【4661】オリエンタルランド2【TDR:TDL&TDS】at STOCKB
【4661】オリエンタルランド2【TDR:TDL&TDS】 - 暇つぶし2ch614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 19:37:31 +lmSfx6W.net
オリエンタルランド、純利益3割減 コロナでディズニー休園 20年3月期
オリエンタルランドが28日発表した2020年3月期連結決算は、純利益が前期比31.1%減の622億円と
大幅な減益となった。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2月末から東京ディズニーランド(TDL)
東京ディズニーシー(TDS)の両園が長期間休園していることが響いた。
売上高は11.6%減の4644億円、本業のもうけを示す営業利益も25.1%減の968億円と大きく落ち込んだ。
TDL、TDSの休園は2月29日から続いており、両パークを合わせた入園者数は10.9%減の2901万人と
3年ぶりに減少。3000万人を割り込んだのは7年ぶりだ。21年3月期の業績予想については、両パークの
再開のめどが立たず先行きが見通せないことから開示を見送った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 20:02:48.00 yRU3QfcY.net
毎日貸し切り営業すればいいんじゃね?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 20:44:42 ScXFpvow.net
国に支援頼むなら無配にするんだろうけど
安定配当路線続行だから違うよな。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 21:32:34 Npn7Avlx.net
PTS上がってきた

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 02:06:06 oAkHnK+g.net
>>576
俺は創価学会員(生まれた時に強制的に入れられてた)だが
とりあえず5/31まで全国の会館閉鎖、集まり全部禁止、訪問も禁止だってよ
すげーありがたい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 03:10:36 exF6dsvk.net
そうか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 09:23:52 BWZFUz24.net
韓国も宗教がらみで感染者爆発した

感染元不明から無関係に見えて・・・実は創価学会員でした!
なーんて報道されたら国民から総叩きの流れ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 13:01:55 2SKaMNC1.net
3割減って言われたって状況見れば素人でも折り込んでるよな。
でも休み明け暴落したらワロス

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 13:25:44 yitzwUAp.net
120万切ったらニーサ勢の買い入るから一気に落ちることはない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 14:16:50.76 XifhXUTA.net
120万切ったら90万まで行くよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 20:07:14.49 XifhXUTA.net
材料や業績予想から↓で正しいんだろうけど、だからこそ上がるかもしれん
被ってそういうもんだし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 00:38:12.87 pyMjT8ab.net
ADR特買いで寄ってない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 05:45:54.38 tRTZ8f8G.net
【緊急事態宣言】緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度 ★10 [砂漠のマスカレード★]
スレリンク(newsplus板)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 06:59:33 N6gEEAW6.net
3月閉園して、この決算なら4月5月閉園して訪日外国人減、ゲスト減なら今年度はヤバくない?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 08:21:17.83 d4A9ALkI.net
どうせ奇跡的に開園しても密対策のために前みたいな混雑は許されない
稼ぎようはないけど株価は上がり続けそうだな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 08:30:39 aaaLBE09.net
今日は14500円超えて連休明けは15000以上か
決算発表で安く買おうと思ってた奴残念だったなw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 08:42:00 YKtiJ3iI.net
外人に入国許すのが学校入学変更された9月だとしたら
半年間売り上げが無いって事で赤字転落確実じゃね?
知らんけど
株価上がると思うならどんどん買い支えてあげなよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 08:54:25 r49DLImA.net
上がってるということは
会社発表は世間並にハードル下げてるけど
実際は内部留保放出で1年間籠城+進行中の工事竣工問題なしという評価なのか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 08:56:09 aaaLBE09.net
IRに拘ってるようじゃまだまだだなw
なんも分かってねえヘタクソ多過ぎw

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 09:09:58.60 DPhiZPJu.net
こりゃまたひでぇ寄り天

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 09:13:20 pyMjT8ab.net
ミスターシン糞うけるwwww

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 11:02:20 hn4k4aI2.net
>>600
1200億円も3ヶ月で何に使ったんだよ?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 12:40:03 CSpjdkHd.net
3%ダウンか。
決算織り込んでなかったマヌケがそんだけいたってこった

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 12:56:08 pyMjT8ab.net
Mr.SHINくそうけるwwwwww
URLリンク(iup.2ch-library.com)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 14:21:00.21 gQpxXL07.net
創価学会に所属している皆様へ
コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まった今、心に変化はありませんか?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?
面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したことはありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね
そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 14:29:43.61 pKDsqVOs.net
>>627
この人任天堂株50枚持ってるって言ってたな

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 14:38:41 g5TxBiSa.net
28日買わないで助かった

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 16:09:19 YpyHran5.net
m9 ドーン!

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 17:41:27 D5fm80u4.net
アホー板だと寝転んだなんちゃらが毎日脳内垂れ流しでヤバイわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 11:18:42 pZyujxEK.net
楽天証券のマーケットスピードでオリエンタルランドの配当は4円
PERは1500倍台に大幅変更勝手にされていてワロタw

44円から4円配当ってインプットミスじゃないのかね?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 12:55:34 ShhtJcnO.net
オリエンタルランド
決算の内容をみると1月の休園で600億の売上が減少する。
今期は最低2月の休園があるから1200億の売上が減少する。
しかし、固定費は支払う必要はない。
またキャストの休業補償が8割に増加した。
現金も1000億も減少している。
3月も休みになれば、現金はなくなるかもしれない。
コロナにより訪日外国人が減りゲストも減る。
今期は赤字になるのではないか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 16:23:11.8


646:5 ID:b5tIAQPx.net



647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 17:46:25 zyhAWAqP.net
今期赤字は折り込んでないだろw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 18:07:38.64 b5tIAQPx.net
こうやって素人が話し合ってるものはすべて織り込み済み

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 19:40:24 ylZwA0Vz.net
ここだけ不自然に高すぎ
空売り持ち越してやったわ
食らえ!元気玉!

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 19:40:56 FjC+J+K/.net
京成電鉄は?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 21:12:14 W+Qb5MwY.net
谷津遊園は?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 21:22:28 0GFWp5uK.net
なぜ京成がここを売らないのかが理解できない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 21:35:22 95ii7SgT.net
大株主が不動産とか金融
そろそろキャッシュ欲しいんじゃない?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 23:29:34 3PlSvn0r.net
電鉄も3%ほど売っても問題なさそう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 23:43:59 1vbcunD/.net
あれ?
15000円近い株価は
夏休みどころかとりあえずシルバーウィークまで休園までは
当然折り込んでるものと思ってたのに。
違ったんですか???

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 00:36:23.21 Uoy6+AMf.net
2/29より閉園のため、業績は以下の通りと考えられる。
1月~2月:約150億円
3月:-約190億円
--------------------
4Q:-43億円
つまり、売上0が続けば、アルバイトの人件費用抑制を加味しても
4月~7月まで:-190x3=-570億円→-500億円程度
4月~10月まで:-190x6=-1140億円→-1000億円程度
4月~12月まで:-190x9=-1710億円→-1500億円程度
4月~3月まで:-190x12=-2280億円→-2000億円程度
となる。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 01:53:12 afOemimI.net
AIアルゴが相場を主導してるから素人の予想なんかちっとも参考にならない。
一般人が簡単につく予想通りに相場が動いたためしがない。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 09:27:59 h+nbLI6d.net
ガチホホルダーは今までの含み益は単なる表示
利確しないと利益では無い

まぁ一般人が下がると予想するも買い支え風に見せて安心させて
続々と買う奴が増えて期待上ゲをさせて
高い高い・・・からの~一気に落としたら損切りも出来ずに
数千円単位?凄い事になるんだろうなぁ
他人事なので知らんけど
最後はAIが一気に落とす流れ?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 09:45:59 wtoDW+6X.net
まあこの会社はいずれ父さんする運命にあるからな
世界中のヘッジファンドも要注目やろ

業績悪という万有引力vs買い方の信者魔法力

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 10:55:20 HwzW1EbL.net
リゾートパワハラサービスの実態

リゾートで働きたいと思う人も多いかもしれません
しかしーこの会社はひどい!
会社のモノ持って帰って転売するやつ
「死ねいっぺん死ね!」と発言するパワハラ女
それを放置する体質!
URLリンク(access-journal.jp)

当然準社員定着率が異常に低く、年中募集がかかっている。
そりゃそうだ
会社としてのマネジメントが不在
だからみんな辞めちゃう
パワハラババァのさばり放題

ほーら こんなコロナの時期に求人広告みてごらん
また求人してるから

そしてここに応募したら次の被害者はあなた。
ヤバイヤバイヤヴァイ
絶対ヤヴァイ
URLリンク(access-journal.jp)

会社名 告発者 全員実名で告発!
イシューに行って
ネームタグみてみ そいつが分かる!
悪いことは言わない ここ嫁ぇぇ!
一部無料公開

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 01:25:4


662:8 ID:VZpFjZ7Z.net



663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 05:59:54.15 JFS3DdUj.net
>>650
1.全株主が金策の必要がなく1年間の籠城策やむなしの合意がある場合
2.土地・上物・ブランド価値の時価評価額で算定したPBRが1を下回る場合
3.発表された数字、過去のデータの数字を見てから判断する投資家が大勢を占めている場合
だったらあり得るんじゃないの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 08:23:16 GqH02muM.net
>>650
OLCだけが単体で沈むならわかるが
他の銘柄も同時に沈んでるからな
生き残り銘柄に集約されるのは必然

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 10:40:33.45 VbGQEgIe.net
>>652
魔法が解けていない信者だらけのスレでいうのもあれだが
コロナウイルス禍の後ではエンターテインメントの在り方が違う
TDLは生き残る側でなく時代の波に淘汰される側。間違いなく

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 13:34:36 GqH02muM.net
TDLだけ淘汰って意味わからん

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 14:55:59.68 VbGQEgIe.net
>>654
ニンテンドーやソニーは生き残るエンターテインメントだけど
TDLは淘汰される側にあるエンターテインメントってことよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 15:00:01.55 y0+BgwgH.net
なるほどな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 16:22:51 pSd3TdmB.net
リアルイベント系の会社は半分ぐらいの確立で2~3年営業停止になって安泰でもなんでもない
そうなった場合には従業員を全員解雇して営業停止だろう

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 16:28:41 y0+BgwgH.net
夏~秋開催予定だった音楽フェスが今日相次いで中止発表
理由はやはり国境をまたいでの移動制限と大規模イベントの禁止

FM4 FREQUENCY FESTIVAL 2020(オーストリー)
URLリンク(www.frequency.at)

Openair Gampel 2020(スイス)
URLリンク(www.openairgampel.ch)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 16:36:41 JFS3DdUj.net
>>657-658
通常営業で毎日勝手に集まるところと
特別にイベントを打たないと人が集まらないところと比較すること自体間違っている

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 17:54:06.42 VbGQEgIe.net
>>659
コロナウイルスはそんなの選ばない
人が密集するってところで同じだよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 18:48:32 JFS3DdUj.net
>>660
経営規模と財務基盤の違いだ
ポコチンとチンカスくらい違いがありすぎる。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 18:51:57 VbGQEgIe.net
>>661
だから
コロナウイルスは経営規模と財務基盤の違いで感染するしないを選ばない
どっちも差がない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 19:11:26 JFS3DdUj.net
>>662
ここは1年間籠城してもOK牧場のOLCのスレであって、
弱小イベント会社のスレではない。

それにここで「雪まつりの屋外でも武漢ウイルスが蔓延大流行した。」といっても
ここの運営の人は「チカホが原因だ」とか抜かす連中だ。
だから・・・
だまってROMってろ。
以上。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 19:14:17 y0+BgwgH.net
1年閉店でも大丈夫、って言う人めちゃ増えたよな
ヤフーでも何十人と居る

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 19:21:07.20 iRGeN3/l.net
大丈夫だけどその時の株価は大丈夫じゃないです

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 21:20:34.03 eiZJ+r4b.net
パーク内のショーは毎日大規模イベントですが何か?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 22:14:50.97 pSd3TdmB.net
そろそろ休園の延長IRとともに第一四半期の売上ほぼ0で業績予想が出てきそう

680:名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/0


681:3(日) 22:45:17.27 ID:+l664JTQ.net



682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 22:55:56.84 eiZJ+r4b.net
センターオブジアースが210分待ちなら1mづつ空けて・・・
S.Sコロンビア号まで届くな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 23:23:22 vzIBsAx6.net
>>669
そっちはそっちでタートルトークとDSSの列があるしね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 09:19:50 rVmHekXm.net
もうじきわかる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 12:35:26 dQGINghl.net
任天堂と組んでバーチャルパーク作るしかない
そうなると中間のOLCは要らなくなるな・・・

686:
20/05/04 14:19:40.26 A86NDL2+.net
 ハーバード大学のある研究者は、新型コロナウイルスに対する集団免疫を獲得するまで
2年程度を要するとした研究結果を発表。
それまで断続的にロックダウンを行うか、ワクチンの開発、製造・普及を待つことに。
バカトランプは、今年の秋までにワクチンの開発・治験に至るだろうと主張したが。
 仮に新型コロナウイルスまん延の収束まで2年を要した場合、
オリエンタルランドの営業がフル活動できるのは、上手くいって2023年3月期。
その頃に以前の様な活況を取り戻せるのか確信を持てない。
そんな先の不確かな業績予測を元に13625円などという高い株価を維持できるものか。
 オリエンタルランド高い株価が維持されていることは、不可解この上ない。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 14:46:27.69 jzb6WX40.net
>>668
あれ前提で成り立ってる株価が、なんと未だに横横のままという

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:28:59 PRup/f4w.net
ディズニーが安全にテーマパークを再開するには

1 コロナ収束
2 ワクチン完成
3 ワクチンを打ったものだけ入場するルールの徹底

ここまでやらないと大規模なクラスター源になりうる可能性が常にある

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:32:57 jzb6WX40.net
スペースマウンテンの順番待ち通路なんてクラスター製造機やろあれ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 15:33:38 R3zLWzeU.net
開園までのシナリオ
?株主、関係者家族向けにプレオープン[9月]
(事前予約制、1日数百人、一部二部入替制、時短営業)
?完全予約制、、抽選販売、特別イベント開催、特別価格、人数制限、入替制、アトラクション座席制限
[10月~1月]
?.?を緩和営業、団体客規制
[2月~5月]
?3密対策、予約制
[6月~]

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 17:23:51.70 ILVFqU8V.net
05/31まで延長きたな いよいよ2番底の始まりで底無し沼

692:
20/05/04 17:37:29.20 A86NDL2+.net
>>678
 一般的な銘柄であれば、そのようなことは政治・社会情勢を察知して
株価にかなり織り込んで株価が下落しているのだが、
オリエンタルランド株の株価の場合は、違う。
閉園期間の再延長の発表を嫌気してその後に株価が下落する傾向がある。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 17:44:57 65XLeC1k.net
本家みたいになんか話題性のあること出来ればいいけど

ディズニーランド、新型コロナの影響による「贅沢すぎる使い方」が前代未聞 -
URLリンク(front-row.jp)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 19:21:14.55 Sy3K6JcK.net
ここからチャートと睨めっこして絶対に底値で買う。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:19:28 92sPZya2.net
ディズニーランド再開はいつ?関係者が描く「復活シナリオ」とは

閉鎖されたままの「夢の国」―。米ディズニーはどうしたらこの「悪夢」から目を覚ますのだろうか。
専門家は、ディズニーならではの、ある特徴がテーマパーク再開を困難にしていると話す。いまのところ
一部再開にこぎつけたのは上海ディズニー・リゾートだけだ。同園では従業員も来園者も全員マスクを
着用。スタッフや警備員は非接触型の体温計と手指消毒液を携帯している。上海の状況は、ファンに
とって再開後の姿を占う上でヒントになるかもしれない。フロリダなど米国の一部州は近く経済活動の
再開を目指している。専門家は同社のテーマパークは人間的な触れ合いが特徴的であり、そのことが再開を
難しくさせていると指摘する。もちろん何も計画がないわけではない。同社のボブ・アイガー会長は、
パークの入口ですべての来場者に検温を行う可能性を示唆した。ある関係者は、アトラクションの座席に
来場者を交互に座らせることで社会的距離を維持できると話す。またアプリなどの技術を活用して、
来場者に順番が回ってきたことを知らせ、 順番待ちの行列を作らせないようにするという。そして
マスク着用が求められる可能性も。だがスタッフのマスクは、ディズニー流の楽しいデザインになるだろう。
同社は先月30日、ミッキーマウスなどキャラクターマスクのオンライン販売を開始した。最大約1億円の
収益金は寄付されるという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 21:42:14.63 +ZVP7O1p.net
>>681
睨めっこすると底値がわかんの?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 22:27:10.34 zB7leJuI.net
嵐の前の静けさ状態の株価がドキドキ感で最高だね
自分が仕掛ける側なら、そのまま下げ圧力で落とす訳無いな
ジェットコースターみたく大きくふり幅増やした方が釣れるだろうし

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 00:26:32 7f36V4cH.net
個人投資家はそんなアルゴのジェットコースターに乗らずに鬼ホールドが正解
確信がある銘柄については動かすな お前は石になれ、岩になれと修行僧のように呪文を繰り返すべし

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 05:56:08 8bPGkIY0.net
一日何万人も来るのに一人でもコロナいたら終わり
こんなの再開できるかよ
海外が開園したら開園ってならない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 08:37:46 ykvcElbi.net
きのう提言された「新しい生活様式」
これっていつまで続くんだろう

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 10:15:30.07 L+FI+uRR.net
>>679
優待目的多いからかな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 10:46:48 fn0YPOeF.net
日本も本気で抑制するつもりはないのだから、何とかなるだろ。専門家の意見をあそこまでゆがんで解釈するのも政治家特有の指向なのかな。
ただ、利権ビックをやりたい連中が力を持ってきたら、見た目の数字を下げるためにロックダウンや自粛を延々と続けるきもする。
ここが飛ぶかと言われると、生き残りとは思う。逆に飛ぶようなことがあったら他の娯楽産業は跡形もなくなるところが多いだろ。飲食店も死に体のところが多いし。
自分は10分の1程度ならば損失は出ないのでホールドするけど、先が読めないのは難しい。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 10:47:44


704:E1w8e+9e.net



705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 11:17:50 7f36V4cH.net
>>690
もう日銀のPKOルールが変わったら株価買い支えなんて無理
これからジリジリと値下がりが続くだけ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 15:35:39 0BWPe8J5.net
山梨の自己中な20代女と同じ感覚の奴が来たらマジで壊滅的な打撃だな

自分で味覚嗅覚に異常有りと自覚してて、実家に帰り
デートだのBBQだのゴルフだの接骨院だの
PCR検査で陽性出たのに嘘ついてシカトで他人への感染など
お構いなし本当に最悪な奴だよな

こんな女が無理のない設定で大多数の人と同じくTDRを楽しみにしてたとする
毎日大規模イベント状態のTDLへ来て、久しぶりの開園で当たり前の様に
大混雑してしまい3~4万人も来園してる時に、たまたま来てしまった。
密閉されたアトラクション内で180分待ちとか発生してたとする

もちろん、自己中なのでマスクなしで楽しんでたら感染者数はどうなる?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 15:41:43 0BWPe8J5.net
もちろん、完全に感染してないなら問題は無い
新型コロナの感染者で韓国では3度陽性になった人が出たとニュースになった
新型コロナ感染で陽性→治療終わり陰性→また感染?陽性→治療終わり陰性→
→またまた感染?陽性と3度も繰り返した

これと同じ様に再度陽性になってるか、陽性と自覚有りで来た場合な

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 17:21:56 A102OgMp.net
感染者数が日本全国で0になって検査に余裕が出た後で
サンプル的に無症状の人の抜き打ち試験をして、
それでも感染者がなくなった後にやっと遊園地の再開判断になる

開園をどう早く見積もっても感染者数が日本全国0になるのに2ヶ月、その後政治判断に1ヶ月、開園の準備に1ヶ月で4ヶ月はかかるよね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 17:26:43 SUl5KJnZ.net
>>690
そういえば神戸には、本家から許しを得た直参がディズニーグッズの販売してるな。
そこの店員曰く「日本でただ1軒本家から許されている。大人のディズニーだ。」
10年くらい前にボール?どんぶり的なものを買わされたことを思い出した。
そこには原画とか展示していたな。
ということはディズニーには十分貢献してるな。

>>692
東京人はそういう糞野郎ばっかりだから。
「東京人は上級国民だから許される、当然だ。田舎民は奴隷の分際で物申すな」という思想だから。
千葉にも身勝手ウイルス散布ババアがいたな。
ま、運営の人は屋外は大丈夫とか言ってるから問題ないんじゃないの。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 18:49:00 RiN63CG/.net
まあ非正規から絞り取ってきたんだ
しばらく休業手当ぐらい払ってやれ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 18:49:53 kcmyjdz6.net
山や海は早いところは明日緊急宣言解除だってよ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 10:21:40 lQTaxYMA.net
すこし水しみこませたほうがいいのかな。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 13:44:41 v1cO/txB.net
上海ディズニー11日再開へ 世界初、入場制限も

【上海共同】中国・上海ディズニーリゾートは6日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて1月25日
から閉鎖していた上海ディズニーランドについて、11日から営業を再開すると発表した。中国政府の
指針に基づき入場制限や事前予約制、マスク着用の対策を取る。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 14:35:23 v1cO/txB.net
米ディズニー、9割減益 テーマパーク閉鎖で 新型コロナ

【ニューヨーク時事】米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーが5日発表した2020年1~3月期
決算は、新型コロナウイルスの感染拡大によるテーマパーク閉鎖などが響き、純利益が前年同期比約92%
減少した。

通期の業績予想は示さなかった。
同社は世界の全テーマパークを3月半ばまでに閉鎖。また、映画制作にも影響が出た。新型コロナに
よる打撃は全体で14億ドル(約1490億円)に上り、このうちテーマパーク部門は10億ドルを占めた。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 16:20:43 DUBzfDeH.net
上海ディズニー、11日に全面再開へ 入場者数は制限 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 17:37:29 3rD5+G0F.net
中国・上海にあるディズニーランドは新型コロナウイルスの感染拡大の影響でことし1月下旬から閉園していましたが、
今月11日、再開することになったと発表しました。

これは上海ディズニーランドが公式サイトなどを通じて発表したもので、8日からチケットの販売を行うということです。

ただ、感染予防のため当面は入場者数を制限し、並ぶ際には距離を取るよう求めるほか、
施設内をこまめに消毒し、入場者にはマスクの着用を求めるなどとしています。

中国政府は国内では新型コロナウイルスの感染拡大の勢いは基本的に抑え込んだとして経済活動の再開を呼びかけていて、
中国メディアは上海ディズニーランドは世界各地にあるディズニーランドのなかで最も早く再開すると伝えています。

上海では観光施設の再開が続いていて、上海ディズニーランドの周辺にある飲食店などもすでに再開しています。

上海ディズニーランド 今月11日再開へ 新型コロナウイルス
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 17:52:01 AEP2RTKT.net
コロナを克服したというイメージアップのために中国政府に開園しろって言われたのかな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 20:20:09 lQTaxYMA.net
本家から直参に上納金よこせと恫喝したんだろ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 23:08:57 lQTaxYMA.net
本家は103ドルに上がってるぞ。
中華からの上納再開が好感か?
米中コロナ戦争で中華に接収されなければよいが。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 23:11:31 6simMuhk.net
これ本家はまだしもオリエンタルは死ぬかもしれんやん

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 23:23:57 lQTaxYMA.net
分家から上納金納めてもらえないから、
上海の直参を恫喝しただけだろ。

分家はまだまだ死なないだろう。
看板を剥奪されない限り。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 07:18:13 Qce5icm5.net
入場者制限ってどの程度なんだろう
距離を取って並ぶとか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 08:59:00 8FpIVXjf.net
週明け窓あき下落キタ―(゚∀゚)―!!

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 09:28:14 dXLwfSag.net
そりゃそうやろな。
これが健全なんや。

よしよし。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 10:10:45 nh2xyX9N.net
ここは日銀の買いルールが変わったのが大きそう
これまではどうせ日銀が買ってくれるっていう安心感があったのが、外されたからね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 10:14:58 PryrgRB1.net
潮目が変わったのかな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 10:35:13 X1tL4ezJ.net
>>590
>>592
買わないで本当に助かりました。
ありがとうございます。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 11:45:05 ixomY2AR.net
後場でS安希望。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 12:55:06 HMxr4YME.net
ここ何気に親会社ヤバいよね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 12:58:20 2DhBvtEG.net
買いのチャンスやろ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 14:06:00.08 ohJa/49j.net
>>715
スカイライナー減便とか?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 18:26:07 ktN33oCi.net
ガクガクブルブル

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 20:57:54 +QpSfLkw.net
加速する

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07


735:21:27:48.50 ID:kuKUORH4.net



736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 21:43:21 kuKUORH4.net
含み益は・・・「まぼろし~」(笑)

737: 【東電 78.9 %】
20/05/07 23:38:37 EgYRiKPH.net
 岩井コスモ証券は、5月7日付けでオリエンタルランド株の株価格付けを
引き下げた。
株価格付け:A→B
目標株価 :14000円

 今日のOLC株の株価が続落したことで増々、三角持ち合い相場を
下方ブレイクした可能性が深まりました。
持ち合いを離れたばかりなので今日の安値13050円で底を打ったという感触はない。
まずは、12000円前後だろ。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 23:57:49.36 XKGKJdjY.net
何もなく夏まで開園できなければまたNISAまで行くだろうな
しかし残念ながらその頃にはワクチンなり治療薬の目処が立ってるだろうからそこまで下げることはない
まぁ開園した途端15000円は余裕だから欲張らずに今買っておいたほうがいい

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 01:59:18 1Ak4Ytg+.net
>>723
どうぞ。
あなたが好きなだけ買ってください。
止めはしない。
でも予想行為はいいけど、他人に売買を強制できるの?
あなたが黒田総裁本人降臨なら説得力ありすぎだけど。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 02:18:09 KYf8LAQY.net
売らなければ確定しないんだから、ずっと持ってれば良いw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 03:47:03 I+ugNlhb.net
東日本大震災の時に買った人がどうなったか調べたらどっちが間違いかわかるけどね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 05:42:43 nlchK59A.net
開園したとして入場制限をかなりしないと密は避けられないよな?
各アトラクションの行列、駅、レストラン、パレード、土産売り場などなど
半分に減らしても厳しいかと
完全復活はコロナ完全終息後になるのか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 08:41:04 acmUwD8u.net
>>727
特に開園初日はマスコミも殺到するし、大パニックになるのは確実だね。

世界中のテレビ局が中継車やヘリを総動員するし、客も前々日から並び始めて
開園直前は、舞浜駅を遥かに越えた場所まで列が出来て、舞浜駅は臨時閉鎖、
電車は通過。それを知らせるアナウンスで東京駅が大パニックww

なんて言うのは大袈裟だろうが、とんでもない人数が殺到するのは間違いない。
何らかの制約をしないと駄目だね。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 09:38:06 eHl2hhOO.net
>>728
株主オンリーにすればいい。

配当減るんだからそのくらいすべき。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 10:15:58 183Kkqs9.net
>>727
自分とこでまさかクラスターでも出たら終わりだしな
段階的に解除していった最後に解放やろな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 11:42:54 OGIGW2aP.net
やっぱり来週には戻すね
昨日追加して正解だったわ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 13:15:15 1KzlhEI9.net
収益が酷くて放漫経営で改善の見込みなし
時価総額5兆円もあるから万有引力の法則に逆らうことはできない
むしろ今こそ絶好の売り増しチャンスやろw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 13:42:52 lM+FdNKQ.net
社員の一時帰休ですかぁ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:07:10 HCp5uh/s.net
TDR、臨時休園期間延長を発表 「社員の一時帰休」「役員報酬」の対応も報告

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは8日、新型コロナウイルス感染拡大の状況
ならびに政府、自治体からの要請などを踏まえ、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの臨時休園
期間を延長することを発表した。先月9日には、両パークの再開時期については5月中旬に判断すると
していたが、緊急事態宣言の延長を受け、今後についても政府、自治体の休業要請が解かれた段階で
再開時期を判断する。なお、東京ディズニーランド大規模開発エリアの開業時期は、両パーク再開後の
状況を見て決定するとしている。また、休園期間延長とともに、2月29日以降、2ヶ月以上臨時休園が
続いていることを踏まえ、雇用維持に資する施策の一環として社員の一時帰休、役員報酬の自主返納などを
行うことも報告。社員の一時帰休については、
対象者を「社員、嘱託社員、テーマパークオペレーション社員」の約5400人とし、実施方法は「勤務日数
のうち月4日を休業日とし、休業日については賃金の一部を支給する」。実施期間は「2020年5月18日
からパーク再開まで」とした。役員報酬においては「臨時休園した翌月の報酬から自主返納を行って
おります」と伝え、「今後につきましても状況に応じて、更なる減額等を検討いたします」とした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 15:13:50 ulawfgb+.net
20枚売りましした

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:33:47.00 61iFyJJa.net
やったああああ
売り方大勝利!!

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:45:55 SuH9U39/.net
緊急宣言の期間は終息をみこめてすべて元通りになる期間を設定しているのではない
緊急事態に期限を決めないといけないので仮で設定してあるだけでずるずる期間は延びていく
そろそろ経営陣も気づいたようだけど

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 16:57:07 ulawfgb+.net
最悪9月まで休園は織り込み済みらしいな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 17:14:38 OGIGW2aP.net
>>736
アホか
こんなんザラ場中に発表されてたわw

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 18:01:49 SkIiFfhG.net
解除になるとしてもここは一番最後になると思う。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 19:36:33.33 eHl2hhOO.net
こんなもん日経と連動して上がっただけやろ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 22:28:28 1Ak4Ytg+.net
わかる単語拾ってだから正確さに欠けるかもしれないが
入場者は30%くらいに抑える
シアター、パレード、主役ネズミ登場なし
上海の直参ぼったくり営業で再開かよ。
これで通常料金取るのかよw
これなら今時流行りのなんとかデスタンスとやらは十分に取れるんじゃないかw
これわがまま中華民族なら暴動起こすんじゃないのか。
上海の直参が焼き討ちに遭っても分家には一切関係ないが。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 23:09:17 eHl2hhOO.net
>>742
あーでもそれ現実的。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 00:21:02.09 VfUcBRHu.net
ねずみ食うからな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 07:18:47 ZEdEJxWL.net
震災後も「買ったら馬鹿」って言われたよな。
おかげで取得単価は1500位ですんでるから、このまま暴落したとしても損はしないと思ってる。
投資としてみたら非効率的なんだろうけど、短期売買できるほど相場の読めない俺にはバイ&ホールドしかできない。
他の駒も日経が8000位の頃に仕込んでるから、基本的に負けはないと思ってる…
最近手を出した物は、怖くて利益がでると逃げちゃってるから手元に残らないんだよな。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 09:21:06 H6TY9H6w.net
>>745
その後の4分割も知らない人がいるだろうしね
俺も貯金の変わりだと思って売らない…JTだけは売ったかw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 09:47:03 eAqZeckG.net
4分割、なつかしいなー
25%ぐらい上がった日があったなぁ
あの日は興奮した

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 10:44:54 NC2xlN0n.net
ディズニーは鬼畜企業だからこんなコロナなんかじゃ潰れないだろう
ただオリエンタルランドはどうなるか知らんぞ

764: 【東電 78.9 %】
20/05/09 12:03:48 5RHdt8Oi.net
 今回の新型コロナウイルスの景気後退が、それまでの東日本大震災や
リーマンショックと同じとなるのか、それ以上の激変なのか解らない。
ウォーレン・バフェット率いるバークシャーハザウェイは、保有していた
アメリカ航空株を全て売却した。
高齢のウォーレン・バフェットの判断が常に正しいとも限らないが。

 私には到底直ちにかつてのフルスロットルの営業に回復できるとは思えない。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:32:33.60 o0IzGgeg.net
>>745
そうやって君は株を抱っこしたまま死ぬのか。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 13:34:19.27 o0IzGgeg.net
>>748
今回のコロナで本国でも、大量に非正規切られてるからな。
こう言う社会的混乱を契機にして色々と変わる事もあるかもしれない。。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 14:03:42.49 ZEdEJxWL.net
>>746
分割を知らない人もいるのか。震災も過去のことにされてるからな。
>>750
早急に金が必要なければ、死ぬまでホールドしてるかもな。
基本的に余剰資金だから、あまり売らないんだよね。勿論、利出しや損切りもしてるけど、安いときに買ったのはよほどのことがないと損失にならないし。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 14:05:14.11 ZEdEJxWL.net
>>751
不要な業種や仕事があぶり出されるよな。
無駄な判子や役所の事務仕事は無くなるし、無駄な政治家も一掃して欲しいw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 14:47:10 IUUqey4c.net
OLCが解体になって、その残党と本家が組んで運営でも良いと思ってる
キャストが全部白人なら最高すぎる

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 15:08:11 eIjgjMGa.net
>>750
たかがこの金額で死ぬような奴は株式投資に向いてないよ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 18:52:50 axc43cDl.net
あつ森のディズニーファンが再現したランドで遊ぶ動画見てたら行きたくなってきた
任天堂とコラボするなりして公式でテーマパーク作ってくんないかな

DISNEYLAND TOUR ? 5 STAR ISLAND ? ANIMAL CROSSING NEW HORIZONS
URLリンク(youtu.be)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 23:33:08 H6TY9H6w.net
>>756
SONY派なのでブツ森やった事ないけどこんなクォリティ高いの?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 23:52:46 i8s7ML7B.net
失業者で溢れかえり、経営者も一部を除き、コテンパンにやられた
これ普通に考えて遊びに使う費用も最低限に落ちる
正社員でさえ節約、契約社員やパートなんて行く余裕も無くなる


どうなるかはバカじゃ無ければ簡単に想像が出来るよな?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 00:00:58 3uiZfiEy.net
公務員が来てくれる

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 00:49:50 NINza6C9.net
>>757
帽子をハンバーガーに見せたりベッドをカートっぽくしたりありものだけで工夫してるけど雰囲気は十分味わえてると思う

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 08:07:50 97EqdH6z.net
創価学会のみなさまへ

新型コロナウィルスの影響により専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まったいま心に変化はありませんか?
カルト信者のままで本当によいのかということをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられ、何かおかしいなと訝しがりながらも従ったこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついている
あなたの尊厳はずたずたではありませんか?

洗脳が弱くなっている今がその時なのです
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 08:32:18 fOrxD/YT.net
入場制限をするなら入園料を3倍にして入園者を3分の1にして蜜を避けたらいいんじゃ?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 11:03:39 fXkDCaR7.net
予想通りか
初日の入場券、3分で売り切れ 来週再開の上海ディズニーに殺到 [未確認生命体★]
スレリンク(newsplus板)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 14:18:50 UIPIyHM2.net
月曜上に吹っ飛ぶな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 15:05:41 hYLM++Ue.net
>>764
なんで?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 16:15:11 aYkOyaiQ.net
年パス買わないで月に1回は行ってた層(優良なカモさん)が
年パス買うか、年に2~3回しか行かなくなってしまった人達は
結構多いと思うから売り上げ激減

782: 【東電 78.9 %】
20/05/10 16:28:54 angvuoNz.net
 年間パスポートを購入している顧客に対する補償は、どうするのか?
休園している期間に対しては、日割りで返金する義務が生じるのではないか?
どの程度の販売額だったのか解らないが、今期の決算で特別損失を計上する可能性が高い。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 16:54:34 eEz8asZ1.net
大した額ではないんじゃないかな?また持ってる人はそれすら記念にするのでは?
地下鉄定期は随分前から払い戻ししてるよね。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 18:22:00 qspX7q53.net
売上はかなり激減だよ。
春休み、ゴールデンウィーク休んだのが痛い。
オープンは未定、オープンしても入場制限、外国人ゲスト激減、修学旅行もない。
売上はヤバいよな。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 19:32:05.27 nRA24Bz2.net
年パス売れなくなるのは確実じゃね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 20:03:54 UIPIyHM2.net
>>769
俺ら素人がこうやって語るようなことは織り込み済みだよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 21:25:50.28 MZUlePLd.net
皆さんコロナ前の売り上げにいつ戻るのかそれまでにトータルどのぐらい売り上げが飛ぶのか織り込めましたか?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 23:06:28 kruNRUiS.net
なんで最初から約款に払い戻しについて明記されてる電車の定期券と、払い戻ししないことが明記されてる年パスを比べるのかが意味不明

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 23:25:34 OBgHw0SN.net
開演しても入場制限しないといかんよね。
入場料二倍にするのは駄目なの?規制しなくても人数調整出来る

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 23:27:11 hZp4B69Z.net
値上げはもうしたからしばらくは無理じゃないかな

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 00:50:16 aBjcPRCM.net
>>771
何も折り込んでないに決まってるだろ

>>774
ファンを敵に回しそうだから、長い目で見たらそれはやめた方が良いだろ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 09:42:13 3SXap2Un.net
>>675
俺の徹底して貰いたいのはこれだけ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 10:31:53 TC05FUhP.net
見事に吹っ飛んだなw
おまえらほんと勉強が足りないわw

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 11:05:34 CVgeYH3Q.net
全くアク抜け感なしなんだが。
これ、コロナ抜けたら20000台あるな。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 11:32:14 Te6Pep7K.net
えっ!今がまた売り時でしょw

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 12:14:27.88 PBHBJwSM.net
>>758
世の中、そんな人ばかりでは無い。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 12:24:43.46 CVgeYH3Q.net
>>780
いやいやガチホだよ君。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 12:28:44.94 Te6Pep7K.net
会社がこんな状態なのに、26週移動平均線より上で売って負ける気がしない

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 12:30:30 CVgeYH3Q.net
>>783

なんかコロナショックでも強かった株として格をあげたよな。完全に。伝説化するよ。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 12:41:39 XdMkR6GZ.net
>>778
確かに凄い読みだったな
多少のリバはあっても落ちると思ってたわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:36:35 tHKu7sce.net
赤字決算でも株があがる可能性あるな

しかしその反面落ちるときはストップ安の連続だろ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:42:41.77 tut1sSRT.net
>>776
な、織り込み済みだったろ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:43:28.22 tut1sSRT.net
>>786
ここは相場の神から祝福を受けた株
その逆が任天堂

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 18:39:36 MWxPjBJz.net
ニンニンをバカにするな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 19:59:21 Dqro9CQ/.net
任天堂は20年度増収増益増配出してすら下げっぱなしだからな
21年度予想が控え目だって言っても20年度予想と大差無い数字を見通しせてるのに

20年度赤字出して21年度は見通しすら立ってない決算出しても全く下げてない所も多いから余計異質に感じる

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 20:14:38.65 sjbY0/n9.net
上海ディズニーランドの再開
収容できる人数を5分の1に制限したらしい

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 20:18:16.43 tut1sSRT.net
>>790
あほか、決算までの日足をみてみろよw
これを折り込み済みッていうw

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 20:57:18 Dqro9CQ/.net
>>792
一気に戻したとはいえ去年と同水準程度までしか株価上がってなくても純利益3割強増配当280円増が折り込み済みにされんのか

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 21:02:10 MWxPjBJz.net
新型コロナ完全に終息宣言が出るまで
パスポートとファストパスの無期限休止にして

昔のスタイルでビッグ10パスポート売ればいいよ
入場者数も5000人までしかいれないとかで販売

人気アトラクションは1回しか乗れないで時間予約制
ショーもチケットで指定席&人数を大幅に減らす
制限をかけるとかなら安心だな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 22:02:21 tut1sSRT.net
終わった期はすべて織り込み済み
今期会社予想3000億、アナリスト3900億、これがすべて

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 01:19:39 OQ7k3u9I.net
アナリストの無茶な予想でも直近の高値にも及ばない程度しか上げてないのに下回るとめっちゃ下がるのな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 06:21:34.10 HKlW/uE+.net
元�


813:ヘ取れてるから売りたくないけど 優待券買い取って欲しい夏にオープンしたとしても暑い時は行きたくないし 売るにしてもあげるにしてもも印刷が6月なのがなんか嫌



814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 06:38:25 IMg9Rqdd.net
>>675
俺の徹底して貰いたいのはこれだけ
株主総会乗り込もうかな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 07:33:17.69 gOc2RULt.net
これだけ何やっても上がる状態だとストップ安とか想像できないな。テコでも上がる感じ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 08:17:09 0No4JK1D.net
それはどの株にも言える

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 11:41:39 4OW9aknn.net
>>798
インフルエンザのワクチンなんて効かないのに粗製乱造のコロナワクチンとか危険すぎる
ワイは絶対接種しない

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 12:07:23.32 4OW9aknn.net
ホコリが舞い上がるどころか、石も跳ね上がる上げ相場
ニュートン大先生の株価万有引力の法則を信じるだけだw

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 13:26:18 ZK5yncFe.net
PERが1500倍とか機能しなくなってしまったな
どの株もこうなると逆に強いもの

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 15:29:07 WFK8r0GV.net
東京ディズニーリゾート、再開後は「入場制限」厳しくする見込み。“三密”回避や待機列に課題も

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2つのパークの運営再開後、混雑時に行われる「入場制限」
の基準人数を通常の3倍程度に厳しく設定する可能性が出ている。その場合は、2つのパークでそれぞれ
2万人から2万5千人を上限人数に設定するとみられる。東京ディズニーランドではこれまで、7万5千人
前後で入場制限を実施した例が過去にあり、それをもとに計算すると、基準を3倍程度厳しくなることが
分かる。東京ディズニーランドでは2020年、新エリアとなる『ニューファンタジーランド』がオープン
予定だが、これについて運営会社は「両パーク再開後の状況を見て決定」すると既に発表している。
夏休みや人気のハロウィーン期間など、本来ならば、これからの季節は多くの集客を見込める時期に
入っていくが、新型コロナによる影響は、運営を再開した後もしばらく続きそうだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 17:12:36 NnbSNTEj.net
これで明日また上がるなw

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 17:54:05 sa8jB+KS.net
年パス持ちの日もどうなるんだろ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 18:28:59 Fn12tA80.net
3月から使えなくなったとみなして
残り月数分を払い戻し・・・だと現金が減って痛いので

再開後の残り月数分で年パス再発行とみた

824: 【東電 78.9 %】
20/05/12 18:50:43 wcJvoKsx.net
>>807
 そのような一方的な契約の変更は、法的に許されないだろう。
債務不履行に付き閉園期間の日数を日割りにして返金するしかないだろ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 20:47:44 67VH33UV.net
>>794
ヒルハーマジックはEなん?それかDなん?
どっちやねん、はっきりせないかんわ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 20:58:37 Fn12tA80.net
フィルハーマジックは目玉アトラクションでは無いので
Dだろうな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 22:46:02 bAFI0eXX.net
今年入社の新入社員は暇だろうな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 06:14:39 JSo1aRcv.net
フィルハーマジックと聞いて
フィルザマジックを思い出したけど別物すぎる

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 06:21:51 5yA6WidK.net
時価総額 5兆1,589億円 で 東証第16位とはすごちゅぎるw

URLリンク(info.finance.yahoo.co.jp)

今日も日銀買いくるで

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 09:02:00 zSB7745/.net
時価総額21兆円超えのトヨタ自動車
先月金融機関から1兆2500億円の融資を受けたとか

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:03:54 SqeqhaCm.net
今日もプラスか

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 19:10:51.02 geqClv9S.net
>>814
おいしく金利もらえるところには喜んで貸すんだな。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 08:34:25 wfQtuA56.net
落ちる

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 08:37:03 oOMNsx07.net
今日も上げそうだな

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 11:38:20 tr01HtIt.net
上値重いな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 12:20:47.43 oOMNsx07.net
>>819
空売りが少なくなったからしょうがない
開園で15000円突破するのわかってるのにさすがにここで空売り入れるアホはいないということだ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 13:06:37 3NGaxp6S.net
上海ディズニーでさえ入園者5分の1にして開園したのに?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 13:07:27 dMEeRlaO.net
私はソフトバンクグループの秘密を知っている。

買い豚アホルダーはじゅうぶん注意しなされ
昨日の大底からの急な上げ、今朝の大底からの上げ、昨日も今日も必死な自社株買いで支えておるわ

海外のファンドや機関投資家たちは昨日から猛烈に売り始めているが、ハゲバンクは必死な自社株買いで支えている
しかも肝心な情報は出ていないしなw
まあ信用無期限空売りで間違いない

年末までには上場廃止または、ウィーワークは破綻しているだろう
ここで予言しておいてやるな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 14:58:08 VQUWVVEH.net
こうなると15000行くまでとまらん

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 02:40:09 zuS9j1Gd.net
6月からどうすんのかね
再開するなら15000突破確実だろうけど休園延長宣言来たらまた真っ逆さまだし
そもそも千葉の宣言解除自体くるのかどうか

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 04:04:16.53 mX1HbUVp.net
今日から地獄な気がする

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:22:54 mEHfGXZ/.net
落ちる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:40:54.14 ypxGuzWM.net
開園までこのレンジキープだぞ

844:
20/05/15 08:43:51.74 p8VcmBY0.net
 開園→株価上昇 と推測できる論理が解らない。
即通常営業できるのか?
直後に株価が短期的に戻り高値を取るかもしれないが、そこで売りだろ。
以前のようなフルスロットルの営業に戻るには1~2年を要する可能性が高い。
感染第2波が襲来することが十分に予測され、園内でクラスター発生するリスクを抱える。
実際にクラスターが発生すれば、どうなるか・・・・。
むしろ開園で株価が上昇したところを売り叩くが良策と心得る。
 2番底は、まだ付けていない。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:56:32.20 ypxGuzWM.net
>>828
そんなの織り込み済み

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 08:57:35 ypxGuzWM.net
今日の前場は日経も20000乗せてくるしここも上がるわ
後場はもしかするとマイテンかもなー

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 09:51:26.28 fxM9ytFt.net
新しい生活様式を順守すると成り立たない

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 12:32:30 u2jPRSFt.net
後場寄りで14200買い40000株ちょっとって見せ板か?
それとも富豪買い?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 12:37:41 u2jPRSFt.net
12時36分で全部さばけたのかよw
見せ板じゃなかったのかよwww

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 16:53:06 wc3YiO1h.net
コロナウイルスは話し声でも感染 粒子は密閉空間で8~14分間滞留
URLリンク(jp.sputniknews.com)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/15 23:06:04 nIGNnXIY.net
バブルの頃、レナウンの本社ビルに仕事で行きました。
びっくりしたのが男性社員着用の背広が皆カジュアルで華やかで
イケメン揃いだったところ。まさかこういうことになろうとは
当時は想像すら出来ませんでした。

ここは大丈夫かね?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 11:11:41 ghzdvE8t.net
>>835
レナウン娘たちはどうなるん?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 11:47:51 gDe6cqj1.net
30年チャートで見ると長い下り坂の入り口にしか見えないが
リアルのテーマパークっていう業態自体がオワコン

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 13:57:03 gdrryD/B.net
再オープンできても、入場制限したりとかつてとは明らかに違う売上になるのに、何故ここまで株価堅調なのかね。
第二波がくれば、また閉めなきゃだし。
今後の成長性を鑑みると、半値でも高いと思うのですが。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 16:41:27 Uhe2BIpq.net
資産価値自体が落ちてないから

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 17:01:08 gdrryD/B.net
資産価値=収益性
じゃないの?
年内に1万切ると思います

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 17:06:19 Vwa019zq.net
資産価値だと1兆くらいじゃないの?今までが過大評価されすぎだと思うわ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 17:24:52 3DakOE3u.net
みんな高いと思って空売りしてるうちは上がり続けるよ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 19:45:03 3/ceciLX.net
もう、日銀による異常買い支えを象徴する代表的銘柄になってしまったからな
ここまでくるのならさっさと踏み上げ相場演出してトヨタ自動車の時価総額抜いてほしい

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 19:59:52 7iLk6dg4.net
冷静にファンダメンタルを分析した相場はこれから
全銘柄の選別が始まる

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 06:41:42 jfKK+YGx.net
創価学会に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まった今、心に変化はありませんか?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したことはありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついている

洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 11:00:55 2PGyY0Gz.net
オリエンタルランドはここの人達の予想通り順調に上げてるね

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 11:06:40 36JabNDI.net
開園したら上がると思ってる阿呆を嵌め込み中

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 12:00:38 ljhRaPqM.net
しかし売り豚は全然相場読めてないから大損ぶっこくぞw
闇雲に逆張りよくない。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 12:12:58 2PGyY0Gz.net
もう開園まで14000円割ることはないから安心して追加しまくったわ
15000円は余裕だからね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 12:16:50 Ux3TLRqk.net
15800までか

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 12:51:44 /60jNAzv.net
いつ開園すると思ってんだ
ワクチン完成しないと無理だぞ
最低二年はかかるだろう

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 13:00:03 Ky7XtMAu.net
PER 1563ってワロタ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 14:53:05 sW4treiw.net
むしろ買い豚が逆張りやぞ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 19:23:02 6BAL6ljs.net
休園中のディズニー、ダンスの練習中 「存在の大きさ気づいた」

今月中旬のJR舞浜駅。いつもなら若者や親子連れでごった返すが、人影はまばら。ディズニーランドに
続く道は鎖で閉ざされ、近づくことができない。そんな中、ユーチューブに投稿された4分49秒のある
動画が人気を集めている。客のいないディズニーシーで、ダンサーたちが演技をしたり、空中で回転
したり。キャラクターのコスチュームや華やかな衣装は着ていない。ショーの練習のようだ。
再生回数は17日時点で189万回。「裏での努力の積み重ねがあってこその夢の時間なんだと気付かされ
ました」「行けなくて寂しかったので、この動画を見てホッとしました」。約800件のコメントには
こんな声が寄せられていた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 21:24:57 PVXQVmNU.net
本家株価は順調に回復。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 21:41:22.24 4nuXBwVL.net
今夏は富士山登れません 山梨に続き、静岡も登山道閉鎖
URLリンク(www.asahi.com)

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 23:40:18 h2kiI+dg.net
GW分の感染拡大そろそろ来るかと思ってたけど来ないし、なんか21日で解除宣言して普通に6月から開園しそうな雰囲気だな
休園延長期待して売ろうと思ったけどこりゃ売れんわ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 00:13:59 APETjyOt.net
医療用ガウン作るとか国策に貢献しなかったということか。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 02:54:14 zZN2fdzC.net
+350スタートか

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 10:38:37 qKopgAub.net
業績とか株のあらゆる指標とかも、この株には無意味だな。
個人の夢が一丸となってハゲ鷹に抗っている。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 11:16:24 QmIbQtr6.net
ここから空売りが大量に入るからどうなるかもうわかるよな?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 12:18:45.81 v10FKRfX.net
>>857
開園するにしても、60分90分待ちのゲストの距離を保って並ばせるのは困難だよね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 12:26:00.55 S55gFFen.net
爆上げしてるじゃねーか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 12:51:32.90 QmIbQtr6.net
まぁ俺みたいに昨日追加しまくって今日爆益出してる奴少ないだろうなw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 12:55:54 QmIbQtr6.net
ちなみに明日は15500円突破するだろうから今から買っても遅くないと思うぞ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 13:05:10 9sXNo+vL.net
もうコロナ前の高値抜きそうじゃん
ずっと閉園で売上ないのにどういうこと?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 13:43:06 QmIbQtr6.net
>>866
ここ売上とか業績は株価と関係ないからね
他の銘柄と同列に考えてたら乗り遅れて一生買えないまま指咥えて上がってくの見てるだけになるよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 14:10:15 AafSKgY1.net
ほんとそれ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 15:18:49 VaMYrdQW.net
しかし今日はすげーな
開園発表でもすんのかね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 16:38:38 FaQivNLI.net
お前らすごいなあ 減配、優待廃止でも全く驚かない株に150万円投資しますか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 17:10:26.92 QmIbQtr6.net
>>870
長期保有する気はさらさらない
目標額決めてそこまで上がったらぶん投げるに決まってるだろ
それが株で儲けるコツだぞw

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 20:02:45 APETjyOt.net
東京大震災まであと8日
舞浜落城

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 22:32:02 dKB5ZP8i.net
リスタート初日は、500株以上保有株主限定でお願いします。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 06:16:02 JQ95Vd4E.net
開園する時は入園者をかなり絞らないとならないから
しばらくは直営ホテル宿泊者限定とかになるんじゃない?
ホテルがらがらじゃ困るし

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 08:03:47 J5zBHDBl.net
東京大震災まであと7日

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 16:03:16 JvIByEjI.net
>>874
なるほどな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 16:42:23 rmgsyBxU.net
鼠鼻のマスクを急ピッチで作ってまっせ!

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/20 21:52:12 UcQTdjgZ.net
完全にバブルだろこれ
休園で収益もない中で実態のない高騰が続くなんて。
割高にも程がある。いつ弾けるのかな。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 00:26:33 Ev17QpS9.net
ファーストリテイリング抜いて時価総額15位になっちゃったw
URLリンク(info.finance.yahoo.co.jp)

嗤えるwww

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 13:01:40 VgpYjvT2.net
バブル終了か
完全に天井打ったな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 15:22:56 3CEJKw+/.net
アップダウンクイズ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 21:24:38 xTgmdWYn.net
地震頻発か。
踏み上げられてノーポジの今なら奇襲あるかも。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 22:44:30 fq0XIbu4.net
8301はまだまだ本気出してませんぜ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 22:59:48.04 xTgmdWYn.net
>>883
なるほど8301か。
確かに8301だな。
その表現気に入った。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 11:47:26.63 dhGdPBqV.net
天井かどうかは25日次第じゃね?
解除宣言来ても上がらなかったらガチ天井とは思うけど

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 15:29:15 rGAS01fv.net
ここに天上は存在しない
むしろ底がどこなのかが重要
まぁ今が底だろうけどな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 16:30:39 Aixx5MlO.net
再開しても何らかの規制をかけないと殺到して阿鼻叫喚になるから、抽選制とかにしないと

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 18:37:56 2BKqPXAM.net
オリエンタルランド、2000億円の融資枠設定を要請

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが複数の金融機関に対し、計2000億円の
融資枠の設定を要請したことがわかった。新型コロナウイルスの感染拡大で、2月下旬以降、臨時休園を
続けており、手元資金を厚くする考えだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 18:43:36 CSBb2vJT.net
人気で人が殺到するのは目に見えてる
問題は…かめはめ波クラスの第二のクラスターを発生させて
感染源がTDRになったらどうすんの??
次は営業停止2か月?追い打ちでSNSでは賛否激しく荒れそうだが

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:03:38 H31oUv66.net
不吉なことを言うな!

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 19:08:50 06IZ7k2f.net
欧米からのゲストをどうするかだな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 20:09:16.47 ehFDqIlv.net
そうだな。まだ今は20000目指しておけ。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 20:27:50 06IZ7k2f.net
とはいえ年パス廃止になりそうやな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 21:05:58 d//oc/GK.net
とりあえず赤字幅を少しでも軽くしたいから、顧客単価の高い直営ホテル宿泊者と物販購入者だけ入れる
となると年パサーは一番不要な存在

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 21:46:58 eVUzKUpA.net
【経済】東京ディズニーランド(TDL)を運営するオリエンタルランドがみずほ銀行などに2000億円の融資要請、再開しても客足は不透明に [かわる★]
スレリンク(newsplus板)

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 22:22:01 O0bPHTXe.net
ディズニー値上げの歴史
1983年:3,900円 
1987年:4,200円 (+300円)
1989年:4,400円 (+200円)
1992年:4,800円 (+400円)
1996年:5,100円 (+300円)
1997年:5,200円 (+100円)
2001年:5,500円 (+300円)
2006年:5,800円 (+300円)
2011年:6,200円 (+400円)
2014年:6,400円 (+200円)
2015年:6,900円 (+500円)
2016年:7,400円 (+500円)
2019年:7,500円 (+100円)
2020年:8,200円(+700円)4月1日

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 22:23:17 dhGdPBqV.net
>>889
それ起こっちまったら特売りなんてもんじゃないのが降っるな
寄らずの11000なんてのも現実味帯びてくる

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 22:51:28 QvFZisoy.net
>>896
開園当初から行ってるけど
2倍以上は流石にわろ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 22:53:35 ehFDqIlv.net
>>889
それを当てにして空売りかけてました。
でも踏み上げ食らいました。
肉を切らせて骨も断つの計だな。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 23:04:08 CSBb2vJT.net
でも売り上げ悪いんだし現金が欲しいし混雑は回避したい
って事は年パスは不要になるだろうし
株主優待なんてあげてる場合じゃないので株主優待終了
なーんて事でもしないと売り上げやばくな~い?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 23:34:00 mmwlbSjb.net
再開しても今までみたいなぎゅうぎゅう詰めな営業はできないしいつ収益回復するのか?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 00:28:10.69 8HX3OYLi.net
再開しても無制限入場なんて無理だし抽選制とかにするしかないし
そうなると優待のチケも期限がネックになってくるわけだし優待一時休止とかあり得そうな気もするなぁ
もしかしたら優待チケを今年の配布分だけ無期限にするなんて神采配なくは無いかもしれんがまず無いだろうし

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 00:30:51.01 8HX3OYLi.net
なんかそう考えるとオリエンタルこの先不安材料だらけだな
開園したら上がるかも知れんけどまたすぐ下げトレンド入る気しかしなくなってくるな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 01:43:00 7gcCtJXk.net
もうすぐワクチン販売されるから一気にもとに戻るよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 07:39:18 XDeAR2qC.net
>>904
こういう嘘つきなんなの
頭の中まで夢の国なの?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 08:11:08 0qpeSiM8.net
開演確定で出尽くし

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 10:06:48 FiXltm65.net
東京ディズニーランド(TDL)を運営するオリエンタルランドがみずほ銀行などに2000億円の融資要請、再開しても客足は不透明に★2 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 10:15:18 j4KnLcH/.net
リバモアが空売り仕掛けてるってマジ!?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:01:32 Vf9FkJ9u.net
>>889
どこで感染したかは不明として片付ける。

いろんな都道府県で感染者がでるからクラスターとは思わない。

のどちらか。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:10:57 tVDQJBen.net
>>909
いやもしディズニー来て感染して全国散らばっても行動経路洗うだろうし
一発でディズニーが原因て流石にバレるだろ
そこでディズニー可愛さに原因不明になんかしたらもう止まらなくなるわ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 14:48:22 83Om9xtI.net
今あげてるのって施設が2つから3つに増えるから
入場者数は戦前とそれほど変わらないという考え方か?
せいぜい20000円到達の夢でも見ておけ。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 17:45:50 Um7kLVQ4.net
リバモアの売りはネタだよ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 23:02:18 grtDEZmh.net
次スレあるから早く梅梅

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 00:33:25.21 1HZGFUp7.net
ディズニーの何が面白いの?
よく見ると施設も37年経って汚いし、1つの乗り物で何時間も待たされるし、飯も美味しくないのに高いし、お土産も高いし、広過ぎて歩き回るだけで疲れるし、何が夢の国だよ。
俺からしたら地獄絵図だよ。それに対価待遇に見合ってないよな。汗水流して稼いだ金を出して疲れに行くなら普通に少し貯めて旅行に行った方が何倍も楽しいじゃん。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 06:51:00 4nVPo2sJ.net
そりゃ、ディズニーが好きなら本物のフロリダへ行けば
山手線スケールのデカさと各パークの規模にびっくりする
最低でも丸6日位ないと足りないし夏休みじゃなければ快適
タワーオブテラーなんてフロリダで本物を体験すれば
TDRの設定が子供向けの糞設定でよくあんなのに並ぶなと笑える
例えるなら規模的にTDRと花やしきを比較するような感じ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 07:33:36.09 rc8ai8BH.net
【TDL】東京ディズニーランド、現在の様子 [ガーディス★]
スレリンク(newsplus板)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 08:23:31 W/b37r7W.net
じゃ何でお前はこのスレを覗いてるのかと

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 08:39:53 wBO6yGDz.net
錦の御旗というものが与えられると攻撃に対する言い訳が人はできるものです。
本人はいいかどうかを判断して行動するのは難しいけど、それは悪いことじゃないという気持ちを中和してくれます。
相手が悪いからという大義名分で攻撃をおこないます。

創価学会は自分たちの悪事が世間に明るみになることを恐れて、社会正義に燃える人を攻撃します。
そのとき、そういう高潔な人に対して「悪人」というレッテルを貼りつけ、多数の信者に攻撃するように命令します。

全く知らない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせられたことはありますよね。
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられ、何かおかしいなと訝しがりながらも従ったこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている。
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついていますよね。
あなたの尊厳はずたずたではありませんか?

今は、新型コロナウィルスで専用施設などでの創価の集会はできないようですね。
洗脳が弱まったいま心に変化はありませんか?
カルト信者のままで本当によいのかということをこれを機会に考え直してみたらどうですか?
洗脳が弱くなっている今がその時なのです。
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません。
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 09:28:41 xFrsklH0.net
>>915
タワテラのBGSは世界的に見ても日本のが人気なんだが

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 10:24:23 4nVPo2sJ.net
>>919
現地を自分で見て来い
WEBで日本語検索したら都合の良い情報しか目にしない

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 11:37:21 CCeM/WDs.net
>>915
でかいだけじゃん

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 13:28:43 KyvF+J4g.net
さびれた

s://pbs.twimg.com/media/EYsCl_SUMAEbhl7.jpg

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 14:59:11 y35DgT6+.net
【新型コロナ】加州ディズニーランド再開で前進

新型コロナウイルスの全世界の感染者数は530万人を突破し、死者数も34万人を上回った。感染拡大の
中心である米国では、カリフォルニア州がオレンジ郡の飲食店とショッピングモール再開を認め、
ディズニーランドなどのテーマパークを含むより広範な観光業再開に向け前進した。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 17:51:00 USOHqjsb.net
政府は、東京など首都圏の1都3県と北海道で継続している緊急事態宣言を解除する方針を固め、
25日に開く諮問委員会に諮ることになりました。

これにより、先月7日から出されていた宣言は全面的に解除となる見通しです。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

好材料キタ―(゚∀゚)―!!

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 17:55:22 4w0Y9fU0.net
そんなん株価になんの影響もないわ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 18:18:06 y9bLilwz.net
明日S高きそう

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 22:00:48 TNP9RTGC.net
多分明日は上がるとは思うけど遊園地って自粛解除のステップの一番最後なんだよな
それまでのどこかで感染拡大したら全部パーでまた自粛自粛の休業延長だろうし分が悪いな
それまでに上げた分徐々に落ちたってまた13000~14000で行き来しそう

944:名無しさん@お腹いっぱい。



945:
明日は下がるでしょ



946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 23:20:19 We7Nhrgj.net
解除で明日はS高か

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 23:39:41.70 wXtRjiRK.net
明日は16,000円だな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 06:00:35 j2PNDDO4.net
入園者数を大幅に絞って再開した上海の続報って何かありましたか?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 14:25:01 w5/V2bJw.net
強すぎぃ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 14:54:41 Yt+dcGcI.net
開園日決定で17000円まで行くぞ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 15:04:38 gUm5NkRE.net
見通し明るくないのになんですでにコロナ前の水準に戻ってるんだよw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 17:05:27 Yt+dcGcI.net
オリエンタルランドの株価に業績は関係ないと何度も言ってるのにまだわからんのかねぇw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 17:14:18 A43v8p0C.net
プロ野球6月19日開幕か
TDLも無観客で開業はようせい

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 19:47:39 1ThhDGD/.net
>>935
実は既にOLCの娯楽施設が全部消滅してたとしても、
過去の幻想・思い出を評価して株価は上げるということでよいか?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:03:34 yrW+uJif.net
神上げ来るで

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:06:19 uCPpUAOY.net
15800まで一気に行きそう

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 21:50:50 oiSOOCPP.net
今日の解除宣言受けて明日も確実に上がるし16000ほぼ確定かね
そして利確売りの落ちくるかも

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 00:09:29 W/CKhs+R.net
利確しないと利益にはならないよ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 04:27:52.94 v/OhAxNR.net
平均取得金額が1600ちょいだからもう持ち続けることにした

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 04:53:09 cu73D2Me.net
そんなお宝チケットは墓場まで持っていけ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:42:55 eH5o7L1z.net
明日16400くらいまで行きそうだな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:52:14 jgMzMQ14.net
ねーわ
それなら今日もっと上げてる

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 15:06:48.22 Z1zp8S+F.net
16000円は軽く超えるだろうな
夏の再開時には17000円超えてくるからまだまだ押し目だわ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 17:47:38.86 MaVqQjja.net
6000円の時に清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったけどこんなに成長するとは…

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:55:36 u6+RBCt8.net
開園宣言でバブル到来
乗り遅れたヤツの煽りが始まったらスタート

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 22:37:52.75 8WowV8mg.net
全国解除されたのにまだ何も発表無いのはなんでだろ
入園者数どう絞るかとか色々目処が立ってないんかね

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 07:50:05.39 2koXrXC5.net
従業員辞めまくってやばいとかはないかな?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 10:01:40.31 510Fm/xH.net
>>950
オリエンタルは止める人いるかもか。キャストは、そもそもがディズニーバカ(ほめ言葉)だから、あまり影響がないと思う。
うちの病院の方が、よっぽど逃げた職員が多いw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 10:34:27.20 OO7hdwVq.net
昨日が天丼か

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 10:51:48.05 OO7hdwVq.net
今日の安値切ってきたw

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 12:40:20.31 hQwbvcRS.net
あの並び考えたらすぐには開園できないだろうし入れても人数制限とか凄そうだから暫く上がらなさそう

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 13:14:31.09 SU1ESFqM.net
ぎゅうぎゅう詰めで3蜜の代表みたいな状態だったしなぁ・・・

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 13:21:58 gEmTJmnd.net
>>954
そういうのも全て織り込んでるぞ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 14:10:25 3aJ1ARem.net
>>956
具体的な数字でお願いします

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 19:58:56.01 va7ssU16.net
ディズニー、テーマパークを段階的再開へ 7月からフロリダで
娯楽大手ウォルト・ディズニーは27日、新型コロナウイルス流行によって閉鎖していたフロリダ州
オーランドにあるテーマパーク「ウォルト・ディズニー・ワールド」を7月11日から段階的に再開する
計画を明らかにした。フロリダ州オレンジ郡の経済復興作業部会はこの日、同計画を承認。同州の
デサンティス知事の承認を経て、営業再開は正式に決定する。テーマパーク再開に伴い、入場者および
従業員のマスク着用と検温を義務付ける。入場は予約制で入場者数が制限されるほか、パレードや花火など
群衆を引き寄せるイベントは中止される。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 23:26:47.48 oAcX8ujo.net
フロリダはめちゃ広いからなぁ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 07:10:55 jF/VJ6zj.net
後1000円上げて上場来高値更新してほしい
思い切り嗤えるからw

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 08:21:51.16 oYkECfkh.net
>>960
17000円まで楽々上げるぞ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 13:26:41.11 t2B8bXeK.net
マッチングアプリ登録したはいいがアラフォーの学芸員みたいなのしか来ない
詐欺だろこれ(´・ω・`)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 23:54:03.27 McAR1deR.net
本家かいなよ。
ダウ下がってるから二番底そろそろ見えるぞ。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 06:33:09.67 jm9FUErL.net
本家は窓埋めたら買い増す

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 09:36:32 3TxmBWZ2.net
天井臭いw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 10:23:47.67 H3nVjuPL.net
お前の方が臭ぇよ
取りあえず風呂入って歯磨いてこい

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 00:08:19.71 6RmNK2wQ.net
株価高くねぇ?これから成長性も期待できないのに

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 12:43:13.01 dEOhJud/.net
【東京】TDLとTDS、臨時休園継続を発表 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 13:07:03 Li+Xt/ec.net
東京ディズニーランド&シー、臨時休園継続を発表

オリエンタルランドは1日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、東京ディズニーランドと
東京ディズニーシー(千葉県浦安市)の臨時休園を継続すると発表した。
「政府の緊急事態宣言が解除されましたが、両パークの臨時休園を継続したします」とし、再開については
「政府・自治体からの休業要請等の段階的な緩和や、パーク運営の準備等、社内外の状況が整った段階で、
判断してまいります。再開日が決定しましたら、あらためてお知らせいたします」と発表した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 13:54:28.94 zISmyi7H.net
これで明日また上がるな
今日の大引けで買い増し決定

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:02:49 WFnZkCeM.net
16,000円は助かりますか?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:10:25.99 ayxhn+Rn.net
オープンまで無理

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:17:04.75 Ub/inOva.net
3蜜対策が難航してるのか?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:28:58 zISmyi7H.net
>>971
オープン前に余裕で助かるから心配すんな

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:31:23.97 7tKRgxcW.net
オープンまで何年かかるか分からないけどな、、、

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 15:34:45 Li+Xt/ec.net
USJ 8日から限定的に再開へ

大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンは1日、緊急事態宣言をはじめ大規模施設への休止要請が
解除されたことを受け、6月19日より、パークの一般営業を再開すると発表した。当面の間は関西2府
4県(大阪府、京都


994:府、兵庫県、滋賀県、奈良県ならびに和歌山県)在住者、ならびに年間パス保持者 のみ来場が可能な地域限定での営業となる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce2dc76438d54d1ba09599c000ecb3a46e971da



995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 07:31:47.63 sh/P+7ve.net
県境越えの移動がまだ自粛だからだろ。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 08:31:38 YKNJKBBK.net
実質全面オープンですね。
チェックのしょうがない。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 09:17:56.23 BUd2SYNZ.net
創価学会に所属している皆様へ
コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まった今、心に変化はありませんか?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?
面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したことはありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね
そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 10:47:37.07 RAPhtjOK.net
千葉の日に限定オープンかな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 14:07:17.33 Q2ipW1aj.net
あー県民の日かー
今年は子供たちが休みじゃないんだよな
個人的にはオープンはまだしないと思ってるが

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 15:12:58.62 C1nOB8Ej.net
これはもうダメかもわからんね
北海道50
東京30~45?
神奈川38
千葉21
埼玉26

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 15:55:51.49 EKXRKJli.net
また明日は上がるな
今日大引けで買って大正解だわ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 16:04:15.19 6ZUAuhaQ.net
高温多湿はほぼ無効だと証明した様なモノだな
当分は外人が上げてくれるだろうけど

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 16:16:05.11 fIip8vk9.net
16,000は助かりますか?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 16:28:26 EKXRKJli.net
>>985
オープン前に余裕で助かるから心配すんな

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:58:31 C1nOB8Ej.net
PTS上がってるw
呆れたなw

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:26:28 Wmmjnp3i.net
東京アラートがどうたらこうたらなのに強すぎて笑える

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 20:29:18.05 C1nOB8Ej.net
今日もまだこの空売りだもんな
窓開けて上に吹っ飛ぶやつやんこれ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 07:09:28 w0QnjRzQ.net
>>976
入園者数の制限はないのかな
ディスタンスと消毒と換気はどう対策したのか
USJのアイデアも参考になるな

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:08:59 uE9yRyxm.net
ディスタンスとか必要なし
海風で消毒になる

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 22:33:20.18 Sv1cx7j3.net
星空のディスタンス

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 23:34:37.73 4K58N9ry.net
URLリンク(mobamemo.com)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 13:58:47 F+H5jYj5.net
みきみき16,000かすまりあ?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:59:58.15 g2Ywqxq8.net
ディズニーリゾート、臨時休園でも投資続ける底力
URLリンク(www.nikkei.com)

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:01:00.10 nuZkz1Hk.net
次スレ
【4661】オリエンタルランド3【TDR:TDL&TDS】
スレリンク(stockb板)

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:47:29.40 PIjENKxH.net
OLC、上に吹っ飛びそうなチャートやんこれ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 19:41:59.24 ll7PkWbW.net
OLC、ベンチャーへの出資会社設立 新規事業創出へ: 日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 20:39:01 MrNy0H3p.net
OLC!OLC!OLC!

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 21:21:52 itGIbH3J.net
東京都から一駅で川を挟んだだけの場所だぞ
日本全国で新規感染者無しになるまで再開は不可能じゃ?
理由はアトラクションの待ち時間、ショーの待ち時間
飲食の購入待ち時間及び飲食時の密接率なんて全国1位だろ

陽性→陰性→TDR行くぞ!と殺到し本人陰性のつもりと
感染に気付いて無い無自覚者からの感染理由不明で大騒ぎ
詳細を調べたら大多数がTDR行きましたなんてなった日には・・・

1019:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 8時間 34分 14秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch