【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル8at STOCKB
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル8 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 12:23:09.92 wdULHCYV.net
>>47
別にムキになってはいませんが貴殿がいつも定量的に話をせよと言っていたのでデータがあるのかと聞いたまでですよ。
出せないのなら公表されているデータから見積もって提示願います。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 12:25:01.90 E6Bc9/1L.net
安く買い増せるんだから
ある意味、買い豚の大勝利だな(´・ω・`)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 13:10:19.17 LKfI4nz7.net
今日の安値は
明日の

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 13:12:14.75 E6Bc9/1L.net
LGディスプレー、96%減益 前期 液晶市況悪化で
今期は有機ELの黒字転換目指す 2019/1/30 12:59
URLリンク(www.nikkei.com)
> LGディスプレーはテレビ以外にもスマートフォン向けに自社の有機ELパネルを採用するよう、米アップルに働きかけている。
> これについて、LGの徐東熙(ソ・ドンヒィ)最高財務責任者(CFO)は30日「近いうちに実現すると考えている」と話した。
(´・ω・`)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 13:21:44.39 zsixtBHq.net
>>53
96%減益!?ww

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 13:24:14.30 wK7Rt2K4.net
>>53
流石にフェイクニュースでしょ・・・もし本当だったとしたら、JDIがかなり優秀だということになる。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 13:27:22.12 m69SlYF8.net
>>50
まあ良いよ。何言っても聞かないのに説明す


57:る意味もないんで。決算見ればわかる事だし。



58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 14:09:41.35 pdIIBjvh.net
>>53
利益だしてるだけどこかの国策企業よりマシ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 14:41:51.67 4HH6TgXQ.net
LGグループは国がケツ持ちしてるでしょ。
財閥が損失を出したら国が税金で穴埋めする。
だから無敵。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 16:21:15.08 eBjXa1Nl.net
Samsungも国税投入されてる。
損失が出なくても投入されてるからね。
しかもそれに対して韓国では反対意見がない。
そんな企業相手に戦わねばならないJDIの辛さよ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 16:28:26.59 BG1JgNMk.net
しかも、韓国政府が金に困ったらスワップで日本政府が助けるという協定まで結んでたよな
エルピーダはそのせいで価格競争に負けて潰れたような気がしてるんだがw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 17:13:15.90 pJiC+Dws.net
SamsungにはSONYも負けたんだから勝てるわけ無いだろ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 19:24:04.36 P+PspTDY.net
TDKもスマホと中国の減速で下方修正。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:07:55.98 mXgPCUhp.net
>>37
今年はタッチ内蔵OLEDでさらに薄くなる噂あるな。アップルはカッコいいハイエンドだけ作って、あとは既存の液晶安くばらまくとか、iOSやサービスを泥陣営にライセンスして稼げばいいと思うよ。もうスマホより新規事業だな。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:57:32.80 EAJSgYgV.net
待遇を半分以下で妥協しなければ再就職先が見つからないのです。民間の転職仲介業者の抽出審査結果を全員が共有しています。
この調査はひじょうにまずかったかもしれません。ほぼ全員が転職モチベーションをなくし、更に今の職場により強くしがみつく結果になりました。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:58:21.71 EAJSgYgV.net
デスクが5つ固まった部下のいない課長島の住民全員がものすごい退職勧奨を必死に堪えてきた
ビジネスの敗者、抵抗の勝者だったりします。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:58:57.64 EAJSgYgV.net
掃除のおばさまがかわいそうでしかたありません。彼女はオフィスをキレイに掃除するのが仕事でそれを忠実に実行しただけです。
やりかけの将棋盤を普通は置かないところに置いたのがいけなかったのです。不憫です。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:06:15.75 zsixtBHq.net
この先糞不景気になるで
今のご時世、40代で再就職先は無い
昔の三洋電機でもタクシー運転手になった人結構いるらしい
技術職でバリバリやってたのに辛かっただろうな
家族養うためには仕方ないけど

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:28:29.67 cv9TG1z2.net
合併したとき調子に乗ったバカ共が成金の如く狂ったように無駄遣いしまくってたからな。
バカ共は自業自得だと思うけど、この会社に期待してこの会社の株を買ってしまった人たちは気の毒だ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:56:29.03 K5Uj5/tN.net
中国企業による買収思惑で95円まであげて、その後力なくズルズルと落ちる。
これ2回目だよね。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 23:07:48.92 K5Uj5/tN.net
もはや2020年にAppleが新機種で液晶をやめるのは、既定路線になりつつある。
シャープのAQUOSみたいな自前の完成品は無いし、液晶パネルを作っても、
本気で売る先が無い。ヘルメット、バス停、偽急須だけじゃ、JDI社員100人の給料にも
ならないだろ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 23:31:36.43 WN/UIgo0.net
去年の株主総会の記事だけど
URLリンク(make-from-scratch.com)
>損益計算書の内訳をみると、売上原価を差し引いている段階で既に赤字。
つまり原価割れしているのです。
ここに手がついてなければ何やっても黒字が出るわけがない
さらに円高とアップルショックも加わってもう打つ手立て無し

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 23:34:52.05 QkoXLBmE.net
逃げ先の1つのノートPCもSamsungが攻め込んできたね。
モバイルの高い利益率で減価償却を進めてきたA3工場でモバイルの減速で空いた設備をノート向けに。
設備投資の戦略がしっかりしてるわ。
一方JDIは赤字しか吐き出さない巨大工場を持て余し、更に次の設備投資をしないと2020年からは土俵にすら立てない。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:14:57.50 CQKTrNve.net
中国ファンド支援確定で爆上げ間違いないから
下がっても買い増しして待っていれば良い。
間違いなく上がる株が目の前にあるのだ。
2020年度の有機ELモデルの割合は今年度よりも
下がることは確定している。
むしろ全て液晶になる可能性の方が大きいのだ。
アップルは有機EL戦略を見直したからだ。
有機ELパネルの価格が下がらなければ2018年度の
二の舞になる。同じ轍は踏まないのである。
この事実が公になると困る韓国系企業が意図的に
フェイクニュースを流しているというわけだ。
ここの売り方も躍らされているのである。
実に愉快な状況である。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:45:17.46 RbnLL1PN.net
>>73
まだこんな夢みたいな事を・・・
増資して株価が上がるわけないやろっちゅうねん!

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:59:12.90 CQKTrNve.net
株価は増資がいくらになるかに依存するだろう。
しかしそれ以上に期待感が高まり買いが入る。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 01:29:19.77 M5iaeNui.net
韓国企業が国連の経済制裁で滅ぶのが見えているのに国がここでディスプレイ技術を手放すのはタイミング的に惜しまれる
制裁が始まるまで何とか生き延びればJDIに仕事が回ってくる可能性があるのにな・・・
もちろんJDI経営陣は全員台湾人と交代しないと意味ないけどな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 07:40:42.53 fCtQ1cj2.net
鴻海、米液晶工場の計画見直し パネル市況悪化で  2019/1/30 23:18 (2019/1/31 1:04更新)日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
鉄鋼や太陽光パネルと同じように中国勢が大量生産体制整えてきてるから販売価格低下して液晶パネルも企業の体力勝負(´・ω・`)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:11:47.60 B4poX3DQ.net
>>77
JDIには朗報ではないのか?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:12:13.22 fCtQ1cj2.net
JDI、再建資金確保へ合意急ぐ 台湾・中国企業に出資打診 2019.1.31 07:50
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
まだ打診って段階だからのんびりしてる印象やね(´・ω・`)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:13:43.12 fCtQ1cj2.net
>>78
えっ?w(´・ω・`)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:21:29.11 EBE9YmSN.net
>>77
JDIにチャンス到来!

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:26:53.84 gD+8xM0g.net
中国からの出資は確定らしいんで、出資を織り込んだ上で、連日の下げ。よってもうこれ以上は上がる事はない。
出資契約締結しても現状維持まで。出資頓挫したり、条件悪いと爆下げ。
上がっても、業績の先行きは真っ暗なんで、売ったまま持っておけば良い。
2020年度のアップル液晶全廃は、いくつかのニュース通りだが、JDIは有機ELの量産は出来ておらず、周回遅れ。
キャッシュはなく、INCJの債務保証分も借り切った以上、今後の投資には運転資金を考慮すると、2千億円規模の資金調達が必要。株数は4倍以上になり、いくら儲かっても上値は限定される。
来年度はJOLEDの増資特益190億円なくなり、減価償却費は増える。アップルからは値引き+数量減の発注でダブルパンチ。頼るべき好材料はヘルメット、バス亭?
もう買う理由は全く見当らない。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:30:12.64 MX9xRaQz.net
中国では今年だけでも数千億規模の投資をした10.5G工場が3つ稼働する。
パネル価格はまだまだ下落する。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 08:41:49.77 gwNphVPB.net
利益出るんか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 10:12:42.49 A4qiHE+F.net
>>71
販管費とか全部赤字に乗ってるって事?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 10:17:43.98 EBE9YmSN.net
>>83
10.5Gは大型テレビ用のアモでしょうがw
知ったかぶりはいけませんよ。
ちゃんと勉強しましょう。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 10:27:32.77 A4qiHE+F.net
>>83
コンペチタとしての工場はもう稼働してるんじゃないの?
茂原1つじゃとても太刀打ちできない

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 11:42:14.03 mVFYxPpg.net
引けで買った72円
寄り72円でC
ダウこんだけ上げてなんで同値撤退なんだよ
実質負けだわ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 11:59:39.63 joSN0ckm.net
「北朝鮮が核開発を継続」国連“専門家”が最終報告
一方で、「韓国が国連に無断で制裁対象の石油製品を北朝鮮の開城(ケソン)工業団地に大量に持ち込んでいた」と指摘しています。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
これが本当ならチャンスありだけど、フェイクニュースの域を出てないからね・・・。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:06:50.53 YsP3/QCE.net
>>89
前々から分かりきっていたけど
韓国のレッドチーム確定じゃね?
韓国は随一のディスプレイ供給地だからなー
しかしその次には中国が控えているという・・・

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:23:30.49 MX9xRaQz.net
>>86
10.5Gと直接ぶつかることはないのはその通りだけど、
大型が溢れてくると引きずられてG6やG7.5も値下がりする。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:27:11.06 L+ZxzBAg.net
>>90
もうアップル以外液晶はすでに中華だし。
プレミアム機種もJDIの液晶で出したら勇者だなw

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:31:19.15 A4qiHE+F.net
>>91
液晶パネル全体の製品価格が下がってくるって言いたいのね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:33:37.37 R3OHoEpD.net
要するに、企業として存在していること自体が奇跡、ということね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:48:39.99 EBE9YmSN.net
>>89
複数の報道機関で確認されているのでフェイクニュースである可能性は低い。
まあやっているだろうとは思っていたけどそれが証明されたか。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:51:13.96 PiCMiw3Q.net
流石に5年連続はヤバない?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 13:49:35.05 vdCLqtt4.net
赤字幅は減っているから努力は認める。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 14:14:00.63 C8d20RdZ.net
赤字幅が減ったから努力は認めるってあんた、
年収500万円の息子が1000万円の生活をして赤字500万だったのを、
今年は借金200万円に抑えたからって、お前は良くやったと褒めるのか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 14:20:50.27 mVFYxPpg.net
例えが下手 長い

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 16:11:29.83 A4qiHE+F.net
魔法の言葉 「努力してるもん!」

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 16:32:38.66 gD+8xM0g.net
下がる下がるよ、ジェディアイは下がる。黒字予想、下方修正繰り返し、今日は同値の株価さえも、下がり続けて1円なるよ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 16:49:09.20 /i9uO6Me.net
今日は下がらなかったから売り煽りの機嫌が悪いw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 20:42:27.60 h7SkFn62.net
安心して空売りできる唯一の銘柄

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 20:54:51.11 Y5SnJ1aF.net
上場以来5年連続赤字の会社って普通潰れる筈なのに
出資先探してるって要するに6年目以降の赤字を引き受けてくれるパトロン募集中という意味だしな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 21:06:02.71 wcDoEuhc.net
祭った後の売りポジね。
飲みの後のラーメンみたいな感じ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 22:00:31.45 RbnLL1PN.net
>>96
連続赤字選手権大会
メガネスーパー 8年
デイリーヤマザキ 6年
ジャパンディスプレイ 5年
大塚家具 5年
ミスタードーナツ 4年

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 22:15:24.74 cNWEyngU.net
明日は信用15億買いにいくぜ!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 23:12:48.62 i/P/cpr9.net
いつもの様に想定外の赤字だよ♪
努力してるから金頂戴♪

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 03:51:11.30 l+vQDkb+.net
3Q決算はそろそろですか?
もし黒字だったら

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 07:21:31.46 kb7jKqid.net
>>109
もし黒字だったら爆上げだよ♪
買っちゃいなよ!今がチャンスだよ!
信用全力3階建てでどうぞ♪
宝くじみたいなもんだよ♪
あ、ダメでも電車ダイブは止めてね。
迷惑だから。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 08:46:50.05 x9AqReBR.net
あれ?
いつの間にか3Qも赤字みたいになってるけど、
コンセンサスでは3Qは黒字の通期赤字予想じゃなかった?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 09:14:16.87 o+t8UDiw.net
>>106
大塚家具はライバルだったのか
違う業界の例で見ると結構心に来るなw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 10:02:12.53 LNGtOR/q.net
+3円
爆上げだな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 12:26:46.61 1Da9y3Ye.net
救済が延命レベルなら売りを視野に、
中華、エフィの出資者目線なら条件見てだな。
今は現金持ってウオッチでいい。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 12:54:29.70 Y/jGqqQN.net
シャープの日本人最後の社長、高橋興三でさえ報酬の7割を返上して、全役員にストックオプションを持たせたのにねえ。
シャープは最後まで銀行が味方してくれた。サムスンやクアルコムも自ら出資したし、リクシル、マキタ、デンソーも窮地に陥ったシャープに金を出した。ホンハイが積極的に再建を請け負ってくれた。
俺も昔は散々叩いたが、今考えればさすがは創業100年の総合家電メーカーよ。国内外の企業が必ず救ってくれた。5年間ズタボロになりっぱなしの何処かのデバイスメーカーとは格が違う。

格が違う。
格が違う。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 13:00:43.46 kb7jKqid.net
>>111
想定外の減速がどこまでかと捉えたかによるな。
フル稼働でも赤字出す会社だし。
納品された時点で現金はいるから、在庫積みましただけってこともあり得る。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 14:28:44.71 Io1Ahnez.net
この会社は第三セクターみたいなもんだろ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 15:35:13.67 e6m2YTwM.net
>>117
民は金出してないからただの生活保護福祉事業だな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 15:39:17.24 youh9oj6.net
>>118
実質社会主義国みたいな事だよなこれって

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 16:20:57.02 e6m2YTwM.net
>>119
多額の住宅ローン借りた失業者がたくさん街でうろうろするのを防ぐための厚生労働省、経済産業省の合同国策プロジェクトに茂原市などの地元ハローワークが行政協力する青写真。
けれど、長くても5年で再就職してねという約束でつくった時限保護施設だったはずなのになかなか進捗しなくて、さて、これからどうしましょう?というのが本音でしょ。せいぜいそんなとこだと思うよ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 17:06:44.45 xOs0NLuD.net
【日経=那須川天心】 10月にミッドウェー開戦、来年の春に原爆投下、投資家たちはビルから神風する
スレリンク(liveplus板)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 17:45:32.55 o+t8UDiw.net
>>120
セーフネットだったのにいつの間にか国策とか技術力とか
意味わからない事言い出したのがヤバイよな
俺の認識だと大手3社の不採算部門の集合体
過去5年なんてスマホ飛ぶように売れてた時期だったのに

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 17:59:31.97 1Da9y3Ye.net
>>116
12月減産なしでつくった分が在庫で余ってるなんてないよね?
在庫って資産扱いだから決算はお茶濁せてもキャッシュが廻らなくなる。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 18:21:10.36 o+t8UDiw.net
>>123
在庫積み上がってないか確認したほうが良いな
作り貯めすると品質問題やら受け入れ検査でNG出た時もヤバイ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 18:41:34.14 LNGtOR/q.net
8月黒字、9月黒字と来て、3Q黒字とは検討しているな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 19:06:11.45 e6m2YTwM.net
>>122
ところが、アップルが急にいたずらで白山工場建設の話を持ち出したものだから、再就職先探し中の身を忘れてあたかも自分達が普通の会社勤めしてるように錯覚して舞い上がってしまった。
それで転職活動がおろそかになってしまった。日本政府の意向も確かめないで安易に甘い話を直接JDIに持ち掛けたアップルも悪い。こういう流れでしょ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 20:12:51.22 x9AqReBR.net
お前ら言いたい放題やなw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 20:36:47.15 NOlYQSF8.net
jdiアップル傘下になると良いこと一杯だな。
HMDでストア盛り上がりそうだし。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 21:01:22.37


131:hZoDD3n5.net



132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 23:00:09.68 kb7jKqid.net
>>123
8月からお盆休み無しで9月いっぱいまでフル生産してたのに、入金は9月以降だった実績があるよね?いつのことだっけ?
>>125
8月は赤字だよ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 01:19:33.95 rE5BpZMF.net
>>126
転職できる連中はだいたい転職したようだし、残った連中にはそろそろ現実を見せるべき時だと思う。
能力に不相応な高給が足枷になっている側面は否めない。
毎月1割ずつ段階的に給料を減らしていくようにすればさすがに転職活動するだろう。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 10:06:46.63 8zB+GgLh.net
>>131
それをやると、損害賠償と慰謝料を請求されて裁判費用がかかって、かえって税金を多く使ってしまいかねない。
残存社員が病気で自然死、週末に不慮の事故死、介護離職などで徐々に減ることに辛抱強く期待するしかない。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 10:52:02.18 QDDpoBA+.net
>>123
12月時点で年明けの注文来てるだろうから
受注増期待の先食いはやれるだろう。
工場止めればその分ロス確定になるから。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:02:00.74 uwuvhYTM.net
工場止めてパートと派遣解雇で良いんじゃない?あと使えない社員は、工場解体作業で。。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:25:07.80 fMSVHXOH.net
社員も無駄に5年年取っただけ
その間に転職支援してたら違う業界行けたのに
なまじ高給なので受け入れ先無さそう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:34:12.46 Tp9WN9lW.net
JDIってそんなに高給なのかな?
平均年収700万は赤字の会社としては少々多めかもしれないが、ここの皆はもっともっと高給取りなんじゃないの?
それに比べてら鼻くそみたいな額でしょ?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:39:30.40 enRQhrhB.net
日亜化学の年収
URLリンク(heikinnenshu.jp)
30代の年収が約413.4万円~(推定)
40代で530.0万円~(推定)
50代で636.0万円~(推定)
JDI 四季報より
【従業員】<18.9>連9,841名 単4,491名(44.9歳)[年]710万円

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:49:57.72 Ed4O766g.net
鼻くそみたいな額でも倒産したら年収が0円になりますけどねw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:52:10.07 Zk51j7ZF.net
曙ブレーキが私的整理をしたが、JDIも私的整理になりそうなの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:54:58.05 5fSEXHjz.net
普通はそうなるがここは普通の会社ではないので

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:06:32.73 qkjAqPxA.net
普通じゃなくても700万くらいの鼻くそ年収ごときでゴタゴタ言わんでもよいんじゃね?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:07:18.64 Ed4O766g.net
俺が知ってるずっと業績悪くて株価も低い会社
・ピクセラ
連133名、単108名(43.5歳)545万円
事業規模が小さからできる事だけど、社長が自分の金を会社に入れながら
なんとか持ちこたえてる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:07:48.15 6v7Y4wab.net
日立は車載バッテリー関連も産革に売却したみたいね。ソニーはすでに村田に電池売却済みだけど。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:29:23.42 8zB+GgLh.net
>>141
700万でも500万でも原資が税金てことにみんなが怒ってる。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:33:00.17 enRQhrhB.net
今の世の中、倒産や清算とならずに会社は存続するだろうから心配するな
株券はパー、従業員の雇用条件は悪くなる
それだけだ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:36:01.43 qkjAqPxA.net
それじゃワーキングプアレベルの年収200万にしたとしても納得いかないということになるけど?
そもそも税金が投入されていることが納得いかないということなんじゃないの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 19:48:55.66 QDDpoBA+.net
社員なの?会社大変なのに監視乙です。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:12:53.70 1qIkn/Ah.net
この会社よりずっと年収も低くて、しっかり利益を出して、株主に分配して、税金を納めている会社が幾らでもあるのに、
そういう会社や人から集めた税金使ってボーナスまで払ってそれよりも高い給料維持してるってのはそりゃあどうやっても理解されんだろw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:20:13.22 cg514RWR.net
つうかリストラもせず税金どころか中国企業に出資を打診とかアホかとw
カネの無心する相手からあきれられてるのもわからんほど頭悪いんかな?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:56:52.35 8zB+GgLh.net
>>146
だから、日本では必要最低限の生活が保証されてる。700万円が最低限なはずはなかろう。
JDIの社員の生活費として税金を支給しているのになんで700万なのかと。ふさわしい額があるだろに。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:34:18.00 hTVk8XW1.net
日亜の社員はまじで怒っていい。
恵んでもらった50億一瞬で溶かしておきながら、ボーナス満額支給だからな。
労組もよく要求できたもんだよ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:36:48.06 fMSVHXOH.net
800万ぐらい必要だよね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:46:25.31 fMSVHXOH.net
>>149
JDIの様子を見て何か同じようなのがあったなと思いだしたら
少年十字軍だったw
中華頼みになってきてるのは悲劇というより喜劇
国策とか言ってたのに、のし付けて中国へw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:49:36.19 Tp9WN9lW.net
>>150
恵んでもらってるわけじゃねーよw
借りてるんだよ。そして借りた金は利子つけてちゃんと返してるだろ。リストラもきっちりやってるんだよ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:51:30.63 8zB+GgLh.net
>>151
その50億、横流しでしょ。JDIは会社じゃないってことよ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 22:31:39.92 8zB+GgLh.net
>>154
その税金700億円は株価が400円で株式転換して市場に売って回収という仕組み。一銭も返済してないです。このまま上場廃止になったら踏み倒し成立です。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 23:50:29.28 fMSVHXOH.net
国民の理解があるうちに踏み倒そう

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 23:56:24.59 f/A7Ipsv.net
ここにきて、掲示板のトレンドが、
【株主 vs 従業員(茂原)】
になってきたね(笑)。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 01:12:19.35 6YQaHJ8Y.net
JDI潰すのは韓国経済が崩壊するまで待って欲しいね
崩壊して1~2年経っても業績が上がらないようであれば潰して良い

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 02:21:18.88 q7Fp+5xD.net
JDIがあるんだから隣と国交断絶すれば良いんだよ。大型テレビは全てシャープから買う必要出てくるけど、有機ELと液晶なんてパッと見全然わからないしさ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 02:23:01.92 q7Fp+5xD.net
国交断絶したら間違いなく10バガーだけど、それをネタにここを買うのは無理があるなー。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 06:45:08.00 ErDWTjHO.net
>>159
財閥は焼け太って経済集中が進むパターン。
メモリーの予約が殺到して値段が吊り上がるとスマホが売れなくなるかも。
その分価格抑えるために液晶は中華入れるとかw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 09:21:22.05 61JtIgT7.net
春節入りした今週は中国との提携話は出ないな
出るとしたらJDI側の希望かガセネタやな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 13:04:06.03 i0W11JJ/.net
春節明けに回答するって言われてるのかな?
それで決算日ずらしたとか?
とするとコメなしだと交渉不調?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 16:33:07.02 2cARTKbY.net
もう決算までたいして動かないだろうな
オマエラ持ち越すの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:06:15.18 wRvzijLc.net
春節明けに回答って言われてて、あっちの腹は断る前提だよ。
潰したあとに技術者雇ったほうが安いもん。
1人1億くらいで声かければ喜んでついてくる。
設備は取引先から買えばいいし。
JDIの独自技術なんてないんだから。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:12:49.39 agbzJtM4.net
みんな売りしかやってないだろ
こんな銘柄

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:16:44.51 SXyY9TUF.net
>>166
特許調べてから言えよなw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 17:22:49.68 agbzJtM4.net
急騰したら売れば絶対儲かる銘柄w

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:48:21.06 SXyY9TUF.net
急騰するけど1年くらい保持してたら3倍くらいになるよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 18:50:53.13 IWwW4Pe7.net
1年保持したら上場廃止だよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:19:30.68 SXyY9TUF.net
3年待ってたら6倍になるよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:22:21.83 IWwW4Pe7.net
5年待って十分の一になってますが?
IPO当選した人はもちっぱだろw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:46:26.93 R+xtmTsd.net
これIPOだったんか…

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:51:25.14 SXyY9TUF.net
売り方は信じないだろうが、有機ELディスプレイをアップルに供給できる実力があるのは、Samsung、LGに次いでJDIだ。そこに目を付けた中国ファンドが投資することを決めた。その交渉が大詰めを迎えている。
有機EL工場が立ち上がれば直ぐに利益を生む。量産技術が完成しているから歩留まりは立ち上げ初期から70%を超えるだろう。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:59:43.03 61JtIgT7.net
株数が何倍にもなるよ(´・ω・`)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:12:41.14 ++3vs42f.net
>>175
何年か前はそう言われていたな情報が古い
それから金が無いために開発が進まず停滞しているうちにシャープに追い抜かれたし中華勢にも抜かれている
液晶回帰宣言はOLEDギブアップ宣言だよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:30:41.23 Rnhphqbe.net
現在もOLEDの技術はJDIが優位性を保っている。
数年で逆転するほどOLEDは簡単ではない。
シャープも中国も相対的に技術レベルが低い。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:32:28.53 61JtIgT7.net
利益が出せない技術は研究所でやってればいいよ(´・ω・`)

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:32:37.82 MhoPDfqF.net
具体的にどういうとことが優位性を保ってるのか教えて?
まぁ、答えられないと思うけどw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:32:52.03 lRiv8ZA4.net
>>178
JDIにOLED技術なんてないに等しいわ
シャープやソニーの方がまだある

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:40:05.49 wRvzijLc.net
次週中頃くらいからまた伊藤やら月崎やらが日経のインタビューに出てくるよ。
12月までは工場がフル稼働でした(在庫になってるとは言わない)
中国企業と契約が最終段階に来てます(破談寸前とは言わない)
主要顧客の値下げ効果で売れ始めているようです(部品代も下げられて作るほど赤字とは言わない)
なんて言って株価釣り上げようと頑張るんだよ。
そして東ちゃんはこっそりと公に顔を出すことなく退職金もらっていなくなる。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:46:19.41 Nqkn81ir.net
>>163-164
こんな液晶しか作ってない部品屋の決算発表が遅れるとか変だと思ったらそういうことか
ということは色よい返事がもらえなかったら決算発表でドボンもありえるってことか?
決算と提携交渉は本来は別個の話のはずなのにリンクしてるってことは資金繰りには
中国の出資が今すぐにでも必要だからっていうことだろw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:52:22.74 61JtIgT7.net
>>183
3月までには提携の話をまとめたいとか時期が延びてるから3Qはさすがに乗り切るかと思うよ
ただ資金繰りは日亜化学含めて国内勢からそっぽ向かれて中国企業頼みになってると思われお察しやろなw(´・ω・`)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:57:45.40 wRvzijLc.net
>>183
JOLEDの子会社化費用やら、一年限定の運転資金やら、フルアクティブ用の増産設備費用やら全て使い尽くしたからね。
もう金もないし、出資してくれるところもない。
産業革新機構も内紛でマスコミの注目浴びたから、これ以上出資するんならこれまでのジャブジャブの裏金含めた関係まで暴露される事になるから、嫌がってるんでしょう。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:12:49.20 XxR1rjW+.net
JOLEDの子会社化名目の金を赤字の穴埋めに使ったんだよな
このウソつき会社

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:15:11.74 MhoPDfqF.net
>>186
ホントこれ。
東京地検は動かないのかな?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:36:00.65 ErDWTjHO.net
そんな話あったんだ。毎年黒字で引き合い旺盛と言ってはドン底決算なのは知ってたけど。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 21:52:55.09 Rnhphqbe.net
>>181
ど素人だなw
特許や論文読めw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 22:19:23.32 mDyxyv5k.net
>>187
金に色は付いてないということなんじゃないか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:04:08.99 3F9Jim67.net
確かに10000株位捨てるつもりで買って置けばまさかのまさかがあるかも知れないがね。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:05:28.64 3F9Jim67.net
歩留まり改善する前に資金ショートってよりもトランプの仕掛けた貿易戦争が元でダメなりそうじゃない?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:09:32.16 3BH0VyLZ.net
トランプはアメリカに工場作ってほしいから金を出す。
そして中国は技術がほしいから金を出す。
JDIは漁夫の利を得るという算段だw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 00:22:19.59 A//tAhZf.net
>>193
トランプはアメリカに工場を作らせたいかもしれんが、金を出すことはない。
そして、人件費の高いアメリカでパネル工場は採算がとれない。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 01:34:37.49 3F9Jim67.net
ここが助かるには中華資本注入と、大幅な給与カットしかないのがね。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 03:12:05.48 3BH0VyLZ.net
中国で安く作っても関税をかけられると高くなる。
アメリカの工場でアメリカ人に作らせると人件費が高くなるから安い労働力を調達して作る。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 06:22:30.60 dpXQ5/OQ.net
工場をどこにするか以前に作るものが減産で

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:06:34.06 GcLg7WTk.net
ルネサスは久しぶりに1000人削減らしいな。
以前は年2回とか払う金なくて分割払いとかリストラ大騒�


201:ャしてた気がしたが。



202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:11:36.75 Zho1S+fY.net
トランプがホンハイに要請した米国工場ってのも中小型液晶工場だしな
パナソニックもまだ姫路に持ってるようなシロモノでJDIはまったく無用

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:21:33.80 FtqUOeIO.net
>>199
ホンハイは工場建設撤回の可能性大だが。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 07:43:13.63 Zho1S+fY.net
トランプと電話会談で建設を決定したよw
よくあるホンハイのレッドチーム疑惑も晴れてしまったなw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:02:20.75 A//tAhZf.net
>>196
なるほど。アメリカは移民を大量に受け入れて作るのか?w
トランプは何をやりたいのか分からんなw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:07:56.57 Zho1S+fY.net
ちなみにJDIは2018年の春に有機ELの量産を始めると2015年に報道されてたたんだよな
もう2019年の春だっつうのに工場建設する金も量産するような技術的な進歩もない状態で死にかけてるというw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:15:25.49 3BH0VyLZ.net
だから2018年に量産技術が確立されているということだろw
投資すれば即量産開始なんだよw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:18:48.51 Zho1S+fY.net
あ、有機ELは量産できなかったけど急須ディスプレイが出てきたかww

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:22:27.37 Zho1S+fY.net
ここが有機ELの量産技術を確立できてたら急須ディスプレイ晒すような大恥をかくわけねーだろアホw
完全に手詰まりだけど資金繰りに援助が欲しいから苦し紛れに出してしまったのが急須ディスプレイw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:28:35.67 TsF+wn8x.net
>>205
急須ディスプレイバカにしてるけど、世界中から問い合わせや注文が相次いでいて、
既に受注してるだけでも2兆円分は売上が出て、来期は営業利益率50%を超える見込みらしいぞ?

っていう夢を見た

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 08:34:25.28 Hab6t4HO.net
OLEDは結構難しいぞ
中華と同じレベルなら生産キャパ的に日本でやる意味は無いし
差異化出来るレベルだと今量産できるような技術ではないと思うが
元々寿命がネックだから、スマホみたいに常時持ち歩いて
利用頻度高い製品には向かない技術なんだけどね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 09:21:32.32 3BH0VyLZ.net
>>206
新規シーズ開拓は有機ELとは別のフェイズ。
新規シーズ掘り起こしはインパクトのある製品を作ることが目的。その意味で成功した。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 10:00:50.24 Zho1S+fY.net
六韜三略って知ってる?
隣国から有能な者が来たら冷遇して帰し、無能な人間が来たら厚遇して手柄を持たせて帰せ、
そうすれば隣国では無能な者が取り立てられて出世し、有能な者が左遷されるってやつw
中国が無能な人間と判断した人間があの急須ディスプレイでドヤ顔の男なんだろww
完全にJDIは中国に嵌め込まれてると確信できたわなあれでw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 10:04:50.57 Zho1S+fY.net
つまるところ、春節明けの中国の回答ってのも分かりきってるわけだw
もちろんのノーだし、直接的には明言せずのらくらJDIを手玉にとって期待させつつ話を引っ張るつもりだわなw
もちろん計画どおり破綻に追い込むためになww

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 10:32:23.40 TSDLTJeO.net
なんで上がってるの

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 10:39:30.87 LVgt/yAq.net
持久力勝負。
これ以上、中国・韓国に負けてはいけない。
相手が税金を投入するならこっちも税金を投入してでも救わないといけない。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 11:38:18.24 3j0jE5Xl.net
>>189
競争力や金になる特許ないやん
だからこうなったんだけどさ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:25:38.42


219:GcLg7WTk.net



220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:36:58.97 FKPuRMy+.net
装置産業でしかもエンド製品じゃないので自主性持たせられんのがね
金さえあれば誰でも作れてしまうものはねえ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:43:28.75 3BH0VyLZ.net
>>211
交渉は順調なようだ。
春節明けに期待できるのは契約正式締結発表である。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:44:18.53 tKLAqAaw.net
LGの液晶工場も丸ごと欲しいな
全てを引きつけるブラックホール

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:56:24.69 3BH0VyLZ.net
>>215
特許は経営戦略の根幹を成す。
特許ライセンスビジネスで成り立っている会社も数多くある。
特許は自分のビジネスを守るだけの手段ではない。
>215の書き込みから技術のことを全く知らない人種であることがわかる。
物言いするならJDIの特許を調べてからにしていただきたい。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 13:22:39.74 TsF+wn8x.net
ID:3BH0VyLZ=JDI役員説

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 14:08:16.22 ST4P/ljn.net
>>220
ID:3BH0VyLZ ずっとスレに貼りついている正論君だよね
これが役員なわけないと思うが
もし役員だったらJDIがここまで落ちぶれている証左の一つか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 15:05:26.07 /Bynvqpz.net
>>220
役員の頭の中もこんな程度だと思うよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:20:18.80 D+t4MW2F.net
すっかり値が落ち着いてしまったね。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:25:39.07 I4hbsg9t.net
決算発表後はナイアガラやろなあ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 20:56:40.84 3BH0VyLZ.net
赤字決算予想出してるから予想通りの赤字だとしても織り込み済み。逆に黒字なら爆上げか。
アップルの減産報道でも下がらず、赤字決算予想でも下がららなかったJDIの株価。70円に岩盤が存在しているのだ。
この岩盤を崩すとしたら中国ファンド支援の交渉決裂しかないと言っても過言ではないだろう。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:24:42.04 D+t4MW2F.net
>>225
本当に投資とはかけ離れたギャンブルに相応しい銘柄だね。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:34:12.67 A//tAhZf.net
交渉決裂→大暴落
交渉継続→暴落
交渉成立→増資で暴落
赤字→下落
黒字→ヨコヨコ
超絶大黒字&自立存続可能→高騰

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:49:40.93 ST4P/ljn.net
これまでのパターンから
正論君 D:3BH0VyLZ が必死に語り始めると
その後暴落するんだよな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:52:43.39 Zho1S+fY.net
こんな技術も何も売るものがなくて死にかけてるくせにリストラもしないゴミ企業と
交渉が成立するようなお人好しの中国人がいるわけねーだろアホw
ただでさえ税金のスネかじってきて産革まで解散させちまった有様だろうにw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:12:35.55 pyA45XmT.net
正論君なんでそんな昼夜問わず必死なん?
リストラされそうなん?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:20:07.01 3BH0VyLZ.net
売り方の焦る気持ちもわからなくはない。
これほど悪い情報が出ても株価はガンとして動かない。
売り方がウソを並べ立てたところで何も変わらない、変えられないからだ。
一方で交渉継続のニュースが出る度に株価は爆上げしているのだから、交渉締結発表でストップ高になることは容易に想像できる。今のうちに損切りしておきたいのだが、交渉決裂という一縷の望みを捨てきれない。
春節明けにも発表されるであろう交渉締結で売り方の証拠金はすっからかんになるというわけだ。愉


236:快だ。



237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:30:46.43 pyA45XmT.net
正論君も三桁の頃から買い増しし過ぎて、
すっからかんなんちゃうん?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:35:07.65 /Bynvqpz.net
売り増し売り増し。
今までどおり日経の有料記事を見て買い支えてるアホがおるw
2Q決算直前に月崎社長が同じような媒体で、8月からお盆休み返上でフル生産ですキリッってウソではない範囲の実態とは真逆の印象操作株価対策インタビューをしてたの知らないアホがおるw
有料だから自分しか知らない裏情報だとでも思っちゃったのかなぁ。
この会社の社長は平気で株主騙す上に、日経は賄賂もらってヨイショ記事書いてるだけのクソ媒体って知らないんだろうねぇw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:36:09.99 EkFPxJdO.net
君ら、ここまだ上がると思ってるん?w

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:41:34.32 GcLg7WTk.net
>>231
ま、爆上げいうかタワーはできるかもね。
買いで値幅取れて天井で売れれば。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 22:54:04.72 3BH0VyLZ.net
残念ながらこれ以上下がる要素がない。
決算がどうのこうのなど現在の株主にとってはどうでも良いのだ。
気にしているのは契約正式発表のみ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:01:21.85 A//tAhZf.net
そうだな。
もし契約が纏まれば、高騰からの暴落が期待できる絶好の売り場が到来するw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:03:10.08 dpXQ5/OQ.net
>>236
このレス保存

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:16:46.91 3BH0VyLZ.net
ある日突然に契約正式発表がニュースで流れる。
売り方はあくる日に焦って損切りしようとするが
決済システムは買い注文が殺到して決済できない。
まごまごしているうちに株価は急騰する。
焦れば焦るほど株価は上がっていく。
システムはフリーズしたように決済を受け付けようとしない。
かくして売り方の持ち金は限りなくゼロになっていくのである。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:44:54.74 XBP7QFBr.net
>>213
潰せ潰せ
跡形なく
社員総員
解雇解雇

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:53:34.52 NUQTG2M+.net
潰したら投入した税金を返してもらえなくなるぜ?
売り煽るにしても短絡的な思考は止めて建設的な意見を言え。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:43:39.55 sTk28oDc.net
もう手遅れだってのw
社内にも中国のスパイやらシンパやらが暗躍してる状況だろもはやw
買収前のシャープの末期を見るようだな
経営者も社員も致命的なほど根本的に頭が悪いから立て直しなんかできっこないのよw
急須ディスプレイがこの会社のすべてを象徴してるww

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:45:04.55 UL+94SJv.net
当然
潰して且つ
社員自ら税金返納
甘ったれんな茂原
マリンジェットと
嫁と娘と売ってな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 00:59:14.24 nLV3j8AG.net
>>242から同じ臭いが
日本は常に悪くない
社員は常に悪くない
茂原は常に悪くない
ん?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:23:16.41 sTk28oDc.net
ほら中国側の本音を吐く中国人がウロチョロしてたろ?w
春節明けにJDIとの交渉がまとまることはないってことだw
交渉がまとまらないのは中国が悪いのではない、と予め断わっておいたってことだぞw
もちろん、交渉は無駄に引っ張ろうとするたもりだ破綻させるためになww

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 01:26:39.36 sTk28oDc.net
俺ぐらい頭が良くないと経営なんかできっこないのよw
肝に銘じておけよJDIの百姓経営のアホどもはw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 03:52:14.87 amPSQ+lv.net
売り方の必死さがひしひしと伝わってくるぜw
もうおまえは瀕死の状態だ。
何を言おうと断末魔の叫びに聞こえて仕方ないんだがw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:07:40.16 dsHfojsD.net
>>241
損切り万両。見込みのないものに熱くなって大火傷が一番良くないのだよ。
今なら機構もルネサスの含み益でトータルプラスだろ。投資に全勝はないから。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:46:56.82 YljaxKlU.net
決算いつ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:58:19.10 DOo1ZfhT.net
2月14日予定(´・ω・`)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:07:11.77 mY8clkGa.net
お前ら電車だけはやめてくれよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:20:02.38 e3wNJL9Q.net
今年で液晶モデルは終了。
そして今年後半は値が下がったiPhoneXSが売れる。
そして永遠の赤字企業へ。
有機ELに5000億投資して、これまでの借金と計8000億回収が必要なわけだけど何年かかったら回収できるの?
年500億としても16年。
その頃にはマイクロLEDが…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:23:33.55 6E1Cl0IL.net
増資で株価が上がると本気で思ってる奴がいて笑えるw
一時的に上がったとしてもすぐに下がる。これまでと同じ。
上は110円、下は30円といったところか

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:49:19.21 amPSQ+lv.net
>>252
2022年まで有機ELモデルが液晶モデルの割合を上回ることはありえない。
有機ELの供給ができないからだ。
それまでは低価格化を推進するアップルとしては全て液晶モデルになる可能性の方が高いと言える。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:50:05.79 amPSQ+lv.net
上は220円、下は120円くらいになる見込み。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 08:58:13.03 ggCmI4CA.net
>>254
低価格化で、中国、台湾液晶となる。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 09:27:19.95 YljaxKlU.net
>>256
その頃には品質も向こうが上だろうな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 11:14:31.99 9j3ZmoET.net
投資家とすれば売れて儲かればいいだけ。
日本企業だろうが中国、台湾に乗っ取られようが知ったことじゃない。
海外の投資家はそれを狙っている。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 13:02:09.48 amPSQ+lv.net
+3円で77円w

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 13:51:58.05 amPSQ+lv.net
今日は爆上げw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:02:08.67 JcQqVl/5.net
ID:GhDWMnPq ID:3BH0VyLZ ID:amPSQ+lv
は正論くんではなく整然くんだったね
過去の発言で「短期の上げ下げで右往左往するな長期視点をもて」
みたいなこと言ってて >>259-260 だからな
ほんと救いようがない
>>1 テンプレ入りよろ
整然くんまとめ
アホルダー
何スレも前からほぼ毎日醜態晒し続けている
過去スレの発言とその後の展開から大嘘つきであることが確定
ソースは俺の情報網(笑)
JDIへの異常な肩入れ
妄言垂れ流し連投
はっきり言って既知害悪

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:04:29.71 AQYR7S5B.net
売りに自信があるなら、じっと待ってりゃ良いのに
世論誘導しようとするお前の見苦しいわ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:50:29.01 amPSQ+lv.net
>>261
期待感と失望感の鬩ぎ合いだから株価予測は難しい。
予想通りであったときとそうでなかったときがある。
予想通りでなかったことを殊更に取り上げれてもね。
売り方で世論誘導を目論む貴


269:殿の方が遥かに害悪だよ。



270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:53:33.06 amPSQ+lv.net
ちなみに俺はホルダーと言ったことは一度もないのだがw
いつものように勝手に勘違いしてミスリードするのも
貴殿の特徴だね。 思い込みが激しくて視野が狭い。
相手の考えをちっとも理解しようとしない。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 15:06:48.58 sTk28oDc.net
売り方の機関が信用買いのカモを集めるために買い煽りしてるとついに白状してしまったかw
これはどうやら春節明けのドボンの計画かも?
生殺与奪権を握ってる中国ファンドがこんなおいしい銘柄を使わない手がないもんなw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 15:42:04.65 JcQqVl/5.net
>>>263
ほんと気持ち悪いドブゲロ野郎だね
平気で嘘を吐く
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル6
144 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2018/11/24(土) 14:37:33.91 ID:CJE2Q97k (4/7)
短期的に僅かな金を得ても仕方がない。
我々ホルダーは確かな将来を見据えて大きな利益を
得るべく来るべき2020年を待とうではないか。
JDIの業績は確実に回復している。アップル依存からの
脱却も着々と進んでいる。
車載だけでなくMMインターフェースとして
ディスプレイの用途が無くなることは決してない。
希望を捨てずに明るい未来に向けて今を耐え忍び、
JDIの復活を見届けてその利益を享受することにしよう。
整然くんまとめ
ID:GhDWMnPq ID:3BH0VyLZ ID:amPSQ+lv
アホルダー
何スレも前からほぼ毎日醜態晒し続けている
過去スレの発言とその後の展開から大嘘つきであることが確定
ソースは俺の情報網(笑)
JDIへの異常な肩入れ
妄言垂れ流し連投
はっきり言って既知害悪

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 15:50:17.63 AQYR7S5B.net
3円株価上がって発狂し、1円高で終了したのにまだ焦りまくってる売り豚w

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 16:47:33.80 amPSQ+lv.net
以下は嘘ではない。
認めたくない売り方が嘘と言い張っているだけである。

【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル6
144 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2018/11/24(土) 14:37:33.91 ID:CJE2Q97k (4/7)
短期的に僅かな金を得ても仕方がない。
我々ホルダーは確かな将来を見据えて大きな利益を
得るべく来るべき2020年を待とうではないか。
JDIの業績は確実に回復している。アップル依存からの
脱却も着々と進んでいる。
車載だけでなくMMインターフェースとして
ディスプレイの用途が無くなることは決してない。
希望を捨てずに明るい未来に向けて今を耐え忍び、
JDIの復活を見届けてその利益を享受することにしよう。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 17:03:04.86 XCgTUJ2n.net
>>俺はホルダーと言ったことは一度もない
>>我々ホルダーは
どちらかが嘘ね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 17:10:36.46 JcQqVl/5.net
>>269
補足ありがとう
>>266>>264 に対してのレスだった
こんなろくでもない大嘘つきゲロ野郎しか
肯定的に話してくれないJDI株・・・

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 17:42:17.91 amPSQ+lv.net
JDIの業績は回復しつつあり、アップル依存脱却も進んでいる。2020年を目処に確実に利益を出せる体制を進めている。
ディスプレイの用途拡大に向けてシーズ開拓にも力を入れており、JDIとして最終製品を作ってBTBを推進している。
売り方が決して認めたくない事実だが着々と進んでいる。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 18:26:06.62 F8kzME6k.net
決算でサプライズがあるかどうかだと思うよ。
赤字は赤字なんだろうし。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 18:33:42.42 drgNFQkX.net
サムスンやLgみても超絶赤字なのは予想できる
50円以下が適正価格

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:07:33.83 amPSQ+lv.net
期待感を込めた適正価格は120円くらいにはなるだろう。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:09:40.20 amPSQ+lv.net
契約正式発表後に期待できる株価である。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:52:30.54 XCgTUJ2n.net
なると良いね。平均単価120円なの?
見る目ないと、こんな大損抱えちゃって壊れちゃうのね。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 20:16:51.43 amPSQ+lv.net
その価格になる頃には貴殿はもうここにはいないと思うよ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 20:23:56.75 /MXD4lC4.net
今度の超絶クソ赤字決算で30円位になったら10000株買います。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 20:45:42.17 viHkljnm.net
>>271
なるほどアップル依存脱却wいい表現だなw
>18年7~9月期の連結売上高1109億円に対し、車載とモバイル以外の比率は40%の443億円。前年同期に比べ7


286:0億円増えたが、同期間で813億円を減らしたモバイル分野を補うには明らかに足りない。&#160; http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/54512820.html



287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 21:02:08.37 MS6vEQDb.net
大損君はホルダーでないのにどうしてそんな必死なの?やっぱり社員なの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 21:10:07.25 NM5pil6D.net
大損したと表現したことはないがw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 21:38:12.33 snAICSZm.net
曙ブレーキみたいに、メインバンクに私的整理をお願いして借金棒引きにしてもらえば、来期の運転資金(給与)を確保できるよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 21:43:11.83 iZnrcsXc.net
掃除のおばさまがかわいそうでしかたありません。彼女はオフィスをキレイに掃除するのが仕事でそれを忠実に実行しただけです。
やりかけの将棋盤を普通は置かないところに置いたのがいけなかったのです。不憫です。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 21:44:21.97 iZnrcsXc.net
非通知ワンギリきてますよ。
課長杯といって朝から晩まで紙相撲やったり人生ゲームでズルしたとかケンカする人たちに負けませんよ。
どんどんしゃべりますよ。ネタはたくさんありますよ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 22:54:12.76 kkCZP05j.net
そろそろ予想をしておこうかの。
3Qは際どいながらも黒字確保
出資交渉は継続(年度末持ち越し)
株価は60円割れ
と予想する。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 00:05:47.42 Pt3v1zH/.net
この株価で黒字はないわ
超絶悶絶級の大赤字だわ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 00:30:57.36 HjkMoEyT.net
黒字だったらどこに物を売ったの?って疑うレベルだねwww

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 08:01:48.20 m2KH8oDc.net
>>284
毎日5ちゃん監視の社員がいるらしいからなw
どういう会社なんだと。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 08:20:56.12 x4sLTtdo.net
委託して調査してるよ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 08:26:55.23 gYCrNhvV.net
粉飾して黒字にしてくれないかな。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 08:45:24.95 7I56gP2i.net
>>289
委託された会社の担当者もゲラゲラ笑って草。JDIのひどさが知れ渡るだけです。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 08:51:22.41 zQREA2ot.net
3Qだろ?
まだ明確に減産が伝わる前の業績だし、さすがに黒字じゃないんすかね?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:00:33.54 V02gEsz6.net
業績良かったらさっさと決算発表してるよw
液晶しか作ってない下請け屋が遅らす理由なんて決算内容が悪いからに決まってんじゃんw
アホの経営者が春節明けの中国側の回答が承諾であることを祈って、せめて吉報としてそれを
決算発表の場で提示できたらと思って遅らせてるんだよw
もちろんのこと回答はノーだからまた会長は決算発表から逃亡だろうなww

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:04:17.99 7t2EGRbz.net
3Qは黒字でしょ。3Q赤字ならもう浮上のしようがない。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:08:57.39 V02gEsz6.net
産業革新機構を解散に追い込んだほどのクソ業績の内容が黒字なわけねーだろアホww
常識的に考えろw
XRで黒字になりますから、あのアップル様のiPhoneですよ、で騙くらかしてカネを無心してたんだろうにw
産業革新機構を解散せざるを得ないほどの壮絶なぶっこき業績を政府関係者は目の当たりにしてしまったんだよw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:09:17.50 x4sLTtdo.net
黒字なら爆上げ確定だなw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:46:07.88 iezJTVhH


305:.net



306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:35:25.34 x4sLTtdo.net
9月は黒字だったしw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:36:56.00 iezJTVhH.net
>>298
なんのことだ?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:37:19.72 x4sLTtdo.net
ひょっとすると3Q黒字かもねw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:49:39.94 iezJTVhH.net
>>300
3Q決算はいつなんだ?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:50:40.98 iezJTVhH.net
ID:x4sLTtdo 何も知らない嘘吐き

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 10:53:36.16 qfU+oXar.net
2月28日まで
iPhone XRが実質59,800円(税別)から。
iPhone XSが実質87,800円(税別)から1。
お近くのApple Storeで対象となるあなたのiPhoneを下取りに出して、
新しいiPhoneにアップグレードしよう。このキャンペーンの期間は予告なく
短縮または延長される場合があります。
URLリンク(www.apple.com)

iOS13はiPhone5sやiPhone SEがサポート対象外に?誤報の可能性も
URLリンク(iphone-mania.jp)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:01:23.11 A9RBJU1h.net
それ、何週間も前からやってるのに全然話題になってないよな
結局、下取りの金額分だけ安くなるってだけの話だろ?
別に値引きじゃないんだよな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 11:30:22.99 x4sLTtdo.net
9月は黒字だったことは事実。
その勢いが3Qに持続していれば3Q黒字だぜ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 12:01:49.93 zQREA2ot.net
>>293
黒字=業績が良い
と言うわけでもないからな。
ここである程度の貯金がないと4Qの赤字が確定してしまう。(もうしてるようなもんだがw)
経営としては4Qに黒字の望みを託せるような業績じゃないと今すぐ引責辞任が確定する。
逆にフル稼働だったはずの3Qも赤字なら、今すぐ潰れた方がいい・・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 12:19:45.21 m2KH8oDc.net
>>296
こういう書き込みも委託受けてるわけ?バイト君は。社員が暇過ぎて業務中に書いてないことを祈るばかり。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 12:38:15.94 ux7P5+SH.net
9月が黒字なのは量産遅れで8月生産分が在庫になったのを納品したからだぞ。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 12:46:33.59 x4sLTtdo.net
>>308
それはどうかな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 12:48:53.89 zQREA2ot.net
3Q黒字派に変なのがいるな。
やっぱり3Qも赤字派になるわ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 12:50:23.94 ux7P5+SH.net
しかも単月黒字の約束守るためにむりやり在庫押し付けてのギリギリ黒字だろ。
10月の売上1000億は、残りの在庫吐き出した分。
11月は予想外の予約の悪さに受注減。
12月は受注なくても止めるわけにいかずに納品できずに在庫積み増し。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 12:53:41.34 ux7P5+SH.net
役員の頭の中はあいぽん様が売れないはずはない!これからだから何とかなる!
ってただ神にすがるだけ。
iPhoneがだめな時の代替策もなく、ただただ思考停止して在庫を積み増すのみ。
現実から目をそらし続けている。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 12:56:26.74 zQREA2ot.net
>>311
そうそう。
だいたいLGですら大幅減益を余儀なくされてるのに、こんなアホアホ企業が黒字なんか出せるわけないw
3Q黒字とか言ってる奴はアホじゃねぇのwww

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 13:09:40.18 A9RBJU1h.net
3Qより通期の修正がどれくらいかの方が問題だろう
2018/11/12:
URLリンク(jp.reuters.com)
・営業利益率予想を「2─3%」から「1─2%」に引き下げ
・月崎社長は営業利益の黒字化を強調
「営業利益の黒字化を達成するところまでは固くみている」


323: 2019/1/26: https://imgur.com/gallery/6LwX5HY ・新聞で100億円~200億円の赤字と報道されていた 2019/1/28: JDIはこの報道に対して、その程度の赤字では済まない旨の発表をしている https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190128464012.pdf a) 中国における景気減速 b) スマートフォンのライフサイクル長期化 c) 米中貿易摩擦  ↓ JDIのディスプレイ需要に想定を超える影響が生じている



324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 13:25:27.18 FOY853F1.net
決算楽しみすぎるww

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 13:26:10.82 x4sLTtdo.net
売り方が3Q黒字を必死になって否定していて笑えるw
黒字になるかもって言っただけなのにw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 13:32:59.49 x4sLTtdo.net
ひょっとしたら黒字になるかもしれないけど
安全見て手放しておいた方が良いんじゃないでしょうか。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 14:38:11.76 Gg39Ae3f.net
だからさ超絶クソ決算で暴落したら捨て金で10000株皆で買おうぜ。
30万円位だったらなくなっても良いわ。
こういう株ってトンでもウルトラCが限りなくゼロ近い確率だけどあるからね。30万円で宝くじ買ったと思ってw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 15:50:53.05 7I56gP2i.net
ちょっと心配になってきた。
<経営は大丈夫ですか?>きっと大丈夫。一緒に祈りましょう。
<どうしてこんなひどい業績になるのですか?>こればっかりはわかりません。
<リストラはしないのですか?>もう誰も傷つけたくないです。
<この前ボーナス払って大丈夫ですか?と聞いたけどやはりやったらいけなかったのでは?>もう払ってしまいました。今更そう言われても覆水盆に返らずです。
<ちゃんと稼いで給料もらいたいと思いませんか?>あなただって道に100万円おちてたら拾うでしょう?卑怯なことをいわないでください。お金に名前は書いていません。
<嘘をつくのはどうしてですか?>上手な嘘だってあります。嘘も方便といいます。
<嘘八百はいけないのでは?>八百回もついていません。
<もう嘘はつきませんか?>誰だってつきたくてつくのではないですよ。あなたはこれまで一回も嘘ついたことはないですか?それはないでしょう?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 15:54:41.40 97ZUvZeZ.net
赤字って言ってるのは買い方で、黒字って言ってるのが売り方でしょ?
俺は間違いなく黒字と思うよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 16:04:24.44 2ND9vtKz.net
赤字でも黒字でも無い灰字だと思うけどな俺は

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 16:39:25.31 x4sLTtdo.net
>>320
おお、賢明な御仁発見。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 18:22:51.15 ux7P5+SH.net
ミネベアミツミ下方修正
スマホ部品:4Qは保守的な想定をさらに上回って急減速。
JDI死んだw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:28:37.45 zQREA2ot.net
>>323
大丈夫。ずっと死んでる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:40:16.18 ux7P5+SH.net
3Q売上2000億いくのかこれ……?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:42:43.97 ux7P5+SH.net
そして4Qは1500億くらいか。
期末までで5500億売り上げがいいとこだな。
純利は-800億ってとこか。
流石にこの赤字を埋められるだけの金出すとこはないな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 19:46:34.32 gYCrNhvV.net
春節はiPhone馬鹿売れするんじゃないの?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:32:12.95 +3V04/58.net
3Qは2500億円くらいじゃない?
4Qは1300億円+αくらい。
通期で6000億円前後。
赤字500億円に、特別利益約200億円で、最終300億円の赤字ってとこかな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:39:51.23 mkiT5g5M.net
他社も苦戦してる中でまさかJDIが黒字とは思えないが
3Qの業績なんかより問題はこの会社にあとどれだけ運転資金�


339:ェ残されているのかだな 新たな資金援助の発表がなければいよいよ万事休す



340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:49:52.30 k/Mrnjkg.net
>>291
甘いな。
その委託発注が
四半期唯一のマトモなタスク
あとは毎日
 人生ゲーム
 紙相撲
 5ch荒らし>>322
それでこそ
西新橋・JD本社勤務
上級マネージャ
年収1xM¥の高給鳥

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:51:13.58 m2KH8oDc.net
3Qはさすがに黒だと思う。通期予想で在庫状況の察しがつく。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 20:58:18.55 V02gEsz6.net
3Qが黒字なら産業革新機構がいきなり解散に追い込まれるほど政府筋が動揺するわけねーだろw
3Q時点で相当な赤字、通期で巨額の赤字の見込みでカネの無心を政府筋に頼みに行った結果のドボン処理モードに決まってるw
見捨てられたから急須ディスプレイを大公開して中国ファンドにでも出資を頼めとなったとw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:04:22.77 iezJTVhH.net
3Q営業黒字なら爆上げだがそれはない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:27:16.45 eybK8EC1.net
土日もシフト制でバーカ、バーカ非通知アタック、お疲れ様です。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:28:54.47 x4sLTtdo.net
3Q黒字あるかもしれないよ?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:28:59.80 HjkMoEyT.net
早く決算来て欲しいw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:35:26.30 FOY853F1.net
これだけスマホ落ち込んでるのに何で強気で黒字と言い張ってる奴いるんだよw
絶対煽りだろww

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:40:30.76 x4sLTtdo.net
通期黒字はさすが厳しいけど。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:41:58.97 x4sLTtdo.net
黒字と言い張っているわけじゃないw
あるかもしれないって言っているだけ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:47:39.87 x4sLTtdo.net
皆さんの予想通り赤字なら例年通りだから織り込み済み。
だから株価は下がらない。
でも黒字ならどんでん返し。株価は爆上げ。
売り方にとって3Q決算はリスクでしかないと思う。
何で保持してんの? 不思議で仕方ないw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:48:57.86 zhC0bexN.net
昨年度8でオール赤?今年はさらに悪いからな。
ただ構造改革と単独受注?もあるし。
結論的には通期大赤でおまいらに同意だがwww

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:03:55.06 ux7P5+SH.net
俺もずっと黒だと信じてたさ。
流石にいくらなんでも2500億というアホみたいな減損処理して償却費先払いしときながら、社長が黒字化明言しておいて、一番儲かるハズの四半期で赤は無いだろうと。
でもよく考えて?
それでも赤を出すのがJDIなんだよ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:29:59.84 tkSS0SgI.net
3Qせっかく黒字なのに、それでも上がらないなんて辛いね。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:44:14.80 sMvEM5dN.net
まだ確定してませんが。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 22:59:27.74 zhC0bexN.net
>>330
4Q個人目標 5chの売り煽り駆逐 達成度評価 D

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:15:33.23 EloboG/f.net
株価120円以上で目標達成見込みだが。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 23:24:54.23 LkYBEVf6.net
せめて、ソニーと東芝だけだったらもう少しマシだったと思うんだけど、
なんで日立茂原まで加わってしまったんだ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:10:16.81 EJYjCG2q.net
一株47円 だってさw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:20:38.19 opzz4Fkq.net
>>348
DIAね。読んだ。過半取締役?INCJ乗り気らしくてワロタw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:40:51.09 pk4uHI1A.net
JDIに買収提案の中台連合が取締役過半数派遣で狙う「実効支配」
URLリンク(diamond.jp)


361: やっと情報でてきたね(´・ω・`)



362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:44:42.20 zrNatl5E.net
だから増資で株価は下がるってずっと言ってるってのにw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:45:10.01 EJYjCG2q.net
まぁ、潰れるか安く売るかだからなw
1円でも値をつけてもらえるだけありがたいだろw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:45:41.23 dFJOOzXL.net
買い付け額が47円と決まったわけではない。
中国ファンドとの交渉が大詰めを迎えているということで期待感が高まる。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:51:34.60 pk4uHI1A.net
ゼロでなかったな
見方によっては買い豚の大勝利だな(´・ω・`)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 07:54:54.88 zrNatl5E.net
それにしても具体的な数字を漏らしたのはどこのバカだ?
下手すると今日にでも株価が織り込み始めるぞ?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:01:07.35 EJYjCG2q.net
>>353
交渉ってのは材料があっての駆け引きだろ。
JDIは土下座して靴舐めてる状態なんだからどれだけ餌もらえるかはあっち次第なんだよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:06:38.88 opzz4Fkq.net
>>355
今の価格だと47円は有利発行になるし。
買い手側のボディブローか。
いや、でもエフィの10%は絶妙かもな。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:12:39.96 Ie/ERzcW.net
売り方が必死になって否定していた中国ファンドとの提携交渉がほぼ確定したと言える。
800億もの投資をする価値がJDIにあるということだ。
中国相手にあらゆる手を駆使して強かに交渉を進めていただきたい。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:15:26.01 yTuEmyiB.net
>>358
だからどうしたの?
47円ですよ。INCJの債務保証も無くなるよ。1000億円返済必要になるのに、800億円ってwww
アップルは2020年に完全液晶回帰はどうなったの?
XRが売れているってのはどうなったの?
大嘘つき

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:18:00.81 siceL1EC.net
CDIに社名変更だなw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:33:03.35 JUci52L0.net
やはり1000億の融資枠殆ど使い切ってたかw
800億入っても運転資金にすらならず、借金の返済に充てるだけだね。
中国の補助金というのがどういう制度か分からないけど、
5000億の半分だとして10年で払うみたいな感じでも運転資金すらままならないJDには結構きつそう。
茂原と東浦は閉鎖かな?
仮に交渉が纏まってもまったく事業が成立しない気がするのは気のせいだろうか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:33:54.13 Ie/ERzcW.net
>>359
大嘘つきは売り方でしょう。
絶対にないと豪語していたことが現実として起こっているのですよ?
ちなみに2020年液晶モデル回帰の可能性はまだ残っていますからね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:43:10.37 Stq/PJLR.net
細かいこと、売り上げ台数とか、嘘つきだとか、日本の利益なんてどうでもいい。
株を安く買って、高く売れたらそれでいい。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:46:49.11 VnjPt/z0.net
結局株価はどうなるのよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:48:14.17 yTuEmyiB.net
>>363
高く買って安く売るの?www

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:48:41.99 yTuEmyiB.net
今日はエフィが頑張るよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:53:05.50 OpfgXkqX.net
ダイアモンドの記事見ると中台が欲しいのはOLEDだけっぽいなしかも中国で製造
スマホ液晶は行き場無しで日本の工場は車載以外終わりかな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 08:57:36.13 Stq/PJLR.net
>>367
その方が会社として健全になるから株主としては有り難い。
株主からすると日本企業であることのメリットなんて微塵もない。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:19:15.76 B8Doa0aC.net
なんで下げてるの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 09:42:59.04 Ie/ERzcW.net
茂原や石川の拠点が寂れようがそんなことはどうでも良い。
中国の工場で利益が出れば良いん�


382:セよ。



383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:33:54.77 cZ863jKa.net
>>358 >>362 >>370
整然くんまとめ
ID:GhDWMnPq ID:3BH0VyLZ ID:amPSQ+lv ID:Ie/ERzcW
アホルダー
何スレも前からほぼ毎日醜態晒し続けている
過去スレの発言とその後の展開から大嘘つきであることが確定 >>266 >>264
ソースは俺の情報網(笑)
JDIへの異常な肩入れ
妄言垂れ流し連投につきNG推奨
既知害悪

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 10:45:38.25 aye7XslV.net
売り方の嘘と買い方の嘘。
それぞれ思惑が交錯している。
どっちもどっちだよ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 11:15:41.86 B8Doa0aC.net
来期の運転資金で年末にボーナスを支給しちゃったから、どこかが出資してくれないと、来期で倒産しちゃうかも知れないよ
アップルがアメリカに有機ELパネル工場を建てる気になってくれたらいいのになあ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 11:20:16.14 cdb8iaMj.net
>>373
JDIは、ボーナスを支給するとその金額+α分の体力が落ちることをわかっていないのだろうか?
いつも人件費の大きな出費をした直後に資金ショートをマスコミにすっぱ抜かれてる。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 11:33:21.95 Tb3dFfnI.net
それにしても売り方が頑なに否定していた中国支援が現実になったことが大きな成果である。
中国が800億を払ってでも欲しい技術がJDIにあるということが証明されたということだ。売り方はJDIに技術などあるわけがないと主張していたが明確に否定された。売り方は自分に利益のためにろくに調べもせず売りを煽っていたことになる。これこそが無責任な嘘ではないのか。
株価は一時的に買い付け価格に引き摺られることがあっても利益を出せば必ず上昇する。JDIはできるだけ早期に量産ラインに投資して市場に供給できるよう準備すれば良い。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 11:38:31.70 B8Doa0aC.net
>>374
そういう次元ではなくて、運転資金をボーナスに使う経営というのは、犯罪レベルだよ。
そういう経営文化を作ってしまったのは、経産省から天下ってきた経営陣たちだけどね。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:02:50.16 yu2peONn.net
JOLEDはJDIに押し付けられた能美工場使ってるのかな?
2018/4/2:JDI、JOLEDの子会社化を撤回
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:10:08.08 Tb3dFfnI.net
>>377
塗布型有機EL量産で活用してるぜ。余計な心配すんなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:10:57.81 B8Doa0aC.net
>>377
これもJOLEDを買うために出資されたお金でボーナスを支給しちゃったから、JOLEDを買えなくなったのだよね。
経産省からの天下りへの役員退職慰労金をたんまり支払うためだったのかなあ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:12:19.11 yb2ED44W.net
>>376
中国に買い取られたら少なくともそのあたりは厳しくなるだろう。
JDI社員の年収は平均で100万くらいは下がるんじゃ無かろうか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:26:14.79 opzz4Fkq.net
>>375
JDIとINCJだけでは工場の補助金でないというところから持ちかけてるのはJDI側だ。
800億ってのもホンハイの偶発債務のように最終額ではないよ。騙してるわけではない。言い値から落とし込むのは中国の商慣習なんだよ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:29:02.15 NN9l8Nh/.net
>>380
100萬もやる?
-700万/年だろ!
今までの所業からは

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 12:33:27.06 G3hQtaW7.net
>>367車載
SH総取
残存者特権
JD剥奪
上阪
上阪

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 13:59:48.56 a/ubCYe1.net
この件で思うのは今までINCJが甘やかして税金流してたから本気で提携先を考えて無かったんだろうな
もう少し早くINCJが関係を切っとけば無駄な税金も要らなかったし有機EL事業も高く売れただろう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 14


398::09:58.65 ID:B8Doa0aC.net



399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 14:38:28.94 Cte1Mzxh.net
役人は税金は無限におかわりできる物って思ってるからね。
そりゃ営業努力もコストの見直しもしないだろうよ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 16:48:59.22 0wK3gT/b.net
>>350
> JDIのある幹部は「うちやINCJのネットワークだけでは中国から補助金を引き出して現地に工場を建設するなど不可能だ」と認めており、中台連合の仲介で初めて実現する計画だ。
中国政府から税金おかわりしようという発想なのかよ
さすがだなこいつらw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 17:53:34.71 LHEgLm6q.net
JDIに買収提案の中台連合が取締役過半数派遣で狙う「実効支配」
URLリンク(diamond.jp)
JDIは中台連合から600億~800億円の出資を受け入れる方向で交渉中だ。
JDIの新株発行に当たっては、中台連合から1株当たり47円での買い付けが提案されたという。
もっとも47円で800億円規模の普通株を買い付けられれば7割近くの議決権を握られる。
JDIは、議決権は50%未満に抑えたい考えで、残りは優先株の発行を検討している。
1株当たりの価格についても引き上げを求める考えで、厳しい交渉が続いている。
一方の中台連合側は、議決権を50%未満に抑えることは了承しているが、
30%以上は確保する考えで、INCJに代わって筆頭株主になるのは確実だ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 18:42:21.03 oNgCu2Tz.net
中共の無敵経済の下800億円程度で最新技術が手に入るなら安いものだよ
日本を経済的に潰すためなら中共は何兆でも出すよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:10:58.32 Tb3dFfnI.net
そうやって潰されてきたんですよ。
その繰り返し。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:16:42.13 3/B3SRO8.net
これで前の暴落時になぜか50円を絶対に割らなかった理由がわかったなw
47円という買収価格の提案に対抗するために株価を釣り上げて欲しいと村上ファンドに経産省の
連中が頼み込んで一時的に買い支えてもらっただけだったっつうことだw
中国側の春節明けの回答はもちろんノーだろう
村上ファンドも古巣の経産省に恩を売るだけは売ったからすぐに撤退するわなw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:18:30.62 yb2ED44W.net
>>385
社員にはソニー東芝日立という超大手からの転籍を迫るわけだし、収入保証をせざるを得なかった。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:23:16.64 3/B3SRO8.net
これで中国側に捨て値で叩き買いされれればアベノミクス大失敗の印象工作をされることになる
譲渡しなくてもドボンでやっぱりアベノミクスは大失敗とのプロパガンダが始まるわけだ
政府筋がダメージコントロールするにはシャープ・ホンハイ連合にJDIを譲渡するしかないだろうな
国民はシャープを一応は日本企業と捉えているしな
あとは決算発表から逃亡し続けた腰抜けの無能バカ経営者がきっちり土下座するケジメを
つける度胸があるかどうかだなw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:23:50.15 jGIe89ge.net
>>392
そんな市場価値の無い奴らに大金払ってどうするんだww
無駄すぎるwww

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:33:28.81 yb2ED44W.net
>>394
しょうがないじゃんw
JDI発足しました→転籍に応じた社員は20人だけでした。
ってわけにはいかんだろ?w
収入保証と退職金と充実の福利厚生と良好な職場環境があったから同意したわけで、



409:「つ潰れるか分かりません、収入も福利厚生も激減します。 なんて提案に誰が応じるんだよw



410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:34:43.20 Tb3dFfnI.net
>>393
貴殿、いちばんの嘘吐きだよ。本当に酷い。
シャープは既に日本の会社ではない。
JDIも日本の会社ではなくなる。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:38:30.62 Tb3dFfnI.net
言ってること全てむちゃくちゃ。
何も調べず考えてもいない。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:44:07.07 r6WT/9uV.net
もういい紙相撲に戻れ>>393

>シャープにJDIを譲渡するしかないだろうな
>国民はシャープを日本企業と捉えているしな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:44:29.80 3/B3SRO8.net
中国に譲渡すれば中国に対日プロパガンダ工作の出城を国内に築かれるわけだぞ?w
もはや政府筋に選択の余地はないんですよw
アベノミクス大失敗との印象工作を防ぎ、政権へのJDIドボンのダメージを最小限に抑えるには
シャープ・ホンハイ連合にJDIを譲渡する以外に方法はなくなったなw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 19:45:29.02 r6WT/9uV.net
ちがった
もういい紙相撲に戻れ>>396

>シャープにJDIを譲渡するしかないだろうな
>国民はシャープを日本企業と捉えているしな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 20:42:18.40 Jhvw0ZnF.net
URLリンク(this.kiji.is)
スマホ出荷が4年ぶり減少
調査会社のMM総研が7日発表した2018年のスマートフォンの国内出荷台数は、4年ぶりに前年実績を割り込んだ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 21:02:51.04 EJYjCG2q.net
JDIがフルアクディブなんて迷惑なもの開発したせいでAppleが間違った3シリーズ戦略を取り、結果として世界的な大不況。
ホント迷惑な会社。存在自体が目障りなことこの上ない。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 21:09:52.77 zrNatl5E.net
>>402
その視点は無かったわw
世界中で何兆円吹き飛ばしたんだよ?
もはやキングボンビーだなw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 21:15:46.69 +dNzf0Va.net
最も売れてないのはXSM、次いでXS。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:09:13.56 wv08nQq1.net
URLリンク(diamond.jp)
ダイアモンドによると、中国から一株47円で買収提案を受けたらしいな。
存在するだけで赤字の会社と従業員を引き取ってくれるだけで、感謝だから仕方ないが。。。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:21:38.20 Cte1Mzxh.net
とりあえず一番現実味があるのが増資で日本の役員を追い出して中国側の役員で経営権を取る。
それから日本の使えない労働者を追い出して中国で工場を開いて日本の工場は縮小閉鎖。
これで黒字化かね。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/07 23:24:41.85 wv08nQq1.net
はっきり言って、本当にジャパン ディスプレイとしての矜持があるなら、真正面から負けを
認めて一回倒産させるべき。
でもきっと株式売却時の契約書に、何年間かの雇用維持を条件に書かせて、無能な高給取り達は
定年退職してトンズラこくんだろうな。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 00:18:51.61 qtIK4J+/.net
中国企業が欲しいのは、アップルへの販路なんだろうな
中台連合が新規で有機EL事業を立ち上げたところで、アップルと取引できるとは限らない
それなら既に納入実績があるJDIを買収すればいいわけだ
いくら補助金を使うと言っても、800億円程度でハイテク工場を新設することはできないから、
中国の有機EL製造会社には中台連合の一角として持分法適用になる程度を出資することになるのでは
将来的にここは
有機EL製造会社の持分利益 + アップル向けの電子部品販社
が収益源の会社になるだろうね
売上高1兆円 経常益150億円くらいの企業に落ち着くと思う

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 02:41:01.40 OT6fpdDg.net
結局、経産省は日本国民の税金を使って、日本のパネル技術を中国にプレゼントすることになるのだよね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/08 04:32:15.85 k2g4+XLc.net
>>409
日本が甲斐性ないからだろw
借金踏み倒すよりずっとマシだろうがw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch