【9613】NTTデータ【あぼーん祭り】at STOCKB
【9613】NTTデータ【あぼーん祭り】 - 暇つぶし2ch250:1 主張自体失当である
19/02/25 09:30:33.52 xu5LLNX6.net
裁判所からなかなか連絡が来ないため、電話してみたら立て込んでいるので1回目の期日が4月になるとか言われてしまったwww
地方なんてこんなものかな?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 13:59:25.00 CYR5BzZM.net
厚労省労働局の見解はなんだって?

252:1 主張自体失当である
19/02/25 15:18:14.18 xu5LLNX6.net
>>251
どうも、どういう交渉をしたか、どういう結果になったとかいう話は出来ないらしい。
そのため、もう一度、行政指導をしてくださいとお願いしたよ。
あと、地裁から電話があって、第1回期日が決まった。
4月15日の3時から2時間だって。
審理は非公開だから、傍聴ができないけどな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 10:54:29.10 PwS5YXmo.net
色々と進んできたな
労働審判とか裁判とかよくわかんないけど、勝ったら金で解決ってことになるの?
その場合はいくらぐらいになるんだろうか

254:1 主張自体失当である
19/02/26 14:34:23.19 Umyb6gvS.net
>>253
まあ、どんなことになるかわからないけど、当方としては次のような請求をしています。
1 地位確認請求及び給料を支払え。
簡単に言えば雇用関係を認めろということです。これが認められれば会社で働けるということです。
バックペイと言って、1月の時点から雇用関係があったという前提で、1月22日からの給料を払ってくださいということです。
2 慰謝料50万円を支払え
違法行為で精神的苦痛を受けたことに対する慰謝料請求です。
3 真相究明して違法行為に関わった者を懲戒免職して謝罪広告を出せ。
コンプライアンス違反は首が当たり前です。
派遣先は上場企業の100%子会社ですから、株主に対する説明責任がありますしね。
ちなみに、派遣元も上場企業ですね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 17:27:42.68 abSro/lE.net
>>1
告訴すればいい
犯罪行為をみききしたんだから当事者でなくとも告発でも。
でも自転車盗まれて被害届けだすようなものだろ
「探しときますね」とか言われてそこから何も無い

256:1 主張自体失当である
19/02/26 17:46:17.18 9le//r7O.net
>>255
告訴はしたんだけど、確かに違法行為だよね、でも、まずは行政指導ねって段階。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 19:31:10.56 abSro/lE.net
私も事前面接が派遣法の特定行為の禁止に違反しているとして
不法行為による事前面接参加の強要という精神的苦痛に対する慰謝料としての損害賠償請求を考えましたが、厳しいようです。
労働問題に詳しい弁護士にも質問しましたが、
不法行為による損害賠償請求には、権利侵害がなければならない。
事前面接によって、派遣社員の権利侵害がおこなわれているというには
単に取り締まり放棄に違反しているだけでは不十分なので、特段詳細を聞いてみないとなんともいえないとのことでした。
また、検索で見つけた判例では、派遣先による面接が行われ就労を開始したものについて、派遣先との雇用契約が黙示に
発生しているとして訴えた事件で、給与の支払いは派遣元であるし雇用関係は成立していない
というものでした。
また、労組にも相談しましたが、事前面接と関連して、団交にて、直接雇用を求めて争うのであれば
話を聞くが慰謝料請求は難しいというような回答でした。
いろいろ話を聞きましたが、つまり職業安定法、派遣法の禁止する労働者の特定行為自体、たいした法律違反ではなく
それ以後の就業に影響を持つとは限らない。
派遣法に違反する派遣事業は、労基法による労働者供給事業となり
中間搾取にあたるわけですが、事前面接以後の派遣契約を否定するほどの違反行為ではない、派遣法の枠組みから
逸脱した違法な労働者供給契約と言うほどではないというのが、法律の解釈であるという私見を持ちました。
だから、1が職業安定法違反として刑事告訴をしていますが、告訴告発は労組はしない、個人でするようにも言われましたので
これに注目したいです。
ただ、労働法令違反の告訴受理からの起訴率は4割ほどということもネットで見かけました

258:1 主張自体失当である
19/02/26 19:56:14.65 9le//r7O.net
>>257
みなさん頑張ってるようですね。
慰謝料請求自体はおっしゃる通り難しいかもしれません。
怪我をさせてしまった場合とかとも違いますからね。
懲罰的損害賠償は日本では認められてませんし。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 21:13:53.14 abSro/lE.net
また、派遣での就労にあたっては必ず事前面接という不法行為をこうむるため、これを回避しようとすると派遣での就労は困難であって、
勤労権の侵害になるとも考えましたが、これはまた本件訴訟とは別の話でやはり机上のものに近い感覚です

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 21:29:03.35 M1bgLpSv.net
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
スレリンク(market板)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 22:20:44.47 abSro/lE.net
HD解禁されてからも20年余りだもんな
もはや資本家と労働者の間には懐柔とかなだめるとかいう発想すら無くなって
支配と従属しかない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 22:37:52.15 abSro/lE.net
115 :仕様書無しさん:2018/03/06(火) 08:36:01.37 .net
【偽装請負多重派遣搾取犯罪者追放のお願い】
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
①職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
②労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
派遣先・派遣元 社員
派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。
刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり
これも参考になるかな
実効性あるか分からないけど

263:1 主張自体失当である
19/02/27 08:06:32.46 2fyevv+O.net
あと、慰謝料請求なんて難しいんじゃねって話はよくわかるんだけど、オレはそんなことは気にしてないのよ。
ようは、会社側を困らせたいだけ。
違法行為の代償は大きいという教科書代を払っていただくということ。
弁護士費用いくら払わせられるかわからんけど、そんなことをするよりちゃんと法律守った方がいいよねって思ってくれればいいわけ。

264:1 主張自体失当である
19/02/27 08:53:32.82 u07H7Et3.net
あ、それからYouTubeで革命的共産趣味ちゃんねるもやってるから見てね。
チャンネル登録もよろしく!

265:1 主張自体失当である
19/02/27 09:02:25.10 u07H7Et3.net
派遣労働者の弱い立場につけこみ、派遣先も派遣元もやりたい放題、弱いものいじめをやってます。
これから、派遣労働者のたたかいを全国的に展開していこうと考えています。
なにしろ、数の上では会社側より派遣労働者の方が多いのですから、派遣労働者ががっちりと連帯すれば、最終的に勝利するのは派遣労働者であると考えています。
会社側が労働者をいじめれば、いじめるほど強靭な革命的労働者を生み出すからです。
ともに闘いましょう!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 14:32:33.74 /JCOFyPp.net
3名の女性で労組結成 雇止めを撤回!
URLリンク(youtu.be)
差別・切り捨ては許さない!メトロ売店・非正規女性労働者がストライキ
URLリンク(youtu.be)
こんなおばちゃんでもたたかっている。
触発されるな~。
こんなおばちゃんでもたたかっているのに、オレだけ自分の問題から逃げる
なんてできないぞ!

267:1 主張自体失当である
19/03/01 14:12:12.24 HTNK8JDf.net
今日、裁判所から呼び出し状きたわ。
会社側にも届いてるだろうから、泡吹いてるだろうなwww
会社側でコンサルしてる奴は、どうせこいつはなんにも出来ないからほっておきましょうとか言ってたんだろうけど、いよいよ逃げ場を失ったようだな。
これで、俺が負けたとしても会社側の労力、弁護士費用は大きいだろうから、結局、違法行為をしたら損だということを学んで欲しいものだ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 18:50:22.14 1KzGnX5y.net
おー、ついに。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 19:57:40.17 xwtyhT6H.net
企業弁護士何人もいるから、費用かからないんじゃ……

270:1 主張自体失当である
19/03/01 20:31:37.23 VFsypvmz.net
>>269
弁護士タダで動くわけないでしょ?w
それに、企業側で労働法に精通してる弁護士ってのは少ないので、高額の着手金とるんだよ。
というのも、司法試験では労働法は必須科目ではないし。
労働法を学ぼうというのは、労働者の味方になりたいという志しを持ってる人が多いわけ。
そういう人は労働事件で企業側の弁護はしないものなんだよ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 20:57:45.30 xwtyhT6H.net
いや、常勤の弁護士。。。

272:1 主張自体失当である
19/03/01 21:17:05.57 VFsypvmz.net
>>271
まあ、そういう人がいるかいないかわからんけどね。
金融業だと訴えたり訴えられたりする可能性が高いから、そういう人はいるかもしれんね。
でも、NTTデータスマートソーシング自体はコールセンターを請け負ってるわけだから、常勤の弁護士いるかな?
いないと思うけどね。
普通の場合は弁護士費用ってのはケースバイケースなんだけど、基本的には負けるような事件は受任したくないんだよ。
負けた場合は成功報酬は取れないからね。
普通の事件でも和解で終結するのは7割と言われるんだけど、被告の主張をなんにも認めないけど和解しました、なんて話はありえないから、勝利的和解をするのが7割ってことなんだよ。
労働審判の場合は8割解決すると言われているんだけどね。つまり、会社側が勝つ可能性は2割しかないってこと。
とすれば、そんな儲からない事件は受けたくないから、着手金はふっかけるということになるな。
長くなったので、ここで一旦切ります。

273:1 主張自体失当である
19/03/01 21:26:22.42 VFsypvmz.net
それから、管轄裁判所の問題がある。
普通の場合は相手方の住所をかんかつしている裁判所に訴状を提出するんだけど、労働審判は違うんだよ。
労働者が働いてる支店を管轄する裁判所に訴えてもいいんだよ。
弁護士事務所ってのは裁判所に近いとこにあるのがよくあるパターンだけど、会社側は東京に本社があるから、会社側の顧問弁護士も東京にいるはずだよね。
ところが、今回は仙台地裁に申し立てたんだよ。
東京から仙台までは新幹線で1番早いので往復3時間はかかってしまう。
で、審理自体も2時間はかかる。
ということは、弁護士に日当と交通費も払わないといけない。
弁護士はその日は半日はほかの仕事は出来なくなっちゃうよね。
ということは、どう考えても高額な弁護士費用を負担することになるわな。

274:1 主張自体失当である
19/03/01 21:33:49.19 VFsypvmz.net
URLリンク(kigyobengo.com)
ちなみに、このページで解説されているのは、労働審判の弁護士費用は以下の通り80万円から100万円ほとんどかかるようだ。

着手金:
30万円程度 46.1%
50万円程度 18.8%
報酬金:
30万円程度 25.0%
50万円程度 33.2%

以上のように、「着手金」、「報酬金」については、全体の6割程度の弁護士が、「30万円」程度あるいは「50万円」程度と回答しており、着手金と報酬金をあわせると、概ね、「80万円~100万円」程度となることが一般的です。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 21:42:02.17 xwtyhT6H.net
100%デー子の場合、データ本体の法務部と弁護士が担当するだろうよ。
担当内でちょっと話題になるかもしれんが、訴訟なんて山ほどかかえてて、痛くもかゆくもない。
大企業って、どこもそんな感じだよ。

276:1 主張自体失当である
19/03/01 22:01:57.82 VFsypvmz.net
>>275
法務部なんてたいしたことない。
結局、ひな型に書いてあることしか出来ないからね。
メーカーとかなら特許関連の仕事をするのが法務部。
むかし、商工ファンドという会社があって、会社側で訴訟を担当するのが支配人で、何でもかんでも訴えるような司法テロみたいなことをしていたが、結局潰れてしまった。
だから、会社側ではたいした人材はいないのが法務部なんだよ。
優秀なやつは営業とかに回るからね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch