【9984】ソフトバンクグループ【613】at STOCKB
【9984】ソフトバンクグループ【613】 - 暇つぶし2ch200:
19/08/06 07:33:35.14 b4wCH1+M.net
どれくらい下げればリーマン級といえるのかな?
日経で15000を切るくらいならいえるかも。
今回はそこまでは下げないと思う。

201:
19/08/06 07:35:20.99 b4wCH1+M.net
それにしても、30年前の株価を超えない日本ってすごいよな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 07:36:55.04 Bf6+kS4N.net
だから逃げとけと
世界的に株への信用が無くなってる

203:
19/08/06 07:39:00.91 b4wCH1+M.net
>>197
リーマン級も安っぽくなったんだねw
まあ、これからどんどん下げれば本当にリーマン級になるかもしれんが。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 07:43:56.96 wG6oJndX.net
今日も全面安っぽいね 円高になってるし アメリカの対中国政策の問題もあるし上がる要素がないね 禿が少しぐらい面白いことを言っても厳しいだろ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 08:15:13.30 woM0oyev.net
トランプ任意の政策がリーマン級てか

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 08:18:09.62 7qWZmckF.net
>>200
そこまで下げればドタキャンで消費税再延期になるか
民主のクソが色々条件つけたせいで延期するのも理由がいるからな
しかも自分らが通した案なのに、今は文句言うだけで廃止の法案は出さないし
今止められてもシステムに投入しちゃってるところ多いから大変だろうが

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 08:38:18.76 3NIkZ6nP.net
祝5000割れ(予定)/(^o^)\

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 08:43:13.28 30YyPjiM.net
強烈な殴り合い始まったFRBがヘタ打ってるからアメリカもヤバイぞ
リセッション入りしそう
>>206
極端な話財務省は国民が苦しもうが関係なくむしり取っていく立場だからな
安倍でも止めるの苦労してたから
ただ数年前からこうなる事も考えてあの発言してただろうが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 08:48:55.60 fV6jeeIz.net
トランプが考えなしというかなんというか
介入しなかったことへの即日為替操作国認定とか中国がそうですねいうわけないからまだ揉める

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 08:54:10.21 Cgbfli41.net
1万お帰りか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 09:31:30.99 D6YvIXgM.net
先物戻してんのに上がらん

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 09:34:36.14 RAzJsPR3.net
>>206
個人的に消費税再延期は大歓迎だけど
10月からの増税対策ありきで動いているコード決済事業者は困るかもね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 09:45:56.15 hc48dfN1.net
>>211
ダウ先物はまだまだ沈みまくってるよ。
今夜もドスンと行くのかな?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 09:47:27.44 D7tIpbHl.net
世界が風俗救出に向かってる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 09:47:32.67 RgzNxUBK.net
風俗助かったー!!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 09:56:23.68 Cgbfli41.net
あまり伸びないな買い戻しがメインか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 10:04:38.73 mOtc9Scw.net
悪魔王の究極の財運石アルティメットを知ってれば

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 10:05:46.48 RAzJsPR3.net
>>153>>158
三角合併使った海外移転なら課税の繰り延べしないからそのあたりを考慮しないとな
ARMつかった巨額損金というか繰延べがあるうちは活用すべきだろう。海外移転は時期尚早
しかし日本に籍をおいたまま上場先を鞍替えすることについては検討すべき頃合いだろう
JPXの清田瞭CEOはアスクルの件で「親、子、孫、ひ孫の四重構造」という多重上場の制限に言及している
ひ孫会社が上場できない分はそれほど問題ないが、
子会社ソフトバンクや孫会社のヤフーが国内の既存上場会社への出資や買収に制限かけられるのは避けるべきだろう

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 10:26:19.60 g5dhwLsN.net
それこそ証券会社が反発して今後の社債引き受けてもらえねえぞ
証券会社の稼ぎ頭だって知らんのか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 10:33:23.71 RgzNxUBK.net
ういいいいいいいいいっす
俺っス

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 10:43:55.35 ds9nkFQs.net
>>218
親子上場なんて海外はもっと厳しいぞ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 11:31:14.72 Cgbfli41.net
上げが弱く失速選ぶの間違えたな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 12:46:21.58 RgzNxUBK.net
また下がるのに飽きたら上がるだろ。
貿易摩擦なんて忘れて

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 14:09:59.33 Bf6+kS4N.net
決算明日か
おれは孫さんはディープステート側ではないと信じてきたんだが、いまはちょっと怪しいと思って様子見。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 14:38:57.95 uzzq3cTv.net
ビットコイン市場は株式や金市場とは異なり、
価格操作に対して口座凍結や刑事罰が存在しない。
取引所を監視する機関も存在しない為に水増し取引が蔓延している。
この点だけでも安全資産の現実とは程遠い。
>>185

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 14:50:58.56 uzzq3cTv.net
FATFの審査期間決定した。
仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。仮想通貨市場のマネロン/テロ資金供与防止は急務
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。
仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない
つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている
早急に送受金時の身元確認の対策をすべきだ。
CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
URLリンク(www.cmegroup.com)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 15:02:36.29 kPn1+Lz8.net
次期iPhoneの発売タイミングお漏らししたけど
怒られんじゃね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 15:28:19.83 lqRMp1iV.net
IR!!!!!!!!!!!!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 16:23:40.48 RAzJsPR3.net
USAトゥデー買収ってさ
[FT]米ゲートハウス、ガネットを14億ドルで買収
URLリンク(www.nikkei.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 21:59:08.30 gvHhwcfw.net
スケベ心で6000円を夢見てたら1週間で600円超の下げ。
明日の夕方の発表に期待します

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 22:39:39.66 nRpl+b9V.net
ここは好決算完全無視と決まって升

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 23:59:53.11 sw2m9EmL.net
初心者ばかりwすぐに狼狽するカスだらけw
空売りが捗るwww

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 00:53:50.90 R0QIDwMD.net
ADR…(´・ω・`)
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 07:10:45.52 VYN8Vugs.net
決算は売上300%アップ、純利益2兆円とかかな
鉛筆舐め舐め何とでもできるやろ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 07:22:47.75 ILc1r79o.net
毎回舐めなめ分見透かされてディスカウントされてるだろう

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 07:30:45.26 T+z3lbb9.net
今日が最後の買い場なのかどうか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 08:16:40.33 5XtR4TaB.net
4000億円の社債発行が決まったみたいだね
まわりまわって純利益に計上とかのマジックかな
今年の償還の借金払いに消えるみたいだがw
マサに自転車操業っすねw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 08:18:50.94 Owdp+eO1.net
豆腐屋に億単位ごときの話なんてしないで

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 08:38:44.41 /fdA+EHU.net
個人は禿げの財布!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 08:54:49.98 xf6KCvR5.net
あら、ダメじゃん日経

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:07:10.49 Zc0AIoto.net
GUはラッキーだった逃げられた

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:10:05.20 TUx4DIMW.net
買い豚にねてええええええええ(>_<)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:11:46.50 Zc0AIoto.net
地合につられたけどここら辺の価格帯は強そうだ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:13:00.92 vL+N0a/h.net
どうせなら借金全て社債に切り替えたらいいのに。
そうすれば銀行より借り入れている利率より低くできるでしょう。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:17:22.97 VYN8Vugs.net
ジャンク級のソフトバンク社債1.64%で買う人いるのが不思議

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:23:30.83 ILc1r79o.net
戻り待ち売りがすげーな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:30:50.79 Zc0AIoto.net
売りたい人のほうが多いかもう手は出しにくいな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 11:33:22.67 BCOrPKRF.net
めっちゃ下がってたんだな
買い時か

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 13:36:45.90 7afBwfk/.net
風俗必死の抵抗

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:14:08.62 T+z3lbb9.net
これは決算後に上がるパターンか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:19:00.61 H2G8YSFd.net
前回今期は出来すぎたと言ってたから今回悪くても折り込み済みで爆上げだろ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:51:13.00 5XtR4TaB.net
禿のことだから純利益1.5兆円はぶち上げるだろ
ただし赤字だから法人税は払わない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:55:08.24 XiiaPTJG.net
買ってしまった

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:55:40.08 Zc0AIoto.net
大きな動きなし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:01:55.08 gZTu4UvV.net
始まって直ぐのリバウンド取ったのが、今日のすべてやった

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:06:09.84 ILc1r79o.net
東芝の過去上回れずでおりこみか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:07:01.61 B0l16vHt.net
クソが 
のってしまったじゃねえか ザル決算が

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:07:15.86 5HgnR9KE.net
ソフトバンクグループ決算発表
URLリンク(www.certifiedpublicaccountant.biz)

税金ゼロだとこうなるのかー

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:11:24.13 Sf6Tl+6n.net
利益の大半がアリババの売却益
営業利益はマイナス
自社株買いなし
コンセンサスより上だけど明日はどうなる?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:11:25.39 XF8NrXhj.net
いつもながらわけわからん決算

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:12:28.89 Sf6Tl+6n.net
ptsが下がってるなあ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:27:57.45 qBcKEngA.net
SVF開示されてるな
投資の状況 2019 年6月 30 日現在;売却した投資を除く (単位:十億米ドル)
セクター    銘柄数 取得価額 公正価値 増減
Consumer     15  10.1     14.8    4.7
Enterprise     08  02.2     03.6    1.4
Fintech       09  03.7     04.2    0.5
Frontier Tech   09  10.5     11.2    0.7
Health Tech    09  02.8     04.7    1.9
Real Estate
&Construction  10  08.2     10.2    2.0
Transportation
&Logistics    21  28.8     33.5    04.7
――――――――――
合計        81  66.3     82.2    15.9

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:34:06.09 qBcKEngA.net
PayPay四半期で162億営業損失かよ
あと身売り見越してもうスプリント本社を売却して資金調達してるのかよw
>2019年6月30日に終了した3カ月間において、スプリントが同社の本社(建物および土地など)についてセール・
>アンド・リースバック契約を締結したことに伴い当該資産を「売却目的保有に分類された資産」に振り替えまし
>た。また、当該資産を売却コスト控除後の公正価値で測定し、帳簿価額を下回ったため減損損失を認識しています。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:41:13.36 5HgnR9KE.net
ソフトバンクGの4─6月期営業益は3.7%減、アーム一時益の反動減
[東京 7日 ロイター] - ソフトバンクグループが7日発表した2019年4─6月期(国際会計基準)の営業利益は前年比3.7%減の6888億円だった。前年同期にアーム中国子会社関連で一時益を計上した反動が出た。
ビジョン・ファンドとデルタ・ファンドの営業利益は3976億円だった。
最終利益は前年比3.5倍の1兆1217億円だった。アリババ株式先渡売買契約決済益が利益を大きく押し上げた。
2020年3月期予想は開示していない。リフィニティブが集計したアナリスト18人の営業利益の予測平均値は1兆4217億円となっている。 *この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。 (志田義寧)
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 15:48:19.83 z5EdOrG/.net
ビットコインを利用した経済制裁逃れ
国連安保理で話題に
#bitcoin #ツイッター翻訳ベーコン #利益相反問題 
#ビットシティ #自民党河野太郎
ビットコイン市場は株式や金市場とは異なり、
価格操作に対して口座凍結や刑事罰が存在しない。
取引所を監視する機関も存在しない為に水増し取引が蔓延している。
この点だけでも安全資産の現実とは程遠い。
ビットコインは安全資産ではない。
ビットコインが抱える様々な問題に目を瞑り
ビットコインはデジタルゴールドと評して買い煽るスコミ
詳しくはCMEがまとめている。
Bitcoinに関連するリスク 規制と監督に関するリスク Cyber リスク 
ビットコインリスク概要 - CME Group
URLリンク(www.cmegroup.com)
ブロックチェーン技術を利用する際に
ビットコインは求められない。ビットコインなしで
ブロックチェーン技術は利用できる。
ブロックチェーンは素晴らしい技術だが
ビットコインと抱き合わせしてビットコインの価値を
必要以上に釣り上げようとしている。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 17:30:06.33 Hbydhm3b.net
>>221
いくらでもやってるところがあるのが事実だけどな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 17:31:01.62 Hbydhm3b.net
>>237
馬鹿なのかな?
中学レベルの知識を得てから書き込めよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 17:31:48.88 Hbydhm3b.net
>>252
払わなかったことはただの一度もないので、嘘を書かないように
おばかさん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 17:44:50.78 /fdA+EHU.net
何を現金化するんだろうなあ?
といってもスプリントかアリババぐらいしか選択肢がないが...

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 18:08:57.09 H2G8YSFd.net
ストップ高でもおかしくない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 18:09:41.04 5XtR4TaB.net
>>268
なに熱くなってんの?w
おまえ在日コリアンだろ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 18:26:17.50 oFUaltu0.net
>>271
最初にアホな書き込みしたお前が悪いと思うw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 18:40:47.64 +ga+1n8B.net
デッデターw
ネトウヨお得意の国籍透視やw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 18:57:28.07 5XtR4TaB.net
ファンドの話をすると、
日本郵政は300兆円
欧州のファンドすべて合計しても75.6兆円
世界中すべてのヘッジファンド合計しても310兆円(日本郵政と同じ)
要するにビジョンファンド30まで作っても対して儲からないって事

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 19:11:39.56 TJl6PLxI.net
>>274
西室泰三が運用したら増やすどころか5000億溶けるもんな
そういえばその西室が難癖つけて決裂した日本郵政インフォメーションテクノロジーの訴訟はどうなったんだ?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 19:32:02.15 28/kcADv.net
>>274
おまえの書いてることって1から10まで的外れなんだな
おまえの小さな脳味噌では、現に6割の利益出てるビジョンファンドどう消化してるんだ?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 19:34:46.86 Hbydhm3b.net
>>275
要件変えまくった挙句期限通りに完成しなかったとか、ダメな企業見本みたいなやつ
しかも奴が関わったところ、全部失敗

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 19:47:10.83 5XtR4TaB.net
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)
運用資産 156兆円
うちリスク性資産 127兆円
日本株 54兆3457億円
外国株 72兆3854億円
残り 国債や財融債の保有残高
ーーーーーーーーーーーーーー
累積収益額 63兆4413億円
ーーーーーーーーーーーーーー
2017年度の運用実績 10兆810億円
国内株式 5兆5076億円
外国株式 3兆5140億円
国内債券 3622億円
外国債券 6740億円
「156兆円を運用する世界最大の機関投資家」
日銀も過去5年間で含み益19兆円→24兆円
日銀、GPIF、日本郵政 …いわゆる世界3大ファンドだな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 20:36:28.21 XLj+Z/sH.net
ネトウヨは怖いな
東アジアなんとかに隔離してほしい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 21:10:50.74 xf6KCvR5.net
決算天井の上、先物バックドロップw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 22:29:48.69 qNlnvxUj.net
ペワタ・・

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 22:45:53.57 VOdpI5FS.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 23:09:48.25 FcIcnd1U.net
貸借49.46でこれかー

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 23:14:33.59 qNlnvxUj.net
49.46ってなんでそんなになってんの?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 23:20:03.37 FcIcnd1U.net
一昨日だかは一桁だったのがギャンブラーが集って昨晩30越えて今日燻ったから上乗せドン

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 23:20:26.45 5mVsBe/B.net
adrあげてるやないの

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 23:36:20.77 qNlnvxUj.net
その割にはショボいのぅ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 23:48:33.79 NPaTLQtW.net
貸借ヤバすぎwwwwww

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 00:03:43.82 7MBFh3LN.net
>>269
VF内のIPが次々控えてると言ってただろう
ARMもその一つだしスプリントは米国で重要になってくるから減らさないでしょう

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 02:34:44.92 iED8dSXp.net
売り豚w

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 02:56:48.34 oTSxWgDS.net
>純利益が前年同期比3.6倍の1兆1217億円
>アリババ株の売却に伴う利益が1.2兆円
ん???????
本業は赤字やん
アリババ株の売却益が一時的に入っただけ>4-6月期
東芝が東芝メモリの売却益で8000億円計上したの同じ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 03:12:34.76 99Ifr/m0.net
3ヵ月間の純利益として日本企業最大か。
一時益だがめでたい。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 03:21:03.12 6j4l4ZGj.net
もうここの本業は通信ちゃうやろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 03:51:25.82 dNluxsSf.net
そらそうや

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 06:23:29.53 eUy+hut1.net
株主価値が1万円で二倍の上昇余地があるというけど、
保有株25~26兆円のうち半分はアリババ株
米中冷戦が熱戦まで発展すると日本も参戦することになるから、
いざという時は中国に敵対国という事で
日本企業は中国国内の資産を没収されるかも知れない
そこまでディスカウントしてるのが今の値段なんじゃないのか
だから適正価格という事になる
ソフトバンクGに臨むのは中国株偏重を脱して東南アジアとインド他、
地政学リスクがない地域への投資だなぁ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 06:48:46.91 ZFm0xQhI.net
>>291
本業も黒字だよ。
決算書、よく見ろ。

297:
19/08/08 07:00:15.50 acFxN+SI.net
最近大きく下げているけれど今日は期待してる。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:06:30.98 EcYU0YXb.net
ビジョンファンド2がんばえー

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:19:48.60 ieob4jeV.net
>>278
FPIFって確定利益だけでそれだけなのに、赤字だ失敗だ国が無駄にしてるとかわけわからないこと言うのがわらわら言うのが頭痛い
含み益との区別もついてないという

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:20:44.72 ieob4jeV.net
>>291
算数もできない馬鹿なのか、おまえ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:58:00.62 SNgRC84T.net
気配ショボくね?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:00:56.76 UpJRmukJ.net
たいして上がってねーし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:04:15.33 SNgRC84T.net
ADRとは何だったのか?(´・ω・`)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:07:51.41 CXI/MLI2.net
株価は正直w
我社の株価は安いとか大声で自分で言うの馬鹿っていうんだよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:08:30.87 bthyA6XM.net
普通の動きですな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:11:58.55 7MBFh3LN.net
トヨタの総資産は50兆あるが時価総額は半分の22兆UFJは300兆だけど時価総額は7兆

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:13:16.80 Wt7y4Lv+.net
>>295
アリババはWFOEとの契約を塞ぐだけで海外からの影響力を排除できる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:16:30.75 SNgRC84T.net
どこのドイツが売ってんだよ(´・ω・`)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:17:11.10 SNgRC84T.net
マイテン…オタワ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:21:44.72 bthyA6XM.net
上はなくなったどこまで掘るか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:22:06.88 3NMFx7Tj.net
今日のリバ鳥終了

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:37:06.87 7MBFh3LN.net
昨日の安値割れ

313:
19/08/08 09:41:00.94 acFxN+SI.net
期待していたけれどしょぼいな。
と思ったらマイナスかw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:48:04.06 bthyA6XM.net
売りがやる気だ買いの個人がどれだけいるか
5000もあるな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:50:34.51 3NMFx7Tj.net
寄りでカマしてるなら中期底は深そうやの

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:51:45.13 kn+7RhHb.net
>>304
本当に安いなら大量に自社株買いしろよという話

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 09:56:42.97 6j4l4ZGj.net
6ほか結構上がってるとこあるのにここだけめっちゃ売られてますやん

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:00:06.76 SNgRC84T.net
あーあ(´・ω・`)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:01:08.48 7MBFh3LN.net
雲下抜け4900円割れもありそう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:04:29.64 bthyA6XM.net
今週の安値更新でまずは一服か
盆休みということでかなりつらい状況だ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:09:49.32 iqjm0ile.net
5000割れしたら止まらなさそうだねぇ
4700~4800まで一時的に行くと予想しとく

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:10:13.96 iqjm0ile.net
そもそも何故ADRと今日の寄り高かったのかが理解できないわ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:19:16.95 dDplLwy/.net
IPOで騙された高齢者におすすめ
証券会社で人気1位の高配当銘柄
実質国営で倒産リスクゼロ
暴落時こそ狙い時
合計配当10%狙える
JT(日本たばこ産業)(2914)
配当利回り6.35%
優待利回り1.44%

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:19:36.24 dNluxsSf.net
騙しなんじゃないかな?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:33:40.85 aphN6KzO.net
俺には株が理解できんわ
日本最強企業の評価がこんなもんなんて

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:36:43.88 dNluxsSf.net
個人を嵌めようとしてるんだよ
だから予測できないおかしな動きをする

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:44:42.30 3NMFx7Tj.net
「決算良かった買いだー」なんて人種がまだ居たのか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:54:30.94 bthyA6XM.net
上がってほしいところだが抑えられてるな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:58:24.39 iqjm0ile.net
レーザーかなり多いし売り抜けたい人いるんだろうねえ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 11:02:10.01 3MoYKs/S.net
何度レーザーに心砕かれたことか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 11:03:04.95 3NMFx7Tj.net
明日のSQでドカっとな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 11:04:20.57 SNgRC84T.net
肉茎3桁上昇なのにここは…

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 11:05:31.79 dNluxsSf.net
損切させたいんだろな・・

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 11:07:47.89 3MoYKs/S.net
日経の下げだけに反応

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 11:55:00.78 7MBFh3LN.net
>>325
下にょうな計算だと妥当な範囲を上下していることとなる
株価下落で含み益は減ってるし決算で評価損が大きかった事が今後のリスク要因と指摘されてる
ポジティブ要因はおりこまれて上がっていたのでリスクを意識した売りが出ているともとれる

ソフトバンク孫社長、「時価総額安すぎる」は本当か
まず、ソフトバンクグループの保有株式の総額から2割差し引くべきだ。株価を暴落させずに売却することはできない。
保有するアリババの株式価値から、さらに3割引くべきだ。バーンスタインが試算した、アリババ株を売却した場合にかかる課税額を反映させたものだ。
投資家は一般的に、キャッシュや投機的投資にはディスカウントを用いている。試しに40%のヘアカットをしてみると、ソフトバンクグループの時価総額は11兆円程度になる。
市場の時価総額が、その会社の純資産価値より16%程度ディスカウントされるのは、巨大複合企業ではよくあることだ。ソフトバンクのような巨大企業であれば、なおさらだ。
URLリンク(jp.reuters.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:05:59.13 xf09nOfC.net
バークシャーでも同じように差し引いてるなら分かるけどな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:24:49.38 EcYU0YXb.net
バークシャーはリスク低いからなあ。
ここはリスク高い。
けど、svf2以降に金かけるところなんてあるのだろうか?20数兆も投資して。
以降は狂ったように自社株買いして欲しいな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:34:30.81 3MoYKs/S.net
自己ファンドで自社株買い出来るのかな?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:48:11.92 dDplLwy/.net
すみません
自社株買いのお金がないんです
いっぱいいっぱいなんで

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:55:44.25 25+cuCvi.net
あほが3人

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:09:09.98 7MBFh3LN.net
>>337
ソフトバンクが見習うべきはバフェット氏の手法だと市場に言われてるようだね
安定通信のSBから入る年間配当が上場で保有株売却したことで利払い費用を補う程度に下がったことや
キャッシュフローの不足は経済の変調で圧迫されるとSMBCからも指摘されてるね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:24:11.58 Wt7y4Lv+.net
HAPSモバイル、ハワイで「HAWK30」の成層圏空域の飛行許可を取得
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:26:39.68 xIlwZwI8.net
>>328
PER9倍だから無理

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:28:12.61 X01QbiS2.net
>>336
バークシャとの比較はよくされるけど、あっちは50年の実績と投資先の安定感があるからな
それからバフェットがpbr1.2を切ると自社株買いすると宣言してるからそれ以下になりようがない
SBGも割安だと騒ぐなら同じ事をすればいいんだけど、バークシャと違ってキャッシュフローにそんな余裕がない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:35:49.88 hh5m5tRZ.net
じゃ、戦略自体はあってて、
後は時間と結果が解決するって事だな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:38:04.59 J0PVsnn+.net
残念ながら今のバフェットと同じ実績を積む前に孫正義の寿命が来る

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:42:56.51 wMm/bp+h.net
>>345
戦略は同じでは無いけどな
投資先の選び方が真逆なぐらい別物

348:
19/08/08 14:22:11.25 acFxN+SI.net
今日の下値、更新したのね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 14:31:09.70 bthyA6XM.net
下への強い意思だ
一回は割りたいようだな

350:
19/08/08 14:46:54.10 acFxN+SI.net
年初来安値は3434(1月4日)

351:
19/08/08 14:50:46.58 acFxN+SI.net
ここまで来たら矢でも鉄砲でも安値引けでも来いって感じだね。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 14:52:40.92 VzaEQTwx.net
脱毛剤も追加しとく

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 14:55:14.08 Yq9oXzUG.net
遊んでた金突っ込んどいて良かった
日経吊り上げに使われる事が減って動きが読みやすくてありがたい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:27:46.28 xIlwZwI8.net
>>347
政商ハゲとはよく言ったもんで
単に既得権益、利益をよこせと言うものだしな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:30:18.96 xIlwZwI8.net
スプリントは投資としては成功とは言うが
当たり前なんだよね
折り合えるわけがない
奴隷化システムのuberも世界各国で揉めてる
当たりまえ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:33:52.96 xIlwZwI8.net
ただ日本のタクシー業界はもの凄く利口でハゲの思惑に乗ることはなかった
uber側が寧ろ折れた

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:40:12.28 xIlwZwI8.net
言うなればハゲはホリエモン同様に牢屋にブッ込んだほうがいい
日本にとってあんま利益のない人だからな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:57:38.46 vGQ9ai60.net
IR!!!!!!!!!!!!!
IR!!!!!!!!!
IR!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 16:11:15.02 9YHK/tQu.net
有利子負債が多いから買いが入らない
自社株買いより有利子負債減らす方がええんちゃうか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 16:36:24.24 xIlwZwI8.net
分割だろ
発行株も時価総額も酷いのに誰が買うんだ?

361:
19/08/08 16:46:38.18 acFxN+SI.net
>>359
それは違うよ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 17:27:45.18 OIJooI8e.net
SQだろうな,ここを売り浴びせれば日経はそれほど上がらない
来週からが本番

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 17:53:27.62 WjSPQzUZ.net
ストップ高じゃないんかい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 18:06:13.35 dDplLwy/.net
反日企業と知ってみんな離れていくね
そして誰もいなくなった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 18:46:53.20 PTY7FOqA.net
昔のソフトバンクは何でGAFAMの株を買わなかったんだろう

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 18:53:29.29 wgg2TYLT.net
ぶっちゃけ禿って時代の最先端を読んだり投資したりするのは下手で二匹目三匹目のドジョウを掴むのが上手い人ってイメージだから、昔のGAFAMに投資しろってのは無理な話しじゃないかな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 18:54:12.15 EcYU0YXb.net
>>365
とはいえモバイルで年利40%で回してきてるからなあ。
実業家だったしなあ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 19:11:42.70 fEKiTpns.net
ハゲは投資下手な結果借金18兆なんだけど
何故かマスコミが優しいからなw
海外じゃジャンク扱い

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 19:13:05.10 fEKiTpns.net
ハゲの投資の下手さは10年で100万倍になったビットコイン触ってんのに
400億とか大損ぶっこいてんのでバレバレやろ
あんなもん触ってたら負ける方がおかしいのに

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 19:20:39.41 51bOobJe.net
>>366
確かにアリババはそうだね
アマゾンの中国版で当てた

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 19:21:38.10 51bOobJe.net
>>369
てかビットコインに気づいた時点で資産全力ぶっこんで
ビットコインを買い占めてた方がリターン良かったという

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 19:22:11.89 51bOobJe.net
まぁ税金が凄いことになるか

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 19:43:35.37 FcgOebbB.net
大損したチクショー(ToT)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 20:25:03.14 xIlwZwI8.net
>>370
アレはもう終わりだろう
アマゾンにはなり得ない
所詮バッタもん
残念賞

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:09:16.53 FcgOebbB.net
PTS騙し上げ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:45:47.08 u7qkLBIH.net
いや、孫さんはamazonに出資しようとしたんだけど、ジェフ・ベゾスと出資額が折り合わず断念した過去がある。
もしベゾスの希望通り130億円の出資が行われていたら、今頃、2000倍の26兆円になってたのになwww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:51:59.18 EcYU0YXb.net
>>376
その代わりにアリババに出資できてないかもしれないでしょ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:57:35.03 MZQuTozZ.net
一部のマスコミはビットコインを安全資産と表現しているが、過剰表現による買い煽り。
ビットコインは安全資産ではない。
CMEグループ、Bitcoinリスク概要 規制と監督に関するリスク Cyber リスク etc  
URLリンク(www.cmegroup.com)
ビットコイン市場は株式や金市場とは異なり、
価格操作に対して口座凍結や刑事罰が存在しない。
取引所を監視する機関も存在しない為に水増し取引が蔓延している。
この点だけでも安全資産の現実とは程遠い。 詳しくはCMEがまとめている。
ブロックチェーン技術を利用する際に ビットコインは必要ない。
ビットコイン無しでブロックチェーン技術は利用できる。
ブロックチェーンは素晴らしい技術だが
ビットコインと抱き合わせしてマスコミがビットコインの価値を
必要以上に釣り上げようとしている。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 01:04:03.85 hA+aWNrB.net
>>366
おまえ無知だなー

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 01:23:54.33 sjElZWom.net
お、意にそぐわないと無知馬鹿言うだけの人格攻撃マンまた沸いたな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 03:18:31.38 VM/TjllB.net
最近のビットコインの高騰は背後にフォートレスインベストメントが絡んでる臭いな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 03:47:27.40 lGDSzdNt.net
投資が上手かったら18兆借金なんかできてねーよw

383:
19/08/09 04:52:32.75 Mf0fN1sN.net
>>382
おまいさん、ばかだろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 06:00:05.28 iwEtn2F5.net
ウーバー駄目そうやな。
これだけ先行投資して大赤字やっても売上高前年比14%増って少なすぎる。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 06:59:46.58 c/SbDjkO.net
上場が早すぎるってのもあるんちゃうか?
まだ自動運転は始まってないし
始まれば雇用問題が発生するし

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 07:03:43.92 qRzXj8M2.net
>>377
アリババへの出資額は20億円足らずなので問題なし。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 07:36:18.05 D7qXaBjC.net
たられば言ったらきりがない
そんなこともわからないアホばっか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 08:28:26.63 EqAFKXKv.net
>>386
散々煽って含み益分株価に加算されてるのに問題ないわけないじゃないw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 08:29:25.47 EqAFKXKv.net
>>386
違う意味だったかスマンw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 08:38:06.08 n/hoAbl9.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 08:40:34.88 vvPrbcMB.net
uberの巨額赤字って株式報酬絡みだろ
調整後営業損失はアナリスト予想を下回ってるよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 08:41:12.89 xdQji458.net
ウーバーヤバすぎ
どうすんだ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 08:54:39.26 1P4nAHHt.net
気配草

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 08:57:15.47 jlPBu6nD.net
ウーバーは全自動運転が完成してからでしょうな。
それまでは我慢我慢。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 09:10:05.77 1auB7uAS.net
完全自動運転がタクシーで収益上げれるようになるのは10年では無理
仮に実用になっても対して儲からん

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 09:13:54.95 n/hoAbl9.net
まーた寄り天嵌め込みかよ(´・ω・`)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 09:20:30.37 oEHXioLg.net
グループで時価総額1位きっとなるべ  頑張れハゲちゃん

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 09:35:07.14 kmluI+ci0.net
今日はソフトバンクKKが初めて公募価格を超えた日

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 11:01:42.09 oD9wJglr.net
>>380
嘘がバレたら言い訳見苦しい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:15:09.25 c/SbDjkO.net
2022年くらいまでは株から離れた方がいいと思う

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:22:39.91 JO7CeiTT.net
久々の店板緊急出動か

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:24:30.89 JkzFadzi.net
>>394-395
その間にブロックチェーンで配車サービスのアプリ出るかも知れん
ウーバーのライバルは企業だけじゃない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:30:59.13 0eKr4rVn.net
またkkとGの時価総額が似たり寄ったりになってきたな。
年始の時は買いが正解だったが、今回は如何に

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:35:15.24 2CFfDhvi.net
韓国の横流し問題とかより日本のがやばくね?
韓国の大手銀行は取引している仮想通貨業者を
アンチマネロン/テロ資金供与防止の国際的なガイドラインに沿って監視
日本は過去二回のマネロン/テロ資金供与審査で
マネロン天国のレッテルを貼られたジャップはほとんど対策なし
# ビットコイン #ビットシティ #利益相反疑惑
#仮想通貨経済制裁逃れ
CMEグループ Bitcoinに関連するリスク
URLリンク(www.cmegroup.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:35:41.47 08VCVKim.net
地合に邪魔されてたがやはり5000いきたいようだ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:52:01.89 EqAFKXKv.net
ソフトバンクテクが割れてるのでここも割れると思う
risc-v絡みじゃないかなあ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 13:55:03.71 /j+0yjLk.net
10兆切ったら買うお

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 14:59:29.07 EqAFKXKv.net
4月にソフトバンクG12000円近くで売ってソフトバンク1200円台で買い替えてれば3000円幅相当利益出ていたね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 15:04:47.55 0eKr4rVn.net
まぁ実際SBGの底が近いかSBKKが上がりすぎかのどっちかだろうな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 15:39:55.22 kmluI+ci0.net
ジャップは高配当とか優待に弱いからなあ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 16:33:19.04 hA+aWNrB.net
買い替えてないけど上場翌朝だかに買った
うまうま

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 19:36:59.57 2CFfDhvi.net
血税で公務員を死ぬまで介護する日本
IT革命以後も人員整理が進まないまま
AI革命を迎えようとしている
いつまで日本は公務員を介護し続けるのか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 21:43:42.52 D0gF7+Sn.net
uberの業績ボロボロじゃねえか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 22:58:43.85 YJiH2Plq.net
>>412
戦争になったら公務員から前線に行ってもらわないとな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 23:01:52.49 Zhi7dGBW.net
俺が行くわ 糞が!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 00:54:11.18 15vMgnLj.net
クソバンクしね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 00:54:58.79 UoTO96W7.net
サヨウナラ5000円
コンニチハ4000円

/(^o^)\

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 01:39:18.97 WwojVRBt.net
やっぱり税金の問題から
特捜ガーとか倒産ガー書かれるようになる
YouTubeでは既に言われてる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 01:55:21.94 mIQt5mRj.net
>>414
前線も何も自衛隊は公務員だわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 01:55:51.10 mIQt5mRj.net
>>418
税務署もその書いてるやつもただのバカだろ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 01:56:29.10 rWkVmMNf.net
為替オワタ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 06:22:35.70 WG9Kc1W6.net
士農工商
水戸黄門見ればどんな大金持ちの商屋でも公務員より下
赤いネクタイをして10兆円の投資を申し出ても別荘に招待とかないのだ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 06:50:44.24 b75zSGp9.net
ARMの件は
投資損失と配当と現物出資を利用して合法的に巨額の税金の繰り延べスキームを行使できること
上場廃止と再上場を組み合わせて納税先を日本と海外どちらに納めるか投資会社側で選べること
をソフトバンクグループが日本の税務当局に認めさせたことが大きい
税務当局は益金不算入制度を見直したり、非適格現物出資の要件を見直す必要が出てきたわけだが
嫌がらせにブライトスターの件で重箱の隅をつついた意趣返しとしては高い代償になったな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 07:09:20.99 B2vOgXSG.net
金集めの自転車操業
増えるワカメならぬ、毛は増えず増える有利子負債
兆利益でも何年掛かるねん
私腹だけ肥やしてハゲは返済できずにさようならになるんやろな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 07:14:51.66 pf3SLRlC.net
>>424
株なんか私腹をこやす為に買うもんだ。
ここには儲けさせてもらってるよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 11:10:54.07 XP7XHxhp.net
#bitcoin #ツイッター翻訳ベーコン #利益相反問題 
#ビットシティ #自民党

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 13:55:39.63 66qe7wqa.net
>>424
株式会社なんか潰してもええからな
自分は損しない、孫だけど

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 13:56:48.27 66qe7wqa.net
>>480
そもそも何度も後修正しまくってる時点で
色々アヤフヤなだけじゃん

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 15:11:10.27 gwpZc2Q5.net
>>424
どれくらい知能が低いとそんなことかけるんだろうな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 15:12:40.39 NhjGKnko.net
>>422
士農工商って実は当時は存在してなかった言葉で、今は学校でも教えてないわけだが

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 15:54:05.19 DHfmJ6cU.net
>>429
アホらしくてみんなスルーしてるのにいちいちレスしてるお前より高いんじゃない?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 21:16:42.67 WwojVRBt.net
150年前で日本の9割の人が農民って孫さんがいってたもんな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 22:07:42.55 xM3Bj8td.net
士農工商は中国でやってた区分で
日本ではそんなわけかたしてなかったデマだよ
農民しながら他の事してた奴が多いなんて
今でも当たり前だろ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 23:09:30.54 b75zSGp9.net
ヤフー×アスクルで騒いでた日本取引所がKDDI子会社の親子上場を認める愚
URLリンク(blogos.com)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 23:10:36.59 y1hRy9xR.net
士農工商は結構間違ってはいないだろ 富裕農家は本当に豊かだったみたいだからな
百姓=貧乏みたいなイメージが半分間違っている 

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 23:14:03.27 y1hRy9xR.net
名主とかは集めた穀物で酒や味噌なども作ったりしていてかなり豊かな生活してたみたいだぞ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 23:27:52.55 b75zSGp9.net
関連する話として、以前これがらみの記事を書こうとしたら、大手広告代理店系のPR会社から人を介して
「アスクル・岩田社長側に有利な内容の記事を書いてほしい」という結構露骨な要請があり、
また、今回解任される社外取締役の斉藤惇さんは日本プロ野球機構(NPB)のコミッショナーであり、
球団を持つソフトバンクや楽天は斉藤さんの顔に泥を塗るつもりなのかというお話もいただきました。

大手広告代理店ってのが電通ならCMよそに切り替えないとな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 23:28:15.97 YlkZtzg+.net
士農工商って豊かって意味じゃない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 00:10:15.77 pQv/M5av.net
>>434
あのソフバンのインチキ認めちまったんだから
そりゃ皆やるだろ、得するのは証券会社と会社だけだけど
親子上場禁止しろよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 01:32:42.62 cP+dxztp.net
山本一郎は時々鋭い指摘や裏話を提供してくれるけど、ポジショントーク多すぎるから本人の立ち位置や利害関係見定めないと誘導されちゃうんよね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 08:59:00.22 Nj4JIB8z.net
アスクル旧経営陣が広告代理店を通じて有利な記事を依頼していたのが本当だったら大問題じゃないのか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 10:29:08.26 Ch49ViT9.net
>>441
んなもんどこもやってるぞ
プロキシーファイトの基礎じゃん

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 10:30:12.59 /3F7tZtJ.net
アスクル社長解任劇、「主謀者」は存在したのか
URLリンク(news.line.me)
ヤフー×アスクルで騒いでた日本取引所がKDDI子会社の親子上場を認める愚
URLリンク(blogos.com)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 10:48:49.00 G9fBCTFz.net
>>441
広告代理店なんかやってることすべてクソのステマだからな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 11:55:56.78 HKLTjNUi.net
>>439
お前致命的なバカだな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 12:04:36.00 +RwPQtAO.net
>>445
スルー スルー

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 12:12:39.82 Nj4JIB8z.net
>>442>>444
「ヤフーがガバナンスを無視している」と訴える側が企業倫理を問われる裏工作をして良いのか?
それにこういう工作が露見すると日本取引所CEOのヤフー批判はOBへの忖度発言という印象が強くなる
中立で公正な立場が求められる日本取引所CEOが忖度して良いのか?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 12:30:21.71 /3F7tZtJ.net
アクスル岩田社長が後ろに孫さんがいる発言の時点で違和感があったが
自分たちもやってる事は相手もやってるはずというロジックは
森友の時の野党や現在の韓国側の姿と重なって見える

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 12:45:54.13 mC5KdeYK.net
【速報】ソフトバンクグループ孫正義会長 本日62歳の誕生日 残り8年

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 13:56:52.35 FyNjNSTZ.net
>>447
うちに有利な記事書いてよ
ってのと、気に食わないから社外取締役首にするってのは次元が違う
前者はPRの話で後者はガバナンスの問題

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 14:13:50.73 4zHBMCGx.net
禿げまだ62歳か

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 15:44:59.44 7qXXxDs0.net
禿も今頃バースデーケーキのロウソクの火消してんのかな?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 15:56:40.51 aJzNSM2U.net
62本も消すだけの肺活量あるのか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 17:01:54.01 LSuUBKIS.net
>>450
気に食わないからなんて思ってるのお前だけ
10年成果出してないやつを社長に適任としてる社外取締役に意味があるのかってこと

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 17:03:21.36 LSuUBKIS.net
>>453
62歳は8本

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 18:40:53.42 XCKjZLML.net
>>454
残念ながら俺だけじゃ無いんだな
業績上がらないから社長首はわかるけど、独立取締役もセットで首は不味いでしょ?ってのがまともな知識層の反応よ
ヤフー側も問題あるのは認めた上で緊急事態だから仕方ないって言ってるけど、赤字が緊急事態ならこの世の中緊急事態だらけだわ
ヤフーvs.アスクル問題は親子上場「重大な制度的欠陥」、取締役協会声明を冨山和彦氏が解説 | BUSINESS INSIDER JAPAN
URLリンク(www.businessinsider.jp)
アスクル岩田社長退任、ヤフー小澤氏「いまは緊急事態」 - ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 19:03:03.26 LqX9Gwb1.net
とりあえずさっさと携帯料金下げろよ。現状高すぎるわ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 19:08:14.91 CE7es2gw.net
借金18兆にしたやつをまずクビにしろよw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 20:15:51.94 Em4SJDeV.net
>>456
既得権益側が喚いてるだけだから、盗人猛々しいわな
それに同調するならその程度の知能ってことだ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 20:16:34.36 Em4SJDeV.net
>>458
首にしようとする奴がいたら、よほどの低脳だわな
利益の方がはるかに伸びてるのに

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 20:38:56.13 kAepwBsu.net
金利が低いうちに金借りて事業に投資するのが1番賢いんやで

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 20:54:25.41 aJzNSM2U.net
多分スプリント売ってsvf2の金作ると思うけど、マーケットで全部売るのかなあ?
他の誰かに丸っと売るのかしら?
もしくはまたオプション取引?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/11 22:01:43.89 UVwv0O+B.net
ヤフオクのオッズ買いマニュアルで、損失を馬で補填w
重賞2つ共に穴複当たるし、3000円でいい情報貰えたわ
八百だな、株と違ってw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 02:25:03.38 DS2lNo4C.net
>>462
なに言ってんだ、お前

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 08:40:29.50 EhoHIQI3.net
今日は相場休みだよね?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 08:57:50.10 fr6+SPc6.net
うん

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 09:13:04.08 EhoHIQI3.net
先物下がってるから今日は休みでよかった

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 09:42:54.93 yPUiXsDP.net
ビットコインは安全資産ではない。 デジタルゴールドは過剰表現
ビットコイン市場は株式や金市場とは異なり、
価格操作に対して口座凍結や刑事罰が存在しない。
取引所を監視する機関も存在しない為に水増し取引が蔓延している。
この点だけでも安全資産の現実とは程遠い。
詳しくはCMEがまとめている。
Bitcoinに関連するリスク 規制と監督に関するリスク Cyber リスク 
ビットコインリスク概要 - CME Group
URLリンク(www.cmegroup.com)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 09:43:49.71 yPUiXsDP.net
日本は過去二回のFATFの審査でマネロン天国のレッテルを貼られた。
メガバンク、地銀は『マネロン/テロ資金供与防止』
の為に海外送金の規制を始めたが、
仮想通貨は自由自在に海外送金可能 FATFの審査は国単位で審査される。
仮想通貨市場とメガバンクとのテロ資金供与対策の乖離は仮想通貨市場にテロリストを呼び込む
仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。
仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
匿名性か高い取引所を利用することは、
意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
ビットコインなどは銀行と違い
送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
身元確認が完了するまで送金できない
つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 10:48:17.38 otvxmc5G.net
>>462
いやスプリント株式の売却にはTモバイルかドイツテレコムか忘れたけど相手の承認が必要なので簡単には現金化できない
3兆以上の出資はTモバイルUS株やARMの75%の一部を現物出資に用いたり、保有株式を担保に借り入れするんじゃないかな?
たとえば4兆すべてを借り入れてしまうと足がでてしまうが
2兆づつ現物出資と借入れで賄ったとすれば借り入れ利息は数百億増えるが
外部から集めた6兆に対するファンド運用手数料でその以上に取り返せるはず
このファンド運用手数料は安定収入だからこの部分が拡大していけば決算後に必ず
「ファンド成績は偶然が続いているだけ」と訝しむ記事を出してくる日経やWSJも難癖をつけにくくなるだろう

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 11:15:19.01 /GuH50ZG.net
なんか知らんけど情けない経営だな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 21:40:29.25 Lyd99w9d.net
リーマンショック時の再来か?
為替が100円切って来たら面白い。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:56:03.51 S47vt7Yw.net
お前は馬鹿でちゅねw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/12 22:59:28.29 MRH/z0Qt.net
また馬鹿が表れたw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:18:09.13 JnASs9/S.net
借金18兆でしかも一部は石油王に利子7%とかで借りてるから
売却してでも石油王の分を返済しなきゃいけないってことで
一時的なプラスを計上しただけ
ハッキリ言うてこのグループの株買うやつはバカ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 00:28:38.19 M1vd/avG.net
じゃあ儲かるスレ行きな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:16:51.51 wJmZOrAu.net
アルゼンチンがすごいことになってるけど、ここ南米で何かやってませんでしたっけ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 01:40:23.77 aeVlFtY1.net
オタワ…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 04:50:22.73 DXsp06wY.net
スプリントは粘ってるけどな・・

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 06:53:19.83 HG/PLrME.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 07:53:47.20 MCe57N2d.net
いつものジェットコースターなのに何でうろたえてるの?w 風俗の塩漬け投資は負け知らずだぞw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 07:55:08.77 DXsp06wY.net
もう売ったほうがいいのかもわからんな・・

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 08:34:06.61 kT51ifLV.net
ダウ死亡。
今日は厳しい一日になりそうです

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 08:36:43.24 59EIX0y0.net
もしかして30年先にグループ全社合わせ技で300兆行くかもしれないよ?って銘柄だからね
携帯契約者数もSBとスプリント合わせてドコモに勝ったとか言うくらいだし
30年後SBGの時価総額はほとんど変わらないかもね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:01:34.57 DXsp06wY.net
ポワタ・・

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:03:49.16 4XuM2Phf.net
クワタ…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:08:28.39 /IQybWAa.net
オマタ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:11:08.47 Xadd1I5V.net
買えば下がり売れば踏み上げられる損ばかりや

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:17:55.72 IKVhj7lZ.net
殴りあい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 10:07:08.47 51YQcxAM.net
>484
資産300兆
借金300兆
そんな会社

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:33:11.01 Xadd1I5V.net
買うバカがいるうちは下がる
ザマァ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:40:20.61 ACHurUvG.net
世界的な資産価値の毀損の局面か?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:54:26.45 bjFk08WU.net
オワタ...
気絶してよう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 12:56:53.40 Xadd1I5V.net
クソバンク死ね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:00:19.46 gnQGdlFz.net
トレンド強しといったところか
どこまでいくかね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:04:23.44 SPQuCcKo.net
所有する株式の株価が下がれば下落するからな
これは仕方ないこと
4600までは様子見

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:13:58.67 59EIX0y0.net
声高に持ち株の価値を主張し続けてるから下落局面ではブーメランが突き刺さるよね
会社は平気でも株主は直撃喰らうので危機には弱く脆い株だ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:26:40.49 Xadd1I5V.net
トヨタの方が儲かる
ここは動きがクソ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:46:19.47 ACHurUvG.net
マーケットが拡大している上、チップなしの生活はありえない
のれん代を特損として計上しなけばならないというのはよっぽど経営がバカだということで全く心配していない

500:
19/08/13 13:46:52.37 IVm+sc0c.net
株は安い時に買い、高い時に売るのがいい。
当たり前のことだがw
まあ、当たり前のことを実行するのは意外と難しい。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:50:48.80 rlEHTr8/.net
支那コリア南米に続きユーロも終わりそうで草

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 13:53:04.39 FZvX3nqE.net
>>475
知能低いなぁ
なんでこのスレに居座ってんだか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 14:44:12.66 gbdSoW22.net
昨日日航123便墜落した日だったけど
トロン技術者17人全員死んだわけでさ
ビル・ゲイツにくっ付いてた孫さんは
トロンを批判してた側だったわけでしょ?
これめっちゃ闇だけどヤバない?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 15:02:04.19 s4oiZrA4.net
MS-DOSという完成品があるのにまだ試作品でしかないトロンを押すほうが問題だな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 15:07:41.32 SPQuCcKo.net
>>503
それはその後の事を知ってるからやばいと思うだけで将来のことなんてわからんのやから

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 16:16:47.83 VIgorq68.net
景気後退が来たらここの株はいくらくらいになるんだろう
2000~3000円?もっと下がるか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 16:41:10.82 HPBSJhZ4.net
明日も終わるな。一回ズドンと来ないと安心できない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 17:17:39.53 r9tpdvev.net
ちーっすww
超お久っすなことなぁい!?
うん、俺っすwwww
塩漬け投資法がいい感じになってきましたよっとwww

でもね、
まだマイナスっすwww
ウケるwwwww
であっちのほうはとゆーと
今日はアイドルみたいなJDに言葉攻めされてきましたw
ふぅ、、、
気持ちいい!!!!
っちゅうことであと少しでプラスになるんすけど、、、w

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 17:30:01.06 z8nTLVt/.net
>>506
リーマンショック再来なら
日経は7,000円位だから。
株価500円以下だろう。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 17:31:13.45 +iytzwTg.net
アホー掲示板の売り煽り見ても底は近いと思うんだけどな
携帯参入した時に潰れる潰れる騒いでた奴らにそっくりだわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 21:52:19.60 Xadd1I5V.net
やっとフリーフォールかw
ザマァwww
貸借見たか?
カスしか買わねーだろw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 22:01:30.64 FZvX3nqE.net
>>503
あのね
その後日本のためだからと手弁当でやってた日本電気と富士通が、こんな人についていけるかと蹴っ飛ばしただけでも
どんだけダメなものかわかるだろうに

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 23:05:26.17 JkTs2TXK.net
雨暴騰だわ 糞が!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 23:10:57.28 Xadd1I5V.net
明日寄りで売り追加ダァァ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 23:17:13.32 +ZKlceKU.net
今日買っとけばよかったのに…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 23:31:31.21 QO1nJ0XD.net
為替暴騰しとるやないの

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 23:36:44.60 aW4seDpW.net
風俗ライン直前で反発とか曲げ師の才覚あり過ぎじゃね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 00:00:40.05 61uxgyVn.net
また5800見られるか!

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 00:07:16.33 XoarFvZb.net
風俗が出てきたから反転すると思ってますた(´・ω・`)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 01:47:49.50 2RaoKdn+.net
アルゼンチン問題はノープロブレムなの?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 04:17:50.89 /mvTUfrK.net
アルゼンチンよりなんぞより中華の為替のが100倍ヤバイ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 04:18:28.35 WiukrD7F.net
アルゼンチンは織り込みずみでしょ。
てか、あそこくらいじゃインパクトないわ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 08:19:46.40 85SZoqpc.net
気配安くね?
大量の買豚が逃げ出すチャンスを狙ってるw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 08:22:51.87 85SZoqpc.net
買いたい豚より逃げたい豚が多いんだよな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 08:23:50.15 85SZoqpc.net
4000が適正価格

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 08:29:58.37 hZFb9zRW.net
気配めっちゃ高いじゃん
2%よ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 08:35:53.45 KexIuOJf.net
高値から一気に18%落ちてるんだから多少はね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 08:46:27.41 85SZoqpc.net
寄天くさい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 09:08:48.49 KexIuOJf.net
4978も越えずに揉むとか重症だな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 09:09:07.66 dJ7jzoUL.net
弱っわ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 09:10:44.03 f/1txce+.net
ショボッ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 09:13:58.05 f/1txce+.net
こりゃマイテンアルデンテ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 09:14:42.56 85SZoqpc.net
やっぱりwww
クソダサバンク

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 10:22:02.79 GVPtKw+t.net
下げが鈍くなってきてる
売りは昨日までで一服か

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 10:30:05.21 dJ7jzoUL.net
急に強くなったな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 10:49:22.50 GVPtKw+t.net
窓埋めが精一杯か

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 12:06:12.77 IcaUqZpY.net
ステとけ
もう上値は無い
分割後はやはり厳しい

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 13:06:19.78 jpBg6unv.net
>>469
> 日本は過去二回のFATFの審査でマネロン天国のレッテルを貼られた。
>
> メガバンク、地銀は『マネロン/テロ資金供与防止』
> の為に海外送金の規制を始めたが、
>
> 仮想通貨は自由自在に海外送金可能 FATFの審査は国単位で審査される。
>
> 仮想通貨市場とメガバンクとのテロ資金供与対策の乖離は仮想通貨市場にテロリストを呼び込む
>
> 仮想通貨はイノベーションを理由に、長年放置されてきた。
> 911を体験していない日本人はテロに対する認識が甘い。
> ビットコインのテロ資金供与問題 G7でも話題になっている。
> マネロンとテロ資金供与問題は『リブラ』だけの問題ではない
> ビットコインを含む暗号資産全体が抱える問題。
>
> 仮想通貨市場はテロ資金供与防止を無視した。
> メールアドレスだけで登録可能な匿名性の高い
> bitmexなどの取引所が存在する市場(日本では利用が禁止されていない)
> 匿名性か高い取引所を利用することは、
> 意図せずテロ資金供与に関与する可能性が増す。
> ビットコインなどは銀行と違い
> 送金先の身元を確認しない。国内外に自由に送金できる。
> テロ資金供与対策を実施中の銀行は受取人の
> 身元確認が完了するまで送金できない
>
> つまり現在の暗号資産は身元確認なしで国内外送金し放題
> テロ資金供与及びマネロンの温床とG7やG20でも危惧されている

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 14:22:28.85 DSD37lgb.net
明日は強風でメガソーラーパネルが飛ぶな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 16:24:53.72 IcaUqZpY.net
>>539
衛星画像見るとほんと汚えよな
規制すべきだな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 17:37:24.86 rDoZD72l.net
>>540
タガメの背中の卵みたいで気持ち悪い
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)

542:
19/08/14 19:21:46.15 CN2CCr0a.net
>>539-541
原子力村の工作員みたいなことを書いていますなw
はっきり言いますが、原子力村工作員さんの嘘はもうおなかいっぱいです。
だけど、原子力発電を完全否定したくはありません。
むしろ、安全度があなたたちの宣伝通りに本当に安全になり最終処理地も明確になり、さらに価格競争力も本当に意味であるのなら賛成する余地はありますね。
念のために書きますが、以前のような嘘や捏造はおなかいっぱいですよ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:24:12.18 1xUdKHlJ.net
未来学者 ジェレミー・リフキン氏インタビュー 限界費用ゼロで変わる経済
URLリンク(www.weekly-economist.com)
─ どんな事態が現実世界で起こるのか。
リフキン 今、電力業界がその問題に直面している。
まず、ドイツの事例を紹介し、今後12カ月の間に、
日本の電力業界が直面する事態を予想したい。
 ドイツでは今、電力の35%が再生可能エネルギーから来ている。
2040年には100%になるだろう。
非常に興味深いのは、太陽光と風力発電のコストがこの20年間、
等比級数的なカーブに沿って下がってきたことだ。
1978年には1キロワット時当たりの太陽光の発電コストは78ドルだった。
今は55セントだ。米政府の研究機関では、
風力は1キロワット時当たり2・8セント、太陽光は3・5セントまで下がっている。
もはや、化石燃料と原子力の時代は終わった。
 シティバンクが2015年に出したリポートによると、
化石燃料業界には100兆ドルの「座礁資産(キャッシュを生まない資産)」
があるという。この「炭素バブル」は世界史の中で最大のものだ。
原子力業界も同様に巨額の座礁資産がある。
サブプライムローンバブルが、ないに等しく見える水準だ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:24:31.24 1xUdKHlJ.net
─ ほとんど知られていない「不都合な事実」だ。
リフキン ドイツには、EnBW、RWE、エーオン、バッテンフォールの
四つのメジャーな電力会社がある。
私は、5年前、エーオンのヨハネス・タイソン会長に会い、
次のように新しいビジネスモデルをアドバイスした。
 IT企業、通信、物流企業などと組み、
デジタル化された再生可能エネルギーのインターネットを管理・運営する。
そして電力が必要な何千もの企業とパートナーシップを結び、
彼らのために、ビッグデータを分析し、
アルゴリズムや応用ソフトの作成を支援するサービスを提供する。
このことを通じて、何千ものパートナー企業は、その総合エネルギー効率、
生産性を大幅に引き上げ、環境負荷を大きく引き下げることが可能になる。
その見返りに、彼らは、改善した生産性による利益の一部を電力会社に還元する。
一方、エーオンはそこで得た利益により、
化石燃料と原子力発電の座礁資産を次の30年間、注意深く償却する。
 エーオンは昨年、私が提示したのと同じプランを実行した。
会社を再生可能エネルギーと化石燃料・原子力発電の二つの会社に分割し、
後者を市場に売りに出した。
今では、ドイツで2番目に大きいRWEも同様の取り組みを行っている。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:24:42.90 1xUdKHlJ.net
─ 中国の取り組みはどうか。
リフキン 中国の李克強首相は私の『第三次産業革命』を読み、
国家発展開発委員会と国務院に、その実現に向け指示した。
その後、中国の国家電力部門は5年間で820億ドルを投じ、
中国の配電網をデジタル化すると発表した。
この結果、何百万人もの中国人が自ら発電した太陽光や風力の電力を、
デジタル化された電力のインターネットで融通することが可能になる。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 20:47:56.73 bEn1KIDo.net
先桃オワタ/(^o^)\

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:17:53.40 KVoBmmYr.net
ういいいいいいいいいっす
俺っす

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 22:34:15.74 DSD37lgb.net
ダウ26000ワロタ
S国ポワタ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 22:54:21.81 bEn1KIDo.net
ぎいいいいいやあああああああああああ(>_<)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:01:17.45 85SZoqpc.net
ザマァwww
言っただろww

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:08:45.23 DSD37lgb.net
大和 右舷浸水

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:25:10.35 KVoBmmYr.net
オワタ...

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:54:29.90 KexIuOJf.net
長期的なリセッション相場に入ったかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 23:58:31.25 Be23BvgH.net
結局5500が関の山みたいだな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 00:21:08.89 9PMauqoy.net
昨日が逃げ場だったなこりゃ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 01:27:08.59 z2JYl6Km.net
ここのWINさんに比べたら、cisもテスタもたいした事ないよな。
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
URLリンク(wo)あrldmateあfan.blあog119.fcあ2.com/blあog-entry-318.html
※[あ]は抜いて飛べ
170億トレーダーのWINさんのように詳しい記事も書いてないし、WINさんに比べたらテスタなんて弱小トレーダーだもんな。予想的中率&勝率98%は前人未到の神の領域だわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 02:27:10.33 7bEqu7ZP.net
ロワタ…

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 03:02:41.81 u/IVtULF.net
Tモバイルとスプリントの合併、FCCが採決へ-委員長が承認勧告
8/15(木) 2:53配信
Bloomberg

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 03:23:54.45 IL+7sJHc.net
Tモバイルとスプリントの合併、FCCが採決へ-委員長が承認勧告
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 03:24:45.82 woa7DodO.net
Tモバイルとスプリントの合併、FCCが採決へ-委員長が承認勧告
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 05:41:39.56 oNO2DJa8.net
1000円割れ総悲観の中で金を捨てるようにここに投資したい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 06:19:51.31 Gj8Oy02E.net
FCCの正式承認は9月に下りる可能性があり、それを経てTモバイルとスプリントは法的な縛りなしに買収を完了することができるが、
一部の州規制当局が買収阻止訴訟を起こしていることから、FCC承認後に買収完了に向かうかどうかははっきりしないと、
ブルームバーグ・インテリジェンスのアナリスト、ジェニファー・リー氏は8月2日付リポートで指摘した。
州の訴訟は12月に審理が予定されている。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 06:50:39.61 Ae4TpH9h.net
素股…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 07:02:55.50 OQnQhBrW.net
おまいら今日が買い場だぞ
寄底だ寄成で買え

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 07:08:51.45 BrsZqYX3.net
だから不法移民は日本に来た
URLリンク(youtu.be)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 07:37:52.79 y6uMjK9A.net
うぎゃああ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 07:43:11.72 eN+TdWXM.net
FCC委員長、Tモバイル・スプリント合併承認へ手続き
URLリンク(jp.reuters.com)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 07:47:30.80 Gj8Oy02E.net
裁判が長引きまだ何年も掛かりそう

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 08:07:47.76 IL+7sJHc.net
訴訟起こしてるのはAT&Tとベライゾンの労組と献金受けてる民主党だからね
日本でも電波割り当てでじゃまされてたが
自由の国アメリカ本場の邪魔はなかなかだね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 08:30:02.31 7bEqu7ZP.net
気配ヤバいの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 08:30:18.72 IL+7sJHc.net
米ウィーワーク、赤字730億円=1~6月期決算
URLリンク(www.jiji.com)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 08:50:03.07 BrsZqYX3.net
>>570
毛生え4750円

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 09:03:04.12 cj1McDIU.net
資源、外需系が軒並み特売りか
今日はもうどうにもならなそうだな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 09:07:19.29 JvOjSdgE.net
>>562
Tモバイルが下半期中に終わらせると言ってたのに

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 09:22:16.20 7VgM0YOO.net
まだ日経高いアルね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 09:36:43.01 LBgHSo+D.net
今年の暴落で2500円で止まれば御の字

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 10:27:56.66 9PMauqoy.net
外人が夏休みで売ってきてないだけかな?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 10:52:31.41 OQnQhBrW.net
オワコン

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 10:57:01.40 2LDDCT8D.net
ここはもう上がらないね。
ファンドだから株価暴落で一番ダメージでかい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 10:57:07.01 tsGXaGEE.net
4700台で待ってるのに落ちてこないじゃねーか(´・ω・`)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 11:00:56.07 9PMauqoy.net
ビジョンファンドの株主価値が四半期更新だから理論株価が算出出来ないんだよね
だからuber株に左右される

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 11:11:52.46 J9c1KRBF.net
3500円くらいで買いたい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 11:16:56.21 qtfiQn6T.net
お金持ちのソフトバンク株主様で競馬する人は、
ヤフオクのオッズ買いマニュアル、3000円w買ってみ。
なんちゃらマスター8万円、ケイタ6万より、使えるよw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 11:20:58.00 oNO2DJa8.net
MBOあり得るからなぁ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 14:06:54.60 oNO2DJa8.net
アリババ、香港上場の延期検討か デモ激化が影響

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 14:09:00.04 ihP85l3k.net
>>583
騙されないよ。
競馬は黙って30%抜かれるぼったくり。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 14:09:57.38 ihP85l3k.net
まあ、株も20%抜かれるけれどね。

588:
19/08/15 14:34:32.99 ihP85l3k.net
アメリカは3%の下落。日本は?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 14:43:34.64 IFFoA8NF.net
投げも尽きてきたな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 15:03:44.80 eR2zJg24.net
IR!!!!!!!!!!!!!!

591:
19/08/15 15:06:06.59 ihP85l3k.net
4952乙でした。
プラ転には届かなかったか。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 15:30:58.96 Q/Tz9wYM.net
中国内戦が始まったらどうなるかな?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 16:02:39.87 ihP85l3k.net
今リスクが高いのは中国よりも朝鮮半島だと思う。
だけど、朝鮮半島有事でも世界や日本への影響は限定的だな。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 16:24:09.22 ZC8craWQ.net
4100台までは落ちるよ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 17:14:44.33 IABSNd57.net
1000~2000までは覚悟している
そこで涙目ナンピンしたい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 17:19:40.33 OQnQhBrW.net
バカばかりw
上げたら売り入れないと貸借悪化しすぎw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:32:03.87 Gj8Oy02E.net
ダウ先桃 逝ってもうた
ポワタ…。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:38:35.56 OQnQhBrW.net
今日買ったヘタクソは退場しとけ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 21:07:39.52 /FJTnIHq.net
3営業日前に買った俺は退場どころじゃないやん

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 21:20:29.93 OQnQhBrW.net
>>599
よっ!ヘタクソ!

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 21:47:40.51 TecNbzYI.net
半月ほど前は5800あったのに1000えんもさがったぞ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 22:35:02.66 jFxKnP4f.net
アリババ反発してる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 23:49:49.08 NC1c1+V5.net
今日は被弾した奴多そうやな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 00:46:17.37 AkqvkCAh.net
ソフトバンクグループありがとう

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 07:02:19.87 TaKW/hBu.net
これは当分上がらんわ
信用買いが増えすぎだわ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 08:50:01.47 3g8KLo42.net
ユニゾ、HISのTOBに対抗策 ソフトバンクG系と組み
URLリンク(www.nikkei.com)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 09:17:47.78 zxTKhroS.net
これでまたゾンビが増えた

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 09:27:12.05 gW17zeLn.net
ユニゾの件はどうなんの?
株価に影響あんの?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:15:06.54 TaKW/hBu.net
もうダメぽ
来週はお衣裳だorz

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:38:33.31 SFPUlrhM.net
くそ弱い

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:46:53.33 ImL+K/rI.net
ハンセン、上海ともにガラッたら日経すぐ追随したな
俺政治要因は読めないからまいったな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 11:02:33.00 hLDjsnAL.net
キングオブ糞株

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 12:10:41.53 TaKW/hBu.net
毎日買い残がすごい勢いで増えているw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 15:21:17.43 JnWpxF6s.net
アリババ好決算なのにダメなんか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 15:24:50.82 TaKW/hBu.net
ダメぽあきらメロン

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 15:31:18.58 FJsT6hPk0.net
投資会社なんだから、持ち株が上がらんと、株価も上がらん
ウーバーとか下げまくりだし

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 15:41:49.60 UaiqjWFM.net
IR!!!!!!!!!!!!!!

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 16:18:38.62 X8nX+0sF.net
>>600
ウィーワークのオフィスビルと
オヨのホテルの不動産買いかな?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 16:18:59.03 X8nX+0sF.net
>>606 だた

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 16:21:41.68 vSNHZLiP.net
もうこれだけ景気後退のシグナル出ているのに、今買う意味あるの?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 16:41:19.43 TaKW/hBu.net
最後まで弱かったね
来週からお衣装祭りが始まる

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 17:55:17.64 3g8KLo42.net
TOB4000は出しすぎだな
子会社化すればホテル客室数は東横イン、ルートイン、アパに次ぐ規模になるけどさ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:23:02.34 C3S7UIlf.net
4000円でも安すぎだから
HISに資金力無いのを見透かしてこの買付け価格にしてきたね
数年後5000~6000円で売却かな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:31:30.70 I0HLB18D.net
不動産屋なんか買ってどうすんの
Weworkに転売でもするの

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:40:42.67 C3S7UIlf.net
>>624
フォートレス傘下のREITに売るんだよ
まあもうソフトバンクは完全に投資会社になったね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:33:35.72 MSf+UqMX.net
ソフトバンクが投資会社じゃなかったときなんかなかっただろ
これからも投資会社だよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:13:10.06 yOeyb6cf.net
>>625
もともと子会社が勝手に買ってるだけなんだからどうでもいい話

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 08:39:31.58 nvD2K5jO.net
リボ払い世界一、自転車操業の孫さんよ、
たった3000円の、ヤフオクオッズ買いマニュアルで、競馬した方がいいよ笑

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:50:25.05 8KmJTI3P.net
外国勢が資金を引き上げ.情弱個人どもがナンピン買いw

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 10:02:45.09 /HwyI2XO.net
これだけ下げでも助かってない風俗の恐ろしさ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 10:48:16.58 Tfm0SDKF.net
ソフトバンクグループありがとう

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 10:59:06.76 IIuzhqH7.net
インドのAIベンチャー企業に「AIを活用していない」実態が発覚、ソフトバンク系も出資
URLリンク(japanese.engadget.com)
一瞬ビビったけど子会社のディープコアが2950万ドル出した案件
SVFじゃなくてよかったな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 13:23:13.95 OtaKa6sV.net
ソフトバンク・モバイル副社長の松本徹三氏は、著書『AIが神になる日―シンギュラリティーが人類を救う』の中で、
「不完全な判断をする人類は、正しい心を持ったAIを『神』として受け入れ、AIに従った方が、ずっと平和な世界をつくることができる」
「AIが人間に代わって世界を支配しなければ、人類は滅びる」と主張している。
URLリンク(the-liberty.com)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 13:32:29.43 xmpVJBIf.net
>>633
なんかヤベェ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 14:14:23.65 4H1Y9GxY.net
きちがいサイトの記事を頭のおかしい奴がミスリードではるいつもの構図

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 16:40:27.48 vVyU04KY.net
イタコ宗教やんけ!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 16:54:46.07 IRcO917f.net
禿がそのAIネットワークの中に自分の脳をアップロードし永遠に生き続けるような記事を見た事ある

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:12:36.51 q+H6lZH0.net
>>468
BAKKTが扱うビットコイン商品は決済時に、
価格操作が蔓延している
存続のビットコイン市場の現物レートを参考にしない。
アメリカ bakkt公式
URLリンク(medium.com)
『BAKKTのビットコイン先物は価格操作が蔓延している
ビットコイン現物市場の価格に頼らない』
現存するビットコイン現物市場の価格操縦問題やBAKKT以外の取引所の一貫性のない
資金洗浄対策によるリスクを回避することが目的

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 07:20:11.78 MxDydAor.net
>>620
不景気の株高


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch