【7201】日産自動車 21【ルノー・日産・三菱自連合】at STOCKB
【7201】日産自動車 21【ルノー・日産・三菱自連合】 - 暇つぶし2ch332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 20:22:38.95 TBjTdCmi.net
日産社債、異例の高利率でも人気薄 投資家「危ない橋は渡れず」

URLリンク(moneyworld.jp)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 20:26:31.39 TBjTdCmi.net
>>330
ここずーっと購買出身ばかり
あのグプタめ購買
そもそもここの昇進って論功行賞ぽくないところが問題だと思う

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 22:06:10.38 cH+7C7Ou.net
>>330
生え抜きで日産を一番わかってた有能・関氏の社長就任潰して内田にしてるからもうないね
そのせいで関氏に即転職される終末っぷり

335:sage
20/07/20 22:21:18.67 SXryg80r.net
クソ会社、リストラしろ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 01:22:36.82 FsphyxE8.net
>>332
人気が薄かろうが札割れせずに買い手が存在していれば問題無し。
利率だけを見ればソフトバンクの方が遥かに高リスクということになってしまう。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 06:20:35 RG+3Gdv5.net
ただの予感だけど、もしトヨタ日産合併となったら、日産株は上がるかね?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 07:41:34.79 bE/TgZmb.net
>>337
わてがトヨタの社長やったら、日産が倒産するの待って安く買い叩く。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 08:09:05.65 FsphyxE8.net
>>337-338
独禁法
トヨタの国内シェアが高過ぎるので無理

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 08:09:13.27 z5seVHqU.net
ご当地ナンバー
三菱 日産 愛車 首都高 環状族 特攻 最速 大日本帝国 軍団
横浜 川崎 小田原 厚木 虹橋 台場 湾岸 六本木 渋谷 新宿 大宮 熊谷 栃木 群馬

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 08:19:42.62 6BhWi20X.net
>>340
バカなの?頭悪いの?
自動車ご当地ナンバーに小田原 厚木 台場 湾岸 六本木 渋谷 新宿なんて
一切存在もしないし必要性も無い
原付バイクしか乗って無いのか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 09:19:58.81 8zp15Xn0.net
ネタレスにマジレスカッコ悪い

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 11:30:19.04 LDvT5njf.net
日産のEV「リーフ」購入で太陽光を0円で設置、卒FIT太陽光の買い取りも
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 11:41:34.44 jk1ERj2/.net
ただの屋根貸しやんけ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 13:20:09.33 LDvT5njf.net
13年後は自分のものになる
それから7年間は売電収入ゲットってことじゃね
顧客の住宅屋根に太陽光発電設備を顧客の初期負担なしで設置し、さらに発電した電力を24円/kWhで自家消費できるプランを提供する。契約期間は13年間で、満了後は設備がユーザーのものになる、いわゆる第三者所有プランだ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 13:47:33.94 PrtAnhb+.net
13年後って廃棄処分代が発生するなw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 14:18:14 bovpt98u.net
そのへんにほうりなげときゃええ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 14:34:30.59 oYddrgH6.net
先週爆上げさせて今週徐々に空売りして決算報告後の爆下げを待ってる
なんてことないよね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 18:51:48.88 O0Yvih6m.net
そもそもトヨタが欲しがる日産の技術なんてねえだろw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 19:22:59.57 AuhsqkZs.net
アキオは事あるごとに
日産のやることを反面教師のように喩えてるから
そんな腐ったみかんを内部に取り込む過ちはしないと思われ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 19:33:43.72 s2aySAbxy
日本のTV局の洗脳は宇宙の誰もが認めるNo.1です。

洗脳なので部分全員同一。
1感から記憶、判断力 至るまでその日そのTVです。
開発はTV様のサイコロです。
パラレルワールドは存在しません。

系列である衛星放送様、ラジオ局様、出版社様、スカイツリー様、都庁様に跪きましょう。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 21:12:56.57 zJh6PR37.net
>>340
おお!
俺が前に書いた書き込みをまだ持っている人がいるとはwww
礼を言うぞwww

353:sage
20/07/21 21:40:13 aXQjSZ7Q.net
クソ会社、リストラしろ。

40歳定年にしろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 00:23:45.92 c7Zfu5bY.net
>>339
独禁法は置いといてもトヨタだったら日産の方が強みがある部門別ならまだしも
別に日産全体を買う意味は無いよなぁ
2流メーカーがくっついてシェアを広げる意味は有ってもワザワザトヨタが負を抱え込む必要はない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 07:47:15 PeNuHN0V.net
同じ日産でも、日本電産の方はすげーな
関新社長の手腕で効率化が進んで減収でも増益とか
こんな有能生え抜きを追い出した企業はどこだろうなぁ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 08:05:46.35 7uriqEFj.net
×追い出した
○逃げ出した

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 08:07:14.42 +LL6nYje.net
>>346
>>347
そこでヤフオクにて格安で売却すれば損はしない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 08:38:32.34 8GzTyE+E.net
>>355
ルノーの横槍で傀儡の内田をねじ込みとかマジ終わってるわ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 10:33:43 nwUw4Bj8.net
関氏はやはり日産最後の希望だったよ
もう終わりだなあ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 10:55:11.14 5dbXEXEH.net
スナール(=フランス政府)が内田を推して社内での影響力が
大きい関を排除したという構図なのかな?
そうだとしたら日産自動車の意思決定権は実質的にフランス政府に
あるわけでどうしようもないんだが・・

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:03:09.52 5dbXEXEH.net
>>355
日本電産は売上高が半減でも新社長の構造改革で営業黒字で
株価の上昇が止まらん。
スナール(=フランス政府)が単なるアホかと・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:04:23.77 +LL6nYje.net
トヨタよりだが孫氏に泣き付けばなんとかして貰えるかも?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:25:45.90 uA0NlGLH.net
いつもは日本車を無視するドイツ紙が「日産リーフ」だけは褒めるワケ 電気自動車のある日本が羨ましい
URLリンク(president.jp)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:35:44 86S6ddHJ.net
日産は変わる、新生日産
こういう虚しいフレーズを何度繰り返せば気が済むのか。
先日社長交代がニュースで報道された。
80年代から90年代にかけて、日産車にはトヨタにはない遊び心で満ち溢れていた。
今の日産車には会社を延命させるためだけの車ばかり。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 12:03:35.94 /F0wdafj.net
>>364
遊び心で満ち溢れた車を出し続けた結果がフランスへの身売りですよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 13:54:43.45 Nm16yx8Mi
4連休の間で世界株式の動向から、
国内感染者増を懸念した連休前売り
予想通りの動きです。
個別銘柄は続々儲けて利食い達成!
相場師の銘柄はこちらのアドレスよりご覧ください!
URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 13:56:26.07 R/VvGyTx.net
>>364
昔、イチローがよく
かわらなきゃ、日産もかわらなきゃ、連発しまくってたもんな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 13:58:40.62 8LRkiPvM.net
消費者を
株主を
従業員を
馬鹿にしている

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:03:24.85 g0OcAS4y.net
表向き言葉も必要だけど
態度や結果で示せの段階

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:15:46.48 R/VvGyTx.net
>>359
西川、内田、山内、グプタとなぜか購買畑ばかりだもんな。
社員絶対数の開発、生産からの支援が弱そうだし、
なんで中華パーツばかりなんだよ?と反発ヘイト高そうだもんな。
そりゃぁ一枚岩にならんよな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:24:50.97 R/VvGyTx.net
何をいっているのだろうか

日産自動車は7月20日、メディア向けにオンラインにてプレゼンテーションを行なった。プレゼンテーションは2回に分かれていて、この日は「企画・開発」についてのプレゼンテーションが催された。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 まず登壇したのは、日本戦略企画本部 日本商品企画部の後藤裕氏。車名の「キックス」は、Kick(蹴る)がベースとなるが、SUVということもあり、今まで挑戦したかったけれどできなかったことや、新しい自分を発見するなど、新しいことに向かって蹴り出していく力強さを表現しつつ、これまでよりも、もっともっと遠くに行きたくなるようなクルマという意味が込められていることを改めて紹介。また、6月30日の発売からすでに8000台以上の受注があり、とても好調な立ち上がりだということも語られた。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:34:45 c94RWb8S.net
>>371
子供の豊富語る場じゃ無いんだから
1台売って@5,000円ぐらい儲けられるよう
頑張るとか言えよっ!
ね~

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:48:51.81 R/VvGyTx.net
日本は特別じゃないw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

特に2018年は、日産から新型車が1車種も発売されていない。
  当時この理由を日産の商品企画担当者に尋ねると、以下のような返答であった。
 「今の日産は、世界の市場を公平に見る。新型車の投入は、市場の規模や将来性に応じて偏りなく行われ、日本も特別扱いはされない」
  要は日本が規模の小さな先細りの市場だから、新型車の投入にも消極的という意味だ。
  その結果、国内販売は急落した。過去の売れ行きを振り返ると、日産は2005年に日本国内で86万6157台を販売したが(当時のOEM軽自動車などを含む)、2019年は56万7617台だ。日産の国内販売台数は14年間で66%まで下がった。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 14:54:39.59 R/VvGyTx.net
>>373
それで販売店、工場、社員規模を下げてないで、
オラはU字回復とかノンビリコメントだし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 16:02:14.40 w6du2du6.net
>>371
コンセプト()以外のセールスポイントがないのが丸わかり
客をバカにしてるんだと思う

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 17:24:37.16 5Su7TUWi.net
ピーマン頭

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 19:59:34.58 VKNRxFcf.net
三菱自動車、岐阜工場閉鎖へ 稼働率低迷で

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 20:35:51.08 5dbXEXEH.net
>>373
マーチ(マイクラ)はデイズに役割を渡してそのまま消滅
エルグランド(クエスト)は次期モデルの情報が一切無いので消滅
現経営陣も消滅

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 23:57:06.56 BdeedYZg.net
>>365
堅実路線で行った結果がこの大赤字ですよw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 23:58:26.99 uA0NlGLH.net
やっちゃえ日産で何やったんだろうか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 00:57:05.36 AOu1dOzg.net
ケリーがぼちぼち軟禁2年で可哀想だなって思って
日産WIKIみたら歴代社長にケリー載ってないし
もはやケリーはこの世に存在してなかったことになってる
本当に恐ろしい国だよ
マジで

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 01:04:39.17 AOu1dOzg.net
このレスみてWIKIに変更入る前に見てみ
まじでケリーが社長だった事実がいつの間にか消されてるから

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 01:28:50.96 AOu1dOzg.net
日産クラスの社長の存在、それもわずか2年前のを
WIKIから消し去るって
どういう権力が動いてるんだ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 02:19:38 a1S3YZ6s.net
wikiって誰でも編集出来るんじゃないかい?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 02:24:23 XrGIKPdY.net
>>355
×追い出した
〇裏切った

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 02:26:01 kZouwd+I.net
Wikiは変更履歴残るからおかしかったら、もとに戻されるよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 02:58:23.08 jBBZ264E.net
お金の力で変更可能だな

388:sage
20/07/23 03:26:57.89 pEYBnaPZ.net
クソ会社、リストラしろ。
40歳定年にしろ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 04:02:26.75 XrGIKPdY.net
新しいノートの話は?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 05:23:32.66 /0TJH71W.net
三菱自動車、岐阜工場閉鎖へ 「パジェロ」生産終了
三菱自動車は子会社のパジェロ製造(岐阜県坂祝町)の乗用車工場を
3年以内をめどに閉鎖する方向で最終調整に入った。
多目的スポーツ車(SUV)「パジェロ」などを生産してきたが、販売低迷で
稼働率が落ち込んでいた。輸出向けに続けてきたパジェロの生産も
2021年にも終える。27日発表の中期経営計画に盛り込む。
国内ではトヨタ自動車がグループ会社の東富士工場(静岡県裾野市)を
20年末に閉鎖、ホンダも狭山工場
URLリンク(www.nikkei.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 08:45:24.48 x5q+dRs8.net
一方でバルセロナはズルズル延期
計画したリストラすら完遂できなきゃ
この先もズルズルだろうな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 10:26:19.64 fVP/ft5i.net
>>381-383
グレッグ・ケリーは2012年に日産自動車代表取締役に就任しているが
社長には就任していないのでウィキペディアに誤りは無いと思いますけど・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/23 23:47:56.71 AOu1dOzg.net
>>392
ほんとだ、ありがと 俺の知識不足だった
併せて社長、副社長でも専務でもなくただの代取ってのが存在してるのも初めて知ったわ
理屈上はなるほどだけど珍しいだろな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 00:11:57.58 7dNgS8IC.net
キックスが240万~で売ったのなら大ヒットしたかもだが
あのクオリティで300万はボッタクリ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 06:11:14.53 XeK8GM6J.net
劣化トヨタなのはどうにかならんか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 08:37:37.22 cUjTROt8.net
>>395
デザインが劣化してるトヨタ車は既に選択肢に無い。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 10:19:25.54 xEZx02FF.net
>>394
キックスのグレードは2種類で300万円を超えるグレードが無い。
X                  2,759,900円
X ツートーンインテリアエディション 2,869,900円
・e-POWER
・プロパイロット
・アドバンスドドライブアシストディスプレイ(7インチカラーディスプレイ)
・205/55R17 91Vタイヤ&17インチアルミホイール
・IRカット&スーパーUVカット断熱グリーンガラス〈フロント、フロントドア〉
・プライバシーガラス(UVカット機能付〈リヤドア、バックドア〉 )
・LEDヘッドランプ、フォグランプ
・インテリジェント オートライトシステム
・電動パーキングブレーキ
 Xでもこれだけ差別化&装備しているので競合他社と充分に争そえる適性価格かと・・

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 10:25:20.25 f0K80GE6.net
>>397
そーゆーこと書いちゃダメ。
日産を叩くのが目的なんだから!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 10:42:10.08 xEZx02FF.net
>>394
北米のキックスはSというグレードで1万9千ドル(200万円)から
あるが1600CCのガソリンエンジンによる駆動でスチールホイール
もちろんプロパイロットなどの予防安全装備は無い。
URLリンク(www.nissanusa.com)
全く違うクルマと言っていい。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 11:05:56.27 /CEA8lnku
グレッグ・ケリーはもうじき逮捕から二年になるのに裁判開始日も決められず
ゴーン引き渡しの条件としてレバノン政府が求めた捜査資料も、半年経っても送っていない
もう世界中の人たちに、検察は証拠がないから裁判を始められず、捜査資料も送れないんだってバレてるんだよな

つまり、ゴーン事件はまともな証拠もないのに、ゴーン追放のために起こしたでっち上げ事件にすぎないということ
この陰謀の中核を担った連中が日産の現経営陣にいるわけだから、日産のクルマなんて売れるわけがない

さらに、株価連動型報酬の行使日をずらした、西川、ハリナダ、星野らの報酬水増し事件もうやむやで終わらせてるし
ユーザーが汗水たらして働いて払った日産車のローンは、こんなイカサマ野郎どもの高額報酬の原資になるんだから
日産のクルマを買うなんて本当に馬鹿馬鹿しいことだと世界中の人たちが考えるのも当然だよな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 11:03:46.99 5OFLDGLD.net
クソ会社、リストラしろ。
40歳定年にしろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 11:25:08.86 xEZx02FF.net
日産自動車は先ず >>401 をリストラするべき

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 12:14:36.14 yCx7HtFP.net
>>401
おまえつまらん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 12:19:53.15 02WZ488o.net
老害が会社をだめにしてるっていいたいんだろう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 12:54:32.26 HVG4Z+88.net
撤退してんのになのか、これがあるから撤退なのか、どっちなんや?

排ガス不正疑惑 日産を本格捜査へ=韓国検察
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 13:36:39.85 xEZx02FF.net
>>405
告発した市民団体というのが日産自動車が撤退することで困った人たち
だということは察するに余りあるやろwww

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 13:47:43.33 Pe2p14pm.net
三菱自動車 岐阜の子会社「パジェロ製造」工場の生産停止方針 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
【自動車】三菱自動車、岐阜工場閉鎖へ 「パジェロ」生産終了 [HAIKI★]
スレリンク(bizplus板)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 23:38:51 IN2NpOZx.net
さみしいなあ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 01:14:02.15 NXGw0rs2.net
厚木でNewノート目撃

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 12:06:47.65 aZsEJuTy.net
28日に四半期決算発表
これまでは数値でてないから
夢物語ばかりやってたけど
一番仕事さぼってたのは日産だから(コロナ禍の生産、回復時期、販売状況)
その結果はちゃんと数値にあらわれちゃうだろうよ
社長みずからノンビリU字回復やとか寝言ほざいてるのもこれまで
バルセロナ閉鎖も延期、
子会社売却もリークの割に進まず
発表した新車は具体日も分からず
戦犯に4億を出し
みなとみらいに時世を顧みないパピリオンを作り
全てがまわってない現実から逃げれないだろうよ
まもなく月末、例のキックスの登録台数もあらわにたるだろうよ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 12:50:08 qidhQmlU.net
>>410
まだ納車していないから今月のキックスはゼロ台でしょ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 14:07:43.17 DGJ767oA.net
姉夫婦がキックスをリース契約した
日産のPOPっていうリース
納車は12月だってー

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 14:18:29.66 aZsEJuTy.net
>>411
輸入車で本気で受注生産してん?
なんのためのワングレードw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 14:28:36.84 qidhQmlU.net
>>413
 国内メーカーの海外生産車については現在は国内メーカーの登録台数に合算する
ように変更されている。
自販連 統計データ 概要
URLリンク(www.jada.or.jp)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 14:49:38.21 qidhQmlU.net
>>413
 受注生産もクソも今の自動車メーカーが大量に在庫抱えるなんて
あり得ないでしょ。
 工場でユーザーが選択した色を塗装してユーザが選択したメーカー
オプションを装着し、日本でディーラーオプションを装着するかと・・

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 17:39:19 /eGdPfS9.net
>>410
知ってるか?
現時点でのキックスの7月登録台数は300台未満なんだぜ
ソースは日報

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 17:52:30 aZsEJuTy.net
>>415
なんの理想はなしてん?
高級車以外、トヨタもホンダもそんなんやってない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 17:53:09 aZsEJuTy.net
>>415
ましてや高級車でもヤナセは基本在庫販売

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 18:41:53 NXGw0rs2.net
>>416
今乗るとメチャかっこいいじゃん
希少性で

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 19:05:37 qidhQmlU.net
>>417
じゃあ、13色もあるカラーや工場で装着するメーカーオプションはどうするんだよ。
全パターンの組み合わせを大量生産してから発売を開始しろとでも言うのかよ(笑)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 19:12:19 qidhQmlU.net
 いまどきビルド・トゥ・オーダーしないで全色&全オプションパターン
を大量生産するなんて無駄なことをしている自動車メーカーなんてあるのか?

 オンラインで販売しているパソコンでさえあたりまえになっているのにwww

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 19:45:03.14 aZsEJuTy.net
>>420
日産がアホなんだろ
グレード統一してんのに
カラーバラエティ増やしたせいで
半年待ち
在庫販売を狙ったアプローチなのに
結果、受注販売
こんな安グルマで(販売価格は別w)、受注生産なんかしたら客が逃げるだけ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 19:45:56.81 aZsEJuTy.net
>>421
ならなんで業界トップのインテリジェント登録してんだよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 20:58:04.04 qidhQmlU.net
>>422
> こんな安グルマで(販売価格は別w)、受注生産なんかしたら客が逃げるだけ
今の日産には不良在庫を抱える余裕なんて無いので我慢できないユーザーは
逃げていいんだよ。
ビルド・トゥ・オーダーは今の時代に合った合理的なやり方であって
今の日産に売上げより必要なのは利益

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 21:38:28.66 tbsPMlM2.net
>>424
なら月末インテリジェント登録とめてやれよ
そっちの方がよっぽど経営に効く

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 23:24:21.19 qidhQmlU.net
>>425
在庫を抱えないように合理化をすればそれをやりたくてもできなくなる。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 23:39:27.70 3/F9nXQv.net
うるせーバーカ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 23:53:45 aZsEJuTy.net
>>424
ならタイでつくるなよw

インテリジェント登録しなきゃ
固定費悪化招いてさらに詰む

生産稼働させて
格安値引きで売る自転車操業でまわしてきた経営のツケがいまでてんだよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 00:34:17.56 JIqquvtK.net
どっかのスレでタイキックは今月300台も売れてないって書いてあったぞ?
本当に大丈夫なのか…この会社…

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 01:07:14.17 3FFcI4mx.net
>>428
> >>424
> ならタイでつくるなよw
タイと日本はどちらも右ハンドル車だが日本で生産してタイに輸出すると
日本の人件費が高過ぎるから

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 05:54:58.76 c1SLNIr9.net
>>354
救済
>>429
300台も契約出来た?納車したって事かな?
新興国向けのエントリーカーをあの値段で買う人居るんだ?日本人の頭大丈夫?インテリジェント?社員の責任買い?
フリートの買戻しが本格的に始まって無価値の中古車を大量に抱えてキャッシュが無くなっていくのは地獄だな。投資家達はフリート買戻しの件を織り込んで無い気がするが...

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 06:28:05.61 APuFqHLC.net
タイを馬鹿にしてるやつ。
お前はまず働け。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 07:43:58.04 5dU6VijD.net
>>430
それで今国内3工場が稼働率が激減しているんじゃ、
もっと意味ないだろ
栃木、九州の現場をみてこいよw
タイでも売れてないし、
日本には輸入車なのに受注生産では、
機上論のバカの壁

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 07:44:31.40 5dU6VijD.net
>>432
働いてないのは国内工場と本社の連中だろ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 07:51:22.21 diES5Ijp.net
>>431
北米ハーツが倒産したあたりから、
このリスクが一番恐れてんだけどな
ここから先、同じような話が拡大していきそう

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 09:18:29.27 mT40nsk7.net
思ったよりもいい感じなのかね
日産、4-6月営業損失規模は市場予想下回る見通し-コスト削減進む
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 09:35:40.13 3FFcI4mx.net
>>433
> タイでも売れてないし、
それが本当であれば、タイからすると高コストとなる日本にわざわざ生産拠点を
移すなんてなおさら避けないとダメでしょw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 09:40:39.16 nQPOjOME.net
コロナが変えた市場の序列
テルモ>キャノン
ニトリ>イオン
サイバー>電通
シマノ>スズキ>日産
など

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 09:56:36.24 3FFcI4mx.net
>>433
> タイでも売れてないし、
タイでe-Powerキックスがコケたとなると国内での売上げも期待できないのかな。
北米での大不振による業績悪化の中で国内はe-Powerを搭載したノートとセレナが
好調だっただけにe-Powerキックスがコケるなんて意外なんだが・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 10:04:39.35 q5aF6+Ay.net
>>439
ノートの7割がe-POWERが売れてる日本でキックスe-POWERコケるかね?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 10:17:14.80 3FFcI4mx.net
>>440
>>433
> タイでも売れてないし、
    ---
これで国内がコケたのかと思ったがやっぱりガセかな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 10:30:19.41 CclFkowc.net
コロナの影響で日産に限らずタイでの新車販売自体が大幅減となってる訳で、「キックスがコケてる」とは言い難い

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 10:35:23.17 fBJxybpY.net
リストラ、コスト削減は進捗率が想定以上のようだな。
まあ日産はそういうのだけは得意ってイメージだがw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 10:35:46.26 3FFcI4mx.net
>>440
公式サイトや各種レビューを見た限りトヨタのライズ、ホンダのヴェゼルと
充分に争そえるはずだがe-Powerキックスの実車をまだ見たことも乗ったことも
無いので何とも・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 11:13:27.20 3FFcI4mx.net
>>443
日産リバイバルプランのことだと思うがもう21年も前なんだがw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 11:20:47.31 diES5Ijp.net
>>440
ノートe-powerはせいぜい200万前後、
ここの客層と
キックスe-powerの350万前後の客層は
その規模も考え方も根本的に違うだろ
あとタイ、もともと日本車独占場なのに、
日産だけはシェアはダントツに低く、
その中でニーズも価格帯もズレとるタイキックe-powerが売れる要素がどこから来るんよ?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 11:21:54.10 diES5Ijp.net
>>439
セレナe-powerも売れてんの?
あれ400万越えしてんじゃないの?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 11:43:22 q5aF6+Ay.net
>>446
■ HV ■
2WD
250 ~ 346万円 ホンダ VEZEL
273 ~ 309万円 トヨタ C-HR
275 ~ 286万円 日産 キックス

4WD
272 ~ 367万円 ホンダ VEZEL

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 12:15:10 j0LV091O.net
>>438
キャノン とか各時点でお前はダメな人間だ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 12:30:34 3FFcI4mx.net
>>446
ノート
 e-POWER S         1,937,100円
 e-POWER X         2,059,200円
 e-POWER X ブラックアロー 2,153,800円
 e-POWER X Vセレクション 2,196,700円
 e-POWER X シーギア    2,301,200円
 e-POWER AUTECH    2,306,700円

キックスは2グレードのみで350万円もしない。

キックス
 X                  2,759,900円
 X ツートーンインテリアエディション 2,869,900円

ノートのSはキックスでは標準装備されている細かい装備が全て無い。
装備でも最も大きな違いはキックスにはプロパイロットが装備されていることで
さらにアラウンドビューモニターも装備されている。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 13:24:06 5dU6VijD.net
>>450

キックス1.2eパワー

グレード X内装2トーンカラー 287万円

オプション
・外装2トーンカラー(コロナオレンジ&ブラック) 8万円
・インテリじぇんとアラウンドビューモニター&インテリジェんとルームミラー 7万円
・ナビetcどられこセット 31万円
・マット、バイザー、泥除け 8万円

支払総額351万円~
ニューモデルかつタイ産で高コストのため値引きはできないという

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 13:26:15 5dU6VijD.net
>>450
しつこいな
ノートの客層は
Sグレードつけて、後はオートバックスとかでアフターパーツつけたり血眼にコストオリエンテッド。

キックスの客層とは階層がまるで違う

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 14:39:14.34 3FFcI4mx.net
>>451
ノートのSを比較対象としてキックスに高額なディーラーオプションまで
付加するなんて無意味だし馬鹿げている。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 14:43:18.05 3FFcI4mx.net
>>452
客層が異なると言うのであればキックスの比較対象としてノートを引き合い
に出すのが間違い出しキックスの価格が間違っているのでそれこそ意味が無い。
しつこいものクソも無い。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 15:05:32.01 5dU6VijD.net
>>454
引き合いだしたのはおれじゃない

>>440
>>439
>ノートの7割がe-POWERが売れてる日本でキックスe-POWERコケるかね?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 15:18:40.24 Xw1S4mPM.net
おまえらうるせーよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 15:39:52.68 3FFcI4mx.net
高額なディーラーオプションを付加して「キックスが高い」を繰り返している奴は頭おかしい。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 17:57:44.42 yWtZo1sl.net
>>457
高額なディーラーオプション付けて無くても、分不相応な値段だから叩かれてるんだよなぁ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 18:02:16.38 q5aF6+Ay.net
>>458
どの辺が不相応? >>448

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 18:06:06.80 3FFcI4mx.net
>>458
・e-POWER
・プロパイロット
・アドバンスドドライブアシストディスプレイ(7インチカラーディスプレイ)
・205/55R17 91Vタイヤ&17インチアルミホイール
・LEDヘッドランプ、フォグランプ
・インテリジェント オートライトシステム
これだけ標準装備して価格は
キックス
 X                  2,759,900円
 X ツートーンインテリアエディション 2,869,900円
「分不相応」とは思いませんが・・

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 18:07:33.40 3FFcI4mx.net
>>458
叩いている人って誰?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 18:33:26.52 q5aF6+Ay.net
>>461
スレに書き込みを仕事としてる連中
指示がWebに流れているが1年以上たっても漏洩してる人物を特定できないダメ組織

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 19:12:02.57 EynnxNm6.net
オートライトやタイヤホイールを入れてるの草

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 20:30:41.81 yWtZo1sl.net
ID真っ赤にして怒涛のレスお~怖い怖いw
>これだけ標準装備して
自分で書いててオカシイと思わない?
いもしない敵とシャドゥボクシングするのは楽しいだろうけど程々にね。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 20:31:42.43 YKG2mJXu.net
イーパワーしかないのにオプションみたいに言われてもって感じじゃない?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 20:52:04.83 3FFcI4mx.net
>>464
> >これだけ標準装備して
> 自分で書いててオカシイと思わない?
思わない。
標準装備している付加価値の高い装備を無視してキックスの価格に
「分不相応」なんてレッテル貼るのはバカげているので適正な価格が
設定されていることを具体的な装備を列挙して指摘しただけだ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 21:32:09.14 3FFcI4mx.net
>>463
>>446 がキックスの比較対象にしている ノートe-POWER S が
タイヤ&ホイールがオプションだからです。
ノートがオプションなのに標準装備のキックスとそのまま比較する奴は単なるアホです。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 09:20:15.78 WyK6Zc9i.net
プラテンって・・・

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 13:43:49.14 Li2EHoVz.net
1枚買った
はよ復活しろや日産

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 14:39:52.72 e4kzSI6U.net
うっかり買ったー
わしは 株じゃなく夢を買った
そう思えば 何も怖くない
君らも続け こんな時代なんだから

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 14:50:21.83 Li2EHoVz.net
宝くじ気分だよなあ
外れてもテヘペロで済む

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:09:43.84 EugZh5d9.net
409からおかしい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 15:24:09.70 guV3w0wW.net
一応昨日、リストラ・コストカットが市場予想より捗ってるという材料でてんだけどねえ、ここは。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:02:26.08 ZNSNanm5.net
三菱-3600億円まぢかよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:18:46.05 oALO+r9W.net
予想より今期赤字が少ない見通し→予定していたリストラが実行できずリストラ費用が必要無かった
ってオチじゃないよな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 18:42:15.46 EugZh5d9.net
なおった

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 19:24:33 Oq6qVKde.net
>>475
バルセロナ来年まで延期
そもそもまだ強烈なリストラすらしてない

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 19:38:37.72 tRlLcyd/.net
もうここに期待することはないよ
500に回復次第売り飛ばしたい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:09:22.58 35h6WItA.net
【悲報】三菱自動車、3600億円の最終赤字 [778992118]
スレリンク(poverty板)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 21:43:38.31 Mpe2qOYV.net
400円切ったら買う

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:22:20.92 hGlEwtQZ.net
三菱自はすごいな
ここ20年でガチ倒産危機これで4度目ぐらいか、ちょっと記憶が定かでないが
たいしたもんだわ
日産も負けてられないな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 00:45:11 hGlEwtQZ.net
特捜が余計なことしていなければ
今頃はフィアットと組んでて世界のトップメーカーだったのに
三菱自も

こういうもんなんだね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 01:39:08.11 JvJokVBe.net
>>482
 特捜が動かなかったらゴーンが設立した複数のペーパーカンパニーを
迂回してネコババされた日産の被害額がさらに増え続け、事態はより深刻に
なっていたはず。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 02:33:12.90 nmwywAwe.net
三菱自完全統合せーや

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:00:58 HLVfsI1/.net
特売りw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:11:10 hSxhkIIU.net
だめじゃん!

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:16:43.51 HLVfsI1/.net
赤字少ないかも飛ばし記事で決算前に株価吊り上げを目論むも、三菱の惨状で実態がバレたと

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:24:20.30 BCaNZyJ9.net
ここに限らず自動車会社全部決算悪いだろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 09:35:39.55 zwL0yHcK.net
そんで他の自動車決算受けて更に深堀するんやね。
流石!やられちゃえ日産!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:23:37.60 50ib10HA.net
日産自動車から倒産自動車へ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:24:39 NetIiA/f.net
それ三菱にも書いて面白いとおもってるの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:29:02.25 50ib10HA.net
カーと言えば2
2回書かなきゃ意味がない

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 10:44:50.27 n7SM9Pzo.net
日産は三菱の株を35%ほど持っている。三菱車の弱点は車のインテリアで相当に
ダさい。三菱から内装をデザインする権利を取り上げ、日産が全面的に担当すべき。
それと三菱の社外取締役の、日産副社長の坂本氏を専務のポストを要求すればよい。
もちろん、これらは三菱の経営権に関与でなく純粋に業績アップのためで、日産が
コストをかけずに三菱を支援できる。(カネのかかることは三菱の金曜会の役割)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 14:42:20.32 zwL0yHcK.net
三菱並みに下げるなら明日は@-53円か?
@359円か?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 16:19:18.75 83ow9oMa.net
三菱はパジェロEV発売すれば
起爆剤になるよ
経営陣は本当に無能
阿呆ばっか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 16:26:25.15 ke2DWn+P.net
灯油まぜこんで走ってた頃なつい

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:04:15.84 6le/tnbO.net
ニッサン逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁっぁあぁぁぁぁぁl!!!!!!!!!!!!

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:06:56.47 qbyjRO90.net
全く生産してねーじゃん

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:07:06.82 qbyjRO90.net
言い訳ばかりだな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:09:30.53 qbyjRO90.net
生産してないのに販売店は100%やってますと言われてもなぁ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:09:53 qbyjRO90.net
この見づらいグラフほなんだよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:14:53 qbyjRO90.net
借金だらけやな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:27:31.89 4JTfjq1k.net
ざまああああああああああ
負け組連合三菱と一緒に逝ってくれ もう一思いに散ってくれ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:29:18.55 NtsXMBXw.net
業績は予想通りだが通期無配はふざけんな
明日は投げ売りだろ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:33:18.66 HSog+2Mn.net
日産も三菱も平均給与は高いけど株主は文句言わないの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:47:08.29 Aw/UlO0D.net
6700億円の赤字ですむわけないだろwww
何考えてんだwww

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:50:14 qbyjRO90.net
>>506
後半挽回というノー根拠で発表してるもんな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 17:58:11 4JTfjq1k.net
三菱と一緒で通期予想がこんな甘い数字になるわけないよな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:01:04.76 xdwAC4ZQ.net
ギリギリ10万台
URLリンク(motor-fan.jp)
輸入車には勝ってるけどベンツが見えてる
URLリンク(img.bestcarweb.jp)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:18:50.51 f+5UIq7/.net
二連S安あるかね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:37:08.62 IKenKrxX.net
ブルームバーグの予想なんだったん?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:41:43.94 HLVfsI1/.net
結局アナリスト予想以上の赤字だったか
>>436の記事とか悪質だわ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 18:46:13.22 MVNiksKN.net
もう身売りor父さんでしょう。
経営陣は任期中に身売りして「発展的な統合、若い力で世界1を目指す!」を謳って引退狙い。
そのために短期的な資金調達が必要で、ありもしないフェアレディの新車情報をネットニュースに書いて貰いその見返りに「Sponsored by Nissan」の記事を沢山出してるんだよ。
でもこの手法で銀行は騙せないんでもう詰んでる。経営陣は子供だ。
30年間技術開発をしていない製造業社に明日は無い。
フリート販売の買戻しで突然死も有り得るから、来年の今頃は東風Japan かもね。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 19:02:49.02 u9EODxAJ.net
21/3 6700憶円の赤字

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 19:08:03.48 KvmoXfKj.net
なんとなーくなし崩しで決まった役人みたいな新社長とゴーン謀反役員で再生ができるとは思えんが…
電気自動車でどう巻き返すかだな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 19:35:10.67 2RmjQM3n.net
マイナス10%くらいで始まってくれたら、損切りします。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 19:36:02.86 Mii2bbxJ.net
もう買収されたほうがいいわ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 19:40:31.53 ryed7xJL.net
とりあえず三菱を切り離して下さい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 19:59:02.81 1NejkgdZP
西川が2019年5月に発表した2020年3月期の日産の連結業績予想は1700億円の黒字で
しかも西川は「今が底。3年で元の日産に戻す」などとほざいていた
しかし実際は6712億円の大赤字で、8412億円も下ブレする大ウソ予想だった

今回、日産が発表した2021年3月期の業績予想では6700億円の赤字となるそうだが
前期に予想よりも8412億円下ブレした実績から鑑みて、1兆5112億円の大赤字に拡大しても不思議ではない
日産は銀行団に5000億円の融資枠を要請したそうだが、1兆5112億円の赤字の前にはまさに焼け石に水だろう

ゴーンが社長だった時代は営業利益7000億円の優良企業だったのに
西川、ハリナダ、川口らに騙されて無実のゴーンを追放してみたら
ゴーン逮捕から2年も経っていないのに、あっという間に倒産が目の前に迫ってしまった

内田、グプタ、豊田ら日産の取締役が倒産発表の記者会見で泣きながら
「ゴーンが悪いんであって、私らは悪くありませんから!!!」と、絶叫する日もそう遠くないだろうな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 20:05:58.96 2vhI6383.net
まーリアルな話、日産とか三菱が無くなっても誰も困らんけどな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 20:31:02 SPbdQ9Bz.net
>>483

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 20:33:02.86 sZd9lKLV.net
>>512
日産の子飼い記者の観測気球記事かな?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 20:39:56.83 KOEX7qez.net
PTSそんなに下がってないね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:05:20 EZEmoEeB.net
昨日の三菱も下がらなかったから当てにならない

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:15:29.75 i2Ug0mF9.net
>>518
三菱「日産を切り離したい……」

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:16:00.05 yARoRZ7H.net
年初来安値を割るかなあ、下値めどはいくらくらいですか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:21:05.66 n42v4UVO.net
\(^o^)/

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:23:32.16 sZd9lKLV.net
これは見通しで、前期並の赤字ということで数字を揃えてきた印象。実際にはコロナの世界的影響が長びくほど赤字幅が膨らむ可能性が高い。マイナス6700億はここからスタートの数字だろう。
まったくふざけた連中だな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:26:55 ykWov0Uk.net
300円で拾います

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:27:42.82 sZd9lKLV.net
ゴーンは年齢的に最後だから、次の3社連合の会長確定してもらう見返りで
今まで抵抗してたはずのルノーによる日産吸収合併に突然OKしようとした
それに抵抗した日本政府と日産幹部が、当時できたばかりの司法取引システム使って
ゴーンをとっつかまえてそれを潰そうとした。
そのゴタゴタの中コロナが来てトドメさしにきた
しかしそれにしても西川へのあの巨額退職慰労金だけはマジで株主バカにしたわ
せめてキャッシュじゃなくて日産株で支払ってやれよ。5年間売れない条件付きの株をよ。
そうすれば株主の気持ちもわかるだろ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:29:15.90 DF1+NUFw.net
ゴーンが腹抱えて笑ってるのが見える

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:38:39 84CdAxqR.net
>>513
今度の土日はお近くの東風汽車へ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:40:36 84CdAxqR.net
大恩あるゴーンさんにあの仕打ちだからな。そら赤字にもなるわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:40:41 IKX6rrK8.net
20年ぶりw
ゴーンいいタイミングで逃げたなwww

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:45:14.13 JvJokVBe.net
>>533
複数のペーパーカンパニーを迂回して会社のカネをネコババしていたのに
仕打ちもクソもねえよwww

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:55:19.51 rqo24/cE.net
>>535
日産からバハワン社へのインセンティブが合法なら、それ以降はカネの流れが
ゴーンに辿り着いたとしてもそれぞれ無関係な取引であって日産とは何ら関係ナシ
おまえのようなやつが西川らと一緒になって冤罪の片棒担いだせいで
日産がこんな事になってるんだ
余計な事をわめかずひたすら反省してすっこんでなさい

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:14:59 JvJokVBe.net
>>536
 日産自動車は被害を受けた立場で捜査に協力し、カネの流れがゴーン
に辿り着いているから東京地検特捜部は逮捕、拘留、起訴している。
 インセンティブとして正当な報酬であることを立証できるなら堂々と
公判で争そえばいいのに傭兵を雇って海外に逃亡してさらなる罪を
重ねている。

 犯罪行為を否定しようが無いから逃げたのに冤罪ってアホかと・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:21:03 s3ZSA/5W.net
>>495
いや、ホントだよ、パジェロは車両回りを全体的に少し絞って完全EVでやるとか・・
ミーブも軽に戻してあんなクソダサいデザインじゃなくて、
スズキのハスラーやホンダのNBOXみたいな雰囲気でやるとか、幾らでも素人でも思いつくのに

なんか本当に社内で考えて努力してんのかな?って感じ
結局、ルノーだとか日産だとかと派閥争いだとかそっちばっか必死になってんじゃないだろうか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:33:57 rqo24/cE.net
日産がバハワン社と今どんな関係にあるのか全然説明を聞いて無い。
バハワン社がゴーンの共犯というなら、取引の打ち切り、
しかるべき損害賠償の請求があっても良い筈だが?
この会社に対して日産がどういうアクションを取っているのか全く情報が無い。
テネシー州の裁判での日産の弁解も日本と言ってる事が違っていたそうだけど、
それは本当かどうかも追及して欲しいね、
あとレバノンのゴーン邸に対する裁判は今、一体どうなっているのか

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:39:17.47 yxB1Urv4.net
クーデター起こす経営陣だから
また社員の士気下げることやるんだろなあと思ってる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:40:18.67 RqHMz57Z.net
>>537
西川「被害を受けました、全部話すから私の罪は見逃してちょーだい!」

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:46:42 qVcQI37g.net
どこがテコ入れするかねぇ。
三菱が買収しないかな?グループ総出で。
銀行あるし、パワエレが強い電機もあるし。
電気自動車会社で再生できるんじゃね?
マツダ以下の規模で再スタートだな。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:47:34.48 2LjZijHR.net
ゴーンはもとより西川がクソだからなw
なんでも良いから宝くじ感覚で一枚買っちゃった俺のために5年後に10倍まで上げておいてね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:49:08.38 JvJokVBe.net
>>538
素人が幾らでも思いつくようなことは自動車開発のエンジニアにとって
非現実的なモノなんでしょうなw
ディーラーが商品力が弱いことを愚痴るぐらいなので権力争いばかりで
本業の新型車がこれまで滞っていたのは否定しようが無いと思う。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:04:52.30 i86cEd8xi
コロナ相場。
ここは素直にそれを受け入れ、
流れに乗りたいもの。
URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)
新推奨株が更新されました!11年7ヶ月続いている人気株式ブログです

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 22:59:03 JvJokVBe.net
>>543
経緯が違っても挙句の果てに解任されるという顛末なので両名は
同じ穴の狢(おなじあなのむじな)ですね。

現経営陣にも残党はいますか?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:12:02.05 s3ZSA/5W.net
>>544
なんか意味不明の意地に成ってる気がするんだよね、昔ラリーに勝ってパジェロやランエボが売れた時の功績が
上層部にいつまでも染みついてる感じで、「流行世間に迎合しない、他社の真似は出来ない独自路線・・」みたいな
会社経営にとっては一番不要なクソにも成らないプライドが・・

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:14:40.55 Vh7dCRD1.net
車雑誌の新型スクープとか予想CGほどあてにならないものは無い

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:15:27.91 egptPhPf.net
250頼みます
2万株買いますんで

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:21:13.87 JvJokVBe.net
>>548
逆に考えると予想CGがそっくりそのままだとメーカー側のセキュリティに問題あるけどねw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:52:19.94 1NejkgdZP
ゴーンは無実だろ

サウジアラビアへの送金が犯罪なら、日産から12億円受け取ったジュファリも犯罪者のはずだが
ジュファリは逮捕されていないし、日本の検察も国際指名手配など一切していない
オマーンへの送金も同様に、日産からのカネを受け取ったバハワンが逮捕も指名手配もされていない時点で冤罪が確定

日本政府は今年の一月に、レバノンに対して亡命したゴーンの身柄を引き渡すように要請し、
レバノン側は、ゴーンが犯罪者だと確認できたら送還するとして、日本政府に捜査資料の送付を要求した
先月、ゴーンが中東のテレビで暴露していたが、日本政府は半年経っても依然として捜査資料を送っていないそうだ

ゴーンが本当に犯罪を犯していたなら、なんで共犯のジュファリとバハワンが野放しのままで
検察はゴーンの捜査資料をいつまで経ってもレバノンに送れないのか

結局、この事件はゴーンに解任されそうになった社長の西川が、ハリナダ、川口、検察と結託して
自分が社長の椅子にしがみつくために無実のゴーンを嵌めた、壮大な茶番劇ってことだろ
しかもゴーンを犯罪者だと印象づけようとしてマスコミに虚偽報道を大量にさせたみたら
日産自動車と、ゴーン追放後の経営陣のイメージも同時に悪化して、日産車の販売台数も激減させてしまった

その結果が、利益7000億円の優良企業だった日産の、6700億円の赤字企業への急激な転落ってことだろう

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:33:46 hGlEwtQZ.net
経営においてツキって結構大事な要素と思う。
コロナがなくても赤字と思うがコロナのせいに出来た
内田社長はもってるわ、たいしたものだ

その日を予想より半年は伸ばせるかもしれない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:35:03 LSFS24Or.net
>>547
三菱の場合、ラリーアートを解散したりと上層部は車を知らない
日産がニスモを解散させようなら大変なことに

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:42:24 R7Ul5QNj.net
株価400円は高杉くん

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:44:44 hGlEwtQZ.net
ウソみたいだろ
先日までの安定配当株が潰れるかもしれないんだぜ
社長が変わっただけで

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 23:52:17 uOdFal0Y.net
三菱の倍の赤字かあ
言った通り先々週の謎の上げで先週空売りして
決算後の大暴落狙いだったか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 00:00:00 y9lVWPnn.net
ふつうこの規模の赤字計画だと
はいはい リストラね、のれん ね あたりの特損とかなんだけど
それは、それは きれいなナチュラル赤字だろ
それも世界中で第二波と騒いでる中で第二波来ないこと前提としてるかのような

やっちゃえ日産のキャッチの意味がようやく時代に追いついてきた

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 00:29:37.20 hvLZ1sW3.net
意地でも具体的なリストラしないんだろな
辺境の過疎工場を閉じたくらいで
そんな大きな固定費を落とせるとは思えないしな
他の企業が堂々とリストラしてる中、ずいぶんのんびりやな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 00:37:12.62 lOr3Omuh.net
入社するなら良い会社w

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 01:10:31.21 6MwhhVCi.net
通期予想-6700億はクリアーできるか微妙だなあ。まあいいとこ突いてるとは思うけど。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 06:03:58.85 dyw9Shb3.net
日産甘く見積もって6700億赤字なのか第二波来たら兆るな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 07:24:24 BAVaTd2Q.net
西川は4億だっけ?!
西川はどこだ?!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 07:42:01.20 gbw4GUGC.net
日産、最終赤字6700億円 今期、年間配当11年ぶりゼロ
URLリンク(www.nikkei.com)
日産 今年度6700億円赤字見込み 新型コロナ影響で売り上げ減
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日産、コロナで赤字6700億に 21年3月期、2波なら下振れも
URLリンク(www.47news.jp)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 07:49:42.97 Ar9KWHSF.net
なんでコロナ収束するなんて甘い予想で見通し立てるの

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 08:20:19.14 J4kC5/oN.net
寄りで逃げても間に合うんじゃない?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 08:22:55.24 PMR10gOu.net
ここで逃げられる奴はそもそも日産買ってないですよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 08:54:58.75 iQkkdqUq.net
ゴーン追放して2年近くなるのに未だに赤字垂れ流しなん?w
何のためにゴーン追放したん?w

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:02:41.67 yUWdPcHH.net
とりあえず売っとくしかない

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:03:06.76 d7DXga2h.net
特URYYYYY!

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:08:50 /8Vf4NtT.net
万が一100円切るような事態になったら倒産はしないと信じて1000株位買ってみようかな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:09:34 i5g1+Wgy.net
よくこんなところで寄り付いたなw
リバ厨死亡するぞw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:12:48.01 ReSm+I3t.net
-5%か~
マイルドだな~

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:13:50.71 yUWdPcHH.net
逃げてから下で拾えばいいものをw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:17:50 U2pUbCxk.net
役員報酬満額ってホント笑う

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:20:00.79 ReSm+I3t.net
-7%に成っても
マイルドだな~

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:23:48.61 8hZ4GpJg.net
もっと下がるべきだと思うけど、売り利確したわ
理由もなく400まで戻すリスクのほうが大きいと感じる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:24:51.20 ReSm+I3t.net
@359円↓予想してたのに売り豚ヤル気あるのか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 09:26:06.57 8hZ4GpJg.net
とりあえずの材料出つくしと
日銀が怖いんよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 10:15:57 jFL3cIzM.net
>>512
ハゲ鷹が個人を嵌める為にマスゴミに金出して書かせたんだろうな。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 10:19:11 GO1a3EF0.net
>>576
腐ってもまぁ大企業だからなぁ、そこにルノー絡んで三菱系も加わってるとなると、
日銀含め見えない力が行使されたときは怖いしねぇ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 10:40:38.84 JMCI8rjX.net
案外高いな
ストップ安付けても本来おかしくない気がするが妙に買われるよな日産は
三菱位すっと逝ってほしい

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 11:23:19 CLa0V9ab.net
>>576
絡んでる所全部赤字だけどなw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 13:02:21.09 8hZ4GpJg.net
ヘタに政府が救済しなければいいんだけどな
自動車産業はもうトヨタ1本にして海外と対抗しないと未来がないよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 13:11:11.21 U4CLahZh.net
>>583
国内で敵がいなくなったら嘘みたいに衰退するだろうねw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 13:41:04.67 GO1a3EF0.net
>>583
純粋に従業員とそれに関連する下請けの数が多いからねぇ、自動車産業は・・
失業率なんかも考えたら政府も急激に見捨てることは出来なさそうだね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 15:52:18.54 1OB4/31q.net
少なくとも新型車投入までは赤字続きで無配継続なんて
わかりきってた事なのに過剰に反応しすぎな気もする

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 15:57:38.55 ky+IUTs2.net
どこまで下がる??
300切ったら買いになるかな??

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 16:01:13.48 JB6dg2zK.net
>>583
トヨタ1本なんて完全に独禁法に抵触するでしょw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 16:07:21.78 1OlpuhBT.net
正直日本はトヨタグループとホンダくらいでいいよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 16:14:40.16 U4CLahZh.net
>>589
トヨタだって実質下請けを擂り潰してるから経営できてるだけでそんなに褒められたもんじゃないだろ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 16:15:36.72 JB6dg2zK.net
>>589
それでもトヨタが独禁法に抵触するでしょw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 17:25:59.25 CLa0V9ab.net
>>590
下請けだって他メーカーに比べればトヨタが断然マシ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 20:05:04 gKVO+ZW9.net
ゴーンのケツに圧迫されて潰れかかっとるんかね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 21:22:40.32 BQ/xjZKJ.net
アリアの発表のタイミングが阿呆過ぎる
決算発表後にすれば良かったのに

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 21:24:17.47 B+tu9K6k.net
なんか無能ばっかだな
自分の事しか考えられない体質なんだろ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 21:51:00 hvLZ1sW3.net
見事に甲州崩れ


ボロレ、こんどはジャガーか
日産ルノー出身かつ恨み全開なのが次から次とライバルメーカーに移るのが草


ジャガー・ランドローバー、新CEOに元ルノーのトップを起用…9月就任へ

URLリンク(response.jp)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:13:44 bslI1hau.net
日本の電気自動車のポジションは日産からソニーにうつるよ。それにソニーは虎の子のエムスリーという資産株があるから財源も安泰。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:20:34 4pUR2hCB.net
ソニー単独ではまともな車は作れないと思う
どこかの自動車メーカーと共同開発かその技術を売るかだと

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:26:26.82 y+esRl5z.net
何お期待してたんだ?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:30:47 M8WzTKat.net
マジでここお父さんまであると思う

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:32:32 lOr3Omuh.net
>>598
その通り

ソニーのEV試作車、日米欧で公道実験 SUVも視野: 日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

ソニーは車体の製造をオーストリアのマグナ・シュタイヤーに委託し、ほかの車部品大手からも協力を得た。
ソニーでこの事業を担当する川西泉執行役員は「ソニー1社では作れないので、サプライヤーを含めた協業の可能性を探っていきたい」と話す。
自動車メーカーとの連携については詳細の言及を避けたが「いくつか話はもらっている」と示唆した。

ソニーは開発したEVについて現時点では量産しない方針を示している。自動車を販売するには安全性に対する高い基準と責任が求められる。
画像センサーなどを自動車メーカーに供給したいソニーにとって競合になりうるリスクもある。川西氏は「技術を蓄積している段階なので、無責任なことはできない」と説明する。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:32:36 M8WzTKat.net
技術の日産とかCMでホラ吹いてるけどトヨタ乗ったら日産なんて乗れない
日産なんてマツダクラス

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:42:09 JB6dg2zK.net
>>597
ソニーにクルマを量産するノウハウなんてねえよw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:44:30.70 AH9beGnJ.net
ソニーじゃやるでしょ
成功するかどうかは別としてね
会社が大きくなってもここまでチャレンジ精神旺盛なのは流石だよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 22:45:47.51 lOr3Omuh.net
>>602
マツダの悪口言うな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 23:11:07.04 d7DXga2h.net
家電ならタイマー故障も笑えるが、車は死ぬから

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 23:16:36.33 JB6dg2zK.net
>>602
それって具体的にどういう車種を比較した結果なんだ?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 23:23:04.62 hvLZ1sW3.net
ソニーのクルマって中身はメガサプライヤーが相当支援してんじゃないの?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 23:52:15.18 lOr3Omuh.net
>>608
ソニーは車体の製造をオーストリアのマグナ・シュタイヤーに委託し、ほかの車部品大手からも協力を得た。
ソニーでこの事業を担当する川西泉執行役員は「ソニー1社では作れないので、サプライヤーを含めた協業の可能性を探っていきたい」と話す。
>>601

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/29 23:54:02.95 hvLZ1sW3.net
>>609
となるとインド、中華自動車メーカーみたいに
中身は全部ボッシュ、コンチってことじゃないのかな?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 00:24:11.44 MCUW8L8/.net
>>610
ソニーの車はただ単にセンサー技術向上のためのテスト走行車両を発表しただけで量産化するつもりはない
目的は自動車メーカーにセンサーを含めた自動運転技術を売りたいんだろう
>ソニーは開発したEVについて現時点では量産しない方針を示している。自動車を販売するには安全性に対する高い基準と責任が求められる。
>画像センサーなどを自動車メーカーに供給したいソニーにとって競合になりうるリスクもある。川西氏は「技術を蓄積している段階なので、無責任なことはできない」と説明する。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 02:21:32.17 ihqyypDM.net
>>608
日産の車から、サプライヤーの部品を取り除いたら何が残るの?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 07:44:19 KUT7GAuL.net
こりゃ、今年、来年でどうなるレベルじゃないな

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「売れば売るほど損する」残存価値の低下

 20年3月期の営業赤字は405億円。そこから赤字額が4295億円拡大して21年3月期に4700億円の赤字となる要因の詳細は次の通りだ。販売減の影響で4250億円、為替の影響で400億円、リースバックされた(ローン終了の)車両の残存価値の減少の影響で850億円の計5500億円がマイナス要因。プラス要因として固定費削減が1205億円。1205億円-5500億円=-4295憶円となった。
 新型コロナウイルス禍の影響による販売減は各社共通の苦しみだが、今の日産の苦境を象徴しているのが残存価値減少による850億円のマイナスだ。自動車メーカーは北米を中心に高級車を残価設定型のローンで販売している。あらかじめ高額の残価を設定して3年程度をめどにローンを組み、毎月の支払額を少なくして所得の少ない人にも高級車を売ることが可能ととなるローンのことだ。
 このローンの収益構造は、引き取った中古車が残価よりも高く売れることで成り立っている。そのため、一定のブランド力があり中古車価格が維持できるメーカーでないとうま味がない。そればかりか、中古車が残価より安いと新車を売れば売るほどメーカーが損をするようになり、収益を圧迫していく。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 08:10:40.87 fcOLDVGX.net
リストラとアフリカで一時的にかかってんじゃないのか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 08:50:14.21 /iw6a5cC.net
>>602
トヨタの車は不細工すぎて買う気せんな
なんだあの下に広がったフロントグリル
笑かすなよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 08:52:21.24 5AM/oGvw.net
日産爆上がりしてるけど昨日の今リバるの意味わからんか

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 08:53:06.18 wwGP1vry.net
ブランドイメージの統一とかいってどれもこれもVモーションで飽きる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 09:24:25.41 fcOLDVGX.net
>>615
それそれ!まったく!
トヨタ営業マンもそういってる
うちはギリでそうじゃないやつを買った

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 09:29:52.58 RCf/3KG7.net
>>613
また井上か。
売れば売る程損をするんじゃなくて西川がゴーンクビして
バハワン社のような取引先に喧嘩を売り、
日産の悪評垂れ流した上に値上げしたから販売台数が激減して
生産過剰になって、くたばりかかっとるんやがな。
普通に考えて人権問題起こして責任も取らない会社のクルマが売れるわけがない。
ゴーン時代の方が今より台数売れてたんだから、
もし売れば売る程損をする構造というなら、
台数激減した現在はボロ儲けしてないとオカシイだろうが
経産省とクーデター組に非難の矛先が向かないように、
事件おこして業績がクチャクチャになった事の責任を
必死でゴーンに転嫁しとるようだがうんざりだわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 09:34:26.22 wwGP1vry.net
>>618
結局買ってんじゃねーか
日産車買って株価を支えろ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 09:35:05.96 wwGP1vry.net
そしてマイテン
クソが!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 09:44:27 /ULaMjOQ.net
更にナイアガラくるか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 09:57:50 tOZh6k6t.net
新車が出なくてここまで落ちたがエクストレイルにノートにアリアと予定されてるからここから上昇していくと予想して大失敗
そろそろ吐きそう

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 09:59:03 fcOLDVGX.net
>>620
生涯トヨタ車ですけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 10:17:02.77 4G7N7oZ2.net
300割ってからが本番だろ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 10:30:30.55 UwS6LEqb.net
日産なんか信じたら負けや
無能経営陣も無能社員も責任取れボケ 露頭に迷え

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 10:38:51.90 tScjO5lh.net
無駄に方向感のない動きだね~
手籠めにされてる
感じw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 10:39:19.13 6+9qFej+.net
これなに?上げてまた落とすの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 11:35:43.16 wwGP1vry.net
昼だけプラテンさせてリーマンを安心させる手法

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 11:46:57.75 41Y5Ou8+.net
しかし、昨日は寄りから一気に
このくらいまで下がってもおかしくなかったのに
無駄に耐えてたよな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 11:54:02.00 cs1xNopc.net
大手自動車メーカーなのに株価安かったから367円で買ってみた

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 12:12:53.96 dlBCbOGp.net
ソニーの車は何であんなにもカッコいいのか

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 12:26:53 h7sYO2ro.net
5年我慢

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 14:23:07.17 fcOLDVGX.net
 愛知県瀬戸市のアルバイト男性(51)は5月、千種区の本山交差点付近で軽乗用車を運転中、速い速度で走ってきた別の車の前に割り込み、単独事故を起こさせ、運転手の男性(当時54歳)を死亡させた危険運転致死などの疑いがもたれています。
 男性の車は死亡した男性の車には接触していませんでしたが、
警察はドライブレコーダーなどの解析を進め、男性が割り込んだことが事故を誘発させたと判断しました。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 14:23:25.33 fcOLDVGX.net
あー誤爆っす 申し訳ない

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 16:17:32.96 wwGP1vry.net
仏ルノー、過去最悪の赤字 1~6月期、新型コロナで
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
フランス自動車大手ルノーが30日発表した2020年1~6月期決算は、純損益が72億9200万ユーロ(約9千億円)の赤字だった。
ルノーによると、1~6月期が赤字となるのは09年以来11年ぶりで、過去最悪となった。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 16:21:21.79 i6I2BxVB.net

URLリンク(o.5ch.net)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 17:11:19.97 16fajsEC.net
>>636
日産の無配が効いてそうw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 17:34:29.99 VJP855Fl.net
>>638
無配とコロナのダブルパンチ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 18:32:26.97 UwS6LEqb.net
こりゃ日産を中華に売り飛ばしてもおかしくないかもねえ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 19:05:39.51 i6I2BxVB.net
>>640
んなことフランス政府が許さんよw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 19:28:03 n/Py+UQe.net
プジョーは利益出してのにな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 19:35:53.78 zQSBp2NH.net
アロンソの法則か

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 22:41:48.55 KUT7GAuL.net
トヨタは一気に役員数を減らしてんのに
日産は具体的なリストラもせず
のんきなもんだよな
U字回復とか何を言ってんだろなあの社長

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 22:43:12.53 KUT7GAuL.net
すげーな
日産、世界三位だと
ダイムラー、GMにも勝ってるし自信もてよ
世界第三位の会社なんてなかなかのもんだぞw

自動車大手3グループの2020年上半期(1~6月)の世界販売台数が30日出そろい、ダイハツ工業と日野自動車を含むトヨタ自動車グループが上半期としては14年以来6年ぶりに世界首位となった。新型コロナが打撃となったが、影響は他社と比べると小さかった。ドイツのフォルクスワーゲンは2位に転落。日産自動車とフランス大手ルノー、三菱自動車の企業連合は3位だった。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 22:54:24.44 n/Py+UQe.net
またいつもの内部情報を
リークしてる奴がいるみたいだなw

3年連続の赤字となれば、構造改革に全責任を負うことを明言している内田誠社長の進退を問う声が出始めるだろう。今の日産は社外取締役で構成される指名委員会が経営トップを決める仕組みとなっている。
「すでに一部の社外取締役が外部のコンサルティング企業を使って内田社長の経営者としての資質や手腕の調査を始めた」と日産関係者は明かす。
 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 22:54:26.49 tCGUHXti.net
20世紀のビッグ3
GM、フォード、クライスラー
令和のビッグ3
日産、ルノー、三菱

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 22:59:40.35 i6I2BxVB.net
>>644
1万4000人の人員削減は具体的でしょ。
日産、4-6月営業損失規模は市場予想下回る見通し-コスト削減進む
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:04:33.75 tCGUHXti.net
経産省にゴマすってれば大丈夫でしょ
の勘違い日産が帰ってきたんか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:08:43 KUT7GAuL.net
>>648
どこ減ってんの?
スペインも健在だし、インドネシアだって
北米の一時解雇とかでごまかしてんじゃないのか?

国内なんてこの低稼働率、国内五位まで落ちてるにも関わらず未だ二位の規模だよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:09:19 KUT7GAuL.net
>>647
1兆円赤字トリオ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:12:46.86 KUT7GAuL.net
かたや私財を投げてトヨタの未来を加速するアキオ
URLリンク(youtu.be)
かたやインチキで私財を貯めてシャチョー号クルーズ船購入に、ベルサイユ宮殿で仮面舞踏会した元トップ
あと4億円の退任報酬も

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:14:03.64 tCGUHXti.net
ゴーンが残してくれた1.3兆円がなかったら即死してたな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:31:46.60 7Sr/Bh6NE
ゴーンは何も悪いことをしていない

レバノン政府が求めたゴーンの犯罪の証拠を、日本の検察は7か月経っても送ることができなかった
ゴーンがこのことを中東のテレビ番組で指摘したから、ゴーン事件が冤罪だということはもう世界中でバレている
だから「陰謀の日産自動車」のクルマは世界中で売れなくなって、日産の赤字も雪ダルマ式に膨らんでるんだよ

いまや、ゴーンを犯罪者だと思い込んでるのは情報弱者の日本人だけってことだ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:23:03.26 i6I2BxVB.net
>>650
>>648 の記事で年間3500億円の固定費削減規模と具体的な数字が明らかだが

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:24:52.97 i6I2BxVB.net
>>652
トヨタの戦略に魅力を感じるのであればトヨタ株を買えばよいのであって
そういう人はココに用は無いはず。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:26:44 KUT7GAuL.net
>>655
なかみがわからねー
内田の説明だと
固定費は何をさしてんのか具体的じゃない
宣伝費とかいう始末だからな

リストラなしとか言ってるしなら

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:38:17 i6I2BxVB.net
>>657
ブルームバーグが取材した記事に1万4000人の人員削減によって
年間3500億円の固定費削減規模と書いてある。

人件費といえば固定費の代表でしょw

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:41:21 zQSBp2NH.net
トヨタも出尽くしで下がるしょ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:41:45 KUT7GAuL.net
>>658
連結の人数減ったかみたか?
バルセロナ、ネシア程度ではそんな数にならない
アメリカは一時解雇してもまたもどる

具体的なリストラをほとんどしてないと見たほうがええぞ、だから回復の様子がみえないんだからな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:44:43.99 41Y5Ou8+.net
コロナ後の社会がどうなってしまうかは
本当は頭では分かっているはずなんだよな
こんな一流企業に入社するレベルの人ならなおさら。
でも、結局は中の社員も積極的に動こうとはせず、
ただただ自分がリストラ対象にならないように必死で会社にしがみつくしかない
っていうのが現状なんだろうね
だが、こんな大きな赤字を数年喰らうと
意外とあっけないもんだよ、会社なんて。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 23:51:10.11 Wrb25DOj.net
>>636
ルノー、日産、三菱とアライアンス全部超弩級の赤字とかw
誰も儲からないグループw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 00:01:15.88 WlHo72j6.net
>>661
そうなんだよな
HIS、JAL、いきなりステーキ、日高屋、吉野家
どんな規模の企業も従業員削減、ボーナスゼロ、店舗閉鎖と徹底してるのに、一番ヤバイ日産がのんびりゴニョゴニョしてるだけ
結果を一切出さずに
みなとみらいにパビリオン立てたり
西川に4億円
国内工場が閑古鳥泣いてんのに、タイで日本向け生産

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 00:35:49.74 pAoEFqrC.net
>>663
サービス業と自動車メーカーをいっしょにするなんてバカげている。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 00:39:07.75 JcYYvSGr.net
ホームセンターはガーデニングでのんびりホクホクよ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 01:05:39.22 pAoEFqrC.net
>>663
> 国内工場が閑古鳥泣いてんのに、タイで日本向け生産
何年も前に決定していること。
タイ政府に電動車生産の優遇制度を申請してすでに認可を受けているからです。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 01:42:24.26 kv1tZrK9.net
つまり経営大失敗ということですね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 02:04:04.38 pAoEFqrC.net
>>667
キックスはタイ政府に電動車生産の優遇制度を申請してすでに認可を受けている
のでタイで生産しないと優遇制度が適用されずに生産コストが上昇してしまう。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 02:21:45.20 WlHo72j6.net
>>668
で、足元の日本の工場が半分寝てる
栃木なんかほとんど動いてない
それでタイで生産だの、納期が来年とかバカだろw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 03:11:51.16 pAoEFqrC.net
>>669
電動車生産の優遇制度を受けるためにタイで生産している。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 04:03:43 kwdpVbYp.net
日産を貶めるのが目的の書き込みにまともにレスするなんてwww

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 04:36:37.02 6khfm+vZ.net
>>637
ありっちゃアリアな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 06:15:11 ZmNP/6e4.net
今日はエニグモもクルーズも上げてたし、ZOZOも今期予想かなり良いし、ECの時代がきますかね。それにしても他社と比較してロコンドのper低いよね。ヒカルで一発屋ていうイメージは拭えない

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 07:39:36.40 pB/PVfaX.net
>>666
これは本当?
日産から公式に発表でもあったの?
だとしたら何年前から?
出来れば信用できるソースも出して
> 何年も前に決定していること。
> タイ政府に電動車生産の優遇制度を申請してすでに認可を受けているからです。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 07:58:46.12 WlHo72j6.net
>>664
は?
家電なんかとっくに身売り済
重工の飛行機も巨額損失に規模縮小
レナウンにいたってはほとんど残らないレベルに
対して巨額赤字なのに、
三菱すらエグい国内リストラに手をつけてんのに
日産が真逆だから謎に思ってんだよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 08:01:15.17 WlHo72j6.net
>>670
そんなタイでハイブリッド、電動車なんかほとんど見ない。ましてや日本車天国市場で日産シェアなんかジリ貧、そうなると、どういう意思決定してんの??

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 08:10:02.29 eUx1eEv7.net
マジレスすると化石燃料車の時代はあと10年で
一気に終焉を迎える

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 08:16:56.48 WlHo72j6.net
>>677
船、飛行機、産業機械もか?
鉄道だっていまだ電動化終わってないのにな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 08:34:06 pAoEFqrC.net
>>674
日産、タイで「eパワー」搭載モデル製造
2018年7月25日(水) 21時33分(タイ時間)
URLリンク(www.newsclip.be)

 タイ投資委員会(BOI)は 25日の本会議(議長、プラユット首相)で、
日産自動車のタイ子会社、タイ日産自動車によるハイブリッド車(HEV)
とバッテリーの製造事業に対する税制優遇措置などの恩典付与を承認した。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 08:36:22 pAoEFqrC.net
>>675
的外れ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 08:55:58 LzGUmi+h.net
>>678
船が一番早そう
飛行機は当分無理だろな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 08:59:15 pAoEFqrC.net
>>676
トヨタがタイで生産するのも同じ理由

トヨタ、タイで23年までにEV生産 現地政府が計画承認
URLリンク(www.nikkei.com)

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 09:53:54.77 uYh6nx//.net
>>677
10年後にまた同じこと言ってると思うよw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 10:21:04.52 SSOmvhmj.net
>>680
お前いっつも的外れって言ってるよな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 10:45:09.74 7q67wgUJ.net
あまり下がらなくなったな
悪材料出尽くしですかねえ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 10:49:34.84 x87Ph/Dq.net
まぁもう自動車関連は全般的に日経と為替に連動した動きに成ってるな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 10:54:12 CP4Nh6L5.net
なぜにこうもガンガン落ちる…

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 10:55:07 x87Ph/Dq.net
ドル円が103円台に突入しそうだからね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 12:34:41.89 +faeDQtT.net
妙に強いよな
311割っててもおかしくない気がするが

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 12:57:22.87 kPpZv9Ri.net
此処より値がさの糞決算売る方が儲かるから
相手にされてないだけだろ~w

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 12:57:59.17 XT0Zq4JE.net
ホンダがEVを8月発売だって!
ホンダが新型EV「ホンダe」の情報を先行公開 2020年8月に日本での販売を開始
URLリンク(www.webcg.net)

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 14:27:44.23 HBaBKjOa.net
西川の全財産没収しろ!西川はどこだ?!

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 15:20:56 8jPct8Lr.net
うるせー

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 21:26:12 pAoEFqrC.net
ホンダeは電池容量が少ないな。

 リーフe+ 62kWh
 リーフ  40kWh
 ホンダe 35.5kWh

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 22:47:40.81 CP4Nh6L5.net
世界的大企業の株価が一年ほどで3分の1まで落ちて、しかもそこで安定するって
どんだけクーデター起こした部隊阿呆なんだよ?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 22:56:44.55 jaW4SjjU.net
クーデター倍返しが
この秋からはじまる
ケリーの公判
ゴーン自らの暴露本
さぁここからブランドがさらに劇下がりやろな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 22:58:08.80 jaW4SjjU.net
お家騒動がひどいことに
大塚家具、
船場吉兆
いろいろ楽しみやな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 23:10:20.65 tj+8r+Oz.net
>>696
本当なの?と思ってググったら本当だった
毎日、毎日、毎日、毎日あれだけ騒ぎ立てたのに
滅茶苦茶に小さいニュース扱い、余程 日産に不利なのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch