【4661】オリエンタルランド2【TDR:TDL&TDS】at STOCKB
【4661】オリエンタルランド2【TDR:TDL&TDS】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 20:30:31 ohXiGSJJ.net
2/04 4661 オリエンタルランド 三菱UFJMS Overweight継続 21200円→20000円
2/04 4661 オリエンタルランド SBI 中立継続 13300円
2/07 4661 オリエンタルランド SMBC日興 2継続 14100円→14700円
2/10 4661 オリエンタルランド シティG 1継続 17500円→17000円
2/20 4661 オリエンタルランド 野村 Buy継続 17300円→17000円
3/03 4661 オリエンタルランド 岡三 中立→強気格上げ 16600円
3/05 4661 オリエンタルランド 大和 1継続 19000円→16500円
3/06 4661 オリエンタルランド CLSA OP→Buy格上げ 16800円→17100円
3/11 4661 オリエンタルランド ジェフリーズ Buy継続 17950円→17750円

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 09:48:24 Tt0fbPQp.net
ぐぼあぁぁっ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 09:48:58 FiU3P47o.net
こんな買いチャンスもうないだろ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 09:52:16 tyJt65Ut.net
じきに10000円切るかしら?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 10:40:08 aD/6+91C.net
7000円は切るんじゃない?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 11:03:24.84 LECLoftz.net
なかなか下がらないなー

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 11:15:07 aD/6+91C.net
休業があと1週間遅かったら感染クラスター発生させて
潰れる直前まで叩かれたかもね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 11:23:14 VU/nZ/Nh.net
本家の休園報道で上げたw

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 11:58:35 FiU3P47o.net
11000円は割らないから早く買った方がいいぞ
コロナ終われば一気に14000円まで戻すから

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 12:03:25 2uICEhyg.net
コロナ終わるの8カ月後くらい?
まだ買わなくていいな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 12:18:24 tqA6rZBQ.net
日銀きたね。午前に買った人おめでとう。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 12:19:17 YwH46IJV.net
これ以下にはもういかんだろうけどな実際。
新パークがなかったらやばかったけど、
再開と同時に一気に戻りそう

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 13:47:04 b547n7hs.net
何で上がってんだよ笑
非常にあやしいチャートだな!

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 13:52:05 FiU3P47o.net
ヒント:日経

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 15:06:41.34 fO+h1k3m.net
資産流動性低下で、取引が少なく株価操作がしやすいだけ
売り残がまだ多いから、上げられたんでしょ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 15:08:10.93 0FoawgnC.net
>>11
まだ先が見えないしな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 15:08:12.50 fO+h1k3m.net
完全に仕手が絡んでる株だ
長期は面白くないし
短期は予想不能な仕手の動きを予測出来ないと
大損する

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 15:13:43.18 sS02S2OM.net
日経ダウのおもちゃ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 15:23:48.12 FiU3P47o.net
いや、今日なんて簡単な日だろ
午前中にあれだけ下げて午後から介入あるのわかってるんだから
さすがにこのご時世で持ち越すのは怖いからもう離したけどね
ヘタクソだから800円しか抜けなかったけど

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 17:01:02 VU/nZ/Nh.net
今日はトピックスの主要は軒並み強かったしな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 19:14:51 ds/f3TMF.net
いや、状況が改善するのは早くて一年後
かんたんな話

売って一年寝てればいいんだよ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 19:16:55 ds/f3TMF.net
今の状態でコロナが改善するとか、ラノベ展開じゃなきゃありえない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 20:48:52 FoNTSNyi.net
今日も懲りずに仕手仕手くんが来てるのか。
こんな狂信的ホルダー抱える銘柄で狭い利幅で仕手がどうするっての。
いい加減現実見ろよ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 21:28:16.11 3Rh9ALSZ.net
落ちる材料でもおちずにあからさまに株価操作と分かるような株は短期的には強くても長期的にはあがることはない
操作している側も売り逃げたくて空売りの買戻しと買い方のナンピンを誘ってるだけなのだから

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 21:28:40.70 5mRM7U5u.net
狭い利幅でも、巨額の資金があれば、利益額は大きい。
仕手にとったら、十分な利幅だよ。
機関関係者くん>>24

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 03:24:26 sgPcLw+h.net
アメリカの株価は10年近く上がり続けていた。その逆もあるということをお前らに言っておく

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 05:20:24.00 /YVKVsUT.net
USA!USA! すげーwww

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 10:18:48 XaON314O.net
でも下がったら欲しいって人は多いからな。
それがディズニーのブランド力。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 10:30:36 OK1/kq9w.net
例えば、アメリカで非常事態宣言が出て
一般感覚では「ヤバイ、下がる、悪材料だ」って思うところで
実際には期待による爆上げをする、
それが株式市場なわけだ。

それに対して
「非常事態宣言したのになんで上がるの?わけわかんない。意味不明。仕手だ。機関の仕業に違いない」
ってずっと騒いでるのがここの名物くん。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 10:44:47 h6FIyMay.net
月曜には13000円回復か
金曜が最後の押し目だったな残念

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 12:55:53 BHb/BXdB.net
>>30
非常事態宣言じゃ下げたの。
その後、トランプが500億ドルの使途を説明したから上げた。
「コロナが収束する」期待が集まったワケ。結局はコロナ次第。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 13:35:17 9Hg27Iph.net
毎日下がるわけでないし、上がる日もあるよ
でも、当面は下げると思うんだよな
リーマンショックの時も最安値圏まで毎日下げ続けたわけじゃなく上がった日もあったわけだし

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 18:14:55 s0fJugXm.net
昨夜米株売るか買い増すか見極めようとトランプの演説見ながらNY張り付いてたけど、非常事態宣言が出た直後は2、3分で400ドルくらい下げたな
内容の説明が出て爆上げした
それまで200~800辺りをフラフラしてて少しずつ仕込んでたけど慌てて全力で買って仕込み終わってから1000ドル以上上がった
美味しかった

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 18:55:42 drX1Jgk8.net
安くなったからディズニーの配当鳥しようかと見たら暴落で12160て
オリエントランドって2000円ぐらいの株だったのに

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 21:24:01.10 JY7UeeoT.net
次の材料は業績下方修正のお知らせだな
ここの株主は素人が多いからこれを織り込んでないだろう

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 21:30:55.87 fXBXeDbo.net
え?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 23:46:58 h6FIyMay.net
>>36
ここの株主は業績とか気にしてないよ?
そんなことも知らなかったのかな?
もっと勉強してからこいw

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 01:34:07 8U3TRjC7.net
俺は2012年に買ったが何倍になってるか知らない世代なのか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 10:23:49 t3Eb4ZWi.net
っていうか2000円~4000台とかで買っておいても
16980で手放さなかったやつって
マヌケだよな。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 11:46:27 TylhbSpl.net
高すぎるのが明らかだったのにね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 12:33:30.67 6IbQcxIc.net
その頃買った人は純粋な優待狙いだろ、人の心配とか投資では無意味だよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 14:17:22 U0wuxoP0.net
そんな奴いないよ
値下がり幅でパスポート何枚買えると思ってんだかwww

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 14:19:34 t3Eb4ZWi.net
>>42
アホすぎるw

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 16:35:28.30 TylhbSpl.net
再開は早くて夏かな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 20:24:12 H1YCaPQj.net
再開後に上がるのが目に見えてるってのがな…

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 22:11:10 tG3sz6hd.net
>>46
下がりにくくしてる原因?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 22:13:42 tG3sz6hd.net
だから、ここが底にも見えるが…
買えばグングン下がり出すリスクも怖い今の状況…
今のような悪い事なくても…
グングン下がって、perが割高過ぎるから当たり前だろとか言われるような割高な株価だしな
10000円前後でも

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 07:49:56 +uUKBYAJ.net
やはりな・・市場介入じゃどうにもならん

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 07:53:23 u8yZOkVJ.net
さあ今日はついに1000割るか!?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 08:09:57 4XzCG1Sf.net
再開しても警戒してこれまで程の客足は望めないよ
世界的に景気悪くなるしインバも少なくなるのは明らか

多分最高値を超えることはもう暫くは無いかと

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 08:28:38 qbhyHFGE.net
今日は寄り天ナイアガラ。
今夜のダウは下がる、って誰もが思っているから。
買い方さんは手出し無用。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 13:35:07 DA2+DU0G.net
IOC緊急会議か
いよいよオリンピック中止だな
またオリエンタルランド高騰するぞ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 19:49:32 wDYG4XxK.net
なんでオリンピック中止危機でOLC上がんの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 20:53:09 qbhyHFGE.net
>>54
中止が決まれば、悪材料出尽くしで、一旦反転する可能性は有るかと。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 21:29:22 1jXbvAQ/.net
壮絶な地合になってんな
先月28日の買い方が折れるかどうか

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 23:15:42.31 PAz/AGfx.net
言うほど悪材料出尽くしか?
なら五輪中止折込んでそこまで下がってるはずじゃね?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 07:20:37.47 yb93+r8Z.net
オリエンタルが高騰した後に
景気後退がくるアノマリーが実現しましたね
8000円程度まで下がりそう

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 07:51:58 SfVDYuRM.net
>>57
いまだに握ってるアホルダーで出尽くしと思いたいんだろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 08:55:32.59 fgtaD/0k.net
ディズニーはコロナ終わればすぐに14500円まで戻すよ
他の銘柄は経済の影響直撃だからそういうわけにはいかないけどね
もう11000円は割らないよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 08:58:40.98 Cxu5KhlW.net
今日は寄り底だな。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 09:05:32.58 fgtaD/0k.net
今からでも遅くないから買っといた方がいいよ
日経が15000円になろうがもう11000円は割らないよ
逆にこれからのオリエンタルランドは視界良好だから数年後にはまた17000円だろうね

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:31:10.59 DQWKJqH+.net
自分も取得単価が1500位なので、放置してる。
短期で売り買いできる技術はないし、バカと言われようがファンで買っただけなので、買値を切らなければホールド。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:40:41.43 Pq9atfFn.net
バカ仕手の買い煽り
日経が落ちてるのに、ここはどんどん上がるとか
怪しいだけ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:41:48 C1s97YT1.net
売り方の買い戻しっぽい動きだった

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:58:48.83 jIhOFNPM.net
素直に買っておけば16000円まであがるのにほんとアホだなーw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:08:33.84 C1s97YT1.net
決算後で十分間に合うだろ?今買う人は決算いいとか思ってるん?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:57:03 UeK1o37t.net
買いと売り
毎回逆のヤツがいるなw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 14:46:51.75 MJQdVbWf.net
逆神さまやぞw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 15:01:44.79 4ssXq5z/.net
トピックス主要クソ強えw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 15:28:44.95 tiTE0q0T.net
13800円のTOBに応募して売れ残った200万株があるのに、そう簡単に上がるもんかね?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 20:31:59 M6omQK3S.net
ややこしい株だ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 23:00:05 jIhOFNPM.net
決算悪くてもそんなもん織り込み済みということすらわからにとは・・・
というか中長期的に見ればまったく無意味だよ
ここは他の銘柄とは性格が違うということをいい加減理解したほうがいい

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 23:34:07 QW4rQheR.net
まあ落ちるのが当たり前
無理に上げてるだけ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 01:05:04.16 mRL5A5DY.net
今のダウが上昇し過ぎたら、今日の東京は、今夜のダウの下落を織り込むから、寄り天井ナイアガラ。
多分、そうなる。
だけど、ここは逆に強い動きになりそう。復活の一番手と見なされ、行き場の無いお金が集まりそう。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 01:29:58.24 ZYd58Bn/.net
三連休控えてるし明日は尻下がりだろうね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 07:28:53 ZH4m7DEO.net
また上がるのかなw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 08:08:26 z2BArbzt.net
>>73
そう言うなら最終的には客足が戻ることを織り込んで株価は下がらないはずじゃね?
何でそんな中途半端なところまで織り込むん?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 09:13:11 uouaHWl7.net
これには仕手仕手君も歓喜

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 09:14:49 vWHnjr9S.net
あらコロナ終わる前に14000まで戻しちゃったよw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 09:57:35 FpVXYGeB.net
日経が全モしたら2万だなw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 10:40:09 vWHnjr9S.net
日経は戻しても21000円
オリエンタルランドは18000円だな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 11:47:07.25 ZNmqIaNY.net
>>75
犯人は20代~40代、または50代~70代の男性もしくは女性
みたいな言い方だな
そんな予想披露してて楽しいか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:26:18.86 ddskcyDn.net
どこが上下するか分からない中での受け皿になってるのかな。
ここのホルダーの狂信性は他に例を見ないからな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:32:08.44 vWHnjr9S.net
ディズニーは進化し続けるからな
株価だって当然上がり続けるよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 14:19:39.38 iWpVpy+g.net
何で上がってるのかさっぱり分からない株だなw
変態過ぎて大損した奴多そう

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 14:37:29.08 FpVXYGeB.net
そろそろTOPIXは目付けられたか

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 17:53:08.27 sbdXNCHY.net
ダウに組み込まれてる本家ディズニーすら暴落してるのにな
PER算出不能になりそうなここが上がるのがマジで理解不能

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 18:38:35 g4OZHsUd.net
そろそろですよ
機関個人ともにやられます
人件費増中で痛いはず

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 19:49:17.33 OWYiKPXX.net
女子供が見境なく買ってるからな
相場の常識は通じない

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 20:08:22 8mW/JkoS.net
だってここの株はディズニーマニアにとってステータスだからな。
コレクターズアイテムみたいなもの

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 20:29:23 ZYd58Bn/.net
ディズニーの株主

ブランド好きがこの称号を押さえないはずがない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 01:28:48.98 IwI9rr8C.net
やはりダウは爆下げww
昨日の東京は、日銀?年金?或いは慌てん坊の個人の方々の買いがあって
午前中は持ちこたえたものの、概ね予想通り、寄り天ナイアガラでした。
しかし、ダウの爆下げを織り込みしたとは言え、今日は三連休前。持ち越しを嫌う人の売りと
禿鷹の売り仕掛けが有るから、今夜のダウ反転を織り込みする事なく、終日マイナスでしょう。
なので、今日の東京は、最近ここに参入した方々に対する良い握力テストになるかな(笑)
我慢出来なくて手放す方が多い様でしたら、東京はオリンピック中止又は延期の発表がなされる迄、
本格的な反転が無いので、ここも此に倣い10,000割れも有り得るでしょう。
そうならない事を願っています。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 04:27:47.06 rZGSdT7W.net
ここは大株主が~~信託銀行~~信託口とかばかり
日銀の御用達銘柄
出口戦略?そんなの知らんw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 06:14:08 DbZPDU3j.net
こんなクソ割高でブランドがーとか優待がーとか無いと思けどなぁ
個人は売りばっか入れてるから面白がって機関に踏み上げ食らってるんだろうけど
本家ディズニーの10分の1以下の利益で時価総額は3分の1だからかなり歪になってきてるな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 06:50:09 ce7OIXqM.net
>>93
この手の長文分析は当たった試しがない
売り方に被害者が出るレベル

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 06:55:55 pVE0ieBA.net
腐女子アプリのツイステッドワンダーランドがどれだけ集金してくれるかだよな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 08:25:19 yVtMS9lY.net
また上がっちゃう感じけぇ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 08:34:18 DpFnF5jY.net
三井不動産やっぱり厳しかったんだな
ここの株売却したとおもったら自社株買いかよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 09:48:50 jnJ0BbmF.net
不動産は地獄だろ
高値掴みのババ案件を捌かないといけないんだから

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 13:02:23.99 aeRmdjdk.net
ここに来てユニオンネタか・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 15:00:53 PRzWu/uh.net
OLCやるねぇ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 19:17:27 G9SEh+aO.net
浦安市でコロナ発生
終わったな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 19:42:21 pVE0ieBA.net
いや、そこ織り込んでないやつはいないだろ。
そのリスクあっての休園判断ageだからな。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:44:44.49 6ZRNY9mf.net
ディズニーに休業手当要請 非正規「10割補償を」
東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で働くショーの出演者など非正規雇用の従業員が加入する
労働組合「なのはなユニオン」は19日、運営するオリエンタルランドに対し、新型コロナウイルスの
感染拡大を受け臨時休園中の休業手当を求め要請書を提出した。
過去に休業手当が支払われた際は、基本時給の6割の金額を基に算出され、諸手当は考慮されなかった。
「6割は労働基準法の最低保障。生活できないので10割を補償してほしい」と要請した。
URLリンク(www.nikkansports.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 23:12:56 3h6n+pln.net
ただの仕手か
現状を考えないバカの買い
上がってるのがおかしいし
まだ解決してないもん
織り込み済なわけないだろ

実はアメリカ仕込みのウイルスで
特効薬も実はあって
それを発表する情報を把握してるロックフェラー一族が買ってるとかなら
上がるだろうけど笑

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 23:15:37 3h6n+pln.net
特別な情報持ってる機関が買ってるにしては
底というほど安くない
割高な株価

仕手仕手

カモが食いつかないから
仕方なく仕手買いを繰り返してる

買う奴ぁバカ(笑)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 23:17:23 3h6n+pln.net
>>95
同意、ほんとクソ割高(笑)

仕手じゃないなら
3万円ぐらいまで上げてみろと思う(笑)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 23:18:10 oSZKbv1m.net
バカ仕手
14000円台まで上げちゃうの巻
わらい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 00:33:27.95 WodEjTQV.net
マズイ。日本に全くピークが来てない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 10:11:58 bMf8FnPY.net
高くないかい?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 12:13:51 VWzVNMHy.net
カナダのサーカス、95%解雇へ 「シルク・ドゥ・ソレイユ」
【ニューヨーク共同】高い芸術性で世界的な人気を誇るカナダのサーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」
は19日、新型コロナウイルス感染拡大で各地の公演が相次いで中止となったことを受け、ダンサーを含め
スタッフの95%に当たる約4700人を解雇すると発表した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 16:56:07 OprBQlPF.net
まあどんな状況下でも潰れるわけがないって言う安心感のある所に
金は集まるわなあ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 17:15:44 iSUbAGZM.net
GW開けてパンデミック震源地になったら、今踏み上げてる連中が首つって死ぬんだろう。
陰で三井不動産がしこり玉推定100万株+をOLC買取価格の13,830円以上で売り抜け激ウマ-
殺しに来たカスが返り討ちに遭うのは知ったことではない。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 21:04:01 OwVpDlVc.net
でも15000以下で買えるチャンスはもうこないかもしれないし・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 01:59:07 mhROzVex.net
>>75
普通にどこかの筋の操作に決まってるだろ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 02:00:51 EPcqZxK6.net
大量に人が死んでる新型コロナを、ただの風邪とか
バカだろ
イタリアとか普通に持病持ちじゃない若いのも死んでるだろ
どう考えても、仕込みの株価操作だろ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 02:02:20 EPcqZxK6.net
再開の目処なんて立つわけがない
ディズニーなんて再開したら、大クラスターが発生するだろ
読売ランドも上がってるし
遊園地関係を上がると見せかける仕手の操作だろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 02:03:10 EPcqZxK6.net
この値段で買いたいと思う奴がいるのがすごい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 02:08:39 mhROzVex.net
コールが増えているから
反動で落ちるだろ
いつ収束するか分からんコロナ
どこまで業績悪化するか分からんし
コロナが無くても14000円台とか
超超割高なレベルだし

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 06:26:58.36 S+qu6n+u.net
売り玉仕込んでるのが、あげてるのかな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 09:49:45 EPcqZxK6.net
ヤフーのオリエンタルの掲示板に、ソフトバンクやばいとか言って、ソフトバンクがいかにも下がってるかのように、ある意味買い煽ってる奴いるけど…
ソフトバンクの株価もずっと見てるけど、横ばいで何も動いてないし
買ったら落ちそう

Zホールディングスの方なら、まだ落ちてるけど

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 11:07:25 oredSoEP.net
Zはあかんやろ?
赤字朝鮮LINEと経営統合して利益が減るだけやん。
買ったらあかんわ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 13:24:51 yS7kTvFF.net
赤字国債が出ようと夢の国には関係がないしな。
強いよなぁ~

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 13:32:18 S+qu6n+u.net
配当日前に落下すると、思う。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 17:45:41 khivJUjh.net
何かいかにも株に詳しい素振りで話してたくせに何も知らないんだな
お前が見てるのは(9434←通称串刺し)のモバイルの方
ヤバいのはグループ(9984)の方
何がヤバいかわからないなら全ての株を売り払って二度とこの板に来るな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 19:39:18.68 2r59c6cJ.net
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | マスター、何か噂聞いてる?
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) <キャラクターの出演者騒いだらしいね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 21:06:11.24 2+hOy1vZ.net
大人投資家さんはブラック経営してる企業に対する投資を嫌うんじゃなかったかな?
バレたらやばいよね。
焦げ付いてシコリ玉になった時説明責任果たせますかね~。
上質なサービスには上質な対価(賃金)を払わなきゃならないのに、
「夢」と称して押し付け安くこき使う。
さすがセコイ模範的な日本企業。
本家はそういう経営はしないと信じたい。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 21:30:37.95 b+S0LlMq.net
そうですか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 09:25:43 xBCrab5e.net
>>113
任天堂か

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 10:59:33 1k+tCb4G.net
大切な事なのでもう一度

【札幌ひばりが丘病院】は麻薬取締法違反

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 22:30:37.88 PYoXd7pF.net
>>105
>>127

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 07:29:05.07 Go+eSD3v.net
仕手が踏み上げてるとしたら
早々に投げることになるだろう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 08:15:36 fhwyG19m.net
連休の状況を見る限り、再開したら絶対に殺到するなw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 08:37:11.28 78AXN8GC.net
売りが殺到しそう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 09:08:19.82 F2cSRrja.net
ここは当分駄目だな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 10:03:52.99 l7BvZzzE.net
ぜんぜん下がらんな。
もう安く掴めるサービスチャンスは終わったか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 10:06:32.67 lGMANUiC.net
NT倍率調整に入った

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 13:52:17 Zy4QZAIn.net
売り方 GS vs 買い方 創価

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 15:08:24 RAbji+BF.net
今日は落とすと思ったのに驚いたわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 15:30:35 jpSAlX6z.net
これでは、降りえんたる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 16:20:33 wr9unnhR.net
こんなのわかりきったことじゃん
この株価でもぜんぜん安いということを理解したほうがいい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 16:29:16 jpSAlX6z.net
過去のチャート見たら1075円あった。高い

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 18:19:55 g3lArWDS.net
来期決算赤字あるかな?
金無くなったら三井不動産とか京成が助けるのかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 20:37:45.80 CQSfPcP5.net
なんだまた君か

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 20:47:09.91 8HvoW8Mw.net
高くて買えないから買わないってわざわざ宣言しにきてた子って今見ても異常だな。
黙って買わなきゃいいだけなのに。
かまってちゃん

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 09:56:36 +AfcR1mX.net
指値

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 11:15:21 KQ89aLvQ.net
オリエンタルランドはしばらくこのレンジで推移していきそうだな
そろそろスキャの出番か

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:01:48 Gj3FV7NW.net
はいプラ転

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 21:38:00 fL0b2hmg.net
もうここは開業再開は絶望的でこのまま肺炎じゃなかった廃園だろう

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 22:30:34 gcLnZDH1.net
落ちても14000前後か。
必死の売り煽りはなんだったんだ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 00:48:42 qajnm8K6.net
チケ屋で期限6月末の優待券が買取不可になってたわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 09:32:35.26 sl65zY2P.net
>>151
上がっても14000迄
東京には無症状のゾンビ感染者がウヨウヨいるからコロナウイルスの特効薬が開発される迄開園不可能どころか
このままじゃ上場廃止濃厚なんやで

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 10:04:05.20 fAZnX0Ks.net
下げたい気持ちはわかるが「上場廃止濃厚」とまで言い切ってしまったのはさすがに事案化不可避

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 10:40:34 sl65zY2P.net
ホルダーなら一時的な休園を期待しているのだろうけど
ここまで感染が拡がっている以上、開園は不可能

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 12:11:31.93 fAZnX0Ks.net
それはお前の感想でしょ。
根拠が「自分がそう思うから」ってだけで
上場廃止濃厚だなんて
匿名掲示板だからってなんでも言っていいわけじゃないよ。
一応通報しとく

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 12:15:40.29 Dqfko22H.net
風説の流布か

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:00:18 E7mN2QYB.net
>>153
おまえのおかげで15000円に届きそうな勢いだわw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:46:15 mJEO/sKh.net
>>156
頭悪そう

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 14:07:22 JDzF6b9X.net
>>156
頭悪そう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 15:09:51 sJF+5t9w.net
逆神が降臨してたのか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 15:15:01 BoB4RoKA.net
日本最大のレジャー施設が上場廃止w
レゴラ※ドすでに閉鎖したような言い方だなおいwwwww

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 20:41:59 TIDQLqN/.net
恐怖におびえ昼休み信用売り全部投げた。
なんだよ。大引け見たらもろ狼狽投げじゃん。
今から首狩りHFに魂売ってもキモがられるだけか。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 21:10:32.44 gKdfurTf.net
長期休みだったので業績悪化しました
株主優待を辞めます(シレっと発表)なーんて事に
なったら個人ホルダー狼狽売りになるな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 21:39:10 TIDQLqN/.net
昔ANAが株主総会で「やらない」と答弁したにもかかわらず、
その1週間後の取締役会で市場価格より大幅安値で第3者割当増資という
パールハーバーをやらかしたのを思い出した。
大損させられたよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 21:42:22 gKdfurTf.net
株式会社オリエンタルランドは、
米国のウォルト・ディズニー・カンパニーと
フランチャイズ契約してるだけだから業績悪化すれば・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 22:40:14 XSx6a1L4.net
>>153 ID:sl65zY2P
え!?上場廃止濃厚なの!?
大変だ!すぐオリエンタルランドと東証に連絡しなきゃ!!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 23:15:37 RGSeiT6t.net
オリエンタルランドの周辺のホテルは、コロナウイルス患者用の臨時病院として活用すべき

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 01:00:35.62 jkI33aUv.net
感染症専門医の岩田健太郎神戸大教授曰く
 -終息の見通しは。
 「分からない。終息すればいいなあ、ぐらいの漠然とした希望しかない。一番悲観的な見方としては、終息しないで、ウイルスとともに生きていくしかないという最悪のシナリオも準備しておかないと」
 「ワクチンや治療薬が開発されても、流行そのものを遮断する保証はない。新型インフルも一緒に生きていく覚悟を決めた。同じようになる可能性がある」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
→つまり、ウイルスの感染増加することが無いよう、人間の方も生き方や行動パターンを大幅に変える必要がある= それにそぐわない不要不急でウイルス拡散型のレジャー施設は淘汰される運命にあるってことさ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 06:56:14.14 4QuMk0T3.net
逆にマスク必須になれば芸能人行きやすくなるわな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 07:19:18.57 GiGoRjRG.net
ワクチンや治療薬が開発されるなら別に良いような。新型インフルだってもはや特に誰も気にしてない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 09:55:57 MedGPioJ.net
ロックダウン銘柄w

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 09:58:42 Q77EZyN3.net
また12000円まで下げれば買い増しボーナスチャンス

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 10:50:18 AHR4esmD.n


175:et



176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 11:06:03.45 fBOC7faS.net
日銀の年度末の買い支えは来月も続くのか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 11:07:20.57 PCwuCrej.net
売りがすっげー増えてるから上がって欲しくないんだろうな
買い戻しもすっげー事になるんだけど逃げ遅れるなよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 12:27:22 KFw97fZO.net
売りの持ち越しは怖すぎる。
時間外にワクチン完成の速報来たら軽く逝けそう

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 13:15:19 bkzgrADi.net
今買ってる奴は優待目当てが多いから持ち越す
今売ってる奴は持ち越さない
ってことでこれから上がるの目に見えてる
もし売が権利落ちまで持ち越すなら売が買い戻すまで持ち続けて待てばいい
権利落ちしたからってすぐ売る必要ない
閉鎖を利用しての拡張工事捗ってるし長期で見れば売る必要すらない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 15:04:59 KFw97fZO.net
優待優待って、140万でチケット1枚の権利なんざ権利落ちもクソもあるかよ
今日の値下がりで10枚買えたわ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 15:07:12 Ord/JzZc.net
買うのやめた、相場荒れすぎ
ほとんど運

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 15:35:14 2nZQZM0t.net
>>178
目だけじゃなく頭が腐ってる
優待のチケットなんて混雑時は使えない劣化パスポートだからな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 15:36:04 NedHDTk5.net
いつ営業再開できるのか目処が立たないからな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 15:39:53 CPY3ea2R.net
そもそもざら場見てねーから
一日の値動きで売った買ったやってババ押し付けあってるのはおまえらだけ
一般人は上がってたら売ろー、下がってたら放置ーみたいなのばっかだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 16:36:54 Q77EZyN3.net
今日もスキャで稼がせてもらったわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:25:27.77 jkI33aUv.net
>>177
348 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2020/03/26(木) 17:14:37.45 ID:GAe9lMyV0
ワクチン出来ない可能性高い mersもsarsもコロナウィルスに効くワクチンは
作られてない


187: 厚労省のページにも書いてあったわ  死んだら金も使えないから自分たちが罹らないように気を付けよう  イタリア辺りの光景が世界の常識になりつつある 349 自分:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2



188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 15:25:20 Owm5sJDV.net
休園延長?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 16:05:38.84 yfoUH63K.net
URLリンク(www.tokyodisneyresort.jp)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 16:14:10.81 IwWaEfqF.net
今のうちに大がかりな改修工事進めてくれ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 16:17:53.27 sq3WwTZ/.net
俺工事現場の作業員だけど俺達現場の労働者はコロナとか関係なく働かされるけどこれがフヨウフキュウってこと?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 16:27:54.05 +LlVJSsS.net
日本のそれは、仕事は除外される
飲食店や娯楽産業でさえ仕事なら許されるw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 17:01:19 2e7eKk6B.net
来園者気にして夜間やったり区分けしたり毎日片付けたりしなくて済むからハイペースで進むだろうな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 17:08:17 GTlXr96/.net
こんな感じでずるずる延期が続くんやろうな
GWには絶対開けたいだろうけどまあ世間が許さないと思うわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 17:13:09 n36cRXJn.net
今日で権利も確定したし、このタイミングで休園延期と外出自粛
どう考えても月曜は大幅に下げるだろうというのが大方の予想だろう
でも下げずに空売りを焼きながらどんどん上げるだろうな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 17:22:01 q35rgXR8.net
ディズニーランド&ディズニーシー、臨時休園期間さらに延長 再開は4月20日以降
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 17:28:29 sq3WwTZ/.net
普通に下げると思うわ1Q見てから買い出動でいい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 17:53:29 +LlVJSsS.net
権利落ちで下がるか、1Qが出て下がるか、GW以降へとさらなる延長で下がるか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 18:04:58 eX25tmYu.net
土日持ち越しが怖すぎる
落差でチケット買えたじゃんてなるよな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 18:40:09 XwxNfPv7.net
いまの調子だと四月中は厳しいよなぁ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 18:47:47 yJLScgUp.net
8月頃じゃない現実的には
暑くなってからの再開予想

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 18:49:42 dbbkB3El.net
>>199
夏の甲子園はお休み濃厚なのに、TDLだけ開園できる訳ないじゃんw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 19:39:48.63 n15hUwjQ.net
>>197
配当少ないしね。空売りしてもダメージないし。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 19:56:34.61 cYcmYqoU.net
>>200
もう次の冬が来ちゃうなw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 22:02:52 xxGii9rQ.net
そして冬になってもまだワクチンはできてないし
治療薬だってどこまでできてるかわからんからまた一周してしまうのかw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 22:31:20 dbbkB3El.net
どんな事があっても、どんな思いをしても、

エンターテインメント は、人に死を提供する場であってはならない。

今、僕らは、昨日までとは違う世界に生きている。

暗闇に耐えて、1日も早く夜明けを向かえる事ができるように、みんなが努力するべきだと思う。

by YOSHIKI

もうTDLはオワコンって奴ですよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 00:00:09 o9gvPM6T.net
BCGがコロナに有効ってのがハッキリしたら国民ほぼ全員受けてる日本は即解放されるけどな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 10:52:04 rpoc080y.net
>>205
感染爆発起こしかけているのにコロナに有効とかねーよ ボケ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 13:35:55 w0p++7n/.net
東京ディズニーランドなど 休園期間を延長 再開は4月20日以降
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

百貨店や遊園地、休業広がる 感染防止、外出自粛に対応―ディズニーは休園再延長
URLリンク(www.jiji.com)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 14:42:41.87 o9gvPM6T.net
>>206
予防接種受けててもインフルにかかるのと一緒
ひどくならないってだけ
死者が大量に出てるなら効果無いと言える
老人はBCG受けてない世代だからどっちみち死ぬしかないが

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:26:31 2m9pBpfn.net
そういうデータは出てきてるけど
まだ確定でもないのを
どや顔で即解放とかいうからあおられるんだよ
摂取した効果は15年程度しか持たないデータだってあるんだし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 18:29:57 rpoc080y.net
>>208
肺が強くなっているかもしれないがコロナに有効とかない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:00:12 0IN9rgxt.net
オリンピック延期で来客総定数の大幅な減少
コロナで休園、いつ再開できるか不明
そのコロナは今もガンガン拡散中

来週は上がるといいですね(笑)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:24:09 /44B01dO.net
オリエンタルランドの収入源はパークとホテルとモノレールに
イクスピアリの商業施設です。
コロナウィルスで現金収入が一切無くなり
販売予定だった土産物屋のお菓子は廃棄処分する商品は
ボランティアと言う名目の元で寄付され美談として処理された
休みは営業休止は延長され、オリンピックも延期へ
日本に来る外国人がおそらく長期で激減するでしょう。

さて、ここで問題です!
海外では死者が多数発生し経済はボロボロです
海外株も大暴落してます
オリエンタルランドを大切に現物保有して貰える
株主用パスポートを暴落の恐怖に耐えながら来るのを待つ方がいいか
一回、手放して価格が落ちてから買い直すのと、どっちが
利回りが良いでしょうか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:50:17.05 QLhAA8Tm.net
ここまで必死に売り煽りするのって、
売り仕掛けて人生かけてるか、
100万くらいしか金がないけどどうしてもディズニー株が欲しいっていう卑しい貧乏だけだよな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:56:01.76 o9gvPM6T.net
下がると思って売って最後の昇龍拳逃げ遅れたやつじゃねーの
傍観しつつ安くなれば買うってスタンスだからどうでもいいけど煽ってまで下げようとするのは邪推が捗るわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:34:32 V50l8CU3.net
ここは日銀とかGPIFとかの資金が滅茶苦茶入って上がってるわけで
個人の売り買いなんて誤差に過ぎないでしょ
売りたいやつは売れば良いし買いたいやつは買えばよい

俺はこんなとこ買う奴の気がしれないけどw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:43:48 rpoc080y.net
いずれ資金繰りに困って自社株売りをするまでこのまま1進1退じゃね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 21:23:51 /44B01dO.net
普通の会社なら売り上げが大赤字だったので
配当金は無し、株主優待も無しとかあるけど?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 21:34:03 o9gvPM6T.net
けどなに?
配当超すくねーし
優待もらってもあげちゃっていかねーしどうでもいい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:29:28 YX+i85wG.net
>>206
昨日の感染者、ほとんど外国籍なんだわ。
外人が感染しまくってるのに日本人が自粛するはめになってる。
国内の感染者の内、今ではもう3分の1が外人の感染者。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 23:18:17 TTXJnIdU.net



223:�園料値上げだからチケット売れば6500円だったけど7500円くらいで売れる、優待+配当率やや上がり



224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 23:35:43 QAEve+k9.net
>>219
とんでもねぇデマ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 00:16:00.07 ZT+F0iFY.net
>>220
そんなに高く売れるんのかよ。
昨日気まぐれで買ってよかった。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 13:11:36 M9z/4NwZ.net
2007ぐらいからやたら株価暴騰してるけど何があったん?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 14:01:52 iLmB5FoO.net
130万出して7千円なんて凄い利回りだな

10万出して3千円も貰える他社があるのに

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:02:11.39 s0Sa76GU.net
>>224
まったくだ。このスレのアナリスト気取り1匹は必死に長文の見当違い撒いてくからな。
そのうち訴えられるぞ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:47:18.58 x7ZpATWn.net
3185なんてたった、25万で年間4万8千円

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:51:49 bxOQPQdd.net
厚生省のホームページ見ると前日の感染者数内訳が
日本国籍が20名程度。国籍不明が170人くらい居るな。
これテレビでもちゃんと流せよ。日本人大してかかってないんじゃないの。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:54:40 84TGEClJ.net
kentarotakahashi@kentarotakahash·26分
東京都の本日発表の感染者数68人、世代の内訳が衝撃的だ。

10代 1名
20代 19名
30代 24名
40代 9名
50代 8名
60代 3名
70代 3名
80代 1名

感染状況は完全に違うフェーズに入っている。
URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.lg.jp)

もうこれはアカンね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 01:51:18 dzorrvrz.net
衝撃か?
重症者の内訳がそれでしかも日本人なら衝撃だが感染自体は年齢関係ないぞ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 07:51:32 uIyk0ij2.net
まあでも症状なければ検査しないわけだし、無症状ってことではないだろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 11:37:17 Exs69N9V.net
>>212
アメリカディズニーは不動産収入が主で、アニメ映画は趣味みたいなもの
朝日新聞や毎日新聞と同じく新聞は趣味で収入の主は不動産

ロサンゼルス、サンフランシスコツアーで行ったけど
ほとんどディズニー所有のビルとホテルだったw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 13:34:17 84TGEClJ.net
まさか今日寄りで空売りしたアホいないよねw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 13:45:00 mcyV//jE.net
>>232
そんな大マヌケいるわけないだろw
俺は今空売り入れたけどな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 15:01:22.23 CuAkrONZ.net
下がると思ってたけど、
2日くらいズレてるのかな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 15:01:23.35 84TGEClJ.net
>>233
www

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 15:09:54 6fHt1LFH.net
営業開始アナウンスができる環境でもないのに株価は嫌というほど上がるな
流石インチキの象徴的銘柄

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 16:20:24.28 0PF7iwpT.net
配当も優待ももらって株価も上がった

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 18:18:42 WnZPy0q+.net
ここは謎の力で動いてるからな。
ランドが爆破されない限り、そんなに大きくは崩れないからすごい。
医療も崩壊したし、あとは首都封鎖するのみだ…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 20:50:55.65 +jaAyldi.net
デマは通報案件!?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 06:39:11.70 VeqUkuoE.net
株価高杉で配当ゴミなのに高値維持してるのが凄いとは思う
買わないけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 12:34:37 jF9yx24X.net
米は無期限閉鎖か

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 13:00:25 u/85hOgh.net
みたいだね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 15:21:54.11 nGgkZer1.net
ネットを利用したショーの動画販売とか
グッズ販売強化とかに切り替えればいいのに

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 16:29:07 SOft3POM.net
>>237
配当停止が世界のトレンドだからどうなるか分からんけどね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 06:56:49.37 yLBOmon8.net
中の人達は前向きで開業中にできなくて頭を悩ませていた箇所の
塗装や改修をどんどん進めてるみたいよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:34:47 84SM3+dx.net
ところでミッキーは元気なのか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 11:57:57 mmV6XUwg.net
ミッキーは園内の掃除してたよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 12:33:37 Ut7q3NI1.net
タケネズミの呪いだな16000が懐かしいね
10000程度まではいくかもね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 12:51:41 rqCaXs/c.net
見えない力に守られてるから撤退するわ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 13:17:30.19 pQXYXh6j.net
ミッキー吉野ってまだ生きてる?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 15:00:46 ZHtIq+2f.net
買おうと思ったけど小池待ち

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 18:50:40 /qENOTs6.net
アメリカのディズニーが無期限閉鎖になってしまったからなw
日本だけ再開するって訳にはいかなくなった
コロナウイルスは収まらず、ディズニーランドは廃止が濃厚

アメリカのディズニーは収益多角化しているから問題はないがオリエンタルランドは致命傷になるだろう

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 19:28:16.86 /qENOTs6.net
スレリンク(newsplus板)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 22:05:01 L10nEnRH.net
1900人の感染者の内、850人が国籍不明って厚生省はどういう調査してんの

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 08:05:52 cyw2TNTS.net
デマの多い今買うのは賢者か愚者か?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 08:59:37.75 lGaj2mea.net
権利日過ぎたし持ってる現物一旦売って下がったら買い戻しでいきたいとこだけど
ここは市場大暴落でも材料も無いのに謎の爆上げとかありうるから怖いんだよなぁ…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 09:40:17 BkGaAf0p.net
>>256
国が絡んでるからな
今日の半戻しも・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 10:14:14 I1JfTX41.net
やはり強いな

ただ、TDR再開したら人押し寄せるだろうって言うけど、このコロナで会社潰れたり職失ったりする人たくさん出るのに
一日いたら1人1万数千円、家族で5万円掛かるネズミーランドに前みたくホイホイ行けると思ってんの?
ネズミー信者だって金持ちばかりじゃないんだぞ?と思ふ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 10:19:20 64Retl+Y.net
待ち時間なくなっていいいな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 10:52:02 3B1IsfbX.net
わしが小さかった頃のディズニーは入場券と乗り物券が別のチケット制だった

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 11:21:16.81 lGaj2mea.net
>>257
東京感染者激増かロックダウン来ればそこなら確実に下げるとは思うし
土日の感染者が判明する火、水曜前、来週明け位に売るのが可能性高いかなと思ってるわ
出来れば明日までに14000まで戻してくれると多少安心なんだけどな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 11:28:15 t5emX3eZ.net
>>254
うちの病院もそうだが、早い話不法滞在者達だよ。
厳密な意味では、日本には居ないことになってる人達だから、国籍不明となる。大陸の人達は、戸籍もクソも無いし保険証も仲間で使い回しだから、誰が本人かすらわからない。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 11:50:33 BkGaAf0p.net
野村証券の投資判断は買いで目標株価17000円か
強気だな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 11:55:44 fAWjXIRa.net
そら固定客が手離さないのと、ネームバリューで新規が食い付きやすい、映画一つで跳ねる銘柄だし

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 16:10:50 ibdPZFLf.net
>>258
押しかけるような人出は規制掛けるでしょ
再開しても両パークそれぞれ1万人くらいの入場者数にしないと
昔の正月明けの閑散期くらい
プレミアム入場券で2万くらいに設定にしても赤字だな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 18:55:42 xto+ZqTe.net
創価学会に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まった今、心に変化はありませんか?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したことはありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついている

洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 21:28:27 sS21MEIx.net
どうでもいいけど今日は最後の逃げ場だったかね?もしかして

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 21:58:29 lGaj2mea.net
明日もまだギリ逃げられるんじゃないかね
というかオリエンタルって寄らずの大暴落って滅多に無くね?
大体が開幕から引けにかけてひたすらジワジワ下がり続けるイメージ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 01:42:35 rYLdmTTd.net
むしろ上げだよ。
相場をわからない素人が多い限り逆行の流れは止まないだろう。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 07:09:28 j42u/4eF.net
URLリンク(tblg.k-img.com) ウサギのパンナコッタええな皆んなも明日のお休みにはワイのおすすめするウサパン食しに行こうやで

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 07:09:52 9XO6+R93.net
都心で1日90人以上の感染者が~・・・

→閉園中のディズニーは買いだー!

ってなるの?

まったくわかりません

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 08:17:52 eqWKVfyt.net
そろそろ緊急事態宣言でそうで危険

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 10:10:18 p0YMdWp8.net
素朴な疑問なんだけど閉園これだけしてても株価コロナ前と変わらないのは何故なの?
増益予定分だったのトントンみたいな?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 10:23:20 FT5ne3ud.net
信者が買い支えてるとの噂
あとは普通に日銀の買い支えもあるだろうしな
というかやべえマイ転する

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 11:13:23.76 lGQLP5Qe.net
営業中に予定してた工事を閉園中の集中工事にすることで経費大分浮かせてんじゃないの
22年に予定してたシーの大規模拡張工事もこの機会にやれたら開園爆上げ確定なんだが

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 11:42:30 XG37fylN.net
今買っときゃ来年には17000円だぞ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 11:54:22 Ki+SnZzQ.net
>>274
信者の持ってる固定株で支えられるわけ無い
でも大きくも崩れない不思議
日銀ETFで持っているのは確かだね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 12:23:35.97 U+a95ebV.net
池田大作センセってとんでもないこと言ってるね
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
(『会長講演集 第三巻』 P290)
要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その報復をすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
報復の対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる
政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな?
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒を刺殺したキチガイを肯定なさるのだろうか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか?
そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか?
創価の信者さんは早く脱会して人間として最低限の尊厳を取り戻してください

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 13:27:49 Klf2xD0R.net
>>275
youtubeで見たけど凄い急ピッチで進んでるな
このまま行けば来年に繰り上げできるんじゃない?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 13:47:02 fWKgDXEL.net
>>260
どんだけジジィやねんw
開園当時かよwww

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 14:06:01.76 OR6Loxva.net
ロックダウン前に手持ちの現物一旦売りたいけど妙に耐えるんだよなぁ
今日は様子見か

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 14:16:53.03 a3SUSeRR.net
>>273
開園決定即爆上げは確定だから売り方としても強気にでられないんじゃないの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 14:39:56 XG37fylN.net
開園前に今期の最悪決算発表があるけどそれでもたいして下げないんだろうな
やっぱり今のうちに買っといたほうがいいぞ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 15:28:17 ydNcjgF7.net
コロナの自粛モード続きそうだからなぁ。。
とりあえず当分休園だろうから昨日上がったとこで売ったけど
一昨日みたいな売り方されて底になるのこの先ありそうだからまた買う

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/03 15:30:25 gnqikPQX.net
>>262
情弱w
アホすぎるw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 01:57:34 18ElJsv+.net
>>280
40歳ぐらいなら知ってるだろう。
株をやっている世代なら不思議でも何でもない。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 02:07:31 kBvX7B88.net
今は違うのか
開園当時しか行ってないからわからん
妻子は毎年数回行ってるけどそんな時俺は家でのびのび出来るので助かってる

子供が小さかった頃は喜ぶ子供を見てても楽しめたけど、正直オッサンには疲れるだけの場所だからな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 08:00:40 +jxtc+sR.net
>>286
俺、40歳だけど全く知らないよ。
50以上だろw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 09:50:46.58 05kvEOTp.net
入園券と乗り物券の件
わい37だけど、10歳ぐらいまで乗り物券あった気がする。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:03:46 SdkLkVs6.net
入園券と乗り物券の人気に嫉妬

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 14:26:28 kBvX7B88.net
>>288
俺44才だけど歳そんな変わんなくね?
小学生の頃の話

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 15:18:11.31 FsvQsGrH.net
>>288
子供の頃貧乏だったのね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 16:39:30 /3eNQ7a2.net
パスポートとアトラクション券のセットが廃止されたのが2001年
東京ディズニーランドと同い年の自分が37歳で廃止が18歳の時だからそんなに昔の話じゃ無いと思うよ
あの頃は園内にチケットブースが点在してて足りない券を買い足したりして結構面倒だった

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 18:14:31.22 CgM+0ql6.net
そんなことどうでもいいけど東京で100人越え達成してもなお値上がり続けたら
さすがに何か疑いたくはなるよな。
今ですらなんで上がってんのか全くわからん。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 18:32:39.67 KpgIKZO3.net
上がってる?上がってはないだろ
強いのは自粛が解除されて開場したら爆上げ間違い無しだからじゃね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 19:15:51.48 ZfCnNMi9.net
少なくとも開場も夏までは無理だろうしなぁ
まあそれでも上がるかもしれんのがここだがw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 19:47:15 gonXhHk6.net
でも当分解除できないよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 21:20:24 +RX7abSf.net
美女と野獣のアトラクションはDチケットくらいですか?
それともEなのかな?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 21:32:15 +jxtc+sR.net
>>291
アホか。40歳と44歳なんて全然違うわ。44歳なんてあと1年で四捨五入して50歳。40代ほやほやと一緒にすんなw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 22:03:24 ZfCnNMi9.net
体は40代ほやほやでも頭は10歳のようだな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 22:57:16 kBvX7B88.net
>>299
どっちにしろ2001年に変更って事は40才だと二十歳超えてたわけだが成人するまでディズニー行ったこと無かったってことか
寂しい人生だったんだな
彼女とかいなかったんだろ
今も一人か?そんな感じの性格してるし仕方ないな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 23:05:47 X8xAGBXJ.net
目標25000円にして来週さげたとこ買っとけば間違いない。
気絶して2年後は間違いなく利益が乗ってる。
儲かる投資家は皆そうしてる。
悲観な時に大衆と一緒で売ってればもうけられるはずがない。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 23:09:39.13 X0PJwWmf.net
>>295
爆上げ間違いなしなの?
今の強さがそれを折り込んだものなら爆上げなんて難しいと思うが?
毎度毎度何を根拠に断言してんだよコイツ・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 23:44:02 LZZkef5N.net
ここは1500円位が妥当だろう。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 02:36:18 hyjPY/b8.net
ADRでは上がってんのか
意味わからんね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 07:04:58.19 efogsLMq.net
>>強気の買い方さん
昭和の土地錬金術を使って土地の資産価値を上げてるならあり得るかも。
第3の施設10数万平方メートルの原野1平方メートル1000円程度の土地を、
夢の国魔法を使って上物なしで1平方メートル300万円に化けさせたら、
それだけで4000億円や5000億円の含み益が出るよな。
主人公ネズミのキャラクター価値が2兆円、3兆円あるというより
土地・上物施設の含み益がかなり占めてるのかもね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 09:29:38 htAm18w5.net
都内で感染者三ケタ続いたとして
その感染者が自覚なしにGW明けに営業再開し数人紛れ込んだとしよう
復活して年間パス組も殺到し来園者入場制限、人気アトラクション210分待ち
手を伸ばせば数人に触れる距離感で210分待ってみな?

感染者はネズミ算式に・・・国内パンデミックの原因には絶対にならない
とは言い切れない

株価はどうなる?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 09:41:11.26 g9cyuRgc.net
>>307
また君か

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 11:23:21.50 3BWqnGPd.net
>>301
千葉県民で50だけど、1日パスと入園券&ED等チケットが共存してた時期があったと思う。だからパスポートしか知らない40代がいるのかも。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 11:35:04.08 /3ZONU4t.net
売上減るとかじゃなくて消えるわけだから超下がるだろと思って、最初に空売りしたのに、大して下がらなくて唖然だわ、みんなディズニーそんな好きか・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 12:34:20.10 htAm18w5.net
本物のディズニー社は好きだが、>>1
オリエンタルランドは初代社長と違って金儲け至上主義なので嫌いだ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 12:52:40.22 efogsLMq.net
>>307
それ期待したけど、今なら市中感染で経路不明でごまかされると思う。
日経、テレ東だけじゃなくてマスコミ等に銭バラまいてるから
OLC発がもみ消されそう。
雪まつりで感染爆発だったことを考えると、外だから大丈夫と全然言えないけど。
ただクラスターになったとしても、夢の国の魔法でなかったことにされるわけよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 12:56:19.05 HW1SXHpe.net
>>310
この調子じゃ早くて6月再開だろうから
それまで一万円台キープしていたら 歴史になりそうだな。
売り上げないのに高値キープした稀有な銘柄として

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 14:33:05 hawQt/Dj.net
>>312
今はSNSで拡散されちゃうでしょ
嘘も含めて

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 15:04:56 evVq4+fM.net
>>312
雪まつりで感染爆発したのは札幌駅からすすきの駅まで延々と続くチカホと呼ばれる地下道を見物客が通ったから
外だからとか関係ない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 15:06:31 56/l28Y2.net
>>315
そういうデータがあるの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 15:58:03.56 evVq4+fM.net
>>316
当時の報道番組だけどね
ホワイトイルミネーションの時期に良く旅行に行ってたけどあんな野外で大量に発生するのおかしいと思ってた
東京でいう京葉線に続く通路みたいな所(倍くらい広いけど)を沢山の人が歩いてるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 16:21:45.76 efogsLMq.net
>>314
少なくても信者がOLCが不利になったり、
OLCに行けなくなるようなことは黙秘するだろう。
>>315
それチカホ(札幌駅~地下鉄南北線大通駅)と


322:地下鉄南北線大通駅構内と ポールタウン(地下鉄南北線大通駅~南北線すすきの駅)のことか。 そこもあれば新千歳空港~札幌駅の快速エアポートというのも感染源というのもあるが、 雪まつり会場は平時でもインフルエンザの感染源になってる場所。 多分今年の雪まつり時期は、比較的晴天であんまり風もなかったような。 あんな野外で起こるんだよ。インフルエンザでさえ。通勤電車以上に密集してるし。



323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 16:29:42.14 hyjPY/b8.net
>>318
インフルも実はそのチカホが原因でした
って可能性は?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 16:45:44 GuQmAkP0.net
ソースもないのに何言ってんだか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 17:09:45 efogsLMq.net
>>319
最近優待狙い現物買いの塩漬け候補の人なのか?
ずいぶん必死だな。
>>306でも読んで落ち着け。10年ガチホすれば何とかなるだろう。

あそこなんかそんなに密集するほどじゃないつうの。
それに移動するのに地下鉄使うか冬の札幌の風景を味わうのに地上を歩くだろう。
その地下鉄が感染源説じゃないほうがあり得ない。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 18:29:28 hyjPY/b8.net
>>321
必死に見えるのはあなたが必死だからなのでは?
監視してるだけでノンホルダーよ
買い時を見定めるために情報は多い方がいい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 19:18:38 efogsLMq.net
>>322
OLCの中の人でしたか。
失礼。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 20:22:27 DhNO2HDv.net
明日寄り天から500円くらい下がってくれんかな
13000の底固いから上がりそうな気もするけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 21:29:30 erjHDMjR.net
横浜市立大学の佐藤先生による新型コロナウイルス感染拡大のシミュレーション結果。
このグラフは東京都のもの。実測値とよく一致しています。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 22:52:54 erjHDMjR.net
4月5日
 
大阪 検査数 137 感染数 *21 感染率 15.7%
東京 検査数 160 感染数 143 感染率 89.4%

東京・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 08:06:30 1E7Pl49Z.net
千葉県なんだけどね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 08:37:30.80 2vmp/uAC.net
緊急事態宣言確実でこの気配か
やはり織り込み済みだったな
下げても13000円くらいか

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 09:12:46.35 eSmfwirw.net
ヤバい
落ちる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 09:17:09 Wi4LoIwt.net
東京じゃないからギリギリセーフ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 10:04:09 68MvfRbW.net
監視してるほとんどの銘柄上がってんだけど。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 14:15:20 PJOQzZGu.net
緊急事態宣言半年間だけどそれでもここは下がらないのね。
ディズニー開園閉園はあんまり関係ないってことか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 15:05:02 68MvfRbW.net
今あらゆるプラス要素を折り込んでるとしたら開園再開と同時に暴落とか来たりするのか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 15:11:27 F5Vwur4g.net
開園するときは少なくともコロナは落ち着いてるはずだから暴落はないでしょ
コロナショックが無かったら株価はこんなもんじゃなかったし

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 15:11:48 fdj1WjNS.net
新エリアの工事が急ピッチで進んでるみたいだけど今にうちに完成したら前倒しか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 15:52:41 NQLJeIPk.net
>>335
日中に堂々と工事できるからね。
しかも夜間手当て不要だし、工事時間も毎日きっちり8時間取れるから
人件費を筆頭に、かなり工費を節約できそう。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 16:27:13.70 PFCnuTVS.net
資材置き場に困らず大量搬入出来るし作業スペースも広くとれて捗るだろうね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 16:30:15.85 etvQ/fdY.net
夜間工事は人件費1.5倍で見積るからね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 16:44:01 fdj1WjNS.net
しかも照明代まで浮くとか

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 16:57:00.12 1kFxsNOT.net
新エリアって何ができるんや?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 19:02:25 fdj1WjNS.net
>>340
マリオエリアじゃない?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 21:17:50 1kFxsNOT.net
コロナ前から下落はじまってたのは何が原因?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 21:19:24 etvQ/fdY.net
三井の株放出が漏れてたのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 07:39:04 D10ETFK5.net
宣言出たら16800円お迎え来る?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 08:01:13 aL0NvEsY.net
宣言でたら材料出尽くしで爆上げだよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 08:58:01.43 ewtckrnr.net
もしもOLCで感染者が出て
どこで感染したのかを調査官に答える時は
信者からしたら年間パス持ってるホームで感染したんじゃなくて
どこで感染したか分かりません!きっとJRです!キリッ
って感じだろうな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 09:19:08 eMvvw5UF.net
創価に所属している信者の皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている

洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 12:10:54 xseMbDG3.net
まじで爆上げかよ強すぎだろ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 13:01:32.91 xPO+QqFw.net
閉園してるのに下がらないってどんなロジックなんだ。。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 13:49:44.59 0WVFZXzw.net
>>349
みんな欲しいからだよ。
優待券配り歩いて
「えー!○○ちゃんのお父さんってディズニーの株主なのー??」とか言われたいパパが多いんだろ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 01:23:08 OkhNyYPS.net
今日はどうなるか
昨日みたいに寄り天気味に下がって後場また上がってだったら美味く乗りたいとこだが

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 08:26:12 MjgjOhmg.net
よくわからんから前場は様子見するわw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 09:24:01 QDzKg72M.net
14175でインした
今日は300円くらい抜いたら撤退する

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 15:25:08.72 EGPPtfts.net
>>353
センス良いね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 10:18:51.27 LYlRmhUk.net
時間外取引でディズニー急騰と聞いて飛んできました。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 12:13:37 umFcGLZ9.net
ディズニーで遊ぶ金も無くなるんでないの
特に若者は

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 12:46:41.90 QsxryXJK.net
東京ディズニーランド&東京ディズニーシー臨時休園期間延長を発表 再開時期は5月中旬に判断
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは9日、新型コロナウイルス感染拡大の状況
ならびに政府、自治体からの要請などを踏まえ、東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(千葉・
浦安市)の臨時休園期間を延長することを発表した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 12:48:25.09 KIbJjBeY.net
延長なんて緊急事態宣言出た時点で分かってたのに事実で売られるって意味わからない

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 12:50:20.86 MxMXpL1k.net
今頃投げてる人はバカばっかりなんでしょ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 12:53:23.12 FMHo3PUC.net
何度目だ悪材料出尽くし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 13:03:24.02 BQxl4mOp.net
連休も稼げなくなったのは痛いなぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 13:49:50 psZTcMg


367:v.net



368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 14:10:04 LYlRmhUk.net
え?夏休み期間もシルバーウイークも休園まで織り込んでるんじゃないの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 14:59:48 E4qBNQWh.net
>>363
これが織り込み済みに見えないとか株やめた方がいいレベルだぞ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 15:04:31 LYlRmhUk.net
おいおい。現物終了後のロスタイム15分で上げてくるのかよw
明日の寄りで先物売り方の投げを絞り出す気かよwww
SQ値決まるギリギリまで責める気かよ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 15:06:31 LYlRmhUk.net
日経先物売り方は15時過ぎまで投げを我慢してくれたということだな。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 15:07:54 LYlRmhUk.net
ここからは先物プレーヤーの空中戦か。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 15:11:10 kRhEOCPp.net
もうこれから父さんするまでずっと閉園やろうwww
勿論、株価はすでにそれも織り込み済ねwwwww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 15:17:46 xOGBf/0h.net
ディズニー、再開判断は5月中旬 緊急事態宣言で休園期間を再延長
URLリンク(www.47news.jp)

東京ディズニーランドなど休園延長 再開時期は5月中旬に判断
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 16:41:08.67 kRhEOCPp.net
東京180名以上感染キタ―(゚∀゚)―!!
尚、これも株価に織り込み済っすからw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 17:11:30.34 cXzWdr5+.net
株価はいつ開園できるのかを想定してるんだろうな
日本の温い対策では、5月再開など出来ないだろ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 17:52:51 /t0b9tLn.net
開園してもすぐ閉めるを繰り返す間違いない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 23:11:46 LYlRmhUk.net
テレ東のくせに非正規雇用への冷遇に何十秒か軽めにいじったぞ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 01:44:41.11 DIunP/WH.net
こっからまた13000前半まで滑落くるのか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 02:12:55.88 sGTQilSF.net
>>374
13000円で済むと思うか??
これ3.11以上の国難やで。
3.11の時はザッと2000→1500になったけど、同じ下落幅なら10000割りますわ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 09:13:38 DIunP/WH.net
>>375
普通の企業ならそう思うけど、オリエンタルって謎の買い支えあるじゃん
それ考えると落ちるは落ちるけどそこまではいかないんじゃないかと思うんだけどな
それに3.11の時はディズニーのある土地が液状化疑惑で存続の危機があったからこそのあの大暴落だったんじゃね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 09:25:00 3TbWSXxB.net
>>376

液状化は治せば良いし、工期も決まってるし大変だったね!お帰りディズニー!で済むけど。

コロナは並んでる最中に死ぬリスク背負うかも知れんねんで。それにいつこのコロナトンネル抜けるかわからん。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 09:50:52 Z4okgpiS.net
8000で待ってます

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 10:00:32 umbJNXx7.net
>>377
直せばいいって、当時の液状化した地帯みたこと無いの?
あれが起こったら埋め立て直す所からまるっきり作り直さなきゃならなくなるレベルの酷さだったぞ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 10:13:52.15 3TbWSXxB.net
>>379
そうなんだ。
知らんかったけど。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 10:16:54.74 oi9eMjuS.net
え?
夏休み+シルバーウィーク休園を織り込んでなかったのかよw
普通はニュースが出ると「織り込み済み」で上がるんだけどな。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 15:43:08 B5/QQqbg.net
どこまで織り込んでるか分かれば大もうけできるわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 15:50:11 CYYx39mA.net
オリエンタルランドは父さん迄織り込んでいるから安心しときwww

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 19:27:06 230KCM7W.net
 9日の東京株式市場でオリエンタルランド(OLC)株が反落し、一時前日比4%(625円)安の1万3825円を付けた。
同日午前に東京ディズニーリゾート(TDR)の臨時休園期間の延長を発表した。個人投資家を中心に2021年3月期
の業績悪化を懸念した売りがかさみ、終値は2%安の1万4125円だった。
 TDRは今年2月末から休園を続けている。4月20日以降の営業再開を予定していたが、OLCは新型コロナウイルス
の感染拡大や政府の緊急事態宣言を受け、再開時期を5月中旬に改めて判断することを決めた。
 20年3月期通期の連結純利益は会社予想で762億円だが、臨時休園が下振れ要因になることは避けられない。
今回の再開延期で、21年3月期の業績への不透明感も強まった。
 モルガン・スタンレーMUFG証券の竹村淳郎氏は、かりに今期の休園期間が2カ月間に及べば、営業利益は46%減少すると試算する。
 もっとも、昨年末比の株価騰落率は5%安と、同じくテーマパークを運営するサンリオ(30%安)や富士急行(34%安)
に比べて値動きは底堅い。TDRでは新エリアの開業などを控えており、「新型コロナウイルス終息後の業績好転が
期待されている」(国内証券アナリスト)との見方も出ていた。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 19:37:13 BbzI7f94.net
2月下旬は休園決まるまで下げ、休園決まったら上げ
休園中は、基本的には再開決まるまで上げ、決まったら下げ

デイトレ捗る

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 19:58:36 t5uxwlIC.net
インスタ映えに拘る、ゆとり世代は
コロナ感染してかかっても軽いし、その時はその時っすねwww

なーんて天下無敵のバカ世代なのでOLC復活したら
映えの為に微熱でも自分コロナじゃないっすw
って事になるんだろうなぁ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:02:00 oi9eMjuS.net
仮に2か月だとGW前に開園できた場合の試算かよ。
シルバーウィークまで7か月閉園だと・・・
かえって工事が短縮・費用節減効果で純利益ベースだと変わらず
資産価値上がるだけプラスなのか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:08:55 3TbWSXxB.net
>>378

378涅槃で待つ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 09:29:38 t5ltLviC.net
現金収入が無いのは致命的

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 10:59:43 GF5yPPOI.net
自社株を市場で売れば大丈夫で余裕

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 12:21:58.67 ZrC9d/21.net
>>390
自社株買い価格13,830円以上で売れれば自社株転がしでウマーだな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 12:31:26.85 t5ltLviC.net
春休み平均で1日で12万人
12万人x新入場料8400円=
入場料だけで10億800万円ずつ損害
グッズやフードで1人平均4200円使ったとして
15億1200万ずつ赤字
100日休業で

たった1512億円の損失ですな
自社株の逆で12万株放出すれば簡単にどうにでもなる?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 13:11:31.36 EDOwqPnU.net
ここにいるやつはほとんど負けてるだろう。
細かい材料に「上だ、下だ」と騒いでる。
コロナの材料と株価は分けて考えないと一生勝てない。
不景気の株高。投資の優位性を機関投資家目線で考えれないと。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:35:13 MXnWhNv5.net
>>393

まだ国民全員が気付いて無いだけだろ。
お前さんもまだ気付いていない。
もう少し、状況が切迫して来ないとわからないよ。

俺医者だけどさ。
何が起こっているか逐一入って来てるけど、千葉の浦安はさておき都内、もう終わりやで。

ここからここから。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:41:50 wMUE6wmi.net
誰がダッフィーにエサあげてるの?ディズニー開かないとダッフィー死んじゃう

って子供が泣いてる

ミッキーに人が入ってるのは薄々勘付いてるが、ダッフィーは本物の動物だと思ってる

子供の動物を思いやる心に俺も泣いた

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 14:45:51 wMUE6wmi.net
一応園内に残った材料でクッキーちゃんが飯作ってる事にしてるが。


子供の中ではミッキーはぬいぐるみを脱いで中の人が家に帰ってる感じになってるが、ミッキー系とダッフィー系の区別の仕方が謎

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 15:29:45.03 t5ltLviC.net
100日休業で

たった1512億円の損失ですな

富士急行、サッポロホールディングス、北陸電力などが
100日休業+αで丸ごと買える位に損失してるって事か

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 15:34:09.69 GF5yPPOI.net
それも織り込み済

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 16:11:04 T51qCrx8.net
春休み平均を100日当てはめてるのはなぜ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 16:26:29 t5ltLviC.net
ざっくり計算したがほぼ合ってるな
後はホテルや商業施設その他の売り上げもあるし
URLリンク(www.olc.co.jp)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 16:31:43 ZrC9d/21.net
>>392
それ収入だけだよな。
経費を考えてない。
仮に飲食で原価率30%というのを当てはめると、
1512憶*(1-0.3)=1058億円か。

シルバーウィークまでの210日間でも2222億円か。
年内までの300日でも3174億円か。
内部留保で何とかなるんだろ。
工事も続行してるようだし。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 05:03:53.12 AtJNzvEz.net
>>389
こんな高値ついてるんだから、増資すれば良い
欲しいってやつ、一杯いるんでしょ?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 05:24:10.85 bK4MXJcK.net
増資したら優待のチケット代で圧迫してまた値上だな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 07:17:30 2u/1dGAM.net
>>402-403
それって
JALするじゃなくANAするってやつか。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 10:18:32 iZgXiFMj.net
>>402
増資やなく自社株売りをすべし

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 10:43:44 wJlCPht5.net
>>405

増資空売り増資空売りの連続だろ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 11:09:56 2u/1dGAM.net
>>405
自社株買いやった直後に自社株売りなんかあり得ないだろうが。
内部留保と夢の国魔法で何とかするんだろう。
たぶん。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 12:28:58.22 ZyZRrUp2.net
世界的にありえない事態なのが今だからな
リーマンショック級どころか比較


414:出来るのは戦争や紛争などだな



415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 12:42:30.48 ZyZRrUp2.net
しこたま空売り仕込んでからの~第三者割当増資発表
暴落で返済買いで儲けて空売り仕込んでのエンドレス
無事にお金増やせたね♪

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 12:54:22.27 2u/1dGAM.net
>>409
馬鹿。コロナショック級のバカだなお前。
風説の流布とか言われるぞ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 14:55:10 sRY/JFBB.net
651 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 14:36:05.04 ID:kf1zdAoG0 [2/2]
こうして長期データで見ると順調に成長してるな
五輪延期を発表して隠蔽する必要が無くなった39→71人以降の伸びが露骨すぎw

日  月  火  水  木  金  土
*14 *18 *19 *36 *32 *56 *44
*33 *28 *59 *53 *56 *35 *62
*31 *17 *45 *42 *39 *54 *40
*46 *39 *71 *96 *94 124 200
169 *94 242 266 278 354 367
359 248 362 514 578 644 745

週間別感染者数比較
3/15-3/21 268
3/22-3/28 669
3/29-4/04 1,769
4/05-4/11 3,428

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 15:33:21 7obfz2iG.net
上西京一郎社長が好きすぎて奇妙な夢を見た

上西京一郎社長を利用して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されると上西京一郎社長もほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
と肥大化した名誉欲に駆られて生への執着を見せている

このまま生かしておけば上西京一郎社長が苦しみから解放されない !
そう思ってその生首を思い切り蹴ったら窓を突き破った
しかしガラスの破片で血だるまになっても生首はけろっとしている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
外に出た後も何度も何度も必死で蹴り続けた
最初は渋谷区内の場所から始まって八王子に来て蹴り続けてもまだ死なない
ついには蹴りながら高尾山を登ることになった
山頂まで来たら純粋そうな子供たちが10名ほど待ち受けていた

「だめだよお兄ちゃん その人は欲望と憎しみが原動力となって生きている 優しくしてあげなければならない」
子供たちが生首の回りを取り囲む
「これまで日本中の多くの人たちを支配下に置くことでアナタは自身を正当化しようとしてきた
そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
近隣や職場への嘘で固めた苦情電話やストーカー行為をやらせてきた
またあなたの異常な肉欲も取り巻きたちに乗り移り組織内ではパワハラに加えでセクハラや不倫で充満していた
ガンジーさんやキング牧師は苦しんでいる人のために身を削って尽くしてくださいました
ご自身をそんな人たちと同レベルに引き上げようとするあなたの勘違いには呆れます
もうご自身の過ちにも鈍感さにも気づいていてください これ以上生き恥をさらしたくはないでしょ
天国には行くことはできないけど無事にアナタを消滅させてあげたい」
これまでの自分を顧みて生首は悔恨の大粒の涙を流しそれによって溶け生首は完全に消え去った
子供たちは天使の姿に変わり光の中を空高く飛んで行きながら言った
「これでもう上西京一郎さんをはじめとして多くの人々が苦しむことはないでしょう」

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 18:07:36 zdDzrEfz.net
どんだけ下がってるのかと思ったら全然余裕やん
2011ぐらいの2000円ぐらいになってからが本番やん

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 18:38:21.66 bK4MXJcK.net
長すぎ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 07:45:58.97 av6zjPjw.net
まだまだ落ちてないから
日経も落ちるよ
10000程度は行きそうだね
一番怖いのは行けない、行かない、もう行かなくてもいいかと新たな楽しみを見つける事だよ
不況に強い業界でもないし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 11:17:11 71q5hH/v.net
創価信者の皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まったいま心に変化はありませんか?
カルト信者のままで本当によいのかということをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられ、何かおかしいなと訝しがりながらも従ったこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついている
あなたの尊厳はずたずたではありませんか?

洗脳が弱くなっている今がその時なのです
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 11:22:21 Vce8un+/.net
もう、ディズニーというコンテンツ自体が終わって来てる感あるよな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 11:34:29 Ef21z7nw.net
>>417
残念ながらそんなことはない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 12:04:34.58 e8z7qirl.net
今思ったけどオリエンタルランド買うより米株でディズニー買えば良くね?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 12:07:23.84 Vce8un+/.net
>>418
うちの娘が成長しただけかw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 12:15:26.59 e8z7qirl.net
ディズニーは版権だけでこの先何十年もいけるからね
凄いことやよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 12:16:10.67 67mO/gH2.net
成長し過ぎるとまた戻ってくるよ
さらに成長して母になると更に頻繁に行くようになる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 12:52:08 Vce8un+/.net
>>422

そうだなー。変なサブカルに目を向けちゃうよりよっぽど健康なコンテンツか。
親父は親父で、仕事そっちのけでチャートを追っかけてる訳だが。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 14:23:08.95 j4kQR892.net
家族で楽しめるね☆

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 14:52:01 5UcixlZN.net
ここは一年丸まる休業しても大丈夫だろう。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 16:50:42 pVasyOX5.net
米ネズミ王国でミッキー各位リストラのお知らせw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 17:39:33.00 VnnhJIsN.net
7 名前:前スレから[] 投稿日:2020/04/13(月) 17:31:50.64 ID:Z9mQVddf0 [1/3]
日と月では情報切り替えで減るので、月曜スタートにしてみた
都 コロナカレンダー
月  火  水  木  金  土  日
**0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
**0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
**0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
*16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
*13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
*83 *79 144 178 189 197 165  計1035
*91 *** *** *** *** *** ***  

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 17:57:52.91 AcDYq3I2.net
ディズニー一家本家は版権とか著作権とかのシノギがあるが、
直参じゃない


435:分家は、シノギはあるのか?



436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 18:11:14.61 VnnhJIsN.net
>>428
ホテルとモノレールと駐車場のシノギがあるお

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 21:51:10 1AHtAz+g.net
株式会社オリエンタルランドは、
米国のウォルト・ディズニー・カンパニーと
フランチャイズ契約

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/13 23:31:06.11 61t/xfIO.net
底が固すぎる。明日から13800で買い参戦するわ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:00:06 T/QhBt+K.net
今が底値圏だから買い増しが正解。
12000円台は今後来ることはない。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 00:08:53 ae6EZ093.net
>>430
ライセンス契約です

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 01:16:16 hI+/xAJr.net
逆じゃね
大口ホルダーなら、今月の決算発表日前迄にできる限り利益確定して減らすはず
25日移動平均線より上の株価水準だったら喜んで売る

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 01:29:20.33 ievoALE8.net
まあ株価はわからんがまだ半年以上は開場できんだろうな
ワクチンできるよりも変異のスピードの方が速いっぽいし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 02:09:58 +4SkSMp/.net
若い子にはUSJのほうが人気だし、彼女達が大人になって子供を連れてくるのもUSJ
ディズニーは「小学生の心とおばさんの肌を持った女性」が可処分所得だけはあるので通っている所
将来性はない
そしてPERは、今後も急成長していく前提のITバブルベンチャークラス
また、高収益だとライセンスフィーの値上げを米本体から圧力かかるリスクあり
今回の大規模改築も、ライセンスフィーを大きく上げない代償として合意した投資

財務上はつぶれないから、コロナの一時的マイナスが収まれば、
そして日経平均や世界の株価も景気も全部V字回復すれば、
PER10倍、PBR1倍の、時価総額1兆程度、
そこから今回の損金分を引いた8千億くらいの時価総額水準で落ち着くのでは?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 02:16:44 +4SkSMp/.net
時価総額8千億~1兆といえば、今の株価水準で
東京ガス、中部電力、関西電力、NEC、TDK、東芝、旭化成、キッコーマン、三菱重工、
丸紅、島津製作所、ANA、ヤマハ、日東電工
大体このあたり

落ち目で、キャラクターやブランドの権利は持たないただのフランチャイズとはいえ、
老舗の有名遊園地であればこの程度の企業と同等の評価はついてもおかしくない

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 02:19:58.69 nj429CA9.net
これが机上の空論というやつか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 09:03:04 xgcUNiPI.net
>>436
東京の人間か?
ユニバなんか狭いしメシマズおまけに中国人だらけ
親にパスポート買ってもらったガキ以外は地元民も近付かんよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 09:08:04 LRmYoy0n.net
でも広すぎるのも考えものだよ
ディズニーは広くなりすぎた

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 09:26:41 dtGWBfqV.net
3月に入ってた大口機関が先週で抜けたっぽいな
デイトレで稼がせてもらってたけどしばらく13800円でヨコヨコか
他の銘柄探すのめんどくせ
コロナ関連は触りたくないしどうすっかな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 09:30:46 aZlLldGu.net
>>440
1日で回りきれなかったねまたこようってのも重要なんやろ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 10:06:59 9vn3GpL+.net
>>442
それな。昔々は、平日どこかしら修繕運休して土日は混みで周りきれない。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 10:08:29 wbuZd9BC.net
年間パスを買ってあげてる千葉県民の公園です

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 10:44:55 1pHGokza.net
優待に年パス付ければ買ってやる

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 10:47:28 GseY+vO6.net
清水と西松の職人が他社に流れてるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch