【吉野家】牛丼3社【ゼンショー松屋フーズ】at STOCKB
【吉野家】牛丼3社【ゼンショー松屋フーズ】 - 暇つぶし2ch83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 15:08:24.55 jRDgE3JD.net
吉野家 あんまり使わないから1年半前の券が期限間際。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 16:01:58.66 ajB6fKs+.net
ゼンショー権利取り日に買ったやつ
ナンピンして2520で微益撤退
逃げといてよかった

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 23:34:55.63 dP1sI2AE.net
>>83
特盛いっちゃえ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 00:41:43.85 3akZ3VYO.net
>>81
冷凍牛鍋豚鍋セット

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 11:39:44.18 iUxzHk5d.net
PayPayとガチンコ勝負した結果。LINE「103億円の赤字」メルカリ「28億円の赤字」オリガミ「松屋」ソフバン「増資しとこ」 [678473483]
スレリンク(poverty板)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 14:16:20.03 Tqdkvy+5.net
吉野家アプリポイント終了だとさ。
滅多に行かないけど味噌汁無料だけ使ってたのに。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 14:17:53.97 Tqdkvy+5.net
>>85
牛牛定食にしました(^-^)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/13 21:58:11.95 9jlvHBMs.net
吉野家の夕方から定食ごはんおかわり無料を大盛り無料と勘違いしてた。
米好きなのでおかず中途半端に余っちゃったよ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 23:15:36.46 OoibkCYf.net
>>90
何を言いたいのか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 19:40:28.46 XfqsB1hc.net
紅生姜だけでドンブリ2杯は軽い

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 19:57:52.10 brDpFN+0.net
定食ごはんおかわり無料は1回だけだろうか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 06:21:11.04 R5n7HGD2.net
Origami Payが半額キャンペーン第8弾を予告!2連続松屋来るか!? [981135823]
スレリンク(poverty板)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 07:28:25.90 DYLkd8qK.net
牛丼店舗、セルフ競う 受け取り・食器返却・決済も
URLリンク(www.nikkei.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 02:54:08.63 DfGU3Lg2.net
松屋で90度腰を曲げたおじいちゃんが夜勤してて心配になった
というか松屋慣れてないバイトの人ばっかりで行きづらい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 10:46:22.54 SYV2yj9W.net
松屋は店員が苦しみだして救急搬送をみたわ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 06:02:10.33 yD5sBnJo.net
ははははは

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 06:39:37.39 7aa7kJpk.net
5月期限の吉野家の優待券が2枚とJAFの50円引き優待券をクリップで取りまとめた。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 23:34:32.53 7pN/PuwI.net
吉野家 いまだにカルビ丼食ったことない。
牛牛定食でごはんおかわりのコスパ。
やっと今月末の券を使い切った♪(´ε` )

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 05:03:58.41 ZfbseUBa.net
今年のゲーム業界の革命はモノ凄いぞよ
リンクは貼れないから検索して飛んで、
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』の、
【特別追記[78]:長期投資ならソニー株】を読んでおくように。
 ~ますます精進して頑張りたまえ諸君!!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 07:03:16.27 KKNjw1wy.net
5月の有効期限の吉野家とほか弁屋は消化した。
今吉野家の優待券は6000円分ある。
吉野家は、JAFの50円引きクーポンとできるだけ多く併用するには
毎月1回は行く方がいいんだろう

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 06:48:23.15 PfngNKht.net
吉野家HD社長、最終赤字転落を陳謝 株主総会で
URLリンク(www.nikkei.com)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 11:53:38.27 y/RprbxH.net
吉野家とはなまる以外は売却した方がいいと思う
京樽なんてずっとダメじゃん
BSEの前から持ってるけど、京樽続ける理由がわからん

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 12:52:40.90 a0iWnKv9.net
>>104
こないだ三崎港行ったんだけどおいしくなかったな。
もうちょっと高級路線のだけにした方がいいと思う。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 04:46:54.82 K+6EIMhW.net
流通ニュース: 牛丼3社/4月既存店売上すき家、吉野家、松屋そろって増.
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
ええやないけ!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 05:24:09.37 nDjZxH/Q.net
2000円超え見えてきたな!

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:26:40.77 r3fb81Zx.net
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:52:21.35 juVOn11R.net
吉野家の優待に目が眩んで買ってしまったが吉野家に行くことが滅多に無い
優待券は速攻チケットショップで換金した
後は2000超えたら売りだな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 15:19:38.50 WxtmDyUu.net
>>109
いくらで売れました?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 13:17:30.34 Yts8wUDv.net
>>110
1枚250円、他の金券屋もそんな物みたい

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 23:59:18.88 Fm9jzm+O.net
これはスゲーぞ
リンクは貼らないから検索から飛んでけ
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ 読むと読まないじゃー天国と地獄だぞおまえら

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 05:27:29.03 aEIg7ps4.net
吉野家は265~270

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 16:29:07.58 vVi44GSa.net
私はフリマアプリで一枚270円で売れました

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 22:49:48.16 cBjnFSOI.net
>>112
アフィカス死ね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 03:11:26.47 o4ltotI2.net
これはスゲー!!!!!
リンクは貼らないから検索から飛んでけ
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
億トレーダーのWINがドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ これはマジでスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 19:54:43.11 +cUtgWY3.net
アフィカス死ね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 09:55:45.68 OiR5MOh6.net
また総会前のキャンペーン攻勢が始まりましたよ。
結局安売りでしか客が集められないんだよな。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 19:07:41.90 pfRntvOa.net
ノーマル牛めしを扱ってる松屋は存在するのか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 05:21:10.85 g3DUF7Me.net
封筒がきたのに優待券が入ってなかったんだけど?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 07:44:40.17 kKbsgbNE.net
なんの封筒だよ
優待が入ってない封筒なんてよく来るだろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 01:02:30.33 63PyLcZP.net
松屋フーズのカルビ増量キタコレ
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 03:04:55.50 2boxSES/.net
どこのお肉。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 03:33:13.84 63PyLcZP.net
HPにアメリカ・カナダって載ってる
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 12:17:43.14 Cw3P2qyx.net
増量とか全然要らん…。
え、じゃあ今回は割引はなにもなし?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 12:42:20.89 d1GrFRTF.net
増量って結構疑わしいんだよな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 19:16:36.94 UsUTCAdi.net
松乃屋で、
ミニお新香の無料サービス
若しくは
キャベツの無料サービス
若しくは
ポテサラの無料サービス
のいずれかの
マル得サービス券(賞味期限7/31 PM15)がキター

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 23:03:42.98 BJssirTnv
会計480円で、すき家の500円分の優待を使おうとしたら、店員「500円以上じゃないと使えませんよ」だって。
仕方なく、セットメニューに変更したが、なんか損した気分だ。
どう考えても 500円分の優待で480円の商品を買えないわけない。釣銭が出ないだけだろ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 01:01:53.45 E+mWeQE/.net
キムカル並盛食ってきた
パッと見じゃ増えてるのがわからんけど
まぁ増えてるでしょう

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 19:22:04.74 MWlOf27S.net
松乃屋の朝の玉子丼とわかめの味噌汁おかわり放題が280円、
サービス券でキャベツの千切りが無料
これで、もうけが出るんだな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 20:01:36.77 i0F0P3Z2.net
URLリンク(i.imgur.com)

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 02:29:11.99 EbC/HKJm.net
松屋、ロシアに1号店=牛丼チェーン初進出
URLリンク(www.jiji.com)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 03:04:11.65 JKiqLa9y.net
吉野家、五輪にらみバイトにボランティア有給
URLリンク(www.nikkei.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 20:11:59.92 Itjq+mJh.net
松屋のハンバーグカレー美味いな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 09:54:03.12 3O8rIPMP.net
すき家、店で会計レス アプリで注文、決済
URLリンク(www.nikkei.com)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:29:43.22 0yPk+ODU.net
松乃屋で豚汁を発券注文した場合に
お代わりの味噌汁が食せるかだが、
店人さんの声掛けはバラバラで利用者からは問題だったが
当店限りというチラシで、豚汁は味噌汁おかわりが利用できますとのことだったので
この近くの店舗では問題が解決したということで。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 00:52:01.66 1fjwtpjV.net
日本語って難しいな?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 02:36:23.35 zdY9tUJm.net
松乃屋に豚汁を発券注文せるついでに
代はりの味噌汁が食せるやなれど、
店人の声掛けは散々に利用者よりは問ひなれど
当店限りといふ散らしに、豚汁は味噌汁おかわり用ゐらるなれば
この近くの店舗には問ひ解決せりといふことに。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 11:09:05.91 nnsOB64D.net
なるほど

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 02:10:49.33 q9NkvxQ8.net
吉野家見事なV字回復じゃねーか

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 07:16:56.40 e7sLRXnS.net
ジリ貧だと思ってたのでいい意味で予想外だった

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 07:33:41.01 wcp9fZKx.net
吉野家HDの3~5月期最終、10億円の黒字に転換
URLリンク(www.nikkei.com)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 11:24:33.44 q9NkvxQ8.net
よ~し、おじさんはV字開脚しちゃうぞ!

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 13:05:48.85 iqB0a7ui.net
すばらしい吉野家。
やっぱりうまいからな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 10:13:19.01 sIbLbYls.net
優待券で松屋のラージ、ダブルたのめないのかよ
なのに松のやでとんかつ+ヒレ2枚880円はおkってこれもうわかんねぇな
残りも全部松のや使うわ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 11:24:53.58 lvowZ95k.net
あれはもともと二倍券だったからな
それを一枚にしたものだからトッピング扱いなんだろう

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 17:03:55.63 uP14XuoO.net
蒲焼きにするとうまいぞ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 21:14:22.05 EFSb00GZ.net
優待で松屋のうなぎ牛丼くったけど
うなぎが小さいね
質問は圧倒的にいいと思うけど

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 22:56:00.85 v4iFCjQ1.net
肉と魚の相乗せは不味くなる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 09:56:32.05 HCTlXykk.net
牛丼チェーンで通常の1/4サイズのうな丼食っても虚しいだけ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 12:16:24.13 BGjYTNkF.net
松の家が近くになくて辛い

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 20:26:10.93 cWhzsy0Z.net
松のやの朝定食400円とかやべーな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 21:02:34.88 1Iau7BxZ.net
うみたてTKGはいかがかな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 07:57:41.30 TpUcHs/8.net
牛丼やバーガーを病院食に 吉野家・モス、日清医療と
URLリンク(www.nikkei.com)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 02:49:54.34 YokVNbvP.net
松屋のオイスター食ってきた
なかなかうまいけどこれダブルだと+400円なんだねw
他は300円なのに

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 08:10:25.23 D1rls2z4.net
松屋フーズ、純利益51%増、新メニュー好調で
URLリンク(www.nikkei.com)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 14:25:13.16 0P1QfHGb.net
>>156
新メニューがどうとかは関係なく、単純にpaypay乞食のおかげだと思う。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:23:31.59 b7Acgvm/.net
吉野家日経に反比例して年初来高値w

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 07:14:14.21 PAOGUVlR.net
吉野家、客単価増へ試金石 860円「すきやき重」投入
URLリンク(www.nikkei.com)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 00:43:34.52 zlqCW3x8.net
2,200維持してるね~吉野家

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 01:06:24.47 xsLn4yoE.net
松屋のバターチキンカレーすげーうまかったわw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 08:30:32.20 tkfi+3gJ.net
吉野家、860円のすきやき重 サーロイン使い数量限定
URLリンク(www.nikkei.com)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:13:59.66 qE+juiFP.net
情弱乙

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 03:11:41.74 rUx5rzmu.net
松屋のウマトマが今日開始されたよ!
ステガスのソースバーに似たようなソースあるけどw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 02:35:39.04 prXHl2I7.net
ココスマジ終わっているな。
もうここ上場価値あるのか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 10:52:49.49 jyQ0oDGO.net
松屋の「お肉どっさりグルメセット」の肉は本当に多いのか? すき家と吉野屋と共に肉を計量して予測してみた結果…
・松屋の並は98グラム
そして、それぞれの肉を計量していく。まず松屋の「並盛(税込み380円)」は……98グラム! 松屋の並は98グラム! 
つまり、予想される「お肉どっさりグルメセット(税込み930円)」の肉量は、98の3倍で294グラムだ。
次は吉野屋の「超特盛り(税込み780円)」にいこう。こちらは……105グラム! 正直これにはびっくりした。超特盛りという
割りに随分少ない。なお、吉野屋のたまねぎが一番肉厚でシャキシャキしている気がしました。たまねぎもまぁ見方によってはアリだよね。
そして最後は、容器的には最大な すき家の「メガ(税込み780円)」。肉を取り分けている段階でなんとなくわかっていたが
……207グラム! 容器は見掛け倒しじゃなかった。ぶっちぎりの207グラムである。……が、メガをもってしても294グラムには達していない。
ということで、推定肉量294グラムな「お肉どっさりグルメセット(税込み930円)」は、マジで伊達じゃないことが明らかになった。
930円という値段も最初はやや高く感じていたが、そんなことも無いだろう。
なにせ、207グラムというぶっちぎりな肉量を誇るすき家のメガは780円。それとの差額150円で、さらにおよそ90グラムもの肉
がぶち込まれるのだ。それどころか、ライス大盛り・特盛が無料になるという。「お肉どっさりグルメセット」は肉の量においてまごうこと無き覇者となるだろう。

URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:40:17.05 2fL1+aKL.net
ココスでハンバーグ食ってからどうも腹の具合が悪い

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:22:28.10 UHNdg6ju.net
生焼けで食ったのか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 11:02:07.80 qGyxs924.net
バイトしているのに聞くとココスは結構やばいというからね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 23:43:01.81 ZUbXDwD+.net
生で出して客に焼くように言ってるから店は問題ない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 05:55:06.48 leim8+2X.net
どこのバイトだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 22:18:04.35 +3mhpAzQ.net
>>170
あれが面倒で、ココスでハンバーグ食うときは包み焼きしか食わん。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 00:17:44.08 iFs+g+IJ.net
包み焼きはアルミの味がするからヤダ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 07:39:37.03 uBLALPoi.net
すき家 牛丼並盛り「店内飲食」「持ち帰り」税込み価格統一へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 12:40:23.69 vD6wNLUq.net
>>170
ペッパーランチといきなりステーキもそうだな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 14:56:11.98 b7zknfRl.net
牛丼屋の軽減税率が話題になってるけどすき家みたいに本体価格下げたら利益減らすよね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 16:23:57.17 UAYavR7u.net
価格で勝負せずにバイトの給料あげてやれと思う。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 19:29:22.92 n5LAZ71u.net
そもそも安ければ来るだろうっていう考えがね
さすがに残飯や生ごみには安くても金出す奴いないだろうし

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 01:58:46.28 U6eWD3Fa.net
吉牛だけは値段上げてでもあの味を維持してくれ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 08:40:23.92 lo6ET1H9.net
ゆでたまごと和解してまたキン肉マンに宣伝してもらうしかないな
初期見るとポテロングとか森永ココア露骨に宣伝してて笑うw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 10:14:04.03 T83kXMHo.net
祝、吉野家年初来高値更新!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 01:33:50.39 EKONHCLO.net
よーし、パパ特盛頼んじゃうぞ!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/11 18:05:47.13 0gTAhEcz.net
台風被害で「吉野家キッチンカー」出動 「助かります」「ありがとう!」...称賛相次ぐ
URLリンク(www.j-cast.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 17:12:52.33 nQpzGlAV.net
被災地で金を取る神経がオカシイ 牛丼は無料配布しろよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 17:30:10.60 3Na/MEH5.net
乞食は黙ってろボケ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 18:11:11.81 nQpzGlAV.net
>>185
優待でタダメシ食ってる乞食に言われたくないわ ボケ!!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 18:25:41.65 9V4VZ7KB.net
高松市林町に、300円おみやげうどんの自販機がキター

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 20:38:22.54 F14SEd/y.net
無料にしろよって言うなら、吉野家に言うんじゃなくて国や県に補助金出して無料にって言うべき
利潤を求める上場企業なんだからかね取って当たり前
食べたくない人は食べなければいいのでは??
多くの被災民は感謝してるはず

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 01:05:37.76 1ArN8J27.net
1口オーナーが優待メシを食うのは当たり前。
文句だけ言って金払わないのは半島式だな。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/15 21:56:54.18 bg/z366m.net
千葉県で火事場泥棒呼ばわりされる牛丼屋


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch