終了】コロナ特需銘柄at STOCKB
終了】コロナ特需銘柄 - 暇つぶし2ch9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 22:10:53 v4Wgzf18.net
コロナ特需銘柄で、もっと高く売れたのに、売りがへタクソすぎる売買記録を反省を込めて載せる。

9064 ヤマトHD 19/09/25 1754円買 6株 19/12/27 1889円売
4465 ニイタカ  07/08/02 952円買 100株 20/01/23 2358円売
4385 メルカリ  19/11/18 2018円買 5株 20/02/05 2138円売
4528 小野薬品 16/12/15 2120円買 5株 20/02/05 2595円売
4385 メルカリ  20/01/30 2018円買 5株 20/02/10 2247円売
4974 タカラバイオ 19/06/11 2042円買 5株 20/02/10 2495円売
7518 ネットワン 20/02/05 1825円買 5株 20/02/19 2496円売
4563 アンジェス 19/09/04 607円買 17株 20/03/10 508円売
6727 ワコム   19/03/20 376円買 300株 20/05/19 464円売
4385 メルカリ  20/01/30 2018円買 5株 20/06/09 3115円売

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 23:03:17.44 v4Wgzf18.net
最後の行のメルカリは、5株でなく1株の間違い。
なお、100株未満は、単元未満株である。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 21:25:58 wyxzpDny.net
ゴミみたいな取引。
資金集約させて数銘柄だけで勝負した方がいい。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 07:59:04.87 ec2LslNE.net
一方、モーサテによると、韓国では愛国株がもてはやされるという

13:9
20/06/19 17:54:01.87 2qz7PxEO.net
「たられば」はよくないが、
ニイタカが6000円越えなんて予測できるわけねえええええええーよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 17:22:54.80 SZMxDzZS.net
ニイタカは、1週間ずっと続落、
900円台で買い戻せて、以前のような優待の厨房向け希釈洗剤に戻してくれればいいなぁ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:44:58.01 Rsg2nh5X.net
6670 MCJ
第1四半期の利益2倍増、第2四半期以降の失速を加味しても、
・今季PER6~8倍程度の範囲
・年率20%程度の高成長を長期継続
・キャッシュフロー良、自己資本比率良、ROE良
・配当3~4%
・コロナ&テレワーク関連銘柄では超割安放置、株価だけ低迷
7940 ウェーブロックホールディングス
・PER7倍、PBR0.6倍、配当4%
・コロナ対策銘柄(飛沫防止ビニル、フェイスシールド等の製造販売会社)
・売上約300億で時価総額わずか80億
・現時点の売上利益は横ばいだが、決算説明資料読むと今後上方修正余地かなり高い
・現時点では不人気割安放置バリュー株だが、人気グロース株に評価が変わった場合はテンバガー候補

16:9
20/09/16 22:32:37.42 3y9MYvrI.net
どうせ、DAT落ちするので、>>9 の他のコロナ前後の売買記録を全部載せる。Jリート、インフラFは板違いなので軽く記載。
7735 SCREEN HD 3株 20/02/03 6,033円買  (2020/9/16終値)5,660円 含み損
6178 日本郵政     100株 19/11/29 1,014円買い 20/02/05 1,014円売り
6752 パナソニック   9株  18/10/16 1,254円買い 20/02/06 1,232円売り
9503 関西電力     100株 19/06/03 1,295円買い 20/02/06 1,295円売り
7013 IHI      100株 20/01/17 2,864円買い 20/02/07 2,865円売り
9984 ソフトバンクG   5株  平均取得価格4,488円 20/02/10 5,100円売り
7722 国際計測器    100株 18/07/10 792円買い  20/02/12 879円売り
8041 OUG HD    100株 20/02/13 2,633円買い (2020/9/16終値)2,878円 含み益
5110 住友ゴム工業    10株 20/02/14 1,223円買い (2020/9/16終値)983円 含み損 ナンピン失敗
5411 JFE HD    9株 20/02/14 1,215円買い (2020/9/16終値)829円 後のナンピンで含み益
6135 牧野フライス    3株 20/02/14 4,270円買い (2020/9/16終値)4,040円 含み損
2599 ジャパンフーズ  100株 20/02/13 1,202円買い 20/08/12 1,212円売り 優待取得できて損無しで売却
1941 中電工      100株 20/02/25 2,391円買い (2020/9/16終値)2,315円 含み損
6178 日本郵政     100株 20/02/25 987.1円買い (2020/9/16終値)756.8円 含み損
7751 キヤノン     100株 20/02/25 2,721円買い (2020/9/16終値)1,742.5円 含み損
8032 日本紙パルプ商事 100株 20/02/25 3,810円買い 20/08/11 3,820円売り 優待取得できて損無しで売却
3543 コメダ      100株 20/02/26 2,051円買い (2020/9/16終値)1,887円 含み損
3673 ブロードリーフ  100株 20/02/27 464円買い  (2020/9/16終値)524円 含み益
6594 日本電産   分割前1株 20/02/27 13,256円買い 20/08/11 分割後8835円売り
9942 ジョイフル    100株 20/02/27 958円買い  (2020/9/16終値)811円 含み損
1671 WTI原油ETF   42株 20/03/11 1,452円買い (2020/9/16終値)820円 含み損
3451 リート 4投資口 20/03/12 102,000円買い    (2020/9/16終値)107,600円 過去購入分を含めた平均取得価格107,702円
3290+3453+3459+3468+3470+3488+8956+8967 リート 20/03/18 981,538円分買い  (2020/9/16終値)1,261,500円 含み益
1671 WTI原油ETF 68株 20/03/19 1,017円買い   (2020/9/16終値)820円 含み損
3292+3296+3309+3476+8963 リート 20/03/19 389,100円分買い  (2020/9/16終値)616,250円 含み益
1671 WTI原油ETF   49株 20/04/01 954円買い  (2020/9/16終値)820円 含み損
1671 WTI原油ETF   60株 20/04/22 685円買い  (2020/9/16終値)820円 過去購入分を含めた平均取得価格960円
1671 WTI原油ETF   100株 20/04/24 571円買い  (2020/9/16終値)820円 過去購入分を含めた平均取得価格960円
5411 JFE HD    100株 20/05/22 712円買い  20/06/03 820円売り
6971 京セラ       3株 20/05/22 5,033円買い 20/08/11 6,079円売り
9434 ソフトバンク   100株 20/05/22 1,331円   (2020/9/16終値)1,300.5円 含み損

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:34:20.98 3y9MYvrI.net
(続き)
1542 銀ETF       72株 平均取得価格4,863円  20/06/04 5,980円売り
6701 日本電気      3株 19/06/03 4,117円買い 20/06/26 5,280円売り
6754 アンリツ      6株 19/05/09 1,788円買い 20/06/26 5,280円売り
4708 りらいあコミ   100株 20/06/29 1,002円買い (2020/9/16終値)1,281円 含み益
9021 JR西日本 計11株 20/06/29,20/07/08,20/07/16,20/08/05 平均取得価格5,500円で買い (2020/9/16終値)5,726円 含み益
4519 中外製薬      3株 20/07/08 5,563円買い (2020/9/16終値)4,778円 含み損
3387 クリレスHD   100株 20/07/10 602円買い  20/07/13 604円売り 四半期発表前に付き逃亡
3397 トリドールHD  100株 20/07/10 1,120円買い (2020/9/16終値)1,525円 含み益
3473 さくら総合リート  1口 18/03/30 92,657円買い 20/07/13 75,500円売り 上場廃止銘柄の譲渡損失の確定申告から逃亡
3387 クリレスHD   100株 20/07/16 560円買い  (2020/9/16終値)650円 含み益
6727 ワコム      100株 19/03/20 376円買   20/07/28 601円売
6289 技研製作所    3株  20/07/28 4,374円買  (2020/9/16終値)3,905円 含み損
1419 タマホーム    100株 20/07/31 1,112円買い (2020/9/16終値)1,375円 含み益
8058 三菱商事     100株 20/07/31 2,120円買い (2020/9/16終値)2,561円 含み益
4927 ポーラオルビスHD 100株 20/08/03 1,756円買い (2020/9/16終値)2,094円 含み益
8566 リコーリース   100株 20/08/03 2,745円買い (2020/9/16終値)2,804円 含み益
9503 関西電力     100株 20/08/04 992円買い  (2020/9/16終値)1,060.5円 含み益
7267 本田技研      4株 20/08/06 2.663円買い (2020/9/16終値)2,629.5円 含み損
2737 トーメンデバイス  5株 平均取得価格1,838円  20/08/11 3,769円売 手持ち資金が無くなってきた、半導体関係あやしい?
6645 オムロン      1株 19/08/07 4,972円買い 20/08/11 7,605円売
6762 TDK       1株 19/05/31 7,581円買い 20/08/11 11,448円売
6855 日本電子材料    23株 16/05/27 505円買い  20/08/11 1,571円売
6981 村田製作所     7株 平均取得価格4,605円  20/08/11 6,506円売
6875 メガチップス    9株 平均取得価格1,181円  20/08/12 2,070円売
9513 電源開発     100株 20/08/17 1,610円買い (2020/9/16終値)1,666円 含み益
9283+9285 インフラF2銘柄   取得価格計179,989円 20/08/18 売却価格計 191,700円 手持ち資金が無くなってきた
2121 ミクシィ      6株 19/11/27 2,143円買い 20/08/21 2,432円売
9830 トラスコ中山   100株 19/08/05 2,213円買い 20/08/24 2,400円売り 優待廃止
8032 日本紙パルプ商事 100株 20/09/07 3,695円買い (2020/9/16終値)3,780円 含み益
3048 ビックカメラ   100株 20/09/15 1,072円買い 20/09/16 1,089円売り もう少し安く買いたいので逃亡
作るのに疲れたわ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:49:35.82 3y9MYvrI.net
6754 アンリツ      6株 19/05/09 1,788円買い 20/06/26 2,581円売り
の間違い。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 23:29:37.55 xUcpIqB3.net
スレリンク(stockb板:825番)-837
の続きで、
粘着していると思われてもいけないので、コソコソとこちらにて書くが、
837さんが代表して言いたいことは、
日本株には数千銘柄あって、その銘柄に応じて売買するのにふさわしい最低資金額がある、
スレの方々はそのルールで集っているのに、
それを無視してカキコしているのも怒っているし、
からかわれたら売買ログを出すという落ち着きのない行動をして
利益を出すため冷静に行動しなければならない投資家としてふさわしくない。
また、ログの内容も全体の資金量からして証券会社に無駄な手数料を払うような行為を
しているのもありえないって言いたかったんかなあ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 10:00:49.76 Tia6ajxr.net
エムスリー<2413>、仏国の産婦人科医・助産師市場に参入、
フランスの産婦人科医・助産師に義務付けられた超音波検査結果レポートの自動作成ソフトを提供するMonEcho社を買収
これ想像以上に医者からの反応大きいね、何かすごいことなの?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:57:02.01 JDFgZNQH.net
日機装、ウシオ電機

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 10:13:04.78 nNrPa5ZZ.net
日本でもワクチン作ってるんだろ?
ワクチンが世界中に行き渡ってから出来ても遅くね?
一度か二度ワクチンを接種した人はもう打たなくなるわけで
日本の人口分の外国製ワクチンは既に予約済み
早くしないと日本産ワクチンが出来ても売れなくなるぞ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 08:36:39.02 xVHvKl1O.net
海外がワクチンなら日本は2倍、目指すはワクワクチンチンだ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 05:21:59.07 rWyo9cim.net
ワクチンの次は治療薬
リボミックか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 09:43:35.38 hL5jyhob.net
ワクチンが世界中で出回った後に国産ワクチン出来ましたでは遅い
社長は社員のケツを叩かんと!
買う人いなくなるぞ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 02:27:00.88 MJ0rukfU.net
コロナウィルス撲滅 応援銘柄
【2021年注目銘柄】新型コロナウィルス関連
◆リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
コロナウイルスの変異株対応の治療薬を開発中。
時価総額100億程度と割安、現金50億以上保有により増資の可能性小。
2021.02.08
リボミックとあすか製薬の共同研究に関する共同研究開発契約締結のお知らせ
*特定のホルモン受容体を標的とした創薬研究
2021.02.01
滲出型加齢黄斑変性治療薬(RBM-007)の米国第2相TOFU試験における50%超の被験者登録のお知らせ
2020.11.09
新型コロナウイルスに対するアプタマーによるウイルス感染阻害の確認
2020.11.02
東京大学医科学研究所 アジア感染症研究拠点との新型コロナウイルス感染症治療薬の共同研究契約締結のお知らせ
2020.08.11
COVID-19治療用アプタマー開発におけるヒット化合物の取得について
2020.07.15
軟骨無形成症治療薬(RBM-007)の第1相臨床試験における最初の被験者への投与開始のお知らせ
2020.07.01
肺高血圧症新薬候補となる抗IL-21アプタマーの決定について
2020.03.17
加齢黄斑変性を対象疾患とするRBM-007のライセンス契約締結のお知らせ
*韓国AJU薬品株式会社とのライセンス契約


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch