伝えた。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 06:21:44.32 dq16Q0k4.net
ダンを真に受けて売ると大変なことになるだろ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 06:52:41.62 40xB04hG.net
確かに機関投資家にも一定数嫌うの投資家が居そう

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/06(日) 01:30:01.79 ID:ltZcvegK
売り抜けたか含み損なのかは別として、この件で経営や企業としての在り方に難色を示す人多いだろうね
こんな一か八か駄目なら潰れるけどいったれ的な企業に、今から株買って長期投資してみようとか思うか?普通w
現物持ってたら、できる時に処分して他いこうと思うはずだよ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 06:55:35 e9PL8YQy.net
ここまでくるとダンとハゲは裏でがっつり握手しとるやろ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 07:35:58.85 uqjoDDji.net
>>7
こういうやり方してるところは長生き出来ないよな
生き残ってるところも通算成績比べたら買い豚のバフェットに勝てない訳だから
リスクと比べたらリターンは低いんだろうねえ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 07:38:14.78 9AzF9qfr.net
>>13
バフェットを持ち上げるのもちょっとな
バフェットはあの時代だから勝てたわけで
時代時代で勝てる投資手法は違う

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 07:50:12.64 9/pL6VuD.net
この報道が本当ならソフトバンクGは「投資会社というより投機的なヘッジファンドと何ら変わらない」と批判されても仕方ありません。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

なんでヘッジファンドだと批判されるのか?意味不明

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 07:54:44.91 JKTmXiZQ.net
反日ネトウヨペテン5ちゃんねらー(プギャー
悪口しか書けない、負け組www

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 07:57:53.11 SNUpvIMM.net
投機で一か八かなんて大企業のやることじゃないでしょ?
よっぽどケツに火がついてたとしてもやって良いことと悪いことがある

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:02:58.52 nDV8e5/j.net
これつなぎ買いなんじゃないかな。
状況次第では買おうと言う。
つなぎ売りみたいなイメージね。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:06:47.55 x0Dzcuyt.net
子会社ソフトバンクを捨ててギャンブルに走ったか
哀れな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:08:25.52 Bq5o4lXM.net
佐藤副社長がトレードしてんの?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:13:31.85 Esoulp30.net
外人金融が徒党を組んでソフトバンクを嵌め込んできそうな気がする
そんな一か八かの博打やってたなら売りで潰せるだろ割とマジで

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:22:23.30 3ehcvrOe.net
SBGをはめ込むためだけに、GAFAを売り崩すとかラノベの世界かな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:38:26 QxU5tOGq.net
子会社ソフトバンク株売った金で、GAFA株買います

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:43:35 CKLyT+ig.net
近いコールを買って
かなり高いコールを売っていたソフトバンク



ここ3ヶ月のナスダック暴騰で
「かなり高いコール売り」て損失抱えてるだろ
インしちゃってるぞ
近いコール買いの利益吹っ飛んで損失出てる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:45:46.52 XV2OlLJ1.net
後のSBショックである

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:50:48 JKTmXiZQ.net
>>17
なんか偉そうに説教口調で書いてるけど、
お宅はどーせなんでもいいから儲けられれ
ばいいと考えてここに来てるんだろ?

株の正道は長期保有で会社の発展とともに
社会にも貢献して自分の資産を増やすという
方法だわ

どーせ長期保有もしてない奴が偉そうな説教
するなよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:52:15 sIc/AnTK.net
>>19
つなぎ買いの何かを現引きする算段ついたから現金化したんやろうなあ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:54:17 JKTmXiZQ.net
去年の仮想通貨の個人資産での損失も散々あーだこーだ言われたけど、今回の儲けの
トレーニングだったと考えると、悪口書いていた奴らの思考の浅さが露呈した今回の
出来事だったな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:56:20.58 9AzF9qfr.net
まあまだ本当に今回勝ったのか、どれだけ勝ったのかわからないうちは何とも

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:56:59 Irk7WvH7.net
たった2日で売り抜けられるはずがない
禿は大損ぶっこいてるよ
近いうちに露見する

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:57:03 8lNBxI49.net
ナスダックがバブル化していたと公になったんで調整余儀なくされるだろう
ダウナス下がれば必然的日経以下も下がるよね
下がれば悪目立ちしたハゲが本当のハゲタカファンドになったと揶揄されるだろう決して称賛はされない

米ハイテク株に変調の兆し オプション取引増が一因に
URLリンク(www.nikkei.com)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 08:57:46 8DMlYA6H.net
>>1
おせーんだよ、このクズが
次スレはすぐ立てるようにしろ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:00:04 CKLyT+ig.net
ナスダックのコール買とコール売で
買ったのか負けたのかは
分からないが


携帯ソフトバンクを売ってしまったり
不可解なこと
やり出した
ビジョンファンド1失敗で、2は開始出来いし

関わらないのが正解だよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:00:54 ltZcvegK.net
今回成功したかもちょっと疑問ではあるよ
ポジ不明なんだから全部憶測
ハゲの事だから大儲けしたに違いないって信者は思ってるみたいだけど、基本たいがい損してるしなぁw
しかも、どの道ここもナスもド天井圏なんだから


35:売る理由あったら売られる



36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:02:37 wl9Gs+Ql.net
>>19
子禿の配当を待ってられないほど資金繰りが苦しいということやな
とにかく短期で稼がないと首が回らん状態

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:03:35 sKGO7QyV.net
コールの勝ち負けの結果は
9434ソフトバンクの切り売りという結果に帰結している

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:06:21.08 9AzF9qfr.net
>>36
切り売りで得る資金を先渡ししてもらってそれで勝負したんだろ?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:11:02.20 r6XS4p8F.net
>>11
そもそも本業やアリババ切り売りして無意味に自社株買いしてる時点で公私混同甚だしい状態だったのに、今回の件でまともな取締役が軒並み辞めてくのが頷けるわってなるよ
パチンコ負けて消費者金融行くやつと思考同じやんw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:36:18.72 JKTmXiZQ.net
>>33
じゃ、ここに来るなよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:39:16 JKTmXiZQ.net
>>35
お前情弱だなw
どう調べたら資金繰りが苦しいと結論できるんだ?www

ホント、バカばかりの集まりだな、反日ネトウヨペテン5ちゃんねらーwww

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:41:22 M5NbqY3o.net
先に米株買うって情報が出て数日後に今回のニュースでしょ?利益出せたと考えるのが妥当だと思う

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:42:00 JKTmXiZQ.net
>>38
負ける奴らの典型的な思考www

こいつのいう事が正しいなら、こいつはとっくの昔に
大金持ちになっていて、ここにはいない

こいつの結論は外しまくっているから、ここで
悪口と間違った結論書いてうさを晴らしている

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:42:04 NPOuZcle.net
こいつは何と戦ってるんだ?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:44:35.00 JKTmXiZQ.net
ホント、負け組の連中って間違った結論をさも正しいかのように自信満々で書くよな。
ペテン氏のメラメドみたいだわ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:45:13.59 tPma+835.net
売り豚焦りすぎワロタ
リーク記事が出た時点でOPは処分済みと考えるのが妥当だわな
また明日の取引開始前に開示出るんじゃね?w

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:48:28.11 JKTmXiZQ.net
>>3
ダンってのが正しいなら、前回の空売り推奨で
負けることもなかったのになw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:49:39.14 o9PMSeHp.net
>>24
高いコール売りで損失??

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 09:58:03.32 s5Z8qJpL.net
最後の記事を見ると
コールオプションの「一部」を売って利益を出したみたいですね
全部は売ってないみたい
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:01:58.04 eQ4tw6Uk.net
コールを大量買いって種のない奴がバクチに出て全部溶かす時の行動だがな
プットで現物をヘッジするのがまともな使い方

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:06:47.20 eFia/MjO.net
100%勝つという確信があったんでしょ
俺だってコロナ騒動でこうなることはわかったからなw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:07:15.25 r6XS4p8F.net
ほんそれ
初心者が親の遺産一瞬で溶かしたりする時のやつw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:08:10.03 GOoGHTPu.net
まるでビクターニーダフォファーの様な投機してんな。
いつかファンドたたむんやろうな。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:10:30.33 s5Z8qJpL.net
けどさ
トランプがどんなにほざいても
ナスダックじゃなくてダウも下がり始めてるよな
なんかソフバンのせいにしようとしていないか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:11:29.62 GOoGHTPu.net
今回大成功したら破滅の扉を開けたんやねきっとw
バフェットやソロスに見下される様な投資スタイル

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:13:23.85 ltZcvegK.net
>>53
ハゲがどうだろうとトレ転してるから下がるわ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:14:50.68 Wf6yYmGX.net
良くマザーズ新興低位株で機関がナイアガラで売り抜けるようなことをしたってこと?なら儲けたのかな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:15:07.58 GOoGHTPu.net
今回派手にやらかして他のファンドを敵に回したらこれから面白くなりそうだw
今度は仕掛けられる側にたったね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:17:13.09 s5Z8qJpL.net
クジラの正体が知られてしまったのはやっぱり不味いみたいだな
抜粋
Do whales win?
It will depend on a lot of factors. But if the identity of the whale is known, chances are that many opportunistic players—particularly hedge funds--will try and gang up against it. That would make it difficult for any whale to get the best prices.
JPモルガンの例↓
In 2012, a trader at JP Morgan Chase earned the nickname of the London Whale by amassing outsized positions in credit default swaps. Eventually, JP Morgan Chase lost $6.2 billion on those bets.
URLリンク(www.google.com)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:22:03.51 8lNBxI49.net
>>58
最後までバレないようにやらなければならないのにバレたからどうなるかね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:22:12.19 JBuQmaxV.net
こんな奴TGSに出すなよ
URLリンク(nico.ms)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:24:22.55 nxTVUO9J.net
投資会社が投資で利益を上げて何が悪い。
損失を出せば非難される。
バフェットが静かに商社株を、5%も仕込んでいたことを公表、株価が上がったら
欣喜雀躍して喜んだのに、ソフトバンクが投資したら、非難する。あほくさ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:25:09.51 eFia/MjO.net
それな
まあ単純に嫉妬してるだけでみっともないわなあ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:28:13.22 w+3AEckT.net
ハゲタカファンドになったとか笑えるなw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:54:34.65 wl9Gs+Ql.net
子禿の追加売りに追い込まれたんだから失敗したと見るべきやろな
おそらく最初のチョボ売り分で作った資金でオプション買ってたか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 10:58:50 eQ4tw6Uk.net
最後はリバモアのようにオフィスで引き出しからリボルバー取り出して引き金を…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 11:17:14.42 JKTmXiZQ.net
>>65
お前がそうならなきゃいいがなw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 11:29:11.91 vBBI0jNt.net
まあ概ね儲けが出たと見るのが普通だろうね
ただそんなに都合よく全部底で買って全部天井で売り抜けれるなんてことはまずないから
リスクを背負った割には案外しょぼい儲けしか出てないんじゃないのかな?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 11:44:02.55 Wf6yYmGX.net
でやり返してやろうと ハゲに空売りを仕掛けると今度は自社株買いでやられるとw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 11:47:00.13 pl6IXS/8.net
>>48
知ったら仕舞いの典型
もう暴落するしかないよこれ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 11:48:05.11 q9dFnaB+.net
月曜日特買い濃厚みたいだが、
どこで売るかだな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 11:48:18.87 NBIr/J4a.net
事業資金で借金した金を使って、二階建てオプション取引するような会社を市場が信用できるわけない。
投機が事業目的のヘッジファンドじゃないんだぞ。みずほ銀行は震えてるだろ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 11:50:14.95 ltZcvegK.net
なんで上がると思えるんだろうなw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 11:52:22.12 yoD80Rk2.net
>>64
おそらくこれだな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:14:35.94 OxrODDsZ.net
オプション取引で儲かった確定情報なんて一切出てこない

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:19:07.01 EpqTMSpB.net
記事内容と時期的なハイテク株のチャートを見れば
今回はハイレバ勝負で大勝ちという話でいいよね?
9月にになってそのまま続けるかはあっちもプロ判断でちゃんとやるだろ
損した、倒産ネタとかで売るなら8月のバブル上げの貯金を吐き出すだけでも大変だぞ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:19:42.13 oaBk87Uv.net
わけのわからん投機なんてやってたらさらに格付け下がりそうだ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:20:42.83 tCncvO4Y.net
資本金600億の投資子会社が張れるレバなんてたかが知れてるわ
これで倒産とか煽るほうが無理があるw

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:22:52.53 qOH7B3i0.net
そういう事をやらざるを得ない状況自体がさあ、という周りの目だと思う

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:25:28.48 FO5zGcrL.net
仮にオプション取引で大勝利したとしてもガバナンスやらなんやら不安の方が強いでしょ。
個人のロビンフッダーみたいなのがそんなの気にして株買う訳じゃないけども。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:28:12.69 c0bEHIGn.net
コールの買いポジ持ち越しで下落したなら損失だよな
プットの売りと違って損失は限定だけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:30:46.85 M5NbqY3o.net
こんだけデカイ会社で動かしてる金額もデカければ当然リスクヘッジしとるだろ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:31:34.89 /wB/CAnz.net
なんで現物持っててさらにコール買うのか意味わからんよな
前からネジはずれてたけど、最近はリミット解除してんな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:31:45.13 c0bEHIGn.net
>>33
コール買いならまだしも、プット売りはヤバいぞw
ビクター・ニーダー・ホッファーも過去にプット売りでファンドが大損失かまして破産してる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:32:37.87 dq16Q0k4.net
常人とは違うんだからしょうがない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:33:28.11 o1fOJEnB.net
>>26
それをそっくりそのまま、教祖様の禿に説教したれやw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:34:21 JKTmXiZQ.net
>>81
情弱だから知らないんだよ
反日ネトウヨペテン5ちゃんねらーの連中は

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:36:04.00 u3N/+uee.net
リーマンショックの直前にも、この手のデリバティブでやらかしたファンドがいて、
しばらくしてから隠してた損失が明るみになって大暴落が来たからね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:37:33.85 JKTmXiZQ.net
>>85
なんかレベルの低い返答。
反日ネトウヨペテン5ちゃんねらーってのは
頭悪いな
その上頭の悪い短文返答

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:43:02 JKTmXiZQ.net
>>87
こいつ自分の願望がさも正しいことのように書いてるwww
たいして資産も築いていない反日ネトウヨペテン年寄りトレーダーがwww

こいつが正しければ今頃は人


91:生を楽しんでいるから、こんなところには来ていない 散々歪んだ思考で損失出しまくってるから成功しないで間違った事を堂々と書いてる 情けない奴だわ



92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:45:06.66 t/DI59ij.net
明日は下だろうな。
誰もこの会社を応援してないのがポイント。
ノンホルとしては、凄い楽しみ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:45:23.15 JKTmXiZQ.net
>>33
不可解なのは情弱の君のあたまだとおもうよ~w
一度位はir位検索して見てみようね~www

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:47:23.81 JKTmXiZQ.net
>>90
はいはい、誰も応援してない?
君、ネットの情報を正しく読み取りましょうね~w
少なくとも日本語で書かれているんだから、読めるよね~w

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:49:08 9/pL6VuD.net
>>17
どのような資産運用しようと出資者以外がとやかく口出しすることじゃねえだろ
元新聞記者のような賤業の人間ならなおさら

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:51:59.44 9/pL6VuD.net
>>45
売り抜け前の意図的なリークなら策士だな
逆に今回の情報は単なる幹部の漏えいで
これを材料に買われたタイミングで他の機関投資家が手仕舞いしてきたのなら目も当てられないな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 12:52:20.80 GOoGHTPu.net
私自身は投機は成功しないと思っている
byバフェット

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 13:02:34.94 oaBk87Uv.net
どうせなら次はプットの裸売りやってくれれば面白いんだが

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 13:03:25.99 Gc3rdsz1.net
みずぽ銀行からみたら事業資金を投機にぶっこまれてげきおこなのかな?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 13:05:43.81 IBrGO2sA.net
ムーディーズあたりが社債の格付け下げそうだな
不確定リスク大きすぎとかいって

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 13:06:28.49 atYMTFX7.net
菅官房長官が民間企業に値下げパワハラしている背景には、総務省の今までの失策を民間企業のせいにしているということなのかな。
半沢直樹が出てきて「自分たちの失敗を棚に上げて、民間企業へのパワハラをやめろ!!」と怒鳴りそうだよね。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 13:06:55.87 EpqTMSpB.net
わざわざポジ情報が記事になってるんだから現状は米ハイテク株投機で大勝ちした話でしないとお話ならないぜ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 13:29:15 unNRzkuT.net
8/21から現物売りながらコール買ったならプロテクティブコールしただけじゃないか。VIX上がってどっちかに動けば儲け。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 13:33:49.85 v37TYIjI.net
仮に利益を出したとしても株価に対する影響はどうだろう?
株価って将来のキャッシュフロー、すなわちコンスタントに収益をあげる事に対する期待でしょう?
一発勝負の博打に大勝ちしました!では株価に対する影響力は小さいかも?寧ろマイナスと捉えかねられない。
これからそのお金でどの様なビジネス展開をします、みたいにアピールして、それが評価されて初めて騰がるんじゃないですか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 13:37:00.18 ufx5sSCq.net
事業なんて博打

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 14:04:18.63 JKTmXiZQ.net
基本がわかってない奴が多いわ
バブルが半年で終了って考えている時点で株オンチ
少しは歴史を勉強しろや

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 14:12:01 v23NL0bn.net
売りだが明日は上だよ。
この銘柄はそういう性質。
一癖二癖あるからな。
最後は売り落とす

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 14:38:09.04 NUfT8RFD.net
最初からヘッジ買いを狙って大量コールオプション買いしたのかまでは分からん。
多分そうだろうっていう�


109:エじだけど、本当なら孫さんはすごいな。 ソフバンは今後も長く生き残りそう。 ソフバンの影響力まではわかんないけど、 ボリュームは大きいし、売りがまだ続きそうな感じはするよね。



110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 14:45:54.86 mr0cq8It.net
>>102
利益(笑)キャッシュフロー(笑)
禿が営業利益の開示止めるって言ってんのにまだ普通の事業会社と同じ尺度で語るアホいんのかよw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 15:39:16.37 hcJMRd/2.net
>個別株のコールオプション取引が異常に増えていることが少し前からトレーダーの間で話題になってたらしいんだけど、
>大量に買っていた「Nasdaq whale」はSoftbankのVision Fundだったらしい、という話。関係者によると、内部の人間も
>引くほど莫大な額を買っていたそうで、

URLリンク(www.ft.com)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 15:43:13.89 IBrGO2sA.net
現物をじわじわ買っておいてから一気に売って暴落を誘い
下がったところでレバの効いたコールを大量に買う
みたいな糞な事やってたらどーする

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 15:45:06 TFOUVQ64.net
>>104
自分も分かってなくて説明できないくせに偉そうだなw
悔しかったら説明してみろ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 15:45:18 hcJMRd/2.net
現物買う→上がる→空売り入れる→現物投げる→下がる→空売り買戻し

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 15:46:34.36 PPtOiWxC.net
>>108
いやいや8月に新しく設立した投資会社経由だろ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 15:54:57.36 P30A1EFG.net
>>105おまえがそう言うなら月曜日は暴落だな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 15:57:32.54 Irk7WvH7.net
アメリカの掲示板では、ソフトバンクが大損ぶっこいたってのが大勢

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:05:42.83 dRP80mK0.net
>>107
医者行けよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:15:39.72 wl9Gs+Ql.net
>>114
そうでなきゃ渋々とチョボ売りして手元資金化した子禿を慌てて大規模な追加売りするわけねーしな
大損をぶっこいたと見るのが妥当か

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:23:20.58 IBrGO2sA.net
子ハゲの売り出しは昨日今日じゃないから
ナスダックの暴落とは関係ないだろ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:29:21.65 5T4Nawwo.net
wsjに儲かったとかいてあるだろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:30:08.19 IBrGO2sA.net
>>118
そんなの信じるのか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:46:36.60 M5NbqY3o.net
この1ヶ月で出てきた情報を時系列でちゃんと考えられる人はおらんのかw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 16:54:13 Cr1+0J4E.net
8/28 子禿株を売却との報道
9/3 ダウナス急落

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(r.nikkei.com)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 17:00:08.57 u/vAfzk1.net
ナスで売り抜けたか大損物故板かは定かでないが
時系列的に「ナス急落で大損物故板から子禿株売却」はあり得ないな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 17:06:21 eQ4tw6Uk.net
投資ファンドですら十分虚業だったのに最早ただのトレーダーになった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 17:10:56 x9rTXlt+.net
>>113
俺は一応6億稼いだ男やぞ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 17:13:15 IBrGO2sA.net
前澤とダブルで大損マヌケ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 17:30:29.63 JKTmXiZQ.net
>>110
お宅のような目先の投機なんてしないからな
ここは痴呆の年寄りが多くてすぐ忘却の彼方
に行く奴が多そうだから、貼っといてやるよ

216名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/15(日) 23:40:12.08ID:RvRm4Rn/
コロナ下落でバブルの条件が整った。
これから数年で大きな波が来るぞ
ここは期待の大きい株だから、かなり吹くぞ。
たぶん今回の下げが最後の神が与えた試練となる
今度のバブルはSBG最高値を数倍上回る値を取るだろう。
逆指標連中が当たりはじめ、テクニカル破りが起こったらバブルの始まりだ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 17:45:04.75 JKTmXiZQ.net
>>124
ホントなら大したもんだな。
ただ、出発点が5億9千万円で6億円になった
というなら威張るほどじゃないけどなw
ホントなら百戦錬磨の経験値があるから傾聴
に値すると思う

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 18:06:39 LYstEFiU.net
wsjではソフトバンクはオプション取引で利益を得た、と結論づけているけどな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 18:46:47.91 r6XS4p8F.net
っていう嵌め込み

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 18:56:03.09 JKTmXiZQ.net
>>129
お宅の見解よりはwsjの方が信頼できるわw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 19:04:10 s59Tcu3A.net
>>4
高橋ダンなんか一番信用おけんだろ。
ソフトバンクGを株価4200でヘッジ売り推奨でその根拠となるチャート
説明までやって俺は現役時代のチャートの読みの真骨頂と視聴者に
思わせておきながらトンズラしたからな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 19:07:41 zf9Sa2FO.net
そりゃお前反町がお前 EXILE みたいな歌い方したらお前逆に引くわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 19:13:52 s59Tcu3A.net
>>114
ニュースで巨額な損失を出したという報道が一切ない時点で
奇跡的に博打に打って出てその結果、博打売り抜けに大半は成功したと
言うのが大筋では?
子会社売却は損売却なんだから大筋は今回の利益で帳尻は埋め合わせら
れた筈。
損して仕方なく売却したと思いたい連中のやっかみ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 19:35:45 zwq8Reom.net
高橋ダンはファンダ軽視してるのがアカン
テクニカル通りにチャートが動くなら誰も苦労はしない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 19:36:53 mipaLBbi.net
【猛省】このコロナ禍で乱高下する株式市場に目が眩み、慣れない短期売買を繰り返した結果 #株式投資で44億円の損失 を出してしまったことをここに報告します。
44億円もあったら、いったいどれほどの人にお金が配れ、どれほどの人を救えたのか。悔やんでも悔やみきれません。事業で絶対に取返します。
URLリンク(ganbare-yousuck.jp)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 19:58:38 3y/qYwPf.net
>>131
通常相場の短期売買なら、あれはアリだろ。
ダンも自信はあったろうな

しかしその直前に起きた事から来る大局観が欠けていた。
だから俺の書いたことの方が正しくなっちゃった

俺もここまで早くバブル到来は予想してなかったわ

>>133
> 子会社売却は損売却なんだから

損?
ちがうだろ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:03:52 IBrGO2sA.net
損したら報道があるはずだとか思ってるやつなんなのw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:22:57.14 Jo9YH27o.net
>>136
すきあらば自分語り

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:26:39.53 zwq8Reom.net
オプション買いは勝ちにくい取引だと知っていれば
自ずと予想はつく

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:30:51.11 dq16Q0k4.net
明日になれば分かるの?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:31:26.60 nuitx08x.net
禿がまたやらかしたんかいw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:31:31.52 tPma+835.net
>>137
こういう奴が相場で養分になるんだろうな
わざわざ関係者がリークする理由考えろや

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:34:49.06 Jo9YH27o.net
>>142
ん?どっちだと思ってるの?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:34:51.83 VNUlcYRy.net
工藤


148:豚の焼売



149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:37:49.35 l1EEDeDf.net
ソフトバンクのポジションは
ナスダックが上がると見ての
近いコール買い、遠いコール売り

しかしナスダックは
暴騰し続けたからな
9月SQの遠いコール売りでかなり大きな損失を被ったと見れる
「そこそこ上昇するナスダック」予想に対して実際は高騰し続けた
遠いコール売りは
かなり痛いよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:39:17.00 l1EEDeDf.net
9月SQ前に「遠いコール売り」がインしまくったソフトバンク

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:40:46.81 1SNzKWhM.net
オリーブ♪オリーブ♪オリーブ♪

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:40:53.67 w+3AEckT.net
ptsでクソ売られてるけど助かりますか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:42:11.50 Jo9YH27o.net

最近Twitterで調子こいてたからな
もう・・・駄目だ・・・
とかツイートしてくれ笑

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:46:06.71 zf9Sa2FO.net
だいぶ儲けたんだろハゲは

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:46:39.72 +vfVBbou.net
オリーブの木ちゃんねるの新作動画でペテン禿をディスるのが楽しみすぎるわw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:49:02 h+KnGXTO.net
>>150
禿はコールの買いだろ?なら、下げたら損失だよ
プットの買いなら下げれば利益だけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:52:50 eQ4tw6Uk.net
5兆のコール抱えてポジションがバレるとか地獄やろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:52:51 Jo9YH27o.net
>>152
オブション覚えたて君の解説か

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:53:18 IBrGO2sA.net
>>142
必死かよw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:54:30.86 Irk7WvH7.net
>>133
オプション市場は数十億ドルを2日間で売り抜けられるほど大きくないってのが主な理由
利益を出して売り抜けた分もあるだろうけど、手元分は大きな含み損だろうってさ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:55:15.22 Jo9YH27o.net
>>153
決済終えてからの自らのリークだと思うけどね
お説の通りだったらそんな掟破りの相場に誰も参入しない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:56:36 RsILSL3u.net
要するにウィーワークのIPO詐欺同様にデリバティブ取引の手口がバレてて嵌め込まれたんだろ?w

禿の生え際が更に後退するわなw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:57:15 Jo9YH27o.net
考えてみ?
いつ自分のポジションがグローバルニュースで丸裸にされるか分からないゲームに参加しようと思うか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 20:59:52.06 07MvM/ql.net
裸の王マサw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:13:29 nYQxJJEI.net
コールも売れて買えて、プットも売れるし、買えるものなの?
ややこしいですね。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:14:13 eQ4tw6Uk.net
そりゃ相手がいないと売買できないし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:16:27 P+fk3cgq.net
コールもプットも売りは損失無限大

空売りと同じだな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:19:03 x3BRRSbo.net
禿が先週末の暴落でなけなしの4000億の投機資金を全額溶かして泣きっ面に蜂に10万ウォンw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:25:27.54 Irk7WvH7.net
やっぱり現地の奴らのほうが圧倒的に情報もってる
URLリンク(i.imgur.com)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:26:30.55 IBrGO2sA.net
4000億とかして現物を一部減らした利益で1000億として
3000億くらい孫しんたんじゃね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:29:55.43 Jo9YH27o.net
>>165
ゲンブンみせろwww

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:32:44.14 IBrGO2sA.net
どっちにしてもアメリカ人からかなりの反感を買ってしまったのは
間違いないだろ
トランプだって怒るぞこんなもん
ただ、仕掛けといえば東証なんていつもやられてるんだけどな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:35:33.33 Jo9YH27o.net
そもそも今回トランプ陣営の報復かもな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:38:34.44 JKTmXiZQ.net
極左憂国が散々安倍さんをディスッていたけど、やめた後の支持率上昇と外国の首脳達の
高評価の記事を見て心が折れたみたいで~すw
あいついい歳して、自分の言ってる事がおかしいと本当に気付いていなかったんだろうか?
そうだとしたら相当重症な心の病だなw
憂国に限らず極左って自分が間違っている事がわかっていないようだけど、戦時中の右翼
みたいなもんかも知れん
極左も右翼も死に至る病だなw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:38:57.61 Irk7WvH7.net
>>167
嫌w

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:45:09.41 gKl9u+LU.net
SBGを投資会社へと導いた差金の副社長 佐護氏はゴールドマンの工作員・・・じゃなくてw、
え~もとい出向してきてるとすれば、ビジョンファンドの投資先案件から
今回のデリバティブ取引の失敗?まで全て仕組まれたものであるかもしれんなw
オリーブの木ちゃんねる的にはそうゆう結論付けになるんだろうな、うん

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:46:07.96 JKTmXiZQ.net
今Yモバのcm見たけど、ネコのふてにゃんが車の運転していいのか?
交通法違反だ、バカヤロー
反日cmだ、猫が運転したら事故だらけになるだろって右翼は言いそうだなw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:49:53.77 kfs+dqU1.net
>>173
不逞鮮人を地上の地獄へ送還する帰国事業を行っていた白洲次郎を逆恨みして
白洲次郎の名前をもじって、ケセッキの犬に設定したのは偶然、たまたまな訳ないわなw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 21:56:34.68 RSCLXNoh.net
>>168
またサウジの石油施設に謎のドローンが激突するのですか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:00:07.35 unNRzkuT.net
ポンペオにお前の国内のレッドチームなんとかしろってまた言われそう

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:03:40.96 NBIr/J4a.net
米ハイテク株の現物も相当持ってるはずだが、そっちはどうなってるんやろ?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:08:42.70 MP8G8VsA.net
ソフトバンクさん世界の株式市場を破壊してしまう

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:09:05.01 IBrGO2sA.net
だって、トランプが側近にソフトバンクってどんな会社だって聞いたら
中国系の日本人がワンマンでやってるコングロマリットだとかテキトーに答えられて
なにー!!ってなるだろ常識的に考えて

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:12:38.34 Irk7WvH7.net
>>179
朝鮮系です

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:17:52.44 flVHXUrf.net
>>178
破壊したというか、自分で上値追いして買い上がってたら
売り抜けする前に逃げ遅れただけw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:20:13.79 JSoCxzmM.net
子禿げを売ったのが答えだろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:28:22.84 tPma+835.net
>>165
日本のアホー掲示板と同レベルでワロタ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:39:16.57 nYQxJJEI.net
中学1年生の数学で分かるオプション取引講座 (Kindle)より。
「 買う 権利 を 買う」、「 売る 権利 を 売る」・・・。
こう なっ て 来る と、 頭 が だんだん 混乱 し て くる 方 が 増える のでは ない でしょ う か。
「 買う 権利 を 買う」 こと が「 実質 買い ポジション」 で ある こと は 何となく 分かる かも しれ ませ ん が、
「 買う 権利 を 売る」 こと は「 実質 売り ポジション」、
「 売る 権利 を 売る」 こと は「 実質 買い ポジション」 で ある。
ますます理解不能へ。中学生以下の脳でした。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:40:03.24 Q1t6/JgJ.net
海外の掲示板を出して情報の正確さを誇る奴って
自分は外人コンプレックスあるバカですって言ってるみたいなもんだろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:40:43.82 Jo9YH27o.net
>>184
邪魔
失せろ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:42:34.50 LrFqpSQ5.net
>>185
コンプレックスとか関係なく情報は正確なほうがいいに決まってるだろw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:42:38.03 viJtXfEx.net
>>184
空売りの意味とオプションの意味を分けて考えればそんな難しくないゾ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:50:09 j9aRCmDW.net
明日上げかよ。
痛いわ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:53:24 3ehcvrOe.net
今回の情報がSBGの関係者のリークであったとして
同時に相当な利益を上げた模様とも報道されてるので
もし本当は損失を出してたとしたらリークした人が風説の流布に当たるので、今の時点では利益を出してるのは確度が高そう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:54:01 ltZcvegK.net
>>189
実際のところ5%ぐらい下げたらどうしようってプルプルしてるだろw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:56:17 zwq8Reom.net
>>190
利益出したなんて書いてなくね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:02:39.13 3ehcvrOe.net
無料公開してた時のwsjには書いてあったと思う
課金勢の人だれか読めんかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:05:55.50 D/QmQsAy.net
>>179
大統領就任して直接会ってるんだが?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:06:17.12 bXfKliFG.net
>>191
いやソフトバンク全力売りしてるから、焦ってる

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:07:57.13 D/QmQsAy.net
>>187
海外の掲示板だから全て正確だと?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:13:57.84 IBrGO2sA.net
>>194
そんなこと知ってるわハゲ
トランプがあんなのいちいち覚えてるわけないだろボケか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:16:32.88 D/QmQsAy.net
>>197
言い訳乙www

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:18:44 QSD3z312.net
明日は、6000円スタート?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:19:37 IBrGO2sA.net
>>198
もう一つ言っておくと就任してから会ったんじゃないと思うよアホよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:21:33 i45Q+66i.net
とりあえず売り気配スタートだわなw

ペテン禿教の宗教奴隷は成行買い注文入れとけやw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:28:21 D/QmQsAy.net
>>200
そだねー

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:28:41 Irk7WvH7.net
>>196
レス元に「情報の正確さを誇る奴」って書いてあることに対してのレスだよ
文脈読めないアスペ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:31:41 D/QmQsAy.net
>>203
うんうんそうそう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:45:48 1hLnu7O5.net
朝鮮ハゲ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 23:58:19 vBBI0jNt.net
全ては禿の運次第やなw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 00:17:01.27 cjrZyDFn.net
コリアンルーレット?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 00:22:31.77 8q4IIN2o.net
どのみちこんなにリスクの高いギャンブルする会社は信用されない。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 00:23:51.31 CNf6m0hb.net
>>208
今回の騒動でそういう評価に変わったよね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 00:25:54.16 s+WlRGlo.net
ソフトバンクグループ。たくさんのインジケータが売りシグナルになっているが大丈夫か!?ヘド&ショル形成、トレンド割れ、RSIの50割れ、MACD反転、BBW低位、ストキャス反転、25移動平均割れ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 00:26:55.22 ZjFOQ64a.net
>>208
>>209
さすがに機関投資家が慎重に成らざるを得ない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 00:42:36.07 jtKAAJok.net
>>210
ここから買い向かうのはアホかハゲぐらい
外人にターゲットにされるの目に見えてる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 00:56:38.67 o8YFxTar.net
買うアホに♪売るアホ♪
同じアホなら売らな損損♪正義

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 01:27:15.73 3CQej0dG.net
これでブラックマンデー来たらソフトバンク恐慌として歴史に名を刻むことになりそうだな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 01:52:01 BBdDInZP.net
明日はアメリカ休みだから、、

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 01:55:42 RshgiMG


221:E.net



222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 03:25:47.28 0fUVg34B.net
>>216
どれだけ素人なんだよ
資産は十分あるのでまず傾かない
それに事業会社ののSBKKは国が助けることはあっても投資会社のSBGを助ける訳なかろう

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 03:33:49.44 d8YcMV8q.net
禿は4000億円の含み益かよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 05:10:14.23 Z+Z+lUxy.net
オプション取引で儲けていると報じられたが、投資会社というよりも投機会社という位置づけになってきたのかな
投資会社としてARMを何も活用できずに売却したいのか

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 05:43:54 tRUsvSgq.net
ソフバンクG、株式デリバティブで約40億ドルの含み益-報道
Deana Kjuka
2020年9月7日 2:15 JST
ソフトバンクグループは株式デリバティブ(金融派生商品)の取引で、約40億ドル(約4250億円)の含み益を得ていると、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が6日、事情を直接知る複数の関係者からの情報として報じた。

  ソフトバンクグループはこの数カ月をかけて取引を積み上げ、ハイテク銘柄のオプションプレミアムに約40億ドルを費やしたと関係者らは指摘。その結果、多額の含み益が残されたと、同紙は伝えている。取引はソフトバンクグループ内部でも議論を呼んだという。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 05:48:01.07 Z+Z+lUxy.net
含み損にならないうちにさっさと利確しろ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 05:49:49.24 CNf6m0hb.net
いつの時点の話なのかでぜんぜん違ってくるな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 05:54:47.74 tRUsvSgq.net
怪しい‥

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 05:55:43.66 AUTisA/W.net
売り豚の皆さん、お疲れ様でした

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 06:02:30.55 QgHBm6XS.net
政府系の日本政策投資銀行(政投銀)が5月に決めた日産自動車への融資1800億円のうち、1300億円に政府保証をつけていたことがわかった。
仮に返済が滞れば8割を国が実質補塡(ほてん)する。大手企業への融資に国民負担を伴う可能性がある保証をつけるのは、極めて異例な対応だ。
 日産は「(政府保証は)全く承知していない」(広報)、政投銀は「個別の案件は答えられない」(広報)とコメントしている。
日産への巨額融資、意見割れた政投銀 浮上した奥の手
 大企業への融資に対する政府保証はリーマン・ショック後の2009年、経営再建中の日本航空でも使われた。政投銀は約670億円を政府保証つきで貸したが、翌年に日航が経営破綻(はたん)して約470億円の国民負担が生じた。今回の日産の保証額は日航を大きく上回り、過去最大規模となる。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 06:07:43.78 0fUVg34B.net
>>225
ゴーンを追い出さずルノーと合併させていればコロナがあったとはいえこんなひどい事にはならなかったものを
恩を仇で返しルノーを悪者のように扱ったマスコミの罪は重い

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 06:08:42.70 0fUVg34B.net
訂正、「日産」とマスコミの罪は重い

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 06:15:51.94 5fvlVm2g.net
利確できるのかな?
> However, a continued fall in the US stock market could eat away at SoftBank’s returns.
> SoftBank’s bets have been made at the instruction of Mr Son, who once lost $70bn in the dotcom crash.
SoftBank up $4bn on founder’s aggressive US stock options bet
URLリンク(www.ft.com)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 06:16:29.24 Z+Z+lUxy.net
日産が融資を返済できれば特に問題ないだろ
日産のEVはおもしろい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 06:18:50.56 Z+Z+lUxy.net
ハゲは天才だからプットを仕込んでからコールを利確したので急落したのだろう

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 06:39:37 65AfgjPA.net
929山師さん (ラクッペペ MM4b-biH0 [133.106.85.247])2020/09/07(月) 00:23:59.54ID:saelgo1OM
>>924

ここ数週間の米国株の上昇局面で、オプション市場に多額の資金を投じたことが4日、関係者の話で分かった。
関係者によると、米国株のオプション投資にさらに資金を投じているという

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 06:43:20.16 Z+Z+lUxy.net
報道が出た時にはすべてが終わってる

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 07:15:50 nMsJJBR3.net
>>220
>ソフトバンクグループはこの数カ月をかけて取引を積み上げ

チャート的に爆益しかないと思ってたけど数ヵ月前なら相当安全じゃねぇか
爆損した、ハイリスクと言ってた奴もいっぱい居たけど時期や額の答えがわかって良かったね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 07:21:18 a7jdDibx.net
>>220
>約40億ドル(約4250億円)の含み益を得ている
>多額の含み益が残された
残されたって言ってるから、買ったコールそのものは処分しないでプット買いか何かで利益を固定してるんじゃないか
ここまでリークして丸損になったらさすがに株主に訴訟されるレベル

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 07:29:01 aIOuZr1/.net
関係者がリークした時点で儲けてると昨日あれだけ言ったのに信じないアホばかり
もうお前ら知能ゼロだから投資やめて貯金してなさい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 07:42:48.36 D5Ci6S9V.net
インチキ

インチキ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 07:51:55.73 IrFXj8nl.net
含み益言うことは離隔してへんのかな?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 07:54:31.33 uC0Fmc9n.net
>>235
リークである証拠がない
FTのスッパ抜きと言われているけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 07:55:49.34 +H0xMEfr.net
禿げはいつでも借金して買い目線だろ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 07:57:39.23 a7jdDibx.net
>>237
何か月もかけてしこんだ、含み益だけで数千億円のコールって大半は期日まで売れないんじゃないか
売ろうとしたらコール価格が蒸発する
何か別の方法で事実上の利確はしてるだろうが、コールそのものは持ってると思う

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:01:11.12 JpItlHu9.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:20:51.45 F1z2ehyQ.net
PTSで6000円で買えたやつは大勝利だな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:30:28.81 Ez0zpu98.net
>>233
不思議なのは取引内容も知らんで連呼できるやつだよな
このスレにいつも張り付いてるけど

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:34:12.50 Ez0zpu98.net
>>200
就任してからも複数回あってるじゃん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:38:48.94 a7jdDibx.net
投資もトレードもなんもしてなくて、ソフバンの悪口ばっか言ってる人にとっては
オプションってちょっと難しいんだろうな。いつもより大人しい

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:39:59.96 gPcbE0E9.net
寄り底かそれとも

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:44:56 0e7qyhqw.net
この内容で売られる意味がわからん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:46:21 yJpUFQcO.net
勝ち負けは置いといてこんな取引やってること自体が売り材料なんじゃ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:46:31 D5Ci6S9V.net
オタワ…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:51:15.73 jtKAAJok.net
本格的に暴落するのは明日から

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:55:29.92 OplGgui3.net
そりゃ売られるだろ、目覚ましたほうがいいぞ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:57:17.80 hFmJrx0v.net
>>245
見た感じ、全然分かってないのはお前だよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:57:47 1l71IWVM.net
含み益ってNAS急落前ので、急落後は消えてんじゃね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 08:59:45.24 NPPOiJ4k.net
少しづつ利確してたらナス急落しちゃって大半は逃げ遅れてそうだなw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:02:03.86 isEjqmxI.net
おはぎゃあああ!!!

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:03:25.69 WVHNX3Oj.net
買い板が薄いw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:04:11.46 1pN3Xxry.net
とりあえずこんなカス企業に公金ぶち込むのやめてくれませんかね?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:04:46.66 TuIxL16J.net
何でだ?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:05:13.67 jtKAAJok.net
6000割れカモン

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:05:22.77 dnvj1yYF.net
速報!
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)氏勝利
朝鮮テレコム氏勝利
反日ペテン禿敗北

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:07:04.87 a7jdDibx.net
米市場が下がってるし、
まっとうな現物投資家からしたらしこたまオプション買い込む会社には投資したくない→寄成売りがいっぱいでた感じか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:14:15.87 TuIxL16J.net
しこたま儲けてこれかぁ~

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:14:45.54 1x67CrD9.net
>>257
ホンマそれやけど
潰すとみずほも潰れるからできない
それ知っててやっとるハゲw
堅気じゃないね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:17:09 TuIxL16J.net
朝鮮国営テレコム

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:17:20 hFmJrx0v.net
資産切り売りした自社株買いすら、そろそろ含み損だからな
どうすんの?っつ感じやんw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:26:51 rbcEXh0R.net
自社株買いって最近やってる?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:28:27 JpItlHu9.net
割れた━(゚∀゚)━!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:28:34.03 cCZDlpG5.net
巨額損失ならこんな程度の下げじゃ済まされんわな
需給に沿っての下げだろう

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:28:36.43 JaFnoqDS.net
4000億の含み損は孫がリークしたんだな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:29:10.38 JaFnoqDS.net
損じゃない益

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:30:35.40 8M3B6iZi.net
>>262
しこたま儲けてるって言ってるのは、匿名の内部の者だけだからなw
全て憶測で実際の詳細は全く発表されてない。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:30:47.51 a7jdDibx.net
オプすってたらストップ安だった

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:32:58.98 N5Ssm8GL.net
寄りからさらに今日は危ない

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:33:13.13 JpItlHu9.net
6000割れщ(´Д`щ)カモ-ン

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:35:29.24 p6iun+ii.net
6000割ってきた?5%減まだ?はよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:35:35.97 23MWY4WV.net
オプション買いが悪手すぎたな
そりゃ資金逃げ出すよw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:35:44.89 uC0Fmc9n.net
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は6日、ソフトバンクGがここ数カ月に約300億ドル(約3兆1870億円)相当の株式に関連したオプションに投資し、約40億ドルの含み益を得ていると報じた。孫正義社長の指示でこうしたポジションを取ったという。同社の広報担当に取材を試みたが返答は得られていない。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:36:19.79 jtKAAJok.net
本日のSは5334

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:36:39.87 dnvj1yYF.net
速報!
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)氏勝利
朝鮮テレコム氏勝利
反日ペテン禿敗北

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:38:38.51 Bg9pl7Z5.net
オプションで損してないのになんで株価下がるの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:40:26.63 N5Ssm8GL.net
6000は触りそうな勢い

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:40:34.06 18H5qtAT.net
含み益ってのが気になるな。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:41:01.60 8q4IIN2o.net
子禿ほど多額の安定キャッシュフローをもたらしてくれる公共事業なんかないのにな。売りすぎ。みずほ銀行や王子への高利率借金とギャンブル心しか残らねえ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:41:51.99 23MWY4WV.net
>>280
博打に付き合いたくないだろ、、、

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:42:24.05 uC0Fmc9n.net
「含み益」だから
よっしゃSBGなんかに儲けさせるもんか
と機関が売り崩しに来るんじゃないか
明日の米国面白くなりそうだな
バブル崩壊なんてこんな些細な亀裂から起こる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:42:40.48 F4VUi0rq.net
まともな神経してたらデリバティブ取引なんかに手を出してる企業なんかに投資したくない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:42:42.83 wM8yr4+O.net
ハイリスク投機を続けるならいずれ突然死するだろうしそら逃げるでしょ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:43:46.51 8M3B6iZi.net
今日は一日数十以上レスする必死くんが大人しいな?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:45:36.73 TuIxL16J.net
おいおい加速して来たぞ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:47:44.74 RYd1kHv4.net
速報!
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)氏勝利
朝鮮テレコム氏勝利
1日数十レス反日ペテン禿敗北

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:48:45.32 Bg9pl7Z5.net
オプだろうが何だろうが、利益出てるならよくないか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:48:47.85 D5Ci6S9V.net
6000割れキタ━(゚∀゚)━!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:50:58 F4VUi0rq.net
>>291
リスク高い取引をこれからも続けたらどうなると思う?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:51:23 N5Ssm8GL.net
地合構わず勢いで一気にやったな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:51:57 uO5d+NtS.net
ペテン禿どうした

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:52:18 8q4IIN2o.net
ギャンブル大帝ハゲ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:53:19.18 hFmJrx0v.net
言っとくけどMSQだよん

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:53:35.18 Bg9pl7Z5.net
>>293
続けるってのは確定なのか?
利益出たとこで逃げればいいんだし

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:55:34.29 dzn7awf7.net
>>291
何で儲けた前提なんだよ
まだ確定情報じゃないからw
まだ大半のポジは逃げ遅れてたと見るのが妥当だわな
そもそも巨額のオプションなんて板が薄くて一気に利確出来んだろうよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:57:14.99 aAcX41BG.net
ペテン禿
朝鮮テレコム

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 09:57:17.51 a7jdDibx.net
アリババ株&未公開株投資会社として評価してる人にとっては
オプ大量買いしてるのは話が違くね?ってことかと

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:01:23.55 nKPJkt8G.net
>>286
じゃあなんでこのスレにいるの?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:01:24.06 aAcX41BG.net
ペテン禿
朝鮮テレコム

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:01:51.77 TuIxL16J.net
結局、経営姿勢を問われて
疑問が投げかけられていると言う事ですかね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:03:28.55 uC0Fmc9n.net
劣化FANG+アリババ=SBG株

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:04:24.15 31dR9cYi.net
>>300
>>303
よほど悔しかったようだなw
しかし2000ホルダーの俺に死角はない。 悔しかったら3000を割ってみろよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:05:38.72 1x67CrD9.net
だから全部が全部底で買って天井で売り抜けるなんて
そんな都合のいいことまずないから
含み損かかえてる部分もあるだろうし
トータルではプラスだろうけどリスクを背負った割にはそれほど大して儲からなかったんじゃね?
かえって社会的信用を失墜させてしまった分の損失の方が大きかったんだよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:08:13.82 CNf6m0hb.net
儲けてるって報道があったから大丈夫だと思ってたマヌケは
このスレにはいなかったよな? アレ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:08:45.07 TuIxL16J.net
>>303
朝鮮国営カジノ
経営者:金与生

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:09:24.22 2D810ZTh.net
6000割れてて笑った

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:10:42.02 2D810ZTh.net
頑張って資産売って金作った分の時価総額が一瞬で吹き飛ぶとか、こんなとこ経営してたら頭おかしくなりそう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:12:07.68 5F6dr1qk.net
自称関係者のリークにヌカ喜びした間抜けおる?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:15:22.17 Hu8gNK5l.net
ペテン禿の生え際が更に後退するやんけ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:15:46.17 4N


320:Zmjj5W.net



321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:16:13.28 cCZDlpG5.net
>>311
元々禿は、1回線売ってナンボの小銭つくる商売と、ジャックマーの目を見て投資して兆円規模のカネ儲ける商売を並行してやってる。
とっくに頭おかしくなってる。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:16:26.20 Hu8gNK5l.net
チョンバンクから資金が逃げて他の銘柄に循環物色されて良いことだわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:17:33.30 23MWY4WV.net
×投資ファンド
○投機ファンド

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:18:34.69 yxR0WmCJ.net
ワイのポートフォリオが全て前日比プラス
チョンバンク以外はなw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:19:32 23MWY4WV.net
>>315
中国バブルにリスク選好が噛み合っただけで撤退戦でハイリスクは爆死フラグ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:23:08.45 jtKAAJok.net
もはや6000がなんの壁でもなくなったから
次は5000

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:23:30.39 YjRE4Hfm.net
こんなの最高の押し目じゃん

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:27:24.47 8q4IIN2o.net
2600円のときから殆ど状況変わってない。
変わったことは、一部IPOに漕ぎ着けたのと、優良資産切り売りで当座資金を得た、大量の自社株買い、デリバティブ取引に手を出したこと。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:28:29 TnLUjm9O.net
今週5000いく可能性あるな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:29:07 23MWY4WV.net
利益は出ても信用を失ったらおしまい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:29:19 Bg9pl7Z5.net
>>312
買う金ないんか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:37:29.93 hFmJrx0v.net
PTSで買ったやつ浮かれてたのは土日だけだったな
アメリカ休み明けもっと下がるよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:42:41.53 +5vbEKb1.net
投資会社じゃなくて投機会社やな。
上昇相場に指くわえてみてるのが
嫌でオプション取引とか
恐ろしくてこんな銘柄普通買えないわ。オプション取引するなら
自分でやる。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:42:51.01 JaFnoqDS.net
オプションに注ぎ込んでると分かったらもう誰もビジョンファンドには出資しないだろうな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:52:51.69 uC0Fmc9n.net
>>328
デリバティブやってるのは8月新たに設立した投資会社だよ
まあ外からは一緒くたに見えるだろうww

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:53:04.53 +5vbEKb1.net
オプション買いの含み益なんて
一瞬で消えるからな。
上場企業で株主から預かってるお金を
株式オプションとか何考えてるんだ?!ヘッジ目的ならまだしも
投機目的とか。
まともな機関投資家ならSBGは
投資対象から外す。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:53:29.02 sEjgCQqT.net
126 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/06(日) 17:30:29.63 ID:JKTmXiZQ
>>110
お宅のような目先の投機なんてしないからな
ここは痴呆の年寄りが多くてすぐ忘却の彼方
に行く奴が多そうだから、貼っといてやるよ

216名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/15(日) 23:40:12.08ID:RvRm4Rn/
コロナ下落でバブルの条件が整った。
これから数年で大きな波が来るぞ
ここは期待の大きい株だから、かなり吹くぞ。
たぶん今回の下げが最後の神が与えた試練となる
今度のバブルはSBG最高値を数倍上回る値を取るだろう。
逆指標連中が当たりはじめ、テクニカル破りが起こったらバブルの始まりだ
禿信者哀れ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:55:16.93 uC0Fmc9n.net
>>330
コール買いと言うボジまで晒されて、、
そりゃ機関が面白がって売ってくるわな
で、米国市場の亀裂は世界に波及するわな
ここからの暴落は
ソフトバンクデリバティブショック
とか名前がつくのか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:57:03.38 1l71IWVM.net
オプション買いは塩漬けできないから
はげの今までの含み損とは違うぞ
丸損になってもおかしくない

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 10:59:24.86 N5Ssm8GL.net
6000止まれずさらに掘り

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:00:35.35 8M3B6iZi.net
あの記事出たら、事情を知る複数の関係者は鴨個人がソフバンG株を買ってくれると思ってたのだろうな?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:01:08.31 +5vbEKb1.net
そりゃ大儲けするかもしれないけど
逆に大損するかもしれないわけで
投機目的の
オプション買いとか上場企業が
することじゃねえわ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:01:27.03 yN3Qx56U.net
>>286
俺、リーマンがアタマよぎったもんw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:02:58.78 jtKAAJok.net
決死の自社株買いは平均取得割り込んで、優良保有株を売る
今回のオプションの流れで今に至る
トリプルビンタ食らってんやん

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:07:58.01 0EJ2Gbmd.net
-500はよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:08:57.68 wM8yr4+O.net
ホリ・ススムきてんね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:11:11.52 KarpUDw8.net
ぎゃあああああああああああああああ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:11:17.72 JpItlHu9.net
ソフトバンクショックくるうううううううううう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:11:41.84 K6QnwHtg.net
これ含み益でもアメリカの怒り買うやつだなww

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:12:47.87 8M3B6iZi.net
孫 正義名言集より
「すってんころりんと転ぶかもしれない。しかしめざしたものがそこにあれば、死ぬ5分前にああ、楽しい人生だったな、はるかに有意義な人生だったと思える気がする。」
信者「やっぱり孫さんは言うことは確実に実行するな! すげー!」

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:12:52.37 gPcbE0E9.net
週末に売り仕込んでたら爆益やったなぁ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:14:50.04 JpItlHu9.net
-400突破キタ━(゚∀゚)━!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:15:19.24 65AfgjPA.net
儲けたとかガセカ?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:15:24.19 hFmJrx0v.net
ぶん投げはここからだから

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:15:55.35 +5vbEKb1.net
zozoの前澤前社長も株式投資で
大損したって公表してたからな
この上昇基調だった時に
偶然なんだろうけど、何かの
暗示ではなかろうか。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:18:58 JpItlHu9.net
>>345
今日の寄りで仕込んでも爆益だったな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:22:02 N5Ssm8GL.net
75日線到達ヘッジ売りで何とかしのいだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:22:26 3CQej0dG.net
アリババ株を売って損失をカバーしたかったが中国に拒否されて
子禿の追加売却に追い込まれたってことか

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:22:51 adEeawsv.net
で、素人が売り始めると反発するんだよな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:23:19 wdMXVusf.net
報道の件について何かコメント出してくれないと
儲かりました、損しました、どっちでもいいけど。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:23:57 gPcbE0E9.net
この2ヶ月にぶっ込んだ金が消えていくのを見るのはどんな気持ちだい禿よ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:24:49 mhUQuliv.net
やばそー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:24:51 KarpUDw8.net
ITバブル崩壊もソフトバンクが主導してたけどコロナバブル崩壊もSBGが担うとか胸熱

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:25:39.43 8M3B6iZi.net
>>355
含み益が出てるらしいから、大喜びだろ?
知らんけど。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:25:48.57 m502G2Wk.net
水曜の前場で6000まで戻す

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:27:09.74 uC0Fmc9n.net
9984の自社株買いって平均単価いくらくらいか知ってますか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:27:36.50 IoZ0bitZ.net
ほんと糞迷惑な会社だな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:27:59.86 KarpUDw8.net
米株式市場を押し上げたオプション取引、「雪崩」起こす危険性。BTIGのストラテジストは「オプション投資が株式相場のボラティリティ-を高めている。極めて速いスピードで押し上げられ大きくなった雪だるまがここにきて、雪崩を起こす危険性がある」と。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:34:36.17 JYQhTJtf.net
午後は更にぶん投げはじまって売りが加速するだろうな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:35:54.67 JaFnoqDS.net
雪崩来てんね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:37:51.36 i39yT7nv.net
9484売るってのは
やはり内部的にはかなり苦しいんだろな
持ってれば安定して莫大な上納金が手に入るのに手放すとは

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:47:32 adEeawsv.net
通信料値下げは総務相経験者のガースーの悲願だから、
子禿の収益性は当面芳しくないという判断だろ。
問題は子禿株売って次に振り向ける投資先だが、それが鉄火場のバクチの原資なら失望生んでも仕方ない。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:51:00 3CQej0dG.net
子禿の追加売却はどう見ても異常事態だったしな
最初はチョボ売りでついに子禿に手をつけ始めたか、と思ってたらすぐに大量に追加で売るとか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:51:19 8q4IIN2o.net
そりゃ、柳井さんや永守さんも社外取締役辞任するわ。。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:53:13 3CQej0dG.net
しかも今度の子禿の追加売却は公募で売るんだろ
引受先が見つからなかった、見つける時間的な余裕もなかったということ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:54:08 TbktJ+rr.net
禿げ狙われたなw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:55:17 uC0Fmc9n.net
孫さんここに来て運気が悪くなってるかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:55:33 dNGQFpBJ.net
下がると皆んな生き生きしてますね笑

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:55:36 8q4IIN2o.net
>>366
だったらもっと売るはず。例外使えば子会社扱いができる40%を維持して業績合算させるのは、本当は売らずにグループに取り込んでいたかった証左。
つまり、子禿は売りたくないけど売らざるを得ない状況に追い込まれたと読む。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:57:08 IoZ0bitZ.net
安定的な収入先を売りに出して
リスクの高い取引のウェイトを増やしてるのが最悪
勘繰られても仕方無いし
何も無くても普通に評価は下げざるを得ないよなあ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 11:57:46 8q4IIN2o.net
>>371
ビジョンファンド1でサウジから馬鹿みたいな金利で借金したのが間違いだったかな。あの金利払うためには一般的な運営じゃ苦しい。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:02:44.56 JYQhTJtf.net
後場は更に下げるのか?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:07:06.38 i39yT7nv.net
勝ちまくって更にリスク上げたなら
結果はともかく期待は膨らむかも知れないが
大負けしてキャッシュに苦しむような事態になって
リスク引き上げてるのがあかん
アホ個人が破滅する典型的な手法

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:14:22.12 uT3JBee9.net
株主がハゲの代わりに全世界に謝っとけ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:18:52.23 yN3Qx56U.net
>>362
だってVIX30とかで推移してるもんね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:20:12.98 wdMXVusf.net
直近高値から急降下で30%落ちてるから反発あるよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:21:43.62 C+SA1oq3.net
自社株買いきてないか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:26:08.97 czaGPBxI.net
クソハゲ
責任とって今日5000億自社株買いしろよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:27:46 A6r36iaM.net
6000円の買い支えがすごかったな。45分で陥落

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:29:44.41 hFmJrx0v.net
ここ数週間で買った人、一瞬で全員含み損だもんなぁ
通常パターンでいくと、そこが投げるまでは下げる

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:34:46.78 zLt9EVTL.net
いつ5000割れるんですか!!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:35:52 KarpUDw8.net
アメリカがバブっていてもバブル経験してる日経は比較的落ち着いた値動きだったけど
アメリカが崩壊始めれば話は別でそこそこついていくことになるだろう
船頭はSBGで

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:38:34.24 RshgiMGE.net
金が手に入っても信用を失っちゃおしまいだわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:40:28.64 WGNq1pdw.net
>>366
自民党議員なんて日本人の前でしか威張れないから
経営陣を白人で固めたらなにも言わなくなるぜ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:41:08.69 gNd1XmJm.net
ダン「俺の時代」

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:44:11.36 ckUOlyRK.net
だってアリババ株がもともとアメリカ上場とこれからの期待で不当に株価が高かった
けどアメリカ上場廃止と中国のコロナ、水害、規制で景気後退きたらこの企業の業績はまっさきに悪化して、株価100$の価値すら維持できない
そんな有様で市場価格より安い250$いや200$で買えといっても引きうけるやつなんかいない
このアリババ株は10兆円の価値がないまま、だれも引き受けなくて5兆円までさがる
このSBGの価値はアリババがあるからだったが、アリババの価値が不当に高く、規制や景気悪化で本来価値まで大暴落
するとSBGの価値なんかないぞってところまでいく。SBだってどこまで切り売りすすむかわからん
このハゲはWEWORKといい虚飾で株価釣り上げを狙ったら、いざ資金が必要で資産整理するタイミングで虚飾が通じなくなったと
でこういうパターンになるのはアナリスト、銀行
証券取引所、そして個人投資家にすらバレバレだった

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:46:49.86 ckUOlyRK.net
アリババ株なんかはSBGが終わって整理するタイミングで、アリババ株も下がって適正価格の100$かへたしたら50-80$でやっと共産党が受けるような株だろ?
で共産党は買収後株価を150$に戻す
だから共産党は応じない、そんなに価値がないからだ
そしてアリババカード切れないと、アリババ諸々ハゲは溺死する
アリババカードなしとなったら、ここはあらゆる資産を切り売りしていっても借金超過だろ?
10兆円のアリババ株があるだけが価値だったんだから

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:47:11.77 gPcbE0E9.net
おーちーるーwwwwwwwww

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:47:33.17 JpItlHu9.net
5900割れた━(゚∀゚)━!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:47:49.36 N5Ssm8GL.net
買い戻しもあったはずなのに
SBIだと大幅買い越しということでさらに↓

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:49:00 qIZuiUiO.net
むかつくなー
売り入れてみるか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:50:27 uO5d+NtS.net
7000円で買った人息してるのかな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:53:31.26 N5Ssm8GL.net
こうなると-500?なかなか強く買えるところはない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:55:35 gPcbE0E9.net
久しぶりの出来高20000K超えおめでとうございます

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 12:58:41 a/qutCAn.net
ビビって投げてるの居るなこりゃ
ありがたく買わせて貰うが底読みにくいな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:02:11.20 +5vbEKb1.net
>>399
オプション買いで含み益出てる
ってニュースで何で暴落してるか
考えたほうがいいぞw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:03:28.59 jtKAAJok.net
>>399
絶好の押し目とかじゃないよw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:03:52.88 8M3B6iZi.net
>>399
中の人に真実を問い合わせた人たちが投げているのかもな?
知らんけど。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:07:13.00 65AfgjPA.net
証券、機関は確認したわな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:08:10.71 Qny4TqRb.net
ストップ安なら打診1枚検討

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:08:40.31 zFk8f6Ly.net
トランプ激おこで、アリババビジネスは同盟国から排除とか言われたらあっさり死亡するから、みんな逃げ出してる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:09:24 adEeawsv.net
禿げだけで日経何円押し下げてるんだよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:10:02 KSpZ4gzK.net
日経に迷惑かけんな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:10:08 hFmJrx0v.net
あと2時間か
下手したらあるな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:10:32 o1Cre892.net
もう行き詰まって投機に走ってるってこと?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:11:02.24 +5vbEKb1.net
>>407
今まで不当に日経上げてきたんだから
どっこいどっこいや

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:13:09 zFk8f6Ly.net
>>409
携帯事業も売りに出してるし、そんな中で今回の大博打。
自転車操業が限界にきてるんだろうな。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:14:52 Srk4axSF.net
原油下げてないのに誰が投げてるの

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:14:56 N5Ssm8GL.net
今日は決定的な一日流れに逆らっても厳しい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:15:48.92 gPcbE0E9.net
-&#165;500がラインかな?まぁそれも崩されそうたけど…

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:16:13.43 gPcbE0E9.net
マイナス500円

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:19:27.83 wdMXVusf.net
引け後でもIRでコメント欲しいな
4000台ホルダーでもヒヤヒヤする下げ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:21:15.02 65AfgjPA.net
保有中ならコメント出来ないだろ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:24:13.98 1x67CrD9.net
ここまで下がるとは
ホンマに利益出したのか?
実はぶっこいてんじゃね?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:25:08.04 DTeBFbZH.net
今更ながら売ってみた、全力で

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:26:20.30 Z6AgJWPT.net
絶好の押し目ニダ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:27:16.76 lMfXbEwr.net
稼いだ金でまた自社株買すればオッケー

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:28:05.96 uC0Fmc9n.net
あー
手銭は米市場に張り付きで動けないだろう、
自社株買い来ないぞ、それ9984売り仕掛けーー
という構図か

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:28:58.30 LtQqhJvc.net
>>421
何のためにこんな博打してるかわかってる?
稼いだ金は全部借金の利子返済に回すだけやぞ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:33:30 8M3B6iZi.net
>>423
約束通り高金利を期限内に返さんとノコギリ王子に残りの髪の毛バッサリと刈り取られてしまうから必死だわなw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:34:47 AdHANvJ7.net
少し買ってみた

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:36:32 K0+o83ld.net
真っ逆さまにでざいあしてる

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:38:36.58 N5Ssm8GL.net
こうなるとどうにもならん
引け際くらいか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:39:03.75 gPcbE0E9.net
マイナス500円割れたーwww

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:39:37.19 yN3Qx56U.net
報道見て寄りで買った猛者はおらんのか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:40:07.02 oYOsvGDW.net
まじで逃げとけよ
明日休み明けのアメリカ人が売り浴びせてくるから

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:41:38.01 A6r36iaM.net
ここは、禿げ自身が空売りしてくるタイミング?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:42:11.16 3CQej0dG.net
やはり子禿の追加大量売却は異常事態だったか
どんだけ巨額の損失を被ったんやろな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:42:35.61 xpyAUHrl.net
今回の件は長期ホルダーはもちろん機関も投げる可能性含んでるよ。
1.2日の下落で済むと思ってる楽観ホルダーの多さに改めて驚いてる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:43:06.14 P0YK9ZLL.net
なにか隠している
資産売却が止まらない

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:43:56.89 K0+o83ld.net
野村は今でも買い推奨なの?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:46:02 uC0Fmc9n.net
ここで敢えてツイートして欲しいわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 13:52:21.61 Bg9pl7Z5.net
なんで自社株買いせんの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:07:15.15 LtQqhJvc.net
>>429
それを言うなら寄りで買った馬鹿だろ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:07:42.99 omGGw1YL.net
>>433
そうまで言うからには全力売りしてるんだろうな?
ポジさらせや

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:16:45.64 r56QJHl7.net
これなんか出るんだろ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:18:29.37 8M3B6iZi.net
これだけは言えることだけど、真実かどうかも分からんことを平気でマスコミにベラベラ喋る内部関係者がこの組織の中に居るってことだろうな?
本来ならこのような事実はありませんとか、格下げされたときみたいに瞬時に何か対応するんだけど、今回は放置だから、いい加減な企業ってことだけははっきりした。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:18:36.42 VfcMA1j2.net
ここだけは買っていたのに(T ^ T)
損切りしたわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:21:33.61 jtKAAJok.net
週足見ると7月10日以降に買ったやつ全員含み損だから、出来高的にまだ1/10も投げられてないぞ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:25:36.90 uC0Fmc9n.net
>>441
引け後にでもリリース出るんじゃないの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:27:07.72 jKqvGL8m.net
ノコギリ王子がノコギリの刃を念入りに研いでいるらしい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:28:09.15 /edhDQUq.net
>>441
お前全然ニュース読んだことないだろ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:30:19.74 8M3B6iZi.net
>>446
もう、そう言う無駄なレス要らんからw
たまには役に立つレスしてくれよなw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:31:59.07 8M3B6iZi.net
>>444
普通に内部関係者の株価操縦だろうな?
当然日本ではいつも通り全くおとがめなしで終わるけどw
個人でやったら、速攻タイーホだけどなw

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:34:57.61 A6r36iaM.net
SoftBank falls 8% as Nasdaq ‘whale’ strategy unnerves traders
ナスダックの「クジラ」戦略がトレーダーを不愉快にさせる中、ソフトバンクは8%下落。
URLリンク(www.ft.com)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:39:18.75 JaFnoqDS.net
未決済の5兆のコールポジを誰かがリーク

ヤベエ!と孫が含み益4000億ですがなにかとリーク

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:41:09.07 gPcbE0E9.net
流石にマイナス500円は何とか守りそうだけど最後の5分どうなるのか楽しみだ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:44:15 1CbjOaIw.net
なんで下がってるの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:45:57 RshgiMGE.net
>>452
むしろ何で下がらないと思うの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:46:34.19 uC0Fmc9n.net
>>452
コロナの影響だよー

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:48:37 2cd6s0Fq.net
ナスダック先物www www www

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:50:11 8M3B6iZi.net
コロナの谷に落ちるユニコーンがいれば、ペガサスのように羽根が生えて乗り越えていくユニコーンもいる。

孫さんも、突然髪の毛が生えてきて、コロナの谷を乗り越えていくよw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 14:52:36.70 8q4IIN2o.net
アメリカ休場なのに思ったより動いたな。本番は火曜日のナイトから。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:01:32.43 SbxS+vnV.net
うわあああああああああ
最後踏み上げ食らったああああああああ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:01:57.97 a/qutCAn.net
今日は買うの止めておいた
茄子の雪崩の引き金引いた可能性あるからこっち見ないことには買えんわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:04:09.73 N5Ssm8GL.net
出来高3000万超えたか
ヤフーのほうも書き込み1位

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:09:28.89 LwscEDJv.net
>>69
ほら言った通りの展開になったろお。
知ったら仕舞いなんだよ。
もう終わりなんだよ。
バカどもが。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:09:35.34 wjK1qjsM.net
米国は最悪のソフトバンクウイルスと言ってるな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:10:54.72 CNf6m0hb.net
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/07(月) 05:55:43.66 ID:AUTisA/W
売り豚の皆さん、お疲れ様でした
お疲れ様でした

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:15:06.17 +nGhN2QV.net
ついでに投機先のウーバ(カ)・イーツの
無法運転クレームの結果責任突っ込んだれ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:18:30.32 gPcbE0E9.net
意外と最後に動きなくてつまらん
明日はこれだけ下がった反動で多少は上がりそうだけどどうなる事やら

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:26:46.67 3CQej0dG.net
>>459
コロナ相場で加熱しすぎた市場を冷やすのにも使えるしな
ペテン禿の追証ラインまで一気かなこりゃ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:38:01 2cd6s0Fq.net
ナスダック先物w

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:38:52 tuOF94wU.net
いくら突っ込まれても追証とか書いてるのがまだいるのな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:40:09 8q4IIN2o.net
>>468
理解力ないだろ。オプションの話じゃないやろ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:44:04.04 2cd6s0Fq.net
コールが腐るな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 15:54:09.19 weQOJz1d.net
おいらの売り玉が凄い事に(゚ω゚ノ)ノ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 16:00:49.09 Etco3UTa.net
AIGやリーマン・ブラザーズの経営破綻が脳裏をよぎるわな
黒川敦彦の本が現実味を帯びてきたぞw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch