【9684】スクウェアエニックス13【荒波回転】at STOCKB
【9684】スクウェアエニックス13【荒波回転】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 07:18:03 zBca0eTt.net
結構遅れて発表で、なぜか三日間のIRか
最新のが知りたかった

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 07:53:10 lPtpQMtg.net
ヒント:今スクエニは全社員が在宅勤務中

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 08:11:07 3RwCzQpO.net
上下に振られんのかな
手の平で遊ばれそう

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:05:20 UCAvQL1f.net
特売り

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:06:32 KOfryIYG.net
ff厨息してるw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:07:00 8TPmnhuE.net
成買してみよw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:19:25 8TPmnhuE.net
モルガンのシナリオ完成したな
松田社長いいけど、なんだかなあ、、。
アベンジャーズでも、同様に仕掛けられそう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 09:33:09 KZhBwdcI.net
元々FF7R発売初週で売ろうと思って3月中旬に仕込んでおいたのに、先週末にスケベ根性を出してホールドしてしまった
ガッデム

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:16:56 cKTzMwAn.net
PSに寄り添ってる限りは頭打ちよな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:49:49.31 8TPmnhuE.net
反発もないか
買い戻しはそのうちあるとは言え
うーん糞株

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:12:28 tFFa5hFY.net
>>407
FF7Rダメに決まってるだろ
おっさんしか買わないんだぞ
中2心残したおっさんがどれだけ残ってると思ってんだ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:20:06 8Iuza6lA.net
>>399
リピートで800万超えたのに返品て

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 11:31:00 MoJ8HTnR.net
国内は10万給付で2段ロケット点火来るぞ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:23:58 WMJyVS/q.net
FFとかもうあかんな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:26:36 WMJyVS/q.net
>>408
過去の遺産に寄り添ってる限りは頭打ち

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 12:27:39 zBca0eTt.net
たしかに発表しても下がって出ても下がるんじゃ、いらんね
せめてIR出さないで、モルが好き勝手しにくい状況にしたほうがいい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 13:47:55 7ipilsn6.net
機関の空売りが成功してる感じでむかつくな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:53:41 8HIARhVZ.net
FF15は初日で500万だったから
それぐらい期待してたってこと?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 14:59:47.83 zBca0eTt.net
違うと思う
初日500万でも下げるストーリー
ようは糞モル

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:06:06 7ipilsn6.net
モルはしつこいから今日スケベ買いした奴が損切るまで下げてきそう

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 15:17:26 KqMsv44q.net
まあ5000円は信者のおれでも高過ぎだと思ってるからこの辺かもうちょい下が適正だと思う

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 16:46:53.50 tFFa5hFY.net
>>417
伝家の宝刀なら500万は当然のライン

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:02:17 p9DVKIAt.net
失望売りすげえwwww
買ってた奴馬鹿だwwwwwwww

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:09:10 BgM7LHwa.net
>>395
そのうち何割が完全版と勘違いして買ったかによる

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:23:14 BgM7LHwa.net
FF7R-1とかパッケージをわかりやすくしないと詐欺だろ
意図的に完全版と間違えるようにしている
こういう意見が世界的に出るはず
分作の2作目以降の情報を全く出さないのも売り逃げするための作為的なものに感じる

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:38:55.91 9IB5T5i0.net
2作目出すなんて関係者は誰一人言ってないし、これで終わりだと思考できない人はこの先もカモにされるだけでは

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 18:42:11 KqMsv44q.net
こんな主張してる人自分の身内やSNS内では1人もおらんのだけど……

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:23:37 p9DVKIAt.net
続編が出せても出せなくても良いように濁してるんだろ
まあ糞せこい売り方であるのは確か

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 19:33:08 9IB5T5i0.net
ミッドガルまでだってのは別に隠してなかったからまぁマシなほうではある
うたわれるもの偽りの仮面のとか完全に分作隠してて、クリアするまで判らなかったしな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 20:39:31.78 JiVIhpD/.net
350万程度しか売れないなら
これで打ちきりでええわ
話にならんよ
リスクとリターンが全然釣り合って無い
続編出しても当然売上は右肩下がりだし
16なりスマホなりに注力しろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 20:46:44 yTf5xc7o.net
URLリンク(s.inside-games.jp)
発売3日間じゃないの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:39:39 JiVIhpD/.net
発売3日だけど初日で500万の15より
全然売れてないからね
ダメダメ
箱版が爆売れするとも思えない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 21:50:35 4jgg56hk.net
失望した

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 22:18:13 Baqc4BNi.net
あくまで出荷本数だからね
FF15は出荷しすぎて失敗したでしょ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 22:21:49.40 UCAvQL1f.net
実売なんて意味無い
企業からしたら出荷本数が売上だし
虎の子出してきて3日でたった350万本は本当にガッカリ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 22:26:54.31 NNtUSKCv.net
6年近くかけてこの初動じゃ
FF15と比べるまでも無く失敗だよ
ジワ売れするようなタイトルでも無いし
ここから続編は売り上げ落としてくんだから打ちきりが妥当
赤字垂れ流しながら意地と面子で続けられても困るわ
FF映画の再来は勘弁

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 23:53:47 lzzr0/Id.net
初動FF15、キングダムハーツ3以下は酷いな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 03:04:01 bVuuwxzj.net
FF7、聖剣伝説3出た後の見通しが暗すぎる
何か発表してくれよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 03:07:31 5kgsQBRj.net
>>437
アベンジャーズあるじゃん
それ以外で次世代機のAAAソフト最低2つは作ってるから
どっちかは5月に出るかも

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 07:13:13 4bZUzvGS.net
E3あたりでFF16のお披露目が来るだろうね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 07:21:11 WHV4yeCD.net
>>439
今年はE3中止

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 10:39:45 r7yxfaGJ.net
下げ止まったのか騙しなのかわからんな。ただ7R出たし買う理由が無い気もする

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 11:50:26 pzLooTio.net
すげえ下げてるけど今買いか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 13:11:52 7Jol4csP.net
>>442
安いと思ったら買うべき

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 22:13:29 bVuuwxzj.net
2週目7万・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 04:14:37.39 NvEk9kYk.net
FF7R売れてないね
これじゃすぐに情報出せなかったのもわかるわ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 08:48:28 O3NwRVvF.net
FF15みたいに傷口広がる前に
打ち切った方が良い

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 08:55:30 EJRXeDa0.net
>>445
消化率95%ならものがないから仕方ない
500万突破がいつかはDL次第

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 09:11:53 0p/ypEXA.net
消化率95%なんてうさんくせー情報にすがるとかw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 09:57:55 fpiz6a22.net
複数の企業が自社の信用をかけてだしてる数字をうさんくさいと感じるなら
頭ゲハに侵されすぎや

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 10:52:24 iz44upuG.net
それ外人のデマ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 13:06:55 mDj8aGGa.net
>>449
お前の頭がおかしいよw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 13:08:38 O3NwRVvF.net
正に嘘を嘘と見抜けない云々だな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 13:15:33 4DyxILij.net
ソース元が消化率に関するデータを得られるポジションに有るのかどうか
その程度の事にすら頭が回らないんだろうな
だからこんな信憑性無い情報を平気で鵜呑みにする
かわいそうに

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 13:37:12 aV+ohu3d.net
そういうのいいから短期的な値動き予想でも書いてけ
とりあえず5月の通期予想出るまでは大きく上がることもないと思ってる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 16:04:01 pVBqB1eN.net
もう当分上がらないから底値待ち
FF7Rが出る直前に売ってなかったやつは投資のセンスないね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 18:22:07 iD02MbSn.net
ゲハ民怒涛の書き込みw
95かはしらんが消化率の話は色んなところででてるのにさすがだわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 18:43:26 2paRDkuF.net
出荷少ないから2週目7万本でも仕方ないってか?w

普通に在庫あるけどw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 00:26:50 EqwJPDHf.net
誰がどう見ても期待値以下
少なくとも投資する側から見たら全然物足りない数字
株価も期待が剥げて下げてるのに
ゲハがどうとかまじ終わってんな
どうせ株もやっとないんだろう
なら巣に帰れよ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 17:48:01 NSz4LuCv.net
今期はDQWで儲かったからFFは来期って
一か月発売伸ばしたのがバカすぎた
パケ版売れなくてこのざま

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 18:17:32 kIoyrfeJ.net
でもさ、ドラクエとかFFのスマホアプリ結構売れてるみたいだしそんな悪くないんじゃね?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 19:12:28 uYcnetPR.net
聖剣伝説3もまあまあいいと思うけどね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 21:03:01.45 zdtRtg+x.net
>>460
違う違う。
ソシャゲ関係は初動がすごくて以後ズルズル後退する商品なの
主力のDQWとロマサガRSだけでアプリ売上の7割稼いでるんだけど、2作合計の売上は 2019/10-12月で300億(年末特需とDQWリリース祝儀)
2020/1-3月は125億まで大後退
そしてFF7Rは初動のみで350万売ってストップ、FF15も初動のみでストップしたよな
350万本の売上は平均単価65ドルの200億、粗利で100億しか入ってこない
大きすぎたDQWの低迷反動で株価下げ要因あったけど、ここにコロナとFF7Rの不振が切り口で株価下げる格好になってもおかしくない
この会社は自社開発ゴミで外注でマイナーにヒットだすのがやっとのメーカー
近年は偶然的な外注やソシャゲヒット作ありきで自社開発ゲーは全部失敗だよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 23:03:42 e7eORIoa.net
まあもうメルカリでも値下がりしてるしこっから販売が伸びないのがいつものFF

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/26 23:06:58 rVMaxBwm.net
>>462
FF15は出荷+DL初日500万で950万まで伸びてる
FF7Rは最初PS4だけで評価も15より高いから
もっと伸びるという予想が多い

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 00:27:31 VSew6r5H.net
FF7Rはユーザーの評価自体は15より高い印象だがね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 08:22:58 AuId/FCt.net
もう覚悟の上で買ってる連中しか残って無いし
アマゾンでは通報しまくって低評価レビュー削除させてるからな
まあ15より売れてないのが現実よ
結局のところ最終的に売り上げ伸びないなら
何の意味も無い

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 15:54:34 ZciHEg0p.net
FF7Rは世界中で評判めちゃめちゃ良いし、PS4の1年の時限独占後にはXBOX版とPC版の発売も控えてるんだから
最終的には売上は1000万本超えるよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 18:05:26 Ezw1edex.net
>>467
俺のアナルのシワ数える方が面白いよ
数変わるから やり応えあるw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/27 19:57:40 utwP2tMf.net
やはりゲハキチの荒らしだったか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 09:20:07 XWUgvEF+.net
自演乙

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 10:27:12 LN94Xqr1.net
他の事業は好調でもFFリメイクダメだったのは痛いな
本当の意味で材料出尽くし
ゲーム会社としての将来性を感じないもんな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 11:52:57.09 Fm2Syy+v.net
スマホを主力にして
CSは聖剣3見たいな形での過去作リメイクと
ブレイブリー見たいなクラシックタイプの中堅RPGで
堅実にやるしか無いと思うけどね
高スペックマシンでAAA作る技術力なんかどう見ても無い
金食い虫の社内デザイナー部隊はムービー製作の下請けでもさせておけ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 11:54:47.95 cQ4Ghh99.net
こんなとこでキャンキャン吠えてないで株主総会で言ってこいや藁

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 11:55:48.88 czXNyZHv.net
イラついててわろたw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 12:25:17 izjofHDM.net
株主総会開かれるかどうか知らねーけど普通につっこまれるだろ
FF7リメイク売れてねーじゃんって
FF15特損37億の悪夢が甦るもん
このまま続けられても困る

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 12:30:33 F0iHFAoB.net
ただの煽りそうだろうが事実誤認が多すぎ
FF15の特損はDLCと田端氏の新作(FF零式のEDで予告があったもの)で
FF15自体は発売時で黒字
そして7Rは各種データでマルチ後に15を越えることはほぼ確実

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 12:33:34 F0iHFAoB.net
あとFFよりIPとしては上のアベンジャーズ1作目がある
マーベルの版権料も多そうだが
こちらも1000万本級で開発スタジオの実績から
2作目はFF7R2より早そう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 12:45:59 bUSNdmi0.net
>>472
任天堂信者ならこんなところで遊んでないで
任天堂株買えるように働け

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 12:50:38 9hATXqrz.net
>>477
アベンジャーズはオンライン必須だからなぁ
発売前までは株価が上がるけど本数でたらどうなるかわからん。
f f7リメイクも発売3日で
オンラインから分かる本数は240万だからね。
ネット繋げてない奴と100万本差が出た

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 13:15:44 XTUumUlu.net
>>479
あれはトロフィー非公開の人も入らない
あと買ったけどすぐ遊ばない人も多い
逆に同じソフトで家族で遊んでる人は実売よりプラス

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 14:58:26 Qi8RS9px.net
>>478
任天堂株買っといて良かったわ
スクエニはリリースで利確した

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 15:11:33 bf0ZeBZT.net
ここのはゲハキチのようだが
実際に350万本で少ないと思った投資家がいるなら
買い時かもね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:02:59 LN94Xqr1.net
350は元の期待値に対して少なすぎる
FF7RでFFブランドのイメージは確実に下がった

ドラクエタクト期待で今仕込むのはアリかもな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:27:17 tUq/eWtA.net
>>483
FF7Rでブランド下がったんじゃなくて、FFのブランドは元々下火ってだけでしょ。
7Rは出来自体は悪くない。マイナス要因は分割で先がいつになるかわからない、完結するのかわからないってことくらいでしょ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:33:51 0/fFy5dw.net
リメイクネタならまだクロノトリガーもある
海外人気はドラクエよりずっと上だし
聖剣3くらいのリメイクでも大売れだし
7Rまでやるなら文句なしのAAAタイトルになる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:38:38 FwhYR3aF.net
クロノトリガーは権利関係が複雑でコラボすら難しいってみたけど、どうなんだろうね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:41:13 cQ4Ghh99.net
光田とかはなんとかなりそうだけど
やっぱ鳥山は難しそうだな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:42:13 Qi8RS9px.net
>>484
下火ながらもFFブランドが成り立ってたのは過去の栄光に乗っかっていたからなんだが
過去の成功に泥をぬって自らオワコンの証明をしてしまった
残念だけど近年のFFにしては良く出来てる程度なら売り上げもそこまで伸びないよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:48:49 BcSRaOhK.net
もうそろそろゲハ臭くなってきたな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:49:20 cQ4Ghh99.net
FF14はFFシリーズに入りますか!?
アップデートがあれば実質FFシリーズの最新作ですが!!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 17:55:50 IRCqd+aT.net
お前らゲハとか見るの?
投資するからにはゲームの事多少詳しくなった方が良いと思って
昔覗いた事があるが
ボクサーがどうとか全く意味が判らないスレが乱立してて
そっ閉じした

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 18:07:11.58 bYEijmlB.net
>>490
当然入るけど普通アップデートを最新作とは言わないですね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 18:08:03.99 Qi8RS9px.net
>>490
オンラインは別枠というか客層が微妙に違うイメージだけどどうなんだ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 18:11:25.62 bYEijmlB.net
>>486
スマホやsteamはでてるし
スクエニが作るなら問題はない
実質坂口ゲーらしいが堀井ゆうじへの
権利料とチェックは発生するから
そこが面倒でやりたがらないのかも

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 20:11:40 yQ6a8/3h.net
ファナル7リメイク版効果

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 22:31:08 +pooXSYO.net
SFCの頃って権利関係割といい加減だから
そもそもIPやキャラの二次使用に関する権利が
ちゃんと規定されてねーんじゃねーかな
でそれらをはっきりさせるためには主要スタッフ詣でしなきゃならんが
この面子相手の取り纏めなんて誰もやりたがらないのでは

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 23:21:31.37 l2WnrdhJ.net
FF7
三部作ということが独り歩きしているが3部作に決定している訳ではない
ということが冊子に出てたとか出てないとか
ということは
ガチャのように際限なく作り続け儲けが見込めなくなったところでFF15の様に
小説で完結フィニッシュというファイナルファンタジーブランドの焼き畑農業の可能性が
これもPが野村だから逃げ回れるのではないかという。。。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 23:25:57.99 l2WnrdhJ.net
というのも FF15 野村 でググると出てくるのだが
当時PS3のFF13ヴェルサスというのが非常に期待されてて
それの責任者が野村から田畑になりPS3でなく4でうんたらくんたら
15でなく13ヴェルサスがしたかったという当時ネットの声

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 00:23:19 qlsJjowU.net
スクエニの馬鹿野郎!
つまんねえくだらねえパクりしかできねえくせにでけえ面してんじゃねえよ!
てめえらなんざとっとっとくたばっちまえ!!

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 01:36:06 OqpXjOp4.net
急になんだよ
もしかしてリメイク売れると思って全力しちゃったのかw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 02:26:20.06 ebfOokNu.net
>>496
堀井雄二と鳥山明はドラクエスタッフならすぐ話つけれらるけど
真の監督である坂口は権利はないけど今もFFスタッフと関わりあるし
話通そうぜってなるし
オリジナルスタッフもスクウェアに残ってる場合は尊重しなくちゃいけないから
内部の方が骨が折れるかもね
スクウェアとエニックスでもう確執はないだろうけどややこしさはあるだろう

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 09:14:03 EZX6Jxdr.net
何だかこの本買ってなくて悪いんだがこういう話らしい
ソースがげぇ速とかあれなんだが本に書いてあることを取り出してるからそこそこ正しいと思うけども

FF7リメイク開発者「何部作になるかは言えない。3部作は勝手な推測」
2020/04/28/ 23:30

FF7Rアルティマニア届いた(´・ω・`)
インタビューより

・タイトルにそのまま「リメイク」がついてる理由は二つ、
一つは発表時に映像作品なのかといった不安をなくすため、

もう一つは、数年後にはお話しできるかな(笑)

・何部作かは明言できない、世間で言われてるのは一人歩きした推測
・自作の発売タイミングは何部作にするかによる、細かく分ければ短いスパンでだせるかも

・今回のクオリティとボリュームを維持して一年後は現実的ではない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 10:17:44 hmIhxseK.net
次出すとしたらPS5になる訳だろ?
続編+次世代機って更に売り上げ落ちるじゃん
もう打ち切って16なり他のタイトルに注力してくれ
利益が見込めないIPにリソースを割くな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 10:32:08.70 aC2qIy3i.net
次世代機出ても2~3年は前世代機と縦マルチで出るから
次のはまだPS4で出ると思うよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 11:16:05 5oaO/+1N.net
ショボいゲーム性をグラではったりかまして誤魔化すタイトルなのに
縦マルチじゃ騙せない
つーかFFは縦マルチなんかやった事無いし
ここで縦マルチするくらいならFF15も縦マルチにしたよ
大体次で終わるわけ無いから結局全部PS4では出ない

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/29 11:23:16 hmIhxseK.net
スマホとかDQその他中堅CSタイトルは
なんだかんだ計画性のような物が見てとれるが
ヴェルサスFF7リメイクKHと野村が首突っ込んでるPJは
行き当たりばったりでビジネスとして
どう利益を上げてくのかってのが
さっぱり見えて来ないんだよなあ
それでもスクエニの旗艦タイトルとして
採算性は微妙だけど滅茶苦茶評判良いなら許容出切るが
どれも微妙な評判
会社の利益と成長を食い潰してるようにしか見えない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 12:38:31 Cu6dN1r6.net
(´・ω・`)なんともいえない水準 

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 16:41:57 1vUGVk2C.net
よわすぎる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 19:16:30 gmO8pP3Y.net
マジで初週で売れば良かったな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 19:56:18 BnLeq6TL.net
同じくだわ…

ところで聖剣3は何も反応されない子なの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 20:23:09 77coPLnz.net
聖剣3は地味だからなぁ
利率は良いと思うけど

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 20:37:54 gmO8pP3Y.net
聖剣3はFF7以上に懐古オジサン向けだからなぁ
なんでFF7Rと被せたんだろうか
子供人気の高いSwitchな所も噛み合わなさそう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 20:49:06 4QurzecH.net
FF7Rが延期して被せてきたんだよ…
おれも聖剣3買おうと思ってたけどまだFF終わってないから中古で済ますわ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 21:19:14 yAdKCRHH.net
>>510
こう言う小型タイトルで堅実に稼ぐのも大事だが
ソフト単体でどうこう言うタイトルじゃないからなあ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 21:46:13 wsVnC0O4.net
聖剣とか完全に老人向けのソフトだよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 22:14:09 TchIZPiu.net
日本が6割以上らしいね>整剣3
switchでも動く程度の懐古おじさん用と
次世代も見据えた世界市場向けAAAマルチの両方で成功できたのは良いこと

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 22:58:05.44 ZO1WXtJR.net
AAAマルチなんていつ成功したんだ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 14:36:33 aYMsUNAI.net
7Rはリメイクの分作第一弾としては上々の売上なんじゃないの?
5年掛かったから赤字っていうけど
第一はその間FF15やKH3も作ってたわけで
いわゆる歴代ナンバリングに匹敵する規模の人員を動員したわけじゃないと思うからさ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 15:11:51 MfxraWjB.net
(´・ω・`)ディズニーの実写化映画が凄くいいね スクエニも映画やってほしい

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 16:53:38 hbINCKjO.net
>>519
ほらよ>ユアストーリー

521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 17:14:04 9bgqwmZr.net
>>519
ほらよ

ノ ファイナルファンタジー

522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 18:06:50 dJiuoRYo.net
>>512
PS4版もsteam版もあるんだが?

2位(初登場) PS4 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
80383本/スクウェア・エニックス/2020年4月24日発売
3位(初登場) Switch 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
70114本/スクウェア・エニックス/2020年4月24日発売

523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 18:20:39 5rBlGICb.net
聖剣3はめちゃくちゃ評判いい
セールスもFF7Rに押されている状況で好調
もう何もいう事ないわ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 18:45:35.68 aYMsUNAI.net
聖剣3ってSteamの売上ランキング日本はトップだけど
世界ではFF10リマスターと同程度の位置だから
>>516が言ってるように日本中心ぽい
回顧層中心の完全初動型だろうからこの先の伸びはあまり期待できないかも

525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 18:50:18.08 WCbbz76Y.net
それにしても、立て続けに出したソフト二本が内容高評価とはね
最近のスクエニはクソゲー量産と言われてたのに

526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 18:54:12 aYMsUNAI.net
開発事業部を細分化し過ぎてたのを去年纏めたから
トップの目が下に届きやすくなったというか
開発過程での品質管理がし易くなったんじゃないかな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 19:46:57 2pt2bGmC.net
このおっちゃん毎日200万

URLリンク(6807.teacup.com)
URLリンク(6807.teacup.com)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 05:22:39 ZYMXcW88.net
タクト事前開始でここも上がるかな?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 09:50:29 cjxIeUr+.net
セルラン次第だと思うよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 12:24:27 ZYMXcW88.net
レスどうも
事前登録で上がるなら買おうか考え中
あと決算はどうなんだろ?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 10:57:49 BfQR4DuT.net
ブリブリウンチ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 18:23:54 valeruug.net
手の遅い戦犯が野村、浜口、鳥山
ファイナルファンタジー7part2は モヤモヤとした構想を考え始めた段階


スレリンク(ghard板)
スクエニ「FF7R第2弾はまだ構想段階、漠然と内容を考え始めた段階」

スレリンク(ghard板)
チョンゴキブリ悲報】スクエニ「FF7R第2弾はまだ構想段階、漠然と内容を考え始めた段階」


ディレクターを務めている浜口直樹、鳥山求両氏と
戦闘担当の遠藤皓貴氏がアルティマニア上での対談で次の作品について以下のように語っている
URLリンク(twitter.com)


リメイクをプレイした人たちは第二弾に強い関心を持っています。既に二作目の開発には入っていますか?

浜口
「モヤモヤとした構想を考え始めた段階ですね」

鳥山
「第1弾はミッドガルを中心に展開するものですが、私はオリジナル作でちょうどそこを担当していました。
 それなので街の細部に至るまで熟知しており、その分開発も円滑に進みましたが
 その次となると正直に言って忘れている個所も多々あるように思います。
 ですから、先ずは原作をプレイし、どういった形で再構築するかという点から始める必要がありますね。
 例えばどうやって登場人物達がカームに辿り着いたのか、というところからね(笑)」
(deleted an unsolicited ad)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 22:00:21 RcO4CFDg.net
>>532
気持ち悪いスレはるな
匿名掲示板だって普通は虫の名前書かないぞ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 22:02:23 kTgVWiL0.net
ゲハキチに常識は通じない
無給で嫌がらせする人生

535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 14:01:46 lAzwp5Hs.net
>>458
前はこんなこと書いてたくせに正体隠さなくなったなw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 14:27:48 6simMuhk.net
どっかの通販のスイッチソフト売れ行きナンバー2と3がドラクエだったぞ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 15:11:51 +yp7JzPI.net
FF7リメイクは最早純粋なリスクだな
金と時間かけてFF15の売上以下
14にリソース振るか16に全力を傾けろよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 19:16:31 JRdaVxD4.net
株価の値動き的には7リメイクの初動は明らかに期待外れ
で続編は更に売上減らすのは確実なのに
また一から作るレベルで開発始めるの?
勘弁してくれよ
正気の沙汰じゃ無い

539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 20:38:44 6simMuhk.net
過去作のキャラクターを登場させたスマホゲーム作る方が低予算で儲かるやろうけどな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 23:46:13 g6r6sUuT.net
>>536
馬鹿かこいつ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 09:13:09.24 NJ9jAL6O.net
さて週明けは本決算だ
持ち越す猛者おる?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 10:07:29 yyhddGWN.net
コロナ後決算出てから上がってるとこなんてごくわずかだから売ったほうがええやろ
利確したぞ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 11:25:21 QbL7LI1I.net
まだ持ってるとかアホやん

544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 12:00:22 FqdWT5Fx.net
3700から7リメイク期待で5200まで上げて
そこからセールス微妙で4500まで下げ
天底の丁度半値付近に居るわけだが
決算持ち越し悩む水準では有るな
巣籠もり需要とコロナによる開発遅延
どちらが殴り勝つか
まあ決算前に売り抜けが無難だと思う
3700耐える気が有るなら持ち越しでも良いだろう
流石にあそこは割らんやろ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 12:04:31 miFbNSTc.net
この銘柄ずっと前から持ってるが、決算で期待値を上回り上昇したことがガチで一度もないんだが

546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 13:20:48 yyhddGWN.net
だいたい業種的に売り上げが見えてるんだから決算持ち越す意味は無いよね
世間で言われてる売り上げより売れてたなんてあり得ないわけだし
増配予想してるならともかく

547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 04:34:58.36 LV9D13x5.net
売上が見えてるのは日本のパッケージだけ
海外とDLは見えない
カプコンはDLがかなりよくて好決算

548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:22:53 yBp9v+3k.net
上方修正おめ
ドラクエタクトも期待してる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:28:30 tmOy9h9E.net
上方とかいつぶりだろう
というかもっと早く出さんかい

550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:32:25 88DzGm3y.net
S高来たこれ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:34:35 n0zu8LPk.net
明日は寄り天になりませんように

552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:37:47 o9vWIAyc.net
やはりFF7リメイクとか言ううんこは切り捨てて
14に注力するべきだ
デザイナーにDLC作らせれば売れる

553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:41:43.74 eEEWEB6q.net
よし、FF7R-2の制作にもっと金ぶち込めそうだな!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:41:45.99 /DD5XKRx.net
>>552
お前リメイクやってないだろどうせ
やってみたら普通に神ゲーだぞ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:44:08.54 A4mTW9WO.net
14いっつも好調で凄いな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:47:01 n0zu8LPk.net
FF7R2って何年後に出るんだろう

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:49:32 SJfsBGAr.net
ここ数日上げてたし材料出尽くし下げもありそうではある

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 15:53:00 88DzGm3y.net
今回のはヒットしたFF7リメイク分も考慮されずに上方修正だからな
この株は長くHOLDしておいた方がいいよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 16:13:38.14 I84SyAxL.net
ニーア関連の新作2つとドラクエタクトとダイの大冒険
あとはE3中止になったけどかつてないほど充実したラインナップを準備していたって言ってるし今後の情報解禁が楽しみやな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 16:21:50.95 cz6VV8nb.net
オクトパストラベラーのスマホもだね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 16:28:10.43 tmOy9h9E.net
スクエニのE3はガッカリ砲の思い出しかないからやらないことがプラス要因

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 16:42:07 cz6VV8nb.net
>>376
だいたいこんな感じだったな
来期楽しみ。不安要素はタイトー

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 17:05:51.01 GvKAQ+TM.net
出尽くしで下げだな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 17:52:13 kVsIILYm.net
FF14現役プレーヤーだけど、
まだまだストーリーもコンテンツも明かされておらず、気になることが多すぎて、
なんにも出尽くしてないから安心してる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 18:04:23 yQued4OE.net
こんだけ好調なら、そらFF7Rを来期に延期するわな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 18:07:16 tmOy9h9E.net
結果的にコロナ自粛期間だったから売上ブーストあったんじゃないか
今期の数字もいいだろうしいい判断だった

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 19:05:48 x9Rglxo7.net
FF7R初動だけで本当に売れてないから期待しない方がいいよ
ガチで

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 19:07:00 YZ1W8CxD.net
>>567
必死だなバーーーカ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 20:11:32 XClOD8uF.net
利益率の高いDL比率が上がってるのは
他メーカーでも明らか
パッケージ出荷は少なくともFF15より儲かりそう

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 21:15:26.05 luC5QmdU.net
そりゃうん十億の特損出したFF15よりは儲かるんじゃね

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 21:26:42.59 ZzbyJkQ3.net
>>570
それはDLCと田端氏の新作で
FF15は大黒字だぞ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 13:15:32 uyO8F0n+.net
スクエニの業績って本当は2019-2020年連続で本業の業績は大幅に悪化したんだよ

けど2019年3月期はロマサガRS売上100億円、2020年3月期はDQW売上500億円ほどの特需で会社盛り返した

でリリースブーストご祝儀がなくなる来季はロマサガRS、DQWともに貢献しないだろう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 13:18:12 inDN5wsg.net
そういう読めないタイトルがまた出てくるから期待しとけよってことかな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 13:35:02 jetH4G+p.net
まぁなんだかんだ言ってロマサガrsもドラクエウォークも面白いわ。あとff14ばかり目立ってるけどff11も人が戻ってきたわ。ff11ユーザーだから嬉しい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 15:23:04 LOeHgz/N.net
最近のスクエニは一時期は死にかけてた出版部門が、マンガUPのおかげで復活してるのも地味に凄い

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 15:48:27 AJQwT88T.net
経営変わったんか?
最近は普通に有能だろ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 19:47:20 IZXIf3MP.net
ロマサガもDQWも本業では?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 10:42:32 2owkyP0h.net
決算前にかなり上げてるね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 12:47:08.97 2owkyP0h.net
止まらないね。5000行きそうな勢い。これ決算良くても折り込み済みになりそうな上げだね。サプライズでもあるのかな?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 13:18:41 G76upEgs.net
とりあえず15時全裸待機
決算後下げると思ってるけど空売りするほど自信はないのノポジ静観

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 13:57:50.73 ljFBcK/m.net
>>579
次世代機合わせで作ってるAAAに触れたら材料になるかも

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 14:57:35.83 SWlITLCC.net
さて今季どうでるか
中期計画通り+FF7の持ち越し分が+α
タイトーのマイナス分いれても計画通り出してほしいところ
また保守的は勘弁

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:03:57.74 SWlITLCC.net
見送りかよ!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:07:45 G76upEgs.net
まあこの状況なら通期予想出さずはいいかもしれんな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:13:16 2owkyP0h.net
予想無いのか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:15:29 MmE/xeJ+.net
これは4900以上で買ってる人は同判断すりゃいいの?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:16:27 SWlITLCC.net
どう判断されるかね
利確されそうではあるけど
モルガンが調子のらんことを祈る
開発遅れとタイトーの悪化は怖い

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:19:44.44 2owkyP0h.net
月曜に増配だのの良いネタは出てて大きく株価上がった後だからなぁなんかこうインパクトに欠ける

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:23:43.01 n9QfGUXk.net
ええっ、PTS

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:25:10 G76upEgs.net
弱気な通期予想出すよりはいいけどプラス要因ではないわな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:26:59 2owkyP0h.net
モルガン次第だからptsはあんまり参考にならないけど一旦仕切り直しになりそうやね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 15:30:02 tQ3XVflF.net
>>589
かなり下げてるなあ
500だけ残して大半利確したから気楽だけど
まあ下がればタクトに期待してまた買っていこう

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 17:22:22.28 FiLqcGVD.net
びびりやなあ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 00:11:18 Kn9TuKuq.net
ばーか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 08:56:39 GjpHZ34p.net
おお、、?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 09:30:15.20 eWsuq1V6.net
駄目だなー

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 09:37:02 180FHu0A.net
この辺りで少し買ってドラクエの日を待ってみるわ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 09:53:26 4ynOFCg3.net
押し目買いチャンス

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 11:34:01 myJnt4YR.net
モルガン拾ってそうかな
出来高みるに。もう下値は限定的だろね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 11:37:00 uDhZU4h0.net
少なくとも1QはFF7Rと聖剣3でいい数字が出る
聖剣3はコロナで製造不十分だけどずっと品切れだから本当に売れてるんだな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 11:45:08 4EzHEZGu.net
>>600


602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 11:50:48 LPJ9Ewr5.net
もう今回6000いかなかったらずっと届かないんだろうな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 12:12:40 SffkXB3g.net
FF7のゲームエンジンがアメリカのunreal4

新作unreal5のデモ動画が、FFではないが今朝公開して凄い綺麗で
運用が2021から

となるとFF7続編に5が使われての販売になるのはその2年後ぐらい?
3作目ぐらいで使われるのかな、手の遅い野村Pの言い訳にされそう

15の田畑Pが左遷された子会社ルミナススタジオは
おそらく独自エンジンルミナスエンジンでAAタイトルをとかだろうから
こっちは厳しそうな素人想像

Uunrealが覇権を握ってるのは、基本無料で儲けたらバックしてくれだからみんな使いたがる覇権エンジン


記事と動画
Epic Games、次世代ゲームエンジン「Unreal Engine 5」発表 PS5で動くリアルタイムデモを公開
2020年05月14日 10時00分 公開
[山口恵祐,ITmedia]

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 12:23:24 eWsuq1V6.net
>>602
6000はもう無理だね
いって5000代が限界

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 12:26:07 ccO97Knm.net
上期は大丈夫だろうが下期は開発の遅れで
期ズレが発生しそうだな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 17:19:52 uDhZU4h0.net
なんか今日はゲーセク全面安だったな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 17:38:37 HEFwt47w.net
つーか普通に日本市場全面安やし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 10:44:42 JHZVLpl6.net
しかしFF7Rはいいとして聖剣伝説3のリメイクが20万本行くかどうかて日本はマジでゲームは死産なんだな
育成や村作って気長に生活するゲームの方が売れるし真面目に作るだけ無駄
クリエイターなんて育つわけがない
アニメも同様
いい加減日本人は無難定着から離れてちゃんと作り込まれた商品に金落とさないと技術面で死ぬぞ?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 12:07:44 xEUbNLhh.net
聖剣リメイクなんて無難の極地見たいな作りのゲームに
技術的に見るべき所なんてゼロだけどな
PS2でも作れるわ
あんなもん

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 12:39:14 VVj5Mak3.net
クオリティ上げればいいってもんでもないでしょゲームは。
楽しく遊べるかどうかが重要だから

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 12:52:30 l2nez6QC.net
>>609
PS2で作ってればオリジナルの売上げ越えれた可能性だってあったんだよな
キングダムハーツ2ぐらいは売れたかも
キャラデザももっとハッキリしてたし声優も当時のしっかりしたキャストが呼ばれただろうし2004年ぐらいにやってほしかったな
ジョブチェンジのグラフィックのデザインも特徴捉えて声優がまだ今みたいなゴリ押しアイドルじゃない時代だったから意外と古参の声優が起用された可能性だってある
2000年代前半はアニメもゲームも子供のために作られてたからね。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 14:08:03 U0774j5E.net
聖剣3リメイクは良リメイクの部類に入るとは思うが
技術の進歩云々の視点なら一歩も前に進んでる物は無いな
化石のような古くささ
SFCのゲームを開発費抑えてただ3Dにしただけだから
当たり前だけど

613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 14:19:26 xEUbNLhh.net
そもそもこの会社に技術面で業界をひっぱる力なんか無い
昔から余所から何かを借りてそれをキャッチーに仕上げて稼ぐだけ
FF7も当時としてはグラは凄かったのかも知れんけど
PCやアーケードのトップメーカーに比べて
グラ面もシステム面もずっと後ろに居たからな
今はもう何週遅れてるか判らないレベル
スマホゲーやネトゲで堅実に稼いでくれたらそれで良い
海外の大作系スタジオみたいに凄いゲーム作って沢山売れるけど
利益は全然なんてのは勘弁

614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 14:45:29 21ycFFXF.net
スマホゲーとネトゲで堅実に稼いでるだけで、将来の期待を感じさせられないならPER10倍台前半になるわw
おじいちゃんで少しの配当だけ貰えればいいって人なのかな?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 18:12:18 Tta5PQY0.net
ps2とかそんなレトロハード今時普通持ってねーよ
誰ももってねーハードで出しても売れねーよ
普及してるハードで出すことに意味があるんだろうが
アホかよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 18:23:47 VVj5Mak3.net
PS2とか言ってるやついるが、
PS2ゲーム現役でやってる俺から言わせると聖剣3リメイクはPS2クオリティじゃないぞ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 19:02:14 fFUL/V7l.net
ゲーム性だけならPS2でも可能だろ
プログラム的に難しい事何もやってないし
再現出来ないのはグラの質くらいだろうよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 19:24:29 16qvbGye.net
グラの質(FPS含む)がハードの違いで大きいからそこ抜きでという理屈は無理やり貶めてるようにしか

619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 00:20:46 kV5IYyRA.net
PS2とかいう糞ハードでは作れませんよw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:07:11 cszO6RbR.net
今PS2で出せてんじゃなくてPS2が現役のときに作った方が面白いものを作れた時代のスクウェアだからグラフィック以外の要素は勝ってたかもねて話しだね

621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 09:40:04 OqpErRvS.net
元々技術の進歩がどうこう言う話じゃないの?
聖剣3よりあつ森みたいのが売れるのはおかしいとかなんとか
でも聖剣3リメイクなんて技術的にはなにもチャレンジして無い
あつ森の方が余程作り込まれてるよ
大体あつ森より聖剣3リメイクが売れる市場なんて
世界のどこにもねーから

622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 10:00:42 PL4nO2YZ.net
まあ聖剣3みたいなお手軽リメイクの小遣い稼ぎタイトルどうでもいいわ
多少成功しようが失敗しようが業績へのインパクトは皆無
そんなことよりソシャゲ市場が縮小に向かってるのが気になるわ
ここはまだ影響大して無いみたいだが
ソシャゲ見たいのは母数が減り始めると一気に衰退する
自慢出来なくなるから

623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 10:25:24 5LVFTmRg.net
>>621
任天堂が凄いのは何もなければ普段ゲームやらない層に、Switchやあつ森を売りつけられるところ
ポケGOにしてもWiiにしても
スクエニはそういうライト層がターゲットではないので、新しい顧客層の開拓ができない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 10:43:07.03 sCX1b/3V.net
量産ソシャゲはみんな流石に飽きてきてるけどスマホゲーム自体は今後も伸びていくだろうし革新的なもん出せたら一気に世界に羽ばたく
尚外注スクエニには期待出来ない、、

625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 10:44:46.74 0ZfnR/3R.net
ドラクエIPを流行りのものにのせるだけでだいたいヒットするでしょ。今やるならドラクエフィットアドベンチャーとドラクエの森だな。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 11:46:44 CH+vnZu/.net
>>625
ドラクエソードは新しかったな
今VR施設用のがあるから考えてはいるだろうけど
フィットネス要素いれてほしいね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/17 16:43:10 D/g9A4p0.net
FF7Rが予想以上に売れてないみたいだね
これはかなり厳しそう

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/18 22:54:23 MaIobsqq.net
あー、なんか最近スクエニのソシャゲ調子いいな

2018末までソシャゲ不毛で年間売上100-200億、事業畳むかと言ってたのが、いまは調子がいい
いまのペースなら当面年間300億以上、MMORPGあわせて500億近い売上をキープできる
ソシャゲ部門だけで来年くらいまでは会社黒字だよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 09:03:52 LGgrbCt2.net
>>627
パッケ出荷+DL500万本前後で利益率の良いDL率高めだから今期分は凄いぞ
前期に入った初期出荷分が謎だが
DLは今期売上

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 10:29:11 tRjzYhjR.net
下ヒゲ陽線がんばれー

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 10:31:33 tRjzYhjR.net
スクエニHD<9684.T>―「強気」→「強気」、6000円→6200円

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 09:17:59 qJcZjmZp.net
毎日強いねぇ。5月入ってからかなり上がってるな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 09:34:31 N3Va41Ws.net
なんなん?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 09:40:35 w9WNU+bB.net
利確したわ。流石に連日上げすぎだろ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 10:17:32 NgTttSqB.net
モルの買戻しでも全然足らんのでは?
どうなるやら

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 10:41:19 ww5/1CLf.net
ただの好決算銘柄的な値動きだな
コロナで増益した数少ない銘柄ってのもあるか
やっと素直な銘柄になったな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 18:43:38 YWLcZjWg.net
URLリンク(www.ign.com)
NPDより、FF7Rは北米で4月で一番売れたゲーム、現時点で2020年で3番目に売れたソフト
PS4のソフトで今年一番売れた
発売月の売上がFF15を超えてFFシリーズno.1になった


URLリンク(www.superdataresearch.com)
4月の売上
FF7RはDL版で220万本を販売
スパイダーマンの217万本を超えてPS4独占としては新記録

638:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 22:59:09 a/CnZouD.net
これでもアンチはFF7Rを失敗扱いするんもなぁ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 23:29:56 ob8f6yJp.net
月末に発売されたFF15と月初に発売されたリメイクを
発売月とか言う都合の良い物差しで比べるのが
まずアホ過ぎてな
じゃあFF15より販売推移が順調かと言ったら
全くそんな事は無いって言うね
発売月の売上が最高?
まじでなんの意味もねーからw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 23:41:37 h9QIIiOr.net
なんか無理矢理勝てる条件で比較してるだけだよなあ
初月がどうとか四月がとうとか糞どうでも良い

641:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 23:59:35 vCPQYkVu.net
売り豚イライラでわろたw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 00:11:18 xHUiok4Q.net
売り豚はセンスないね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 02:46:30 AeBa3AN/.net
まあ売り豚は上がれば手放すことになって養分になってくれるから感謝しないとな笑

644:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 22:52:08 WLUV6cxZ.net
>>623
所詮日本人にとっちゃゲームなんて子供の玩具なんだよ
PSなんておっさんの娯楽に過ぎない
そらみんなスマホに行きますわ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 11:29:24.06 nwKo7EIN.net
何を言うても株価は正直だな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 11:37:57 0fZOliUA.net
7リメイクはうんこだけど
14ウォークコミックとそれ以外は好調だからな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 11:47:24 K7zRqmoy.net
>>637
1Q凄そうだな
4Qにいれた先行出荷分が謎だが

648:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:51:16 izBXd06Q.net
>>647
いや大したことない
DQWが4ヶ月で500億近く売れた2019/q4のほうが遥かにすごかった
そしてFF7Rは2020/q1じゃなくてq2でこの区間の推定売上は

DQW100億円
その他ソシャゲ150億円
FF7Rは売上ベースで200億、粗利ベースで100億
聖剣3Rで売上30億、粗利15億

黒字だけど、2019/q4のやばい売上には及ばないだろう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 12:56:08 izBXd06Q.net
2020の業績はゲームはFF7が完全に微妙ラインだからしょぼくなりそう
但しソシャゲは悪くてもDQWで年商300億、その他ソシャゲで400億と700億稼ぐ勢い

2017-2018年ソシャゲが末期まで追い込まれてたたむこと想定してたら、2018-2020年ソシャゲ売上が2-3倍に伸びたんだ

いまソシャゲ、オンラインだけの合計売上が1000億届きそうで、いまのスクエニは国内ソシャゲメーカートップランク

FF7単体はコケたも同然のゴミみたいな売上だけど、CSヒットしない→CSなくても売れるってのがいま

そしてソシャゲは次にニーア投入予定だから、ソシャゲ旋風は2021年まで続くと思う

650:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:04:47.24 jPNuvLeC.net
>>648
普通前年同期で比べるからインパクトはあんじゃね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:06:34.44 z4XTm7i2.net
FF7Rがこけたと書いてる時点で読む価値なし

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 13:29:12.53 vStS1MsJ.net
原作あってのソシャゲだからな?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:09:44 iA+3UcCc.net
酷い妄想の垂れ流しですね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:26:26.68 IsmFkPIU.net
FF7Rは海外で大ヒットしてるし、そもそも今年のスクエニはCSではアベンジャーズもあるんだがな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:31:01.52 yrb9nXJz.net
ゲハ脳が空売りしちまったのかね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 14:34:58.96 9kcNtIOq.net
おれもいつも通り決算後下げると思ってたからこの動きは意外
流石に空売りするほどの自信はなかったからノポジだけど

657:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 20:49:09.14 rz+FqQm+.net
今日は上がってほしかったなあ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:35:03 CmENbiJQ.net
ドラクエの日はダイのゲーム情報がでるくらいか
ハード、開発会社、リリース予定まで出るかな
アニメ合わせなら案外近いのだろうか

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/26 21:36:22.21 CmENbiJQ.net
メインはアニメっぽい生放送2時間もある

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 00:33:31.95 F6JywoSW.net
自粛継続ならゲーム関連が上がり、
解除なら他のところへ資金が行くから当面は下だろうね。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 09:52:30.79 kmBSKvi3.net
ドラクエの日だっけか?今日まで相当上げたな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 08:44:33.53 SSkorNM/.net
お前ら「ダイの大冒険」てコンテンツ自体が当たると思う?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 08:50:42.60 D8jD3q+D.net
リバイバル系だとこの数年はジョジョとか人気出たからな
案外あるかもしれん
一方でセーラームーンとか悲惨だったので無いかもしれんが
セーラームーンのように新世代向けにリニューアルするのでなく当時読んでたおっさん向けに作り込めばいけるんじゃねえのって個人的な見解

664:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 08:55:21.69 SSkorNM/.net
ホント微妙だよなぁ
テレ東アニメはキャプ翼もコケたし

665:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 10:01:19.36 cCDfqx5L.net
>>663
同感。若いのに寄せた折衷案だと
中途半端でどこにも受け入れられないものになりそう
おっさん世代に受ける方に全フリしたやったほうがいい

666:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 14:13:08.10 6nhnrsvM.net
新会社か
Disney+の噂もあるし伸びしろ出来るといいな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 14:39:05.11 fzMvy4U1.net
なんかスクエニのこういう動きで成功に至ったケースが思い浮かばない
3年後ぐらいに特損上がってくるんでしょ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 16:22:55.26 xJkY1sht.net
和田氏の悪口禁止

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 16:23:44.77 xJkY1sht.net
AI銘柄になったというのは喜ばしい
コエテクはHEROZの大株主

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 09:23:48.88 17R/0McO.net
【大和市】歩きスマホ禁止 全国初の条例案提案
(´・ω・`)時代にそぐわないのはやめてほしいね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 10:05:54.71 4X1nmNWF.net
見るたびに上がってんな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 15:19:57.98 6he8xotq.net
ゲーセクの最後なんぞ?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 15:22:48.73 RTZ1xA/y.net
来週PS5発表会の発表間近

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 15:25:47 6he8xotq.net
と思ったけど、ゲーセク以外もデカイところ同じようにやられてるな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 15:33:09 6he8xotq.net
解決した

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 10:06:16.38 GZt7nKaU.net
売り豚だいじょうぶか?意地になってたし、ちょっと心配になってきた

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 11:49:40.76 /N3anCl9.net
強いね応援してるぞ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 09:13:29.72 jCK26EdI.net
アルゴ以外いない感じだな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 17:42:58 gD7GJnR7.net
夜には119円かな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 10:49:12 HHGaFOMd.net
すっかりコロナ以前まで戻してきたな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 11:04:04.35 W8HCg574.net
4月の高値の壁突破できたからまだまだ上に行くぞ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 09:54:31 Y2/IoqUI.net
6000台が普通になるかのかな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 10:05:51.37 YruszFS9.net
理論値は7000以上

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 11:58:20 CzHzl9KY.net
>>663
それは知らないが、そういう層は綺麗にプリキュア、シンフォギアあたりが上位互換になったからな
2000-2020年代のニッチな魔法少女ムーブメントはそうなった

さてスクエニはまた新しいソシャゲでるけど、この会社のソシャゲ新作はこけてもそこそこできよくて課金は見込める

DQの新しいやつ→初動数カ月で40億の1年で100億は見込める
NIER新作→初動20億の1年70億は目指せる
ダイソシャゲ→危ういが初動15億、1年40億は目指せる

旧作DQW→年内300億確実
ロマサガRS→下火だが100億レベル
その他→200億レベル

今年もソシャゲ部門は前年並みの売上と利益は期待できるだろう

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:10:04.20 CzHzl9KY.net
スクエニのソシャゲ部門は
2018年はロマサガRS特需でロマサガだけで売上半分稼ぐ
2019年はRSとDQW初動で例年の売上超える快挙
2020年はDQWと新作込みで売上キープ
と2020までは好調だ、ところがロマサガRSとDQWは急速に勢いが落ちてて来年は期待できない
2018-2019年はロマサガとDQWの特需で儲けたけど、それらがピークアウトすると代わりがない
ソシャゲ部門はぎりぎり21年まで400-500億と業績維持できても以後は続かない
新作FF16とか投入しても、スクエニは21-22年に種切れフェードアウトする
日経の動きと連動でいまのCS特需は22年にはピークアウトする方向性だな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:19:12.40 5HqAyNe3.net
w

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 12:47:51.45 Rva9qQ4x.net
口ではそういっても株価は素直だな(ゲス顔)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 13:02:10 FNfN4/FB.net
ツイステ関連銘柄?
ポストカードくらいじゃ影響ないかね?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 20:54:00.47 5HqAyNe3.net
発表後は大抵下げるから
このパターン乗り越えますように

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/11 22:22:18.77 W35Ygf8H.net
FF16次第じゃね
吉田Dではないらしいが同じ開発チームらしいしFF14っぽさがあると受けそう
他本数だな

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 05:22:00.96 C1noIXSM.net
ルミナスって死んだんじゃ?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 05:32:26.09 jdPRebLX.net
一応新規IP作ってたんやな
ただシーフを思い出す

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 06:29:22.65 jiZnL9Ge.net
これはローンチタイトルなの?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 09:03:46.91 /TPsBRTI.net
いつもの大暴落パターンがないな
スクエニらしくない

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 09:04:27.80 C1noIXSM.net
もう見向きもされてない

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 09:06:46.64 /TPsBRTI.net
モルガン攻めてくると思ったけどいまいち

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 14:35:25.94 xKvJWGZP.net
>>694
当面ソシャゲで生き残れるから、今年と来年のダウ市場最高値
ゲームメーカーはPS5とコロナ特需で暴騰のチャンスには乗れる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/15 14:50:17.15 ZHgEdq8g.net
ダウ怖いな
でもタクトも近いっていう
ついでにアップルでガチャ集団訴訟とイギリスガチャ規制問題?も気になる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 05:39:28.73 vyeqBkvu.net
ウォークの売り上げの落ちっぷりがえげつない
タクトで挽回せな。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 08:10:01.25 uqWhLtBH.net
(´・ω・`)最近のゲームでは タイムリフレインが面白いね 

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 08:37:44.77 HuptDkN1.net
生きてたのかw
はようらな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 16:11:48.45 uqWhLtBH.net
(´・ω・`)このどうでもいいときに ミクシーストップ高 モンストもうあれなのにね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 16:17:12.55 vyeqBkvu.net
むしろ参考にすべき
長期運営で維持できてるのはすごい。ウォークはまあ無理そう
東証に鞍替えだっけ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 23:46:17.63 uqWhLtBH.net
(´・ω・`)政府のインチキ緩和のせいで もう株嫌になって来た
(´・ω・`)誰が壮大にはめ込まれるんだか
(´・ω・`)ミクシーはモンスト100年くらいやるんか

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/17 09:27:16.75 j3cF1A0/.net
>>704
長期投資は怖いね
デイの腕を磨いていこうぜ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 11:01:03.97 Hqa8nlsK.net
さがらんな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 11:45:41.19 EMmhvhnE.net
年高値だ
6000円タッチ出来たらいつぶりだろうな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 12:08:16 XJt1LTP2.net
理論値は7000以上

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 13:23:14 5Qu4RCN0.net
終わりの始まりな気もする
簡単に6000こえるかねぇ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/18 20:45:25 cyAiW8a6.net
(´・ω・`)ゲームってだいたい課金する奴は馬鹿って風潮は昔からある
(´・ω・`)将棋もスポーツも課金で強くならないからね
(´・ω・`)でもスマホゲームは課金者で成り立ってる
(´・ω・`)それにしてもワッチョイスレ多すぎてゲームスレは哀しいね

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 07:45:58.14 FlQSbKWP.net
(´・ω・`)イースポーツの選手募集のcm期間長いね よほど選手の集まり悪いのかな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 08:51:09.00 g7m3ModI.net
4800-5200の安心感はよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 18:01:00.57 pUCh+5u5.net
今日が逃げ時でした
第二波の影響来るで

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 18:49:57.91 LU/2STpf.net
第二次巣ごもり開始でゲーム株爆騰ですね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 05:24:31.37 rFfQPV/N.net
IMF発表で現実味が出てきたから
株高が崩れる段階に入るんじゃないかな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 10:37:05.64 ooQQ3OCQ.net
第一波で巣篭り業界大した影響無いと踏んだらひでー目にあったからな
今回はさすがに逃げたわ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 10:44:46.54 AjxhMWsc.net
いうてスクエニはタイトーがあるからね
売上に対して利益率が元々悪いから
タイトーは確実に足引っ張る存在になると思う

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 09:22:22.90 A6LRy9ak.net
出来高、、

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 09:31:03 jYjJaCCs.net
割れそうだけどダウ次第で明日かな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 09:12:19.38 W8fxEQ9z.net
崩れんな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 18:07:07.16 MqYGubUr.net
(´・ω・`)事前登録段階の 落書きキングダムも 重装も プレイヤーに絵を書かせてそれが動くとかのゲームだね
(´・ω・`)新機軸だ
(´・ω・`)最近のはラインで出たゲームがもう100万ダウンロードだった

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:10:27.04 EnPCDgU5.net
なんで買い気配?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:50:43.16 bZK+ot6F.net
FF 15みたいな身内で盛り上がる流れだけは勘弁してほしい
オートマタの社長出してきたりとか
クッソサムイ
ていうかちゃんとしたフツーのファンタジーだせよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 09:59:18.08 SqrMEs/t.net
タクトどうなんだ。
SRPGって最初だけ調子良いイメージあるけど

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:44:55.83 57zN7KL0.net
これ上がりまくってるけど、このまま持ってて安泰なんかねぇ?
今日の+500円上がりはめちゃくちゃ嬉しいんだけど
明日はさらに+500円とかいくのか??
上がってる理由さっぱりなんだがまぁ利益でてるしホールドし続けてればえーんやな(楽観楽観

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:46:31.73 ZK2um/8I.net
念願の6000円遂に到達したな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:48:48.22 57zN7KL0.net
あー理由判った
ファミマがTOB買収されて上場廃止になるから、
空いた日経平均採用銘柄枠が1個空くので
その、採用枠候補として、スクエニも入ってるから思惑買いで上がってるだけなのか。
つまり、採用枠候補から外れれば元に戻ると・・・

勝ってる今の内にウリ完了しときました。
さよなら~

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:51:35.20 57zN7KL0.net
ちょい補足
ファミマに対する入れ替えじゃなくて、
同セクターの「日本化薬」に対する入れ替え候補が下記銘柄ですね
ヤクルト
カカクコム
スクウェア・エニックス・ホールディングス
ZOZO

つまり1/4で採用銘柄に選ばれなければ元通りの値段かw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:54:28.86 /a9vxAZa.net
そんな簡単ならいいけどー

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:57:29.84 57zN7KL0.net
んで、あんま詳しくないんだけどさ
採用銘柄に選ばれるとなんで株価上がるんだ?
選ばれると企業側にとってゲームが売れて利益が上がる以上に
得な事あんのか??

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 10:58:58 FCK/cg+Y.net
(´・ω・`)なにこれ タクト期待? ゲーセク元気だね ブリーチもいろんなゲームも水着イベだらけだ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:02:50.03 ZK2um/8I.net
日経225に入るとブランド力が上がるのは勿論
組入投信に入ってきて買われやすくなる
直近だとバンナムが雲抜けたな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:05:17.70 FCK/cg+Y.net
(´・ω・`)採用されたら映画作ってほしい ディズニーなんかアラジンとかジャングルブックとか凄かった

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:06:47.14 57zN7KL0.net
>>731
あーなるほどそーいう理由があったのね
タクトだけが理由じゃない事は把握したわ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:07:35.86 FCK/cg+Y.net
(´・ω・`)ドラクエ無双はネット通信じゃなくて家庭内で2pプレイできるようにしてほしかったな
(´・ω・`)小学生はみんなフォートナイト部屋で喋ってる

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:09:08.02 57zN7KL0.net
ただ、このタイミングで買った人、明日マイナーSQ日だけど大丈夫なんかね・・

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:12:00.10 FCK/cg+Y.net
(´・ω・`)日本株全般割高でとてもじゃないけど見てるだけ
(´・ω・`)テラがいきなりあがった すぐ下がるんだろうな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:13:59.35 0L/3DpcI.net
デイトレで撤退した
前日からホールドしてた人はおめー

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:32:24.45 FCK/cg+Y.net
(´・ω・`)こういう糞高いとこのチャートで さらに今日みたいに棒っこになるのに買うって凄いことだと思う
(´・ω・`)もしぼくのAIが どんな理由があれど ここで買いを入れてたら電源止めちゃうよね
(´・ω・`)採用期待だのどんな理由あっても こんな山の上の方で買うなボケってなっちゃう
(´・ω・`)相場は誰かが極端に揺らさないと射幸性がでないとはわかるけど
(´・ω・`)それを山のてっぺんでやってるのがいるのは凄いねえと思うんだ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 11:38:11.01 FCK/cg+Y.net
(´・ω・`)藤井先生がタイトル取りそうだ ゲームは藤井銘柄かもしれない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 08:55:46 b5gedqsh.net
スクエニの絶対窓埋めるやつ来るかな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 09:55:34.56 lgxhnXK0.net
カカクコムやZOZO、スクエニ軒並み上昇ー日経平均の採用期待
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 14:32:14 b5gedqsh.net
さすエニ
コロナもやべえ・・日本株買う気がおきない

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 09:22:08.00 Mef8yDj8.net
日経は、爆弾来そうで来ないまま維持してるな
各社1Q前は警戒されて売られそうだけど、これも乗り切ってしまうんだろうか

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 10:50:14.54 CrTClk7B.net
FF7Rあるから数字の大半は1Qに乗ってきそうだな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 10:54:51.47 qEZ6fD3T.net
>>740
将棋AIのHEROZ?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 11:09:52.10 xYLJZxzL.net
相変わらず糞みたいな動きしてるな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 13:00:22.85 xYLJZxzL.net
ニーアβか
オクトパスもそろそろ再開しないかね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/14 14:25:04.17 yVOBNSNA.net
今日も押さえ付けられて終了か

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 14:06:18.30 ybEhzYLd.net
また糞モルかな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 02:13:28.00 PbnYgNtO.net
ドラクエタクト約半日でセルラン3位
十分な結果だと思うが株価に影響するかな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 11:44:02.18 E6+/ITLl.net
十分だとは思うけど、思いっきりに悪い方に影響してるね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 13:49:53.77 wMS7mUoS.net
タクトは不感症だな…

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 08:41:38.74 HUpH5wm/.net
(´・ω・`)エイミングストップしてたのかよ
(´・ω・`)うーん 重いし いちいち読み込みだし あまり面白くない
(´・ω・`)重いんでリセマラもめんどくさそうだ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/18 08:43:03.23 HUpH5wm/.net
(´・ω・`)いたずらもぐらとか 好きなモンスター育てまくれるのかまだぼくにはわからないな
(´・ω・`)周回して強くできるのかな
(´・ω・`)ガチャで引いたbランクのほうが強いけど

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 09:58:55.66 ijccoy8z.net
(´・ω・`)スタミナもったいないからついやってしまうね

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 23:34:29.12 VSMHuTkq.net
タクトによってドラクエウォークが削られてる

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 09:35:41 gC7fQ4bf.net
タクト前から売り上げ落ちてるし
また1年後には新しいの出てるさ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 10:02:48.49 mNKYecOz.net
次はFFwalkがでることに期待かな
コロナ後のARがくるタイミングできてくれたらいいな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/20 12:33:09 i+YNv6RE.net
(´・ω・`)タクトのAIは世代が古いのかな
(´・ω・`)頭悪すぎて能率悪いね
(´・ω・`)ダメージ予測できるのに範囲スキル単発に打つしオートが糞になるね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 09:03:04.19 Z02VSIOm.net
>>760
ちゃんと、命令変えてる?
キャラ毎にAI命令変えられるぞ?
ところで、タクト配信直後下がりまくってたのが
なんで、ここにきて上がってるの?意味わからん値動きしてるね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/21 12:58:28.51 jPEokDN+.net
下手にゲームの売上げやら内容やら分かってると意味不明な動きで惑う銘柄だと思うなここ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 10:51:07.07 9G5ov2Bb.net
βテストの評判があまり良くなかったから配信ゴールで下げる気はしてた
個人的に評価してるのはリセマラのしやすさ
ガチャ確率がキツイ分これがなかったら終わってたと思う

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/22 11:03:30.38 ovYgdHSG.net
バトルロードが終わったら飽きそう
半年は売れると思う

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 16:17:44.55 YAoRwBJe.net
(´・ω・`)今日のエイミングの分足見てみ すごいな
(´・ω・`)ゲームは読み込みが遅いね
(´・ω・`)モンスター多すぎてとても覚醒して強くなる気がしないね
(´・ω・`)三国英雄ってゲームが始まってるけど 毎日サバができてワロス

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 19:37:37.81 YAoRwBJe.net
(´・ω・`)事前登録のゲーム 結構強そうなの多いね 野球のやつもリゼロも
(´・ω・`)エイミングはすごい値動きだったね 
(´・ω・`)はめ込みなのかなすごいな 
(´・ω・`)ゴーストツシマが 1年位前に アンゴルモアの元寇のアニメあったからか人気らしいね
(´・ω・`)面白くなさそうだけど 質で売れる時代に突入するのかもしれない
(´・ω・`)ディズニーの実写アニメすごいからね
(´・ω・`)いきなりステーキもつぶれまくってるイメージだけど
(´・ω・`)冷凍食品がかなり売れてるね 

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 20:52:55.77 ExVDmh9P.net
タクトって共同開発する必要あったのか?
Aimingまともに運営できてないやん

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/27 22:02:40.73 O9NRXsaU.net
スクエニは共同開発じゃないアプリの方が珍しいですし

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/31 14:18:43.06 3aiQBfYr.net
8月11日新パッチで人増えてるし無料が蒼天までになるらしい

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 11:16:07 9dEFkkCL.net
決算持ち越す?
7Rが丸々乗ってくるから悪いわけはないと思うけど

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 11:19:27 d/JcsZe6.net
コーエーカプコンも良かったし
ここも好決算だろう
DLで売れる過去ソフト多いところは有利

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 11:41:46 Yup+s20v.net
ここも決算良いんだろうなぁ。既に株価めっちゃ上がってるけど

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 22:49:25.74 N7obm8xF.net
それほど上がってないから
こうけっさんなら反応しそう
タイトー系は悪いだろうな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 16:54:02.95 5SLTEgIb.net
明日決算

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 10:39:29.64 5wUiOv3B.net
カプコンの昇竜拳につられて上がってるからどうかなぁ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 10:47:08.15 diJKUqEL.net
もう良いのは判ってて
その期待は殆んど食っちゃった価格だと思う

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 12:29:44.13 2smqGoXN.net
それでも来週上がる数字だと思う
特損さえなければ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 15:04:09.56 VEyECYtc.net
すんげえ利益出てんじゃん

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 15:05:47.94 GPA0hEqX.net
うほ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 15:28:21.56 RxWcoZSr.net
ここ最近かなり上がってたからてっきり高決算折り込んでるのかと思ったけどそんな事なかったレベルでPTS上がってるな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 15:29:34.83 RzrUkvYr.net
超絶きましたね
これは凄すぎて予想外

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 15:36:48.80 y8VEaQWo.net
8000円いけそうだ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 15:37:33.68 y8VEaQWo.net
FF7Rは失敗認定してた子は生きてるんだろうか…

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 15:42:29.42 zdw8saEF.net
上げすぎてたから楽観視しすぎ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 16:05:50.39 2smqGoXN.net
PTSも賑わってるな
7000越えるかな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 16:06:41.20 2smqGoXN.net
どんなによくても1回下がってから
上がると予想してたが明日も上がりそう

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 16:07:54.63 zSXFvT9O.net
>>783
ゲハ板に帰ったんじゃね
もうPS5も失敗で確定してる

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 16:18:17.55 1UI7bpPO.net
7リメイクが46フルに乗っかって
一時的に数字がでかく見えてるだけだからなあ
正直微妙
上がるならそこで売るわ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 16:34:04.87 fkk5xO8y.net
6900w

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 17:14:00.98 VEyECYtc.net
FF14を甘く見ない方がいい
サービス開始から6年経つのに、まだ新規ユーザーが増えてる
しかも、4年前の拡張版までタダになるし

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 17:34:01.49 1QLLDV9y.net
14より11のが良いわ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 19:10:57.37 o4I/eCAq.net
FF14ユーザーそこかしこに居るしな凄いな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 19:34:04.93 BgadI4Dv.net
短期的な視点では前社長のアレやコレは批判されること多いけど
あれ長期的には必要な施策だと見てかなり買い増してたから嬉しい

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 20:20:30.92 L8mTE4eO.net
>>793
おめでとう

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 23:06:17.67 5uyVmsv3.net
14凄いぞ
金落とす中年から60歳以上のご新規さんまで参入してきてる

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 23:59:13.00 RzrUkvYr.net
MMO事業は吉田Pがいる限り安定そうなので大型HDゲームの開発スピードの向上が求められますね
スマホゲーは最初の方は調子よくても数カ月経った後の売上の下がりが目立つタイトルが多いので長く愛される運営をして頂きたい

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 09:12:45.45 M1MUeQ42.net
ストップ高くるわこれ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 09:15:08.55 GkXzs7ND.net
目先の利益で課金で強くさせるチョンゲーと違って14の安定感

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 09:15:54 2ziE/iH9.net
どっちなんだい・・・

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 09:18:04.52 G18j+wuE.net
まだつかない

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 09:49:54.19 JOgUxQhU.net
クソデカイ窓開けてくれたな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 09:52:48 kn3DzcuH.net
ストップ高とかいつぶりだ
DQMSL以来?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 10:45:26 GkXzs7ND.net
漆黒が良すぎてコロナで巣ごもり恩恵新規増
11日に漆黒完結のパッチ来るしダメだった一番最初の部分も直すらしいし吉pやりよるわ
イシュガルドは元々評判良かったからそこまでフリートライアルにする英断も良い

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/07 13:12:24.67 n68PGOyD.net
打った直後にこの値上がりかよ…

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 12:46:48 5zmY1i6Q.net
あの決算でなんで吹き上がるのか全然判らんかったから
7000で売ったけど正解だったか
7リメイクがどストライクの46であの数字なら
あれ以上は当分無いからな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 12:50:13 1hwYO42F.net
下がったタイミングで○○で売ったは株板のお約束やねw

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 12:53:50.87 1Uf+D904.net
どこも窓埋めしてるな
少し過熱気味だったしこんなもんだと思う
今後どう転ぶかなぁ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 14:08:54.83 5zmY1i6Q.net
>>806
>>788やし

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 14:09:14.24 htvprEAH.net
そのうち上がるような気がするから様子見てもう一度買うつもり
14の国勢調査出てたけどアクティブ125万キャラだと

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 14:40:53.42 1hwYO42F.net
>>808
ごめんね

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 14:43:49.02 MYLaOVdC.net
8/7の足最悪だな
出来高もかなりある
これはしばらく上がらんわ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 15:21:37 AViXsqEe.net
完全に一相場終わったな
さいなら

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 15:34:05.97 1Uf+D904.net
ストップ高を数年ぶりに見れたからいい思い出になったよ
それにまだ上がる要素あるでしょ流石に買い増しはしないけど

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 11:09:58.22 C2ZbwNW7.net
いい窓埋めだった

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 11:29:25 mr1spiL5.net
(´・ω・`)ライバルズソロモード今更か

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 08:24:17.89 UoYR+6zB.net
(´・ω・`)フォート無いとは なんで逆らうのかわからないよね 

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 17:14:09.14 A0QbiDcw.net
そろそろ新作くるかな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 08:19:53.75 JKjUE8ne.net
そろそろ語ろうか(其の弐)
和田洋一
2020/08/30 15:57
「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」(長い・・ので以下、FFCC)のリマスター版が発売されました。
このタイトル、実はスクウェアが任天堂と取引再開した記念碑的タイトルなんです。
私が着任した2000年時点でスクウェアは
ソニーのプレイステーション(以下、PS)以外にタイトルを供給しておらず、
任天堂から取引拒否をされている唯一のゲーム開発会社だった。
どのプラットフォームにも供給できる選択肢を持っているのが自然であるし、
携帯ゲーム機を製造しているのは任天堂だけだったので、この観点でも取引は必須のはず。
ところが、着任時のスクウェア社内では、
出入禁止になっている事がシリアスに捉えられていなかった。
水面下で関係修復を行っていたのかと安心し、内容を聞いてみたら、先方とは何も話していないし、開発準備もしていないとのこと。
「向こうだってファイナルファンタジーは欲しいはずだから、これをきっかけに条件交渉できたりして」
愕然とした。
前職の証券会社での法人外交経験からすると、
この行為は致命的で、永久出禁になると確信。虎の尾を踏む、寝た子を起こす・・頭に浮かぶ言葉はろくなものはない。
当時私はCFOだったが、

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 22:31:11.87 zdbHTaOz.net
>>818
元記事読んだ
和田さんの自己PRとはいえ
スクウェア(当時)のハチャメチャさと
ソニーの寛容さが面白い

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/31 22:48:43.31 JKjUE8ne.net
>>819
スクエアが出禁のままだったら、エニックス側+会社全体にも大迷惑をかけてただろうなーとw
和田さんグッジョブ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 12:48:24.79 lzrtBkg8.net
その後MSマネーにつられて
HDでのIP展開が成功しなかった人でもあるな
FF14大失敗の怪我の巧妙で俊英吉田Pが一線にでてきたのは
最終的にはプラスになったけど

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 22:32:14.57 R1HO+xkw.net
PS5とXSX今週?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 09:30:48 GGGsab4a.net
ハイテク終わったくせぇな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 11:42:34.61 1yb1ONJy.net
アベンジャーズの評判があんまりなだけだろ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 18:44:19 /L0HWjWV.net
次世代機予約開始きそうだな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/08 23:55:32.21 GGGsab4a.net
やっぱナス逝ってんじゃん

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 21:55:30.38 PqlJOEEm.net
(´・ω・`)リゼロのゲーム人気だね

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 23:33:51.10 oJdq3JVU.net
セガや

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 14:29:34.93 D8flOukk.net
その特徴は完全にセガサミーやね

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 18:35:46.18 94A/7+ki.net
セルラン上位に3~4タイトル常駐

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 15:29:43.54 CIebXsSh.net
モルガンが頑張ってるのか

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 07:20:03.51 r4Ro5ND0.net
FINAL FANTASY XVI 
これは、クリスタルの加護を 断ち切るための 物語
P吉田直樹/D高井、FFXIVコンビ
youtube
F16 #PS5
FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”
33,543 回視聴?2020/09/16
スクウェア・エニックス
チャンネル登録者数 69.6万人

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 08:34:18.53 uKloURcM.net
>>832
けたあああああ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 10:07:22.06 fGqv/vGF.net
16吉pか

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 10:28:05.05 r4Ro5ND0.net
ファミ通
プロデューサー 吉田直樹 コメント
 FINAL FANTASY XVI “プロデューサー” の吉田です。
非常に少人数のチームからスタートし、コツコツと積み上げてきた最新作。
今回はその一端となるトレーラーをご覧いただきました。
リアルタイムカットシーンとバトルシーンで構成された映像はいかがだったでしょうか? 
本作はさらなるクオリティアップと共に、
最高のゲーム体験とストーリーをお届けすべく、開発一丸となって完成へと突き進んでまいります。
次なる大きな情報公開は2021年を予定していますので、
今しばらく、アレコレご想像しつつお待ちください? 
引き続き、FFXIVと同様に、新たなるシリーズ「FFXVI」にもご注目ください? どちらも頑張ります??
ディレクター 髙井浩 コメント
 「FINAL FANTASY」シリーズ一作目は学生の頃、1ユーザーとしてプレイしました。
「FFV」では開発スタッフとして製作者の末席に座らせてもらいました。
その後は「FFXI」「FFXIV」とオンラインのファイナルファンタジーに携わる事が出来ました。
そして…「FINAL FANTASY XVI」
16作目となるこのタイトルに

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 14:15:53.99 76NTMF70.net
吉田なら超手堅いゲームに纏めてくるだろうな
あと一番信頼できるのは納期

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 16:26:28.65 XYjNQ4B3.net
モルガンがしつこいがそろそろ上昇転換しそう

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:08:43.75 C7TjcHUG.net
久々にみたら糞上がってたのか

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 18:10:39.25 eDxNjM56.net
しばらく上がってない

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:52:16.14 X8w7/NN+.net
TGS2020online スクエニの FF16の話題だけ抜粋
吉田直樹氏「次の情報は、2021年まで開発に集中したいなと思っていて…
10月下旬くらいに、ティザーサイトを開けてちょっとキャラクター周りとか世界観は一応出そうと思っているんですけど、
そのあとは開発に集中しようと思ってます。
レンダリングしたムービーとロゴが出るだけなのは今回はしたくないと思って、
できるだけリアルタイム、インゲームで動いている素材で(出した)。
ただ、ちょっと時期的にキツくて、まだ最適化とかチューニングとか全然やってないから結構しんどいんですけど、
レンダリングトレーラーとかだと…"2035年にお会いしましょう"みたいなコメントも実際に見たので、
一応ちゃんと動いているものでなんとかしたいというのがあった。
なのでウリのところとか何も入ってないトレーラーなんで。ちゃんと作ってからまた…」

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:39:15.73 xQ+DknZh.net
>>840
来年出そうだな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:19:27.14 X8w7/NN+.net
16の事は>>840にかかれているぐらいなんだけれども、ファミ通の記事
【FF16】『ファイナルファンタジーXVI』
キャラや世界観に触れるティザーサイトを10月下旬メドにオープン予定。
吉田直樹氏が『FF14』番組の中で語る【TGS2020】
2020.09.27 21:21
『ファイナルファンタジーXIV』のアライアンスレイド“YoRHa: Dark Apocalypse”のお話が出るかと思いきや、
裏番組でぶつかる某倍返しのドラマが非常に強力だ、という話題に。
齊藤氏とヨコオ氏は、あの強力なコンテンツに対抗するために、という展開から、
先日発表された『FFXVI』の話題を振っていく。
(中略)
だから、売りのところとか何も入っていないトレーラーなので、ちゃんと作ってからまた
上記のように触れつつ、『ファイナルファンタジーXIV』の話題に戻るべく、
吉田氏は下記のコメントで『FFXVI』の話題を切り上げた
「『FFXVI』に関しては、僕がプロデューサーで高井浩がディレクターを務めているので
、高井を精一杯アシストしながら作っていきますので。
それまでは、『ファイナルファンタジーXIV』のフリートライアルを拡張しましたし
『ファイナルファンタジーXIV』をプレイしてお待ちいただければ」(吉田氏)

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:53:23.56 z/EAhr/M.net
来年大盛況14の大型アプデ+16来たら凄いことなりそうで楽しみではある

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:11:24.98 IJjaN7FA.net
決算被らないように16ずらしてきたし
2021 FF14拡張
2022 FF16
2023 FF7R2
と分けてくるんじゃないかね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 14:39:14.51 oIiCVFNH.net
業績良さそうだけど株価はなかなか反映されんな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 15:47:49.80 p4rahXyu.net
十分反映されてるだろ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 18:29:50.72 84EDligk.net
週明けどうかね?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 23:14:59.04 SKkXDOKN.net
トランプ次第

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/05 03:03:30.46 pt10oq4D.net
トランプショックで下げた分は戻すだろ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/07 11:48:25.57 VrBLP4Ye.net
ネタ出尽くしで来年までオワコンやな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 16:49:07.66 p7fTokJA.net
【商標】スクエニ「FORSPOKEN」「A HERO’S BONDS」、
TYPE-MOON「Melty Blood」のほか、バンナムとセガの商標出願も
スクウェア・エニックス
FORSPOKEN
A HERO’S BONDS
燃魂羈絆
バンダイナムコエンターテインメント
コード・フェアリー
Code Fairy
セガ
コロガリーナ
ノーツ
Melty Blood
以下、噂
スクウェア・エニックスがこのほど「FORSPOKEN」の商標を登録したことが判った。
「Stormblood(紅蓮のリベレーター)」や「Shadowbringers(漆黒のヴィランズ)」もまったく同じ形のリークをしているため、
これが次のFF14の拡張タイトルになるのではないかとコミュニティ内では話題になっている。
もちろん『Project Athia』に関連する名称の可能性もある。
forspoken:意味
イギリスの方言で 「魔法にかかる」
ノルウエー語で 「見捨てられた」
FF14の直近のアップデート見込みは、今日5.35(マイナーアップデート)
ver5.4,2020.12月 新情報発表会(コロナでファンフェス中止)2021.2月 
ver5.5part12021.3? part2,5月 (これで現在の漆黒編が完了)
次期拡張ディスク(課金アップデート)2021.夏? (FORSPOKEN ?)
の噂

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 02:22:27.00 u2I66lX3.net
ff14土地不足凄まじいぞ
ログイン千数百人待ちとか何とかしろよ
リアルマネーで分譲して儲けろよな

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/14 11:22:10.95 6N5hjfxj.net
FF14ってユーザ増えてんの?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 21:58:12.38 XaxxpSPh.net
>>853
デジタルエンタテインメント事業-MMO
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したため、前年同期比で増収増益。
URLリンク(www.hd.square-enix.com)
絶好調やで

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 13:38:44.91 lYQsjKBY.net
新規ユーザー増えすぎたから2.0のクエスト全面的に改修したり新生エリアをフライングマウント対応にしたり
漆黒では新規ユーザー向けの施策をバンバン打ってる状況

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:28:43.85 JkK1vk/R.net
FF14
3日前のアップデートは
将来的にえらい時間のかかる武器強化をする廃人エリアの第一マップ開始だったんだけれども
その材料取得に旧エリアの新規が助かるような手を打ってる
武器1段階目は新エリアだと素材がたまにしか落ちないけれど
旧エリアのFATEだとたぶん金評価100%ドロップ
武器2段階目もおなじ、廃人エリアだとしぶいけれど
旧ダンジョン(指定有)を回ると確定ドロップ
半年前よりかはユーザーは増えてると思うよ
夜とかログイン何人待ちとか出るようになったし
繁盛してる街に居るとわずかにもっさりするし(サーバーを絞ってるわけではないと思うけども)

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 01:18:34.96 sZj8qOPu.net
北米の9月の売上でアベンジャーズがトップ
2020年全体でも7位の売上を記録

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/18 14:04:34.03 j35YK0LI.net
>>857
日本だけ特殊ってことか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch