【9984】ソフトバンクグループ【626】at STOCKB
【9984】ソフトバンクグループ【626】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:06:31.69 0Xp2Yb+Q.net
ペテン禿

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:09:06.10 T5VrJB09.net
決算説明動画見てて思った
スプリントとTモバイル合併の裁判が決着して株価爆上げしてなかったら今日の発表内容ボロボロだっただろ
このハゲの悪運の強さは異常

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:16:32.43 0Xp2Yb+Q.net
運がええちゅうか、エリオットや裁判は裏から根回ししとるに決まっとるやろハゲw

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:49:29.21 9TDw+1jt.net
トランプ再選が11月
そっから先はダウを維持する必要が無くなり派手に対外政策を取り出す
そうなったら株主価値って主張も通らなくなるな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:55:22.08 B65tpWeY.net
ソフバンクG孫社長、機動的自社株買い意欲-新ファンドは縮小へ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:56:32.32 B65tpWeY.net
「タイミングと規模は今後考える」とは言ってたけど「慌ててアリババ株を売るつもりはない」とも言ってたから自社株買いは期待できないとおもう

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 02:00:29.10 U+GXRxJ9.net
すべてはエリオットと禿による株価吊り上げを目的とした田舎芝居である。ちゃんちゃらおかしい茶番劇。マイクロソフトやアップルといったまともな会社は、何かヤバそうなんで、VF2への出資やめとくわとなる。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 02:02:03.02 R9dLqTZd.net
どんなに大きな金額で株価を操っても、可哀想な素人を嵌め込もうとしても、企業価値から離れては株価は維持できないのよ。
by 天空の城ラピュタのシータ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 02:06:34.97 9TDw+1jt.net
エリオットの主張する自社株買いってのはようするにアリババ売ってカネを用意しろってことだ
今回の決算でペテン禿は明確にアリババ株は売らないと明言したから決裂だよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 02:14:20.46 T5VrJB09.net
自社株は買うがまだその額と時期の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたいって感じじゃねぇの

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 02:18:52.05 IZc/HNNB.net
アリババ売った金で自社株買いって、それタコが自分の足を食ってるだけだよね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 02:22:45.48 IZc/HNNB.net
自社株売って自社株買う

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 02:26:08.64 B65tpWeY.net
担保に借り入れしているとはいえ基本的にアリババ株式は換金しないからいつまでも簿外資産のまま
会場の番記者は一人を除いてアリババの株価変動が営業利益に含まれないことを自信を持ってコメントできなかった
番記者ですらこの程度だ。個人投資家の多くは資産の実態を正確に把握できるはずがない
有利子負債の増加は逐一注目されるが資産の増加は意識されず
四半期または通期の営業利益や純利益は注目されるが保有株式価値は意識されない
この会社が市場から低く評価されるのはそういうところ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 02:31:52.54 B65tpWeY.net
未実現利益や簿外資産をいくら日本の経済記者やアナリストでは正しく評価してもらえないし
日本の課税制度では保有株式価値を正しく業績に反映させることができない
この会社が市場で適切に評価されるためには機動的に自社株買いしていくことではないし
日本の経済記者やアナリストに何度も同じ主張を繰り返していくことでもない
正しく評価してもらうには資本参加免税制度ある国に本体を移して機動的に資産を利益計上して
帳簿上の資産を見える形で増やしていくことが求められる

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 02:33:18.19 B65tpWeY.net
一行目抜け落ちていた
未実現利益や簿外資産をいくら説明しても日本の経済記者やアナリストでは正しく評価してもらえないし

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 02:42:56 755fUccd.net
三菱地所は丸の内に所有する土地の含み益経営。SBGはBABAの含み益経営。
土地か株かの違いだが、地所の場合はテナントが一流企業で確実に賃料というキャッシュが入ってくるが、
SBGの場合、犬の散歩アプリ、高級なネットカフェもといWeWorkなどどこの馬の骨か分からん糞株を抱えており、
地所で言えばいつ夜逃げするかも分からんテナントが多い。
要するに株主価値を強調するのは、キャッシュに困っていることを誤魔化すため。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 04:48:09 63Msh73T.net
困ってるぐらいでいいんだよ禿はなんとかすっから
逆に怖いのは金持ちすぎた時。超楽観主義の禿はリスクあんまみないからな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 05:15:35.34 v56w84NK.net
自転車操業

また買収でしのぐのか?
詐欺師

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 05:25:03.30 CLK20Qaz.net
>>14
売る気がない保有株式なら評価されないのは当たり前。海外に逃げたところでその前提は変わらない
だからこそエリオットも売れと言っている
売らないなら売れないと同義、超長期で待ってても天国までは株も金も持っていけない
例えば1億光年先に大量の金塊を保有してる企業の株価が上がると思うか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 05:50:36.53 b7eq7bJQ.net
アメリカADRプラテンしたな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 05:58:12.36 4bYg6zhb.net
ソフトバンクG、孫社長「ウィーワーク21年に黒字化へ」

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 06:00:13.16 b7eq7bJQ.net
ウィーワークは前回と言ってることが違うからあかんわ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 06:12:51.72 u4d7JlRn.net
孫さんが幼稚園児でも理解できるように懇切丁寧に決算説明したのにまだ
ここダメとかインチキとか言ってる人がいるのが驚き

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 06:12:59.31 9TDw+1jt.net
>>17
三菱と所有する土地は実際にカネが入ってくる資産
ところがアリババ株はビタ一文も入ってこない無配当株
エリオットが浮き彫りにしたいのはこのペテンなんだよ
たった3%のソフトバンク株主のこのオレが自社株買いまでお前に要求できるのに
30%ものアリババ大株主のお前がなぜ配当さえ要求しないんだ?とね
アリババ株は単なる見せ株、中国共産党のインチキ株なんだろっていうパフォーマンス

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 06:22:47.81 9TDw+1jt.net
経営が悪化してるペテン禿が必死にアリババ株の価値を主張するが滑稽とされるのはそういうこと
配当を出せと要求もしない、いや要求できない異常さ、不自然な関係が浮き彫りになる
これを資産として評価してくれ、ってのがいかにバカげた話かっていう

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 06:27:00.35 b7eq7bJQ.net
ちょっと何言ってるのかわからない

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 06:37:17.41 4bYg6zhb.net
長文キチガイ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 06:55:47.91 wTpiq2ct.net
もう20年前からよく見る!
ヤバイヤバイ
倒産倒産
粉飾粉飾
聞き飽きたけども?
その予想はいったいいつ当たるんだ??
連呼する度に巨大になってく会社で
昔なけなしのお金で、ボーナスで買って
どんだけ増やしてくれんだ~!!
この会社は!!

素直な感想です!!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 06:57:44.89 FwvW1fz4.net
風俗さん、アソコの皮一枚も切れちゃったね…

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 07:09:15.81 DhYYJKyV.net
風俗包茎だったのかw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 07:12:11.19 AOVpItUJ.net
>>8
ソフトバンク


33:G株5%未満で普段見えないけど キャピタル・グループとタイガー・グローバル・マネジメント、サウスイースタン・アセット・マネジメント、アライアンス・バーンスタイン、オデイ・アセット・マネジメントなども保有してるからな 最近加わったエリオット・マネジメントだけではないのよ



34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 07:18:58.37 70ht5YW7.net
営業利益も株主価値も両方ともに重要!
株主価値の数字は額面通りのキャッシュが入ってくる訳でなく要は見せ金だろ?
売却してもその金額が手に入るのか?
多額の投資資金を売却したら暴落するだろ
要は誰かに買ってもらって初めてその金額で売却できる話しだろ?
で買う人がいるのか?
その株主価値の金額で?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 07:26:17.84 ysDLBoS1.net
>>24
一年半前懇切丁寧に力説してたweworkの価値、嘘だったじゃんw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 07:38:06 u4d7JlRn.net
お前らあんなに孫さんが幼稚園児でも理解できるように決算説明したのにまだ
理解できないのかよどこまで劣化したんだ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 07:47:40 FUbPnJ4x.net
ここの板には2つの人種がいるようだ
ここを買った者と空売りした者だ。
俺はどちらにも属さない。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 07:48:01 Go7AL3qp.net
今日プラスなの?
仕手化するんじゃねーか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 07:54:09 SyUVSraq.net
去年末からのSBGの発表への反応見るとハゲの口先についてはもう完全に信用失ってるから
自社株買いなし増配等なしの事実から10%超上げは支えきれんでガラるかは知らんが失望売りの流れになるだろ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 07:54:31 R/fQuQYj.net
賃借ww 個人は売らされとるな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 08:01:15 n/9voCES.net
空売りやばたん

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 08:13:32 SNiKWGhL.net
ペテン禿げに騙されるバカw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 08:23:00 b7eq7bJQ.net
米国では昨夜若干の上げ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 08:35:58 FwvW1fz4.net
売り豚は寄りで逃げとけよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 08:43:47 NsXlatNo.net
すでに上場しているUberの株価で一喜一憂するのはビジョンファンドの本質とは違うはず
ビジョンファンドの本質は未上場企業に投資してIPOで大きく儲ける部分にある
だから前四半期の5000億マイナスも現在の3000億プラスもどうでもいい

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 08:45:06 VaLyda6b.net
ビットコインなどの仮想通貨に関する規制環境は、依然
としてその初期段階にある。現行の法律や規制の適用と
解釈については、そのほとんどが未検証であり、その運
用については確定性が乏しい状況となっている。ビットコインは安全資産ではない。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 08:45:20 VaLyda6b.net
>>45


未だ不透明な仮想通貨市場。
顧客の資産をビットコインなどの仮想通貨に投資している投資アドバイザーはわずか6%
残りの94%は2020年中の仮想通貨への投資を避ける計画だとして、機関投資家の参入はいまだ困難との見解を示した。 
**アメリカの投資アドバイザー415人を対象にしたBitwise社の調査を引用
URLリンク(eng.ambcrypto.com)




*仮想通貨市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止の不透明感。
*株式市場と違い仮想通貨市場のトレーダーの相場


48:操縦的行為が放置されている。 *トレーダーの価格操作を見逃した取引所への罰則もない。 *ビットメックスなどのメールアドレスだけで 取引可能になる匿名性の高い業者が ビットコインの価格に影響をあたえている。 **(客の資産を運用する機関投資家にとって 他の市場では違法行為に該当する価格操作が 放置されたままでは、仮想通貨市場の不透明感が増す、相場操縦による暴騰でFOMOを狙っても逆効果)** >>1



49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 08:49:54 NsXlatNo.net
むしろ最近新規上場が減っているのが心配だがラジブ・ミスラによると50社前後が成功とされ一年半以内に十数社上場すると言われている
これがうまくいけば2号ファンドに弾みがつく
また上場後に売り出し価格を割り込む事は失敗ではない
ロックアップによる放出で大きく下がっても順調に成長が続けばいずれ回復する
上場にさえこぎつければいつでも撤退できるようになるので投資リスクは大きく減るのでベンチャー投資によくある大負けはなくなる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 08:55:13 PhE8Xw1b.net
先物www

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:00:08 tCQr7y/1.net
あかん

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:01:37 FwvW1fz4.net
プラテン

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:04:06 h9krgwbr.net
空売りの買戻し?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:06:24 Cfs3rnsz.net
売り豚死ぬなよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:07:05 PhE8Xw1b.net
225主要がクソ強い

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:09:25 FwvW1fz4.net
まさか寄りで投げなかったスットコドッコイな売り豚はいないよな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:20:20 h9krgwbr.net
7000まで行くと思っていいの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:21:24 fRgoGlxN.net
下手したらドカンと下に行きそうにも見えるけどなw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:21:45 oSQ4quRF.net
弱すぎ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:24:34.73 2zBMiThW.net
強いねえ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:25:05.36 KIWkTJYQ.net
株価的には昨日の分を引き継いでるね

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:25:26.61 h9krgwbr.net
潮目が変わったいうくらいだからなぁ
どうなんかなぁ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:27:19.54 PhE8Xw1b.net
先物的に高台じゃね?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:30:22.74 oSQ4quRF.net
チャートの頂上だし

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:32:23.10 2zBMiThW.net
今日は5750~5800くらいでモミモミかな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:32:30.48 Z+ZuD4Jz.net
どうみても落ちるチャートだろ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:32:37.70 ifWo9oDg.net
この値段でも株主価値の50%未満だからな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:33:20.48 AOVpItUJ.net
これを強く見える人はうらやましいw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:33:57.91 QFQjGDN7.net
これまでの決算発表会ではその四半期で投資をしたり、
目覚ましい成長を遂げてるベンチャーを紹介する場だったのが昨日は足元の株価上昇を誇ってるだけの印象だった。
極端なことを書けばこの3Qは孫さんがずっと寝てても儲かった。
このままVF2や投資先の上場がもたつけば、
もうあんな大がかりな発表会をしなくてもウーバーやアリババの値動きだけ見ておけで済む話。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:34:28.33 qW0efscr.net
急落

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:34:33.21 2zBMiThW.net
垂れてきた

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:34:34.38 oSQ4quRF.net
まいてん

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:34:38.35 KIWkTJYQ.net
ここまで同じ流れ
昨日見ておいてよかった

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:36:30.89 fRgoGlxN.net
5300ぐらいまで落ちても全く驚かんチャートだしな
上げても驚かんが

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:36:59.05 PhE8Xw1b.net
毎度、これから売り煽り一色なんだろう

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:37:50.10 BqyL7P9P.net
なんでこんな高値で掴んでしまったんだろう
って思ってるイナゴがウジョジュジョ居る状況だねw
早く切らないと損失増大w

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:38:05.28 KIWkTJYQ.net
高値不発で下を試すか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:40:24 fRgoGlxN.net
1回4600は見に行くんじゃね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:41:08 PhE8Xw1b.net
踏み上げ6000タッチは諦めた感

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:42:25 FwvW1fz4.net
ウンコの投げ合い面白いな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:42:42 fRgoGlxN.net
あ、ごめん5600の間違い

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:43:43 h9krgwbr.net
貸借改善したよね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:43:53 KIWkTJYQ.net
読み通り5700サクッと

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:45:46 oSQ4quRF.net
5800超えたあたりから怒涛の売り

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:46:46 h9krgwbr.net
なんでアホみたいに売ってくんだろ?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:47:02 2zBMiThW.net
まだだまだ終わらんよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:47:49 AOVpItUJ.net
>>80
だから利益確定売りが出ている

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 09:58:14 dbCXm0Y5.net
エリオットさん利確?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:07:27 h9krgwbr.net
空売り順調に増えてるといいな♪

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:10:36 SvMO87T+.net
こりゃあ1万円は年内に行っちゃうかな?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:13:23 SyUVSraq.net
大口がぐいっと上げても小口がついて行かんな
資金切れ?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:14:42 PhE8Xw1b.net
既視感チャートと思うやんか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:16:53 cTa7n6Kf.net
ウイルス検査強化や中小企業支援 新型肺炎 緊急対策
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

政府が13日にも取りまとめる、緊急対策の概要がわかった。
緊急対策には、ウイルスを高精度で検出するPCR検査を全国に整備・拡充する方針が盛り込まれる。
また、産業技術総合研究所が開発した、短時間でウイルス検出が可能になる機器を
新型ウイルスに対応させる開発に「緊急に取り組む」としている。
政府は、2019年度予算の予備費から100億円程度を捻出し、13日にも対策を発表する方針。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:17:29 hoqUImwf.net
>>90
また、トランプおじさんがやらかしてくれるんですね
わかります

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:20:15 4p2xQwRW.net
去年は10000円越えてたのにw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:32:15 NTI8dDzQ.net
そりゃ分割したからな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:32:33 KIWkTJYQ.net
即戻し地合と貸借のおかげか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:37:23 6iNC1yCk.net
なんだこのスレで煽ってるのは>>93みたいのばっかか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:48:57 XQfKfzze.net
何故か居るからねそういうの

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:54:26 y3BybtBp.net
株主価値が最大になってんだから、株価時価総額も最大になって当然だよね
時価総額20兆円あります

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:54:34 Cfs3rnsz.net
売り豚は気の毒だがスプリントさえ解決すればもう懸念事項ないから

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 11:00:31 y3BybtBp.net
空売りしてるアホってマジでいるの?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 11:12:57 9E7IL71P.net
買いたい奴は買った
売りたい奴は売った
さあ、どっちだ?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 11:24:56 SyUVSraq.net
この流れロイターのこれか?
>ソフトバンクの第2弾ファンド、大口投資家が出資を拒否=関係筋

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 11:27:17 hoqUImwf.net
>>102
昨日の決算説明会で、SVF2はまず自前で小さく始めると言ってる時点で暗黙に云うて多様な気もする・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 11:30:34.41 vrpxWOrv.net
むしろ売り圧しかなくなった

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 11:31:58.85 KIWkTJYQ.net
息切れか売りも少し楽になってしまったか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 11:36:28.39 PhE8Xw1b.net
禿ちゃんいっぱい窓開けたね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 11:39:48.50 vrpxWOrv.net
昨日のハゲの説明会みて引退考えてるのかなと思った

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:11:10 4p2xQwRW.net
昨日の発表なかったら今日は6000円になってたって事?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:16:07 AOVpItUJ.net
自社株買い期待買いもあっただろうからガッカリ売りもあるでしょうよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:17:55 fRgoGlxN.net
てか、ほぼ自社株買い有無を気にしてだよね
蓋を開けてみたら冒険投資家は金がないと

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:23:32 4NQDZCyn.net
向こう見ず禿げが引退したら株価上がるだろうに

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:29:47 h9krgwbr.net
エリオットなんかは株価上げていきたいんじゃないのか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:33:05 0DMH+ETb.net
うあぁああ、ちぬちぬちぬ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:33:05 IxLto4VH.net
糞決算のくせに強過ぎ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:37:18 Aciu1WLQ.net
5700割れてるのか
撤退しようかな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:40:30 kyj5lk1b.net
一週間で1000上げてるんだから今日200ぐらい下げても納得

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:45:29 hoqUImwf.net
IPO板なら、「逃げて~」のレスの嵐になってるな・・・
って、危なかった・・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:45:43 y3BybtBp.net
スプリントくらいで何も変わってないのに、4000円で倒産だって言ってた時と比べて4割も上がってるからなあ

121:名無しさん@1周年
20/02/13 12:46:19 Z+ZuD4Jz.net
朝5768円で売っておいて良かった

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:47:27 qW0efscr.net
はしご外れた

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:47:42 shduI+t2.net
エリオット投げか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:49:45 uhJPXeN6.net
じっくり待って10000円を待つ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:49:46 sFxduuOu.net
ソフトバンクGが260億円を出資したベンチャーが廃業www
スレリンク(poverty板)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:49:51 cEfEKo9R.net
完全仕手株
エリオットが売り終了でドテン売りの感じ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:51:48 63Msh73T.net
窓埋めにいこうや

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:54:40 9E7IL71P.net
12:47から二、三分で100円上がったぞ
誤発注か?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:55:27 h9krgwbr.net
窓埋めそうなの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:56:25 fRgoGlxN.net
5100ぐらいまでは売りかな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:57:25 Aciu1WLQ.net
5600で逃げました
さすがにこの急落は心臓に悪すぎる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 12:58:47 KIWkTJYQ.net
ヘッジ売りで何とかしのいだ
昨日たまった分が一気に弾けてしまった

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:00:20 Aciu1WLQ.net
しかしヘッタクソだな俺
昨日5751で空売りして今朝逆指値5800で買い戻し
5750で現物買いして逆指値5600で損切り

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:00:26 h9krgwbr.net
窓埋めしないと安心して買えないなぁ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:03:17 T5VrJB09.net
>>131
何故そんなバタバタしたトレードすんの
損する事が目的になってるの

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:05:03 PhE8Xw1b.net
デイトレすらハイリスクな位置だもん

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:07:25 hoqUImwf.net
決算発表直後の商社株みたいな動きが続いてる・・・

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:10:27 Aciu1WLQ.net
>>133
急激な値動きがこわいんだよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:11:10 9E7IL71P.net
引けはプラ転とかないよな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:12:37 h9krgwbr.net



141:ったりするから恐いw



142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:13:12 VoPKgZCd.net
後場どうなるかわからんなこれ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:15:41 Cfs3rnsz.net
材料出尽くしで5000円まで押すかもな
売り豚はそこが逃げ場になる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:22:39 T5VrJB09.net
>>136
恐怖に駆られて右往左往するだけかよ
何万株取引してるのか知らんが身の丈に合ってないんじゃないの

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:23:29 hoqUImwf.net
第二破の爆撃来たか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:24:47 vrpxWOrv.net
確かに潮目変わったw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:26:44 9E7IL71P.net
引けのプラ転はなさそうだな
リバウンド終了か?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:27:01 dbCXm0Y5.net
せめて5日線暗いまで来てくれんと買えん

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:27:57 h9krgwbr.net
窓埋めしたほ


150:うが将来的にはよくないか?



151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:28:25 Aciu1WLQ.net
>>141
そんなお金持ちじゃないよw
今日の負けだって10万円も負けてない

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:32:10 hoqUImwf.net
性質の悪い下げ方してる・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:33:40 h9krgwbr.net
これで潮目が変わったとかいうからペテン視されんだろな・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:44:07 hoqUImwf.net
>>149
虎さん「友よ、流れは決まった・・・」

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 13:58:43 vrpxWOrv.net
今日の安値割ったら防波堤決壊

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:01:55 ijW8vhfh.net
決壊寸前だな
明日どうなるか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:02:38 cEfEKo9R.net
安値引けっぽいな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:10:38 qW0efscr.net
えぐい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:11:03 hoqUImwf.net
IPOなら、ほぼS安コース・・・

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:11:15 eYi/7FBg.net
うわあああああああああああああああ
安値更新
来たあああああああああああああああ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:14:23 KIWkTJYQ.net
逃げ遅れの投げでさらにか

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:14:31 cEfEKo9R.net
ハズレ馬券握りしめている悲しい奴の投げ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:14:49 h9krgwbr.net
5000割れないと買えんな・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:15:23 hoqUImwf.net
昨日の決算発表直後のPTS価格くらいまできた・・・・

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:15:30 fRgoGlxN.net
5400で止まるかね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:17:06.04 /hoCJApU.net
手が出ない5560維持したら行ってみるかとトイレ行ってきたら一気に崩れてた命拾いした

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:17:11.97 KIWkTJYQ.net
5500割れが短期の仕掛けかどうか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:17:53.50 Z+ZuD4Jz.net
ただの丁半博打、ハイローゲームだな
勝てる気がしない

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:18:33.54 Aciu1WLQ.net
空売りしたいけど今日は散々なのでやめておく

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:18:51.16 fRgoGlxN.net
買い戻ししか買ってないんじゃww
ここから買い上がるか普通

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:29:07.04 UH+PLm+3.net
ハゲほんとせんすねーな
NVIDIA株なんか5%掴んでたのに、ハゲが手放した時が133$の底で半年で266$の市場最高額になってるよ
いいかもだよな、せんすない
あの時4000億で手放した株が今8000億だよ
NVIDIA4000億で処分してここまで負債抱える駄目なやつ
こいつは下手な事しないで普通に2010年にARM株1-2割(1000億)、AMDNVIDIA株各10%抱えて置けば
いま2-3兆円になってたよ
こいつはつくづく時流が読めてない、センスがない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:30:33.09 UH+PLm+3.net
ハゲのだめさ下限は日本がダメダメだいいつつ
この人のそこ浅いテクノロジ理解が浅い初心者や団塊老人同等なんだよ
で株やはじめたらいいかもにされて逆神、鴨になってついばまれる
そうやって日本で得た利益をアメリカに赤字で垂れ流すアホがSBG
無能経営者の鏡

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:30:48.50 y3BybtBp.net
>>167
謎の企業を孫がいくらで売ったのか分かってねえのか
知らないはずないのに

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:36:13.60 oSQ4quRF.net
どの企業も決算が良かろうが悪かろうが、決算後に下がるのは恒例行事だねえ。日本は大不況だし

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:36:29.71 fRgoGlxN.net
とりあえず今日は手仕舞い
今朝ちょい寝坊して、起きて寝ぼけて適当に売ったけど
なんだかんだ100ぐらい取れたわごち

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:41:27.17 AOVpItUJ.net
Tモバイル 親会社のドイツテレコムが買収条件の再交渉を要求

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:42:06.17 cEfEKo9R.net
エリオット波動第2波下げくっぞ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:43:46.09 Cfs3rnsz.net
>>167
nvidiaを100ドル代で投げ売りしたと思ってるアホw
カラー取引について調べてこい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:44:00.36 kyj5lk1b.net
売り持ち越しでOKやね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:45:36.42


181: ID:AOVpItUJ.net



182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 14:57:29.14 vrpxWOrv.net
みんなで風俗を救出しにいくか

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:01:37.05 4N/yexkt.net
-5%で済んだか
結局、差し引き+6%程度で終わった
5100円割らずに5458円で終わったのは上出来だな
材料出尽くし

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:01:42.83 KIWkTJYQ.net
まあこういう日もある
これでも5日線より上

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:02:06.11 Z+ZuD4Jz.net
2万しか儲からなかったからピンサロ程度だな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:02:36.74 BPtGU9pG.net
ペテン禿げに乗っかるアホの末路w

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:03:18.55 4N/yexkt.net
中期で野村やSMBC日興の目標株価6300円が見えてきた

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:15:01.90 IxLto4VH.net
株主価値とかいう実態を伴わない虚構w

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:16:26.78 Aciu1WLQ.net
>>172
やっぱりか
売っておけばよかったな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:22:09.46 y3BybtBp.net
>>183
半額計算でちょうどいいと思うわな
安いと思うならいっぱい売って自社株買いすりゃいいし、MBOとかできるんじゃないのか
エリオットが2兆円自社株買いしろって正しいな
アリババ半分売っちゃえばいい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:25:57.61 fRgoGlxN.net
昨日ハゲは自社株買い当面はしない、アリババは売りたくないってやんわり言ってたしな
買う理由とか株主価値の前に、とりあえずこんなスッ高値のしこりまくってる所で買いたくない
ただそれだけ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:29:35.62 Aciu1WLQ.net
もし今の金額でアリババ売ったら税金ひいて残るお金ってどのくらい?
それで計算した株主価値がいくらになるか知りたい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:30:41.50 y3BybtBp.net
ハゲは税金なんて払わない

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:31:44.73 fRgoGlxN.net
全部売ったら株価半値やなw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:33:02.60 9z4Y9+QU.net
わかりやすい落とし穴だったな。はめ込み

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:37:03.99 9TDw+1jt.net
>>185
半分売ったら大暴落する
つまり絵に描いた餅なんだよな株主価値って

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:42:15.96 NLK085YK.net
>>185
自社株買いっていうやつはアホ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:43:00.46 NLK085YK.net
>>188
お前みたいな馬鹿が何でこの板にいるの?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:50:50.21 fRgoGlxN.net
仮にアリババ売ったら、まずアリババが暴落する
ハゲの株主価値とやらも激減する
そこで自社株買いなんかしてなんか意味ある?
今ハゲバンクの半分はアリババなんやで
その未確定要素を株主価値って言ってるわけで
アリババ無くなったらただのハゲやw
あんまり仕組みわからんのにこんなとこ触ってたらしぬで

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:54:18.01 9z4Y9+QU.net
>>194
ビジネスモデルが確立されて収益を上げてる以上、暴落しないよ
バカじゃね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:55:33.84 9z4Y9+QU.net
業績良い企業の株価も決算後に暴落してんね。日本は大不況だし

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:55:47.64 GzPUkpIR.net
エリオットみたいな
破産屋が来た時点で逃げるべき

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:59:20.94 9z4Y9+QU.net
日本は少子高齢化で人口減少して衰退してるからね。空売りすればバカでも儲かるわな。
だから、証券会社や新聞、政治家は「株買え」と宣伝してるわけで

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 15:59:45.99 9RO4FJta.net
アリババ、値がついてる今のうちに全部売り抜けた方が得じゃ無いのか?
そのうち中国とか日本とか全部終わるかも?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:00:00.71 9TDw+1jt.net
株価は需給で決まるのも知らないバカ来てんね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:00:45.43 nkmpSwv9.net
>>197
3パー株主じゃ敵対的なことは何もできんよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:01:01.80 AOVpItUJ.net
>>187
持っていた15%のアリババ株を換金するために昨年上場廃止


208:されたアルタバはナスダック市場でアリババの価値より30%デスカウントされていると言われていた。 果たして実際換金されるといくらになるのかは現金化した後もうすぐ記事にでもなるんじゃないかな?



209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:01:18.54 fRgoGlxN.net
>>195
確か20パーぐらい持ってたように思うが大株主が売って暴落しないとかすげーなw
違う意味で驚き

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:06:43.98 KIJCQbIn.net
アリババ株を担保にして資金調達してるんだから現金化する必要なんてなんもないよね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:08:27.93 vrpxWOrv.net
売ったら終わりだから売れないしな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:10:05.58 f/eF3xpR.net
年40%成長してるもの誰でも売らないでしょ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:15:38 +u3exTac.net
>>197
エリオットってアルゼンチンを破綻させて、ゴミみたいな国債買い漁って、国に無理矢理返済させたヤクザみたいなトコだっけか?
変なのに目付けられたもんだ(笑)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:20:11 9TDw+1jt.net
そもそも営業益は無意味!無視しろ!と昨日ペテン禿が熱弁したばかりというオチ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:20:28 Aciu1WLQ.net
>>202
ありがとう
じゃあ16.1兆円の30%だから4.8兆円下がってしまうか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:28:26 wp0QJrXc.net
>>209
そこからさらに譲渡益に対して税金で30%ぐらい持っていかれるよ
他の赤字と相殺して多少の節税はあり得るけど

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:28:47 b7eq7bJQ.net
エリオットが買い取ってばら売りしてくれ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:29:54 Aciu1WLQ.net
>>204>>205
たしかに。売る必要もないし売ってしまうと逆効果っぽい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:34:28 AOVpItUJ.net
今アルタバが売る時にさすがに同時には売れないでしょう
ハゲも言っていたが売るにしてもアルタバが売った後落ち着く数年後になるだろうね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:37:49 Aciu1WLQ.net
>>210
売るときに値下がり30%さらに税金30%。決まりとはいえきついなあ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:43:16 6huYl5wv.net
>>214
だから7割の二乗で株主価値の半額しか時価総額が無いってのは妥当なんだよ
見えざる手の価格調整力は馬鹿に出来ない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:49:34 Aciu1WLQ.net
>>215
やっと俺でも納得できた。みんなわかりやすく教えてくれてありがとう

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 16:51:30 h9krgwbr.net
「潮目が変わった」で買った人も多いんだろうな・・

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 17:00:00 9z4Y9+QU.net
業績良い企業の株価も決算後に暴落してんね。その後、長期間、株価低迷するんだよ
個人投資家をはめこみ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 17:20:08 h9krgwbr.net
明日どうなるんかね・・?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 17:27:39 tsCjNLVo.net
前場
潮目が変わった(笑
後場
本当に潮目が変わってた(涙

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 17:35:02 JRP78RIx.net
明日アリババ決算?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 17:56:11.47 4slo+hFr.net
>>221
そう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 18:27:11.37 YavEWpP6.net
生え際の位置が変わってまうやろー

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 18:46:48.98 R4Vxpn+U.net
孫切り

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 18:49:16.11 b7eq7bJQ.net
アリババの決算見てからやな
ダメならもう全部売ってSPXL買って寝るわ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:04:34.01 fDgCkQfx.net
報告義務のない3%台でわざわざ公表した理由って何だろうね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:09:24.73 R4Vxpn+U.net
アリババ決算次第の会社ってかなりヤバいね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:24:21 9TDw+1jt.net
ペテン禿が営業益を見てもしょうがないってんだからアリババの決算を見る意味はないんだよな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:27:33 cx1pVK08.net
エリオットンズラ?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:31:51 b7eq7bJQ.net
>>228
アリババの決算がよければアリババの株価が上がってソフバンの価値も上がるんだぞ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:34:00 siI85UhZ.net
含み益で株主価値とか言われてもな
確定しないと意味がない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:37:41 BYjKYaz6.net
アリババ好決算→材料出尽くしで下げる

アリババ糞決算→ネガティブで下げる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:38:59 9z4Y9+QU.net
アリババの経営にも影 浙江省で感染者急増
URLリンク(www.nikkei.com)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 19:43:13 NvqTLRbx.net
禿げバンクの価値ねぇw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:00:35.16 nz1ujPw/.net
もう良くわからない企業に投資するの止めたら?
完全に鴨にされてるだろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:01:13.63 y3BybtBp.net
>>226
彼はアクティビストだから

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:01:55.37 y3BybtBp.net
>>228
事業会社と投資会社は違うって孫がちゃんと説明してくれたのに、
そんなことも理解できない馬鹿って何なの

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:01:58.43 h9krgwbr.net
明日はどっちだ↑↓?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:28:30.64 55OeQxCN.net
明日は下がるか落ちるかどっち?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:34:54.21 fRgoGlxN.net
先物急降下してますやん

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:35:57.34 ShUBJVcq.net
明日の下げでちょうど窓が埋まるよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:40:04.85 h9krgwbr.net
窓は二つある?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:46:50 vrpxWOrv.net
祭りがあると素人みたいなの増えるんだねw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 20:59:26 Uhdq5kT7.net
>>227
頭悪いやつだとそう思うんだろうなー

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:00:07 nVAn1uvF.net
公衆の面前で信長に足蹴りされた光秀になっちゃったね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:02:10 GzPUkpIR.net
>>226
さあ?債務処理屋さんだから
急落させて、社債のCDSとか狙ってるかも

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:08:01 BqdkJWck.net
明日も下げるだろうが問題はどこまで下げるかだ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:14:59 zpf59ece.net
信者は良いところしか見ようとしないから根本的に話が噛み合わないな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:15:53 cEfEKo9R.net
敵は本能寺にあり!
エリオット!
ET!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:26:14 ZY84/zCg.net
明日は暴落
現実に帰る時間だ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:29:29 Aciu1WLQ.net
<東証>ソフトバンクGが4%安 外国人の売り観測
URLリンク(www.nikkei.com)

記事読めないけどこの外国人ってまさか例の物言う投資ファンドのこと?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:44:20 dsRoZnAs.net
それならもうオシマイケル

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:58:00 QlGfc4Em.net
新型ウイルス蔓延は株価にどう影響するんだ?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 21:59:49.04 qW0efscr.net
完全に絵里夫のおもちゃと化した予感。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 22:03:03 y3n5lXkg.net
そろそろ風俗登場

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 22:29:46.56 ZeY9G3A6.net
>>253
ここのって話ならぶっちゃけ関係無い

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 23:05:40 pFsQ/f07.net
そんなに一気に暴落はしないだろうな。
途中何回か吹き上げることもあるだろう。
4月には4500円というとこか。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 23:09:15 h9krgwbr.net
自社株買いを今はしないといってたのは
株価の下げを想定してのことだったのかも
下がりきったところで発動したいのかな?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 23:17:04 ghy0C8Li.net
アリババ株は配当もないし、売ることも出来ない見せ金みたいなもんだから、
決算うんぬんは関係ないんだよなあ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 23:30:40 XQfKfzze.net
エリオットがそこ売らせようとしてくる可能性あるからなあ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 23:32:21 Aciu1WLQ.net
条件見直し報道で下がりそうなスプリントの株価は上がってるね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 23:37:02 h9krgwbr.net
どうでもいいが、サウジの金はどうなった?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 23:38:32 fRgoGlxN.net
PTSまたやw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 23:38:53 Q+ek0uNg.net
週末は持ち越したくないが、上がっちゃうのかな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 00:01:35 TJyjCb+7.net
もう騙されません 


272:w



273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 00:03:44 s7R6recl.net
>>260
だから見せ金だから売れないんだよw
中共と結託してる株だからw

アメポチの日本が米国債を売れないのと似たようなもんかな
米国債は利回りあるけどアリババは配当ないかw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 00:06:49 JMbL1AT2.net
自社株が仮想通貨みたいになった
さすが投資家

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 00:11:20 s7R6recl.net
この会社の社債の信用格付けはジャンク級だからね

認知バイアス全開のペテン禿教の信者にはアーアー、見えない、聞こえないだろうけどw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 00:21:31 PHEXmCJK.net
今朝全部売って空売り始めて大正解だったっす

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 00:50:09 1vFtoA2M.net
いつかはアリババも配当出す日が来るのかね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 00:51:38 KZdtxKm7.net
二つ窓開けたけど上の窓は近いうちに閉めるんじゃないかなぁ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 01:02:18 QnndDZiF.net
PTSもADRも上がってるね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 02:16:35 5aJEtRQr.net
孫正義は、日本を貧乏にする
225からはずせ

KOSPIへ行け

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 02:53:55.54 bFNv74Ym.net
>>268
スプリントが離れると一気に格付けが上がるんだよ
だから一昨日急伸したの

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 03:03:28.06 91mTCd+m.net
連結有利子負債が4兆も増えて19兆になってるけどこれって説明あった?
スプリントの分が切り離せても元の木阿弥

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 03:17:51.34 91mTCd+m.net
2020年2月14日2020年3月期 第3四半期決算 投資家向け説明会
URLリンク(cdn.group.softbank)
英語だけどいろいろ詳しくビジョンファンドの事が書いてある
とくに気になったのは評価益と評価損のところ
            Since Inception  Three-Months Ended            
With Uplifts       38           22
With Writedowns    31           27
トータルでは38勝31敗
それまでは16勝4敗で4勝1敗ペースだったが直近四半期では評価損のほうが多くなっている

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 04:39:55 xPAbZROq.net
>>275
決算短信の32ページ見たらわかるけど、SBGだけじゃなくてSB、VF、ZHD、SPRINTとあちこち金を借りまくってる
積み重なって4兆

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 05:05:46 IGM6MzEu.net
>>260
そんな権利皆無だけどな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 05:06:45 IGM6MzEu.net
>>273
お前の国なんて誰も興味ないから韓国経済立て直したいなら自分でやれ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 05:10:42 S/yZUfZj.net
やっぱりアリババ駄目みたいか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 05:15:08 D69WKegp.net
武漢肺炎の影響は大きい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 06:58:38 N970kpVa.net
20兆円から16兆円に減っただけ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 07:03:50 e104zlvo.net
本格化する前は経済悪化で安物シフトして通販が逆に伸びたって話だったけどね
つーかそもそも無配当の株だし中国共産党の企業の言う数字なんて信用できないか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 07:17:34 XWgPL+Ff.net
URLリンク(www.jiji.com)


米、外資規制強化を施行 日本は例外国に含まれず
2020年02月14日06時48分

 【ワシントン時事】米政府は13日、安全保障の観点から外国からの投資案件を審査する対米外国投資委員会(CFIUS)の権限を強化する規則を施行した。
重要技術、特定不動産などへの投資が厳格化される。
同盟国の一部は運用当初の適用が免除されたが、日本は対象外となった。

 新規則では、これまでCFIUSの審査権限外だった、支配権を目的としない重要な技術やインフラ、個人情報分野への投資も対象に含める。
軍事施設に近い不動産の取引、空港や港湾への投資も審査が厳しくなる。
 米国と安全保障に関して結び付きが強い同盟国のうち、英国、カナダ、オーストラリアの3カ国は2年間に限り、審査厳格化の対象外となる。
日本からの投資は例外扱いにならなかったが、米政府は「適用除外国は拡大する可能性がある」(財務省)と説明している。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 07:18:44 +JpPvbCI.net
283みたいなアホがこの板にいる理由がわからん

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 07:22:38.21 sAHLZ2wY.net
国内投資信託買いたいけど、高確率でソフトバンクが上位で組み入れられるから
小型株しか買いたくない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 07:27:42.28 bLhhMIXc.net
窓埋めはあるのかないのか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 07:30:03.70 IGM6MzEu.net
>>286
板違い

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 07:55:07.17 irysYiVk.net
好き嫌いで投資する奴は一生勝てない

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 08:09:34 2V02yyN7.net
俺もSBGの割合多い投信は買わないな
好き嫌いじゃなくてポートフォリオ的に国内として買ったものが国内じゃなくなるもん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 08:09:50 QnndDZiF.net
気配暴落だな
5300から5295に下がっていってる
なんで?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 08:13:14 6ucsbskv.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 08:15:13 NPOeSShn.net
>>291
まずは半年ROMりながら勉強しろ
ここは株How toスレじゃねーぞ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 08:15:25 nPpAhtd4.net
はぁオワタ禿げオワタ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 08:15:58 YC2DaJk+.net
>>291
消えろ素人

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 08:27:07 8iSOib8S.net
SQの日は、SQ警察の人が出てきて、
気配について話すとマウント取り出すから気を付けて

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 08:30:44 /y7/9qdd.net
SQが分かるかなってとこやけどなw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 08:38:01 OLnMMmDx.net
アリババ、新型肺炎で1─3月期に影響と警告 昨期は増収増益
URLリンク(jp.reuters.com)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 08:40:07 +flf73xX.net
>>298
そりゃそうだわな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 09:01:45.87 /y7/9qdd.net
まさかの特買やwww
こういう事もあろうかと昨日手仕舞いしといたんだよな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 09:07:52.01 RcyzEGVZ.net
寝てた俺に何で上げてるのか説明して下さい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 09:11:20.81 lXdGKZ6I.net
朝立ち
男の子は朝起きたてはビンビンなのよ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 09:11:41.77 YkxmbDC5.net
どうせマイテンじゃねw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 09:18:36.46 bLhhMIXc.net
強いのか弱いのかわからん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 09:23:42 OLnMMmDx.net
雲の上と下で弾かれて中で殴り合いしている

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 09:26:26 zvIv3H6p.net
今日は少し落ち着くか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 09:27:06 RcyzEGVZ.net
ユニクロがリバったら落ちてくんでしょ?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 09:58:52.37 bLhhMIXc.net
やはり↑なのか・・?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 10:08:33.31 zl4SSt7B.net
>>301
下げる理由がないから

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 10:14:10.12 Tj6V5kTe.net
新型コロナ国内大流行確定で日経死亡は決まったようなもんだけど
ここは海外企業投資会社だからほとんど関係ないからね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 10:16:59.76 5aJEtRQr.net
ペテン禿

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 10:52:45 Cl9QeXrG.net
昨日みたいに昼からズドーンか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 10:54:32 OYsOnBag.net
東エレはじめ持ち直してきたから小口が帰って行ってるんじゃないのかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 10:57:14 M/N16hr9.net
ペテン禿

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 10:59:22 OtG0QjPj.net
ペテン禿

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:00:17 TJyjCb+7.net
フィーバーは終わったな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:03:05 zvIv3H6p.net
伸びはイマイチ下を試す

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:03:28 GEE0Bt9f.net
ペテン禿教の信者w 脱糞失禁ww

275 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/02/14(金) 03:03:28.06 ID:91mTCd+m
連結有利子負債が4兆も増えて19兆になってるけどこれって説明あった?
スプリントの分が切り離せても元の木阿弥

277 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/02/14(金) 04:39:55.18 ID:xPAbZROq
>>275
決算短信の32ページ見たらわかるけど、SBGだけじゃなくてSB、VF、ZHD、SPRINTとあちこち金を借りまくってる
積み重なって4兆

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:06:27.73 hu4ynvyr.net
フリーフォールキタ━(゚∀゚)━!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:09:16 zvIv3H6p.net
安値、5500、マイ転どこまでやるか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:15:22 91mTCd+m.net
ソフトバンクG「大赤字決算」が映す根本的難題
戦略的持ち株会社としての戦略は大きな後退
URLリンク(toyokeizai.net)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:30:41.39 /y7/9qdd.net
意外と強いな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:31:46.30 hu4ynvyr.net
11時前後の下落はもしかして絵里夫が投げたのかな?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:35:54 11oIw62e.net
投資会社が投資でやらかしたんだから売られるのが当然w

投資会社が自社株買いするということは
自身に投資の才能がないということを公言してると同様

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:37:34 1vFtoA2M.net
にしちゃあ下げが弱いな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 11:58:31.31 4YwukOFi.net
現在のペテン禿は本来なら投資会社が投資でやらかしたから株価が下がるんだけど、
ハゲタカの逃げ場を作れ(自社株買いしろ、いい加減に負けを認めろ)とエリオットに圧力をかけられている状況

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:02:58.09 irysYiVk.net
投資が失敗したから下がったとか言ってる奴は日足も見れねえアホなのか
この短期間でどんだけ上がってると思ってんだよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:07:28 4YwukOFi.net
>>327
目先の日足チャートじゃなく、その舞台裏がどうなってるかの話だろ
ここ数年の禿の浮かない表情が物語っているわな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:13:17 lqzHytn8.net
表情なんてどうでもいいだろ
オデコが広がってないってことは前に進んでないってことだ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:23:09.02 e0hJXVnY.net
そもそもSVFてシンギュラリティやAIがどうたら吹聴して集金したんだろ
なんでシンギュラリティもAIも関係ない宅食やら不動産転貸業、犬やワニの散歩に投資しちゃったかねえ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:30:49 e0hJXVnY.net
シンギュラリティ懐疑派の俺ですらマザーズのビックデータ分析やら
画像音声認識、AIアルゴリズム、映像伝送システム、人工知覚系の銘柄を保有してるのに

ペテン禿は今からでも遅くないからマザーズに投資した方が良いと思うよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:37:14.82 69LAmMsG.net
犬の散歩をAIでどうマッチングしてるのかも知らないのか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:41:06.51 OLnMMmDx.net
>>330
基本はデータ吸い上げ系だからだよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:41:40.25 TvTj/8Vs.net
人類がAIを扱うにはまだ早すぎる
禿は出し抜こうとするあまりフライングしてしまった

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:42:54.93 69LAmMsG.net



343:>>334 すでにAIは動きまくってるし、お金を稼ぎまくってる 孫は10歩先を行っている



344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:43:51.14 bLhhMIXc.net
株価は10歩くらい下がってる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:48:02 K8TPVQ4f.net
>>328
妄想と現実の区別がつかない人?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:50:12 OYsOnBag.net
実際ここんとこ上げたのはハゲの実績じゃなくてエリオットの煽りによるものだからな
決算発表がその煽りを支えられるだけのものじゃなかったからまあね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:50:47 zg9HocMa.net
怪しい値動き始まった・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:51:19 zvIv3H6p.net
昨日をなぞる展開

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:52:29 69LAmMsG.net
エリオットだけで2割上がったってマジ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:53:30 zg9HocMa.net
>>341
どう考えてもスプリントネタの方が影響でかかっただろ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:55:15.68 TJyjCb+7.net
犬の散歩とかに投資し始めた時点でほころび出てんだよもう
ちょっと失敗したじゃない
体質がもうダメになったんだ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:57:40.82 OYsOnBag.net
とか言ってる間に5500割ったぞ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 12:57:45.02 zvIv3H6p.net
昨日一度割れてるのであっさり

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:02:51.85 zvIv3H6p.net
デイトレには最悪のマイ転が見えてきてしまった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:05:13.47 8FdLlNi9.net
予想通りの午後の下げきたーw
乗り遅れるなー

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:06:31.80 69LAmMsG.net
>>342
そんなこともあったね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:07:35.97 OYsOnBag.net
去年の自社株買いピークアウト後は連日こんな感じで良い目見させてもらったけど今日は分からんで静観してしまったぐぬぬ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:09:30.04 zvIv3H6p.net
2時前後かと思ったが強引にやったねえ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:14:55.79 bLhhMIXc.net
やっぱり窓埋めなきゃダメか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:27:07.08 /y7/9qdd.net
朝高いとこで売らせてもらった分は5480で利食ったが、ちょうどそこら辺の層の利食いで揉んでるんだろね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:32:45.63 bLhhMIXc.net
二つ窓あるしわけわからん

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:39:05.19 t9zhPrqb.net
>>266
この日本が米国債売れないって話はどこから来るんだ?
ちょいちょい馬鹿が勘違いしてるけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:39:41.19 /y7/9qdd.net
こんな上で窓埋めとか、とんちんかんすぎるぞw
マイ転できるかどうかの瀬戸際だってのに

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:41:44.99 bLhhMIXc.net
この先ずっと窓埋めないの?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:43:03.90 zg9HocMa.net
2時の人来るんだろうか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:43:22.68 /y7/9qdd.net
お前どっから湧いてきたんやw
春休みの大学生か?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:50:41.06 utSzno2l.net
毎度クソみたいな動きだな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:51:44.47 /y7/9qdd.net
押して50ぐらいかな
下がれば嬉しいが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:56:11 oaxLk4Bx.net
>>354
事実なんだから仕方ないだろw
米国債の保有額世界一なんだからw

毎年、毎年、積み増ししてるからね
アメポチの自民党清和会の連中、下痢三がちょくちょく買い増してる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:57:36 69LAmMsG.net
>>354
橋下龍太郎がどうなったかも知らんのかお前は

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 13:58:04 Iz//f6se.net
ペテン禿教の宗教奴隷よ、早く買い上がらないと底抜けるぞ~w

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:06:51.53 VUs14cgh.net
国際金融資本家からしたら日本は最高にバカな国だよな
預貯金大好きな国民、地銀や信金、JAバンクに預けて安心安全な元本保証なはずの預金が
海外の投資不適格級のCLOやらハイイールド債、要するにジャンク債や糞株みたいなゴミにせっせと投資されてんだから
仲介手数料で最高益のモルガンは笑いが�


373:~まらないw ゴイムに糞株擦り付け、更に手数料でも大儲けw 政府も米国債を毎年買い支えてくれる 日米地位協定でアメポチの日本は建前のサンフランシスコ講和条約じゃなくて、本当の意味での対米自立せなアカンのよ



374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:07:52.99 oQ2wxvNg.net
日本が米国債しょっちゅう売ってるなんて
ちょっと調べりゃ判る事なのに
ガチで無知なのかw
こう言うやつが弄るのがこの株って事か
なんか納得w

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:13:36.65 CNBUb3cd.net
>>365
アホw 短期的に売ってる額なんざ微々たるもんだ
売ってる額より買ってる額がはるかにデカいんだよバカ
現に米国債の保有額世界一
せめて中国に擦り付けて2位にならんと

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:15:40.95 yG8yWnnG.net
>>365
けんもーあたりのキチガイじゃねーの?
馬鹿にも程がある
本当に株弄ってるなら自殺行為
資金の流れについて全く知識無いって事だからな
世界最大の債権の運用について知らないんだから
終わってる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:20:54.59 /y7/9qdd.net
米国債は1回ドル売円買いしなきゃいけないから、円高に振れるからなかなか売れないんだよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:27:01.39 69LAmMsG.net
>>365
売ってるかどうかじゃなくて、売って減らしてるかって話だぞアスペ
米国債何百兆円積み重なってんだよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:28:27.05 yG8yWnnG.net
>>368
そう
で円が高くなり過ぎない為に円を売り
ドルで米国債を買う
つまり行き場の無い日本の円をドルに変えて
アメリカに借金を押し付けてるのが日本の米国債買い
アメリカからすりゃある意味迷惑な話で
米国債売るならドル安になるからどうぞどうぞって話なんだよ
いっぺんに売るとか無茶苦茶なやり方じゃ無ければ
米国債売れなんて言うやつは
売った所で日本の資産は全く増えない事すら理解出来ないただのアホ
そんなやつが株の板にいるなんて信じられんわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:33:17.67 CNBUb3cd.net
>資金の流れについて全く知識無いって事だからな
>世界最大の債権の運用について知らないんだから
いや知らないとか知識がないとかじゃなくて、普通に日本が保有してる米国債の保有額は公表されてますが?w
民主党の石井紘基議員が国会で暴露しようとして暗殺されて有耶無耶にされたけど、
特別会計で米国債を公表されてないバカデカい額買ってることまでは何も言わないからw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:36:28.74 CNBUb3cd.net
>アメリカに借金を押し付けてるのが日本の米国債買い
うわぁw 何言ってんだコイツw 真逆だよそれw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:39:17.94 oQ2wxvNg.net
>>371
びっくりするほどアホだな
お前w
発行額が決まってる物をステルスで買えるわけねーだろw
吹き出したわwwww
しかも陰謀論w
判ったからけんもーに帰れ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:42:20.58 91mTCd+m.net
盛り上がっているところすまないがピザのネタ
ソフトバンクG、ピザが傷むのは早かった-400億円投資から2年未満
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:43:26.79 oQ2wxvNg.net
>>372
利回りが無い円建ての借金を
ドル建てに変えて米国債で利回りを得る
この構図がまじで理解出来ないの?w

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:45:32.34 GpofdbPZ.net
取り敢えず米国債の話はもう良いよ
米国債をステルスで取引してるなんて話が出るようじゃ
成立しようもない
スレチだしな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:46:47.27 CNBUb3cd.net
星野君は火消しに必死になっとるけど、残念ながらもうバレバレなんだよw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:4


388:8:26 ID:+k0D6Xvn.net



389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:48:58 bLhhMIXc.net
来週からどうなるの?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:58:45.13 91mTCd+m.net
誰もピザ屋の話に食いつかないな
これからソフトバンクグループが単独で投資して1~2年経って経過が良いものを2号ファンドに移管していくみたいなことを言っていたが
ピザ屋のように2年たたずに投資が失敗するケースは少なくないはず
ソフトバンクグループが初期投資のリスク背負って、IPOしそうな案件だけ外部投資家と利益を折半するのは割りに合わない
本来ならリスク案件こそ外部投資家とリスク分け合って、旨味のある投資を単独でやるべきなのに逆になっている

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 14:59:31.30 qngYSKlQ.net
週末なのにプラス引けそう。
ウィルスやら地合悪いのにつええわ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:01:53.20 zvIv3H6p.net
5500は何とかキープ
早めの仕掛けで後は緩かった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:04:19.47 /y7/9qdd.net
>>380
冒険投資家だからな
俺はパイナップル入りのピザがすげー好きだから、冒険家と言ってもいい

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:05:31.63 VQvNTH06.net
権利日までに6000円は十分あるな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:05:47.93 irysYiVk.net
米国債買ってるのがアメリカの奴隷とかアホでしょ
再投資されてるだけなんだよ
大体米国債売って円に戻してどうする?円高にしたいのか?
アンチはアホばかり

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:13:48.82 fGk8BXqr.net
何度も何度も断ったというのはですね、安倍晋三小学校について 申し上げたわけであります。
それと、隠ぺいというのはですね、これは失礼ですよ。
で、あなたたちはすぐにそうやってレッテル貼りをしようとしている。
この問題についてもですね、まるで、まるでわたしが関与しているがごとくの、ずーっとそういうですね、
えーイメージ操作をこの予算委員会のテレビつきしつ(ママ)の時間を使ってですね、
えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない。
それしか、ま、ないのかもしれませんが、隠ぺいというのはですね、隠ぺいというのはー
隠ぺいというのはじゃあ、わたくしが隠ぺいしたんですか?
わたくしがですね、わたくしがですね、ホームページ、ホームページからですね
わたしが森とっぅも学園のホームページに対してわたしが隠ぺいしようがないじゃないですか。
そういうイメージ操作はねえ、やめるべきですよ?
そういうことをしてるからですね、国民の信頼をうることが、みなさんはできないんです。
これはっきりと申し上げてね、はっきりと申し上げて、いいですか、で、そういうですねえ、
そういう、すいませんちょっと野次はやめていただけますか? たいせつなところなんですから。
こういうですね、こういうたいせつな議論をしているときに、正確な議論をするべきなんですよ。
で、そのなかでですね、そのなかで、この、お、えー、先方がですね、家内の、あの、おー、
ぅ、えー、名誉校長という、ホームページのページをですね、隠ぺいしたという言い方はですね、
これは取り消して、まず取り消して、え、っう、いっい、ぃ隠ぺいというものをですね
まずわたしに質問する前に、じゃあ取り消してください。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:16:23.84 69LAmMsG.net
>>385
円高にしたくないとか売国か?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:18:02.76 oQ2wxvNg.net
あーあ
オウム返しし始めちゃったよw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:25:07 BkEEFjq/.net
調べれば簡単に判る事すら調べない
理解しようともしない
有価証券報告書なんかも読まないんだろうなあ
こんなんが株取引してるとかウェルカムとし�


400:ゥ言いようがない 馬鹿が多い程儲けやすいからなw まあここの馬鹿はバーチャなんだろうけど



401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:26:38 OYsOnBag.net
>>380
すまんな
下がりそうと思ってるからまだほかにもいっぱいあるだろうなで済ましちまった
初手投資独占状態にするのはハゲが企業価値言いたい放題にする上で重要だったからまあ好きでやってたんだろうな
ピザの話以外でも今朝のNY連銀の市中資金供給策縮小もまるで話題になってないしここはそんなところ

>>383
酢豚とピザのパイナップル許すまじだがここにいるから俺もきっと冒険投資家

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:27:39 fGk8BXqr.net
>>389
まあ確かにお前ほどのバカはいないからな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:38:12 qfIqSDuy.net
>>362
知らんのお前だけだよ
実際に売ってるのだから

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:40:09 qfIqSDuy.net
>>366
2年以上2位だったじゃん
中国が報復で売り抜けたから下がっただけで

だいたい日本で買ってるの国じゃなくて投資家の方が率多いのだが

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:41:45 +v6NULya.net
>>387
輸出国家は安めにするんだよ
それすら知らんのか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:44:06 QjlPuqIR.net
お前らみたいなウンコがあーだこーだとソースもなしに
妄言垂れ流しても何の価値もないんだよハゲw


以下、苫米地英人博士の著書「Dr.苫米地式資産運用法なら誰も絶対にrichになれる 」より引用

なぜ、日本がアメリカ国債を売りに出すことができないのか、それは売りに出した瞬間、ゴミ箱をひっくり返すことになるからです。
塩漬けにされていたドルの奔流がアメリカに押し寄せ、アメリカ経済はパニックに陥ります。
もちろん、そのパニックは世界中に伝搬しますから、日本だって無傷ではいられません。だから、売れないのです。
そして一番可哀想なのは、ドルの廃棄場にされてしまった日本であり、日本国民です。

日本では、満期になった米国債も償還せず、新たな米国債の買い替えをしていますから、
これを含めると毎年40兆円から70兆円ぐらいアメリカ国債を買っている計算になります。
その額はその年の日本の一般会計とほぼ同額です。

こうやって日本は、アメリカと世界を支えています。ギリシャ神話で天空を支えているアトラスのように、未来永劫これをさせられるのです。
その一方でアメリカは、世界中で好きなものを買って金をするだけという生活をこれからも続けるでしょう。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 15:50:49 NPOeSShn.net
>>387
ワロタw
株やってる?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 16:00:01 nbftrpT+.net
>>395
まるでドルより円の方が資産価値があるかのようなロジックだな
ドルと円
長期で保有するにはどちらが有利だと思ってるんだろう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 16:02:55.45 oQ2wxvNg.net
苫米地ソースとかギャグで言ってるんじゃ無いの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 16:19:07.59 NPOeSShn.net
あのねぇ、東証でも難しいSBG毎日イジり倒して生き残ってるやつが集まるスレだよ
国債とか基礎中の基礎で、その知識披露しても誰も凄いと思わないからw
他人にバカだのアホだの罵り合ってるけど
そのやり取り自体が低レベルすぎて草
見苦しい上にだんだん化けの皮が剥がれてんじゃん

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 16:21:35.68 lvrEiUXY.net
>>399
あのねぇ、東証でも難しいSBG毎日イジり倒して生き残ってるやつが集まるスレだよ
ここがまず間違ってるw

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 16:21:55.92 69LAmMsG.net
>>394
日本は輸出国家じゃないし、円高の方が国民は豊かになるって当然のことが分からんのか
日本が米国債を売らないから、アメリカは米ドルを刷って何でも買いまくれる
日本が苦労して車を作って売っても、自動車会社は儲かってもその利益は米国債になって永遠に売れないまま
車を取られて、価値の無い米国債を押し付けられてるだけの奴隷ジャップはその仕組みも理解してないという

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 16:30:56.83 NPOeSShn.net
>>400
それは失礼したw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 16:40:09.46 YtTIR1EU.net
まあ仮に難しい株を弄り倒して生き残ってたとしてだ
相対的に他の株より難しいと思っていながら弄り続ける時点で
ただのアホだけどなw
本当に賢いならより簡単な株でより簡単に儲ける

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 16:49:46.09 NPOeSShn.net
>>403
難しいってのは言い換えればボラがあるからより稼げるって事なんだけど、ある程度資金力無いときついしバカでもきついよ
どうぞ簡単に稼げる銘柄行ってくれればいいよ
止めませんw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 16:58:48 zl4SSt7B.net
>>395
償還せず買い換えって日本語としておかしい

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 17:12:49 qngYSKlQ.net
ハゲ株はまだ中長期で見てたら難しくない。
任天堂なんかにくらべたら…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 17:25:16 AVptF6xS.net
>>401
民主党支持者かw
あの時期どれだけ国民が苦しんだと思ってんの?
※生活保護世帯と年金生活者は除く

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 17:31:13 Qzt8tKJh.net
>>406
任天堂は大人には難しいな
少なくとも過去のチャートは子供が肌感覚で任天堂スゲーってなってる時に買って、他の遊びに夢中な時に売ってればボロ儲け

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 18:01:06 dM0js1EA.net
任天堂は好きで持ってるだけだから
儲けとかどうでもええねん
日本の誇りだし

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 18:38:14 Tj6V5kTe.net
日経死ぬから資金集中しそうで楽しみ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 18:41:22 smWxtgiG.net
任天堂は短期はアルゴが個人殺すために滅茶苦茶な動き仕掛けてくるし
中長期は資金拘束がきついくて効率悪い
絶対に触らない株の一つ
半分になっても倍になっても売らんわって
文字通りファン以外はさわったらあかん株

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 19:43:59 eYlp+t0I.net
>>379
中国経済がぶっとぶからな

中国経済は地方経済停止状態で浙江省封鎖や外出規制で局地的に経済停止までいった
北京ですら消費激減で割をくうのが日経外食、ユニクロ、そしてアリババ

その余波はSBGにも打撃、この時トンチンカンなSBG株に目を向けるやつがいない
今年中国で30-60兆円、韓国で2-3兆円、日本で5兆円、タイでGDPの5%くらい経済がダメージ受けそうなんだ

その時グローバル型企業の打撃は甚大
SBGは頼みのアリババ株が相当下がるだろ、そりゃ中国が買い支えするだろうけどよ

ハゲ以前の状況でアジア経済がやばいとき余波でSBGなんかあったもんじゃない
スマホ各社は今年製品の供給止まるかもで消費と買い替え鈍化するかもしれないんだよ
LSIなんかメモリ、ssdが価格高騰してスマホ価格上がりそうなんだからね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 19:46:36 eYlp+t0I.net
アジア経済がやばい
中国がやばい
電話がやばい(LSI暴騰)
アリババもやばい

にもかかわらず投資詐欺に躍起になってる馬鹿SBGは財界から盛大に無視される
今年は中国


425:依存の大きい企業や産業は相当ダメージ入る その際株価下がっても詐欺師ハゲにかけるアホはいないよ 中国の製造業停滞したら、対米輸出含む経済活動に影響して中国の対米輸出停止するかもしれないくらいで SBG株抑えるバカなんかいないし、バカでも非常事態でSBG株買ったりしないわな



426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 19:53:28 eYlp+t0I.net
>>335
ねーよ
そのaiが産業レベルでいえばただの機械代用だが、核はARMやSBGにない
だからARM、IOT、AIが経済用語では日の目を見なさそうで死語だと

だからソニーはAIじゃなくセンシングって単語を使いはじめた
その手の機械置換で経済的な効力と需要が大きく見込めそうなのはセンシングだと

たいしハゲのうたうAI、ARM、IOTは経済的にはデータセンター、ビッグデータレベルでは効力が見込めるからと
そのためにgpu特需が2018年前後で集中したが需要が少なくて終わった
もっともこれからGPGPUで特化したリーズナブルなシステム需要があると、INTEL、NVIDIA、AMD、MSが研究してる

ところがARM社はその手の研究してなくて、ハゲ以降
「対WINDOWS」「WINDOWSを動かす」と数年前のサイクルで止まってて、GPGPUやディープラーニング挑まないから
ステップが周回遅れなの

ましてやARMはレベル低い上に、WINDOWS需要が小さいから勝負にならない
こいつのうたうAIってのは経済がわからなくても「自動運転を含み即実現性のないものばかり」
「ディープラーニングは可能性があったが需要小さく特需終わった」
「その手の応用はソニーが提唱するセンシングシステムのほうが需要が見込めそう、IOTとかサイクル周回遅れ、ブーム終わった」

こういう見識が正しくて、市場動向的にもARM、IOTそしてAIも終わったんだよ

ハゲはそこらへんサイクル遅れてるの

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:11:39 Uyn9OBGU.net
いつもの妄想の人か

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:20:42 69LAmMsG.net
>>414
これが正しいのかどうか判断つかねえ
頭がキチガイな人がこんな長文を書くとも思えないし、
正しいんだろうな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:21:33 XD3RkSoX.net
5chに限っては基地外以外は長文書かないぞ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:31:35 ijfOlW04.net
>>398
んでお前の学歴は世界大学ランキングで東大より
上位のカーネギーメロン大学より上なんか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:37:34 UeuZZc92.net
>>415
>>417
論破されてぐぅの音もでない単発ID

匿名掲示板だから辛うじて粘着出来ることを忘れるなよ負け犬w

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:38:18 91mTCd+m.net
Surface Pro Xはスペックこそ頑張っているけど主要なソフトウェアの互換性や最適化が悪く
動作しなかったり稼働時間が大幅に下がるといった期待はずれ。そのうえSurface Pro7より高い。誰が買うの?
ソフトウェア会社もARM版Windowsが普及していないうちは自発的に対応してくれないので
普及させたいならまずARMとマイクロソフトがお金出して普及に必要な環境を整備しないと

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:44:08 CY2tqOp+.net
論破つーか誰も読んでないだけだろ
俺も読んでないし
長いよw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:49:20 wOxHkZ9N.net
>>421
お前のそのレスも誰も読んでないし興味もないから
無駄な負け惜しみはやめたまえw

お前の負けだ、負けw

お前は負けたんだよ、現実を受け入れろハゲ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:


436:51:48 ID:oQ2wxvNg.net



437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 20:54:30 6k3+MW8W.net
よくこんな顔も知らないようなやつらと勝っただの負けただので盛り上がれるなあ
現実だとどんな人なのか見てみたい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 21:00:49 s08dK9CH.net
糞株にはハエがよーたかる
そう言うこっちゃ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 21:25:34.36 6APm5wrd.net
韓国人に真実を教えてしまったベストセラー『反日種族主義』 図書館で閲覧制限 知る権利剥奪へ
スレリンク(news板)

ボートピープルの禿も反日なん?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 21:41:15.49 s4vuhYgf.net
反日ならとっくに本社米国なりにしてるわな
次期社長切ってまで税金がはるかに安いイギリス行き反対しない

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 21:54:39 Yoqb3F5s.net
ペテン禿には戦後生まれの左翼爺婆の日本人しか騙せないよw

メリケンはペテン禿がペテン師であることが広く周知されている
鬼畜米英に本社移したら存続出来なくなる

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 21:58:06 SkK21PfR.net
安倍のせいでパンデミックきてんね。
いろんなスレも日本中もその話題でもちきり。空売り大勝利だな。勝ったところで感染しては意味ないけどw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 22:02:02 oT6REr8K.net
下痢三はおじいちゃんの代からCIAだから、舞台裏ではパンデミックを起こさなきゃいけない立場

一応、一国の首相という役割だから対策してますのポーズはとるけど

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 22:06:09 z5vUoGBj.net
ほんとここは株取引なんてしないようなやつばっかだな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 22:07:38 oT6REr8K.net
いや空売り持ち越しましたよw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 22:12:52 S/yZUfZj.net
ソフトバンクのYahoo掲示板って信者の集まり?
ネガティブな意見は嫌われるのな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 22:16:15 z5vUoGBj.net
>>432
スクショも上げずに取引してますよなんてのがもうねw
ああでも仮に本当だったとしても上げないで良いから

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 22:38:08 BqQHl4DK.net
>スクショも上げずに取引してますよなんてのがもうねw
>ああでも仮に本当だったとしても上げないで良いから

自分で、スクショを上げろ!いや上げるな!てw
君は糖質ですか?w

オフするならスクショなんて捏造出来るものじゃなくて、証券会社から送付された取引報告書の書類を見せてあげも良いんですよw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 23:10:21.12 4rHgx6FY.net
今週現物長期保有(約10年)を半分売ったけど来週はどんな感じですかね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 23:25:38 PYNxyKoS.net
今、空売りする奴は大体が初心者

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 23:42:45 RK4w/KVw.net
>>427
日本じゃないと金借りられないだけだろ
格付け見てこいよ。A以上付けてんの日本の忖度機関だけだから

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 00:11:05 q+wkqJVD.net
ニケシュ・アローラは禿にビジョンファンドの縮小と財務強化を進言してクビになって
禿は経営者としてド素人だ!と捨て台詞吐いて去ったが、結局先見があったのはニケシュ・アローラであった

ペテン禿の負けだ
北尾、アローラ、柳井、みんなペテン禿に愛想つかしてしまった

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 00:18:56 EvMSQ0Az.net
>>437
今日買ったのかい?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 00:19:46 VT6UTi79.net
2号ファンドを白紙撤回w
ゴールドマンも油土人も逃亡済みw

自分で指名したニケシュ・アローラ�


455:ゥ分でクビにw 今では20年前に投資したアリババだけが頼みの綱w SBGというより、もうアリババグループだろw



456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 00:24:30 XD7InET4.net
20年後
第二のアリババがファンドの中から誕生すると思うやつだけが
買えば良い
でも20年経ったらハゲ死んでるかもな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 00:33:32.98 C4PwEshT.net
貧乏人の戯言多いよな。所詮余裕資金での投資。
どうでも良いけど配当で儲けるとか無いのか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 00:40:46.35 VT6UTi79.net
後継者に指名したニケシュ・アローラを自分でクビにしちゃったでしょw
エリオットに自社株買いしろと要求されいるのは
お前は投資会社としてオワコンだとディスられてるのと同義w
エリオットはSBG、SVFの持ち株の評価額が不透明だから第三者委員会を設置して調査しろとも要求しているw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 00:46:17.78 a3pUqIwn.net
社外取締役の永守と柳井が退任し、ファンドの幹部であるディレクターのうち2名が去ったのはなにか大きな理由があるはず
ただしニケシュ・アローラが去ったのはシルバーレイクに情報漏洩していた疑惑に関係している
(余談だがアダム・ニューマンともども本来は背任で訴えられてもおかしくない盗人に追い銭与えているのは意味がわからない)
ゴールドマン・サックスから長年社外取締役として送り込まれていたマーク・シュワルツ元副会長だが
ひっそりwework社外取締役を退任してるな。建て直しの状況が芳しくないのか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 00:54:19.34 fjP/E9NE.net
まあ評価額に関して第三者に調査させろってのは
至極まっとうな意見だよな
自分で投資して俺が投資してるからこの企業の価値は◯◯円な
なんてやり方は
いくら何でも無茶苦茶過ぎる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 01:17:16.74 a3pUqIwn.net
ソフトバンクビジョンファンドの保有する資産のうち
時価評価損益を計上しない子会社及び関連会社株式
すなわちアリババ・グループ・ホールディング、SBKKは上場もしており客観的価値がわかるので担保としての価値も高い
ところがファンド経由で投資する企業は時価評価損益を計上する売買目的有価証券は
Uber含めて7社上場しているが多くは未上場企業で担保価値が低い
出資時の評価額で大きなものにBytedance750億ドル Didi Chuxing560億ドル GM Cruise190億ドル
PayTM160億ドル Grab140億 DoorDash126億ドル Oyo100億ドル Chehaoduo90億ドル Coupang90億ドル
Tokopedia70億ドル Automation Anywhere68億ドル Compass64億ドルGreensill 35億ドル Flexport32億ドル
などがある。これらの評価額がどう変動しているか決算期ごとに開示してほしい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 01:22:26.91 a3pUqIwn.net
推敲途中に書き込んでしまった
ソフトバンクビジョンファンドの保有する資産のうち
時価評価損益を計上しない子会社及び関連会社株式
すなわちアリババ・グループ・ホールディング、SBKKは上場もしており客観的価値がわかるので担保としての価値も高い
ところがファンド経由で投資する企業は時価評価損益を計上する売買目的有価証券で
これらはUber含めて7社上場しているが多くは客観的価値がわかりにくい未上場企業で担保価値が低い
また追加出資やIPOで価値が大きく増加したりリターンや破綻で減損するリスクもある
Uber含めて7社上場しているが多くは未上場企業で担保価値が低い
出資時の評価額で大きなものにBytedance750億ドル Didi Chuxing560億ドル GM Cruise190億ドル
PayTM160億ドル Grab140億 DoorDash126億ドル Oyo100億ドル Chehaoduo90億ドル Coupang90億ドル
Tokopedia70億ドル Automation Anywhere68億ドル Compass64億ドルGreensill 35億ドル Flexport32億ドル
などがある。これらの評価額がどう変動しているか出資額とともに決算期ごとに開示してほしい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 03:42:23.34 bg6X2fJa.net
無駄な長文失礼で、何が言いたいかは意味不明
簡潔に言えよメモ帳じゃないんだから

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 03:45:45.77 Jw5rGQJR.net
>>427
ニケシュの言う通りにMBOしてイギリスに移していたらどうなっていただろうなw
その後ブレクジットでてんやわんやだわな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 04:06:09.84 w02nrRdy.net
ADR5400割�


466:�



467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 06:02:05 JjLIApeg.net
禿バンは純粋な投資会社として舵を切るって発表してからヘッジファンドのおもちゃ化
いくらでも上がるし糞決算でも下がらない
でも不意にバカ下げるし全戻する
地に足の付いた会社としては見られなくなったし株価もそうには動かなくなった
携帯ソフバンとしての見られ方をすることはもうなく、ひたすら投機会社として海外投機家から
おもちゃにされる銘柄となった

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 06:17:03 EvMSQ0Az.net
アリババの投資が成功したから禿自信はウォーレンバフェット 、ジョージソロスなどと同じと思ってしまったのかな。ビギナーズラックでその後負けまくる素人と同じにしか見えない。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 06:17:18 nLcDmPnT.net
携帯の会社のイメージは無くなってきたな。
tモバイルも売っぱらってしまえばいいのに

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 08:19:54 io98ePFZ.net
1勝100敗でも勝てばいい戦略だから負けまくりなのは別にええやろ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 08:40:58 QBfsDbR9.net
それじゃあ金集まらなくなるわけだ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 09:44:45.75 DUUSA+om.net
安倍のせいで新型ウイルス蔓延してんね。日本中がやばいんじゃないか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 09:47:36.70 xk/kJWzF.net
>>455
Yahoo!、iPhone、阿里巴巴
レベルの当たりクジを
早く欲しい

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 09:57:20 Kv3IZmFL.net
新型ウイルス蔓延がひどい。孫正義は後継者をすぐに指名しとけ。元気ならそれでいいけど、1人の人間であるのを忘れるな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 10:19:55.99 QVfgwsLF.net
空気感染エイズで漢民族は絶滅しそう

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 10:31:47 kIIQd90a.net
ウーバー、アーム、ウィーワークとか
どれかが10倍になれば孫の価値だろ
犬の散歩レベルが100個潰れようが誤差だわ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 10:48:59 GP4nwbT1.net
>>458
ガーダンドヘルス(GH)やろ
既に投資金額分は利確済みな上で含み益2000億
誰も話題にしてないけどな

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 10:55:47 kCxp6ZEm.net
>>462
そりゃ投資規模や有利子負債の額考えたら
2000億利益でました
だからなんなの?ってレベルだし

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 11:57:51.02 bK2mXZ73.net
利益が少しでもあれば、ここぞとばかりに禿が自慢しまくるだろ。
それがないってことはそういうことなんよ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 12:20:02 8mpvWl+t.net
控えめにみて株主価値の年平均成長率が10%だとすると10年後は約32500円
半額ディスカウントして株価16000円
こんなもんかな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 12:24:38 WS7grpNi.net
アホだろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 12:36:27 bg6X2fJa.net
>>465
なぜ10パー成長するって確定してるの?
衰退する事も全然あるよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 13:04:59 nLcDmPnT.net
株なんて悲観論者には向いてないよ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 13:52:28.59 H06J1GKk.net
>>458
その前に20億の種作れよハゲw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 14:30:42 QBfsDbR9.net
>>457
政府の対応は憲法違反ギリギリなので
これ以上やるには憲法の制約が大きい
憲法改正のはぐらかしや桜連呼している野党に言え

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 15:16:11 7ikwbzin.net
>>470
安倍が中国人観光客40万人、武漢から1万人を来日させたからだろ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 15:20:28 7ikwbzin.net
>>470
相変


488:わらず、ネトウヨはクズだな。「憲法が悪いので改憲しよう」て言いたいんだろ 安倍の責任をそらすために 安倍が一番の責任重大だ 感染爆発は安倍自民のせい



489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 15:22:08 7ikwbzin.net
原発事故は福島限定だけど
感染爆発は日本中で1億2000万人の命に関わる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 15:31:06 Jw5rGQJR.net
勿論楽観視も良くないけど国内で80歳が一人肺炎で死んだってだけでねえ
インフルの方がよほど殺しているわけでさ
ワクチンができるまで確かに怖いかも知れないけど殆ど治るんだよ?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 15:41:37 LWCPWYxa.net
>>474
俺もそう思うが明らかに少数派だからな
株式は多数派が正義だからついて行くしかない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 15:41:56 YG6O2cBp.net
インフルエンザと同じタイプウィルスだから
暖かくなって湿度が上がれば収束する

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 15:46:38 7ikwbzin.net
【新型肺炎】感染男性の書き込みか 発症後も総武線・浅草線で通勤 保健所は最初「検査しません」★3
スレリンク(newsplus板)-100
589 :本人だけど質問ある? :2020/02/14(金) 04:57:03.95 ID:iLyikum50
一週間40度が薬飲んでも下がらなかった。
今の病院は親身になってくれて
保健所が中国人との接触が細かくわからないとコロナの検査しません。とつきはねたのを重症だからと何度もお願いして検査してくれてコロナとわかった。
その他の病院もいき、40度が下がらないですといっても
水分はとれてるんですよね?
じゃぁ特に大事じゃないですという扱いをされた。
血液検査されたが
全然異常値じゃないからわかんない
で終わった

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 17:05:22 I9mfTJ0d.net
>>474
未知のウィルスで感染力も致死率も不明なのになんで楽観してるのかわからん

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 17:22:43 wLpqdGHD.net
>>478
致死率はわからないけど、あの船見てたら感染率が半端ないのはよく分かったわ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 17:43:59 H06J1GKk.net
そもそも人口削減の為に開発した生物兵器なんだから病院が治療したら意味がないだろw

老人は早く死ななきゃ世直し出来んやろ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 17:55:17.53 A20CnB2Y.net
新たに調達した無担保の融資2200億円ってのがみずほ銀行の今回の追加融資分かね?
担保付き1200億円が三菱か三井住友なんかな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 18:04:33.09 3FoFB3ce.net
>>481
そんなに貸して大丈夫

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 18:36:27.13 xGqon09x.net
>>420
ARMなんか論外だって
だから誰も期待してないだろ、ARMは買収後スマホ市場がマイナス成長して、今ですら過剰消費市場だからさらにマイナスする見込みなんだよ
おまけにARMプロセッサ、正確にはARMに限らないでINTEL、AMDもなんだけど一旦進化は7-10nmで止まって
これ以上はアーキテクチャ再設計しなきゃいけないと、それでINTEL筆頭にnvidaが続いて、AMDも「そろそろアーキテクチャ変更」と言って
ARMもアーキテクチャ変えないといけないの
なんだけど肝心のARM社からは特段アナウンスもなんもなくて
ハゲ「パワーアップしろ、AIだ、WINDOWSだ」でこれからの市場をどう捉えどういったアーキテクチャに改変して挑むか
という技術的なものごとなのにたいしてハゲは「AIだ、IOTだ、WINDOWSだ」
でアドバイス全くできてないの
現状プロセスのまま微細化じゃパワーアップできずWINDOWSで勝負できないのに最適化強行令
ばかにも程があるだろと
でいまのままだとスマホ筆頭にARMの受注、収入源は減って、更新需要が少ないIOT関連も受注見込めないと
そのまま衰退してARM社自体が終わるかもねって状況だ
ARMは2010年代競争優勢だっただけで、必須のテクノロジと会社というわけではない
もっといえばARMアーキテクチャが採用さて続けても、先進的なアーキテクチャレベルで勝負できないから
利益がでても売上さがって、プロセッサの売上に締めるARMの利益分はねんねん減るの
それこそ各社がAI応用とかやってるタイミングでARMはなんの成果もない、アナウンスもないままなんだかね
連動してクアルコムも動きがない、APPLEも停滞、nvidaとINTELは次期システム研究中
AMDもそろそろ次期プロセス再設計
こんな有様だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch