【9984】ソフトバンクグループ【635】at STOCKB
【9984】ソフトバンクグループ【635】 - 暇つぶし2ch814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:20:54.32 Kj+aXqKH.net
やっぱりこの神がきたらスレのステージがあがって
スレにプレミアム感(笑)すら漂うよな(笑)
すぐ下がるとは言ってないから、無能はあんまり拡大解釈するなよ(笑)
ただ本業の二番煎じの携帯屋(笑)ですらぐらつく
損失は海外から降ってくる(笑)
これ名言だろ(笑の

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:21:58.04 Kj+aXqKH.net
マスク(笑)で一発逆転(笑)だね
無能が売り煽りときたか(笑)

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:22:25.85 hh6n9xiA.net
マスクの輸入販売代理店になれば大丈夫

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:23:11.11 0tmcTwPL.net
こりゃすごい赤字だな
明日は3000円台逆戻り

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:24:21.69 +q3/pzQA.net
>>804
ソレだ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:24:37.76 Kj+aXqKH.net
直近は出尽くしで上って煽ってやりたいが
出尽くしたどうかは
インド人も知らないからな(笑)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:25:25.57 u5GzIO7s.net
個人投資家バブルだったライブドアと違うから悪材料とは言え明日売られるとは限らんで

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:25:39.88 dJNncqYL.net
ソフトバンク破綻間近きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:26:11.85 jOYlS1rk.net
完璧な山師、孫正義

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:26:56.12 J/B8UrjU.net
>>807
案外PTS下げないから論調変えてやがるw

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:27:51.31 Kj+aXqKH.net
アンテナを立てる要領で全国にマスク販売店を設置してマルチっぽく営業マンを�


825:魔轤ケれば ソフトバンクっぽいね(笑) ちょっと豊田商事っぽいスパルタ営業マンがiphone以外のスマホを抱き合わせ販売したりして 新しい未来を切り拓いて欲しいよね(笑)



826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:28:45.61 031UP0zx.net
PTS買い支えてる奴キチガイwww
明らかに逃げ遅れた大口だろwww

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:30:08.16 Kj+aXqKH.net
>>811
うわあ、君生活保護だねw
まず論調って単語をパクるw
しかもこっちには一点のブレもないのに
うれしげに絡んでくる
うん、君は生活保護だねw

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:31:46 VKKsDgh8.net
幹部たちは、ハゲタカファンドの敵対的買収に備えて、ゴールデンパラシュートで逃げていくのが正解だな。

この後、真っ先にペテン禿が逃げ出したりしてw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:31:58 Kj+aXqKH.net
>昨年には評価額が100億ドル(約1兆800億円)まで膨らみ、ソフトバンクGの優良ポートフォリオの一つになったオヨ。
>企業価値が上がる中、アガルワル氏は自社の株式を買うために20億ドルを借り入れた。
>孫社長は、みずほフィナンシャルグループなどからの資金を個人的に保証した。オヨの評価が落ちれば、銀行は追加担保の差し入れを迫る可能性があり、両氏は危機に直面する恐れがある

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:33:06 hRDwrY+W.net
てゆーか、
てゆーか、、、

評価額って、、

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:33:28 Kj+aXqKH.net
オヨヨー(笑)

らしいけど孫まちゃヨチってこのノリで
結構個人的に保証しちゃってそう(笑)

コロナショックで孫まちゃヨチだけ離脱しちゃうとかも
ありうるぞ(苦笑)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:34:48 0tmcTwPL.net
もうこれ自社株買いどうのこうのじゃないね
潰れるかどうかの瀬戸際じゃん
柳井さんとか見越してやめたんだな賢いわ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:35:04 8z6hI9Uo.net
>>816
上がる悪(ワル)氏だと

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:35:28.00 hEnu1OEJ.net
触らぬ禿げに祟りなし

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:35:28.16 4UYcsIC3.net
次の株主総会
「コロナで潮目が逆回転」

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:36:41.22 UVk09GYJ.net
これ明日あげるだろw

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:37:41.43 0tmcTwPL.net
>>823
どんな理由で上がるんだ?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:38:15.33 Kj+aXqKH.net
今、孫がやばい(笑)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:38:34.25 VKKsDgh8.net
>>819
ここなんてファンドだから、実質何も資産なんて無いから、
日々日銭を確実に稼いでくれるSBKKに逃げた方が得だわな。
そのために投資家は皆殺しにして、幹部たちだけが莫大な退職金貰って、
中身スカスカにして、悪い外資に譲るって言う作戦w
ノコギリ王子の分だけは確実に返してあげないと、禿もノコギリの餌食になるから要注意なw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:38:44.07 dJNncqYL.net
>>824
クソ決算好感上げに決まってるだろ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:39:06.43 n0pXoK2H.net
>>752
PTSには機械的に損切る機関が入っていないからね
第3四半期から営業利益が3兆7000億消し飛んだわけだけど
そこから2割安でその数字が織り込まれているっていえるのか見ものだね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:40:04.65 UVk09GYJ.net
>>824
パワーワードの織り込みずみしかないやん

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:40:31.15 FFUwHj1W.net
もっと赤字額でかいと思ってた

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:40:51.18 4UYcsIC3.net
SBGに限らず、大半の企業でもそうだとは思うけれど
悪材料出し尽くしどころか、これからが本格的に悪材料山積みじゃない
今回の赤い字なんてのは序の口だろうな

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:43:20.17 031UP0zx.net
ウィーワークもワンウェブも含めてない糞決算でこれは笑うしかないw
PTSで売れるだけありがたいと思った方がいいだろwww

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:44:39.89 n0pXoK2H.net
>>830
表面上WeもOYOもこれから数字出てくる事になるけど
その前でこれですよって物差し教えてくれてるんだよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:44:43.19 J/B8UrjU.net
今PTSで売ってるやつって決算どんなだと思ってたんだろうな
決算前日には売るつもりだったということかな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:44:44.50 0tmcTwPL.net
>>829
全く織り込んでないだろ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:44:55.69 dkkdVX+G.net
案外明日上げたりしてな
空売り多いし

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:45:30.88 hJ8XOX6F.net
まあ何かあったら一気に終わる企業だとはみんな実感しただろ
格付けってのはそういうもんだ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:45:48.27 Kj+aXqKH.net
>孫社長は、みずほフィナンシャルグループなどからの資金を個人的に保証した。オヨの評価が落ちれば、銀行は追加担保の差し入れを迫る可能性があり、両氏は危機に直面する恐れがある

やべえぞ正義(笑)でも正義も鼻が効く(笑)マスク(笑)
マスク(笑)と()に笑で嘲笑するようなマスク無利益調達事業だが
そもそもが社会が崩壊するような事態で自分が一番ヤバくなるのを察知しての
医療機関への無償提供であろう(笑)
ワラにもすがる思いのマスク(笑)
まぁでもそこはマスクちゃうやろな、ワクチンやろな時間かかるけど(笑)

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:46:24 UVk09GYJ.net
>>835
世間はね。
それであがるのが今のコロナ相場だよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:47:03 J/B8UrjU.net
どう考えても売りポジの書きこみのほうが必死に見える
明日決済して儲けないともうチャンスないもんな
@ノーポジ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:47:48 Kj+aXqKH.net
つまりマスクに関しては、
世間が考えてる百倍以上
ワラにもすがる思いで提供してるはずの
孫正義(笑)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:48:07 yicOnTDJ.net
>>840
君が一番必死っぽい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:48:39 qEhwheIp.net
 
 ついにファーザーズきた
 

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:51:32 FuNTCnZD.net
うすらハゲの描いている近未来予想図は衆人環視・管理の元締めだから
ろくな事にならないうちにお金と力を失ってご退場願いたいのだけど戦争が起きて復活とかありそうでイヤだ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:52:42 0tmcTwPL.net
今期の赤字で全て織り込むなら悪材料出尽くしもある可能性は否定できないけど、ここ今からが悪材料出まくりのスタートでしょ
ハゲの言動から、そもそもこんだけの巨額の赤字が想定内な人いるわけない

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:54:11 Htcz8AWC.net
楽天に携帯事業を売却とかすればなんとかなりそうだけどな
禿が正直に大赤字を決算前にリークしてきたのは注意したほうがよさげか

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:55:23 4UYcsIC3.net
決算の時にはコロナでさらに悪化しとるかもしれんぞ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:57:35 +q3/pzQA.net
自社株買いしてる場合じゃないのだけはハッキリ分かるから、明日はSあるよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:57:39 Htcz8AWC.net
禿は野村とつるんでるからな
何らかの窮余の策でとりあえず売り豚を焼きにくる可能性はあるだろ

売り方は攻め急ぐ必要はない決算発表を待ってから総攻撃でいいんじゃね

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:58:06 Kj+aXqKH.net
やっぱり主役はコロナやろな(笑)

孫まちゃヨチも周りの言うことを聞いて
真面目に分散投資(笑)しとったのにな
もう通販以外はしばらくあかんやろ(笑)
分散とか関係なく量を持ってたらかぶるリスクが大きい、それがコロナ(笑)
柳井がいないのもリスク(笑)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:58:15 8z6hI9Uo.net
株主総会で取締役の再任の賛否が楽しみだわ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:58:52 cqwrp5P6.net
まだまだやろ。
コロナ不況は始まったばかり

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 20:59:40 VKKsDgh8.net
>>851
一番の大株主がペテン禿だからなw

退職金20兆円くらいで辞任するかもなw

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:00:23 3+lDKCxj.net
>>845
weworkでの動き見てたら誰でもこれはヤバイ……と解るでしょ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:00:35 Htcz8AWC.net
理想としては現物の投げ、逃げでジワ下げだな
ペテン禿サイドの悪あがきで上げさせたとこで決算発表後に売り方が総攻撃と

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:01:11 9IgOYrFc.net
早く売れよ後悔するぞ!

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:01:46 n0pXoK2H.net
金融界の大部分と同様に在宅勤務を数週間にわたり強いられ、いつオフィスに戻ることができるのか見当もつかないと話すインベスト・セキュリティーズ(パリ)の自動車産業アナリスト、ジャンルイ・サンペ氏は「アナリストは完全に途方に暮れている」と指摘。
「こんな事態になるとは誰も想像していなかったし、それがどう終息していくのかも分からない」と述べた。

こうした非現実的な感覚からアナリストらは、今週から発表が始まる1-3月期決算の予想の撤回に動いている。バンク・オブ・アメリカ(BofA)によると、
米国株の1株利益予想の下限と上限の差の平均が過去最大であることは、業績予想の無益さを見る一つの尺度になるという。
根本的な問題は、経営者が数カ月先のこともほとんど見通せないことだ。BMOウェルス・マネジメントのマイク・ストリッチ最高投資責任者(CIO)は「何が起きているのかを企業が把握しているとは思えない。誰にも分からない」と述べた。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:01:50 4UYcsIC3.net
URLリンク(www.mag2.com)

読んでない奴は読んどけよ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:03:32 Kj+aXqKH.net
マスク無理益事業はなかなか
ケツに火のついた孫正義の本気度が感じられて
味わい深い(笑)

その心は、
もう国に任せてたら担保で全部持ってかれちゃうよ!(泣)

だから本気やったんやなマスク(笑)
目の前で火事になった家にバケツで必死に水をかけとるわけや(笑)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:04:28 4UYcsIC3.net
こんな株主総会の冒頭タイトルだったら笑うな
「冒険的投資家から慈善家への道へ」

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:05:29 0tmcTwPL.net
今回のこれはワンクッションで、決算もっとすごい悪材料出してくるんじゃね

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:06:12 1fqDg2mk.net
これから世界経済は冷え込んで元に戻るまで相当かかるんじゃないか?
まだコロナの出口すら見えないのにさ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:08:13 UVk09GYJ.net
>>861
それはあり得るな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:08:22 cXVsM+RO.net
3700で買うチャンスが何回もあったのに4000では買わんだろ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:09:57 J/B8UrjU.net
前場は売りなのかなあ
地合いもあるし自社株買いもあるし
検討つかないな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:11:02 Kj+aXqKH.net
インド コロナで検索すればわかるが
インドの投資先全部アウトやな(笑)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:14:20 4UYcsIC3.net
URLリンク(jp.reuters.com)


都市封鎖でも外食デリバリーには逆境 ダブルパンチの理由(字幕・8日)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:14:38 7FqEgEvQ.net
このハゲーーーーー!ちーがーうーだーろー!

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:17:33 5UcixlZN.net
赤字額思ったほどじゃないね


883:。 てっきり数兆円行くかと思ったけど、大したことなくてよかったわ。



884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:19:36 PIMaWVzc.net
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ >>848 無限自社株買いしてやるよw
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:20:03 Kj+aXqKH.net
>>858
今市、こいつは俺の書き込みを絶対読んでる(笑)

俺の方が2週間早い(笑)
まあ内容はそういうことだな(笑)

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:20:39 LlT76X69.net
えっ?これで明日ハゲ上がるの?
そんなん俺禿げあがりますわw

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:21:31 AT8TUEsh.net
>>852
その通り。
たいした事ないとか言ってる奴はこれをわかってない。
これで損失が止まるんなら上がるかもしれない。
だがこれは終わりの始まりなんだ。
悪夢はまだまだこれからよ。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:21:39 J/B8UrjU.net
>>869
10兆ファンドが10%目減りしたら1兆の孫だからなあ
普通の数字なんだよなあ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:21:56 yicOnTDJ.net
しばらくはデイで楽しんで4.5兆円用意できたら買って使いきったら売るわ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:23:57 Kj+aXqKH.net
>>874
三ヶ月後には5兆円になってるって(笑)

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:24:38 dkinU5CI.net
>>828
株価が下がるとリバランス買いが入るので織り込めていないとおもう

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:25:15 8z6hI9Uo.net
信用不安が来るだろ
Ba3無担保だとどんくらい利子要求されんだろ
3.5%くらいか、

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:25:36 9CV+R3bQ.net
マジでベネッセ(創価)とは提携解消してくれ
国内外のディープステートとは縁を切れ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:25:43 zl2B4kac.net
4000円代で売れるなら逃げるやついっぱいいそう
ハゲは平均3500円くらいで自社株買い上げ出来そうだ

けどこの調子じゃ燃やしたあと株価5500円の時価総額6兆円が山だな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:26:19 Kj+aXqKH.net
しかし世間のほとんどはこの孫の崖っぷちを知らずに
ソフトバンクの孫さんがマスク?ようわからんけどありがとう!頑張って!
やろなw

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:26:33 cxy0oSNN.net
ノーポジの俺高みの見物

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:28:06 e8z7qirl.net
このスレのネットリテラシーの低さはなんだよ
どこの馬の骨かもわからんやつを詳しい人扱いしたりSBIがどうのいう奴がいたり優待スレでももっとマシだぞ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:30:29 VKKsDgh8.net
>>883
おまい、こーゆーとこ初めてか?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:30:49 n0pXoK2H.net
>>878
リーマンショックで助かったのは通信事業という安定収入の借金だったからで
コロナショックは不安定な不動産投資をそれも高値で掴んでいるって事だから
不動産の高値掴みでハゲはなにか策があるのかと思ってたが無策だったのが露呈してしまったのは悲しいね

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:32:05 ISiJ7IEA.net
エリオットでなぜかあがって踏まれた恨みは忘れん

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:32:32 zqtLzbxC.net
これ無配転落の前フリだろ
もとが雀の涙であっても無配化したら株の信用が一段下がるからキツイわな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:34:39.87 /GwPp/T1.net
巨額赤字が判


903:ったから必死で「自社株買い」を大々的に発表して 本気で処分してた連中と売り豚の買い戻しを誘発。自律反発させた。 そして株価は今、自社株買いを全くしていなくても4200台。 そして大赤字発表。 ちゃんと株支えられてるじゃんwww 2500台のまま、もしこの赤字発表したら2000割ってたと思うぞ。



904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:37:18 J/B8UrjU.net
一体どのSBGの板みたら自社株買いやってないと思うのかなあ
ザラバ見てないんだろうな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:37:37 5UcixlZN.net
もうここはアリババの含み益だけが頼りの会社だからなあ。
アリババの株価暴落したら、終わりかもな。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:38:25 VKKsDgh8.net
>>889
その前にどの株売って5兆円確保したんだと思う?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:39:02 LlT76X69.net
お前たちに先に絶望を与えておいてやろう
ハゲは少なくともあと15回の変身を残している!

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:39:06 AT8TUEsh.net
アリババの成功体験が失敗につながったな。
ありゃただのラッキーパンチだった。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:39:54 e7Le9Gk/.net
可能性は限りなく低いけど
コロナ収束した後に中国が世界中から叩かれてその余波でアリババも暴落
って流れありえんのかね

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:40:08 J/B8UrjU.net
>>891
SBKKの株担保に5000億借りてる
それで5000億の自社株買いを進めてるだろ
あとの2兆円はまだだろ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:42:20 /GwPp/T1.net
>>895
本気で自社株買いを今やってるなら、この赤字にぶつけて保有数増加って
絶対に言ってくるはず。
発表がない時点で1株も自社株買いなんてやってねーよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:42:29 VKKsDgh8.net
>>895
とっくの昔に5000億円分の自社株買いは終わってたと思ってたわw

まだ最初の自社株買いの途中ってことなのか?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:43:46 3Y4Ms2I8.net
悪材料出尽くし!おめ!
明日からは今までの穴を埋める
瓜豚震えろ!!

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:43:55 J/B8UrjU.net
>>896
>>897
てかザラバの板ちょっとでも見てないのか?
4万株で指値だしてるじゃん
以前の自社株買いもそうだった
その時は5万株だったかな

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:44:23 ScBmxrl0.net
明日空売りするわ!

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:44:41 +q3/pzQA.net
>>895
恐らく5000億はここのところ使い果たすぐらいの勢いで自社株買いやってたね
だからまだこの株価維持できてたわけだけど
もう2兆の期待も無くなったし、日本史上最大級の赤字出して明日は上がるかもなんてお花畑頭大丈夫か?って話だわ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:45:16 qCTAacBq.net
世界armが化けるだろう。
生産まで直結したら世界の情勢が変わる。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:45:38 /GwPp/T1.net
>>899
早期発表するのがモットーなんだから自社株買い進めていますって
毎日報告するだろうよwww

あたま悪すぎだろ。わざわざ今の株価で自社株買いするバカはいない。
どこまでノー天気なんだよwwwwww

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:46:45 J/B8UrjU.net
>>901
2兆の期待がないというのはなぜ?
例えばアリババ株をアリババに買い取ってもらうとかもできないの?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:46:56 3Y4Ms2I8.net
>>901
悪材料出尽くしは買いなんだが?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:47:17 mbkFoYun.net
最終損益−7500億程度なら、まぁ良し

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:47:27 J/B8UrjU.net
>>903
マジレスするけど
自社株買いの発表は翌月の15日前後な

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:48:13 5Vn7j0kg.net
>>731
ソフトバンク株価、どんどん下がっていって最終的には60分の1になってたのね

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:49:07 3Y4Ms2I8.net
ここであえて膿みを出し尽くす孫さんの経営手腕は本当にすごい!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:49:59 J/B8UrjU.net
てか明日の値動きが予想できない
4000円以上で寄ったら陰線かな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:50:13 VKKsDgh8.net
>>899
わざわざ高値になるような自社株買いって馬鹿しかやらんのでは?
自社株買いって安い時にこっそりやるもんだろ?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:52:46 UVk09GYJ.net
PTSとダウみてみろよ!
明日はあがるぞ、そのあとはしらんが

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:53:56 EM6E+LPS.net
上がる要素ってあるの?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:54:03 J/B8UrjU.net
>>911
それをやるのがハゲなんだろ?
株価を上げる目的でやってるんだもん

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:55:00 VKKsDgh8.net
>>914
それなら単に株価操縦だろw

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:55:32 +q3/pzQA.net
>>904
ビジョン・ファンドで約1.8兆円の投資損失
ビジョンファンド以外の投資について、約8000億円の営業外損失
それなのにアリババ売って2兆の自社株買いするわけ?
ありえない
もう資金が焦げ付いて追証かかってるのにそんな余裕あるわけない

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:56:31 Htcz8AWC.net
買う要素は無いが信用残とペテン禿の悪あがきで上がる要素はあるってとこか

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:57:40 n0pXoK2H.net
事前に分かってた事だったけどドコモが海外投資で2兆円溶かし1兆6千億円の最終赤字を出した時でも15%下げてるからね

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:59:07 J/B8UrjU.net
>>915
そうでしょう

>>916
追証?それハゲ本人のだろ?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:59:15 3Y4Ms2I8.net
赤字半減してるのが見えないのか、、、

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:00:35 J/B8UrjU.net
>>918
そん時ってPTSの反応はどうでした?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:01:39 VbwRcxId.net
ソフトバンクは言われるほどひどくはないだろ

アリババ成功が大きい


倒産するような段階ではない。すごい注目株だから
過度に割安、過度に割高になりやすいため、変動率が大きく利益が狙える

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:02:31 GDmMxZuF.net
ってか1兆いかなかったのか?
この程度の損失なら大した事無さそうだけどな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:02:32 0tmcTwPL.net
>>919
ノーポジとか言って実は全力買いしてるだろ?w

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:02:56 5UcixlZN.net
2021年度の第一四半期決算の方がもっとヤバい気がするけどな。
後3か月後か。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:03:12 jjhlH0B6.net
悪魔王の究極の財運石ダイナミクス

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:03:15 J/B8UrjU.net
>>924
売りで失敗して損切りノーポジだよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:05:16 Kj+aXqKH.net
まあ目先はどっちに動いても出尽くし(笑)でどうでもいいが
前回の追証ラインは2500円ちゃうやろ前回は2600円や。
追加でも借りとるから
今度は2800円を目指すような事態になったら
また孫正義のTwitter劇場がはじまるやろな(笑)
コロナの底が見えてないのに経済はこれからや。
どんぐらい剥がされるのかな孫正義(笑)

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:05:30 w92AOtzH.net
市場はどこまで織り込んでるのだろうか
早く空売り助けに来てくれ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:05:32 +q3/pzQA.net
>>925
俺もそう思う
悪材料出尽くしとか思ってるやつ甘いわ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:06:47 Htcz8AWC.net
すでに4月の家賃支払いでウィーワークが滞納し始めてるんだっけ?
確かに3ヶ月後の決算のがさらに大変そうだな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:07:30 VKKsDgh8.net
以前の禿なら、昨日のマスク発表で、今日はストップ高貼り付けだったのに、禿力も剥げてきたな。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:08:38 Kj+aXqKH.net
過去にものぼりつめた社長が身ぐるみはがされた例はいくらでもあったやろ(笑)
なんでかわかるか?(笑)

個人で保証人をしとったからや!(笑)

>孫社長は、みずほフィナンシャルグループなどからの資金を個人的に保証した。オヨの評価が落ちれば、銀行は追加担保の差し入れを迫る可能性があり、両氏は危機に直面する恐れがある

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:13:02 Kj+aXqKH.net
誰か孫正義の自宅の抵当権を調べてくるんや!(笑)
とっくに入っとるやろな(笑)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:13:17 VKKsDgh8.net
次回の決算発表会には、ニューマン風のロン毛のカツラかぶって登場して、
みんなのド肝を抜かしてもらいたいな。
で途中で、そのカツラを落として、会場を大笑いの渦で盛り上げる。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:19:40 ScBmxrl0.net
>>913
13兆円のアリババ株一部売却

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:20:14 ScBmxrl0.net
明日空売りして稼ぐわ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:23:26 sMZWnBhP.net
>>937
できるかな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:27:39 J/B8UrjU.net
>>937
乱高下すると思うわ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:28:13 ScBmxrl0.net
3500円くらいまで下げるはず

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:29:44 Fo6C9ykt.net
不潔なソフトバンクとワイモバイルの汚ない店員が素手で新しいスマホとSIMカードを触ってた。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:30:59.10 7b+O15hc.net
4000円以下で買えたのラッキーすぎる

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:32:09.18 AgGUN8VZ.net
123円で待つ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:32:24 ScBmxrl0.net
明日朝一斉に売り出し3360円あたりでストップ安になったらウケるな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:44:47.55 9CV+R3bQ.net
時価総額1兆円割ると思うぞ
そしたら株価いくらが底か計算できるだろ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:45:38.93 9mEYLyyK.net
ムーディーズが正しかった

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:47:36.76 5UcixlZN.net
>>945
そしたらまた孫さんが上場取り消すとか言い出すんだろうな。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:48:57.79 GlJzqg99.net
折込済かな。ADRもたいして下がってない。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:50:01.75 LkHTncqt.net
ADR4000円回復

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:50:30.76 UVk09GYJ.net
>>949
まじ?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:50:33.42 ScBmxrl0.net
空売り、空売り、空売り

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:51:31.50 2lMHuwb/.net
マスクもペテンだったわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:51:50.72 LkHTncqt.net
>>950
ADR4012円

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:52:31.30 H25+gs9t.net
それではここで
いつものやつ

URLリンク(pbs.twimg.com)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:54:03 vjVIzmMu.net
ソフトバンクグループは13日、
2020年3月期の最終損益が7500億円の赤字(前の期は1兆4111億円の黒字)になったもようだと発表した。
約10兆円を運用する「ビジョン・ファンド」の投資先の企業評価を引き下げ損失が膨らんだ。
3月下旬に経営破綻した英衛星通信ワンウェブなど、
本体での投資でも多額の損失が発生した。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:55:46 +q3/pzQA.net
日経もあっさり19000割れそうだな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:58:11 LkHTncqt.net
ADRが溶けていく・・・3905円・・・なんでや・・・

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 22:59:11 J/B8UrjU.net
ダウと日経が下がってるからな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:01:58 +eHVB2+D.net
あれ?5000円いくって、みんな予想してたじゃん

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:01:59 y0JfYN4C.net
普段でも3%位下げるくせにこの下方で7%低度か
買い豚は安泰だな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:02:06 rs0MxrYl.net
もう大昔から持ってる部分しか残してないから別にいいけど、これまた景気良く下がりそうだなぁ
個人的には思ったより赤字小さいなと感じたのだが…

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:06:03.54 H25+gs9t.net
キレェーに半値戻しでダウ先も折れてるし
二番底へ参ろうや

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:11:30.76 H25+gs9t.net
孫さんがツイッターやってたのただの現実逃避やないか?
これでまだwe・oyo・uberの抑えのJFKトリオが控えてるんやで?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:13:19.64 0tmcTwPL.net
今でさえそれなんだけど、今後何かしらの損失穴埋めできる手立てあるのって話だ
只々損失拡大するか、良くて損切りでしょ?
上がる要素マジでなくね?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:13:43.04 n0pXoK2H.net
まだ手探り状態で先行きの見通しも立てれないのに二番底どころか底打ちもしていない可能性は排除できないね

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:13:53.14 +eHVB2+D.net
>>960
同じになる分からないけど、
One Webの時は、PTS1-200円くらいで、実際最大-400円くらい下げたよ。その後劇リバしたけど。
あの時とどっちがインパクトあるんだろうか。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:13:57.75 HJuOhCYI.net
売ればいいじゃん

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:14:20.79 b/3cOyaY.net
少なくともコロナ前に戻る要素ないよな
当時はここまで悪材料なかったのによ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:14:36.90 AzvsYKku.net
二番底はもう終わったとか言ってたやつw

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:14:49.23 zl2B4kac.net
利益余剰金とかそっちはノーダメージだよな?
あれなくなると社債返せないんだけど

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:15:48.43 zl2B4kac.net
こらアメリカの株主も切れて処分しろって言うわけだな
このハゲはただアメリカのゴミ企業かって資産溶かしただけだ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:16:44.16 +q3/pzQA.net
そもそも織り込み済ってのは株価がくっそ安いとこまで売り込まれてる時に言うもんであって、こんなスッ高値の下落余地ありまくりの時は普通に下げるからなw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:16:53.92 n0pXoK2H.net
スペイン風邪は収束と思った後の再発蔓延で下げ幅拡大してるからね

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:21:25.43 b/3cOyaY.net
>>972
ぐうの音も出ない

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:21:31.09 +eHVB2+D.net
ここだけ自社株買いか、かなり戻したもんな。
コロナ前くらいまでの水準だしw
反動はきつそうだな。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:22:08.81 b/3cOyaY.net
逆に2600ぐらいの時に発表されてたら折り込み済みって判断できたよな

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:25:03 H25+gs9t.net
なんとかツイッターでトランプを洗脳して
weworkを不要不急のカテゴリじゃないアメリカに絶対に必要な会社として認識させられないかな?
仮に孔明を復活させて現代アメリカ英語とツイッターアカウントの作り方を覚えさせたとしても無理だろう…

そもそもコロナウイルスが世界から消滅したとしても
一等地にオフィス借りてる上にあれだけ贅を尽くしたサービスでは
どの道運転資金はショートしてそのうちサービス内容も貧層になりweworkeconomicallyになるのは見えてた

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:35:02 +q3/pzQA.net
>>976
まさにそう
変に上げたから更にヤバイわ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:36:15 AzvsYKku.net
まさか現金化を推し進めたニケシュが一番お利口だったとは思ってもいなかっただろうなw

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:38:03 ixnX7pCn.net
ADR見てると明日は-7%くらいで済みそうだな

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:39:34 OSEQ7VyB.net
あアアリアリアリババリババ売ればまだまだまだいけるし

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:40:42.45 3CFYg+Oe.net
このタイミングで発表するメリットは何?決算じゃなくて決算の予想だからな。100%マイナスになることならわざわざ発表しないだろ?
ここで売りに出したら孫の思惑通りなんだろうな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:41:06.54 zwmJe/Pl.net
せせせ、せや、せや、せやなっ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:41:30.48 H25+gs9t.net
WeWork bonds are yielding nearly 35%
URLリンク(pbs.twimg.com)
weの社債利回り
更なるロケットに向けてヨコヨコの気がする

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:42:21.45 yU06QOtP.net
アリババは売れないよ
数が多すぎて場では捌けない
大口の譲渡先を探してこないといけないけど、今この状況でおいそれとは見つからない

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:43:34.83 yicOnTDJ.net
次のペテンがくるまで流石に下げるだろな

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:46:50 cfwJgaeT.net
賑やかですねぇここはw

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:47:16 e7Le9Gk/.net
>>982
さらなる悪材料があるか大量の自社株買いをするためにさっさと株を下げておきたいか
せめて決算の時に株価の見映えだけはよくしておきたいのか

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:49:07.55 NydrQFiB.net
日銀がTOBしたりして

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:50:21.76 3CFYg+Oe.net
>>988
だよな。俺は自社株買いのためにわざと下げてるとしか思えんわ。暴落したところで爆買いからの株価爆上げまでが想定内だと思うわ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:54:25 H25+gs9t.net
ノコギリ王子にお中元でも送っといた方がいいんじゃねえか?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:55:15 0wVkmEXk.net
マスクだマスクを作れば助かる

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:58:10 H25+gs9t.net
V字回復へ(イメージ)
URLリンク(pbs.twimg.com)

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:00:36 6aH+VYJf.net
>>990
上がればいいけどな

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:01:48 v7YF63BI.net
明日はストップ安だな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:06:48 JkYMYNV7.net
>>982
メリットなどの次元ではないよ
透明性を求められていただろう自社株買いによって買い戻された株価で情報開示をし下げ余地を確保した
これ以降買い持ちは自己責任がより強まる
今回の開示はアリババの売却益1.2兆円が加味されていての大幅赤字だからね
しかもWeやOYOの今後は含まれていない

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:06:50 sG2QMN8Y.net
>>751
ナイトレ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:12:51.85 qXIr9EF5.net
神の味噌汁

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:14:47.26 I4MVv/sp.net
倒産待ったなし!
ガチで

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:23:41.52 vinK0QQr.net
1000なら倒産なし

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 9時間 31分 1秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch