【9984】ソフトバンクグループ【624】at STOCKB
【9984】ソフトバンクグループ【624】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:34:31.16 reU/biAd.net
ソフトバンクグループ孫社長 インドネシア新首都構想に出資

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:36:47 EmtHKPEp.net
先月4400円から売り増しして5000円になったら破産するって言ってた奴
4920円になったけど生きてるの?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:37:27 l3Y786ZR.net
ワニの散歩

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:45:28 l3Y786ZR.net
ワニも毎日散歩しないとストレスがたまるんですわ
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:52:23.81 KDrW8dae.net
ついに株式価値1万2千円超えたねなのに株価たった4870円
負債17兆なんていう嘘が出回ってたけど本当は2兆1千億まああきれる報道だわ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 16:03:07.57 KU9p/iOe.net
>>3
4200って人がいたね

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 16:15:55.51 xkf4AQAm.net
>>6
わざと安いところで損切させて
安いとこでは買わせない作戦なんだと思う

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 16:31:15.47 Zm4dymjI.net
そんなのはヤフー板だけで言っててくれないかな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 17:00:29 KDrW8dae.net
ヤフー板あそこはだめだ変態の集まりだよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 17:02:41.98 elVylt1x.net
木端投資家の声なんて聞く気ないから別にいいよ
ただ最近見かけるYouTubeの宣伝はやめろ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 17:09:19.43 jqZtionU.net
youtubeはソフトバンクを叩くと再生回数が鰻登りだから止まらんだろ
みんな禿が大嫌いだから

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 17:14:47.54 GaWGBrT/.net
ホリエモンのは見てるw
ババ抜きweworkてのは本当だと思うアレはどう見ても失敗だろ
でアリババ株があるから大丈夫って言う人いるけど
そんなにアリババアリババいうならアリババ買えと言いたい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 17:52:29.68 AHAJLExL.net
去年買って塩漬けしていた500株価がようやく利確できた。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 18:14:41.38 lT1YQAlO.net
>>12
妬みって醜い
前沢程度でも嫉妬されるのに
かつてはTwitterで「やりましょう」なんて言葉を返していたやつがずいぶん遠くに行っちまったもんなあ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 19:44:15 86AA6TNY.net
>>12
問題ある内容なら通報して広告剥がしていけばいい

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 20:49:02.51 sK5T6DvQ.net
>>3
俺だよ。利益吹っ飛んだ。でも、両建てで4200円当たりから多めにかってるから、
利益は出てる。
 

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 21:58:32.17 hkq9+phl.net
ハゲは駄目だよ
もうこいつに投資するやつはいない
このハゲはかっては時代の寵児と持て囃されて、自分の事を経済とテクノロジに通じて次世代ベンチャーを行うかのようにPRしてきたやん
けど所詮古い世代のITバブル投資家に過ぎず、テクノロジや経営、投資をわかってる人じゃない
数うちゃあたると日本の行き場のなくした金で出資してもらって、素人経営で失敗しただけ
あのAI構想もものすごく的外れでビジネスや社会における次世代テクノロジじゃなくて
箱物AI売ろうとして失敗したのがハゲ
そこら辺に関してはAIそのものが金をうむ構造じゃなくて、AIより一手、二手前のセンサーやビッグデータ、ARなんかの時代は来るが
ハゲが構想する、投資する箱物AI時代は来ないし、Wework、カーシェアリングはもってのほか
このハゲが力入れたのは全部似非次世代ビジネスだった

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 22:03:50.49 hkq9+phl.net
arm社を押さえれば莫大な需要がって考えて箱物抑えにかかっちゃうのが駄目な経営感覚だよ
AI、LOT、ITにおいてARMの収益はたかがしれてるし、必須のシステムでもない
ただ2010年代特需的に過剰生産でARMの採用台数が増えたけど
SBGが買った瞬間の最高値後、スマホバブル弾けて出荷激減した。疫病神みたいに
自動車その他のIOT需要はスマホ減産した分の需要を穴埋めできないし
次世代の自動車やAI開発からARM時代が脱落する可能性もある状況よ
2020年代ARMはまだまだマイナス成長確定で、AIのコア技術じゃなくて
レースから脱落しかねなくて、次世代はAIじゃなくてビッグデータ、AR、センシングだったよ
ここらへんのハゲのかんかくは盛大に履き違えた老害素人個人投資家レベルやんけとな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 22:14:01.35 ojov29G6.net
問題の本質は「変な朝鮮ハゲがやってきた!」っていうとこだからな
日本企業が海外企業を買収して成功した例は少ないのにうまくいくわけがない
胡散臭いアリババ株を本尊に借金しまくったカネで買い付けられたベンチャー社員の士気はガタ落ち
禿は禿でIPOで売り抜けられればいいだけ、と目論んでたらそれも封じられてしまったと

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:01:37.72 zpgd/zkM.net
いつものアホか

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:12:35 1H4CXb2r.net
>>21
アホでチビ禿は俺だわ!

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 00:29:54.14 IpjIEV9j.net
ADRどうした?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 00:33:20.62 9mhEXVS1.net
ダウ2万9000ドル突破
ADRも5000円に近づくわけですな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 01:42:07.04 6FyQnpvI.net
>>18
一代で10兆円企業作った孫にそこまで言えるとは
あなたは超人起業家投資家さんですね
尊敬に値するから実績教えてくださいな
それと これからどこにいくら投資するのかも教えてください。
ここ株板ですし。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 01:47:12.46 7eIU/+Ul.net
任天堂の古川社長が新規開拓は中国だけじゃないのを示唆しだした
俺の感だと経済発展いちじるしいバンコク、ハノイ、ネピドーあたりじゃないかと見てる

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 03:16:23.53 d/stymuO.net
10兆円企業といっても単にみずほ銀行の借金を膨らませて買収繰り返しただけだしな
自ら事業を立ち上げた実績はゼロに等しい
欧米諸国ではまったくリスペクトを得られなかった結果がウィーワーク嵌め込み事件だわな
変なアリババ印の朝鮮ハゲが来たから担ぎ上げてゴミを売りつけてみようぜ、っていう

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 03:20:25.60 d/stymuO.net
そしてついに始まった信用収縮
銀行からの借り入れが不可能になり損切り投げ売り開始と
最悪でもサウジの王様には返さんと命がヤバいと北欧のホテル転々と逃げ隠れしてんだろ?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 04:55:04.43 pO+hCUiE.net
風俗逝ったあああああああああああああ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 07:14:51.39 VDgkhgSH.net
必死になる気持ちお察しいたします

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 07:46:38.94 z4R/ZI6h.net
多くのマスコミは客観報道できていない
いままで投資先が巨額投資により


32:経営規模に見合わない設備投資を行ったり 人員を増やして赤字を拡大させるとそれを根拠に不安を煽っていたが 投資先が目先の成長よりも収益を重視して設備投資を抑制したり、人員を削減すると今度は「成長に陰り」と別の不安を煽ってくる 現状では「ソフトバンクが投資した」という情報自体がマスコミに余計な詮索をさせ、投資先へ迷惑をかけているので マスコミに対して投資情報を開示するか否かは投資先に判断を委ねて ソフトバンク側はノーコメントを貫いたほうがいいだろう わざわざ「関係者」が交渉の事実をリークして観測気球を上げるのもやめろ



33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 10:53:01.26 amrVX+k/.net
>>27
無知だなぁ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 11:06:25.16 ifgst4Sf.net
>>32
反論できないの?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 11:45:17.41 zcCU6e6i.net
ユーチューバーさんはまだ売り煽りを続けていますか?
ならば買い継続でいいんですが

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 15:40:29.65 CR7KAGAu.net
アリババ株だけでも14兆円の含み益.数年前にもう売ったほうがという意見があったが
保持して大正解だったな孫さん

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 16:04:01.96 8qsN6zWV.net
ペテン禿
朝鮮テレコム

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 16:04:32.65 iayBysom.net
ユーチューバーのアホには感謝しようがない
4000円台前半で仕込んだ人は大儲け

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 16:05:36.02 JaAgfEWK.net
5Gに向けた向こう5年間の設備投資額
NTT docomo 7950億円
KDDI 4667億円
ソフトバンク 2061億円
禿「通信はインフラ、一社に障害が起きたら助け合うべき」

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 16:06:28.03 8qsN6zWV.net
朝鮮ハゲ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 18:04:07.70 6o7NJ4bn.net
禿はゴーンのように英雄として讃えられる母国がない寂しい男

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 18:06:04.61 11jt6MKB.net
>>40
あるだろ?
許永中と孫正義、2大英雄禿

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 18:11:08.13 7DSZc8Hb.net
ワニの散歩は着実に日銭が入るので投資失敗続きの損さんにお勧めです
URLリンク(stat.ameba.jp)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 18:49:33.03 OntGO5cj.net
昔から派遣社員が何故か派遣されてる有名企業ばかりを批判してたけど
値上げした分をちゃんと賃上げするのか?
ピンハネ屋

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 18:50:01.62 OntGO5cj.net
賭博すんま孫

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:14:07.44 wU6SHthJ.net
ペテン禿

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:28:26.52 w8pNuhub.net
ペテン禿

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 21:04:30.68 ri1qq3J5.net
ソフトバンクの株で儲けた人はいいが、
その他の人は何か恩恵を受けたかなあ?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 22:16:42.82 4DKyjWeS.net
ペテン禿
朝鮮テレコム

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 23:34:43.98 xmKrFzwp.net
出資金が集まらず継続的なベンチャー投資が頓挫したなら別方向に力入れるべき
証券市場にIPOすることを急いで見た目の売上高を追うのはもうやめにしよう
まずは出資先未上場株に相当する金融商品を取引できるミニ市場を開いて相対取引できるようにして
擬似的な外部株主に出資先の経営状況を客観的に監視させては?
手数料よりもコストがかかるかもしれないがその会社の客観的市場価値も探れるし
追加出資する際に市場評価とかけ離れて高値掴みする事も防げる
いずれは出資先の未上場株やストックオプションの買取や売買仲介も担えば
最初の投資ラウンドで有利な交渉ができるかと

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 23:57:45 gcW8c10j.net
朝鮮テレコム

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 00:10:36.19 /PByF5Ul.net
チョンバンクには車は作れないw
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ソニーは、電気自動車(EV)のコンセプトモデル「VISION-S」を発表した。ソニーのイメージセンサーやセンシング技術をを搭載するほか、
車載ソフトウェアのアップデートにより機能を強化。さらに、360度オーディオによる車内エンタテインメントの充実を目指す。
7日に開幕するCES 2020で展示する。
CESブースには、VISION-Sの試作車を展示。ソニーのイメージング・センシング技術のほか、
AIやクラウド技術も活用した車載ソフトウェアにより制御。機能を継続的にアップデートし、進化し続けるという。
車内外の人や物体を検知・認識し、高度な運転支援を実現するため、ソニーの車載向けCMOSイメージセンサーや
ToFセンサーなどのセンサーを合計33個配置。さらにソニーが推進する360度サラウンド音楽の立体音場技術「360 Reality Audio」を、
各シートに内蔵されたスピーカーで提供する。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 03:49:32.43 veIm/1fv.net
スレがホルダー外のアンチで荒れてきから買いだな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 04:38:54.26 K5lC9W3p.net
>>38
基地局じたいが
チープだから
金かけようがない
ドコモと比べて大型基地局少ないし

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 06:52:40.34 XYhFFl/E.net
天下りを受け入れないここは何かあると官の出先機関のようなマスコミや乗せられた個人の
袋叩きに合うよね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 08:02:31.87 QpWX5sAz.net
>>49
金商法って知ってる?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:37:12.69 9yLNZtm0.net
倒産あるある再生回数11万!
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 11:33:49.45 dABzVcGv.net
>>38
よくそんな古い情報でいられるなぁ
それ総務省に落選するようわざと整備数減らして書いた時の数字じゃん

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 14:39:49.67 9IfoAQY6.net
サブ6帯やミリ波帯はごく一部の都市部以外では活用されないとおもう
10キロメッシュに1局でもあればいいという基盤展開率とはいえ
サブ6帯やミリ波帯まで律儀に整備するノルマを自ら課したドコモとKDDIはご愁傷様
5Gでは全帯域について人口カバー率ではなく基盤展開率が用いられているけど
これってドコモが自分から余計な提案してるんだよな

平成30年10月3日(水)第5世代移動通信システムに関する公開ヒアリング
NTTドコモ:5Gでは郊外やルーラルなど、社会的課題解決のために、全国的なサービスの広がりが期待されており、
この点を考慮した指標が必要。具体的には10kmメッシュごとの「5Gの展開基盤となる基地局」の有無で、
5Gの全国への展開能力を評価する指標をイメージしている。また、基地局数も5Gの多様性を表す指標として
適切であると考える。全帯域について同じ指標であることが望ましい。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 16:20:54.42 5oXy9RO9.net
>>51
このソニーのテクノロジー路線がいかにハゲが間違ってきたかを証明してる
・超高速SSD
・センシング理論
・自動車
・360度os
これらはAI構築に必要な外堀なのに、ハゲ全く関与してない
ハゲが盛大にAIで間違えてるのはそのAI構築に必要な手順、理論は
①データベース構築
②センシング
③データ収集
④ピックアップ
⑤量子コンピュータや6Gによる即時反応
の手順を得るもので、ディープラーニングじたいは大したものじゃないし
AIやディープラーニングは独立して発展しない
あくまでデータと積み重ねだ。ところがあきらかにハゲはAIを理解しない段階で
その応用成果と安易にARMに手を付けたわいいが、そこら編の事情わかってなかったっぽい
AI工学なんてものはなくて、原則センサー×データ構築で積み立てるもんだ
けどハゲはAIを単独的な研究その他でフォローできると誤解があるように見える、けどそうじゃないんだよな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 16:30:31.11 5oXy9RO9.net
そもそもIOTはともかくARMですらAIには重要じゃない、突き詰めればAIじたいが必要じゃない
AIやらARやらの次代のテクノロジの構築概要はようは「ドローン感覚の機械工場」「センシングとデータベースで機械に単純労働させて人間負担を減らす工場型投資」案件でしかない
ここでARM+センシング+データベース応用ノウハウあたりは儲けになるけど
食料工場や農業機械のような生産システム機械屋の儲けのターン
そんな中実はARMとSBGと大資本はそこまで必須じゃなくて
作業もAI工学とか高度な専門ノウハウ不要で、個別に自己構築と自動学習させるシステムでしかないと
なんだけどここでハゲは盛大に幼稚にARM+IOTが中核で儲かると錯覚したが
そんなことないし、もっと突き詰めればARMじたいがAIに最適化されたアーキてくちゃじゃないから
必須でもないし、レースから脱落してもいい
こんなんがアホハゲが描いたARM構造
おまけにCPUの世界はAMD以外が行き詰まって各社がアーキテクチャの変更と市場戦略の見直しを図ってる
けどバカハゲもARM社もどうしようか決められなくて、手をこまねいてシェア減らしてる
「WINDOWSARM」とか盛大に方向性間違ってて、もう誰も話題にしてない
AMDに叶わないし、AI、ディープラーニング、省エネ、コスト性でARMは競争力ないからな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 16:59:59.98 TZsGaNgO.net
倒産YouTubeを信じてだいぶ下で待ってんだが

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 17:23:54.08 9yLNZtm0.net
禿は文系なのでオームの法則も知らない
得意分野は借金工学

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:24:48.56 qL1aQhk8.net
まさかの上げで焦ってる人多そう

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:34:43.53 lf8nnGc0.net
まあ、アメリカ次第だろう。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 18:47:31.32 0ihylD/e.net
犬の散歩w
転貸不動産w
ホテルw
タクシーw
どこにAIやディープラーニングが関係あるのかw
恥ずかしいよペテン禿w

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:12:22.14 w3K0fVY2.net
早く買い戻さないとね
どうなっても知らんぞw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:14:14.12 BFJ+M88O.net
>>17みたいな後出し出てくるから無問題

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:16:20.66 FQtTbh+s.net
ワニの散歩のIPOは、インチキだとバレる前に是非実現してほしい。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:31:34.29 5K7v9rQD.net
>>65
お前恥ずかしくないの WWWWWW

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:43:35.36 hwyYD4uX.net
ペテン禿

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 21:31:34.78 xK/vYDt2.net
>>55
外国人向けなのにわざわざ日本の規制下で重税の道を選ぶなんてすげー発想だよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:18:30.69 8T8uqHCt.net
>>66
火曜日下げたら4500割るかな?とか言うんだろw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 00:49:47 2Sx+wsy5.net
>>72
いいや超短期ではいくら下げるか知らんが暫くは上げるよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:59:05.12 HUznLjny.net
株主価値と株価にだいぶ開きがあるけど、今回は自社株買いしないのかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 03:19:50.26 kNOuUHvN.net
ここの意見とほぼ逆に値動きしとる

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 04:09:19.90 +Hr58r/7.net
>>71
海外に金商法類似の法律が無いと思うなんてすげー発想だよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 07:31:53.50 13nmTvdH.net
>>58
車に例えると
ソフトバンクはオートバックスで整備するようなもん
ドコモはディーラーで整備するようなもん
たいして出来映えはかわらないのに
ディーラーは整備基準が高くやディスカウント部品使わない
金に気にしないお客様だから

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 09:50:29.98 e5mFWQ2W.net
ここを批判してる人らはほとんどが傍観者だろね株買う銭もないか過去大損したか
その腹いせだろ自分もここ批判はしないがそうだけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:00:44.69 aIjQBw+f.net
両建てから4900で一旦清算。
 
今日売り豚やるか悩み中。週末でもいいかな。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:23:19.36 nnLEdTIY.net
アメリカ民主党の地方議員たちは15日から始まる裁判でスプリントとTモバイルの合併を
合併後のリストラや値上げを理由に全力で阻止しようとしているが
この妨害活動によってソフトバンクグループの財務改善が大幅に遅れている
その影響でソフトバンクグループはweworkを始めとする出資先に合理化圧力をかけて容赦ないリストラに着手させた
数年前に孫正義はトランプに5万人の雇用を増やすコミットをしたが今は万単位の雇用が失われそうな勢いだ
トランプは再選に向けていままでのような投資により増えた雇用実績をアピールできなくなったが
民主党によるスプリントへの合併妨害活動で間接的に多くの雇用が失われたと攻撃に利用しそうな気がする

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 13:54:40.18 Hax40GaD.net
>>77
すごい無知だな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 16:44:31.18 zBuXTGg+.net
Wework
OYO
Wag
Zume
香ばしいラインナップだ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 16:45:52.86 zBuXTGg+.net
lol
URLリンク(twitter.com)
Dare Obasanjo@Carnage4Life
For example, here's a list of Softbank backed startups recently facing layoffs
- Zume: Pizza delivery via an app
- Wag: Dog walkers via an app
- WeWork: Office space rental via an app
- Fair: car leasing via an app
- Oyo: hotel booking via an app
- Rappi: meal delivery via an app
(deleted an unsolicited ad)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 16:49:55.76 8T8uqHCt.net
>>81
もうそのマウント飽きたし、そろそろいいわ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 18:30:52.57 igjnIrRW.net
>>82
情弱のボケ老人に相応しい銘柄群やね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 18:33:50.45 e5mFWQ2W.net
もうスプリントがとかウイがとかビジョンがとかはここの株価には関係ないよ
過去の話米株ナスダックが上がればここも上がるもう相場はどんな株でも上がる状況に

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 18:51:50.69 HJWUtxiK.net
現実頭皮し過ぎw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 18:57:21.77 ayAdGzHe.net
・ダ先反発
・ドル円110円回復間近
・〆金曜引け値に回復
明日5000円あるかもしれんで

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 18:58:19.24 fIlGW8La.net
ペテン禿

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 19:54:47.88 9z+gZemu.net
ペテン禿

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 19:59:59 3YA9x2Do.net
>>86
つまりろくに分析もできてないけど買ってます?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:24:05.28 X1gotsGl.net
次の
ヤフーやiPhoneみつければいい
まだー
孫ちゃん

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:48:49.42 YE2P11oV.net
ペテン禿

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 22:49:46.45 YE2P11oV.net
インターネット黎明期みたいに何やっても儲かるみたいな時代はとっくに終わっとるからな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 23:36:27.72 kqRxqaXp.net
アメ ↑↑↑ WWW

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 00:10:15.87 ZTtRda+i.net
ダウもういっぱいいっぱいって感じだな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 02:16:58.02 EAnb0AFw.net
ADR4970円
先月の貸借倍率12倍からずっと売ってた人、どうするの?w

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 02:48:06.02 Fxh9e+Wy.net
売りは命までとか怖すぎワロタ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 05:04:53.72 WmwJ8g4Y.net
5500まで行くのかね?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 06:24:55.33 mvFhYKl8.net
アリババ株に振り回されるな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 06:44:17.08 KDEzqHcQ.net
アメリカこれ2度目のドットコムバブルになってるじゃねえか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 07:06:41 oamtzSq8.net
バブルはまだ始まったばかりだよ,ここは1万超えるぞ空売りヤバ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 08:22:54.42 Voez384t.net
こういう強気論が出てきたところが危ない
あと無敗の風俗について俺はこっから売り上がりするぜ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 08:36:06.81 ZTtRda+i.net
俺も売るwそろそろな予感

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 08:42:49 i+Us6yep.net
5000が天井かと思ってたけど5500あるかもしれん
ダウも無限に上がり続けるし

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 08:47:39 grX+F31f.net
ふざくんな、糞が

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:00:33.18 grX+F31f.net
売り増しだわ、糞が

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:01:18.68 CU4xu9CE.net
特買

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:04:10.79 grX+F31f.net
5025ドンピシャで売り刺さったわ、糞が

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:26:51.33 gQRC0L78.net
強すぎやしませんかね(嬉)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:32:24.31 ZV3JOwHJ.net
そもそも去年日経があれだけ上がってるのに比率高いここが上がらなかったのがおかしかった
youtuberの倒産ネタ信じた売り豚はご愁傷様

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:45:05.37 iY0SMFwJ.net
699: [] 2019/12/13(金) 08:27:02.40 ID:zD8GJfRo
>>697
俺、空売りしてる。5500円から4200円まで利益出たんで、
4400円からまたやってる。5000円越えたら利益吹っ飛ぶ。
 

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:47:28.88 iY0SMFwJ.net
549: [sage] 2019/12/10(火) 16:25:34.72 ID:BLKD6OGW
長期線が完全に垂れてて
短期と中期が殆んど横向いてるのに
ゴールデンクロス!買い!!
なんてアホな売買してたら
あっという間に金無くなんぞ
こんな糞見たいなGCなんのサインにもならない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:48:56.36 iY0SMFwJ.net
862: [sage] 2019/12/16(月) 11:35:32.70 ID:++d++k61
ここはゴールデンクロスとか、ボリバンとか馬鹿が多いね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:57:06 i+Us6yep.net
5100で引けそうな勢い

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 10:00:43 S924qrSE.net
5886円から三か月で1928円下落
本日半値戻し達成
半値戻しは全値も・・・おっと誰か客がきたようだ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 10:11:07 S924qrSE.net
ソニーが連日2000年以降の高値を更新、NY株強く米国系からの買い注目される
最高益更新基調で買い安心感がある上、NY株式市場で13日、S&P500、NASDAQ総合指数がまたもや最高値を更新。
米国系投資家が国際分散投資に回す資金に余裕が増すため、日本株の代表格として注目度が強まる期待が出ている。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 10:22:47 CU4xu9CE.net
6000もすぐだな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 11:27:36 ZTtRda+i.net
ぶん投げくるかな~w

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 11:41:08 a0oyBE2k.net
オリーブとか神王の暴落煽りのペテンユーチューバーに騙された奴w

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 11:53:47.53 oamtzSq8.net
投げが来たら同じように売っちゃあきまへん買いですがな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:01:09.76 ifFK9Vzk.net
>>111
こういうYouTubeは解説の掛布に当たらないのか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:02:59.32 OTUIZHCj.net
本当YouTubeとかみて売ってるやつは馬鹿だわ
情弱過ぎる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:08:33.20 S924qrSE.net
ヨウツベで煽った煽られたとか初心者が増えてるんだね
雑誌でも株で儲ける方法とか特集が増えてきたから
今年はヤバそうね

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:26:14 BGC2KP+1.net
くそー4000で買ったの少し利確しちまったよー
もっと待てばよかった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:43:28 PWBvt5SB.net
>>123
せどり、プログラミング、副業…
その商材を売るユーチューバーを情弱ビジネスと呼ぶらしいよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:57:25 07bQfV5X.net
>>120
神王なんてまだやってるんだ
つか信者は生き残れているのか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 13:21:21 X0opKmeR.net
なんで上げてんの?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 13:32:33.57 foK+8T/K.net
来月は決算とスプリント合併承認の是非で荒れそうだな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 13:32:54.89 4nPVBC4S.net
今までが特大バーゲンセールすぎたわな
長期なら余裕でまだ持ってていいと思うから、自分は持っとくけど
短期派なら1000~500円ぐらいは利確できるだろうし売っちゃってもいいと思うけど

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 13:40:02.60 lFwcbJxg.net
ZHDが意味


133:なく下げて SBGが意味なく上げてる 身内内取引か https://youtu.be/82K1HnX8LVM



134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 13:47:40.20 0KQhqAsq.net
KK下がったか?!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 13:56:19.77 S924qrSE.net
>>128
去年の7月から日経は2500円上げてるから
ちなここは840円下がってる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:10:20.61 YlM7tNPQ.net
米中関係予想からのダウ上に引っ張られてるけど来月初週の決算越えられるんかね

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:21:37.87 ZV3JOwHJ.net
>>134
決算はアリババ株だけで数千億の評価益計上してくるよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:24:35 0oB3Zos5.net
バブル万歳!
お金が嵐のように吹き込む。
狂喜乱舞。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:33:20 EAnb0AFw.net
>>113
>>114
4300円から18%も戻りましたがw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:46:25 Z5NP6G/y.net
5ちゃんとYahooの逆張りだけで儲かるね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:48:20 GUJ+r3GP.net
>>137
コピペにレスしてどーすんだよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 16:01:20 EAnb0AFw.net
>>139
ちょうど1か月前にこんなこと書いてるやつがこのスレにいたわけだからね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 16:06:14 iY0SMFwJ.net
>>140

ほんの1か月前なんだよね
1か月でその後18%も上がってるのに、空売りしちゃった奴もいるわけだし

このスレの売り煽りの下手くそぶりには失笑を禁じ得ないよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 16:08:02 EAnb0AFw.net
>>141
ずっと12月は意味のない売り煽りばかりだったもんなあw
ようつべ根拠とかアホかとw

で、本当に売りでやったら18%も踏まれましたーーーという結果
笑っちゃうよw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 16:16:13 9awLEQv0.net
>>142
このスレで売り煽りずっとやってた連中は、別に株取引なんてやってないのかもしれないけど、
株価4000円割れ連呼してたのにとうとう再度4000円割れることはなかったしね。

ゴールデンクロス否定していた人も頭悪いと思った。
素直に買えば、20%ほど儲かったのに。
1か月間で+20%なんて高パフォーマンスだよ。

売り煽りの連中は、株に興味ないというか、取引自体してないんだろうね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 16:52:58 1Rfnd+Oc.net
>>113
>>114
こいつらマジでアホやなw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:01:14 talNAmDM.net
>>141-144
イオンスレとソフバンスレでID4つ使って自演ですか
上がって嬉しいのはわかるけど、売り煽りと同じ穴の狢ですよ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:04:30 iY0SMFwJ.net
>>145
ID:iY0SMFwJだけど、自演してないよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:05:22 1Rfnd+Oc.net
>>144とイオンの327はワイやで
他はちゃう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:13:35 RKpwngbb.net
市況板ではスレ維持できないから、株個別銘柄板でID被るのは仕方ないだろ
自演とか言い出したら、いよいよ追い詰められてる感じに見えちゃうよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:20:40 iY0SMFwJ.net
>>148
自演を疑われるくらいに売り方さんにはダメージがあったかもしれないね
なんせ先月の売り煽りは本当にひどかったから
根拠のない売り煽りばかりで

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:24:28 1Rfnd+Oc.net
規制前は市況板に個別銘柄スレたくさんあったのにな
今は市況板にスレを立てることすらできなくなってしもたわい
誰かがようやくスレ立てても数日でdat落ちするんやからな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:40:43.41 ZV3JOwHJ.net
weworkでの損失とかアリババの株価上昇だけで取り戻したからな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:45:28 O1R//l3C.net
1時間以内に4連続で会話してるIDが奇跡的に同じ2つのスレに"だけ"居て、ID被りは無理があるで
空欄改行の入れ方も同じやしな
今度から自演する時は気を付けなはれや

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:56:00 iY0SMFwJ.net
イオンのスレにも書き込んできたよ
ID変わってないのにたまたまスレ2つが被ったのに難癖はやめてほしいね

328: [sage] 2020/01/14(火) 17:52:22.77 ID:iY0SMFwJ

>>152
自演なら自分のID変わるはずだけど、変わってないのに>>145で自演にされてるのはどうして?
2つのスレしか書き込みしてないから?
難癖だよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 17:58:14 RKpwngbb.net
>>152
さすがに>>145には無理ある

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:02:11 4nPVBC4S.net
個別ではまだないけど、市況1ならID被ったことある
相手の方が空気を読んで消えてくれた

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:11:40 I8r7Cbc4.net
ID被りなんて専門板でも結構あるよ。
短時間のほうがよりID被りは増えるしね。
売り煽ってた人間を馬鹿にする書き込みが気に食わないからと言って、自演と決めつけるのはね。
謙虚になってほしい。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:28:13 RKpwngbb.net
前スレ前々スレと根拠のない売り煽りをずっとしてたからなあ
いよいよ追い詰められて自演を決めつけることしかできなくなった感じは否めないっすね
株価が終値でも5000円超えて、発狂したくなる気持ちもわからんではないよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:37:21 ZV3JOwHJ.net
4400円で売り宣言した奴いたけど元気かな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:39:01 I8r7Cbc4.net
>>158
>>17さんだね。
4200円でいつの間にか両建てしてたらしい。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:39:51 Fxh9e+Wy.net
退場したのかね?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 20:32:22 CABOOdeY.net
すげーな
どこのどちら様がお買い上げになっていらっしゃるんでしょう?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:09:11 OV1E+bD4.net
ペテン禿

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:46:22.66 whxxLnhf.net
ペテさん、毎日お勤めご苦労様です

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:46:22.94 E+SdGDr5.net
>>161
買ってるけど?何が不思議な事あるかこのタイミング

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:52:41.86 nPz03qjc.net
ペテン禿

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 00:01:53.07 RUPiqKZn.net
むしろここで売ってるのは馬鹿だろ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 01:06:17.59 iuvk4kl1.net
ADR微妙…

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 06:53:43.85 CUPdRjr7.net
中国「仮想通貨には投機以外の価値がなく、 それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」
スレリンク(news4vip板)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 08:12:01 2qt7zmNe.net
インド「OYO」不動産賃貸、大阪・名古屋から撤退
URLリンク(www.nikkei.com)

ソフトバンクG支援のコロンビア新興企業が人員削減、米提訴にも直面
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 09:01:42.07 3eRK1ORB.net
昨日の勢いどこいった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 09:02:54.27 AmEl7O9x.net
OYO、インドと中国の社員数千人を解雇へ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 09:06:45.18 +QRoY2WH.net
まさか5000円台で利確しなかったスットコドッコイはいないよな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 09:39:05.01 2rfyghO5.net
下げトレンドになったら、我先にうんこの投げ合いになるな..

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:24:55 LWV7rbMp.net
5000なんてただの通過点だろ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 10:43:32.23 GJ3tBVcf.net
5日線接近まで我慢かな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:18:14.84 HQkOXfIm.net
最近投資先の悪い話題ばかり目にする
暴落してもおかしくないのに

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:20:33.56 HQkOXfIm.net
数カ月前はオヨはインドだけでなく中国でも成長著しいって言われていたのにリストラ
ラッピもスーパーアプリとして話題になっていたのにリストラと訴訟
本当に投資がうまくいくのか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:31:01.53 G8Ld9WnH.net
まあトレンドはどうあれオーバーシュートしたら戻しはあるもんだ
戻して落ち着いた後どうなるかが大事

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:48:08.57 HQkOXfIm.net
こんだけ投資先がトラブル起きる疫病神だと機関投資家は
ソフトバンクが投資してる上場先を集中的に空売りした方が良くね?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:04:28.13 M0yptoRd.net
損が死ぬほど起こしたいITバブルは起きない。
つまりインターネットにスマホのおかげでここ20年くらいの
新興国の爆発的成長があったんだけど、次にバブル経済を起こすアイテムが無い。
もう世界の成長も終わったんだよ。成長戦略に賭けたソフトバンクの凋落が始まる。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:20:09 yLBLasUc.net
一周遅れてるやつが来たな
10年後にスマホ使ってる奴なんていないと言われてるのに

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:27:53 M0yptoRd.net
>>181
お前の考える未来世界で損みたいな机上の空論持ち出されてもw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:28:16 XFeE+0ho.net
>>177
本当にバカだな
そもそもリストラは大株主である禿の意向ですから
この前禿が投資先の社長集めて黒字化の重要性訴えてただろ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:45:23 9khCANIv.net
指揮者の役割果たしているというわけか、禿げ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:57:15.34 Mfr2dx6D.net
10年後には、日本にもワニの散歩してる光景があちらこちらに見られるようになるといいな。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:57:57.25 Y8q6IV3t.net
ロボットと過ごす未来体感
ペッパーが接客するカフェ
URLリンク(this.kiji.is)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:01:25.03 2NTWyuo/.net
日銀タイムでコレじゃきびしアルね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:08:08 2qt7zmNe.net
たぶん既存投資家や第2ファンド出資予定者を納得させるために方針転換したのだろう
本当ならSVF投資先は潤沢な出資金を手にしているからIPOを急ぐ必要ないし
いままで通り赤字と売上を伸ばして競合を圧倒する方向で問題ないはず

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:13:46 G8Ld9WnH.net
ダウ先もマイ転したね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:26:28 2+m/iYAf.net
無理だよ無理
AIを仕入れて儲かる事業、AIを売って儲ける企業
ハゲはそのどちらでもない

このハゲはAIに関して盛大に誤解して、ARM+IOTをAIの軸と誤解した。だから謎ロボットを作ったがあれAIじゃ
ない

ところがどうみてもARMの需要の多さと成長に錯覚して、ARMの数をAIと錯覚してしまった
そして買収したら速攻バブル弾けた

AI以前にスマホや組む込向け需要大手のARMは業界に必須じゃなくて一過性で大きなシェアをとっただけだが
将来シェアを維持できるだけのイニシアチブなんぞなんも持ってない

ハゲはそこらへんを全く理解できないまま、ずさんな素人のAI構想を立てた

AIが何か?それで利益が得られるのはどこかを理解しないまま「JAPダメ叩き、煽り」でAI推奨してるけど
AI推進してもSBGの金にならないし、生き残れないのにね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:32:34 2+m/iYAf.net
AIとか抜かしても肝心なのは
データベース
センシング
OSなどを駆使してバックアップ
する体制で企業でいえば
サーバーのAMD、INTEL
センサーのソニー
OSのGOOGLE、WINDOWS
のような企業のためにあるのがAI構想だ。たいしてARM持ってても意味なくて、ARMでAI押すならそのためのハード+センサー+OSを構築しないと行けない

なのにハゲはそういったこと全くやってなくて、素人の勘違いでトンチンカンなAI推進してる
完全にAIをわかってないまま、やることはウーバーみたいな詐欺ビジネスってのがこいつ

こいつのやってきた企業が詐欺みたいなもんで、肝心のAIテクノロジは理解しきれてないんだよね

SNSビジネスだってソフトバンクはそれを駆使して儲けたりできてない
大手があって、その下でAIAI喚いてさぎょうに金費やしてんの

それこそグローバル企業がJAPだめっていうなら、世界で人材集めろって話だ
それが全くできないから、オワコンJAP煽ってやすいAIエンジニア増やそうとしてる

今更だよね。そもそもAI以前にプログラム疎すぎて、AI取り組む前にそこだろと
ハゲはなん周回遅れてんだよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:47:28 EgA8bM2U.net
日銀拡散砲も効果なし

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 14:33:15 HDTrW7G5.net
今日はどれもダメダメ日だw さっさと切り上げて遊びに行くわ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 14:33:46 yLBLasUc.net
>>191
無知だな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 14:51:54.82 2NTWyuo/.net
5d防衛して終わりか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 14:52:41.50 2NTWyuo/.net
すまん誤爆

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 17:18:32.64 tXsnZwDj.net
オリックス銀行から社債みたいなやつの募集またきた
こんなの怖くて無理

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 18:49:14.45 622Qbvdx.net
郷に入っては郷に従え
日本が嫌ならゴーンのように日本から出て行くのはどうでしょうか?
ゴーンは禿より優秀なのだ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 23:07:18.80 ZmUcPIwo.net
>>197
それは社債ではなくオリックスの金銭信託
オリックス銀行が上場企業へ貸付して運用している商品

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 23:11:53.03 rt3ynXG4.net
ペテン禿

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 23:31:36.16 lWNpHEFh.net
来週は貸借4倍台だね
12倍台から1か月で3分の1にまで低下したか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:06:42 i/NEt26O.net
ペテン禿

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:09:49 vYaUDaHW.net
本国チョンですら現実見てるのに、ホルホル在日チョンと来たら・・・

日本企業、世界最高の技術で危機突破-Chosun online 朝鮮日報
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.kjclub.com)
【韓国】 海外消費者「日本は技術力、中国は価格。韓国製品にはイメージがない」~危機の「メイド・イン・コリア」[01/22]
スレリンク(news4plus板)
韓国の未払い賃金は日本の10倍、なぜ?「賃金支払いに対する意識が問題」
URLリンク(japan.hani.co.kr)
【コラム】労働時間は最長、生産性は最下位=韓国
URLリンク(japanese.joins.com)
中国:労働者の勤務時間は年間2000~2200時間、過労死60万人
URLリンク(jp.reuters.com)
なぜ韓国では最低賃金を守らない企業が多いのか?―韓国の最低賃金の未満率は11.5%で日本の約6倍―
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
【韓国】韓国で史上最悪の就職難、就職あきらめた青年ニートが60万人に=「もう脱出するしかない」―韓国ネット[04/09]
URLリンク(sp.recordchina.co.jp)
【ヘル朝鮮】朝鮮人の労働時間、世界ワースト3位w(米国16位日本21位)
世界の労働時間 国別ランキング・推移(OECD)
URLリンク(www.globalnote.jp)
【ヘル朝鮮】未来のない下朝鮮の若者、公務員に応募殺到
スレリンク(asia板)
祖国を見限る人が増加、韓国人はなぜ自分の国を「地獄」と呼ぶのか―米メディア
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率 OECD最悪の長時間労働 アジアでダントツの国籍放棄者数
チョンすら嫌がるヘル朝鮮w

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:36:33 KIjS7r3F.net
結局、ジリジリ上がってるな。
あんだけ下手打ってるのに。
おかげで儲かったわ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:45:36 UmknP0Fl.net
>>199
ソフバンが結局借金する話という点では同じなのかね?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:46:17 vYaUDaHW.net
せやなw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 00:47:07 m3yik+dE.net
>>199
こいつは本質を理解出来ないバカ垂れ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 01:24:26 e8wBuE6q.net
ソフトバンク、そのうち株価1万円行くかな?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 01:52:36.86 sr9wQi5H.net
肉茎が3万超えたらあるんじゃない?(適当)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 06:57:17 OxZl/86v.net
>>205>>207
オリックス銀行はソフトバンクグループに期間は不明だが数%の金利で貸し出して
個人投資家には1年物0.5%の金銭信託として販売して差額を懐に入れている
故に社債と金銭信託はリスクとリターンが全く異なる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 07:33:21.67 2b7u+EZn.net
ちょっと上げると株価1万円!
下げると1000円!ってなるやつの頭の構造がわからん

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 07:46:18.46 bcyDKAzG.net
今年はせいぜい6000円台や
そんなことより、また分割してほしい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 07:56:16 ScFU88KI.net
米中貿易交渉第一段階合意著名がどう影響するか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:04:43 ywWcxZo1.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:26:36.68 0v+4QYxN.net
時価総額がソニーと逆転しそうだな
ここと違ってソニースレは上がっても静かなもんだ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:39:01 xPBxTPvX.net
上げ一服で5日線窓埋めを意識

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:41:28 m3yik+dE.net
↑今さら気付いたの?w
1月5日辺りで既に逆転しましたが何か?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:42:38 hlyCxek5.net
ペテン禿には車を作れない

バ韓国人は水車すら作れなかったからね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:55:05 z21J7maU.net
車なんか儲からねえのに作ってどうすんだよw
ソニーだってOEMに決まってんだろアホ
車作るより配車サービスに金入れた方がよっぽどいいわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:56:19 jQYryaMq.net
昨日貸借が1割れから1今日18
SBIの売買ランキングで
売4,466,010,482
買6,154,004,005
だから毎度おなじみ個人の早漏買いで下がりきらなかったんだろうな
昨日今日大口がはっきり動いてくれないから金魚のフンの俺としてはやりにくいわ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 09:59:45 hlyCxek5.net
水車すら作れなかったバ韓国

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:11:45 00LWg2vq.net
勢いなくなったな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:15:30 0v+4QYxN.net
>>218
ハゲが車を造る必要性はないだろう
ハゲに触発されてソニーが元気になりトヨタが方向性を見極めた事の方が大きい
日本の方向性を指し示す良い指標になってるよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:16:54 2b7u+EZn.net
一昨日買って焦ってるやつ多そうだなw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:25:11 DYuRX1To.net
まさか5000円以上でジャンピングキャッチしちゃったおたんちんはいないよな?
5000以上は分かりやすい利確ポイントだったもんなそんな人いなわな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:51:54 xPBxTPvX.net
あっさり目標値到達

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 10:55:34 2b7u+EZn.net
すっ高値で取り残されたらしばらく地獄だな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 11:00:15 hlyCxek5.net
ペテン禿

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:02:24 /lWsX8GA.net
ペテン禿

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:13:47 WCvCWpuA.net
ペテン禿って言うワードがよほど気に入ったんだね
毎日えらいね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:18:44 bziyTFVI.net
言い始めたのは本人で、理解する能力のない人にはペテンに見えるかもしれないが、後から見ればできているというものだから、
今喜んで書いているやつは馬鹿だと宣言してるようなもん

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:30:06 /lWsX8GA.net
ペテン禿

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:32:07 z21J7maU.net
ここが倒産だの言われたら買いって事を改めて確信したわ
携帯参入時も倒産言われたがあの時買ってりゃ10倍になってる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:36:35 0v+4QYxN.net
>>220
火曜水曜の個人のマウント買い煽り凄かったからねw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:38:32 xPBxTPvX.net
捕まった短期買いを狩りに来てるな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:39:17 00LWg2vq.net
押し目来てんね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:47:28 AXP1RTQl.net
ここはアリババにほぼ連動してんね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:52:15 0v+4QYxN.net
そうだよ財産の大半がアリババ株資産だからね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 13:44:05 ZpyJCKIU.net
ペテン禿

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 14:27:55 ZaLoqLdu.net
朝鮮テレコム

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 14:31:41 TYoSTe7B.net
6000円まで行くって言ってた人、どうなってるんだよ?w

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 14:51:57.34 vQFIA42R.net
>>241
流石に、少なくとも短期的には調整が入るだろう・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 14:58:03.72 iwv3R5Mr.net
ペテン禿

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 14:58:28.94 T77i9Us0.net
朝鮮テレコム

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 15:09:20.31 G8fjKaM3.net
オウム先輩ちっすちっす

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 15:16:04.72 2b7u+EZn.net
そろそろ日経ダウ共にヤバイからね
地合い崩れてアリババ下げたらおわりw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 15:32:28 gVND8yXS.net
sprintはどうなるかわからない
weworkとOYOは雲行きあやしい
UberとdidiとGrabもいつ赤字解消できるかわからない
Doordashなど食配も競争激しい
Onewebは何度も遅れてる
音沙汰ない投資は成長なしor苦戦
フォートレスの投資も微妙

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 15:40:56 T77i9Us0.net
ゴールマンサックスが先物3000億売って来てるから
しばらく下げだわな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 16:34:09 PlhNiBhc.net
何で今日下げたの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 16:39:24 UCAa1Hq/.net
下げたといってもまだ4900円前後だから、調整でしょ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 17:00:08 TYoSTe7B.net
メガバンクがウィワーク支援のための追加金を支援しないと決定したとかじゃ無いだろうな?

みずほは宝くじの権利を続けて貰えている間は、いつまでも支援するだろうと思ってるw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 17:24:30 OxZl/86v.net
KDDI、通信無制限2割値下げ 5G見据え顧客取り込みへ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 17:41:33.99 yHefXOM9.net
無制限と言いつつ地雷だらけのプランやないか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 18:07:42 Ixs6LcZQ.net
そういう会社だし

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 19:31:20.01 OxZl/86v.net
Tモバイル、スプリントとの経営統合完了後の更なる展望
URLリンク(forbesjapan.com)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 19:32:48.68 ywWcxZo1.net
明日はauショックで爆下げだわ、糞が

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 19:45:38.50 MdGYpcCR.net
爆謄だわ 糞が!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 19:47:57.71 N3H0aK6y.net
ペテン禿

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 19:49:00.45 +Yb/vUm1.net
そういや他社のプランに24時間以内に追随ってまだやってんだっけ?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 20:01:39.99 N3H0aK6y.net
ペテン禿

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 20:13:10 dDo58335.net
>>259
オレンジプランとかか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 20:33:05 0tCKDgoO.net
>>256
おいおい
auのプラン、どうみても値上げなんだが

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 20:59:52 XAw1aISi.net
PTSの4700円って誤発注かな?w

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:29:46 2z90EawJ.net
>>263
明日の注文今出しとこ→ptsで約定

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 22:57:59 ScFU88KI.net
アメリカのフューチャーあんなアゲアゲで大丈夫なんかいなw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 23:28:27.98 K2FoJMWP.net
SORは糞システム

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 00:06:20 4udlBJ+d.net
ダウの上げが胡散臭いうえに、先物がもうアメリカ無反応になってきてる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 00:13:53 fC9LPwUi.net
もうダウは今月中に30,000ドル行くな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 00:31:54 RZ+1uWVN.net
30000行くなんてもうバブル突入しまくりやん
トランプ当選まで続く奴ちゃうん?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 00:37:58.86 W2ub2GAT.net
アリババはもうピークアウトやな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 01:38:50 fC9LPwUi.net
ダウ、40,000もありかな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 05:47:03.82 mjWI1cV3.net
ビットワイズはビットコインETFの申請を撤回
14日にSECに提出された書類によると、
ビットワイズは撤回について
「公共の利益と利用者保護に一致する」
URLリンク(sec.report)
各社がビットコインETFを申請する毎に
SECは仮想通貨市場の価格操作リスクやマネロンテロ資金供与などを指摘していた。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 05:47:22.22 mjWI1cV3.net
>>272
>>1
国連制裁時も問題になった仮想通貨を利用した制裁逃れ
2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
URLリンク(www.coindeskjapan.com) #coindeskjapan
イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 05:48:44.63 mjWI1cV3.net
北朝鮮が2月に暗号通貨関連会議開催、出席は制裁違反と国連専門家が警告

URLリンク(jp.reuters.com)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 05:50:25.35 mjWI1cV3.net
ブラジルの商業銀行が仮想通貨取引所の法人口座を閉鎖しようとしている動きが見られている。
サンパウロ司法裁判所はこのほど、メルカド・ビットコインがブラジル銀行が法人口座を閉鎖するという判断に対して行った控訴を棄却した。
銀行が仮想通貨取引所との契約を確立するのを拒否することには、独占禁止法違反である証拠はない
CADEは、仮想通貨取引所間で顧客の身元確認(KYC)遵守が行われておらずマネーロンダリングのリスクがあることを挙げている。

URLリンク(www.scribd.com)
URLリンク(jp.cointelegraph.com)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 05:53:03 mjWI1cV3.net
中国「仮想通貨には投機以外の価値がなく、 それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」
スレリンク(news4vip板)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 06:47:00 9jq1p17S.net
WeWork、リース9割減 10~12月 事業拡大にブレーキ
URLリンク(www.nikkei.com)

これ日経の煽りがひどいな
もともと新規拠点の開設を凍結すると言ってただろ?これはブレーキじゃなくて計画どおりじゃないのか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 07:48:27.58 ivVcbi7d.net
>>277
景気後退時に事業を拡大って馬鹿だろ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 07:52:06 2D1gtWW3.net
ソフトバンクが嫌いで、タイトルしか読まない程度の人が喜びそうなタイトルにしてある

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 08:00:30.16 fmoNhI+E.net
んで、日経記事が煽りだとかなんだとか言ってる人に聞きたいんだけど、
Weworkに投資して元取れそう?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 08:15:47 9jq1p17S.net
愚問だな。元がとれないから巨額減損したんだろうが

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 08:15:54 yVQeY5WK.net
芯が無いのにチンポ入れたら中折して恥かくぞ!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 08:35:56 VUcgDrOV.net
んでここは何屋さんですか?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 08:38:11 3fQhAjWd.net
SQかと思た

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 08:48:12 Msj8sThz.net
アリババ連動下げ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 08:49:37 4A7VvIHH.net
日足の下げトレンドの上限まで上げてただけだったね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 08:55:26 GWM5VVSM.net
Google親会社、時価総額1兆ドルクラブの仲間入り
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 09:04:24 P/ZbkcWz.net
勢いないな
調整はまだ続きそうだ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 10:50:00.97 26MF3dqA.net
日本株全然上がんないのな。アメリカの一人勝ちかよ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 11:34:07.49 Qnk6looU.net
>>280
日経はここについてミスリード記事しか書かないし

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 11:37:06.69 wcE4cFtp.net
朝鮮テレコム

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 12:37:31 nwSOsqnS.net
2020年1月11日中国の規制当局が新たに仮想通貨取引について警告

ブロックチェーン技術について推進の姿勢だが、
仮想通貨については存在を許さないと仮想通貨への取り締まりを強化する方針を強調。

「仮想通貨交換所の本社がどこであろうが、本社を海外に開いて、
中国に全額出資子会社を設立するパターンが多いが、
2つの会社は独立しておらず、協議しながら運営しているケースもある。
中国で仮想通貨の販売・取引に関与した時点でアウトだ。」

「仮想通貨には投機以外の価値がなく、
それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」

仮想通貨交換所にライセンス制を導入する可能性についても、
霍局長は「ない」と答えた。

URLリンク(www.bjnews.com.cn)
URLリンク(www.bjnews.com.cn)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 12:39:39 0qz+Y0qv.net
>>277
自分で踏んでもブレーキはブレーキなんですよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 13:07:18.95 HEGXlDOm.net
マイ転で引けちゃうかな?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 13:16:37.21 lddWwaM7.net
上がり切るまでに比べて穴埋めまでの下げの出来高がはっきり低いから直近は事あらば投げになりやすいからこんなでしょ
>>277
事業計画や事業規模が極端に下がると企業価値もそれに習う
企業価値ピーク時の値で突っ張ったハゲには普通にダメージだわな
まあ上がるなら買って下がるなら売るの付かず離れずなら飯ネタの一つに過ぎん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 13:26:27.39 lddWwaM7.net
>>295で間抜けな間違いしてた
すまん
誤:穴埋め
正:窓埋め
アホやな俺

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 13:36:49.10 ID


300::bBrhcZzJ.net



301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 13:46:15.46 4XiBNPB6.net
日本の企業の時価総額ランキングだと2、3位を争う大きさだけど世界ランキングではランク外もいいところだからな、世界で戦おうとしている孫社長にしてみればまだまだ小さい時価総額なんだろう

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 14:09:27.32 RFQSoJ0U.net
浮上を試みるも5日線で跳ね返された
痛い動きだ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 14:16:14.35 AB6zNb++.net
火曜日の売買高が全てだわなぁ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 14:17:41.11 nwSOsqnS.net
【制裁回避】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。
一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。
仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
URLリンク(www.fsa.go.jp)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 14:45:25 tOY50Ydx.net
時価総額1位を独走したくらいの時期にNYか香港にも上場しそうな気がする

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 15:03:10 gQh/9NMD.net
10000円になる日も近いかな?
あ、時価総額の話ねw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 15:37:41.69 qnCsw5XO.net
52週移動平均でしっかり踏み止まってるし
売り豚には残念だがもう4000円台前半は無いね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 15:51:43.27 VpNa2nsI.net
ここにビットコインのこと貼ってる人いるけど
孫さんって「金融とテクノロジーを融合した」ってのは仮想通貨のことなの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 16:22:57 PRvewlcE.net
>>287
いやGOOGLE終わりだろ
ここ量子コンピュータは実現できたけど、それの経済価値性がひくいから
量子コンピュータそのものは必要なのに、社会的重要性はありながら、そこまでの利益やアドバンテージは生まれない

スマホ、IT各社は2017年で死んだ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 18:07:05.89 Qnk6looU.net
>>298
同じことしてても日本では米国並みの時価総額は無理だねー
市場的に

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 18:50:20.51 KEafqWtn.net
GAFAはディープステートの資金が入ってるだけだろ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 18:53:05.10 RZ+1uWVN.net
ネットもアプリも広告収入しかないんか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 19:10:41.07 i3od+tQ4.net
>>1
国連制裁時も問題になった仮想通貨を利用した制裁回避
2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
URLリンク(www.coindeskjapan.com) #coindeskjapan
イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 19:19:24.25 WSA6SBkC.net
時価総額で圧倒的NO.1になって欲しいもんだ。
500兆くらいの

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 19:29:01 MH14Pai/.net
米国などで上場しないと難しいねぇ
日本株買う国際ファンドもほぼないし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 20:54:28 6rzMjk8L.net
ディープステートは日本株買わないからね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 21:13:36 mZyTEZhM.net
禿はディープステートから用済みになったから、
後はウンコを擦り付けて潰すだけだわなw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 22:08:25.22 TXRWaSTe.net
ディープステートって具体的に何なの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 22:08:42.00 RZ+1uWVN.net
スレチかもしれんけど…一体インバウンドってオリンピック終わったらどうなるんやろね?
国はPayPayなどの電子マネーに躍起にやってるけど、中国や他国では現物通貨の信頼度が低いから手元に現金を持たないで取引できる電子マネーに魅力があるし勝算がある。
店舗も手数料払ってでもクレジット払いにするのもわかる。
けど、日本でそこまで必要なのか?
若者のデジタル思考とおっさんのアナログ回路にギャップが生じてるせいなんだろうか?
どうも標準化する気がしないんだよね。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 22:12:58 qnCsw5XO.net
アントIPOが全く話題にならないクソスレ
靴磨きしかいないのかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 22:14:13 B63V5/kh.net
>>315
フェラされたら思いっきり突っ込め!

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 22:22:40 LgdAL8S7.net
>>304
ただ5日移動平均線が抵抗線になってるのが怖い
25日移動平均線を待ってるんだろうけど来週半ばが勝負な感じ
ここ以外全ての銘柄で爆死したから下がったら痛すぎる

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 22:28:22 zNHR1PKa.net
>>316
現金ってめちゃくちゃコストかかるんだよ
作るのも管理も
しかも国と日本銀行持ちだし

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 23:01:34 j7Gwqs1q.net
>>315
要するにアシュケナージユダヤ人
ユダヤ教の教典タルムードを信仰している

ユダヤ教信者だけが人間で、それ以外はゴイム、家畜、豚であると本気で信じている人達

世界中の主要な中央銀行の通貨発行権を所有している、
実質的な地球支配者

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 23:05:45 j7Gwqs1q.net
>>320
かかんねーよバカw

福沢諭吉でも特殊な木から作る紙だが、それでも一万円刷るのに
原価20円だよ20円w

それでも全金融資産と釣り合う紙幣は準備されていない
だからパニックになって銀行へ皆が一斉に引き出しにいくと
引き出せるだけの紙幣がないから取り付け騒ぎになる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 23:22:03 al//QG6D.net
この人馬鹿だ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 23:36:40 2D1gtWW3.net
320は1枚あたりの原価じゃなくて、
最初に作るときの費用とか、日々の管理費とか込みのトータルのコストで言ってるんだと思うけど

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 23:52:28 Msj8sThz.net
牛丼の材料の原価計算して安いとか言ってる感じ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 23:58:54 TXRWaSTe.net
>>321
彼らがGSなんかを通じて株価を動かしてんのかな?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 00:57:48.50 L+oIX6jh.net
ディープステートのわかりやすい親玉はロスチャなんだろうけれど、それを財務アドバイザーにしてんのがアリババ
ハゲはディープステート側だわな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 01:06:50.62 D1OJaCn6.net
アメリカのsprintの売却が遅れたり、差し止めになったらdishの参入ハードル上がってしまう
いまの借金の返済でボロボロのsprintよりは衛星放送サービス持っていて財務悪くないdishの方が
消費者に安くて良いサービスを提供できる可能性が高い
消費者にとって差し止めされsprintが残りdishが参入とりやめる場合が一番誰も得しない状態になる
差し止めは消費者のためと言いながら2強を利するだけ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 01:09:39.26 dIsvXR+1.net
前提条件無視しまくっている、すごい妄想だな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 08:47:42 3oH+bS78.net
ハゲがミスっただけなのにどうにかして陰謀論に持ち込まないと心の平安が保てないって中毒患者と同じだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 09:06:30.48 gkfeAw7m.net
司法省が認めたものが州地裁で覆るわけないじゃん
単純にトランプ憎しの民主党系知事が嫌がらせしてるだけですわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 09:34:05 OwFHCO78.net
>>331
スプリントの株価はそうは思ってないようだがな...

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 10:40:13.95 ELBbVc7o.net
>>1
マイナンバーとの紐付けは
アンチマネロンテロ資金供与防止の為にも必須日本は
マネロン天国
国連制裁時も問題になった仮想通貨を利用した制裁回避
2019年12月20日に来日のイラン大統領:ドルと戦うために独自の仮想通貨が必要
URLリンク(www.coindeskjapan.com) #coindeskjapan
イラン、仮想通貨を一部解禁 米は制裁回避を警戒:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 10:40:37.83 ELBbVc7o.net
>>1

FBIがイーサリアム財団トップ研究員を逮捕、仮想通貨の技術供与で北朝鮮マネロン関与
URLリンク(www.justice.gov)
Griffith氏は今年4月、米国務省が渡航を許可しなかったにも関わらず、
「平壌ブロックチェーン・仮想通貨カンファレンス」
「どのようにブロックチェーンと仮想通貨技術を利用すれば北朝鮮が資金洗浄を実行できるかを議論した」

北朝鮮が2月に暗号通貨関連会議開催、出席は制裁違反と国連専門家が警告
URLリンク(jp.reuters.com)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 10:41:05 ELBbVc7o.net
>>1



2020年1月11日中国の規制当局が新たに仮想通貨取引について警告

ブロックチェーン技術について推進の姿勢だが、
仮想通貨については存在を許さないと仮想通貨への取り締まりを強化する方針を強調。

「仮想通貨交換所の本社がどこであろうが、本社を海外に開いて、
中国に全額出資子会社を設立するパターンが多いが、
2つの会社は独立しておらず、協議しながら運営しているケースもある。
中国で仮想通貨の販売・取引に関与した時点でアウトだ。」

「仮想通貨には投機以外の価値がなく、
それを投資家に配る行為は社会を不安定にする」

仮想通貨交換所にライセンス制を導入する可能性についても、
霍局長は「ない」と答えた。

URLリンク(www.bjnews.com.cn)
URLリンク(www.bjnews.com.cn)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 10:41:28 ELBbVc7o.net
>>1

ブラジルの商業銀行が仮想通貨取引所の法人口座を閉鎖しようとしている動きが見られている。

サンパウロ司法裁判所はこのほど、メルカド・ビットコインがブラジル銀行が法人口座を閉鎖するという判断に対して行った控訴を棄却した。

銀行が仮想通貨取引所との契約を確立するのを拒否することには、独占禁止法違反である証拠はない
CADEは、仮想通貨取引所間で顧客の身元確認(KYC)遵守が行われておらずマネーロンダリングのリスクがあることを挙げている。


URLリンク(www.scribd.com)
URLリンク(jp.cointelegraph.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 10:41:49 ELBbVc7o.net
>>1
【仮想通貨を使用した国連による制裁回避】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで、【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

日本国内で仮想通貨ETFは「組成・販売はできず」、金融庁が新方針決定 | 機関投資家向けも「適切ではない」
URLリンク(www.fsa.go.jp)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 10:43:40 3oH+bS78.net
>>316
電子マネー化になって喜ぶのは通貨に信認の無い元の国
ドル建てしなくても直接貿易が出来るから
日本は金の流れを追う財務省がごり押ししてるんじゃないかな?
店舗は手数料払ってまでやるメリットは無い

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 14:52:56.25 /uhsRjYT.net
>>332
つまり買い時ってことか

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 15:49:27 vsw4TCs/.net
このスレマジで頭おかしい奴おるから嫌になる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 18:49:00.88 0935+dF+.net
ヤフー掲示板は見ないのか?
あそこには、ロングタイムトレーダーとかいう、異次元のキチガイがいる。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 19:00:18.35 qq2LKWMp.net
>>340
ここは信者&株主の集いのスレ
≒株主価値なのだ
どや?
株主価値高いやろ!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 19:47:00.49 gLlhoJOj.net
割箸箸箸

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 23:36:39.08 HDBOG18G.net
WeworkよりよっほどヤバイのがARMだね
禿が買収した時が正に業績の天井だった
しかもRISC-Vまで出てきたからね
今の企業価値は買収額の半値以下しかならないだろうね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 00:01:25.76 IxxT0wqp.net
いや、weworkは半値以下どころじゃないんだがw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 00:09:05.45 a7S0LzJB.net
勝ち分で金利を払うどころか、ガミった分や、紙くずになった分にも利息は付き続けるので、
借金ギャンブルって、恐ろしいですね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 00:14:01.92 ZmC5V2Hl.net
ペテン禿
朝鮮テレコム

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 00:21:13.65 DxbUNwiE.net
まさか償還期限7年とかのソフトバンクグループ無担保社債とかの劣後債を買っちゃったおバカさんはいないわな?w
米ドル建ハイブリッド社債(利払繰延条項付)とか、償還期限なしの永久劣後債とか
ガチでキチガイ染みてるわなw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 00:53:30.10 QPvu30EL.net
>>344
無知だなぁ
RISC-Vなんて昔からあるのに

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 02:14:35.83 h3NscOIN.net
償還期限なしの永久劣後債w

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 02:30:54.40 WklaFvCE.net
ウィーワーク買収完了の報がいまだに無いのはどういうこと?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 03:17:20.39 3Tw+lMeQ.net
お金ないんすよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 04:57:22 Zy4HSuKI.net
>>335

>>334
Alleged 'shadow banker' for crypto exchanges moves
toward guilty plea on unlicensed money transmission
business charge

URLリンク(www.theblockcrypto.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 06:31:58 tAQU8qY/.net
アリババで儲けた金を溶かすだけの簡単なお仕事です。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 07:09:35 P5An8wVw.net
>>349
無知だなぁ
米中対立で恐怖を感じた中国がARMやめてオープンソースのRISC-Vに移行してんだよ
それでARMのライセンス収入は22%減w
またスプリントみたいに失敗した買収になるだろうね
あんなの3兆円で買うバカもういないから

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 07:13:07 P5An8wVw.net
たぶん来年はARMの巨額減損で株価はグダグダすると思うよ
3兆円の価値ないもん

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 08:01:07.96 5ZSAKoOq.net
>>356
節税、節税

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 09:23:02.94 QPvu30EL.net
>>355
会社売却したからだけど、無知だとそうなるよな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 09:53:19 XewfHbqe.net
いちばん無知なのは損さん
高1で中退だからw
アメリカでの学歴も証拠なし

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 10:08:15 H8lpadTf.net
ソフトバンク内部にはすでにカルロスゴーン的なやつが何人かいるんじゃないか?
孫がいなくなったら、ソフトバンクの金が世界中の意味不明な会社にバラ撒かれ逃げられそう

生きてるうちに孫自らがやるかw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 11:26:15 8ADin/uA.net
ここは含み益ばかりで、バブル時代の土地成金と同じぐらい現�


365:タ感がないよね シナジーのないアリババ株をキャッシュ化できれば、見直せるけど



366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 11:50:42.51 ywh0xyCZ.net
中国の成長は減速を更新しているしトランプが再選すると中国を徹底的に締め上げトドメを刺すし既に大半が担保に入っているアリババの含み益は限りなくゼロに近づく

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 12:44:57 QPvu30EL.net
>>361
何度もしてんじゃん

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 18:59:35.33 sc7N4E0+.net
口コミ見たけど店員クズばっかりだなwwww
URLリンク(g.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)


369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 19:13:55.36 P5An8wVw.net
ARMはもうだめだろうな
みんなRISC-Vに移行してるよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 23:24:41.39 yDREY519.net
みんなって…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 23:33:04.27 eeCiBZYe.net
Risk-vのスマホ教えて下さい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 01:30:35.98 VUUJRq14.net
>>360
ていうか、既に訳の分からない会社にばらまかれてるわなw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 01:39:31.53 9MDg4aA5.net
OYOライフは大失敗で撤退したみたいだけど物件を又貸しするってのはウィーワークと
全く同じビジネスモデルだよね
又貸しに失敗した上に全くの薄利で損失リスクだけ大きいビジネスと判明した以上、
ウィーワークへの融資を銀行は断固拒否するんじゃないの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 02:03:59 TV8LeZEf.net
しかしここは妄想癖あるジジイばかりだね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 04:28:25 l2FV8kRg.net
ジジイは電話一本でIPOやNISAしてくれ禿にとって株主価値が高いカモなのだ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 07:51:11.32 /RhbvjTM.net
ああダメダメ言ってるうちにアリババどころかあのウーバ-までもが株価急騰してきた

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 08:16:54.28 h0MXYF0y.net
uberは創業者の売りが終了したからね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 08:47:21.87 2o168KIb.net
ジジイ呼ばわりされようとも孫さんを信じてここまできてる
2000年2月に今の株価でいうと7400~7750に集中投資して塩漬け状態のままきてるけど
後悔はしていない
近い将来かならず11000を抜いてくれると信じている

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 09:16:24.52 tAlHCcpE.net
ペテン禿げwww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 10:25:30.23 KdxHUh1U.net
>>374
2000年からだと配当も37倍になってるね
ここはキャピタルメインとみられがちだけど、長期でみればインカムも期待できると思ってる

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 10:30:47.70 F43R9K5S.net
出来高終わってるね
これトレンド変わったろ明らかに
下の窓埋めかな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 10:31:59.11 lZIc+ns/.net
4600で買いたいけど押しても25日線手前だろな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 10:34:42.75 ikPmE9WM.net
Yahoo!BBの時800円、ボーダフォンの時700円で全力で買って良かった

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 12:29:41 h0MXYF0y.net
>>374
すごい握力だね
分割前で900円付けてホワイト株価とか言われてたときあったろ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 12:41:10 EQ9r0hV4.net
>>219
配車サービスなんか誰でも出来そうだけどな。みんなが車をシェアするような時代は来ないだろ。そもそも東京だと電車があるからやるんなら駅までのレンタル自転車だろw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 12:4


387:5:21 ID:bHzkTUOX.net



388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 13:23:41 lptzHy0A.net
また1000円割れで買えるだろうから良かったな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 13:51:17.54 RzITuYFn.net
>>361
そうだよ
あともっともセンスがない、まさにバブルの成金身内経営企業並の経営感覚のなさで
暴落する銘柄に投資して、日米株価大成長時代に全く乗れず儲けられなかった
いくらでも価値ある投資先あったし、株掴むチャンスもあった
けど三流成金感覚で無価値な企業掴んできただけだったハゲ
論外だろ。ARMだって業績と株価最高で掴んでその前後から業績悪化
一方そのタイミングでAMD株価はどれだけ伸びたよ。何も考えてないからARM買うんだろ
あれでAMDやNVIDIAの株価成長とかに手を出さない時点でな
そもそも2010年代のaiってNVIDIAが「GPGPUを応用したディープラーニングで個人でもai組める」って提唱してヒットした
ここから2010年代のaiムーブメント入るんだ
にもかかわらずハゲはNVIDIA抑えに入らなかった。タイミング的にはAPPLEやAMD、NVIDIA株掴むべきタイミングで流した
で成長しきって終わりかかったEC銘柄抑えたんだこのハゲは
あと仮想通過でもヘマ漕いて、いまの金融やハイテクどれだけわかってないんだって突っ込んだわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 13:59:40.36 YSGS5s6G.net
ワニの散歩を含めインドネシアに投資する4兆円は、何処から集めるんだ?
また社債発行か?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 14:24:27 hbutKW2a.net
それだけ知ったかできるならここに居座ってないで自分で投資企業立ち上げるまで行きゃいいじゃん

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 16:02:05.49 ewFf1soN.net
おわた
オワタね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 16:37:33 Mq5htjvX.net
>>385
ワニ革を売って資金調達
URLリンク(kura3.photozou.jp)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 20:19:56.38 YSGS5s6G.net
>>388
ワシントン条約に違反してまでやるのか?
やっぱり初心に戻って、ワニの散歩代行事業に専念する。
ワニの散歩したい人が居たら、一番近くにいる暇人が、
すぐに駆けつけられるようなAIシステムを構築、活用する。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 22:35:36.83 vwNw/lgq.net
孫正義みたく無能な役人や政治家に使われたくないから
賢く出来るだけ節税したいくせに自分では出来なくて
悔しいからとにかく目立つハゲを叩くという流れにのる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 23:19:50 fYfKICuc.net
来期はARM減損だろうな
もう買収当時の収益力は無くなってる
RISC-Vとの終わりが見えない戦争を繰り広げて疲弊するだけ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 23:42:45 LjOSpeq+.net
ARMの決算も読めない奴がいるのか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 01:17:23.57 VzkSeypK.net
ペテン禿
朝鮮テレコム

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 03:27:18.23 l1r+oMIn.net
>>392
教えて。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 07:59:21 dJFZfsVi.net
RISC-Vに夢見すぎな奴がいるな
かつての俺を見ているかのようだ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 08:07:41 hvva4ci2.net
ペテン禿
朝鮮テレコム

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 08:10:19 1VsxCra2.net
ARMは一社でオープンソースのRISC-Vと戦争繰り広げるんだから勝ち目がないよ
アリババ、Google、nvidia、Qualcomm、マイクロソフトもRISC-V陣営だしね
ARMの価値はもう1兆円もないと思うよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 08:44:48.74 a01e07ap.net
ペテン禿
朝鮮テレコム

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:01:15.69 ICuEVnlT.net
ソニーと時価総額並んでるな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:03:27.51 zDVIviWt.net
オープンソースのlinuxが覇権とれたっけな…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:04:17.29 frOPP4eq.net
なんか強いな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:07:46 0Asea+5u.net
なんで上げてんだよ、糞が

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:11:13 iFEYFUyZ.net
心配すんな
成長は止まってる
ジワジワ小反発を繰り返しながら衰退していく

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:22:39.45 QdhTv13P.net
ペテン禿
朝鮮テレコム

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:24:34.61 auVpg+4e.net
>>400
マイクロソフトがlinux foundationに参加して、azureもwindowsもlinuxに対応するぐらいには覇権取ってるよ
linuxでは無いけどmacOSもオープンソースのBSDunixベースだし

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:28:03.37 Z3FRjmX1.net
Javaは持て囃されたけど商用利用には耐えられず没落。iotチッププログラムの覇権争いは予想がつかん。
最初はセキュリティ面で優位が働いて、コストはそのあと追いつく流れになるのではないだろうか。逆パターンもあり得るけど

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:36:01.28 NKor81o5.net
上で売らせてくれてありがてぇわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:36:46.34 3HA2Oo2m.net
>>397
嘘つきだなぁ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:48:29.05 Weq7tEK1.net
●偉人や有名人の名言
津田梅子「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」
岩井志麻子「韓国人は『手首切るブス』というふうに考えておけば、だいたい片付く」
安倍首相「中国はとんでもない国だが、まだ理性的に外交ゲームができる。一方、韓国はただ愚かな国だ」
ジャック・ロンドン「韓国にいると韓国人を殺したくなる」
武田信玄「三度ものをいって三度言葉の変わる人間は、嘘をつく人間である」
伊藤博文「嘘つき朝鮮人とは関わってはならない」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造「朝鮮亡国の原因は、気候にあらず、土壌にあらず、朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ。」
本田宗一郎「韓国人と関わるな」
夏目漱石「余は支那人や朝鮮人に生れなくって、善かったと思った」
吉田松陰「朝鮮人の意識改革は不可能だ」
山本朋広議員「ウソつきは泥棒の始まりではなくて、韓国は泥棒がただ単にウソをついていただけだ。」

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:49:51.45 jtRQDOFp.net
>>409
損をしたら損切
私はこれで綺麗な右肩下がり
の資産推移を作れます
100日トレードしてプラスで終わった日
が2日くらいしかなかったことも
ロスカを3日連続でし
たことも
この前株で15万も勝ったとおもったら
次の週には40万も損しました
FXで取り返そうとしたら
3日で-30万損をしたら損切
損をしたら損切
私はこれで綺麗な右肩下がりの資産推移を作れます
100日トレードしてプラスで終わった日が2日くらいしかなかったことも
ロスカを3日連続でしたことも
この前株で15万も勝ったとおもったら
次の週には40万も損しました
FXで取り返そうとしたら
3日で-30万
でも私は諦めません・・・
こんなに負け続けるのだから
いつか勝ち続けられると信じて・・・
でも私は諦めません・・・
こんなに負け続けるのだから
いつか勝ち続けられると信------------じいいいいいいいい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:51:17.19 CS+k37fw.net
ARMは従業員増やしたり耐用年数が確定できる無形資産の償却が大きく営業赤字になってる
さすがにARMに対して投資先のような大規模リストラを迫ることはないだろうけど
いまAMRを再上場してもあまり良い時価評価額にはならないだろうな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:53:51.35 gvQcDXEs.net
ペテン禿

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:54:40.35 7UnnpzDo.net
やりたいこと考えたらそう気上場はしないだろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 09:56:57.30 u4dql2EL.net
なんで上がってんの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:11:19.43 PjyPOk3R.net
>>413
3年以内に再上場させるって孫自信が言ってる

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:16:29 TuY5r8qH.net
ARM製CPUの性能はIntelのミドルに迫りつつあるのに
ARM版Windowsはソフトウェアの互換性が悪くて微妙らしいね
IntelのモバイルPCのシェア奪うのは難しいか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:21:09 dnOoVXpz.net
うお、何があった?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:27:20 MwUb50fO.net
インドネシアの公共事業に4兆円出資

どっから金引っ張って来る気だよ
犬やワニの散歩を損切りした金を当てるのかね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:30:42 A8p1Awu+.net
浮上のチャンスだったが水を差されたツキもないな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:34:44 dnOoVXpz.net
これだけ日経上げ倒してツキなして

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:38:20 1VsxCra2.net
>>408
反論できないカスw
禿もRISC-Vの勢いは想定外だったろうね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:56:25 1DKiYj+y.net
噴いたら売り

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:57:24 dnOoVXpz.net
手出し無用相場来たでコレ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 10:58:18 NKor81o5.net
華麗にマイ転くるわこれw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 11:03:30 KvIxiOit.net
>>418
逆でしょ
カネが集まらないからまたお得意のフカシを中国共産党コネの華僑に吹き込まれて始めただけかと

2号ファンドの資金をこのネタで集めようとしてんだろうね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 11:08:42 NKor81o5.net
2号ファンドに出資する奇特な人いるかねぇ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 11:37:39.21 frOPP4eq.net
&#8234;ソフトバンクの「ビジョン・ファンド2」が、いまも“視界不良”の状況にある理由
URLリンク(wired.jp)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 11:40:51.60 frOPP4eq.net
URLリンク(wired.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch