【8938】グロームホールディングス★2at STOCKB
【8938】グロームホールディングス★2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 08:51:14 R/gKJSy1.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が発生した今年前半、このウイルスの感染拡大より人目を引く災厄がアフリカ東部で猛威を振るっていた。
それはバッタである。
農作物を食べ尽くすバッタの被害は、温暖化で今後ますます加速する

食欲が旺盛なバッタは、特に穀物などの炭水化物を好む。穀物はアフリカ大陸の農民の主要な生活の糧だ。
国連食糧農業機関(FAO)が1月に予測したところによると、まだ最悪の事態こそ訪れていないが、バッタの大群は6月には500倍に増える可能性があるという。
そしていま、最悪のタイミングでバッタの大発生の第2波が訪れた。
FAOによると、第1波の20倍もの数のバッタがアフリカ東部に発生したのは、3月後半の大雨のせいだという。

■作付けの時期にバッタが襲来
バッタの大群はイエメンに侵入したのち、イランのペルシャ湾沿岸560マイル(約901km)におよぶ地域に定着し、産卵した。
バッタの新たな群れの大発生は、特にケニア、エチオピア、ソマリアで深刻化している。
「タイミングが実に悪すぎます。というのも、農家はまさに作付けの時期であり、雨期が始まってから苗が伸び始めているところだからです」
と、FAOの上級蝗害予測官のキース・クレスマンは言う。
「そんなときにちょうど、ケニアやエチオピアでバッタの数が増えているのです。バッタの大群によって壊滅的になっている苗の写真や情報がすでに出回っています。
つまり、農家の作物はもうないのです」

「今回のバッタの大発生は食糧安全保障や生活への予期せぬ脅威に相当する」と、FAOの担当者は4月上旬に短い報告を発表した。
こうしたバッタの大発生は、いずれも新型コロナウイルスのパンデミックを防ぐためにロックダウン(都市封鎖)されている地域で起きている。
そのうえ旅行制限がかかっているので、専門家がバッタが大発生している国々に出かけて、地元の人々に駆除対策などのトレーニングをすることもままならない。
さまざまな要因が、これほど容赦なく重なる状況は想像し難い。

「こうした国々の大半では、バッタの大発生に対する備えがありませんでした。問題は、そこにバッタの襲来を受けている点です」
と、経済的途上国の農業問題を支援するフランス国際農業開発研究センター(CIRAD)の環境学者シリル・ピウは言う。
「解決策はバッタの発生の抑制に可能な限り努めることです」

■移動に適した状態へと変化
バッタほどしぶとい敵は想像し難いところも問題だ。いま大発生しているのは、サバクトビバッタである。
サバクトビバッタは、通常は単体で活動する「孤独相」だが、1日に90マイル(約145km)移動できる大群、すなわち「群生相」に変わる20種のバッタのうちの1種だ。

孤独相のバッタが「群生相」に変異し、群れをなして移動するようになるきっかけは雨である。
サバクトビバッタは湿った砂地にのみ産卵する。乾いた砂地では卵が暑さにやられてしまうからだ。
大雨のあと、バッタは狂ったように繁殖し、砂地は卵だらけとなり、その数はわずか1平方メートルに1,000個ともいわれている。
卵からかえった幼虫は、生え始めたばかりの草に溢れ、食べ物が豊富にある環境で育つ。
バッタは草を食べ尽くすと、さらに食べ尽くすための植物を求めて、群れをなして移動する。

その際、サバクトビバッタの体は移動に適した状態へと変化する。
筋肉が増え、体色はくすんだ茶色がかった緑色から非常に目立つ黄色と黒に変わる。
体色の変化は、群生相になったバッタが孤独相だったときには避けていた、有毒の植物を食べるようになったことと関係があるらしい。
食べ物のせいで有毒の昆虫になっていることを、鮮やかな色合いによって捕食者に警告しているのだ。
孤独相のときにこんな色だったら、捕食者に見つけられてしまっただろう。
だが、数十億匹も群れをなすようになれば、もはや目立たないようにしている必要はない。あまりに数が多いので安全だからだ。

■前例のない大雨がきっかけに
今回のバッタの大発生は、2018年5月と10月の2度のサイクロン(温帯性低気圧)による大雨が、アラビア半島南部を襲ったときに始まった。
この大雨によってサバクトビバッタが大発生し、2世代が繁殖した。
各世代は前の世代より20倍のペースで増えるのだ。

※続きはソースで

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 08:51:45 R/gKJSy1.net
衝突事故の掃海艇 修理せず退役

*ソース元にニュース画像あり*

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

去年、広島県沖で民間の貨物船と衝突して損傷した掃海艇について、海上自衛隊は、
修理に長い期間と多額の費用がかかるとして、来月、退役させることを決めました。

海上自衛隊の掃海艇「のとじま」は、去年6月、三原市沖の瀬戸内海で、
民間の貨物船と衝突し、船体が損傷しました。
海上自衛隊は、造船会社に依頼して修理に必要な調査を進めてきましたが、
この型の掃海艇は磁気に反応する機雷への対策で船体が木でできていることなどから、
修理に1年半かかる上、費用もおよそ11億円に上ることがわかったということです。

このため、海上自衛隊は「のとじま」の修理を断念し、退役の時期を数年早めて、
来月12日に退役させることを決めました。
「のとじま」が配備されている京都の舞鶴基地には、代わりに別の掃海艇が配備されるということで、
日本周辺海域の防衛態勢に影響はないとしています。

海上自衛隊トップの山村浩海上幕僚長は、記者会見で、「衝突事故により、
早期に退役する結果となったことについて、国民の皆様に大変申し訳なく思っています。
国の運輸安全委員会の事故調査に引き続き協力していきます」と話しています。

05/12 21:14

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 08:52:51 R/gKJSy1.net
■日本人は「無宗教」?「仏教」?

日本人の多くは、自分のことを「無宗教」と言います。また「うちは仏教です」という人も、「宗教なんて怪しいから嫌いだ!」という人も、それに負けず劣らずたくさんいます。

しかしその割に、お正月は神社やお寺へ「初詣」に行き、イエス・キリストの誕生を記念した日である「クリスマス」を祝い、国内外の観光地へ行けば宗教に関係なく神社やお寺や教会へ行き、何のためらいもなく手を合わせる…という人がほとんど。

あなたにも、もしかしたら心当たりがあるかもしれません。

日本におけるこのような現象の原因については、様々な説がありますが、今回は

・仏教(禅宗)の学校で7年間仏教にどっぷりと浸かる
・その中でキリスト教徒の友人たちと意見をぶつけ合う
・成人してからカトリック教会にて受洗する
・新型コロナウイルス騒動で信仰から離れる

という極めてまれな経歴を持つ筆者の実体験も交えながら、考えてみたいと思います。

■仏教や神道は「偶像崇拝の邪教」!?歴史の中にも原因が?

日本人の中で「とりあえず仏教」ではなくキリスト教など特定の宗教を熱心に信仰している人の割合は、決して高くはありません。

世界では最も多い信者数を誇るキリスト教(カトリック・プロテスタント・オーソドックスなどすべて含む)でさえ、日本人の信者は全人口の1%前後に留まっています。

その原因として、「一神教」特有の考え方の影響が考えられます。

筆者が大学(禅宗の僧侶なら知らない人はいない仏教校)時代、クリスチャンの友人たちからよく聞かされたのは「仏教は、偶像崇拝を行う邪教だ!」という主張でした。

それならなぜ彼らは仏教校に敢えて入学したのか!?という根本的な疑問は残りますが、キリスト教に関しては「日本人とキリスト教:なぜ「信仰」に無関心なのか?」によれば

・キリスト教こそが唯一正しい宗教であり、他のものはすべて間違ったもの、邪悪なものである
・仏教は、悪魔によって考案された偶像崇拝

という教義上の理由により、日本へ入ってきて間もない16世紀にも宣教師が日本人クリスチャンに「仏教の寺に放火せよ」とそそのかしたり、仏像を破壊したりといったトラブルがあったとのこと。

当時日本に既に存在した仏教や神道などは多神教ということもあり、宗教を超えた日本の伝統文化さえ「邪教」「悪魔」として消し去ろうとする一神教の不寛容さは、到底受け入れがたかったのでしょう。

■自国の文化を全否定されると反発したくなるのは、宗教に限らない

この他にも、一般的な日本人と日本人クリスチャンの間で意見が合わない現実を目の当たりにすることはあります。

たとえば、新元号「令和」が発表された頃、某SNSのキリスト教系のグループにこのような内容がいくつも書き込まれました。

・元号など即刻廃止するべき!なぜなら元号とは「神の栄光」ではなく「天皇の栄光」を表しているものだからだ。

また、新型コロナウイルス騒動で高齢の愛猫を案じる筆者に対し、あるクリスチャンは次のような発言をしました。

・あなたの命の価値は猫と同等だと思いますか?私は絶対にそうとは思いません。聖書の言葉からもそう思います。(人間である)あなたの尊厳の方が、どんな可愛い大切な動物よりもあると思いますよ。

現代の、ペットを家族同然に愛する人の多い社会でこのような発言をするのは、本当に勇気があるとしか言いようがありません。

多くの日本人の感覚としては、人間と動物の命の価値に上下の差はないでしょう。だからこそ日本人は、食事の前に自身が生きるために頂く命に対して「いただきます」と手を合わせるのです。

このように、自国の文化を全否定されると反発したくなるのは、なにも「宗教」に限った話ではないでしょう。

多くの日本人が「無宗教です」と言う背景には、宗教を超えた「伝統や文化の否定に対する反発」が強く存在するのかもしれません。(カワモト野奈)

URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
★1:2020/05/09(土) 19:23:36.91
スレリンク(newsplus板)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 08:53:07 R/gKJSy1.net
05月12日 19時13分

新型コロナウイルスの影響で学校の休校が続くなか、札幌市内の児童クラブに通う子どもたち全員にお菓子が無料で配られました。

配られたのは札幌市内の児童クラブに通っている5000人分のお菓子で、大手スーパーの「イオン北海道」が市を通じて寄付しました。
このうち、札幌市西区の山の手児童会館ではオンライン形式で贈呈式が行われ、札幌市の山根直樹子ども未来局長が「なかなか学校へ行けず、遊ぶこともできないなか、頑張っている札幌の子どもたちに元気になってもらいたい」とあいさつしました。
このあと、児童クラブがある会館の職員から代表の子どもたち5人にお菓子が手渡され、受け取った子どもたちは感謝の言葉を述べました。
この中で、子どもたちはマスクが不足するなか、ものをもらうことのありがたさや、新型コロナウイルスが収まったら外で遊んだり家族で旅行に行ったりしたいと話していました。
小学3年生の男の子は「お菓子をもらってうれしいです。サッカーの練習などができなくていまは大変ですが、クラブで勉強やけん玉の練習を毎日しています。もっと上手になりたいです」と話していました。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 08:53:56 R/gKJSy1.net
彦根市中藪町を流れる芹川で足にごみが絡まっているオオバン1羽が目撃されている。
近くに住む吉田衛さん(77)が見つけた。

吉田さんによると、このオオバンは5月初めごろから左足に釣りの餌入れのような道具が絡まり、飛びづらそうにしているという。
1~2カ月前の芹川には数十羽のオオバンがいたが、現在はこの1羽だけが残っているそうだ。

遊歩道から見えたオオバンは時折動きづらそうにごみの絡まった左足を持ち上げながら中州の草むらを歩いている。
吉田さんは「ごみを捨てる一部の人のせいで生き物が犠牲になるのは悲しい」と声を落とした。

市によるとオオバンはクイナ科の渡り鳥で、冬から春にかけて県内で多く見られ、芹川で越冬する個体もいるという。
担当者は「捕獲するチャンスがあればごみを取り除いてあげるなどの対応を考えている」とした。

写真:ゴミの絡まった足を持ち上げるオオバン
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

以下ソース:中日新聞 2020年5月13日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 20:49:07.43 k+FVjcoB.net
出来高低すぎというかなんたら

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 20:51:59 RrqrzylJ.net
怒りの声が続出…西村大臣の迅速PCR検査は「保健所通していない」
2020年4月30日 15時0分日刊ゲンダイDIGITAL
一般国民は検査を受けれず待機中に重症化や死亡するケースもあるのに

なんとも羨ましい話だ。やはり上級国民は優先されるのか―。

PCR検査を受けられない人があふれている状況にもかかわらず、西村康稔経済再生担当相が
PCR検査を受けていたことが発覚し、問題になっている。発熱などの症状もなく、濃厚接触者でもなかった。

さすがに、ネット上には「ずるい」「政府要人だから検査してもらえる」「どうしてあなたが検査を受けられるのか」と怒りの声が噴出している。
西村大臣は、視察に同行した役人が新型コロナウイルスに感染したため、25日から自宅待機し、
27日に公務復帰している。26日、自らツイッターに<濃厚接触者に該当しないと保健所により確認されたため、
明日から公務に復帰><なおPCR検査も受け、陰性であることも確認しました>と投稿している。
しかし、一般国民は、たとえ高熱が続いてもPCR検査を受けられず、検査を待つ間に重症化し、
死亡するケースまで起きているのに、どうして西村大臣はカンタンに検査を受けられたのか。
■上級国民優先なのか
内閣官房の広報担当者はこう言う。
「大臣は26日に都内の医療機関で検査を受けています。結果も当日に出ています。検査を受けた理由は、
総理と頻繁に接触するので、危機管理上、陽性か陰性か確認した方がいいだろうという判断です。
保健所は通していません。自由診療です。検査代は私費です」
大臣がどこの医療機関で検査を受けたのか、どうすれば一般国民も大臣と同じように
検査を受けられるのかを聞いたが、最後まで明確な回答はなかった。
それにしても、一般国民とは、あまりにも差がある。ひょっとして、この国では、上級国民はいつでも
検査を受けられるようになっているのではないか。安倍首相の昭恵夫人が、大勢で花見を楽しみ、
県をまたいでマスクもせずに団体旅行を満喫しているのも、いつでも検査を受けられ、早期に特効薬を投与されるからなのではないか。
政治評論家の本澤二郎氏が言う。
「なぜPCR検査を受けられたのか、西村大臣は国民に説明すべきです。さもないと、国民は政府を信用できませんよ。
それでなくても国民は、『安倍政権はダブルスタンダードだ』『仲間だけ優遇している』と疑っています。
国民に『自粛しろ』と呼びかけながら、昭恵夫人の外出だけは『問題ない』と国会で答弁している。野党も国会で問いただすべきです」
もし庶民の検査は後回し、と考えているとしたら、とんでもない話だ。


PCR検査 必要と判断しても 実施まで(※下級国民の場合は)「5日程度かかる」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 20:53:30 RrqrzylJ.net
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞2020年5月2日 16時51分(最終更新 5月2日 16時52分)

URLリンク(cdn.mainichi.jp)
母の日に向け、出荷作業が本格化したレインボーカーネーション=愛知県常滑市で2020年5月1日午前11時51分、町田結子撮影


 5月10日の「母の日」に向け、JAあいち知多の集出荷場(愛知県常滑市)で、花びらをカラフルに染めた「レインボーカーネーション」の出荷作業が本格化している。地元特産の白いカーネーションを従業員らが一本ずつ手作業で色付けしており、今年は5000本を送り出す予定だ。

 茎を裂き、数種類の染色液を吸わせて発色させる。昨年は東京の大田市場など首都圏からの注文も多かったが、今年は新型コロナウイルスの影響で需要が半減した。生花店では店頭販売が落ち込んでいるぶん、ネット販売に力を入れているという。

 担当者は「カラフルで目立つので、明るい気持ちになれるはず。皆さんに笑顔をお届けできるよう、産地も頑張ります」と話している。【町田結子】

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 20:55:24 RrqrzylJ.net
◆ 奈良のシカ、せんべいもらえず凶暴化? ウワサ確かめた

奈良のシカが町中に出没している? 
鹿せんべいをもらえなくなったから? 
この春、そんなうわさがSNSで飛び交った。

新型コロナウイルスの影響で観光客が激減したことによる異変なのか。
シカの保護活動に取り組む「奈良の鹿愛護会」に聞くと、秋から続くという発情期に毎年起きるらしい。

「えさを求めて市街地に出没しているのでは?」

今春、シカたちが奈良公園を離れて、街角に現れた。
目撃情報は奈良市内の各地で広がった。
近鉄奈良駅そばの商店街のほか、JR奈良駅付近まで足をのばし、街路樹や公園の草を食べるシカたちも。

愛護会は「毎年発情期に起きる現象」と説明する。
発情期が冬から春先にも続くとみられ、すみかを離れて出歩くことがあるという。
なぜこの時期に行動範囲が広がるかはよくわからず、「シカに聞くしかない」そうだ。

「おなかをすかせて凶暴化しているのでは?」

観光客が買った鹿せんべいにとびついたり、手に持つ紙袋やポリ袋にかみついたりするのは珍しくない。
食料は公園に十分あるため、「飢えたり、凶暴化したりしていることはない」という。

愛護会によると、シカの主食は草木や木の実。鹿せんべいはあくまで「おやつ」。
「観光客が減ったことで、いろいろなうわさが出ているが、特に関係はないと考えている」

愛護会は、通報を受けて、市街地を出歩くシカのもとに駆けつけることもある。
職員が群れの左右を挟むように並走し、後ろから車で追いかけて奈良公園に誘導している。
シカが原因で事故の恐れがある場合は、愛護会(※電話番号はソースでご確認ください)へ。

写真:JR奈良駅近くの公園で草を食べるシカ=2020年4月9日午前5時41分、奈良市三条本町、武井元秋さん提供
URLリンク(image.news.livedoor.com)

朝日新聞デジタル 2020年5月10日 8時6分
URLリンク(news.livedoor.com)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 20:55:42 RrqrzylJ.net
怒りの声が続出…西村大臣の迅速PCR検査は「保健所通していない」
2020年4月30日 15時0分日刊ゲンダイDIGITAL
一般国民は検査を受けれず待機中に重症化や死亡するケースもあるのに

なんとも羨ましい話だ。やはり上級国民は優先されるのか―。

PCR検査を受けられない人があふれている状況にもかかわらず、西村康稔経済再生担当相が
PCR検査を受けていたことが発覚し、問題になっている。発熱などの症状もなく、濃厚接触者でもなかった。

さすがに、ネット上には「ずるい」「政府要人だから検査してもらえる」「どうしてあなたが検査を受けられるのか」と怒りの声が噴出している。
西村大臣は、視察に同行した役人が新型コロナウイルスに感染したため、25日から自宅待機し、
27日に公務復帰している。26日、自らツイッターに<濃厚接触者に該当しないと保健所により確認されたため、
明日から公務に復帰><なおPCR検査も受け、陰性であることも確認しました>と投稿している。
しかし、一般国民は、たとえ高熱が続いてもPCR検査を受けられず、検査を待つ間に重症化し、
死亡するケースまで起きているのに、どうして西村大臣はカンタンに検査を受けられたのか。
■上級国民優先なのか
内閣官房の広報担当者はこう言う。
「大臣は26日に都内の医療機関で検査を受けています。結果も当日に出ています。検査を受けた理由は、
総理と頻繁に接触するので、危機管理上、陽性か陰性か確認した方がいいだろうという判断です。
保健所は通していません。自由診療です。検査代は私費です」
大臣がどこの医療機関で検査を受けたのか、どうすれば一般国民も大臣と同じように
検査を受けられるのかを聞いたが、最後まで明確な回答はなかった。
それにしても、一般国民とは、あまりにも差がある。ひょっとして、この国では、上級国民はいつでも
検査を受けられるようになっているのではないか。安倍首相の昭恵夫人が、大勢で花見を楽しみ、
県をまたいでマスクもせずに団体旅行を満喫しているのも、いつでも検査を受けられ、早期に特効薬を投与されるからなのではないか。
政治評論家の本澤二郎氏が言う。
「なぜPCR検査を受けられたのか、西村大臣は国民に説明すべきです。さもないと、国民は政府を信用できませんよ。
それでなくても国民は、『安倍政権はダブルスタンダードだ』『仲間だけ優遇している』と疑っています。
国民に『自粛しろ』と呼びかけながら、昭恵夫人の外出だけは『問題ない』と国会で答弁している。野党も国会で問いただすべきです」
もし庶民の検査は後回し、と考えているとしたら、とんでもない話だ。


PCR検査 必要と判断しても 実施まで(※下級国民の場合は)「5日程度かかる」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 09:22:40 8yOMgjei.net
何で国策の銘柄なのに出来高少ないのに
教えて株主さん

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 09:32:47 XZ0u2Cin.net
ありま猛『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行 「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など悪夢のような感想が集まる

 ありま猛さんの漫画『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行し、無料配信していた「マンガ図書館Z」のサーバが一時ダウンするほどの人気となっています(現在は解消済み)。
読んだ人からは「吐き気を催す邪悪が主人公」「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など、悪夢のような感想が次々と……。

 『連ちゃんパパ』は雑誌『パチプロ7』でかつて連載されていた漫画で、Twitterでは5月11日ごろから
「某所(※1)であまりにも胸糞な漫画だと紹介されてたので読んだら酷すぎて草も生えない」「狂ってる」などとじわじわ話題に。
しばらくすると「マンガ図書館Z」の公式Twitterでも「某所(※2)で話題!?の #連ちゃんパパ 無料で全43巻ぜーんぶ読めますよ」と紹介され、ここから一気に火がついたようです。
ちなみに「全43巻」とありますが、電子版の都合で1巻1話収録なので、そこまで長い漫画ではありません。

※1※2インターネット掲示板「ふたば☆ちゃんねる」が発火点とみられていますが詳細は確認できず……

 漫画の内容は、妻に逃げられた主人公が、残された息子と暮らしながらズブズブとパチンコ沼にハマっていくという救いのない内容(ちなみに妻もパチンコで背負った借金が原因で失踪)。
コミカルな絵柄のおかげで悲壮感はそこそこ中和されているものの、それを補ってあまりある内容のエグさと登場人物のクズっぷりで、
「軽い気持ちで読み始めたら地獄に足を踏み入れていた」という悲惨な声も……。
「今年の覇権漫画」「コボちゃんの絵柄でやるウシジマくん」などなど、口コミはどんどん広がり、とうとう13日にはTwitterのトレンドにも入る事態となりました。

 『連ちゃんパパ』はマンガ図書館Zのほか、漫画サイト「スキマ」、Kindleストア(一部はKindle Unlimited対象)などでも公開中。
本来なら「気になる人はぜひ」と薦めて締めたいところですが、ただでさえ鬱々としがちなこのご時世、気軽に薦めていい作品なのかどうか……
(筆者も十数話ほど読みましたがだいぶ心をやられました)。気になる人は自己責任でどうぞ……!

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 09:34:54 XZ0u2Cin.net
ありま猛『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行 「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など悪夢のような感想が集まる

 ありま猛さんの漫画『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行し、無料配信していた「マンガ図書館Z」のサーバが一時ダウンするほどの人気となっています(現在は解消済み)。
読んだ人からは「吐き気を催す邪悪が主人公」「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など、悪夢のような感想が次々と……。

 『連ちゃんパパ』は雑誌『パチプロ7』でかつて連載されていた漫画で、Twitterでは5月11日ごろから
「某所(※1)であまりにも胸糞な漫画だと紹介されてたので読んだら酷すぎて草も生えない」「狂ってる」などとじわじわ話題に。
しばらくすると「マンガ図書館Z」の公式Twitterでも「某所(※2)で話題!?の #連ちゃんパパ 無料で全43巻ぜーんぶ読めますよ」と紹介され、ここから一気に火がついたようです。
ちなみに「全43巻」とありますが、電子版の都合で1巻1話収録なので、そこまで長い漫画ではありません。

※1※2インターネット掲示板「ふたば☆ちゃんねる」が発火点とみられていますが詳細は確認できず……

 漫画の内容は、妻に逃げられた主人公が、残された息子と暮らしながらズブズブとパチンコ沼にハマっていくという救いのない内容(ちなみに妻もパチンコで背負った借金が原因で失踪)。
コミカルな絵柄のおかげで悲壮感はそこそこ中和されているものの、それを補ってあまりある内容のエグさと登場人物のクズっぷりで、
「軽い気持ちで読み始めたら地獄に足を踏み入れていた」という悲惨な声も……。
「今年の覇権漫画」「コボちゃんの絵柄でやるウシジマくん」などなど、口コミはどんどん広がり、とうとう13日にはTwitterのトレンドにも入る事態となりました。

 『連ちゃんパパ』はマンガ図書館Zのほか、漫画サイト「スキマ」、Kindleストア(一部はKindle Unlimited対象)などでも公開中。
本来なら「気になる人はぜひ」と薦めて締めたいところですが、ただでさえ鬱々としがちなこのご時世、気軽に薦めていい作品なのかどうか……
(筆者も十数話ほど読みましたがだいぶ心をやられました)。気になる人は自己責任でどうぞ……!

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 09:35:14 XZ0u2Cin.net
ありま猛『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行 「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など悪夢のような感想が集まる

 ありま猛さんの漫画『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行し、無料配信していた「マンガ図書館Z」のサーバが一時ダウンするほどの人気となっています(現在は解消済み)。
読んだ人からは「吐き気を催す邪悪が主人公」「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など、悪夢のような感想が次々と……。

 『連ちゃんパパ』は雑誌『パチプロ7』でかつて連載されていた漫画で、Twitterでは5月11日ごろから
「某所(※1)であまりにも胸糞な漫画だと紹介されてたので読んだら酷すぎて草も生えない」「狂ってる」などとじわじわ話題に。
しばらくすると「マンガ図書館Z」の公式Twitterでも「某所(※2)で話題!?の #連ちゃんパパ 無料で全43巻ぜーんぶ読めますよ」と紹介され、ここから一気に火がついたようです。
ちなみに「全43巻」とありますが、電子版の都合で1巻1話収録なので、そこまで長い漫画ではありません。

※1※2インターネット掲示板「ふたば☆ちゃんねる」が発火点とみられていますが詳細は確認できず……

 漫画の内容は、妻に逃げられた主人公が、残された息子と暮らしながらズブズブとパチンコ沼にハマっていくという救いのない内容(ちなみに妻もパチンコで背負った借金が原因で失踪)。
コミカルな絵柄のおかげで悲壮感はそこそこ中和されているものの、それを補ってあまりある内容のエグさと登場人物のクズっぷりで、
「軽い気持ちで読み始めたら地獄に足を踏み入れていた」という悲惨な声も……。
「今年の覇権漫画」「コボちゃんの絵柄でやるウシジマくん」などなど、口コミはどんどん広がり、とうとう13日にはTwitterのトレンドにも入る事態となりました。

 『連ちゃんパパ』はマンガ図書館Zのほか、漫画サイト「スキマ」、Kindleストア(一部はKindle Unlimited対象)などでも公開中。
本来なら「気になる人はぜひ」と薦めて締めたいところですが、ただでさえ鬱々としがちなこのご時世、気軽に薦めていい作品なのかどうか……
(筆者も十数話ほど読みましたがだいぶ心をやられました)。気になる人は自己責任でどうぞ……!

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 09:44:25 XZ0u2Cin.net
大津でバイクが車に衝突2人死亡

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日夜、大津市の国道で2人乗りのバイクが前を走っていた乗用車に衝突し、
バイクを運転していた45歳の男性と後ろに乗っていた44歳の女性の2人が頭などを強く打って死亡しました。

14日午後9時ごろ、大津市南志賀1丁目の国道161号西大津バイパスで
2人乗りのバイクが前を走っていた乗用車に衝突しました。
この事故で、バイクを運転していた宇治市宇治池森の石田義則さん(45)と
後ろに乗っていた京都市山科区大宅打明町の調理師、西川要子さん(44)の2人が
道路に投げ出されて頭などを強く打ち、病院に運ばれましたが、死亡しました。

警察によりますと、現場は緩やかに右にカーブしている片側2車線の道路で見通しはよく、
乗用車とバイクはいずれも左側の車線を走行していました。
乗用車の右後ろとバイクの左側にぶつかった痕があったということで、
警察が事故の詳しい状況を調べています。

05/15 07:30

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 16:49:41 8yOMgjei.net
ホルダーが必死に祭り上げてるけど、
ここに至っては良い情報があってもまるで株価に反映されないw
いつになったら上がるの?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:20:22 1szvQ2tv.net
2020/05/15 16:16神戸新聞

「便利だったので」通勤時に自転車盗み乗り捨て繰り返す
兵庫県警三田署=三田市天神1
(神戸新聞)
 
 通勤時に無施錠の自転車を盗み、乗り捨てる行為を繰り返していたとして、兵庫県警三田署は15日、窃盗の疑いで、神戸市北区、塗装工の男(24)=窃盗罪で起訴済み=を追送検し、捜査を終えたと発表した。同署は計23件、約24万9千円の被害を裏付けたという。

 追送検容疑は2019年1月~20年3月、三田市弥生が丘1の商業施設「フローラ88」や神戸市北区上津台8の「イオンモール神戸北」の駐輪場に止めていた自転車を盗んだ疑い。容疑を認めている。

 同署によると、男は療育手帳を所持。三田市内の職場から自宅に帰宅する際に自転車を盗み、自宅近くのコンビニエンスストアなどに乗り捨てていた。「徒歩で通勤していたが便利だったので盗んだ」などと話しているという。

 今年3月23日夜、市内の駐輪場で自転車を動かしている男を捜査員が職務質問し、盗んだと認めたため逮捕した。

URLリンク(news.goo.ne.jp)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:23:36.12 1szvQ2tv.net
5月15日午前9時30分に北海道庁や北海道警察本部などを爆破するなどとする書き込みがインターネット上にあり、
警察が威力業務妨害などを視野に捜査しています。
5月11日午後11時17分ごろ、インターネット掲示板「爆サイ.COM」に
「北海道庁本庁舎、北海道警察本部、札幌市役所、札幌拘置所、北海道立アイヌ総合センター、北海道開拓村、
 北海道三菱自動車販売本社のうち3ヶ所をダイナマイトで仲間とともにに爆破し職員を皆殺しにする」
(中略)
「頭にアイスピックをぶっ刺して脳みそかき回してからころしてやる」
「貧民から奪った金で観光事業ごっこして仲間内で甘い汁を吸う上級国民どもにはお似合いな最後だろw」(原文まま)などと書き込みがありました。
犯行予告時刻は15日午前9時30分で、警察がパトロールをするなど警戒しましたが被害は出ていません。
警察は威力業務妨害などを視野に捜査しています。
このサイトには、13日に釧路市のJR釧路駅前で「沢山の人をサバイバルナイフで刺す」「必ず2人は殺す」などしとした上で
新型コロナウイルスで収入がなくなり、死刑になるまでタダ飯を食う」「50代で収入0とか人生終りだから」(原文まま)などと書き込みがありました。
16日午前5時30分に犯行におよぶとしています。
警察はこの書き込みは脅迫容疑を視野に投稿した人物の特定を進めるとともに、釧路駅前を中心に警戒を強化する方針です。
以下ソース:北海道文化放送 2020年5月15日12:28
URLリンク(www.uhb.jp)
関連スレ
「新型コロナで収入がなくなった。釧路駅で沢山の人を刺す。死刑になるまでタダ飯食う」インターネットの掲示板に投稿、釧路署が捜査★2 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:25:24.75 1szvQ2tv.net
<age推奨スレになります>
議長 ばーど★
長老 すらいむ★(ダメなCBメンの推薦)
■現在のCBメンバー(選ばれし者)(定員3人以上)
・プラチナカムイ ★(キャップ停止中)=幻の右 ★ (キャップ停止中)
・暁明(アッキー) ★(キャップ停止中)
・のんのん ★(キャップ停止中)
・平家の怨霊 ★(キャップ停止中)
・なまけものくん ★ (キャップ停止中)
・餡子先生 ★(キャップ停止中)
・七波羅探題 ★(キャップ停止中)
・kiki ★(キャップ停止中)
・どどん ★
・hemlic ★
・キングギドラちゃん★
・チンしたモヤシ★
・hemlic ★
・天麩羅油 ★
・ドルジ ★
・緑の人 ★
・蚤の市 ★
・朱鬼 ★
・⌒(・×・)⌒ ★
・砂漠のマスカレード ★
名無しのみんなたち。変なスレを見つけたらここに報告してくれるとありがたい。
思うぞん分文句たれてくれ。ただし正式には書式必須。
ちなみに目的は、社説+の報告スレで報告が埋もれるのを阻止するためだ。
スレタイ、禁止ソース、複垢(家政婦)は自治スレへ。CBではすれち。
このスレはサーキットブレーカーだ。
選ばれたニュー速+の★ このスレが立ってない時、その★たちは「スレ立て休憩」
■CBメンバー(選ばれし者)は、このスレが無い時はスレ立て禁止
■CBスレを立てるのは、CBメンバー(選ばれし者)だけの特権
(ただしCBスレが立たない時は議長・長老・門番が立てます)
★[重要]CBスレがない状態でスレ立てしたら発見次第、議長、長老、門番でキャップ停止。繰り返したら元老院送り
URLリンク(stat.2ch.net) すずめが一日トータルで「芸スポ+>VIP」になった場合、毎回リストをリセットします
■まいどさん 今日の御用は?
URLリンク(maido3.com)
【 立 て 子 】を開くと、以下の『立て子お便利ツール』が出てきます。
たま5、えらいcap、FAQ、山羊の伝言板、各Rom48
・スレッド終盤に現在のCBメンバー(選ばれし者)から、「駄目なCBメンバー」を選ぶ。
「駄目なCBメンバー」は、上手な先輩のやり方を当分見てるだけーに移行し、CAP停止→元老院送り。
「駄目なCBメンバー」は、このスレでみんなでわいわい。長老のすらいむ★が推薦。ハエが追認(たまに謀反)
・CBメンバー(選ばれし者)の定員は3人以上。苦情に対応しない等の立て子はリスト入り。
新規CBメンがあった時にスレ立て本数順で解除(1本も立てない場合は解除なし)
苦情の締め切りは次スレ移行までの24時間前か600レスまで。議長がテンプレを用意するまで(950レスくらい)に対応したらセーフ。
リストの作成はみなさんの意見を参考にばーど★が作成。ルーレットを回すのは門番のみつを★。
 
・<最重要事項> 選ばれし者はCBスレが途切れることのないよう“951以降に”立てること(5日120時間)でdat落ち。
※前スレ
【CB】晴天続くが週末は雨! 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★322 [チンしたモヤシ★]
スレリンク(newsplus板)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:27:07.27 1szvQ2tv.net
鍋持参「持ち帰り」ラーメン店も
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
外出自粛の動きで飲食店の売り上げが落ち込む中、ラーメン店では
お客さんに鍋を持ってきてもらい持ち帰り用のラーメンを販売するところが増えています。
東京・多摩市にあるラーメン店では、新型コロナウイルスの影響で売り上げが半分以下に落ち込み、
先月下旬からラーメンの持ち帰りサービスを始めました。
店のメニューを自宅でも忠実に再現できるよう、お客さんには鍋を持参してもらいます。
注文が入ると、スープのほかチャーシューや野菜などの具を鍋に入れ、
麺は温め直すことを考慮して通常よりもゆで時間を短くして提供します。
店によりますと、持ち帰りのサービスを利用する客は1日に30人ほどいて、
緊急事態宣言が終わったあとも続けることを検討しているということです。
客の1人は、「こういう時期なので店で食べることには少し抵抗があるが、
持ち帰りができるならと思い初めて利用した。家族で食べようと思う」と話していました。
ラーメン店の島崎隆行店長は、「店と同じように味わってもらうためにこのサービスを導入したが、
思った以上に好評で驚いている。これからもいろいろ工夫して店を続けていきたい」
と話していました。
05/15 15:23

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 17:56:08 w/3Ixz51.net
にゅーすきだ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 18:11:12 1szvQ2tv.net
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、大型連休(2~6日)も人々が移動自粛を求められる中、
兵庫県三田市民の上水源「青野ダム」周辺の公園では、市が期間中に禁じたバーベキューなどを楽しむ姿が見られた。
市は少なくとも8組を確認して注意したとするが、普段から禁止しているキャンプをするグループもあり、
ごみを放置したり、湖に用を足したりする人もいて、モラルの低さにあきれ顔だ。
(門田晋一)

5日午後10時ごろ、湖面にたき火やランタンの明かりが揺れ、笑い声がこだました。
加茂山第2公園ではテントを張った5、6人の男性らがたき火台を囲んでいた。
声を掛けると、一人は「夕方に(市の職員から)バーベキューは禁止と言われた」と悪びれることなく言い、
「取材はいいので、どっかに行ってください」と言葉を遮った。

別の男女3人は「禁止になっているとは知らなかった」とし、他の客がたき火をしているのを見て利用できると思ったという。
市内から来た20代男性は「誰にも迷惑を掛けないなら許されると思う」と話した。

後日には、公園のあちこちに使い終わった木炭やごみが捨てられていた。

     ◇

そもそも青野ダム周辺では、夜に公園でたき火をする人が後を絶たず、「火事が怖い」との市民の声を受け、
市が2016年夏から市内すべての公園でキャンプ(テント泊)を禁止にしたという経緯がある。

炭は不法投棄になるため、市は放置せずに持ち帰るよう呼び掛ける。
熱を持ったままだと子どもがやけどをしたり、火災につながったりしかねない。
分解されにくいために土に返らず、周辺の植物環境に影響を及ぼす可能性もある。

また、市民の上水源として1988年に完成した同ダムに放尿する人も。
担当者は「浄化して上水道にしているので大きな問題にはならないが、あきれてものが言えない」と嘆いた。

市は今月31日までダム周辺の公園でバーベキューや火気の使用禁止を延長し、駐車場の閉鎖も続ける。
密集状態が目立つ場合は、周辺道路で車両の乗り入れ規制も検討するとしている。

利用者のマナー問題から利用が制限されたアウトドアの名所は全国であり、
猪名川町の自然体験施設「大野アルプスランド」も無料キャンプ場でごみの放置が相次いだとして、19年1月から一時閉鎖している。

写真:新型コロナの影響で禁止されているたき火を楽しむキャンプ客
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)
写真:湖畔に捨てられた木炭や木材
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)

以下ソース:神戸新聞 2020/5/10 05:30
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 18:11:50 1szvQ2tv.net
今こそおうちで観たい「日常系アニメ」おすすめ10選。ARIA、らきすた…非日常だからこそ日常の尊さを。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

5/2(土) 13:00配信

新型コロナウイルスの感染拡大により、外出を自粛し自宅に留まっている人も多いでしょう。

いつまで続くのかわからない、出口の見えないトンネルのような状況に不安を感じている人も多いはず。そんな時こそアニメのようなエンタメが必要な時だと思います。

日常が失われた今だからこそ、何気ない日常が素晴らしく感じられるはずです。そこで今回は、そんな素敵な日常を描いた「日常系アニメ」のオススメを、今すぐ観られる動画配信サイト(Netflix、Amazon Prime、dアニメストア)で提供されているものの中からご紹介します。

『日常』3.11直後に日常の素晴らしさを教えてくれた

あらゐけいいち原作の同名ギャグマンガを、京都アニメーションがアニメ化した作品で、東日本大震災のあった翌月、2011年4月から放送された作品です。2011年に民放で放送された後、翌年にNHKEテレで再放送されたことでも話題になりました。

時定高校に通う、一風変わった女子高生たちと、8歳の天才少女と女の子型ロボットが暮らす東雲研究所のシュールな日常生活が描かれています。
達増拓也岩手県知事が「震災後に鑑賞して、心の大掃除になった」と述べていたことがあるのですが、震災後の不安な時期、同じように感じられた方は多いのではないでしょうか。筆者も本作の放送はすごく心の支えになりました。

こんな風に、楽しく平和な日常生活が戻ってくるといいなと心から思える作品です。
(略)

■リスト

『日常』 3.11直後に日常の素晴らしさを教えてくれた:Netflix、Amazon Prime、dアニメストア
『ゆるゆり』 日常アニメの大手、動画工房の出世作:dアニメストア、Netflix
『ご注文はうさぎですか?』 心がぴょんぴょんする:Netflix、dアニメストア
『のんのんびより』 田舎ぐらしに憧れる:Netflix、dアニメストア
『ARIA』 天野こずえ原作x佐藤順一監督の名作:dアニメストア
『らき☆すた』 聖地巡礼の火付け役:Netflix、Amazon Prime、dアニメストア
『たまゆら』 広島のノスタルジックな風景が沁みる:dアニメストア
『衛宮さんちの今日のごはん』 過酷な戦いと対照的な平和な日常:dアニメストア
『Fate/stay night』 本作で描かれる日常の食卓風景がいかに尊いものか思い知らされます。:Netflix、dアニメストア
『刀剣乱舞 花丸』 過酷な戦いの合間の貴重な日常:dアニメストア
『干物妹!うまるちゃん』 外出自粛の理想の姿:Netflix、dアニメストア

全文はソースで

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:18:04 8yOMgjei.net
地方銀行wwww
もうなりふり構わなくなってきてるねw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:37:25 1szvQ2tv.net
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、大型連休(2~6日)も人々が移動自粛を求められる中、
兵庫県三田市民の上水源「青野ダム」周辺の公園では、市が期間中に禁じたバーベキューなどを楽しむ姿が見られた。
市は少なくとも8組を確認して注意したとするが、普段から禁止しているキャンプをするグループもあり、
ごみを放置したり、湖に用を足したりする人もいて、モラルの低さにあきれ顔だ。
(門田晋一)

5日午後10時ごろ、湖面にたき火やランタンの明かりが揺れ、笑い声がこだました。
加茂山第2公園ではテントを張った5、6人の男性らがたき火台を囲んでいた。
声を掛けると、一人は「夕方に(市の職員から)バーベキューは禁止と言われた」と悪びれることなく言い、
「取材はいいので、どっかに行ってください」と言葉を遮った。

別の男女3人は「禁止になっているとは知らなかった」とし、他の客がたき火をしているのを見て利用できると思ったという。
市内から来た20代男性は「誰にも迷惑を掛けないなら許されると思う」と話した。

後日には、公園のあちこちに使い終わった木炭やごみが捨てられていた。

     ◇

そもそも青野ダム周辺では、夜に公園でたき火をする人が後を絶たず、「火事が怖い」との市民の声を受け、
市が2016年夏から市内すべての公園でキャンプ(テント泊)を禁止にしたという経緯がある。

炭は不法投棄になるため、市は放置せずに持ち帰るよう呼び掛ける。
熱を持ったままだと子どもがやけどをしたり、火災につながったりしかねない。
分解されにくいために土に返らず、周辺の植物環境に影響を及ぼす可能性もある。

また、市民の上水源として1988年に完成した同ダムに放尿する人も。
担当者は「浄化して上水道にしているので大きな問題にはならないが、あきれてものが言えない」と嘆いた。

市は今月31日までダム周辺の公園でバーベキューや火気の使用禁止を延長し、駐車場の閉鎖も続ける。
密集状態が目立つ場合は、周辺道路で車両の乗り入れ規制も検討するとしている。

利用者のマナー問題から利用が制限されたアウトドアの名所は全国であり、
猪名川町の自然体験施設「大野アルプスランド」も無料キャンプ場でごみの放置が相次いだとして、19年1月から一時閉鎖している。

写真:新型コロナの影響で禁止されているたき火を楽しむキャンプ客
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)
写真:湖畔に捨てられた木炭や木材
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)

以下ソース:神戸新聞 2020/5/10 05:30
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:37:58 1szvQ2tv.net
ありま猛『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行 「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など悪夢のような感想が集まる

 ありま猛さんの漫画『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行し、無料配信していた「マンガ図書館Z」のサーバが一時ダウンするほどの人気となっています(現在は解消済み)。
読んだ人からは「吐き気を催す邪悪が主人公」「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など、悪夢のような感想が次々と……。

 『連ちゃんパパ』は雑誌『パチプロ7』でかつて連載されていた漫画で、Twitterでは5月11日ごろから
「某所(※1)であまりにも胸糞な漫画だと紹介されてたので読んだら酷すぎて草も生えない」「狂ってる」などとじわじわ話題に。
しばらくすると「マンガ図書館Z」の公式Twitterでも「某所(※2)で話題!?の #連ちゃんパパ 無料で全43巻ぜーんぶ読めますよ」と紹介され、ここから一気に火がついたようです。
ちなみに「全43巻」とありますが、電子版の都合で1巻1話収録なので、そこまで長い漫画ではありません。

※1※2インターネット掲示板「ふたば☆ちゃんねる」が発火点とみられていますが詳細は確認できず……

 漫画の内容は、妻に逃げられた主人公が、残された息子と暮らしながらズブズブとパチンコ沼にハマっていくという救いのない内容(ちなみに妻もパチンコで背負った借金が原因で失踪)。
コミカルな絵柄のおかげで悲壮感はそこそこ中和されているものの、それを補ってあまりある内容のエグさと登場人物のクズっぷりで、
「軽い気持ちで読み始めたら地獄に足を踏み入れていた」という悲惨な声も……。
「今年の覇権漫画」「コボちゃんの絵柄でやるウシジマくん」などなど、口コミはどんどん広がり、とうとう13日にはTwitterのトレンドにも入る事態となりました。

 『連ちゃんパパ』はマンガ図書館Zのほか、漫画サイト「スキマ」、Kindleストア(一部はKindle Unlimited対象)などでも公開中。
本来なら「気になる人はぜひ」と薦めて締めたいところですが、ただでさえ鬱々としがちなこのご時世、気軽に薦めていい作品なのかどうか……
(筆者も十数話ほど読みましたがだいぶ心をやられました)。気になる人は自己責任でどうぞ……!

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:38:21 1szvQ2tv.net
<age推奨スレになります>

議長 ばーど★
長老 すらいむ★(ダメなCBメンの推薦)

■現在のCBメンバー(選ばれし者)(定員3人以上)
・プラチナカムイ ★(キャップ停止中)=幻の右 ★ (キャップ停止中)
・暁明(アッキー) ★(キャップ停止中)
・のんのん ★(キャップ停止中)
・平家の怨霊 ★(キャップ停止中)
・なまけものくん ★ (キャップ停止中)
・餡子先生 ★(キャップ停止中)
・七波羅探題 ★(キャップ停止中)
・kiki ★(キャップ停止中)
・どどん ★
・hemlic ★
・キングギドラちゃん★
・チンしたモヤシ★
・hemlic ★
・天麩羅油 ★
・ドルジ ★
・緑の人 ★
・蚤の市 ★
・朱鬼 ★
・⌒(・×・)⌒ ★
・砂漠のマスカレード ★

名無しのみんなたち。変なスレを見つけたらここに報告してくれるとありがたい。
思うぞん分文句たれてくれ。ただし正式には書式必須。
ちなみに目的は、社説+の報告スレで報告が埋もれるのを阻止するためだ。
スレタイ、禁止ソース、複垢(家政婦)は自治スレへ。CBではすれち。

このスレはサーキットブレーカーだ。
選ばれたニュー速+の★ このスレが立ってない時、その★たちは「スレ立て休憩」

■CBメンバー(選ばれし者)は、このスレが無い時はスレ立て禁止
■CBスレを立てるのは、CBメンバー(選ばれし者)だけの特権
(ただしCBスレが立たない時は議長・長老・門番が立てます)
★[重要]CBスレがない状態でスレ立てしたら発見次第、議長、長老、門番でキャップ停止。繰り返したら元老院送り
URLリンク(stat.2ch.net) すずめが一日トータルで「芸スポ+>VIP」になった場合、毎回リストをリセットします

■まいどさん 今日の御用は?
URLリンク(maido3.com)
【 立 て 子 】を開くと、以下の『立て子お便利ツール』が出てきます。
たま5、えらいcap、FAQ、山羊の伝言板、各Rom48

・スレッド終盤に現在のCBメンバー(選ばれし者)から、「駄目なCBメンバー」を選ぶ。
「駄目なCBメンバー」は、上手な先輩のやり方を当分見てるだけーに移行し、CAP停止→元老院送り。
「駄目なCBメンバー」は、このスレでみんなでわいわい。長老のすらいむ★が推薦。ハエが追認(たまに謀反)

・CBメンバー(選ばれし者)の定員は3人以上。苦情に対応しない等の立て子はリスト入り。
新規CBメンがあった時にスレ立て本数順で解除(1本も立てない場合は解除なし)
苦情の締め切りは次スレ移行までの24時間前か600レスまで。議長がテンプレを用意するまで(950レスくらい)に対応したらセーフ。
リストの作成はみなさんの意見を参考にばーど★が作成。ルーレットを回すのは門番のみつを★。
 
・<最重要事項> 選ばれし者はCBスレが途切れることのないよう“951以降に”立てること(5日120時間)でdat落ち。

※前スレ
【CB】晴天続くが週末は雨! 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★322 [チンしたモヤシ★]
スレリンク(newsplus板)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:38:53 XZ0u2Cin.net
◆ 奈良のシカ、せんべいもらえず凶暴化? ウワサ確かめた

奈良のシカが町中に出没している? 
鹿せんべいをもらえなくなったから? 
この春、そんなうわさがSNSで飛び交った。

新型コロナウイルスの影響で観光客が激減したことによる異変なのか。
シカの保護活動に取り組む「奈良の鹿愛護会」に聞くと、秋から続くという発情期に毎年起きるらしい。

「えさを求めて市街地に出没しているのでは?」

今春、シカたちが奈良公園を離れて、街角に現れた。
目撃情報は奈良市内の各地で広がった。
近鉄奈良駅そばの商店街のほか、JR奈良駅付近まで足をのばし、街路樹や公園の草を食べるシカたちも。

愛護会は「毎年発情期に起きる現象」と説明する。
発情期が冬から春先にも続くとみられ、すみかを離れて出歩くことがあるという。
なぜこの時期に行動範囲が広がるかはよくわからず、「シカに聞くしかない」そうだ。

「おなかをすかせて凶暴化しているのでは?」

観光客が買った鹿せんべいにとびついたり、手に持つ紙袋やポリ袋にかみついたりするのは珍しくない。
食料は公園に十分あるため、「飢えたり、凶暴化したりしていることはない」という。

愛護会によると、シカの主食は草木や木の実。鹿せんべいはあくまで「おやつ」。
「観光客が減ったことで、いろいろなうわさが出ているが、特に関係はないと考えている」

愛護会は、通報を受けて、市街地を出歩くシカのもとに駆けつけることもある。
職員が群れの左右を挟むように並走し、後ろから車で追いかけて奈良公園に誘導している。
シカが原因で事故の恐れがある場合は、愛護会(※電話番号はソースでご確認ください)へ。

写真:JR奈良駅近くの公園で草を食べるシカ=2020年4月9日午前5時41分、奈良市三条本町、武井元秋さん提供
URLリンク(image.news.livedoor.com)

朝日新聞デジタル 2020年5月10日 8時6分
URLリンク(news.livedoor.com)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 20:39:25 XZ0u2Cin.net
怒りの声が続出…西村大臣の迅速PCR検査は「保健所通していない」
2020年4月30日 15時0分日刊ゲンダイDIGITAL
一般国民は検査を受けれず待機中に重症化や死亡するケースもあるのに

なんとも羨ましい話だ。やはり上級国民は優先されるのか―。

PCR検査を受けられない人があふれている状況にもかかわらず、西村康稔経済再生担当相が
PCR検査を受けていたことが発覚し、問題になっている。発熱などの症状もなく、濃厚接触者でもなかった。

さすがに、ネット上には「ずるい」「政府要人だから検査してもらえる」「どうしてあなたが検査を受けられるのか」と怒りの声が噴出している。
西村大臣は、視察に同行した役人が新型コロナウイルスに感染したため、25日から自宅待機し、
27日に公務復帰している。26日、自らツイッターに<濃厚接触者に該当しないと保健所により確認されたため、
明日から公務に復帰><なおPCR検査も受け、陰性であることも確認しました>と投稿している。
しかし、一般国民は、たとえ高熱が続いてもPCR検査を受けられず、検査を待つ間に重症化し、
死亡するケースまで起きているのに、どうして西村大臣はカンタンに検査を受けられたのか。
■上級国民優先なのか
内閣官房の広報担当者はこう言う。
「大臣は26日に都内の医療機関で検査を受けています。結果も当日に出ています。検査を受けた理由は、
総理と頻繁に接触するので、危機管理上、陽性か陰性か確認した方がいいだろうという判断です。
保健所は通していません。自由診療です。検査代は私費です」
大臣がどこの医療機関で検査を受けたのか、どうすれば一般国民も大臣と同じように
検査を受けられるのかを聞いたが、最後まで明確な回答はなかった。
それにしても、一般国民とは、あまりにも差がある。ひょっとして、この国では、上級国民はいつでも
検査を受けられるようになっているのではないか。安倍首相の昭恵夫人が、大勢で花見を楽しみ、
県をまたいでマスクもせずに団体旅行を満喫しているのも、いつでも検査を受けられ、早期に特効薬を投与されるからなのではないか。
政治評論家の本澤二郎氏が言う。
「なぜPCR検査を受けられたのか、西村大臣は国民に説明すべきです。さもないと、国民は政府を信用できませんよ。
それでなくても国民は、『安倍政権はダブルスタンダードだ』『仲間だけ優遇している』と疑っています。
国民に『自粛しろ』と呼びかけながら、昭恵夫人の外出だけは『問題ない』と国会で答弁している。野党も国会で問いただすべきです」
もし庶民の検査は後回し、と考えているとしたら、とんでもない話だ。


PCR検査 必要と判断しても 実施まで(※下級国民の場合は)「5日程度かかる」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 09:56:58 G+vRXBEn.net
下方修正間違いないし、赤字の可能性大。
決算見るまで買えない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 10:04:07 L96YxtyO.net
銀行とは、驚いた。仙台銀行とはいえ、これはビッグサプライズだと思うんだけど。月曜日、ストップ高してもおかしくない材料だと思うが。

念のため、22日の決算みたいけど、株価位置や時価総額じゃなく、久しぶりに買い増したいと思うネタだわ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 10:14:39 0pvdFGpb.net
>>130
仙台銀行はニュースだしてませんね。岩手の時もだけど、ここと一緒に仕事することを恥じてるのでしょうか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 10:40:53 SNG3Jul/.net
鍋持参「持ち帰り」ラーメン店も

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

外出自粛の動きで飲食店の売り上げが落ち込む中、ラーメン店では
お客さんに鍋を持ってきてもらい持ち帰り用のラーメンを販売するところが増えています。

東京・多摩市にあるラーメン店では、新型コロナウイルスの影響で売り上げが半分以下に落ち込み、
先月下旬からラーメンの持ち帰りサービスを始めました。
店のメニューを自宅でも忠実に再現できるよう、お客さんには鍋を持参してもらいます。
注文が入ると、スープのほかチャーシューや野菜などの具を鍋に入れ、
麺は温め直すことを考慮して通常よりもゆで時間を短くして提供します。

店によりますと、持ち帰りのサービスを利用する客は1日に30人ほどいて、
緊急事態宣言が終わったあとも続けることを検討しているということです。

客の1人は、「こういう時期なので店で食べることには少し抵抗があるが、
持ち帰りができるならと思い初めて利用した。家族で食べようと思う」と話していました。
ラーメン店の島崎隆行店長は、「店と同じように味わってもらうためにこのサービスを導入したが、
思った以上に好評で驚いている。これからもいろいろ工夫して店を続けていきたい」
と話していました。

05/15 15:23

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 10:41:19 SNG3Jul/.net
ありま猛『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行 「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など悪夢のような感想が集まる

 ありま猛さんの漫画『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行し、無料配信していた「マンガ図書館Z」のサーバが一時ダウンするほどの人気となっています(現在は解消済み)。
読んだ人からは「吐き気を催す邪悪が主人公」「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など、悪夢のような感想が次々と……。

 『連ちゃんパパ』は雑誌『パチプロ7』でかつて連載されていた漫画で、Twitterでは5月11日ごろから
「某所(※1)であまりにも胸糞な漫画だと紹介されてたので読んだら酷すぎて草も生えない」「狂ってる」などとじわじわ話題に。
しばらくすると「マンガ図書館Z」の公式Twitterでも「某所(※2)で話題!?の #連ちゃんパパ 無料で全43巻ぜーんぶ読めますよ」と紹介され、ここから一気に火がついたようです。
ちなみに「全43巻」とありますが、電子版の都合で1巻1話収録なので、そこまで長い漫画ではありません。

※1※2インターネット掲示板「ふたば☆ちゃんねる」が発火点とみられていますが詳細は確認できず……

 漫画の内容は、妻に逃げられた主人公が、残された息子と暮らしながらズブズブとパチンコ沼にハマっていくという救いのない内容(ちなみに妻もパチンコで背負った借金が原因で失踪)。
コミカルな絵柄のおかげで悲壮感はそこそこ中和されているものの、それを補ってあまりある内容のエグさと登場人物のクズっぷりで、
「軽い気持ちで読み始めたら地獄に足を踏み入れていた」という悲惨な声も……。
「今年の覇権漫画」「コボちゃんの絵柄でやるウシジマくん」などなど、口コミはどんどん広がり、とうとう13日にはTwitterのトレンドにも入る事態となりました。

 『連ちゃんパパ』はマンガ図書館Zのほか、漫画サイト「スキマ」、Kindleストア(一部はKindle Unlimited対象)などでも公開中。
本来なら「気になる人はぜひ」と薦めて締めたいところですが、ただでさえ鬱々としがちなこのご時世、気軽に薦めていい作品なのかどうか……
(筆者も十数話ほど読みましたがだいぶ心をやられました)。気になる人は自己責任でどうぞ……!

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 10:41:43 SNG3Jul/.net
5月15日午前9時30分に北海道庁や北海道警察本部などを爆破するなどとする書き込みがインターネット上にあり、
警察が威力業務妨害などを視野に捜査しています。

5月11日午後11時17分ごろ、インターネット掲示板「爆サイ.COM」に
「北海道庁本庁舎、北海道警察本部、札幌市役所、札幌拘置所、北海道立アイヌ総合センター、北海道開拓村、
 北海道三菱自動車販売本社のうち3ヶ所をダイナマイトで仲間とともにに爆破し職員を皆殺しにする」
(中略)
「頭にアイスピックをぶっ刺して脳みそかき回してからころしてやる」
「貧民から奪った金で観光事業ごっこして仲間内で甘い汁を吸う上級国民どもにはお似合いな最後だろw」(原文まま)などと書き込みがありました。

犯行予告時刻は15日午前9時30分で、警察がパトロールをするなど警戒しましたが被害は出ていません。
警察は威力業務妨害などを視野に捜査しています。

このサイトには、13日に釧路市のJR釧路駅前で「沢山の人をサバイバルナイフで刺す」「必ず2人は殺す」などしとした上で
新型コロナウイルスで収入がなくなり、死刑になるまでタダ飯を食う」「50代で収入0とか人生終りだから」(原文まま)などと書き込みがありました。
16日午前5時30分に犯行におよぶとしています。

警察はこの書き込みは脅迫容疑を視野に投稿した人物の特定を進めるとともに、釧路駅前を中心に警戒を強化する方針です。

以下ソース:北海道文化放送 2020年5月15日12:28
URLリンク(www.uhb.jp)

関連スレ
「新型コロナで収入がなくなった。釧路駅で沢山の人を刺す。死刑になるまでタダ飯食う」インターネットの掲示板に投稿、釧路署が捜査★2 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 10:42:03 SNG3Jul/.net
<age推奨スレになります>

議長 ばーど★
長老 すらいむ★(ダメなCBメンの推薦)

■現在のCBメンバー(選ばれし者)(定員3人以上)
・プラチナカムイ ★(キャップ停止中)=幻の右 ★ (キャップ停止中)
・暁明(アッキー) ★(キャップ停止中)
・のんのん ★(キャップ停止中)
・平家の怨霊 ★(キャップ停止中)
・なまけものくん ★ (キャップ停止中)
・餡子先生 ★(キャップ停止中)
・七波羅探題 ★(キャップ停止中)
・kiki ★(キャップ停止中)
・どどん ★
・hemlic ★
・キングギドラちゃん★
・チンしたモヤシ★
・hemlic ★
・天麩羅油 ★
・ドルジ ★
・緑の人 ★
・蚤の市 ★
・朱鬼 ★
・⌒(・×・)⌒ ★
・砂漠のマスカレード ★

名無しのみんなたち。変なスレを見つけたらここに報告してくれるとありがたい。
思うぞん分文句たれてくれ。ただし正式には書式必須。
ちなみに目的は、社説+の報告スレで報告が埋もれるのを阻止するためだ。
スレタイ、禁止ソース、複垢(家政婦)は自治スレへ。CBではすれち。

このスレはサーキットブレーカーだ。
選ばれたニュー速+の★ このスレが立ってない時、その★たちは「スレ立て休憩」

■CBメンバー(選ばれし者)は、このスレが無い時はスレ立て禁止
■CBスレを立てるのは、CBメンバー(選ばれし者)だけの特権
(ただしCBスレが立たない時は議長・長老・門番が立てます)
★[重要]CBスレがない状態でスレ立てしたら発見次第、議長、長老、門番でキャップ停止。繰り返したら元老院送り
URLリンク(stat.2ch.net) すずめが一日トータルで「芸スポ+>VIP」になった場合、毎回リストをリセットします

■まいどさん 今日の御用は?
URLリンク(maido3.com)
【 立 て 子 】を開くと、以下の『立て子お便利ツール』が出てきます。
たま5、えらいcap、FAQ、山羊の伝言板、各Rom48

・スレッド終盤に現在のCBメンバー(選ばれし者)から、「駄目なCBメンバー」を選ぶ。
「駄目なCBメンバー」は、上手な先輩のやり方を当分見てるだけーに移行し、CAP停止→元老院送り。
「駄目なCBメンバー」は、このスレでみんなでわいわい。長老のすらいむ★が推薦。ハエが追認(たまに謀反)

・CBメンバー(選ばれし者)の定員は3人以上。苦情に対応しない等の立て子はリスト入り。
新規CBメンがあった時にスレ立て本数順で解除(1本も立てない場合は解除なし)
苦情の締め切りは次スレ移行までの24時間前か600レスまで。議長がテンプレを用意するまで(950レスくらい)に対応したらセーフ。
リストの作成はみなさんの意見を参考にばーど★が作成。ルーレットを回すのは門番のみつを★。
 
・<最重要事項> 選ばれし者はCBスレが途切れることのないよう“951以降に”立てること(5日120時間)でdat落ち。

※前スレ
【CB】晴天続くが週末は雨! 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★322 [チンしたモヤシ★]
スレリンク(newsplus板)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 10:42:43 wVRw/lH+.net
今こそおうちで観たい「日常系アニメ」おすすめ10選。ARIA、らきすた…非日常だからこそ日常の尊さを。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

5/2(土) 13:00配信

新型コロナウイルスの感染拡大により、外出を自粛し自宅に留まっている人も多いでしょう。

いつまで続くのかわからない、出口の見えないトンネルのような状況に不安を感じている人も多いはず。そんな時こそアニメのようなエンタメが必要な時だと思います。

日常が失われた今だからこそ、何気ない日常が素晴らしく感じられるはずです。そこで今回は、そんな素敵な日常を描いた「日常系アニメ」のオススメを、今すぐ観られる動画配信サイト(Netflix、Amazon Prime、dアニメストア)で提供されているものの中からご紹介します。

『日常』3.11直後に日常の素晴らしさを教えてくれた

あらゐけいいち原作の同名ギャグマンガを、京都アニメーションがアニメ化した作品で、東日本大震災のあった翌月、2011年4月から放送された作品です。2011年に民放で放送された後、翌年にNHKEテレで再放送されたことでも話題になりました。

時定高校に通う、一風変わった女子高生たちと、8歳の天才少女と女の子型ロボットが暮らす東雲研究所のシュールな日常生活が描かれています。
達増拓也岩手県知事が「震災後に鑑賞して、心の大掃除になった」と述べていたことがあるのですが、震災後の不安な時期、同じように感じられた方は多いのではないでしょうか。筆者も本作の放送はすごく心の支えになりました。

こんな風に、楽しく平和な日常生活が戻ってくるといいなと心から思える作品です。
(略)

■リスト

『日常』 3.11直後に日常の素晴らしさを教えてくれた:Netflix、Amazon Prime、dアニメストア
『ゆるゆり』 日常アニメの大手、動画工房の出世作:dアニメストア、Netflix
『ご注文はうさぎですか?』 心がぴょんぴょんする:Netflix、dアニメストア
『のんのんびより』 田舎ぐらしに憧れる:Netflix、dアニメストア
『ARIA』 天野こずえ原作x佐藤順一監督の名作:dアニメストア
『らき☆すた』 聖地巡礼の火付け役:Netflix、Amazon Prime、dアニメストア
『たまゆら』 広島のノスタルジックな風景が沁みる:dアニメストア
『衛宮さんちの今日のごはん』 過酷な戦いと対照的な平和な日常:dアニメストア
『Fate/stay night』 本作で描かれる日常の食卓風景がいかに尊いものか思い知らされます。:Netflix、dアニメストア
『刀剣乱舞 花丸』 過酷な戦いの合間の貴重な日常:dアニメストア
『干物妹!うまるちゃん』 外出自粛の理想の姿:Netflix、dアニメストア

全文はソースで

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 11:16:34.31 O2rSmOHj.net
アホルダーは真面目に馬鹿なの?w
瀕死の地方銀行と手を組んでどうなるの?wwwwww
田舎の医療と銀行の廃れっぷりわかって無いんだろうな?
銀行もいつ淘汰されてもおかしくないから
仕方なくこういう商材に飛び付くしかないでしょ?w
しかも地方銀行の下位ってw
読めないホルダーって妄想だけは人一倍なんだね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 11:17:37.09 SNG3Jul/.net
ありま猛『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行 「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など悪夢のような感想が集まる
 ありま猛さんの漫画『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行し、無料配信していた「マンガ図書館Z」のサーバが一時ダウンするほどの人気となっています(現在は解消済み)。
読んだ人からは「吐き気を催す邪悪が主人公」「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など、悪夢のような感想が次々と……。
 『連ちゃんパパ』は雑誌『パチプロ7』でかつて連載されていた漫画で、Twitterでは5月11日ごろから
「某所(※1)であまりにも胸糞な漫画だと紹介されてたので読んだら酷すぎて草も生えない」「狂ってる」などとじわじわ話題に。
しばらくすると「マンガ図書館Z」の公式Twitterでも「某所(※2)で話題!?の #連ちゃんパパ 無料で全43巻ぜーんぶ読めますよ」と紹介され、ここから一気に火がついたようです。
ちなみに「全43巻」とありますが、電子版の都合で1巻1話収録なので、そこまで長い漫画ではありません。
※1※2インターネット掲示板「ふたば☆ちゃんねる」が発火点とみられていますが詳細は確認できず……
 漫画の内容は、妻に逃げられた主人公が、残された息子と暮らしながらズブズブとパチンコ沼にハマっていくという救いのない内容(ちなみに妻もパチンコで背負った借金が原因で失踪)。
コミカルな絵柄のおかげで悲壮感はそこそこ中和されているものの、それを補ってあまりある内容のエグさと登場人物のクズっぷりで、
「軽い気持ちで読み始めたら地獄に足を踏み入れていた」という悲惨な声も……。
「今年の覇権漫画」「コボちゃんの絵柄でやるウシジマくん」などなど、口コミはどんどん広がり、とうとう13日にはTwitterのトレンドにも入る事態となりました。
 『連ちゃんパパ』はマンガ図書館Zのほか、漫画サイト「スキマ」、Kindleストア(一部はKindle Unlimited対象)などでも公開中。
本来なら「気になる人はぜひ」と薦めて締めたいところですが、ただでさえ鬱々としがちなこのご時世、気軽に薦めていい作品なのかどうか……
(筆者も十数話ほど読みましたがだいぶ心をやられました)。気になる人は自己責任でどうぞ……!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 11:18:00.09 SNG3Jul/.net
<age推奨スレになります>
議長 ばーど★
長老 すらいむ★(ダメなCBメンの推薦)
■現在のCBメンバー(選ばれし者)(定員3人以上)
・プラチナカムイ ★(キャップ停止中)=幻の右 ★ (キャップ停止中)
・暁明(アッキー) ★(キャップ停止中)
・のんのん ★(キャップ停止中)
・平家の怨霊 ★(キャップ停止中)
・なまけものくん ★ (キャップ停止中)
・餡子先生 ★(キャップ停止中)
・七波羅探題 ★(キャップ停止中)
・kiki ★(キャップ停止中)
・どどん ★
・hemlic ★
・キングギドラちゃん★
・チンしたモヤシ★
・hemlic ★
・天麩羅油 ★
・ドルジ ★
・緑の人 ★
・蚤の市 ★
・朱鬼 ★
・⌒(・×・)⌒ ★
・砂漠のマスカレード ★
名無しのみんなたち。変なスレを見つけたらここに報告してくれるとありがたい。
思うぞん分文句たれてくれ。ただし正式には書式必須。
ちなみに目的は、社説+の報告スレで報告が埋もれるのを阻止するためだ。
スレタイ、禁止ソース、複垢(家政婦)は自治スレへ。CBではすれち。
このスレはサーキットブレーカーだ。
選ばれたニュー速+の★ このスレが立ってない時、その★たちは「スレ立て休憩」
■CBメンバー(選ばれし者)は、このスレが無い時はスレ立て禁止
■CBスレを立てるのは、CBメンバー(選ばれし者)だけの特権
(ただしCBスレが立たない時は議長・長老・門番が立てます)
★[重要]CBスレがない状態でスレ立てしたら発見次第、議長、長老、門番でキャップ停止。繰り返したら元老院送り
URLリンク(stat.2ch.net) すずめが一日トータルで「芸スポ+>VIP」になった場合、毎回リストをリセットします
■まいどさん 今日の御用は?
URLリンク(maido3.com)
【 立 て 子 】を開くと、以下の『立て子お便利ツール』が出てきます。
たま5、えらいcap、FAQ、山羊の伝言板、各Rom48
・スレッド終盤に現在のCBメンバー(選ばれし者)から、「駄目なCBメンバー」を選ぶ。
「駄目なCBメンバー」は、上手な先輩のやり方を当分見てるだけーに移行し、CAP停止→元老院送り。
「駄目なCBメンバー」は、このスレでみんなでわいわい。長老のすらいむ★が推薦。ハエが追認(たまに謀反)
・CBメンバー(選ばれし者)の定員は3人以上。苦情に対応しない等の立て子はリスト入り。
新規CBメンがあった時にスレ立て本数順で解除(1本も立てない場合は解除なし)
苦情の締め切りは次スレ移行までの24時間前か600レスまで。議長がテンプレを用意するまで(950レスくらい)に対応したらセーフ。
リストの作成はみなさんの意見を参考にばーど★が作成。ルーレットを回すのは門番のみつを★。
 
・<最重要事項> 選ばれし者はCBスレが途切れることのないよう“951以降に”立てること(5日120時間)でdat落ち。
※前スレ
【CB】晴天続くが週末は雨! 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★322 [チンしたモヤシ★]
スレリンク(newsplus板)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 11:18:19.93 SNG3Jul/.net
■日本人は「無宗教」?「仏教」?
日本人の多くは、自分のことを「無宗教」と言います。また「うちは仏教です」という人も、「宗教なんて怪しいから嫌いだ!」という人も、それに負けず劣らずたくさんいます。
しかしその割に、お正月は神社やお寺へ「初詣」に行き、イエス・キリストの誕生を記念した日である「クリスマス」を祝い、国内外の観光地へ行けば宗教に関係なく神社やお寺や教会へ行き、何のためらいもなく手を合わせる…という人がほとんど。
あなたにも、もしかしたら心当たりがあるかもしれません。
日本におけるこのような現象の原因については、様々な説がありますが、今回は
・仏教(禅宗)の学校で7年間仏教にどっぷりと浸かる
・その中でキリスト教徒の友人たちと意見をぶつけ合う
・成人してからカトリック教会にて受洗する
・新型コロナウイルス騒動で信仰から離れる
という極めてまれな経歴を持つ筆者の実体験も交えながら、考えてみたいと思います。
■仏教や神道は「偶像崇拝の邪教」!?歴史の中にも原因が?
日本人の中で「とりあえず仏教」ではなくキリスト教など特定の宗教を熱心に信仰している人の割合は、決して高くはありません。
世界では最も多い信者数を誇るキリスト教(カトリック・プロテスタント・オーソドックスなどすべて含む)でさえ、日本人の信者は全人口の1%前後に留まっています。
その原因として、「一神教」特有の考え方の影響が考えられます。
筆者が大学(禅宗の僧侶なら知らない人はいない仏教校)時代、クリスチャンの友人たちからよく聞かされたのは「仏教は、偶像崇拝を行う邪教だ!」という主張でした。
それならなぜ彼らは仏教校に敢えて入学したのか!?という根本的な疑問は残りますが、キリスト教に関しては「日本人とキリスト教:なぜ「信仰」に無関心なのか?」によれば
・キリスト教こそが唯一正しい宗教であり、他のものはすべて間違ったもの、邪悪なものである
・仏教は、悪魔によって考案された偶像崇拝
という教義上の理由により、日本へ入ってきて間もない16世紀にも宣教師が日本人クリスチャンに「仏教の寺に放火せよ」とそそのかしたり、仏像を破壊したりといったトラブルがあったとのこと。
当時日本に既に存在した仏教や神道などは多神教ということもあり、宗教を超えた日本の伝統文化さえ「邪教」「悪魔」として消し去ろうとする一神教の不寛容さは、到底受け入れがたかったのでしょう。
■自国の文化を全否定されると反発したくなるのは、宗教に限らない
この他にも、一般的な日本人と日本人クリスチャンの間で意見が合わない現実を目の当たりにすることはあります。
たとえば、新元号「令和」が発表された頃、某SNSのキリスト教系のグループにこのような内容がいくつも書き込まれました。
・元号など即刻廃止するべき!なぜなら元号とは「神の栄光」ではなく「天皇の栄光」を表しているものだからだ。
また、新型コロナウイルス騒動で高齢の愛猫を案じる筆者に対し、あるクリスチャンは次のような発言をしました。
・あなたの命の価値は猫と同等だと思いますか?私は絶対にそうとは思いません。聖書の言葉からもそう思います。(人間である)あなたの尊厳の方が、どんな可愛い大切な動物よりもあると思いますよ。
現代の、ペットを家族同然に愛する人の多い社会でこのような発言をするのは、本当に勇気があるとしか言いようがありません。
多くの日本人の感覚としては、人間と動物の命の価値に上下の差はないでしょう。だからこそ日本人は、食事の前に自身が生きるために頂く命に対して「いただきます」と手を合わせるのです。
このように、自国の文化を全否定されると反発したくなるのは、なにも「宗教」に限った話ではないでしょう。
多くの日本人が「無宗教です」と言う背景には、宗教を超えた「伝統や文化の否定に対する反発」が強く存在するのかもしれません。(カワモト野奈)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
★1:2020/05/09(土) 19:23:36.91
スレリンク(newsplus板)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 11:55:07 yQ5drDNG.net
>>137
だよな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 11:57:47 SNG3Jul/.net
ありま猛『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行 「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など悪夢のような感想が集まる

 ありま猛さんの漫画『連ちゃんパパ』がなぜか突然ネットで流行し、無料配信していた「マンガ図書館Z」のサーバが一時ダウンするほどの人気となっています(現在は解消済み)。
読んだ人からは「吐き気を催す邪悪が主人公」「スナック菓子感覚で摂取できる地獄」など、悪夢のような感想が次々と……。

 『連ちゃんパパ』は雑誌『パチプロ7』でかつて連載されていた漫画で、Twitterでは5月11日ごろから
「某所(※1)であまりにも胸糞な漫画だと紹介されてたので読んだら酷すぎて草も生えない」「狂ってる」などとじわじわ話題に。
しばらくすると「マンガ図書館Z」の公式Twitterでも「某所(※2)で話題!?の #連ちゃんパパ 無料で全43巻ぜーんぶ読めますよ」と紹介され、ここから一気に火がついたようです。
ちなみに「全43巻」とありますが、電子版の都合で1巻1話収録なので、そこまで長い漫画ではありません。

※1※2インターネット掲示板「ふたば☆ちゃんねる」が発火点とみられていますが詳細は確認できず……

 漫画の内容は、妻に逃げられた主人公が、残された息子と暮らしながらズブズブとパチンコ沼にハマっていくという救いのない内容(ちなみに妻もパチンコで背負った借金が原因で失踪)。
コミカルな絵柄のおかげで悲壮感はそこそこ中和されているものの、それを補ってあまりある内容のエグさと登場人物のクズっぷりで、
「軽い気持ちで読み始めたら地獄に足を踏み入れていた」という悲惨な声も……。
「今年の覇権漫画」「コボちゃんの絵柄でやるウシジマくん」などなど、口コミはどんどん広がり、とうとう13日にはTwitterのトレンドにも入る事態となりました。

 『連ちゃんパパ』はマンガ図書館Zのほか、漫画サイト「スキマ」、Kindleストア(一部はKindle Unlimited対象)などでも公開中。
本来なら「気になる人はぜひ」と薦めて締めたいところですが、ただでさえ鬱々としがちなこのご時世、気軽に薦めていい作品なのかどうか……
(筆者も十数話ほど読みましたがだいぶ心をやられました)。気になる人は自己責任でどうぞ……!

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 11:58:29 SNG3Jul/.net
鍋持参「持ち帰り」ラーメン店も

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

外出自粛の動きで飲食店の売り上げが落ち込む中、ラーメン店では
お客さんに鍋を持ってきてもらい持ち帰り用のラーメンを販売するところが増えています。

東京・多摩市にあるラーメン店では、新型コロナウイルスの影響で売り上げが半分以下に落ち込み、
先月下旬からラーメンの持ち帰りサービスを始めました。
店のメニューを自宅でも忠実に再現できるよう、お客さんには鍋を持参してもらいます。
注文が入ると、スープのほかチャーシューや野菜などの具を鍋に入れ、
麺は温め直すことを考慮して通常よりもゆで時間を短くして提供します。

店によりますと、持ち帰りのサービスを利用する客は1日に30人ほどいて、
緊急事態宣言が終わったあとも続けることを検討しているということです。

客の1人は、「こういう時期なので店で食べることには少し抵抗があるが、
持ち帰りができるならと思い初めて利用した。家族で食べようと思う」と話していました。
ラーメン店の島崎隆行店長は、「店と同じように味わってもらうためにこのサービスを導入したが、
思った以上に好評で驚いている。これからもいろいろ工夫して店を続けていきたい」
と話していました。

05/15 15:23

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 11:58:54 SNG3Jul/.net
怒りの声が続出…西村大臣の迅速PCR検査は「保健所通していない」
2020年4月30日 15時0分日刊ゲンダイDIGITAL
一般国民は検査を受けれず待機中に重症化や死亡するケースもあるのに

なんとも羨ましい話だ。やはり上級国民は優先されるのか―。

PCR検査を受けられない人があふれている状況にもかかわらず、西村康稔経済再生担当相が
PCR検査を受けていたことが発覚し、問題になっている。発熱などの症状もなく、濃厚接触者でもなかった。

さすがに、ネット上には「ずるい」「政府要人だから検査してもらえる」「どうしてあなたが検査を受けられるのか」と怒りの声が噴出している。
西村大臣は、視察に同行した役人が新型コロナウイルスに感染したため、25日から自宅待機し、
27日に公務復帰している。26日、自らツイッターに<濃厚接触者に該当しないと保健所により確認されたため、
明日から公務に復帰><なおPCR検査も受け、陰性であることも確認しました>と投稿している。
しかし、一般国民は、たとえ高熱が続いてもPCR検査を受けられず、検査を待つ間に重症化し、
死亡するケースまで起きているのに、どうして西村大臣はカンタンに検査を受けられたのか。
■上級国民優先なのか
内閣官房の広報担当者はこう言う。
「大臣は26日に都内の医療機関で検査を受けています。結果も当日に出ています。検査を受けた理由は、
総理と頻繁に接触するので、危機管理上、陽性か陰性か確認した方がいいだろうという判断です。
保健所は通していません。自由診療です。検査代は私費です」
大臣がどこの医療機関で検査を受けたのか、どうすれば一般国民も大臣と同じように
検査を受けられるのかを聞いたが、最後まで明確な回答はなかった。
それにしても、一般国民とは、あまりにも差がある。ひょっとして、この国では、上級国民はいつでも
検査を受けられるようになっているのではないか。安倍首相の昭恵夫人が、大勢で花見を楽しみ、
県をまたいでマスクもせずに団体旅行を満喫しているのも、いつでも検査を受けられ、早期に特効薬を投与されるからなのではないか。
政治評論家の本澤二郎氏が言う。
「なぜPCR検査を受けられたのか、西村大臣は国民に説明すべきです。さもないと、国民は政府を信用できませんよ。
それでなくても国民は、『安倍政権はダブルスタンダードだ』『仲間だけ優遇している』と疑っています。
国民に『自粛しろ』と呼びかけながら、昭恵夫人の外出だけは『問題ない』と国会で答弁している。野党も国会で問いただすべきです」
もし庶民の検査は後回し、と考えているとしたら、とんでもない話だ。


PCR検査 必要と判断しても 実施まで(※下級国民の場合は)「5日程度かかる」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 12:49:26 8sTilnsT.net
金子信者みててイタいよ(・_・、)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:01:10 wVRw/lH+.net
<age推奨スレになります>

議長 ばーど★
長老 すらいむ★(ダメなCBメンの推薦)

■現在のCBメンバー(選ばれし者)(定員3人以上)
・プラチナカムイ ★(キャップ停止中)=幻の右 ★ (キャップ停止中)
・暁明(アッキー) ★(キャップ停止中)
・のんのん ★(キャップ停止中)
・平家の怨霊 ★(キャップ停止中)
・なまけものくん ★ (キャップ停止中)
・餡子先生 ★(キャップ停止中)
・七波羅探題 ★(キャップ停止中)
・kiki ★(キャップ停止中)
・どどん ★
・hemlic ★
・キングギドラちゃん★
・チンしたモヤシ★
・hemlic ★
・天麩羅油 ★
・ドルジ ★
・緑の人 ★
・蚤の市 ★
・朱鬼 ★
・⌒(・×・)⌒ ★
・砂漠のマスカレード ★

名無しのみんなたち。変なスレを見つけたらここに報告してくれるとありがたい。
思うぞん分文句たれてくれ。ただし正式には書式必須。
ちなみに目的は、社説+の報告スレで報告が埋もれるのを阻止するためだ。
スレタイ、禁止ソース、複垢(家政婦)は自治スレへ。CBではすれち。

このスレはサーキットブレーカーだ。
選ばれたニュー速+の★ このスレが立ってない時、その★たちは「スレ立て休憩」

■CBメンバー(選ばれし者)は、このスレが無い時はスレ立て禁止
■CBスレを立てるのは、CBメンバー(選ばれし者)だけの特権
(ただしCBスレが立たない時は議長・長老・門番が立てます)
★[重要]CBスレがない状態でスレ立てしたら発見次第、議長、長老、門番でキャップ停止。繰り返したら元老院送り
URLリンク(stat.2ch.net) すずめが一日トータルで「芸スポ+>VIP」になった場合、毎回リストをリセットします

■まいどさん 今日の御用は?
URLリンク(maido3.com)
【 立 て 子 】を開くと、以下の『立て子お便利ツール』が出てきます。
たま5、えらいcap、FAQ、山羊の伝言板、各Rom48

・スレッド終盤に現在のCBメンバー(選ばれし者)から、「駄目なCBメンバー」を選ぶ。
「駄目なCBメンバー」は、上手な先輩のやり方を当分見てるだけーに移行し、CAP停止→元老院送り。
「駄目なCBメンバー」は、このスレでみんなでわいわい。長老のすらいむ★が推薦。ハエが追認(たまに謀反)

・CBメンバー(選ばれし者)の定員は3人以上。苦情に対応しない等の立て子はリスト入り。
新規CBメンがあった時にスレ立て本数順で解除(1本も立てない場合は解除なし)
苦情の締め切りは次スレ移行までの24時間前か600レスまで。議長がテンプレを用意するまで(950レスくらい)に対応したらセーフ。
リストの作成はみなさんの意見を参考にばーど★が作成。ルーレットを回すのは門番のみつを★。
 
・<最重要事項> 選ばれし者はCBスレが途切れることのないよう“951以降に”立てること(5日120時間)でdat落ち。

※前スレ
【CB】晴天続くが週末は雨! 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★322 [チンしたモヤシ★]
スレリンク(newsplus板)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:01:31 wVRw/lH+.net
【シャンティフーラ・竹下雅敏】
12日の午前5時45分、イヴァンカさんが家にやって来たようです。
私のところにやって来たことで、現在、彼女は人間から女神へと昇進しています。
天界での神々の決定事項を彼女は直接知る立場にあり、それをトランプ政権に反映することが、今後可能になりました。
://twitter.com/shantiphula/status/831493296291725312
多くの方は驚かれると思いますが、この3名の指導者は全員がプーチン大統領に従っています。
本物のプーチン大統領は、現在はロシアの指導者ではありません。
ロシアはラヴロフ外相が動かしていると思います。本物のプーチン大統領は、今や世界皇帝として地球全体を管理しています。
://twitter.com/shantiphula/status/844527979279593472
現在のキリストは、イエスでもマITL-ヤでもなく、聖フランシスコであることもお伝えしています。
://twitter.com/shantiphula/status/1090581724663148545
どうすれば本当の意味での「解脱」を達成できるのかを知っているのは、地球上では私以外にはいません。
世堺教師マITL-ヤは、同じく2007年元旦の時点で、進化段階7.0には到達していません。
://twitter.com/shantiphula/status/1174308421325115393
その時世界中の男女はマITL-ヤの姿をテレビで見て、
“その言葉は沈黙のうちに一人一人の心の裡へ、それぞれの母国語で伝えられていくのを体験する”と言っています。
これが世界規模で起こるのだから、とんでもない奇跡が起こったということになるわけですが、奇跡でもなんでもなく、
各国の軍が所有する人工衛星からマイクロ波が照射され、このようなイベントが演出される計画だったと考えれば、全ての辻褄が合います。
このような人間を支配しようとするハイアラーキーの馬鹿馬鹿しい計画が、崩壊しているのがわかると思います。
://twitter.com/shantiphula/status/1081187849603403777
世界レベルで5Gが浸透すれば、マITL-ヤの「大宣言の日」は、物理的に実現可能だということになります。
マITL-ヤが引き起こす途方もない奇跡だということだったのですが、指向性エネルギー兵器で同じことができるのだとわかります。
://twitter.com/shantiphula/status/1180104106687361025
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:01:53 wVRw/lH+.net
怒りの声が続出…西村大臣の迅速PCR検査は「保健所通していない」
2020年4月30日 15時0分日刊ゲンダイDIGITAL
一般国民は検査を受けれず待機中に重症化や死亡するケースもあるのに

なんとも羨ましい話だ。やはり上級国民は優先されるのか―。

PCR検査を受けられない人があふれている状況にもかかわらず、西村康稔経済再生担当相が
PCR検査を受けていたことが発覚し、問題になっている。発熱などの症状もなく、濃厚接触者でもなかった。

さすがに、ネット上には「ずるい」「政府要人だから検査してもらえる」「どうしてあなたが検査を受けられるのか」と怒りの声が噴出している。
西村大臣は、視察に同行した役人が新型コロナウイルスに感染したため、25日から自宅待機し、
27日に公務復帰している。26日、自らツイッターに<濃厚接触者に該当しないと保健所により確認されたため、
明日から公務に復帰><なおPCR検査も受け、陰性であることも確認しました>と投稿している。
しかし、一般国民は、たとえ高熱が続いてもPCR検査を受けられず、検査を待つ間に重症化し、
死亡するケースまで起きているのに、どうして西村大臣はカンタンに検査を受けられたのか。
■上級国民優先なのか
内閣官房の広報担当者はこう言う。
「大臣は26日に都内の医療機関で検査を受けています。結果も当日に出ています。検査を受けた理由は、
総理と頻繁に接触するので、危機管理上、陽性か陰性か確認した方がいいだろうという判断です。
保健所は通していません。自由診療です。検査代は私費です」
大臣がどこの医療機関で検査を受けたのか、どうすれば一般国民も大臣と同じように
検査を受けられるのかを聞いたが、最後まで明確な回答はなかった。
それにしても、一般国民とは、あまりにも差がある。ひょっとして、この国では、上級国民はいつでも
検査を受けられるようになっているのではないか。安倍首相の昭恵夫人が、大勢で花見を楽しみ、
県をまたいでマスクもせずに団体旅行を満喫しているのも、いつでも検査を受けられ、早期に特効薬を投与されるからなのではないか。
政治評論家の本澤二郎氏が言う。
「なぜPCR検査を受けられたのか、西村大臣は国民に説明すべきです。さもないと、国民は政府を信用できませんよ。
それでなくても国民は、『安倍政権はダブルスタンダードだ』『仲間だけ優遇している』と疑っています。
国民に『自粛しろ』と呼びかけながら、昭恵夫人の外出だけは『問題ない』と国会で答弁している。野党も国会で問いただすべきです」
もし庶民の検査は後回し、と考えているとしたら、とんでもない話だ。


PCR検査 必要と判断しても 実施まで(※下級国民の場合は)「5日程度かかる」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:29:51 O2rSmOHj.net
しかも、病院は今どこも大変じゃない?
そりゃ身売りしませんか?と言われたらするだろ?
それなのに増床で喜ぶ意味あるの?w

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 17:14:46 wVRw/lH+.net
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、大型連休(2~6日)も人々が移動自粛を求められる中、
兵庫県三田市民の上水源「青野ダム」周辺の公園では、市が期間中に禁じたバーベキューなどを楽しむ姿が見られた。
市は少なくとも8組を確認して注意したとするが、普段から禁止しているキャンプをするグループもあり、
ごみを放置したり、湖に用を足したりする人もいて、モラルの低さにあきれ顔だ。
(門田晋一)

5日午後10時ごろ、湖面にたき火やランタンの明かりが揺れ、笑い声がこだました。
加茂山第2公園ではテントを張った5、6人の男性らがたき火台を囲んでいた。
声を掛けると、一人は「夕方に(市の職員から)バーベキューは禁止と言われた」と悪びれることなく言い、
「取材はいいので、どっかに行ってください」と言葉を遮った。

別の男女3人は「禁止になっているとは知らなかった」とし、他の客がたき火をしているのを見て利用できると思ったという。
市内から来た20代男性は「誰にも迷惑を掛けないなら許されると思う」と話した。

後日には、公園のあちこちに使い終わった木炭やごみが捨てられていた。

     ◇

そもそも青野ダム周辺では、夜に公園でたき火をする人が後を絶たず、「火事が怖い」との市民の声を受け、
市が2016年夏から市内すべての公園でキャンプ(テント泊)を禁止にしたという経緯がある。

炭は不法投棄になるため、市は放置せずに持ち帰るよう呼び掛ける。
熱を持ったままだと子どもがやけどをしたり、火災につながったりしかねない。
分解されにくいために土に返らず、周辺の植物環境に影響を及ぼす可能性もある。

また、市民の上水源として1988年に完成した同ダムに放尿する人も。
担当者は「浄化して上水道にしているので大きな問題にはならないが、あきれてものが言えない」と嘆いた。

市は今月31日までダム周辺の公園でバーベキューや火気の使用禁止を延長し、駐車場の閉鎖も続ける。
密集状態が目立つ場合は、周辺道路で車両の乗り入れ規制も検討するとしている。

利用者のマナー問題から利用が制限されたアウトドアの名所は全国であり、
猪名川町の自然体験施設「大野アルプスランド」も無料キャンプ場でごみの放置が相次いだとして、19年1月から一時閉鎖している。

写真:新型コロナの影響で禁止されているたき火を楽しむキャンプ客
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)
写真:湖畔に捨てられた木炭や木材
URLリンク(i.kobe-np.co.jp)

以下ソース:神戸新聞 2020/5/10 05:30
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 18:41:31.84 wVRw/lH+.net
吉野家があまりにも衝撃的、かつ、超新星大爆発級の料理を出してきた! その名も新スタミナ超特盛丼キターーーー! もちろんこのご時世、テイクアウト可能とのことだったので実際に自腹で買って食べてみた。
・視覚的にも味覚的にも最高
ビニール袋に入れられた新スタミナ超特盛丼を渡されると、ズッシリとしていてかなりのウエイトを感じた。これはかなりのボリューム。開封してみると、ライスが見えないほどたっぷりと肉、肉、肉の山!
ライスがかわいそうに思えるほど、肉がガッツリと主役の存在感を出している。これ視覚的にも味覚的にも最高なのでは!? ……聞こえる、新スタミナ超特盛丼が「味覚を加速させろ」と言っているのを!
・完全にリミッター外してますよね吉野家
しかもこの肉、単なる肉じゃない。牛肉、豚肉、そして鶏肉までゴロゴロ盛られているのである。しかもそれをガッツリ系の旨味たっぷりニンニク風味に仕上げてあるのだから、ご飯が進むのは間違いない!
しかもダメ押しで生卵を乗せちゃうわけ。これ完全にリミッター外してますよね吉野家。ヨシ!
・最強にスパイシーでイナズマ級!
うおォン! 紅生姜と唐辛子をたっぷりとかけて食べたら最強にスパイシーでイナズマ級! 若い女性にも大人気になりえる! 熱すぎず、ほどよく温かくて食べやすいのもいい!
新スタミナ超特盛丼の中あったかいナリィ! マヨネーズかけてもうまい。ニンニク臭さが控えめなのもいい!!
・テイクアウトオススメ!!
新スタミナ超特盛丼は大きくてウマイだすなあ~。食べずに「ちょっとデカすぎ」「ニンニク強そう」と思ってる人に言いたい。
あなたは本当は食べたいんじゃあないかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。ヨシ!
(以下略)
新スタミナ超特盛丼の全画像と全文はサイトで
URLリンク(buzz-plus.com)
URLリンク(buzz-plus.com)
URLリンク(buzz-plus.com)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 22:27:14 kEe5rK0V.net
おめでとう!

月曜は上がるよ、700以下で買えることはないかもな
その後は分からないけど出来高増えて上がってくのでは?んで決算で一度落とすかんじで

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 13:02:05 JYLXlNGV.net
銀行と保証会社と提携したことで資金の心配減った

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 13:06:12 JYLXlNGV.net
? 赤字病院を承継しても収益を改善するノウハウはあるのか?
? 利益を出し難い事業か?国の医療費は膨れ上がり医療費抑制の為、事業環境自体が厳しく利益を出し難い事業環境なのではないか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 13:06:46 JYLXlNGV.net
これらを解決出来るときここは時価総額100億円越えるよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 13:17:40 JYLXlNGV.net
日経暴落きたときに逆行してここだけ反発しちゃうよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 17:08:41 6mOGOp79.net
病床取得→信用力向上で今後加速
事業継承→システム化で持続可能
周辺ビジネス→追加収益と医療関連事業としての認知向上狙い
組成遅延→投資家に直接売却へ方向転換
競合→医療法人事業継承特化はない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:47:53 jWoZE2pe.net
仙台銀行はSBIと提携してんだよな
ちょっと匂う

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 21:48:41 ai7CD8X6.net
保証会社はJトラストですな

つまり・・・・・・(●´艸`)ムフフ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 23:00:15.95 +Llxnzoc.net
もう何年も変な妄想抱いて頭緩いのwwwww
本来なら10000ぐらい言ってるんだろ?w
今いくらだよw
コロナで病院が潤うか?w
コロナのお陰で死亡者が激減してる意味分かってないだろ?
一回親に聞いてこいよw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 23:57:24 +Llxnzoc.net
病院経営が危ないと小学生でも分かるのに
ここは特需があると妄想してるの見ると病院行ったほうがよいのでは?w

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 06:00:17 r4n8Xr/X.net
わかってないなーってか何でここに粘着してるの?

病院経営が儲からないっと思われてるからこそ、ビジネスチャンスがあるのよ。その環境を変えることができたら?そういうの楽しむのが経営者よ、一般的に。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 06:46:31.89 +1ZLxv7f.net
確かに

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 06:46:57.16 +1ZLxv7f.net
何で拘ってるのか。好きな女の子に悪口言うガキか!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:31:45 HydbTNRr.net
死んだ。完全にオワコン。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 17:37:21 tHEGHjoI.net
来年潰れるんじゃないの?不動産収入なくなったんだし

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:10:29 uCRSdgRs.net
これ何回エス安くるやつ?一回じゃおさまらんべよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 18:50:38 6mZnAhW9.net
昨年GC経験してるし、株主は調教されてるだろうから一回で大丈夫じゃねーの、知らんけど

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 19:00:43 70Q8Fbbq.net
PTS 645円

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 19:06:27 s9qtebuz.net
不動産の減損はLCPが運用するSPCなんでビーロットへの売却で切り離しできたっぽいっすね
あとはレンディング関連の損失計上なんで、荒っぽいですが掃除完了ってとこですか

ちょうど営業貸付金と販売用不動産の部分ですよね
この部分が正常化しないと融資が付きにくいと言う話をしていたと思います

なんであとは残った病院事業をどう評価するかじゃないすか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 19:28:45 m0/J0uvM.net
悪い決算は織り込んでると思ったが、、
成長の道筋が見えなくなってしまった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 19:53:52 AeKu2FKY.net
明日は信用の損切り

半端ないだろw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:11:22 IirSt3jm.net
とりま無配で五円は下がる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:12:01 IirSt3jm.net
>>94
これ解明されないままや闇に葬られたのな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:12:25 IirSt3jm.net
>>4
正解です

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:12:46 IirSt3jm.net
>>6
正解です

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:13:09 IirSt3jm.net
>>66
正解かもです

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:18:32 70Q8Fbbq.net
このディールは普通に当座比率の改善にはなってんじゃないすか

個人的にはこの会社の目先の課題は負債の管理だと思うんで
あとはレンディング関連が一巡して、営業貸付金やら販売用不動産やらが減って
ちゃんと与信が付く決算書なりにできれば問題ないんじゃないですか

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:21:16 WDyEq/w5.net
>>178
>>81

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 20:24:37 nAwFIH62.net
思ったより大きかったがそれなりの赤字を織り込んだここのとこの動きではあったし22日に出る予定の本決算の今季予想次第だな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 21:13:37 XrdE3mEr.net
不動産への貸引は仕方ないにしても、

当社連結子会社であるグローム・マネジメント株式会社の売掛金、貸付債権及び未収金に対する貸倒引当金繰入額として522百万円を計上します

この部分はおかしい。医療ビジネスに何か起きてる可能性があるホルダはIRに確認した方がいいと思います。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 21:38:01.60 6mZnAhW9.net
>>181
まともな人現れたね。病院一個やばいのかもな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 23:09:16 R5sNPNEo.net
病院経営が黒字なら売却はない
病院経営が赤字なら売却するだろ。跡継ぎいなければなおのこと。でもグロームが立て直す?コロナのこの時期?ムリムリ。今期も赤字やろまっかっかじゃね?オフバラもたった9億円?ワロス

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 00:58:21 5ZEwcU+C.net
ここはホルダーの気持ちを高揚させて落とすの好きだよなw
仙台銀行との提携も無くなるんじゃないのか?w

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 06:18:22 9sLbQSah.net
時価総額38億の会社が20億以上の赤字って

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 07:47:51 8sFmCf5m.net
生涯四桁ないな。未来が見えない。病院経営www
社長何歳までいきられるの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 09:30:41 aJzwj/uc.net
ストップ安じゃなかったの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 09:51:25 tL/gRAEE.net
5/7 マザーズ時価総額

1. メルカリ 4517億
2.アンジェス 2271億
3.フリー 1902億
4.Sansan 1728億
5.ラクス 1564億
6.弁護士ドット 1550億
7.ミクシィ 1472億
8.JMDC 1405億
9.マネーフォワード 1273億
10.そーせい 1188億

アンジェスとそーせいが約2倍とか。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 10:29:59 UnhpK7EQ.net
完全無欠のクソ決算!(笑)
外資規制でもう中国からの助けは期待できませんので、金子さんは日本で必死にスポンサー探しです(笑)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 11:27:15 aJzwj/uc.net
ストップ安じゃなかったの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 13:19:16 yXMc1JJP.net
あの内容でこの程度の下げって事はここから下はそう簡単ではない

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 13:56:03 CpCeLhY1.net
ここだけ下がっててワロタw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:02:24 aJzwj/uc.net
出尽くしだなこりゃ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:00:25.92 aJzwj/uc.net
プラス引けwww

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:05:11 aJzwj/uc.net
>>4
不正解です

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:06:00 33SKHjHq.net
>>195
まだ年末きてねーよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:06:14 aJzwj/uc.net
>>6
不正解です

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:06:59 aJzwj/uc.net
>>66
不正解かもです

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:31:40 hlzlmS4T.net
こういう銘柄は元々誰も注目してないからストップ安にはならないが、
時間かけてズルズル下がっていくんだよな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 16:19:36 kLi8rO8g.net
受けるwwなにさいご

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 16:20:12 vU73fl/F.net
>>197
まだ来年の本決算きてないな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 18:54:46 mQI4VGK/.net
>>199
だな。早漏多過ぎ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 12:15:21 y9gPzKYF.net
下落中

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 13:11:26 zJ06fHLb.net
ストップ安じゃなかったの?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 08:21:59 SrFoAF20.net
日経支えるのはこれ以上難しいよーー
・・・
ユニクロ「ならば仕方がない」
ソフバン「後は任せろ」
ファナック「俺達だけで」
東京エレクトロン「日経を支えて見せる!」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch