【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル10at STOCKB
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル10 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 17:17:26.05 JEJA5JY6.net
ホルダー、あなた疲れてるのよ(´・ω・`)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 17:28:11.72 AHatRoWC.net
整然くん
生きているかな?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 18:05:17.77 Vy7Gzui3.net
エフィッシモ、老後資金を頼むぞ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 18:09:17.87 v7w/N5Or.net
99%減資はまだですか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 19:07:24.07 oNtbcqwH.net
今日も発表なし
残り2日

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 19:58:51.68 nx4Fh5u3.net
誰も頼んでないのにカウントダウンしてる奴いるけど年度末に何かが起こる訳でもなし
売り方の下げ煽りにしか見えないんだが

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 20:02:34.93 Va2c2uHk.net
年度末に何も起きないのにな
494 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/03(日) 09:42:36.73 ID:M5Cur2NI
今年度末にも正式発表されるシルクロード基金の提供により、売り方は一掃されることは間違いない。余命1カ月w

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 20:03:29.27 lI+dK1V3.net
大丈夫だよ。昨年も産革コミコミ500億年度末に来ただろうが。
そう思ってた。会長が入院するまでは。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 22:50:37.43 vhg5XhOt.net
OLED作ってるサムソンさえディスプレイ部門は赤字に転落
ジャパンディスプレイが今更OLED量産しようが、もうどうにもならんな。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 23:40:51.08 ZJlskVqE.net
ドボン会見を自分はやりたくないから入院して逃げたということかねえ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 00:05:57.84 zcCS+eIr.net
月末までになにか無ければ潰れるの?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 14:31:48.15 IMSnSgcE.net
話題の本ファクトフルネス
223ページ
これからやって来るアジア、アフリカの市場拡大に比べれば今までの西洋の消費市場なんて予告編でしかない。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 15:34:25.14 BrhR03gY.net
ソフトバンクとトヨタ合弁「モネ」に外部資本、ホンダと日野出資
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
あとはJDIが仲間に入れば最強。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 16:11:34.06 8JTqK30P.net
今年はなんも無いみたいやな
エフィッシモは68円付近で保有してるの?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 17:09:13.72 /E7qxcqD.net
JDIと中台連合の出資交渉難航
URLリンク(diamond.jp)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 17:32:03.18 ccypHPGV.net
3ヶ月も音沙汰無いなら難航してるのは折り込み済みやで

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 17:35:47.44 txpc1FTO.net
>>16
興味深い記事だね。
アップルがJDIを倒産させて債権回収で白山工場を手に入れようとしているのか。
中国共産党が一路一帯で近隣国を債務不履行にさせて建造したインフラを取り上げようとしていたのと同じことをアップルがJDIにやっているという記事じゃん。
アップルは中国共産党よりひどい商売をする会社だったのだね。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 17:43:47.00 K6bCirHB.net
>>18
多分白山工場じゃなくて、投資した現金の回収だと思う。あんな工場もういらない。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 17:48:36.28 txpc1FTO.net
>>19
現金預金が1000億円あればいいけど、500億円しかないから、担保の白山工場はアップルにとられる。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 17:56:13.77 /E7qxcqD.net
これが本当なら、出資者にとっては一度倒産させて債務整理
してから資金注入したほうがいいじゃん。
素人目にはどうみても終わったようにしか見えないんだけど、
何かここからウルトラC級の必殺技で復活できるようなめは
あるんだろうか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 17:57:10.30 6XAeFNXi.net
頼み込めば何とかなると思ってるお花畑脳の経営陣
どうせなら安倍ちゃんトランプラインで圧力かけろよ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 17:58:56.84 2DXUjrOn.net
銀行だってコベナンツの財務状況に抵触すれば即時返金発動可って契約が普通だわな。
冷たい言い方だがご利用は計画的に。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 18:05:03.43 zVpC7xUq.net
これだけ詳しい情報が嘘とも考えにくいし
今年度の契約どころかそもそもまとまらない可能性大だな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 18:21:34.53 F8h1AQdP.net
サムスンがディスプレイ部門がギリギリの採算でやってたらしいけど今回は赤字が確定っぽいみたいだね。
韓国側のディスプレイの価格は中国が伸びて提供が増加してるかららしいけど、
そりゃ難航しそうな気もするね。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 18:23:24.86 6XAeFNXi.net
日本語でOK

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 18:33:36.88 UdYWgNnX.net
エフィが2000億くらい出資すれば助かるよね。株数ジャブジャブで株価は下がるかもしれんけど。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:11:02.11 zHj3lvhS.net
>>21
ビットコインを100億円分買って、100倍になるのを祈る。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 19:55:58.26 GAHcwJVe.net
ちょっと中国の入金まだなの?
ちゃんと夏のボーナスに間に合わせてな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 20:55:59.75 XviInpip.net
アップル詣でしたけど翌日にお断りか。
INCJがオートチャージ体制で支えるしかなくなったな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:06:39.78 8jrlF2da.net
アップルとの契約なんてよく知ってるだろうに
あれ?こんな契約あったんだっけ?ちょっとアップル行ってゴネて来るわ~いやダメだったわ~
みたいな白々しい芝居を年度末にやらかすINCJ
出張予算を年度末に使いきりたかっただけじゃね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:14:37.96 NaRSd1S1.net
そもそもこんな記事が出るということは、INCJか経産省が
リークしてるからだよね。
一体、何の意図があるんだ?
直前まで努力しましたがダメでした、のアリバイ作りか?
と、陰謀論が好きな俺がカキコ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:20:43.47 NaRSd1S1.net
>>29
夏のボーナスだぁ?
茂原脳すぎんだろ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:36:02.61 F8h1AQdP.net
あのサムスンですらディスプレイ部門は赤字で厳しいんだから交渉は大塚家具みたいに足元見られてそうなんだよね。
このままいけば完全にディスプレイは中国一強だろうから中国資本で買われるのは悪くないだろうけど。
ちなみにサムスンでダメなら日本企業のままだと赤字の解消は不可能だろうね。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:37:29.03 heUVCcMt.net
>>33
その話題はせめて6月だろ・・・

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 22:56:37.84 eW60yetQ.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ソニー 中国のスマホ工場閉鎖へ 販売不振で

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 01:17:19.95 9kn5jO2L.net
最終日

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 05:49:09.20 lhwWLJ7P.net
【無料】成功確率100%!?まったく新しいFX成功法則
これまで成功者がひた隠しにしてきた、真のFX成功法則が、世界で初めて公開されています!
URLリンク(tr.im)
なんと、成功確率100%を狙えるとまで言われている方法で、FX初心者からでも、年収3000万円、5000万円を目指せるという。。。
「そんなのムリでしょ!」そう思ったのですが、
これを見て、心底驚きました・・・
URLリンク(tr.im)
まさかここまで暴露してくれるとは、想像以上でした。ここまで言っちゃって、大丈夫なんですかね
FXを教えながら、生計を立てている人は、怒り狂ってしまうかもしれません。
「成功確率8割、9割じゃ足りません。
私たちは100%の成功を目指す」
そう言い切っているのは、相当な自信があるからだと思います。いまインターネット上には、たくさんの、「FXで稼ぐ方法」が、溢れていますが、正直、このレベルのものは見たことがありません。
ただロジックやツールを、提供するだけじゃなく、勝ち組のグループに入って、ほぼ自動的に成功へと
ナビゲートしてもらえる。言うなれば、「成功が約束された場」といっても、過言ではないでしょう。
この情報は、今だけ無料で公開されていますので、FXで月収300万円、500万円クラスを、「確実」に目指していきたいのなら、必ず、無料登録だけはお済ませください。
期間限定で無料公開してくれていますが、予告なく終了になる可能性もあるそうです。このチャンスを逃してしまったら、もう二度と、この情報を見ることは、できないかもしれないそうです。なので、まずはこちらから、無料登録しておいてくださいね。
URLリンク(tr.im)
【日本一ポンドを持つ男が1万円を3億5千万円にした方法!※限定公開!】URLリンク(tr.im)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 06:56:41.29 gUGUeErR.net
一株47円の出資提案に対し、金額の引き上げ交渉中って報道あったけど、どっちかと言うと、金額は引き下げないといけなくなるのかな。
キャッシュなんていくらでも調達出来るとか、訳わからん事言ってるバカもいたが、結局キャッシュ不足がとどめを刺す事になるのかな。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 08:13:03.82 0SuSAF3y.net
今日は65円くらい?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 08:28:24.79 mI7hYwkF.net
手元資金が300億円を切ったらさすがにIR出すよね?
アップルの差し押さえ条項発動ですって
それも一般の株主には出さないほど不誠実な企業なのかな?
そんな企業や経営者は破綻して当然じゃないの

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 10:05:33.93 qm2FhJEX.net
大きく下がるかと思ってたけど、上がるんだなw
よく分からんわこの株

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 10:12:33.57 6odA59Hr.net
上がってねーじゃん

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 11:23:10.21 73CiFa3X.net
>>16
>3月22日、米国・シリコンバレーのアップル本社に、官民ファンドであるINCJ(旧産業革新機構)の志賀俊之会長と経済産業省幹部の姿があった。2人がそろって訪れたのは、液晶大手ジャパンディスプレイ(JDI)再建のカギをアップルが握っているからだ。
今旬の日産の志賀さんが何とかしてくれるでしょう。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 14:22:21.08 4ff4y+E4.net
>>39
薄まるだけでも辛いのに、一株47円とか。
その値段なら、クラウドファンデングで募集してはどうかな?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 18:44:59.38 D5594EM/.net
無得点でビハインドのまま、
ロスタイムに入ったってかんじだな。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 00:42:35.25 3Oy/yXj6.net
最終日終了

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 03:47:33.80 f4HVhqMe.net
ホルダーおめでとう
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 03:53:17.45 b3AwqglK.net
経営再建中の液晶パネルメーカー「ジャパンディスプレイ」は、中国と台湾の企業から出資を受けることなどで、合わせて1000億… URLリンク(www3.nhk.or.jp)
中国と台湾の企業から出資を受けることなどで、合わせて1000億円を超える資本増強をはかる方向で最終的な調整を進めていることがわかりました。
このグループから新たに株式を発行する第三者割当増資と社債の発行で600億円規模の資金を調達する方向です。
さらに、官民ファンドの「INCJ」からも追加の金融支援を受けることで、合わせて1000億円を超える資本増強をはかることで詰めの交渉が進められています。
実現するとジャパンディスプレイの筆頭株主は「INCJ」に代わって中国と台湾の企業などでつくるグループになります。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 04:03:05.45 Z6GI4Kpk.net
こりゃ売り豚終了だな
月曜寄らないわ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 04:39:00.09 b3AwqglK.net
上場してから株価は1/13に下落してきた。
URLリンク(i.imgur.com)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 05:10:20.69 at7BBs5N.net
増資ww

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 06:12:53.43 DHLjV9VA.net
ニーハオ(´・ω・`)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 06:32:57.57 UqjU7iBi.net
最強ゾンビ企業の面目躍如だな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 06:47:08.50 LBTXuUzq.net
一時的に上がっても、業績が良くならなければ47円に収束するんじゃね?
しかし、どういう意図で今まで税金で生かされてきたか、とか全く考えてない増資だな。
ただの利権企業でしかなかった。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 06:48:44.57 b3AwqglK.net
47円? 一体どこから出てきた数字だよ?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 06:54:09.84 LBTXuUzq.net
>>56
47円で交渉してるらしいってマスコミ報道あったやん。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 06:55:39.59 b3AwqglK.net
でも、エフィッシモは68円で大量保有したのだよね
たぶん68円が底だと思うよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 06:58:15.24 ujzgdeKV.net
早ければ来週っていう詳細みてからでも遅くない。
前回みたいにいきなり下げるか、いったん祭るか知らないが
天井みて売るのが一番確実な気がす。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:02:44.53 b3AwqglK.net
中国人が経営するから、アップルへの借金返済が終わったら、アップルより中国メーカーへの出荷を優先するだろうね。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:03:05.54 LBTXuUzq.net
>>58
民間の投資会社が市場から集めただけだから、
そこに忖度するだろうか?
まあ、蓋を開けてみないとわからんが、さすがに一株67円で増資は無いんじゃね。
JDIはこの増資が無いとキャッシュが回らなくて倒産しちゃうんだから。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:07:48.43 b3AwqglK.net
そうなると、エフィッシモは含み損になるのかw

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:16:48.57 LBTXuUzq.net
>>62
事業継続できる見込みがたったことで上がろうとするだろうから、
そのタイミングで売り抜けないと含み損になるだろうね。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:23:02.96 b3AwqglK.net
>>63
エフィッシモはこれから経営提案をするんだろ
まず社名変更からだな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:23:58.13 ujzgdeKV.net
この前のNHKリークの本尊はエフィだったんだよね?たぶん。今回は?
大詰めっていってシルクロードが入れ替わってるのも不思議w

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:27:24.21 b3AwqglK.net
出資グループが変わったの?
①中国の投資ファンド「ハーベストファンドグループ」
②台湾のタッチパネルメーカー「TPK」
③台湾系の部品メーカー「ミンスグループ」
経営再建中の液晶パネルメーカー「ジャパンディスプレイ」は、中国と台湾の企業から出資を受けることなどで、合わせて1000億… URLリンク(www3.nhk.or.jp)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:44:03.75 LBTXuUzq.net
1000億の増資となると、一株50円だったら、20億株増えることになる。
今までが発行株数約8億5000万株だから、かなり希釈される。
おそらく中国企業が経営権をとれるかどうかぐらいの株数を持つだろうし、ほぼ、特許狙いだろうな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:46:40.63 WWCkFEFF.net
夏のボーナスあざーす!!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:56:52.83 GWT67yFk.net
3.3倍強の希釈化でも、潰れる直前なら上がるのか確認できる良い事例になりそう。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 07:57:21.26 b3AwqglK.net
50円だと、株価が1/17に下がることになる。

経産省は、日本庶民の老後資金を湯水のように海外にプレゼントしてきたね。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 08:10:22.34 a+9FmRSK.net
>>48-1000
東スポ「●●●、×××!<折り返し>…か?」

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 08:42:40.39 TVaDEsZX.net
買い方唯一の希望だからな。これで上がらないと、最早何も無くなる。
月曜は上がると良いね。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 08:54:17.08 WWCkFEFF.net
>このグループから新たに株式を発行する第三者割当増資と社債の発行で600億円規模の資金を調達する方向です。
さらに、官民ファンドの「INCJ」からも追加の金融支援を受けることで、合わせて1000億円を超える資本増強

中国台湾からのと社債を合わせての600億。残り400億は官民ファンド。
主導権が日本にある状態。こりゃホルダーの大勝利。
ちょっと欲しかったもの買ってこよう。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:17:27.87 kxLi8kfr.net
中国台湾から社債600億円なら、希薄化しないということ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:22:17.11 W9RY6TJ0.net
1000億円あれば、白山の支払い完了までなんとか乗り切れるってことか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:25:11.12 0Uez5DEb.net
結局、国民の血税投入するんだな…
当然、社員、役員の給与カットするんだよな?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:31:39.85 tiLB7RQP.net
>>74
希薄化はするけど主導権は日本にあるから社員は護られる。
株主や納税者は大迷惑。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:33:53.36 kxLi8kfr.net
記事だと、筆頭株主はINCJから中台グループに移ると書いてあった

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:34:28.94 74S8YuQb.net
引き受け47円かよw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:37:52.07 fiW/5RU6.net
東入来が逃亡するのも無理無いな…

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:38:06.49 DOjDBzup.net
1,000億円って丁度白山工場建設でアップルから借金した負債残高やん
やっとこさ金かき集めて借金返済してアップルと手が切れても、
今年生産分の材料を買う金が無いぞw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:46:54.01 BpuaxfTR.net
NHKニュースでは筆頭株主が中台になるって書いてあるけど素人向けの全くのデマなんか?
税金散々投入してこれかのバッシングを起こさせる為に?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:47:35.33 tiLB7RQP.net
>>78
おお、それなら株主としてはいいんじゃない?
無能社員をばっさばっさ切っていって利益出せるように頑張るだろうから。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 09:59:42.37 6N3tGMRB.net
2018年3月の350億円の増資で、200円からドンと下がったよな。
69円からさらに、仮に500億円増資したら一体いくらになるんだよ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:00:01.00 LBTXuUzq.net
>>73
中国企業は1株50円なら600億出資で12億株持つことになる。
産革機構は出資が400億なら8億株。あと産革機構はすでに2億5000万株持ってるから、合計で10億5000株。
その他の株主が6億株持ってるから、発行株数は全28億5000万株。
中国企業は経営権を握るのに、あと2億2500万株以上手に入れる必要がある。
その他の株主が持つ株の約4割をどうやって中国企業が手に入れるかが焦点になるね。
---蛇足-------
中国企業が村上ファンドから8000万株手に入れたとして、残り必要なのは1億4500株。
銀行なんかが持ってるやつを買いに行っても、各社1000万株くらいしか持って無いから、ある程度市場から買う必要があるかもな。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:00:42.65 ujzgdeKV.net
1000億に上がってるやんけ。早ければ来週にも発表??即即買いや!!
そんなお客さんを待ってる可能性もまだ否定しない。デジャヴ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:06:44.51 LBTXuUzq.net
>>82
大体>>85みたいな感じになるんだと思う。
産革機構は株を持ってる銀行や関係会社に逃げ場を提供してるのかもな。
おそらく、産革機構の持ってる株は売らなくて、
そのまま最後は無価値になると思う。
余談だが、
他人の金(税金)だからって、さすがにむちゃくちゃやり過ぎだとおもう。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:07:35.34 uSL9vuUg.net
ストップ高かな?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:14:06.95 DOjDBzup.net
>>85
四季報には、今の全株数846,165千株、INCJ21,400万株と書いてあるけど、その計算あってる?
あと、何の見返りもないのに日亜化学工業みたいなお人好しな出資を600億円もするはずがないと思うけど
流れ的には、中国・台湾連合のやりたいことができる金額が600億円、
それで不足する借金返済などの当座必要な金が後400億円でINCJが追加支援だと思うけどね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:17:45.21 LBTXuUzq.net
>>88
中国企業は、産革機構を除く大口株主上位8社の株を集めれば経営権がとれそうだけど、
どこまで買い取れるかによると思う。
株数がなんか絶妙だし、案外、主要株主とは話が通っているかも。
すでに潰れるのが目に見えているJDI株を銀行が手元に残すだろうか?
あとは日亜がどう考えるのか?と言ったところだな。
こういう時って捨て金になるとわかってても、意地とかで株を手元に残し続けるなんてことは有るんだろうか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:21:24.46 LBTXuUzq.net
>>89
ああ、確かに産革機構の株数が2億5000万株だと4000万株多いな。
どちらにしろ、大口株主から買い取って経営権握りそうだけど。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:21:40.51 FI7OHqIE.net
これから自動運転とか半自動運転、ミラーレスが増えてくるにあたって
車載ディスプレイの需要は増えることは確実
それまで延命できそうか
あとはiPhoneSE2の液晶に採用が確定すればもっと良いのだが

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:23:49.11 JKpWvSX9.net
中国系ファンドが出資したところで、JDIの社員が一度も黒字を出したことのない、
社会負債の赤字製造機という現実は変わらない。
iPhoneが全部有機ELになる来年、いったい液晶画面をどこに売る気なんだろう。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:27:12.30 DOjDBzup.net
中台連合「有機ELの生産技術だけ下さい。液晶部門いらないです。」
 ↓
JDI会長入院

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:29:45.75 TVaDEsZX.net
>>90
中台400億出資。一株47円で、8.5億株。これで過半数。残り200億は転換社債かな。
INCJの400億は出資ではなく、債務保証の拡大とかで対応。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:33:23.78 LBTXuUzq.net
>>89
あと、確かに中国企業がやりたいことができるのが600億という考えで当たってると思う。
600億以外に大口株主からの買い取りは追加で必須だと予想してるけど。
市場から集める分については、長らく株価が低迷していたから、
すでに目立たないように買い集め終わってると思う。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:37:32.62 JqYKEXi+.net
時事通信
中台連合は出資を軸に600億円規模を拠出し、議決権の3割程度を確保するとみられる。現在25%強を出資する筆頭株主のINCJも追加の金融支援を検討しており、資金調達の総額は1000億円規模に達する見通しだ。
調達資金は主要顧客である米アップルの「iPhone(アイフォーン)」最新機種生産のための部材調達や資金弁済などに充てる。
このタイミングでスキームも決まってないのに、来週中の合意なんて出来るの?
調達資金は部材調達や資金弁済って、部材調達も出来ないくらい、キャッシュ無いって露見してるし。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:38:43.13 LBTXuUzq.net
>>95
産革機構の債務保証って、やるとしたら、どういう理屈でやるの?
親会社でなく、政府の代行出資社という立ち位置でできるんだろうか?
(ただ、こういう事例の知識が少ないので、単純に全部株にする方向で考えてた。)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:41:27.58 LBTXuUzq.net
>>97
けど、このニュースの感じだと、出資分は全部株にする感じかな?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 10:43:50.87 95p6YIV5.net
>>99
でもないか。
チャット見たいに書くのは良くないな。
自粛します。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 11:19:41.21 Ne9FxpL4.net
JDI、1000億円規模調達へ=中台連合と調整、政府系も支援
URLリンク(www.jiji.com)
ジャパンディスプレイ 1000億円資本増強へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 12:08:56.96 kxLi8kfr.net
>>85
週末だから頭いい人きてんねん

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 14:27:03.05 TVaDEsZX.net
>>98
すでに1000億の債務保証やってるよ。もうすでに全額使い切ったけど。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 14:57:43.54 UFQvhKeT.net
>>66
シルコが抜けて800億が600億になったか?
これだと1年で溶けると中台に騒がれて、
シゲルハラがナスカットに踏み込まれないようにINCJ枠で確保。
私見。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 15:22:56.28 mb1EX3Qz.net
東入來会長は黒字達成困難で逃げたの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 17:23:33.57 lq3cGRHj.net
爆上げ キタ━(゚∀゚)━!

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 17:41:16.12 TVaDEsZX.net
日経 JDI再建大詰め 資本増強、台中勢と条件で隔たり
URLリンク(r.nikkei.com)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 17:59:58.76 bV5HlTgN.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず、麻取が捜査 
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 18:01:25.69 jxgVyjTU.net
1株おいくらで売り出すか知らんけど
売った額より下がるのがJDIだからなあ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 18:12:21.04 mSWSoarB.net
日経の記事でも議決権の半数は中台ってあるな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 18:16:35.65 95p6YIV5.net
>>110
どのくらい株にするかは、来週になってみないと分からんね。
まだ、内容を話し合ってるらしいが、JDIはこれを逃せないだろうから、多少不利な条件を受け入れることになると思うが。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 21:33:04.11 kxLi8kfr.net
米国が有機ELに機微技術規制をかける恐れがあるから、中台グループはJDIに出資できないかも知れない。
それなら、アップルが出資してくれたらいいのだが、アップルはJDIを倒産させて白山工場を手に入れようと考えている。
JDIとしては、白山工場と有機EL技術を分けておいて、倒産してもアップルは有機EL技術まで手に入れられないようにしておくべきか。
東芝がJDIに出資して有機EL事業を展開すればいいと思うのだがなあ。東芝の株主の半分はアメリカだから。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 21:52:35.19 ujzgdeKV.net
記事にある米国装置メーカーの技術が、中国の半導体、有機EL、スマホメーカーに流れるのがダメってこと?
事前にお伺いたてられないの?直前待ったはアホでしょw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 21:57:54.57 kxLi8kfr.net
INCJと東芝で1000億円出資して、東芝と有機EL工場を建てればいいと思うのだがなあ。
東芝には新しい事業の柱がないからね。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 22:37:51.67 TVaDEsZX.net
>>114
儲からないから切り離したのに、いるわけ無いよ。お花畑な発想は不要。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 22:50:54.59 jesjSh+J.net
>>114
何も学習出来てない。
最終製品を作れるところが日本に無い。
優れた液晶やOLED作っても無駄。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 22:57:27.35 UqjU7iBi.net
中台連合って実体がいまだによくわからんな
合意したら見えてくるんだろうか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 23:55:07.63 ebSldkKq.net
江不氏藻が急にモノ言う株主宣言やったのは、茂原の猛攻の封じ込めだったんだ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 00:11:17.77 iNLyanUx.net
茂原は反省した方がいいと思うよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 01:09:38.03 MVVqcFY6.net
今更反省なんか無理だろ・・・
ずっと日立というお役所の中で育ってきたんだ
彼らにとってはそれが常識なんだよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 07:00:31.10 iNLyanUx.net
東芝と日立に出資させろよ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 07:54:23.87 QaqrfEPn.net
     ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 07:59:12.15 iNLyanUx.net
アップルとの


124:不平等契約が終わったら、JDIは利益が出るようになるなら、INCJが1000億円出して再生を待てばいいと思う。 その代わり、赤字決算の間は、平均年収を710万円から650万円に下げるべきだ。



125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 09:12:14.29 FT+82Y7H.net
倒産しろ クソ会社

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 09:37:45.30 zqXWQ1AI.net
茂は手ごわいよ。
日本のリストラ会社ではとても歯が立たなくて、●立が社運賭けて発注したイスラエル式リストラ請け合い会社が満を持して送り込んだ17人のエース級熟練退職勧奨員の強烈な説得をくぐりぬけた猛者揃い。
契約最終日の戦果報告は「万策尽きました、我々の完敗です」。
リストラ耐性半端ない。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 10:07:22.41 adwfgv4B.net
>>123
まだまだ借金あるからw
チャイナは、銀行の借金は国が連帯保証、INCJの借金は今回株式に転換させるつもりだろな。
会社経営というより、美味しい部分だけ買うスタンスにみえるが。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 10:35:07.87 iNLyanUx.net
中台に売却しないで、INCJが出資して財務健全化して東芝やデンソーに買収してもらえば国益を守れる。
東芝は半分がアメリカ資本だから、JDI社長をやってもらえば良いよね。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 10:51:21.75 bhrmT9jX.net
すでに凄い金使って構造改革やって財務健全化してるはずなんだがなw
そういえば、Apple依存からの脱却とかいう目標を掲げてたこともあったっけな…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 11:45:10.94 iNLyanUx.net
エルピーダやサンヨーやシャープや日産などを海外にプレゼントするたびに、日本産業は弱体化してきたよね。
INCJが買収して、ゴーンみたいな外国人経営者に企業再生させたらいいのだよね。
ルネサスはなんとか再生したのに、アホな海外メーカーを高値買収したから、減損で苦しむのが目に見えてる。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 11:52:12.56 bhrmT9jX.net
そんな自分にとってだけ都合の良い条件の人間なんているわけないだろうに…
もし居たしてもどんだけ報酬払うんだよ
そもそも、シャープにしてもホンハイの販路というバックボーンがあったから再生したわけで、
何もない人間が起死回生の逆転ホームラン打てるわけないんだよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:02:05.80 iNLyanUx.net
ゴーンは日産社員の給与を業界最低に抑えて、余剰工場を閉鎖させて、日産を再生させた。
JDIにも同じことをすればいい。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:03:31.05 iNLyanUx.net
JDI社員の給与は業界最高になっているから、万年赤字なのだよね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:05:00.24 iNLyanUx.net
赤字の間はボーナス削減しておけば、今頃は再生できてたのに。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:22:46.12 bhrmT9jX.net
賃金削るだけで企業が再生できるとでも思ってるのか…

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:27:18.94 iNLyanUx.net
余剰の工場と人員がいないなら、黒字化するまで賃金を下げないと、必ず倒産するよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:35:30.61 adwfgv4B.net
上の日経には経営陣刷新と工場や人員の削減は不可避みたく書いてあるよね。
チャイナに頼る前に自分で気づけないかね。血税散々投入して。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:39:55.17 iNLyanUx.net
JDIのROEは0どころかマイナスだから、社員の賃金を下げるしかないよ。
一般論だけど、平均年収710万円もあるメーカーなら、ROEは最低10%以上だよね。
JDIは東証で唯一の例外だから、平均年収は一流だけど、ROEは東証最低が続いてる。普通なら絶対に倒産しているが、税金で平均年収710万円を維持できている。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 12:50:30.35 bhrmT9jX.net
>>136
だから、構造改革はやったんだってw
そして、去年の今頃、今季黒字にならなきゃ経営陣は総退陣するって言ってたやん
会長だけ入院したけどw
Apple依存から脱却しないとダメだと分かってたけど、黒字化優先で毒饅頭食べるつもりで、
iPhone XRのパネルを安値で受注したんだじゃないの
黒字の見込みが立って、舞い上がって、社長が雑誌のインタ受けてたけどw
中台は液晶部門いらなくて有機ELの生産技術だけが欲しいんでしょ
つまり、中台にとっては、経営陣もほとんどの社員も必要ないわけ
では、液晶部門はどうするの?
車載用は利益ほとんどないよ?
スマホはコモディティ化してパネルメーカーの利益なんてないよ?
別の収入源のあてはあるの?
伊藤さんが色々新商品企画してるけど、みんなバカにしてるよね
つまり、あなたたちが思いつくことは、何年も前から気づいてるし、とっくにやっての現状なの

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 14:40:37.95 Chcl1SuY.net
>>130
【追出部屋稼働中】鴻海シャープの裏事情Part278

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 16:11:46.66 +r6qLodM.net
>>128
そして中台連合も有機elバネル量産化してiphone21年採用を目指しているという…

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 16:27:02.35 lZ25I8ZM.net
明日はどうなるかね。
400億を約50%だと、一株47円。34%だと93円。47円で50%ちょっと切るくらい持って、残りを新株予約権付


143:社債か。 上がって、絶好の売り場が来ると良いんだけど。



144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 17:10:11.95 3dJvXiF2.net
>>127
そんな信用の全く無い企業は
結構です
お引き取り下さい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 18:25:01.05 JI6e2ZbN.net
>>141
3桁ぐらいから売れればいいだろうな。
でも条件はJDIが譲歩するしかない。
あと入金前にもう一交渉ありそうな気がする。偶発債務みたいな。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:09:53.58 RIi4nNMK.net
ジャパンディスプレイ健康保険組合のHPにつながらんのやけど、
単に年度末の更新か何かで、一連の出来事は関係ないよな?
URLリンク(www.jd-kenpo.com)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:17:13.83 HY/7CObS.net
昇給きぼん

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:21:11.55 C42DmdJv.net
>>144
慌てずに落ち着いてよく読め
>こちらのサイトは2019年3月29日に閉鎖いたしました。
>これまでご利用いただきました皆さまには、心より御礼申し上げます。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 21:35:44.35 sUA8BKqU.net
1000億の資本増強でも、INCJ分は既存債務を優先株に変えるだけだとすると、キャッシュは増えないね。
中台の600億だけキャッシュ増えるけど、3月末が300億位とすると、900億にしかならないから、一年しか持たない。
有機EL工場も、JDIのものにはならんだろうし、すずめの涙程の特許料だけで、アップルの液晶無くなって、どうやって生きていくの?47円が高値になる日も近いね。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 22:07:50.25 78YKOTpU.net
19年度スマホ需要落ち込み20年度iPhone全面OLED化の状況で中台連合とやらはどうする気なんだろうか
リストラやるにしても一時的には金かかるし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 23:37:48.20 8snWXu2G.net
>>148
まあ、投資銀行とかからの案件おふあーに乗るのはタダだしね。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 06:42:50.25 Guh2We0a.net
平均年収だけは一流のJDI、まだ生きてるのか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 06:47:53.51 cLl7OPiH.net
>>148
別に急いでiphone作らなくてもいい。
中国台湾なら自国メーカー向けに液晶の販路がある。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 06:57:25.63 G6uAifAc.net
>>151
そんなとこに売っても、全く儲からないのに、何言ってんの?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 08:48:38.26 FBOuCVnF.net
>>150
平均年収は昨年の段階で550~600までは下げておくべきだったよね
運転資金でボーナスも最悪だった
ここの経営陣や従業員は公務員・ナマポ意識高すぎる
まあ、中国資本になったら年収600万どころか
500万、そして大抵のバブル団塊老害はバッサリやられるだろうが

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:04:59.39 ZhrCblKI.net
>>152
ボーナス0、平均給与300万円台。
更に無能はクビ、工場は中国台湾。
徹底した合理化で簡単に改善できる。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:08:31.29 Kuw6I3hO.net
>>154
お前、給料300万の会社で働きたいか?w
300万の給料で満足する人間が優秀な人だと思うか?w
アホすぎ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:16:12.53 wZVra+ht.net
>>155
こんなこと言ってるから日本人じゃ再建できない。
平均の意味はわかってるのか?笑

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:17:38.71 3PDt6GEx.net
あれー
意外と株価あがらんね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:24:35.59 fhpgY0Xp.net
政府様も匙を投げる会社

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:29:42.12 SQydG79+.net
中国に売り払って生ぬるい労使関係を叩き潰せば良いよ。
完全実力主義にすれば良いのだよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:41:58.46 OfMImg5j.net
恩赦?(´・ω・`)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:51:18.96 Kuw6I3hO.net
>>156
じゃあ、業績も株価も好調で平均給与300万円程度の企業が1社でもあるのか?w
仮に、優秀な人間がいる平均給与300万円程度の企業があったとして、
その優秀な人間の名前を上げてみろよw
ゴーンくらい優秀な人間がいるんだろ?ww
想像でしか語れないお花畑脳とはお前のことだよw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:53:41.77 Guh2We0a.net
>>155
倒産しそうな時は、黒字化するまで我慢する会社が普通だよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 09:58:57.97 wZVra+ht.net
>>161
業績や株価を良くしてから言ってください。笑

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 10:03:44.37 Kuw6I3hO.net
>>163
お前、給与300万円にしたら簡単に再生できるって言ったやん
何人任せにしてんの?w
300万円で働く人間だけで業績も株価もよくなるんだろ?w

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 10:15:38.28 8eo4KH5b.net
社員来てんね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 12:40:49.13 MiolImAn.net
会社も公式コメで援護射撃してんのに
後場70円台で下げ始めたか?
せめて正式IRまでは上げてくれよ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 15:43:06.01 nBeIg6Vf.net
茂原市民だが、5月入ると見慣れない作業着であちこちスコップで穴開けて天然ガスやらカブトムシの幼虫漁ってるのはこ奴らの仕業なのか?
穴開けたらちゃんと土で埋めないと子供老人がつまづいて危ない。そういうことはきちんとやってくれ。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 15:49:44.05 3PDt6GEx.net
んなわけないだろうがw
敷地内の雑草抜きで手一杯なんだよ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 16:12:49.30 YWGCztgU.net
団塊世代バッサリ切ったところで液晶事業しかないという地獄
サクッと売っ払うのが正解なんだろうな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 17:55:57.47 iPF+4mM7.net
結局終わってみれば、エフィの保有目的変更と同じ様な感じ。もっとスパッと上がらんのか。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 19:48:32.04 cLl7OPiH.net
>>167
さすが!JDIは天然ガスとカブトムシの幼虫を一石で得ることができるとても優秀な人材集団。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 20:59:25.27 vpXWZU2A.net
オーナーが変わるだけでオンボロ物件なのは変わらんからな
ディスプレイ市場もダンピング合戦で完全に飽和してるし黒字化できたらいいなあくらいのもんだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:28:39.56 1DW09IB3.net
>>171
茂原は七夕祭り?が有名らしいんだけど
毎年フィナーレでニッタツの大集団の気合い入った踊りが練り歩くという噂聞いたことがある。苦笑い。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 22:38:22.43 +NWLgBwj.net
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。 淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。 世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 23:08:17.54 wu+WFpKt.net
>>167
カブトムシの幼虫を業者に売ってるんじゃない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 00:07:38.18 q1jYtBwG.net
ヤフー掲示板の常連の売り煽りが尋常じゃないね
ああいう奴らは良い死に方出来ないね
一体どんな風に育てば彼処まで醜悪な人間に育つのか?
別にホルダーじゃないが

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 08:02:48.74 0MfTh1YS.net



180:売りポジの予想は当たることが多い。XRは売れない、決算は赤字、提携リークは数日のタワーで終わるとか。 買いポジの誘導信じて買い込んでいれば、それこそ、いい死に方しない。



181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 08:13:32.67 uMhAU7pw.net
パン祭り社員>>176来てんね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 09:17:30.46 wbdaDeNW.net
うっひょーw今日も上がる。
買っててよかったJDI。含み益爆昇中。
どこまで伸ばせるか楽しみで仕方ない。o(´∇`*o)(o*´∇`)o

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 13:21:12.41 dtdKGsiy.net
ガチホしていて大丈夫か?
IP出たら織り込みで暴落するだろ?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 15:08:22.57 otxBCXug.net
>>179 >>180
100までは上がってほしいものだな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 15:09:03.43 RR3X0hSI.net
なあに、あいつらとろくさいから、木曜位までは何も情報でてこずにジリジリ上がるでしょ。
それ以降は怖いけど。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 15:14:00.13 M8I+xm1T.net
俺の予想
中国に有機EL工場新設→中国資本のスマホ会社に供給→株価バクアゲ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 16:37:00.89 ouw1JlHi.net
倒産延期で上がってるけど、増資による希薄化や倒産再開があるからガチホはない。
JDIの事業体質が改善されたわけでは無いという事を忘れずに

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 16:58:18.38 Oc7qxMZc.net
JDI社員の半分を中国OLED工場に転勤させて、中国社員を白山工場に転勤させれば、液晶とOLEDの両方を黒字化できるよ。
中国への転勤を拒んだ正社員は自己都合退職あるいは契約社員への降格だよね。
プロ意識なさ過ぎだから、中国人に意識を鍛えてもらった方がいい。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 21:21:41.94 URXLqF/2.net
中国台湾がガチで絡むなら
ガチホはあり。
日本側がそれを許すかどうか
中国台湾がそもそもそれを望むかどうか。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/02 21:25:01.36 2cbTpvRz.net
JDI今なら7900円でガチホーダイ始まる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 01:27:48.77 zV+/xzuP.net
エフェッシモがここまで買い増ししてまで裏で暗躍してるところを見れば
JDIに中国資本注入からの中国で大規模有機EL工場建設してJDIの特許や製造技術使って有機EL製造からの各メーカーへ卸だろ?
金がないJDIと製造技術のない中国が手を結ぶってのはアップルサムスン集中を回避するのにはもってこい。
予想通りなら株価は公募価格の半値戻しまでは相場崩壊するまでに達成するやろ?だから今年中ってことだな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 01:30:04.03 zV+/xzuP.net
今の問題は中華製の有機ELは品質に難があってサムスンLG独走体制に歯止めが掛けられないんだろう。
個人的にはチョン製より中華製の方が良いわ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 02:41:19.89 IsaOJNR9.net
中国に金出させて有機ELの研究して、工場建つ直前で倒産させて優先権で特許だけ取ればいいのでは!そして特許をVテクに譲渡する。
白山が取られる?お荷物の巨大箱なんかいらんし、使ってくれるんなら外国資本でもご自由にどうぞ?日本から動かせないけどねw
林檎が供給目論見崩れる?お互い様だろ。ここまで追い込んどいて。
液晶技術が?もう優位性なんかないし、持ってても儲からん。
△が損する?もうどっちみち無理だから、せめて敵に損失


194:を与えて死んでくれ。



195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 07:02:34.72 oeG+TqTb.net
IPO価格を1回でもいいからタッチしてほしい。老後資金の退職金が1/12になってマッチの日を灯すような生活を強いられています。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 07:38:18.00 IsaOJNR9.net
47円で8.5億株でがやっぱり可能性高そうだね。
優先株も大量に発行されるし、じゃぶじゃぶで株価下がるわこりゃ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 07:44:04.98 OAcHVM3m.net
今年の入社式はまだですか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 08:01:54.05 oVharknl.net
>>191
悪いけど、IPO価格に戻るよりは0円になる確率の方が遙かに高い。
損切ってリップルなりビットコインなりにした方が資産回復が期待できる。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 08:04:03.27 oeG+TqTb.net
>>194
悪いけど、リップルやビットコインが0円になる可能性の方が高いよ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 08:21:17.20 5SQrclDF.net
>>194
0円になる確率は無いよ。1円で売れなかった株なんて聞いたことない。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 08:26:47.81 oeG+TqTb.net
仮想通貨も0円になる確率は無いよ。1円で売れなかった仮想通貨なんて聞いたことない。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 08:27:09.29 oeG+TqTb.net
IPO価格を1回でもいいからタッチしてほしい。老後資金の退職金が1/12になってマッチの日を灯すような生活を強いられています。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 10:28:21.79 A8bXw6U3.net
>>198
ネタおつ。
退職金でJDIのIPOに申し込むやつが、5CHなんか読み書きするかよw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 11:24:09.73 BgAknsWe.net
続報こないしどうやらまた騙されたみたいだな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 12:10:12.59 nL/XGGQB.net
エフィの逃げ場は作れたんじゃないの

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 12:37:15.14 CBJ8qxcH.net
去年の希薄化からチャートに入れて見てみ?
60円ぐらいの下げが絶壁なら、
6~7円の上げなんて誤差だからw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 14:13:25.09 qP4WQt2l.net
ほぼ決定事項で後は条項の開示だけだね。
優先株は希薄化懸念はあるが優先株発行しても即株に転換するわけじゃないしね。
問題は大規模有機EL工場の取引相手でしょ?
HUAWEI、ZTE、Oppo等々と取引出来れば相当なもんだぞ。
中国は国を上げて有機ELにとりくんでるし韓国の独走は許さないでしょう。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 14:34:25.81 5EccmIMy.net
BOEとシャープに勝てればね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 14:57:08.47 IsaOJNR9.net
なんか出たか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 14:58:37.15 kp2aG7S6.net
アップルウォッチ向けに有機EL供給(´・ω・`)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 14:58:39.17 k1IvDgps.net
何があった?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 15:03:33.16 k1IvDgps.net
来週には落っこちそうだ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 15:24:27.26 YFj0pfEb.net
>[東京 3日 ロイター] - ジャパンディスプレイ(JDI)が今年後半から
> 米アップルの腕時計型端末「アップルウオッチ」向けに有機ELパネルを供給
> することが分かった。複数の関係筋が明らかにした。
> JDIにとっては、この供給が有機EL市場への初参入となる。アップルウオ
> ッチは2015年の発売以降、毎年新型が投入されており、2018年9月に
> 発売されたタイプが4代目となる。
> JDIは現在、茂原工場(千葉県茂原市)で蒸着式有機ELパネルのパイロッ
> ト生産を始めており、供給体制は整いつつある。
URLリンク(jp.reuters.com)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 15:25:47.89 XXtFTL6r.net
ウォッチの部品だけで赤字解消出来んのか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 15:57:23.95 CBJ8qxcH.net
>>210
そもそも液晶でも赤なのにコレ黒字でつくれるんか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 16:24:12.38 FPYUYkoK.net
4月3日の一部報道において、当社の有機ELパネル供給に関する報道がなされておりますが、当該報道の内容は当社が発表したものではありません。
現時点で当社から開示すべき具体的な決定事実はありません。
今後、開示すべき事項を決定した場合には、速やかに公表いたします。

まあこんなところだろう。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 16:30:23.70 5EccmIMy.net
そりゃそうだアップルの情報をサプライヤーごときがリークしたら断罪ものだからな
しかし契約間近で支援を正当化するにはベストタイミングで情報が出るもんだなあ
どこから漏れたんだろうなあ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 16:34:13.06 cMIvvdn/.net
>>209
へえ、Appleに納品できるレベルのものを量産できるのか
有機ELについては
ずっとやるぞやるぞ詐欺かと思っていた
こうなると、iPhoneSE2が有機ELだったとしても
JDIが絡む可能性も出てくるのか

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 16:34:17.56 tp5glsF6.net
じゃあロイターは大ウソつきなんですね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 16:55:46.05 fnIwAtI3.net
増資決まったよ明日が最後の逃げ場やで

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 16:56:38.03 kp2aG7S6.net
JDI、台中勢の出資受け入れで合意 2019/4/3 16:51
URLリンク(www.nikkei.com)
チャイナディスプレイ爆誕!(´・ω・`)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 16:58:59.37 rmbepA1G.net
合意したのに金額が決まってないってどういう事?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 17:07:29.21 7hCLN4yF.net
経済産業省が税金投入しないから
その額に落ち着いたんじゃね?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:21:54.55 5F5+0BVL.net
>>217
URLリンク(www.release.tdnet.info)
会社発表のIRと合わせてみると
事務手続きではなくまだ条件で完全に折り合いついてない気がする

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:32:18.82 m/lk4fil.net
今度の増資でもう、水の味しかしないハイボールみたいに価値が希薄化するのに、
それでも株価はあがるんだな。
株はよくわからないね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:36:07.58 tp5glsF6.net
いつも見てたやつほど買えないw
買ったら天井だろうね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:42:04.66 tp5glsF6.net
増資されたら即売りされるとか思ってる馬鹿ッているんだな、、

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:53:14.68 CBJ8qxcH.net
折り合わないとこは降りたんだ。
有利発行できないからまた期間決めて平均株価から決めるのか?
買い方の火力でガチ下げたよな。www

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 18:57:06.46 SU0FfOg4.net
>>194
それはマジでそう思うな。
損切りして例えば東京電力を買ったとする。復配したら倍くらいになるんじゃないか?
JDIがIPO値に戻る確率よりは、その辺のぼろ株が吹き上がる確率の方が高そう。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 19:32:31.76 aAa7X2U1.net
有機ELはインクジェットじゃなくて蒸着式ではダメだよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:03:26.57 A8bXw6U3.net
正式に日本企業ではなくなりますか。
特許と優秀な技術者だけ抜かれて、他の社員は減給、リストラの嵐になりそうですね

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:03:52.26 f1T/6mLo.net
最終的には300円くらいにはなるだろうけど
100円で売るわ。はよ上がれ。
再来週に台湾旅行いくからそれまでにあがれ。、

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:09:17.54 A8bXw6U3.net
まあ、例えば子会社つくって、そこに特許以外の全資産と社員を移管します。
技術者は台湾中国へ出向させて、いやならやめてもらいます。
出資分にみあった特許と


234:生産技術、顧客だけ入手できるわけです。 車載部門とか切り出せば、高く買ってくれるところもあるかもしれません。



235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:11:29.10 RruZbpqa.net
普通に液晶技術者は要らんな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:19:44.17 7kHY8STg.net
>>227
まあ今まで税金でいい思いしてたんだから
潰れないだけマシだろ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:20:37.80 lx0hDSn8.net
>>227
行かねーよ
最後は1円

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:27:51.64 KYD4TvGK.net
ナンピンして150以下にしとくかのぅ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:50:30.15 oVharknl.net
1100億円もあれば半年はもつな!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 20:50:31.09 XUdECu9B.net
>>228
300いくかなあ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:16:07.18 BW/AJ4Dt.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる   
URLリンク(pbs.twimg.com)  
  
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)     
②会員登録   
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。        
④応援コードを登録する [pTDKJD]   
   
これでコードを入力した方に500円もらえます    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい    

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:28:34.54 P5jFVh9V.net
>>236
なにこれ便利じゃん
そして500円ゲット

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:32:53.21 IsaOJNR9.net
>>237
危ないからやめたほうがいいよこのアプリ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 21:39:41.98 drzAvGH1.net
>>234
機構は債権を優先株にするだけでね?
まあ破綻して取りっばぐれるかの二者択一と思えば。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 22:05:05.40 7kHY8STg.net
>>238
単なる誘導のサクラだから相手にするなよw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 22:07:40.58 IsaOJNR9.net
100%減資って可能性としてありうるのかな?
△が許すとしたら。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 23:15:08.26 f1T/6mLo.net
ようするにここもシャープみたいになるってこと。
ネトウヨ的には気に食わないだろうけど
技術と資本を最大限にするから今までよりよっぽど健全。これで買いじゃなかったら
色々終わってる。
明日は普通にストップ高になるよ。
今日持ってた人はおめでとう。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 23:21:18.27 cMIvvdn/.net
>>228 >>235
無能な日本のバブル段階経営陣や従業員が駆逐される可能性が出てきたのと
さらに中台の最終製品への供給増も見こめ
Appleから足下見られる度合いが減るから
まあ良いニュースだわな
>>230
車載用にはまだ要る
有機ELでは車載に求められる高信頼性・高寿命・高環境耐性
を満たせない

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 23:37:13.95 EBkTjj91.net
それ絶対LGに置き換わるパターンやん。。。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 00:31:57.65 JUHdxUsv.net
>>242
シャープよりひどいよ
国が共同研究とか色々名目付けて支援していたのも
今後削減か廃止


251:だろうし



252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 00:37:09.52 IMzAVdnU.net
JDIと特殊詐欺どっちがより悪いの?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 03:59:03.80 vW+laQ8W.net
約400億円で議決権の5割弱って事は、47円は確定だね。
中台は良いとして、INCJはやり過ぎ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 07:07:22.14 cWMHfzzL.net
発行済株数が2倍の16億株。
メガバンクに借りてる1100億円の融資もどうなるか。
資金繰りのめどもつかない台湾中国企業がストップ高とか、お花畑もいい加減にしろよw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 07:14:31.03 nPGnK+MC.net
JDI、来週前半にも契約=中台連合との出資交渉
URLリンク(www.jiji.com)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 07:45:19.29 3EflX+fJ.net
>>241
中台50%、INCJ15%、エフィッシモ10%の75%がインサイドで動くなら、
パイオニアみたいに安値で買い取って上場廃止、リニューアルも一手だろな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 08:11:16.91 s/6rpkvZ.net
>>250
100%減資とはまた違うよね?
その場合はエフィは持ってる分だけ高く買い取ってもらうのかなw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 09:05:15.68 mjbsSvaw.net
さて、どうなるか
・中台出資によって供給先の増加
・直近の倒産の可能性はほぼなくなった
・Appleから足下見られ度現象
・Appleの時期AppleWatchの有機EL採用
好材料が一気に出てきた直後の相場

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 09:14:50.83 52PKjYhE.net
それでも安すぎないか

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 09:18:46.92 mjbsSvaw.net
中国の取引が始まる10時前でも
100は越えるか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 10:02:10.07 LbziAGKq.net
>>287
ほとんど動体なんだから、シャッター優先にしないと
いけないよ。
もちろんシャッタースピードは焦点距離に応じて早めに
したほうがブレなくていいね。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 10:22:42.72 Y2hUxMyE.net
>>249
来週前半にも、であってまだ未契約なのがポイントだな
どんでん返し用意してそうだ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 10:36:28.26 cWMHfzzL.net
ごめん、やっぱまとまんなかったわ。とかありえるのがこわいなw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 12:16:51.54 XmxUf4iP.net
チャイナディスプレイに改名してファーウエイ作れば買ってやるよ!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 13:27:24.76 A4cHYyjd.net
オッケー
利確したよ!
記念に少しホールドしとくから
300円まで上がっても良いし
70円台まで下がっても良いよ!
はよ動け!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 16:14:40.96 D7lOpL01.net
89円で買っちゃったよ
いくらまで上がるのこれ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 16:18:01.21 b4J2i0FG.net
とりあえず850円くらいまで。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 16:19:49.64 D7lOpL01.net
>>261
やったぜ!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 17:32:18.22 mjbsSvaw.net
>>260
とりあえず200までは
といいたいところなんだが
なんか前場の動きが少なかったのが気になるんだよな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 17:51:07.56 D7lOpL01.net
>>263
おい、なんだよ!
「200は絶対行く!」って言ってくれよ・・・

271:酔客の激臭ディープキスにひたすら耐える子連れソープ嬢のプロ魂
19/04/04 17:56:41.54 FwGD9AP4.net
チャイナパワァで時価総額1兆超える?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 19:45:28.21 zv4HTan2.net
どうなるかめっちゃきになる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 19:57:19.21 nFwznVgj.net
今日の動きがすべて。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:02:37.87 ChkhOF7T.net
>>260
シャープ参照
倍以上にはなる

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:22:52.06 aWB


276:KzAZS.net



277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:28:39.82 OBVStb1d.net
俺の現在の予想
交渉頓挫 30%
交渉は成立。業績不振。株価下げ 60%
日中台ファンド競演。3桁上げ 10%

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:31:31.47 nFwznVgj.net
昔サンライズテクノロジーという会社があってな、

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 21:32:58.12 ipb3ur6O.net
瞬間的に3桁はあるかもだけど50円に向かうのは速そうだ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 22:31:58.28 s/6rpkvZ.net
明日は下がる。土日持ち越したくない。
月曜からは上がる。99円までだね。
その後増資発表で60円まで下げる。
希薄化しすぎ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 22:44:07.71 cZS7PYM8.net
エフィッシモは台中の買取額がバレるまで
今のうちに株価上げて売り抜けたいだろうな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 22:50:04.19 vW+laQ8W.net
エフィの助言ってそれでしょ?
売り抜けるまで増資だけ匂わせて、価格は漏らすなと。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 23:34:52.57 RAUbVbI/.net
俺もそう思う。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 23:37:54.10 b4J2i0FG.net
エフィッシモは売り抜けないファンドみたいだよ。経営に口出しするけど。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 00:22:20.98 bJpOzVPC.net
多すぎて売り抜けられないだろう。
気長に回復を待つのかねぇ?
戦略が見えないな。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 06:11:43.21 wk9TmPo8.net
URLリンク(iphone-mania.jp)
iPhone SEの後継モデルの名称は「iPhone XE」で、4.8インチの有機EL(OLED)ディスプレイと顔認証を搭載し、2019年秋に発売される。
2019年のiPhoneは「iPhone XE」と、「iPhone XI」「iPhone XI Plus」の3モデルとなり、販売不振のiPhone XRの販売は終了する。
2019年は何売るの?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 06:34:28.16 btj7XtC0.net
TPK以外は中台のファンドなんだよな。
要は中古物件をリフォームして提供するんだよ。
47円っていうのは彼らが利益出せそうなガチ見積りなんだろ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 07:59:04.75 sbxXJ/H3.net
>>279
これが本当なら終わってるな。
AppleWatchのディスプレイも、どうせ歩留まり悪くて
赤字覚悟でいっぱいガラスを突っ込んでなんとか数をとる
方式だろうし。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 08:02:18.06 sbxXJ/H3.net
週刊ダイヤモンドだけいつも他社より情報早いよな。
JDIが台中連合傘下入り、官民ファンドINCJが1500億円規模の金融支援へ
URLリンク(diamond.jp)

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 08:08:17.89 bJpOzVPC.net
1500億円規模の支援も、実態は既に使った金の名目変えだけか。
現金が増えるのは台中連合の600億円に留まる……減ってるし……

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 08:17:24.36 w9hw8QA5.net
有機ELの工場を中国に建設して出荷できるんなら問題ないんじゃないの
それこそボーナスカットすれば100億~の金はうくだろうし
今年返さないといけない借金があるのにボーナス払って金なくなったんだから
借金の名目変更して返済期日延ばしてくれた当面大丈夫でしょ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 08:39:27.25 Toa4rDFD.net
売り煽り必死過ぎ
ここは倒産危機で売り込まれてたって忘れてるっしょ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 08:48:14.35 g5elWr2L.net
>>285
あたまついてるのか?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 08:52:43.84 g5elWr2L.net
中国共産党の、技術乗っ取りの大陰謀とわかってて、経産省が責任回避のために乗った。ってことですねw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 08:56:21.53 Toa4rDFD.net
良いんだよ儲かれば。
どうせ液晶なんて装着産業では国内で作っても安くできないし。
俺はチョンの独走が許せないから頑張って欲しいね。
中国の方が俺は良い。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 09:13:17.78 g5elWr2L.net
発行株数が3倍になるんだぞw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 09:33:37.37 ATew9lpe.net
株式併合で900円からやりなおしたらいいじゃん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 10:08:23.62 /Cgxjsk+.net
10000株買って1円抜きしてきた。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:13:21.66 fVil9hJK.net
>>282
正式増資前から追加資金必須やてwww
このブラックホール中華なら再建できるんかね?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:14:31.32 v1elJ9E+.net
どうなんだ
落ちるかと思いきや元に戻ったしこれは上がるんか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:36:39.78 7k8gnamP.net
上がると思うんだけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:37:52.69 Toa4rDFD.net
シャープ程ではないにせよ短期300円は可能かと。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:38:35.92 5K/OQ4vD.net
>>295
ありえないよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:39:26.34 XKkYDi6A.net
>>291
お疲れさまです

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:43:15.52 fVil9hJK.net
ダイヤには400億の増資で5割超書いたるな。
買い方ホクホクの時価総額700億余裕超え??
エフィ様も保有率半減?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:44:29.46 v9tXEO8L.net
>>293
合意締結で150はいくだろうし
その後の中華による供給先確保とか
徹底的な老害排除合理化でさらに期待が持てる
Apple Watchの次期サプライヤーになったのチャンスではある
>>295
シャープのホンハイ提携前後で短期で4倍に上がっているんだよな
ただ、JDIのケースはそんなに甘くない
賞品がディスプレイ一本だし、ブランド力がないし
バブル団塊無能老害を抱え込みすぎている

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:47:43.72 Toa4rDFD.net
中華になったらアカ組合は解体して御用組合に再編、中華に転籍するか退職するかの二択で解決だよ。
要するに転籍先がないからこうなる。
会社命令で転籍を断れば職務規定違反で諭旨解雇出来るやろ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:49:30.01 Toa4rDFD.net
転籍させて給料が1/3を選ぶか転職するか辞めるかだよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 12:51:44.65 bJpOzVPC.net
>>299
提携報道から正式提携後では125→180円くらいまでしか上がってないぞ。
ちなみにその後短期でヨコヨコ後、発行価格すら割ってるww
まぁ、この時も締結で合意→やっぱりだめだ延期→発行価格2/3にして合意とかやってて上げ下げあったけどな。
日付と内容の相関関係しっかり見たほうがいいよ。
その後500円くらいまで上がったのは、短期的に決算が回復したから。
また決算悪くなって今では130円まで下がってるけど。(10枚併せたから今は額面は1300円)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 13:01:14.29 v9tXEO8L.net
>>302
ああ、提携起因ではなく、決算が回復したからなのか
となるとJDI厳しいか
中華のメスが入ってもすぐ回復できるとは思えんし
>>300-301
やはりバブル団塊の超高待遇どうにかせんとダメだよな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 13:25:31.85 bj


312:f/uf6i.net



313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 13:40:15.31 /Cgxjsk+.net
難しいことは分からんから俺はフィーリング売買に徹してる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 13:50:10.40 g5elWr2L.net
>>305
はやく株やめることをおすすめする

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 13:55:18.65 sbxXJ/H3.net
さすがにこの週末持ち越す奴はいないよな?
日曜日の晩くらいにニュースがでて、月曜日の朝に電車を止めるのは
やめてやれよ。
なにしろ希望溢れる新学期が始まるんだからな。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 15:02:08.97 bJpOzVPC.net
まぁ、ここ数日で益出したやつばっかだし、欲かいて信用三階建とかやってなけりゃ大丈夫だろ。


シャープは契約予定3日前にご破産になりかけて、一ヶ月延期とかあったけどな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 16:34:42.00 kHkXikUk.net
もう下げだしたJDIはどうなるの?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 16:38:16.15 AERigT32.net
金曜なんで投げて終わりかと思えば持ちこたえたけど
これ来週から以降も上がると思ってる人が多いってこと?
一応もっと安いところで宝くじ的に買ってあるけど
4桁はやっぱり無理かな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 17:25:55.29 sbxXJ/H3.net
4桁ってw
さすがにそれは無理とちゃうかな~
まあでも、もしかしたらっていう夢があるよね。
俺もネタで買ってみようかな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 17:28:43.54 kHkXikUk.net
一昨年に400円台まで上げたのはどうしてなのだろう?赤字決算だったのに

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 18:19:15.10 BB/J0vVd.net
特に意味はない

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 19:24:05.86 pAyWfSkq.net
ヤフー掲示板の売り煽りって金曜日の夜から月曜日の朝まであの調子なの?
やることないのかよ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 19:38:38.77 fVil9hJK.net
ここ安くなっても買う機関がいないんだよな。
業績悪いし配当ないし。
売り優勢になると驚異的な速さ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 20:15:08.07 bJpOzVPC.net
>>312
当時のトップ本間充が、決算直前まで黒字化の自信がある!って言ってたからだぞ。
蓋開けたら300億の赤字で、決算発表にも顔出さず多額の退職金もらって株全部売り抜けて辞めてったけど。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 21:51:01.45 btj7XtC0.net
去年の増資は株価が予想外に下げて
機構の持分が10%も減ったとニュースになるほどだったが。
今年も同じ方式で決めるのか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 22:32:47.29 bJpOzVPC.net
今年は反省して値段と枚数決めてるみたいだね。具体的に47円で、議決権の5割弱という数字も出てるし。クソみたいな値段だけど。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 22:44:40.79 GtZnWBk9.net
いずれこうなる運命だったんだよな
日の丸がーなんて言ってるうちはJDIの製品なんてどこも使いたがらない
延命するのに無駄な金使ってただけ
死にそうになって底値になったときにハイエナ中国に全部持っていかれるw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 23:04:49.27 elYxubxh.net
日本の未来を見るようだな
公務員だけ高給
東大早稲田の学生がなりたい職業が国家公務員
JAPAN DEATH PLAY

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 23:22:27.70 RdqJwU8j.net
>>316
クズ過ぎワロタ
>>320
ウマ過ぎワロタ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 23:35:28.10 v9tXEO8L.net
>>320
Japan Death Play
わろあwww

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 07:07:09.27 Itm5+4x6.net
>>299
シャープの時はまだスマホもホンハイも絶頂期だったけど、今の株価は低迷期レベルに戻っちゃったね。
ここ、アップルウォッチ織り込んでムード上げたけど、賢者モードに戻ると厳しそうね。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 07:17:19.74 GNpW5BkE.net
提携で販路拡大が織り込まれてない
中華は有機ELが欲しいが自前で調達したいけど特許や技術的な課題でコストが掛かるところをJDI傘下にする事で特許と製造技術の課題をクリアしたんだよ。
車載液晶は高級車を中心に販路がドンドン拡大していて収益の柱になるでしょう。
私が買ったヴェルファイアにも付いてますし。
カーエアコンと同じで軽自動車にも採用されれば年間数千万以上いきますし。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 07:20:29.97 GNpW5BkE.net
今、ヤフー掲示板ではだか売りしている連中はセンスゼロ。
懲工用問題で経済制裁発動されるとそれこそ買い戻し不可で即死。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 08:02:11.96 Itm5+4x6.net
>>324
車載は倍々みたいに言ってた役員さん辞めたし台湾の車載メーカーも離脱してない?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 08:05:18.61 GNpW5BkE.net
そりゃあn数が少ないから今は儲からんでしょうね。
エアコンのコンプレッサーのように鬼増するとは思うけどね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 08:25:32.23 yy2BWVmD.net
>>324
販路拡大?今回の出資企業がどんな販路持ってるの?
まさか中国企業が出資したから、中国企業に売れるとでも思ってるの?じゃあ、シャープ家電の台湾でのシェアは激増したんだろうな。
大体Huaweiに液晶売ってて、すでに販路はあるんだが。
車載にしても、市場はそんな簡単に拡大しないし、市場拡大と儲かるが同義語で無い事は、ディスプレイ事業の歴史が証明してる。
全くセンスがないね。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 09:32:23.66 64i5cDhh.net
JDI「オイ!このままじゃ倒産しちまう。金をよこせ。」
INCJ「はっ?ふざけんな?」
JDI「いいのか?そんなこと言って?債務保証の1000億円返せなくなるぞ?困ったなぁ?w」
INCJ「・・・」
JDI「お前の持ってる株も債権も全部ゴミになるぜ?w」
INCJ「・・・」
JDI「いったい誰が責任とるのかな?w」
INCJ「い、幾ら必要なんだ・・・?」
JDI「いやーものわかりが良くて助かるわぁwなぁに、安心しろって!明日から本気出してすぐに返すからさw」

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 09:44:57.71 NRHWS3ej.net
デスプレイw
SだろうがLだろうがここは真面目にやりあってていい感じだね。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 09:49:59.03 xRwN4oiX.net
>>325
徴用工ねwww
打ち間違えではこうはならないから、ほんとに間違えてるのね。ちょっと恥ずかしいね。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 10:37:52.91 FDh6l6Oo.net
>>329
INCJは銀行の債権買い取って優先株にするらしいな。
ただただ破綻してませんってメンツで47円で売るなら法的整理してから高く売るほうがいいんじゃないか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 10:48:29.65 pudQqwr6.net
>>332
債務保証があるから法的整理したら、銀行から政府に請求されて税金で賄うって流れ。
優先株にしとけば、潰れても中台連合より先に資産を押さえれる。全部とはいかんだろうが。
INCJ分を優先株にされた上に株薄め過ぎだから、上場時から持ってる人は回収できる見込みなんか全く無くなるけどね。
3年前に解散してくれたほうがよっぽど良かった。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 10:54:49.49


343:ceWAw+Pd.net



344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 10:57:51.22 /mP6d7Rp.net
JDIを一生懸命に応援していた整然くんはどうしているのかな? ホールドしていれば助かりそうなのに

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 12:11:34.10 fIFWGl9I.net
Yahoo掲示板のアマリストとかいう奴、レポート屋丸出しで笑える

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 12:16:54.78 fIFWGl9I.net
>>334
50円の間違いだろw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 12:22:02.87 fIFWGl9I.net
どういう論理の組み立てをすると、3ケタとかいえるんだ?
普通株が8億株47円で発行として。
既存か部が8億株。
優先株1000億円が50円として、20億株。
合計36億株だから、EPS10円だすのに360億円の税引き利益が必要。
役員が中華になって、大量の人員整理は必至だし。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 12:46:23.87 mHFYO+lI.net
>>335
会社の倒産は免れても中国資本経営になったら大リストラで人件費カットだからなあ
自分の利益は確保できずけっきょく無意味で意気消沈してんだろな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 12:57:08.64 FNmFuJe5.net
>>334
だといいなw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 13:23:04.74 N80RHGdS.net
整然君は命より大切なボーナスの危機だからな。シゲルハラで対策会議忙しいんだろ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 14:24:37.68 F/W8xpTa.net
オレが10枚買ったから間違いなく上がるよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 14:52:51.78 fIFWGl9I.net
現金300億円しかない会社が、どうやって液晶の世界で生き残れるんだよ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 14:55:52.67 z+6TdKyh.net
10株を1株に併合すれば三桁なんて楽勝楽勝

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 14:56:01.86 fIFWGl9I.net
経産省が、連帯保証してたメガバンクの1000億円を優先株にして引き取った。
手切れ金で、もう政府は一切関与しないんだぞ。
なんか勘違いしてないかw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 15:55:44.67 NRHWS3ej.net
初日から盛り上がって150円ぐらいの滑りも考えてたけど
100円超えなかったのがすべてだね。
発行価額でバーコードかな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 17:17:03.15 16Yhb6FV.net
>>346
糞重すぎだわな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 18:34:37.19 64i5cDhh.net
今週はは倒産延期による上昇が有りましたが、来週は大増資により大きく値段を下げるでしょう。
50円割れを起こす可能性もあるので、株主のみなさんは十分にご注意ください。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 18:41:08.78 pudQqwr6.net
具体的な発行価格が明示されてないからもしかしたらもっと上なんじゃないか期待組が居るんだろうけど、そいつらの希望が絶望に変わった瞬間から怒涛の下げに転じるだろうな。
ところで、発行済株式が8.5億株で、台中連合に8億株発行する。
株式発行上限枚数が18億株なんだけど、残り2億株でどうやって750億円規模の優先株発行するんだろ?
上限上げるには株主総会の実施が必要だし。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 21:12:39.81 5bhMJq2t.net
しかし「オールジャパン」の呼び声で設立される会社って
例外なくロクでもないな。競争力のない技術者を延命させる
ためだけに国税使うなボケ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/06 21:21:04.23 5bhMJq2t.net
家電屋は全滅だし、部品屋もすでに中国に並ばれた。
(指標となるiPhoneの部品数で中国と五分五分)。
抜かれるのも時間の問題。踏みとどまってるのは
自動車屋だけ。これもEV時代になったら中国に
逆立ちしても勝てないだろう。戦後の運だけが
良かった日本の時代は終わって、元の貧乏国家に
戻ろうとしてるね。まあ戦後数十年が日本の歴史の中で
異常だっただけ。俺は今から貧乏でもハッピーに
生きる人生を色々考えてるわ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 01:34:58.36 KXxc9dAL.net
シャープを乗っ取ろうとして税金でダンピング仕掛けた挙句の事実上の経営破綻だからねえ
ほんと昔話に出てくる悪い欲張り爺さんの末路で笑えますなあ
ここに関わる関係者はみんな薄汚い卑しい顔をしている
男は40過ぎたら自分の顔に責任を持たねばならないとリンカーンは言ったがまさにそのとおり
連中の醜い内面と卑しくセコイ生き様が顔に刻まれ表れている
クズ社員とクズ経営者、クズ官僚にクズの天下りと無能なくせにさらにカスという
連中が幅を利かす日本社会の凋落ぶりを縮図にした、まさに平成という時代を象徴する企業でしたなあ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 02:10:37.85 KXxc9dAL.net
「日本を見せつける」とはよくよく考えればまさに名は体を表す会社でしたなあ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 04:10:46.61 aR083Oju.net
YJFX! (Yahoo!グループ)
口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
URLリンク(www.yjfx.jp)
URLリンク(info.finance.yahoo.co.jp)
対象期間 :2019/2/1(金)~に申し込み
※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 09:07:48.49 IhKvfAs7.net
せめて本間、有賀、東入来には記者会見でカメラに向かって30分くらい土下座してほしいわ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 10:06:37.50 DCXp9ZCX.net
土下座なんて必要ない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 10:08:21.27 4hqixF4z.net
土下座なんて必要ないから、さっさと株価をIPO売出し価格に戻せよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 10:36:14.01 HQOhMu8p.net
>>339
日本人は高コスト。中韓リードの業界ならなおさら。
アップルは競わせて安値購入、中華は自国へ展開で解決してるわけで。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 10:42:04.80 4hqixF4z.net
JDI社員は中国や台湾に転勤。
中国人や台湾人が日本に転勤。
これで固定費は中和される。
転勤を断った正社員は、転勤のない一般職に格下げ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 10:50:44.28 HQOhMu8p.net
>>359
転勤したところで給料変わらなければ海外赴任費増えるだけでは?
中台が中国でつくる歩留上がらないパネルにJDIのプレミアム乗せたらサムスン超余裕で独占維持だと思うが?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 10:59:19.58 4hqixF4z.net
>>360
海外企業JDIに、海外赴任費などの手当はない。すべてはコミコミの年棒に改革される。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 11:00:16.13 8sdaVESO.net
500億円くらいあったって、いまのままなら半年ももたない。
社員のボーナスに消えるだけ。
まあ、割増付き対処金の線は消えたから、退職金が出る今の内に、怒涛の退職が始まるんだろうね。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 11:30:55.74 BHnuOOTP.net
>>360
転勤じゃねえよ。転籍だよ。
要するに現地時間法人の給料で雇われるってことだよ。
もちろん向こうで生活しないといけないから大半の社員は辞めるでしょうね。
良いんじゃないですか?これで、退職も会社都合にしてくれるでしょう。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 11:43:57.99 8sdaVESO.net
日刊工業 4/6
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
なんですか、経産省のこの手のひら返しww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 11:44:46.00 8sdaVESO.net
経済産業省はJDIへの支援に対し、諦念の境地を見せる。筆頭株主を務めるINCJについて「コモディティー(汎用品)で競争する企業を無理して延命するのが目的ではない」(経産省幹部)と指摘する。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 11:45:28.14 8sdaVESO.net
ある政府関係者は「液晶の生産はベトナムやバングラデシュなどで拡大している。中国・台湾勢がJDIを傘下に収めても今度は彼らが苦労するだけだ」と強がる。政府の意向で再編やリストラを繰り返したJDI。今度は国際競争の荒波に漂流することになる』

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 13:51:13.51 TMPdKqQu.net
こう下がるを連呼する人ばかりだと上がる気がしてくる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:00:16.20 BHnuOOTP.net
思惑バリバリだから面白いねえ。
売り煽りがあまりにも必死過ぎて逆に引くわ。
そもそも90円の株を空売りして幾ら儲ける積もりだったのかと。
幾らでも空売りで儲けられる株あるのに。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:34:31.27 lo337F7b.net
>>366
有機ELはサムスン価格以下でなければ当て馬にもならないし、
液晶より下がらないことには数量もでない。
液晶、OLEDどちらに行っても消耗戦だわ。
経産省、今さら気づいたのか?www

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:44:37.74 BHnuOOTP.net
台中がやろうとしてんのはアップルより国内スマホの有機EL化やろ?
何か勘違いしてるよな
中国はアメリカ以上に自国ファーストで何でも自国でやりたい子供のような国だから有機El工場に5000億円も出すわけでトットト技術持ってこいなんだぞ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:44:56.04 IhKvfAs7.net
伊藤はどうするんだろうか。
中台の下で無駄な事業をやり続けるのかな?
あいつに人に指図されながらやり通すだけの忍耐がある気がしないけど。
契約も切れるし、JDIに呼んだ東入来も先に逃げ出したし、もうやめるかもしらんな。
方針が変わったとか言って、人のせいにして逃げ出す口実もできたし。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:46:30.63 BHnuOOTP.net
俺はJDIの買収だなんだより今さら5000億円投資して有機EL工場建設かよ!ってビックリしたわ。
正式合意の発表と同時にその計画も発表されると思うんで売り方阿呆やなと思っとる。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:46:43.70 IhKvfAs7.net
>>370
そうだよな。日本に工場作るなんて100%ないし、最初は購入した設備と技術で、生産しながら製造装置の解析して全て国産化するのが目的だからな。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/07 14:51:05.43 IhKvfAs7.net
>>372
JDIが5000億かけて工場作るなんて不可能だし、中台がJDIの技術で中国国内に工場建てるだけだからなぁ。
そして2年後には自国技術だと言い張る。新幹線のように。
JDIの日本人とINCJが訴えようとしても、頭が盗人なんだからそんな訴訟を起こせるはずもない。
そして破産して株券が紙くずになっておしまいおしまい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch