【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル7at STOCKB
【6740】ジャパンディスプレイ【JDI】 液晶パネル7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 17:00:02.41 eGmcHX7t.net
JDIは20倍銘柄筆頭

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 18:47:45.31 6WhoYPyN.net
ホルダー、あなた疲れてるのよ(´・ω・`)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 19:40:19.25 D5lVSGqZ.net
>>3 評価す�


5:�



6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 20:51:40.41 QrCQIU5v.net
>>平均年収が700万円超

もう信用できない

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:09:17.15 +Bcz7AZb.net
四季報にJDIの平均年収は710万円と載ってる。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:11:02.99 mTX/yT0Z.net
平均年収は実際はもっと高いけどね。
通常、平均年収には管理職の給与は含まないから、管理職も相当いるはずだし、実際はもっと高い。
まあ、他社も同様だから、横並びで比較するのはある程度正しいし、有報で公表してる情報なんで、それ以上の情報はない。虚偽記載だとなると、ゴーンになっちゃうよ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:28:35.35 mTX/yT0Z.net
120億円の特益落ちる来年は、給料下げるくらいじゃ賄えない。解体して、必要な部分だけ残す荒療治が必要。3社連合の呪縛を断ち切るにはそれしか無いと思う。
株主は抹殺されるけど、会社は残るし、一定の従業員は救われる。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:37:57.43 LdpxuVgz.net
既にJDIは倒産の危機を回避した。
中国ファンドの受け入れとINCJの支援が予定されている。
次の課題は黒字化の達成と有機EL量産ライン投資である。
有機ELはG6の試作ライン検討が完了しており、
量産ラインへの投資が待ち望まれていたが
中国ファンドの受け入れで今年度中にも投資額が
確定する見込みである。
2020年度以降アップルは液晶モデルへの回帰すると言われている。このことは多くのアナリストが予想していたことであるが、ここに来て現実味を帯びてきた。
もしそうなればJDIにとっては超追い風である。
フルアクティブ液晶でスマートフォン市場を席巻することになるわけである。
さらに2020年度から車載用途の展開が本格化してスマートフォン以上の市場が形成する。既存のミラー部分に液晶パネルが使われるだけでなく、ドライバーの死角になるピラー部などにもディスプレイが装備されるようになる。
当然過当競争になるだろうが、JDIの登録特許がシェアを維持することに寄与する。
したがって、2020年度以降はアップルの売り上げが増加しつつ、車載用途の売り上げが増加してアップル依存から脱却することになるという念願の体制が確立する。
JDIは2022年度中に有機EL量産ラインを立ち上げ、将来再び有機EL化するスマートフォン市場を可能性を睨みながら対応できるように準備を進めておけば良いのである。
以上がJDI復活のシナリオである。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:42:18.27 +Bcz7AZb.net
だから、構造改革した昨年度から給与テーブルを改定して平均年収を下げて、利益を積み立ておくべきだった。
JDIの経営陣は、運転資金に手を出してボーナス支給してしまう。普通の民間企業では考えられない放漫経営です。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:48:03.71 +Bcz7AZb.net
>>9
株価が1/12の72円に下落してるのに、どうして血税で助けてもらえると思えるの?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:51:09.01 LdpxuVgz.net
>>11
既に決定事項です。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 21:57:45.80 mTX/yT0Z.net
>>9
妄想乙。
都合の良いニュースは全て都合よく信じて、さらに捏造ニュースで妄想する。いくら妄想しても株価は反応せず。第2四半期決算時も、結果を見ればわかる事ですと豪語した結果、暴落。でも恥もなく出てくる。
何か韓国人の言い訳に似てるね。在日か?なら話が通じないのも納得だわ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 22:09:35.26 +Bcz7AZb.net
>>12
株価に織り込まれてないということは、市場は信じていないのでは?
だって、JDIの歴代の経営陣もJDI株を持っていないのですよ。つまり、JDI経営陣にとっては他人事なんですよ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 22:30:28.30 LdpxuVgz.net
株価については>9で言及していない。
上場以来赤字が続くJDIに投資家たちは慎重になっていると考えられる。
それだけに中国ファンド受け入れ正式決定が株価に与えるインパクトは絶大なものになると予想する。
また、黒字化についても巨大なインパクトが生じると考えられており、市場が懐疑的に捉えている反動が表面化すると考える。
徐々に情報リークすると考えられるがどのタイミングであるかはわからない。意図的なものとそうでないものがあるからだ。いずれにせよ売り方が次々に焼き払われる故にインパクトが相乗効果を生んで株価はさらに上昇するのである。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 23:30:53.25 LdpxuVgz.net
さらに言えば投資家たちは>9で言及したJDIにとってのプラス要素を懐疑的に捉えているため、仮に赤字になったとしても織り込み済みなので株価に与える影響は極めて軽微と考えられる。
したがって現在の買い方におけるネガティヴ要素はないことになる。
ここで有機ELの現状について考察しておこう。
現在の有機ELサプライヤーは韓国勢のみであり、多数のサプライヤーが犇めく液晶とは様相が異なっている。
それ故にアップルは有機ELパネルを買い叩くことができず、結果として製品の高価格化を招いている。市場は高価格化を受け入れることができずに販売台数が低迷している。
アップルが液晶に回帰するのはこうした理由だからだ。
2022年度以降になると各社の有機EL量産ラインが立ち上がってサプライヤーが多くなると思われる。再びアップルが有機ELモデルを商品化して、液晶モデルの割合を上回るのは早くとも2022年度以降と予想したのはこうした理由だからである。そうした流れに乗っていかなければならないJDIとしては中国ファンドは願ってもないチャンスなのである。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 23:32:15.56 5JQFYXIF.net
もう時価総額600億円なくなってるけど、ここから数百億円中国から出資するなら
INCJ はJDI手放すということというか中国の子会社化になるの?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 00:20:45.17 HD0V8RVb.net
やはり米国のように株保有者が上に立たないといかんな
雇われ社長が経営下手なのは自分の任期内を何事もなく全うしようと
過去の遺産を食い潰すだけで何もしないからだしな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 09:16:13.14 ZfEBEFGy.net
>>17
比率を高めるためにINCJも追加出資する。中国企業以上の比率は死守するだろうね。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 09:35:17.52 /hvQupH8.net
>>12
ソースは?液晶モデルの話も。
この記事で買ったりホールドしたりしたら
責任とってくれるの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 11:04:14.41 jGy35ATn.net
>>19 血税投入して国民の理解が得られるのかな。数百億円じゃ延命にすぎない。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 12:00:45.33 wg7eZjnt.net
>>1
血税⇒BBQマリンジェット
どうでもよい話だが、シゲルハラでは社員限定でバーベキューセットが無料でレンタルできます。社員所有のマリンジェットの無料格納庫もあります。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 12:01:51.46 wg7eZjnt.net
>>1
血税⇒マカロニグラタン
どシゲルハラのランチタイム、一番人気はマカロニグラタン。2位はカルボナーラ。しかし、マカロニグラタンはある日と無い日があるので、ある日は特に女子社員は朝からハイテンション。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 12:05:56.39 wg7eZjnt.net
>>1
地方血税⇒東京ハイヤー
今日はJOLEDで納会の後に、JDIで納会?
ハイヤーがベタ付けになって待ってやがる。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 14:40:18.94 ks4ZHTZO.net
毎年通期業績の下方修正。しかも、最近は第3四半期決算時と言う、1年のうち10ヶ月半も過ぎた時点で通期業績予想を出しての下方修正。全く計画は信用できない。
今年もJDIの発表時の黒字化コメントが後退しているし、赤字も視野に入っている。120億円も下駄履いた状態で赤字なら救いようがない。
キャッシュもなく、中国資本とかいう怪しいニュースにすがるしかない。当然新規投資も制限され、液晶でも有機ELでも先を行っている企業にはどんどん離され、後から来る所からは追い抜かれる。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 14:56:42.23 ks4ZHTZO.net
中国資本が入ってくるという情報が仮に正しいとして、INCJも資本注入すると、株数は3倍に増える事が予想される。
その株数で800円に戻ると、時価総額2兆円。住友商事を超える。全てがうまく行っても時価総額5000億円程度が良いとことすると、株価は200円。これが全てがうまく行った場合の限界。
紙くずになるリスクあるのに、すごーくうまく行って3倍。ハイリスクローリターンで魅力なし。長期投資よりはボロ株として値幅で楽しむ株です。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 15:40:23.90 Y0bSq8Hw.net
アップル依存が大きい現状では業績がアップルに引き摺られるのは仕方ない。押売りするわけにはいかないのだから。
アップル依存脱却するまで耐え忍ぶ体力が必要になる。
そのために不要設備廃却をさらに進める必要がある。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:24:31.82 jGy35ATn.net
INCJがもう金ださないから中国が資本参入するかもしれないのに、中国が金だせばINCJ
も対抗して金をだす謎理論。
中国に明け渡すか経営に口だしたかれたくないならINCJ単独で金だすだろ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:33:38.31 Y0bSq8Hw.net
>>28
古新聞頭を何とかしてから書き込んでください。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:34:06.85 Pq5TtfCh.net
INCJが有機El工場に出資するのは問題ないと思うよ。
というか出資しなかったら、技術を取られて終わりじゃん。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:50:06.64 jGy35ATn.net
中国に渡してシャープみたいな末路になるか、このまま衰弱死かの2択。
INCJはもう絶対金出さない。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:53:40.31 Y0bSq8Hw.net
出すって言ってますが。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:54:13.23 qc6tx+X4.net
中国に渡せば時価総額は3倍は硬いな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:56:56.97 jGy35ATn.net
>>32 ソースは?夕刊フジ?東スポ?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 17:10:29.72 5HTTP1bm.net
もう180度、30年前と変わってるんです
全てのジャンル、分野で。
今まで価値の無いものと思ってたモノに価値が出て
今まで価値があったモノの価値が無くなる
(医者、法律の専門家等はもちろん今後も必要)
その位の気持ちで行かないといけないのです
これは産みの苦しみです。
正面からガチンコぶつかるのです。
そこにとんでもない金額のお金が動きます。
打倒グーグルMicrosoftぐらいの、調子に乗った、勘違いした、キガイの有る会社が日本から産まれなくてはならないのです。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 17:58:39.35 WIZMCb/C.net
米中貿易戦争の行方にもよるよね

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 18:26:04.50 Y0bSq8Hw.net
NHKは12月13日、JDIが中国の企業やファンドでつくるグループから総額500億円規模の出資を受け入れる方向で交渉を進めている、と関係者の話として報道。中国側はJDI株式の33%以上を持つほか、5000億円規模の資金を拠出して有機ELパネルなどの新工場を中国に建設することも検討している。

  また、JDIの筆頭株主の官民ファンド「INCJ」も資金面で新たな支援に乗り出す方向で調整を進めているとし、早ければ年度内の合意を目指すとも伝えていた。
  14日付の日本経済新聞は関係者の話として支援企業は複数のグループが検討され、政府系のシルクロード基金、電子部品の欧菲光科技(オーフィルムテック)、自動車部品の敏実集団(ミンスグループ)などが候補として挙がっていると伝えた。
  JDIの有機EL(OLED)技術を巡っては1年以上前に米アップル、中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)、京東方科技集団(BOE)、天馬微電子が興味を持っていると報じられていた。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 18:27:11.31 Y0bSq8Hw.net
>>34
古新聞の頭を刷新しないと全財産失うぞwwwwww

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 18:31:00.37 5HTTP1bm.net
あと、日本が高度成長期に発展したのは、ただ、どの国にも一度は訪れる 人口ボーナス期 だっただけだ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 18:50:19.87 WIZMCb/C.net
最近では、人口ボーナスという時代ではなくなってきたけどね

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 19:10:30.86 jGy35ATn.net
>>37 「検討している」「伝えていた」のなんの信憑性のないニュース。
言うだけならタダだな。。
INCJが直接言わなければ信用できんわ。
潰れかけた会社はこういう話が多い。また騙されるぞ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 19:15:21.72 Y0bSq8Hw.net
>>41
信じるも信じないも自由。
外れたらすってんてんになるだけ。
俺の金じゃないからどうでも良いけど。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 19:24:13.99 wg7eZjnt.net
クッキングパパ>>42の金は全額
地方税金の裏口迂回から

キューピー3分クッキングはとても人気がありました。クッキングパパが多かった印象です。
転籍後に於ける福利厚生等の労使合意の通知および受領の証。おそらく日本最強のパラダイス協約だと思います。
日産にもしこの協約があったらカルロスゴーンでも再建は絶対に不可能だったと思います。
私の就業中の愛読書はキューピー3分クッキングでした。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 19:38:35.90 n51ulvKG.net
>>37
資金面で、だから出資とは限らないけどね

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 19:45:36.00 tvVRL1D1.net
つーか買収だの出資話があるとしたら、中国が経営したらあっという間に経営が立ち直った、
日本人と日本政府は無能、というプロパガンダの道具にする目的しかないゴミ企業だろもはやここは
中国が経営権を握ったら優先的に中国企業が購入したりして支えることだろうが
逆に日本経営のままなら破綻するまで揺さぶり続けるだけ
どう転んでも既存の株主が助かる道はないだろうな
中国が経営を握る頃にはズタボロの財務で10円で大量増資とかで超希薄化して乗っ取られるだけだろう

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 20:06:51.12 /hvQupH8.net
昨年の500億の資本増強と何か違うん?
希薄化と下方修正で今や数分の1ですわ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 20:24:50.50 Pq5TtfCh.net
中国出資が決まったら、
中国人社員を白山工場に転勤させて、
日本人社員を中国工場に転勤させれば、
液晶もOLEDも翌年には黒字化できる。
転勤したJDI社員は、中国工場で65歳まで働くことになる。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 20:42:16.27 Y0bSq8Hw.net
>>47
それは全然問題ありません。
どんどんやるべきです。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 21:05:28.12 Pq5TtfCh.net
>>48
このV字回復シナリオは、中国出資が決まった場合だからね。
実際はアメリカからストップがかかる可能性がある。
その場合、民事再生してアメリカが出資してアメリカにOLED工場を作らせるシナリオになる気がする。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 21:07:30.96 jGy35ATn.net
シャープ同様リストラされるに決まってるじゃん。
だから社員は中国傘下に猛烈に抵抗するよ。
あれもやだこれもやだで時間切れ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 21:13:11.78 /hvQupH8.net
賃金下げ、出張手当なしにしないと、増資の消耗早めるだけだと思うわ。
今さら、三番手、四番手で、アジアの巨人と殴り合いしても、液晶の二の舞だと思うし。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 21:54:31.97 Y0bSq8Hw.net
>>49
アメリカが出資する場合はアメリカに有機EL工場を作る。
中国が出資する場合は中国に有機EL工場を作る。
それだけの違い。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 21:56:48.38 Y0bSq8Hw.net
>>50
中国ファンド受け入れでリストラはない。
INCJの支援では可能性あるが。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 22:31:24.82 1L2tCmWf.net
中国ファンドは~山一証券♪(´・ω・`)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 22:55:22.71 RdJS9VUg.net
>>54
不吉な・・・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 23:40:05.17 jGy35ATn.net
>>53
中国ファンドが経営に関与するなら今の糞高い人件費にメスいれるにきまってる。
社員救済のために中国ファンドが参入するの?ボランティア?
経営陣、社員、株主はみんな責任取らされるよ。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 02:48:46.53 him4EIYP.net
夏ごろに筆頭株主KがS、H社にそれぞれ100名規模の送還を打診したものの
即日却下されたという憶測もあるようです。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 02:49:52.95 him4EIYP.net
筆頭株主が前在籍会社に送還しようとした各100名計300名は、
年齢、素行、コミュニケーション能力その他いろいろな理由で特に再就職が困難とリストアップされた人達。
今の会社が破綻する前に逃げ場をつくってあげようとした親心。
しかし、その人達は猛烈に抵抗し本社に押しかけて座り込みハンガーストライキのようなまねごとをした。
もし戻ることになったらまた厳しい生存競争に晒されるのを知っているからだ。
今の会社ならば出勤するだけで全員が仲良くSの社員の中央値より良い待遇を受けられる。
しかし、心配には遠く及ばなかった。
即日、相手側が受け入れ打診を却下してきたのである。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 02:52:34.20 him4EIYP.net
95%以上はセカンドキャリア支援研修などの受講歴がある人達。
率直に言うと退職勧奨を受けた経験がある。
セカンドキャリア支援研修は低評価の社員が集められてテーブルの上に大きな模造紙をおき、
お互いの悪口をいいあってマジックで書き、一日の終わりに日替わりのグループ代表者が発表し合う。
これが1週間ぶっ続け。ただ弁当は支給される。私は半年に一度受けていた。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 02:54:13.08 him4EIYP.net
私たちの90%以上が経験したセカンドキャリア支援研修の類は、専門の業者による肩たたき。
業者は基本料金プラス何人を辞めさせたかの歩合で報酬を得る。
会社はこういう手を使ってまで辞めさせたい社員を死に物狂いで辞めさせにくる。
専門家とリストラ対象社員のガチンコ真剣勝負。業者は評判を上げるためにありとあらゆる手で人格を否定してくる。
研修は3日から一週間。会社が用意した大会議室に閉じ込められる。
2日目にはわめき声、泣き声、奇声が上がる。これでおおよそ70%が墜ちる。
この地獄を何度もくぐりぬけた強者が私たちだ。
特にH出身が主力のシゲルハラは鈍感力最強部隊。なかには5、6回受けて堕ちなかった強者もごろごろいる。
業者を唸らせても仕事はできなかった。このディフェンスをなめてはダメだ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 03:10:30.93 hLCVhHhG.net
辞令で中国工場に転勤させればいい。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 05:18:15.07 IiYkLp11.net
>>51
ボーナスカット、家賃補助廃止、次世代手当廃止、カフェテリアプラン廃止もよろしく。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 06:35:54.41 M9JgEuhl.net
中国ファンド受け入れの見返りはJDIの技術。
特に有機ELの量産ノウハウ。
JDIはS、H、T、P社の技術資産を持っている。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 07:04:57.29 M9JgEuhl.net
>>60
このような話は聞いたことがない。
あなたのいうシゲルハラ工場にかつてカマボコ屋根の建物があったのだが、何を作っていたところか? そしていつ取り壊されたか? 工場に勤務していたなら即答できるはず。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 07:12:44.23 hLCVhHhG.net
単に自分が知らなかっただけでは

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 07:32:45.33 hLCVhHhG.net
アップル「下方修正を発表」
iPhoneの販売が振るわず、売上高見通しを下方修正
中国で売れなかったのは痛い

JDIは今年度も営業赤字か

来年度の運転資金でボーナス支給したことになりそう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 07:36:32.83 hLCVhHhG.net
社員もクズなら、経営者もクズだな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 08:48:56.67 9fN8atu5.net
今期の黒字化は風前の灯火。
120億円下駄履いて赤字なら、銀行も金貸せない。借り換えも許してくれないだろう。出資受けても、銀行に返済しておしまい。新規投資も出来ずお先真っ暗。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:04:01.46 VG5W+5A1.net
>60が>64の質問に答えられないなら>60の話は創作ということだね。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:06:58.16 hLCVhHhG.net
クズ社員の登場w

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:14:37.93 r63acuKd.net
ついにアップルの完全失速が確認されたな
米中対立で中国では不買運動も起きてるしここもいよいよ終わりか

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:17:40.92 mcW/Ah8F.net
アップル、売上高予想5~10%下方修正 中国減速で
URLリンク(www.nikkei.com)
現実は非情である。
為替もひどいから休み明けは60円スタートか?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:41:54.50 NBfMUIob.net
中国ではXSの売り上げが低迷。XRはまだマシな方だが。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:50:03.19 8tBOfLmM.net
アップル時間外急落と円急進のニュースで
真っ先に見に来ますた。
中国のアップル離れは続きそうですね。
不景気で提携も渋くなりそう。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 09:54:24.56 hLCVhHhG.net
JDIの場合、円高は業績にどう影響するの?

円急伸、一時104円後半 世界経済の減速懸念 アップル業績下方修正で - SankeiBiz URLリンク(www.sankeibiz.jp)

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 10:13:10.19 IiYkLp11.net
>>75
山火事に油を注ぐようなもんだ。
大した影響はない。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 10:14:04.39 IiYkLp11.net
>>72
開幕最安値も有り得るか・・・?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 10:35:10.53 hLCVhHhG.net
中国出資があるなら、明日あるいは来週の発表だろうか

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 10:45:17.68 r63acuKd.net
アップルの次の上顧客ファーウェイも欧米と日本で締め出し食らってるし
試合終了でしょ完全に

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 10:49:57.88 hLCVhHhG.net
エフィッシモが大株主になったということは、中国出資の裏がとれていた可能性が高い。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 11:05:05.08 o51iJBrb.net
>>80
中国出資でも一時的な延命にしかならん。
来週とか嘘並べても明日は下がるから、また含み損が増えるのを待っといてね。だから昔から早く売れって教えてあげたのに自業自得ね。
タイホを待っといてね。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 11:08:35.88 hLCVhHhG.net
>>81
アホ登場!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 11:16:57.89 NBfMUIob.net
>>81
また視野狭窄売り方かw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 11:48:38.54 W3fqMWeh.net
>>80
エフィッシモは貸株用だろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 11:49:56.86 NBfMUIob.net
違うよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 11:50:19.09 W3fqMWeh.net
>>85
なんで?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 12:09:22.41 hLCVhHhG.net
>>84
俺も貸株用で保有してるが、上がるのを期待して貸株してる。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 12:29:34.19 o51iJBrb.net
>>82
どっちがアホか株価が証明してる。くやしいのお

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 12:29:53.42 o51iJBrb.net
>>83
盲目よりまし

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 12:41:09.90 o51iJBrb.net
どれだけ妄想並べても、株価は正直。自分の考えを客観的、定量的に見る事が出来ず、妄執するだけでは利益は得られない。
壮絶に希薄化する中国資本の出資にすがるしかないと言う末期症状を理解できてない。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 12:48:07.42 I7piUxHo.net
Jをはずせよ はずかしいから

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:01:06.27 UF30Fjkb.net
およそ一年間かけて交渉してきた中国ファンド受け入れ案が大詰めを迎えています。
JDIは必ず復活します。為替にも影響を及ぼすアップルの発表はAB級ではありますが多少の変動は許容範囲。
投資は余剰資金の一部。売り方に転じて僅かな小銭を得るより、泰然と構えて2020年を待ちましょう。
売り方はこれから大騒ぎすることでしょうが、将来的に大きな利益を得るのは買い方であることは間違いありません。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:10:31.86 o51iJBrb.net
>>92
一体時価総額いくらを目指してるの?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:18:23.34 UF30Fjkb.net
INCJの追加投資も間もなく確定します。
倒産の危機は回避しましたがアップル依存が大きい現状ではアップルの業績に連動せざるを得ません。
売り方はこれに乗じて売り煽りをしていますが木を見て森を見ずと言えましょう。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:25:26.55 UF30Fjkb.net
投資資金に余裕のある方は是非買い増しをしてください。
そうすることで得られるより利益が多くなります。
現在評価損を抱えていらっしゃる方には特にお勧めします。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:27:58.98 o51iJBrb.net
>>95
余裕資金でやってるんでしょ?
絶対上がるんだから、借金して自分が買い増せば?人を巻き込むなよ。悪質極まりない。
で、時価総額いくら目指してるの?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:37:15.33 UF30Fjkb.net
現在のところ長期的に見ると買い方におけるリスクはほとんどありません。
間も無く中国ファンド受け入れとINCJ支援が確定します。
ライバル心を持ったアメリカも投資する可能性もあります。
そうなれば中国とアメリカに有機EL工場を作ることになります。量産試作が完了していますから設備投資で即量産開始です。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:45:10.19 UF30Fjkb.net
リードしている韓国勢を猛追する形でJDIの有機EL工場が立ち上がります。アップルに製品仕様技術開示を拒む韓国勢を尻目にJDIは有機ELのシェアを拡大していくことでしょう。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:49:26.14 UF30Fjkb.net
一方で車載用途が本格化して売り上げが飛躍的に伸びると期待されています。
信頼性の観点から液晶パネルの割合が多くなると思われますが、応答性や低温駆動性能では有機ELが勝ります。耐熱性の問題がクリアされれば、次第に車載用途でも有機ELの割合が増加すると見られます。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:54:38.64 hLCVhHhG.net
>>95
バカなの?
まだ底打ちしてない

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 13:56:56.70 UF30Fjkb.net
JDIがこうした好機を見逃すことはないでしょう。
また、アップルをはじめとするスマートフォンメーカーや全世界の自動車メーカーもビジネスチャンスと捉えてJDIの動向に注目しています。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:00:44.09 UF30Fjkb.net
どこが底なのかは誰にもわからないでしょう。
マネーゲームです。様々な情報を集めても予測はしがたいものです。ここで論じたところで無駄です。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:01:01.23 8tBOfLmM.net
>>90
時価総額600億円の会社が500億増資だからなw
中国なら希薄化見込んだ価格提示してくるよ。
最終的には株価はそこにならう。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:04:09.31 UF30Fjkb.net
一時的な株価はどうでも良いことです。
私は長期的に見ればと言ったでしょう。
シナリオ通りに業績が回復していけば一時的な株価の何倍にもなるでしょうね。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:07:26.22 UF30Fjkb.net
売り方に将来的な展望はありません。
倒産するというだけです。何も考えていないのですから
何も語れるわけがありません。
対して買い方にははっきりとしたビジョンがあります。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:08:46.19 hLCVhHhG.net
>>102
底が分からないのに、買い推奨をするな
資本増強されないと底打ちしない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:11:08.92 hLCVhHhG.net
>>103
増資は1年前から話し合われてきたから、今の株価が希薄化を織り込んでいる可能性も否めない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:13:35.44 UF30Fjkb.net
マネーゲームの短期的な予想をせよと言われてもできません。
確定すれば爆上げでしょうね。
それまで失望感と期待感のせめぎ合いですから。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:21:36.83 UF30Fjkb.net
増資の一件が織り込まれている可能性は皆無だと思われます。
日経が増資をリークして連日2億株の取引があったことからも明白です。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:23:27.70 UF30Fjkb.net
それだけ投資家たちはJDIの情報を信じていないということですから、確定すると爆上げ、ストップ高になることが予想されます。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 14:49:25.68 65wAOSgk.net
底値は買い方の皆さんのご判断にお任せせざるを得ません。
世界中の投資家からマネーゲームの対象にされているのですから、期待感と失望感のバランスは僅かなリーク情報にも左右されてしまいます。
各自ご判断の上、買いを入れていただきますようお願い申し上げます。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 15:41:38.46 hLCVhHhG.net
>>109
増資の希薄化を織り込んでいないのなら、株価は半分に下落することになるね

114:名無しさん@お腹いっぱい。



115:ge
JDI社員が自分の思い込みから離れられずにいるけど、やっぱりダメ社員という感じだね



116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 15:49:47.23 65wAOSgk.net
>>113
何度も言っていますがJDI社員ではありません。
思い込みが激しいのは所謂ジジイの特徴ですが、
事実誤認はやめていただきたい。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 15:56:56.32 hLCVhHhG.net
思い込みが激しいのは所謂ジジイの特徴だと認めているのは潔いと思ったぞ。
中国出資で協業が決まれば、上がるのは同意するよ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 16:03:03.57 65wAOSgk.net
>>115
ジジイは私ではなく思い込みの激しいあなたのことを指していますが。ちなみに私は30代ですので。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 16:35:27.89 IiYkLp11.net
まぁ、JDI社員ならここの株主以上に悲観的なはずだからな。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 16:37:53.73 sFCH2b1E.net
>>117
年収700万以上なら気にしないだろ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 17:08:51.62 srGA2E7E.net
年収700万って安いと思うけど。
ここのみんなはもっとたくさんもらってるんじゃないの?
赤字の会社で平均年収700万というのは結構抑えている印象。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 17:51:49.81 hLCVhHhG.net
>>116
30代にもなるのにその幼児性は、まさにJDIダメ社員だね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 17:53:41.67 65wAOSgk.net
>>120
ジジイのあなたに比べればまだまだだと思いますが。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 17:59:06.55 mcW/Ah8F.net
中国が経営権握ったら年収300万な。
固定費は削らんと。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 18:28:17.05 hLCVhHhG.net
>>121
私は20代の大学院生だ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 18:33:39.88 65wAOSgk.net
どうりで技術的なことは無知なんですねー

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 18:50:46.60 him4EIYP.net
ID:UF30Fjkbとジェットスキー
ID:UF30Fjkbとキューピー3分クッキング

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 18:59:18.74 65wAOSgk.net
>>125
そんな贅沢な福利厚生ないですよw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 19:07:40.04 hLCVhHhG.net
30代にもなるのに状況が見えてない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 19:09:55.66 65wAOSgk.net
>>123
ジジイなのにこんなことも知らないのってことが多くて不思議だったんですがこれで納得ですねえ。
一人前でもない学生の身分で投資ですか?
しかも売り方ですか? 自殺行為と思いますけどねえ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 19:12:21.05 65wAOSgk.net
大学院生って朝から晩までスレに張り付いていられるほど暇なんですか? 私の院生時代とは随分様相が違う気がしますが。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 19:29:29.98 hLCVhHhG.net
>>128
株主だけど、もうつなぎ空売りしてないよ
こんな低いところから空売りする人はいないよ
だから信用倍率が改善されてきた
オジサン、しっかりしようね

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 19:38:59.81 65wAOSgk.net
>>120
んで大学院で何を勉強してんの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 19:51:38.94 hLCVhHhG.net
>>131
量子物理

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 20:00:53.31 65wAOSgk.net
ほうほう、量子物理やってても就職先ないけどどうすんの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 20:03:40.42 65wAOSgk.net
量子物理の研究室ってそんなに暇な�


137:フ? 株スレに張り付いてて本当に研究できてんの?



138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 20:07:42.15 65wAOSgk.net
大学の残って飯食っていける奴はほんの一握りの世界で
一日中株スレに張り付いている奴がその道で食べていけるとは思えないが。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 20:11:39.98 hLCVhHhG.net
>>133
そんなことないよ。やれば何でもできちゃうから。
>>134
冬休みだからね。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 20:14:06.40 hLCVhHhG.net
先輩は、デリバティブしてたり、AIしてたり、半導体してたり、電力してたり、多岐に渡るよ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 20:15:11.50 hLCVhHhG.net
じゃー、オジサン、中国語をがんばってくださいね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 20:19:16.90 65wAOSgk.net
そうですか?
冬休みだけでなくいつも張り付いてるよね。
学会のトレンドは何? 最近の論文を紹介してよ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 20:29:21.88 65wAOSgk.net
逃げたかw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 22:10:44.67 o51iJBrb.net
買い方同士で仲間割れwww
大学院生対30代の無知の素人
そんな場合じゃないのに。
明日の心配した方が良いぞ。
50円にらんだ状況になるぞ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 22:24:32.45 sFCH2b1E.net
>>141
70円前後の小石の投げ合いだろ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/03 22:44:16.10 65wAOSgk.net
>>141
奴は買い方ではない。
大学院生というのも怪しい。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 08:45:30.18 XdEh2mHA.net
ここがINCJの手を離れて中国傘下になったら経済産業省のメンツが潰れる以外なんか
困ったことあるの?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 08:53:45.25 HfpOHdWE.net
1001ppiのHMDのパネル作ってくれなくなる。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 09:40:44.05 FLyTvbxj.net
>>141
50円をにらんだ状況にはなりそうにないですねえ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 09:53:54.46 4R4L/1QJ.net
>>144
ディスプレイメーカーがほぼ中韓資本になっちゃうことかな?
スマホやPCモニタのみに限らず車載とかVR,ARとかでマズそう
とは言っても現時点の税金ちゅーちゅーナマポ企業もどうかと思うが

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 09:59:56.00 zsKKvpvB.net
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   シ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  ゲ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  ル  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  ハ  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は ラ >>138 >>143
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  ! に
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      帰
      /          i  ,  /|    って    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 10:33:48.05 hTweHlUj.net
アップルの衝撃の最中でJDIは期待感で大幅低下には至っていない。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 10:41:24.75 4X5BTfkH.net
予想に反して売り方がおとなしい平穏な一日になりそうだw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 10:42:18.60 aXG2npNv.net
衝撃のモナカ?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 10:54:24.63 /KpnamnU.net
市場はXRを供給しているJDIに影響少ないと見てるね。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:28:49.82 vvEH85gr.net
55円はよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:42:13.54 aXG2npNv.net
赤字で出荷してたのが減るから好感されてるねw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:45:54.36 /KpnamnU.net
現在71円。前日終値72円。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:50:00.67 /KpnamnU.net
売り方の言ってた市場の評価ですが、50円には程遠いようでw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 11:55:58.16 6OwpKP68.net
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
URLリンク(01w.me)
スレリンク(market板)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 12:28:03.33 YerOE0cU.net
60円切ると500億増資で過半数占めるはず。
交渉優位にまとめるためにも最終ラインでねか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 13:08:43.13 /KpnamnU.net
平和な一日になりそうw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:00:33.70 TxYLvmTH.net
予想株価
今月末・・・・45円
来月末・・・・25円
その後、資金ショートでお陀仏か良くてパイオニアと同じ道
機構がどんな絵図を書いて収束させるか興味はその1点(^。^)y-.。o○

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 14:03:09.89 /KpnamnU.net
随分と強気な予想ですね。
その根拠を示してくださいね。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 15:07:57.04 ViSCyj6z.net
なかなか下がらない
誰かが買い支えてる

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 18:53:35.19 J/Mxdz8j.net
アップル報道の影響で日経、NYが急落して、円高になるもJDI株は底堅く推移。アップル依存が大きい現状から考えると株主の期待感は絶大なものがあると推察する。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 19:51:30.01 YerOE0cU.net
>>163
下げ率で言えば日経以下だけど笑
ま、救済信じてる価格ってとこか。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 20:38:57.91 J/Mxdz8j.net
XR減産報道の大幅な株価下落と対照的だった今回の騒動。
業績修正に慎重な姿勢を取ってきたアップルの発表を受けてここの売り方は当然のように株価大幅下落を期待していた。
しかしJDIの株価は本日終値で前日の-2円に留まった。
中国ファンドの受け入れとINCJの支援の交渉がほぼ決定しているため、安心感から売りに走る株主が極めて少なかったのだ。普段と同程度の出来高であったことからがそれを裏付けている。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 22:13:14.64 eYoPCNiY.net
ドライブの楽しさ倍増!? JDIがヘルメットに着脱可能な外付けユニット「XHD-02 KAIKEN」の開発開始 !!
URLリンク(jp.autoblog.com)
面白そうではある

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 23:04:34.77 rFLtcPMw.net
世の中にないものを提案してシーズを掘り起こす。
部品メーカーのJDIが挑戦している。この姿勢はとても大切。
このスレの売り方はこんなものが何の役に立つんだというだろうが想像力が欠如しているので放っておけば良い。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 00:08:40.11 +357UExS.net
「XHD-02 KAIKEN」を装着した>>165>>167が見た
神秘体験を語る。
URLリンク(goo.gl)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 02:58:15.80 HtA


173:IEkT/.net



174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 08:55:02.07 rv88xyGY.net
>>167
ニーズは有るとは思うんだけど、コレって表示デバイスを作ったってだけで、
表示するものはまだ何も作ってないんじゃないのかね?
速度を表示するのならバイクから速度情報持ってくる必要が有るだろうし、
ナビなら小型ナビをヘルメットに仕込む必要がある。
入力デバイスとしてはスマホを使うのかな?
各々既存技術で出来ないわけじゃないと思うけど、商品として市場に出回るのには数年はかかりそう。
それまでこの会社が存続できるのかな?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 09:24:57.24 iA1/mxfj.net
>>147
三角の出資比率が20%以下で連帯保証解除だった希ガス。
前回増資前に売り込まれて現状すでに20%台まで落ちてたような?
今回株式の増資っていくらできるの?
買い方で詳しそうな人教えてくれ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 18:48:11.11 K8E3fXrn.net
>ID:/KpnamnU
幻覚ひでえな
ヘッドギア付けたオウム信者か?
>>166から花畑脳波ビンビン
>「XHD-02 KAIKEN」
それなら納得

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 18:57:23.77 K8E3fXrn.net
破綻後は爺様の遊興費がメディアで大々的に報じられると思います。
銀座、祇園、箱根・・・とにかく芸者遊びが豪快ですね。お花代の出処はご想像のとおりです。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 18:57:48.48 K8E3fXrn.net
たとえ部下を持たず仕事もほとんどない50歳代の課長クラスで1100万円は固いです。
そういう人達のデスクが5つくらい集まった島が転々としています。
まるっきりやることがありません。毎日小説を書いてる人もいます。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 18:58:05.79 K8E3fXrn.net
ネットサーフィンは一応アダルトサイトは閲覧制限がかかっています。
ただアクセスのログは残るので、グループウエアに用意されている反省書に電子署名して終わりです。
お咎めは全くありません。
もう一昨年になりますか、閲覧履歴を見つけたキャバクラのホームページもアダルトサイト扱いの運営だったのですが、
抗議活動が起こり風紀委員会で協議の結果、ふしだらなサービスがなければOKという決まりになりました。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 18:58:23.86 K8E3fXrn.net
シゲルハラの餅つき大会ではおしるこも大量の小豆を釜で茹でて本格的です。とてもおいしいです。
一年で唯一、工場にエッサーエッサーと活気が生まれます。
餅つき臼は確か20以上倉庫にあるはずです。マリンジェットもたくさん格納されています。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 19:00:11.66 Vp9DFqhl.net
同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 19:25:39.40 t65m3/7M.net
またまた登場、エセ社員w
どこの中小企業の話をしているんでしょうかw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 21:58:54.80 Pt4Qv8zf.net
アップルが自社工場を持つのかな?

iPhone「米国で生産して」 トランプ氏、アップルに注文 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
トランプ氏はホワイトハウスで記者団に対し、アップルCEOのティム・クック氏について「大好きな友人」と述べた上、
「米国に何マイルにもわたる広大で美しい工場を建ててほしい」
「自社製品を国内で生産してほしいと伝えた」と語った。
またアップルが中国でスマートフォンの組み立てを行っている点にも触れ、
「アップルの最大の受益者は中国だ」と不満を表明した。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:00:08.40 Pt4Qv8zf.net
アップルがJDIを買収してアメリカにOLED工場を建てたらいいのに。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:08:28.26 SEKsa9K6.net
>>180
台湾で、microLEDつくってますので、

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:09:36.33 zOS70RQf.net
OLED(有機EL)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:13:29.85 SEKsa9K6.net
いまさらOLEDは。アップルはサプライズ好きなので。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:15:46.15 Pt4Qv8zf.net
JDIを買収したスマホメーカーが生き残る。
サムスンは韓国だから先細りだよね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:37:24.68 Fj3erwMQ.net
>>180
その可能性は十分ありますね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 22:39:59.87 V/G3QmDf.net
iPhone不振で下請け部品屋がさらに買い叩かれることになるのはトヨタで実証済みでしょう

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 09:12:42.43 pyLsMpUM.net
OLEDは既にLGに資金援助してる。
次あるとしてもホンハイシャープのが安定してるだろう。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 09:48:22.87 l6kKGayA.net
技術レベルはJDIが勝る。
次の候補はJDIだろうね。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 10:26:10.58 SmZ5TYS+.net
>>184
ソニーなんてもう見えないくらい先が細くなってるけど

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 12:46:54.07 HarM9jov.net
>>188
AQUOS zero出してるよな。
ここ、液晶の前受け金は返済できたの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 12:55:15.48 pbHS6HKw.net
こんなゾンビ害社早く消えて無くなれ!

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 13:09:45.68 l6kKGayA.net
>>190
自社製品だからね
他社に供給できるレベルとは違う

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 13:17:31.87 SmZ5TYS+.net
ここもスマホ事業に乗り出せばいい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 13:58:09.71 l6kKGayA.net
儲からない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 14:35:55.26 DROA+C+8.net
アップルがJDIを買収すれば、シャープが苦しくなるね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 21:56:50.54 r85iE60Q.net
>>195
シャープはスマホ向けは規模小さいよ。亀山も中型、車載向けになってる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 09:38:15.82 048w5WTh.net
JDIのくせに日経に連動して上がったw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 09:46:48.80 VbolrsMK.net
これが市場の評価だよ

203:手前味噌
19/01/07 12:48:46.75 habWJo+6.net
>>198ニダ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 12:59:15.40 VbolrsMK.net
今日は平和だな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 13:40:51.10 KDnGh8/2.net
>>200
フラグ立てたな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 16:28:16.66 VbolrsMK.net
AB級のアップル報道でも下がらなかったJDIの株価。
もう何があってもこれ以上は下がらないのではないだろうか。
現在の株価が底値ではないかと思われる。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 17:06:31.79 43Fov2qO.net
もうちょっと下で拾いたいなあ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 20:45:04.96 V/dbcTLx.net
ここよくあるボックス相場かな。
過去のチャート見るとわかるよ。
悪材出ると突然ストンだったりする。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 21:52:06.91 VbolrsMK.net
アップル騒動でも下がらなかったんだからどんな悪材料でも下がらない気がするが。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 21:54:34.90 Ck+2LBbD.net
>>204
ストン
→屑JDI糞エフィッシモと罵詈雑言喚き>>192退場
ここまでルーティーン

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 21:56:59.92 8w7YHa7S.net
235 名前:山師さん@トレード中 (ワッチョイ 136e-Bk9+) 2019/01/07(月) 21:50:53.06 ID:pwdBUvZZ0
屁がすごい臭い(´・ω・`)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 22:44:34.67 engjcPyk.net
>>205
強固な岩盤を随えているような感じ。
ようやく風向きが変わってきたね。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 23:07:28.46 OxGpphok.net
もう日々の業績を気にするような奴は全員売っちゃったんだろうな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 23:13:57.32 K7HmUhuU.net
>>208
バーガーキング
(ロッテリアの別名でなく懐ゲー)の
パン踏み踏み程度には強固w

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 08:42:07.18 qTHiqE9O.net
バーガータイムだな
買い豚
一緒に載せて踏み落とせば
3段落ちで
スコアアップだったけ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 08:48:20.37 C3rg58E2.net
テンバーガーどころじゃないよ
核分裂反応的な とんでもない暴力的な上げだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 08:49:18.86 C3rg58E2.net
核融合反応か

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 11:14:18.12 UNQl70sC.net
ヨコヨコ暇ね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 11:16:50.40 sZSJGa+R.net
iPhoneXS Max 生産半減だとよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 12:31:44.43 6VnNWgH4.net
昨年でいえば、構造改革で株価上昇、増資で下げたが、鉄板のXR需要とレオス参戦で再上昇。
その後、まさか?やっばり?の最安値
さあ、JDIおかわりの陣2019はいかに?。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 13:15:13.49 nnEqSjQo.net
もう上がらない?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 13:36:16.59 sZSJGa+R.net
今以上に下がることはないな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 13:49:47.12 nnEqSjQo.net
3q決算はいつ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 14:14:14.85 sZSJGa+R.net
2中

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 14:30:53.97 nnEqSjQo.net
この地合いで下がってるのは
3q決算で破綻の発表?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 14:34:38.47 sZSJGa+R.net
どこ見て下がってると思ってるの?
目が節穴なの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 14:54:33.86 nnEqSjQo.net
>>218
どこ見て下がることないと思ってるの?
目が節穴なの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:04:33.20 pEDlHvw2.net
買い方優勢

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:07:48.82 nnEqSjQo.net
今日、74円から71円に下がってる

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 15:17:57.38 nnEqSjQo.net
昨日から71円に1円下がってる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 16:08:49.32 pEDlHvw2.net
ー1円ってw
ノイズ変動の範囲内だろw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 16:13:20.59 nnEqSjQo.net
本日1.39%下落。
このペースだと、3月中旬に株価1円になる。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 16:59:03.65 YWYZOKmq.net
解体ショー待ちだねみんな
ここはすでに死んでいる株

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 18:04:46.23 pEDlHvw2.net
そんなの待ってると自分が逝ってしまうぞw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 18:49:17.35 1Qg4DqZL.net
iPhone XR が中国全然駄目みたいね。
アップルのミドルクラスは、価格でも性能でも中華スマホに勝てない。
XRは主力機種で最も物量を期待してたのに、期待外れみたい。
JDIで見ると、中華スマホ向けに利益が出る売上は期待出来ないし、アップルも物量減と高額部品のディスプレイの値下げ圧力が一緒にやって来る。
有機ELも量産出来ておらず、競合他社に水をあけられるのみ。
低収益の車載が10%伸びたくらいでは、固定費の回収も出来ない。
人員削減の金もないから、倒産以外に復活する道はない。エフィが買い増しして、ゴネてくれるのを期待するのみ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 20:11:38.07 2DMoG11J


237:.net



238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 20:12:54.20 2DMoG11J.net
全然ダメなのがXS Max。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 20:35:28.10 HIYzRQoM.net
中国の融資報道についてよく分からない。
5000億円のOLED工場を造ったとして、この会社はOLEDを量産できるの?
白山みたいに償還地獄に陥って結局破綻するんじゃないの?
株式取得は追加増資で行われるの?
それとも、市場から固定価格で買い取り?
何れにせよ株主には嬉しくない話のように思うけど、株主にとってポジティブな買い方の可能性はあるの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 20:51:20.49 dHRqhrHt.net
それはわからない。
中国ファンド受け入れが株価に影響するとしても一過性のもの。その後の業績の方が重要。
また、中国ファンドの融資500億で最新の有機EL量産ライン構築できるかと言えば可能。そしてJDIの技術レベルから考えると直ぐにでも注文取れるはず。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 21:08:15.86 nnEqSjQo.net
アップルがJDIを買収してアメリカにOLED工場を建てさせれば再生するかも知れないですね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 21:29:41.39 6qM4YQof.net
>JDIは日本の税金で鉄壁に守られてるから、どんなに業績が悪化しようが社員の給料は国から支給されるので、公務員の次に堅実な勤め先だと言っていました。
社員がそう思ってるから業績が悪いんですよ。
社員イコール腐り切ってる。単純です。
競争相手に負けないためにあらゆる分野を模索し努力しよう。と思ってないですもん。。
努力しない人に給料払っている国が可哀そうです。
いつ倒産しても不思議ではないが、倒産しないかもしれないとか誰にも赦されません。
早期退職者を募集したり、工場を閉鎖したり、リストラの話も出ている。
お金を貸す方からすれば貴女のご主人がその対象になるかどうかなど知らないので、
業績の良い企業にくらべて厳しくみられるのは当然でしょう。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 21:34:59.51 AcgGpK8h.net
>>236アップルがJDIを買収するニダ
事大主義。
朝鮮人とJDIの為だけに存在するようなワード

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 21:45:28.52 1Qg4DqZL.net
>>235
その通り。
中国ファンド受け入れで一時的に上がるが、一過性のもの。
業績がお先真っ暗で、業績に連動して下がっていく。
有機ELの量産は実現した訳ではない。あくまで、歩留まりの高い生産が出来る技術が見えただけで、実際その技術を実現する為には、まだ超えないといけない壁がある。設備なんて動かしてみないとわからん事がいっぱいあるのよ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:13:12.23 dHRqhrHt.net
業績がこの先どうなるかは不透明ではあるが少なくとも真っ暗ではない。その期待感が株価の底堅さになっている。
あなたがいつも言うように株価がそれを物語っている。
ちなみに有機EL量産ラインは検証済みの試作ラインを
増設するだけなので垂直立ち上げ可能。簡単にできる。
投資即量産ね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:45:41.04 1Qg4DqZL.net
>>240
試作と量産を同じに考えてるなんて、脳天気で良いね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:48:20.35 dHRqhrHt.net
限りなく量産に近いレベルの試作まで完了している。
同じ装置を複数導入するだけ。造作もないこと。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 22:56:22.54 dHRqhrHt.net
投資すれば即量産開始できるレベル。
だから中国が擦り寄ってきてる。
技術が完成していなければ相手にされない。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 23:07:09.08 TrlltMyw.net
完成してたらこれでもかと自慢げに発表してるよ
表に出せない時点で完成度はお察し

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 23:12:40.74 1Qg4DqZL.net
>>243
そんなレベルで、本当にそんなに良いのなら、JDIの事業戦略の中心になってる。
中国なんかに頼らなくても自分で金借りれば良い。本当に良いもので儲かるなら、必ず貸してくれるし、他に渡す必要はない。
なぜそうならないのか?そこに答えがあるよ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 23:30:38.37 dHRqhrHt.net
中国はJDIの技術が喉から手が出るほど欲しいのさ。
中国は自分たちで一から立ち上げるための時間がないことを良く知っているからね。
一方でJDIは日本の銀行などから借りるよりも中国から借りる方が遥かに好条件なんだよ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 23:42:03.41 M+LbOOml.net
ここの株は希望と絶望の狭間

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/08 23:50:07.56 a0gQ40R5.net
>>246
そうですか。
金だけ出してくれる銀行より、技術を取られる中国企業の出資が、JDIにとって条件が良いと思うのならそれでいい。
まあ、銀行には利子を払うだけだから、貴殿の意見を要約すると、JDIが渡す技術は利子より価値がないって事を言いたいのね。俺も同意見だから、やっぱり未来は暗いね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 00:27:35.01 M6kwLfjZ.net
ソニーが有機EL量産に失敗して投げたのがこの会社だろうに

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 00:36:17.07 2e0txytD.net
投資は今回が全てではない。継続的にやる必要がある。
将来的に中国と手を組むという選択肢を選んだということだ。これも経営戦略だよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 00:39:13.18 2e0txytD.net
>>249
失敗したんじゃない。引き継いだんだよ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 08:33:28.37 DFwptlr0.net
金を借りるなら金利の高い中国より、低金利の日本の方が条件は良いと思うけどな?
まぁ、債務保証でもなければこの会社にかしてくれる銀行はないと思うけど。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 08:42:44.17 VGJo3xfc.net
【株価が冴えないが、対策しないのか】
そもそも当社は営利目的で設立、上場した事業会社ではない。重要3社の不採算事業を集積して効率よく償却することが目的。公募時に証券会社には
該当重要3社の株主を中心に公募営業を行うよう強く要請した。その際、株価の上昇は絶対に期待せず、節税等での活用等を訴えてほしいと併せて説明している。
そもそもこの事業は中進国が担う分野と考えている。
【このままだと会社がなくなってしまう】
だいたい4年から5年をメドに会社を解散するスキームで活動している。
経済産業省からはどんなに遅くとも2019年には完全に消滅するよう指示を受けている。
【業績の展望は】
まず、当然ながら今期は絶望してほしい。
【有機EL】
技術、生産ノウハウ等で外国勢との間にもうどうしようもない差がある現状で、完敗だ。
【役員、社員の当社株の株保有】
長くても今後3年以内に無価値になることが明確な有価証券を持たせることは福利厚生の面から不適切と考えている。
【現状の株価について】
150円を超える株価は高すぎる。年末までにはなんとしても60円以下を実現したい。
【株主の利益について】
当然、株主配当は会社の消滅まで絶対に行わない。公募の際に了承を得ている。
【どうして赤字で給与引き上げ?】
従業員の給与引き上げに反感があるのを知っているが、当社はもともと期限付きの会社。内部留保を確保する必要は全くない。
IR自体が常に実態に合わない件で素人に書かせているという話については、ノーコメントとさせていただ�


259:ォたい。ご想像で楽しんでいただきたい。 ただ、担当者には投資家に夢を与えようと指示している。 【コンプライアンスについて】 営利を求める事業会社でない以上、それほど重点を置いているわけではない。 【財務不安】 早ければ9月から11月の間にも倒産の見込みだ。



260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 09:01:39.12 wL6T4AA4.net
>>253
へ~スゴイな、これがJDIIRの回答なんだ?
凄く納得出来るね。これでよく凍傷が認可したよな~

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 09:13:45.47 +UKAwK1S.net
今日も下がってる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 10:17:14.78 7Vt6Lg+a.net
>>253
全くの創作物だよwwwwwwww

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 10:23:16.83 DFwptlr0.net
日経が僅かとは言え持ち直してる中でしっかり下げていく所がいかにもクソ株らしい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 10:36:18.38 4Y70SRWk.net
iPhone新型3機種 10%減産へ アップル、中国で苦戦 2019/1/9 10:30日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)
> 18年秋に発売した高精細の有機ELパネルを搭載した高級機種の「XS」「XS Max(マックス)」と、
>液晶パネルを搭載して価格がやや安い「XR」の新型3機種すべてが対象という。
想定内やな(´・ω・`)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 10:59:01.28 7Vt6Lg+a.net
>>258
XRはほとんど影響なし。
ほぼXS、XS Max の減産が主体。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 10:59:38.32 7Vt6Lg+a.net
株価にも影響ありませんw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 11:20:30.30 On0eaKKX.net
>>253
むかついたから通報しといた。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 11:24:21.77 7Vt6Lg+a.net
>253は完全にアウトだなw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 11:25:26.45 yzgGYRu/.net
>>259
XSとXS Maxはそもそもの想定数量が少ないから、減産の影響も少ない。
数量的にアップルが一番期待していたXRが、減産数は最も多いし影響も大きい。
実販売数の比較では見えてこないが、当初の想定数量からの影響は、XRが最も大きい。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 11:30:01.91 7Vt6Lg+a.net
>>263
減産内訳が発表されていないが、別の報道でXS Maxは当初の計画から半減となっている。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 11:30:55.93 7Vt6Lg+a.net
高いものほど売れないのだよ。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 11:38:34.73 yzgGYRu/.net
>>264
想定数がXSが3000万台でXRが1億台だったら、
XSが半減しても1500万台減。
XRが30%減産で3000万台減。
XRの方が影響大きい。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 12:55:22.59 kPDw9suy.net
3Qの決算までのお楽しみだな。
業績見通しと提携の感触で大きく動くだろ。
どちらかは不明だがw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:16:02.36 +UKAwK1S.net
株価、上がってほしいなあ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:18:27.56 +UKAwK1S.net
12月まではフル稼働で生産してたから、3qは期待できるよね。
1月からは減産だろうから、通期は苦しいだろうけど。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:19:33.19 7Vt6Lg+a.net
>>266
想定数の根拠は?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:27:24.90 8y6WergA.net
3Q決算で通期赤字が出ても、株価がこのままなら、買い方が言ってるように、ここが底なんだろう。
でも、キャッシュ不足で対策が必要な状況は変わらんし、株価に、好材料�


278:ヘ見当たらない。、



279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:28:11.68 8y6WergA.net
>>270
秘密

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 13:54:48.72 QGH5pflj.net
うんともすんとも言わねぇなぁ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 16:45:34.88 7Vt6Lg+a.net
過去の報道から生産内訳は以下の通り。
XR:XS:XSM=5:3:2
XSMが生産半減との情報あり。
したがって内訳は以下となる。
XR:XS:XSM=5:3:1
生産台数10%削減とのことなので
ほぼXSMの生産削減に相当する。
したがって、実質削減になったのは
XSMということになる。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 17:10:30.00 ajyjiRST.net
エフィッシモ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 17:13:16.67 sPmBRtgC.net
>>274
俺のと同じくらい都合のいい数値並べてるね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 17:58:03.12 ldq9s71Z.net
>>276
>社員がそう思ってるから業績が悪いんですよ。
>社員イコール腐り切ってる。単純です。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 18:50:37.31 7Vt6Lg+a.net
誰が社員やねん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 19:36:12.64 RtOCZL7U.net
スレの流れがタカタに似てきたな…
上場廃止の記憶が蘇る

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 19:53:00.03 7Vt6Lg+a.net
液晶パネルで人が死ぬのか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 20:06:25.25 DFwptlr0.net
この会社はマジで運転資金ショートしかけた過去があるからな。
もし明日や来週にそういうニュースが入ってきても驚かない。
特に製品の減産が報じられている中では、リスク生産分の在庫とか部材を抱えて資金繰りが悪化するなんてよくある話。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 20:21:10.46 uO24AteE.net
そのためのINCJだよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 21:01:08.44 JO8DI2/A.net
ゾンビ東京企業粘るな即死ね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 21:03:12.31 JO8DI2/A.net
>>253一切真実
実績完全証明

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 21:22:22.37 8rLdVeVW.net
ゾンビ企業は、死ね
ゾンビ企業を活かすと、日本の経済が腐ってだめになる。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 21:23:57.02 nqm6cao8.net
絶対死なないよ。
死ぬときは日本が死ぬときだねw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 21:31:32.35 XzvMevfa.net
悲しい。
会社からは、2018冬期賞与は支給しました。
現時点で新たな構造改革は発表していないとの回答があった。
このひどい現状を踏まえて対処をどう考えているのか、悲しみしかない。
株主として>>286は応援できない。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 21:37:51.55 nqm6cao8.net
これ以上の構造改革は必要がないからさw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 21:41:27.16 7Vt6Lg+a.net
これだけネガティブなネタが揃っても下がらない株価。
売り方が相当イライラしてるね。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 21:46:14.65 XzvMevfa.net
餅つきイベントを取りやめたんですね。
昨年のおかわりの際にスキームの奇策性からしてこれが限界だと産革に言われたかと思われ。
目論見としては、構造改革の翌年を狙って黒字を作り、切り札FAの出荷数を示して海外資本を呼び込む算段だったのかと。
その目論見が脆くも崩れ、2桁株価での激ムズおかわりスキームを産革に泣きつき、それなりに心証に訴えようと中止したのかもしれないですね。
もしかしたらおかわりではなくクロージングの相談を進めていて。かもしれないですが。
いずれにせよFAで昨年の550億に相当する資金を得られてるとは思えないので、全力物乞い中でしょうね。
いよいよ総会の会場も変えてくる?TSRへの問合せを考えると社外的なイベントは賑やかさを維持しますかね(笑)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 21:54:34.86 nqm6cao8.net
何度でもお代わりさせてもらいます!
ちゃんと返しますので御心配なく。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 22:21:10.23 7Vt6Lg+a.net
悪材料てんこ盛りでも下がらない。
もう�


300:xと下がることはないんじゃないかと思わせるような底堅さ。 売り方が焦るのも無理はない。倒産の危機を回避したJDIにとってどんな悪材料も下がる要素にはなり得ない。 株主は期待感から保持を続けているからである。



301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 22:22:43.63 IMKw81Fm.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   さあ一緒に唱えましょう
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    今だけ、カネだけ、自分だけ!
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n    後は野となれ山となれ!
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー-´/、   `ヽ   l

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 00:08:48.03 9d87uz/U.net
>>291
そう言って銀行で貸してもらえ。
この会社だけ特別扱いはしない。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 01:37:24.90 np/pr5OT.net
>>294
INCJからお代わりさせていただきます。
ありがとうございます!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 01:40:09.73 R4pZlrA8.net
>>234
そうだな
旧TMDの馬鹿どもが白山で負債山積みしたからな
原発でメルトスルーした親会社東芝と同じく自滅が相応しい

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 01:41:11.46 np/pr5OT.net
特別扱いに反対する方々はお辞めになりましたので
追加融資には何ら問題ございません。はい。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 10:44:58.19 YMAo8rDg.net
なぜか上がってきた

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 11:31:13.77 whBwV6jR.net
なんで今日なんwびっくりしたわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 12:17:55.99 VFe2xY7e.net
>>288
エフィに期待してるのは東芝みたいな売却やリストラじゃないのwww?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 12:59:32.33 Rezh0Cmv.net
爆上げだわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 13:27:54.73 H94yBNfF.net
フラグ建てんなヘタクソ共

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 15:35:36.11 ypAnnFAC.net
昨日は71円、今日は74円、どう言う意味が有るんだろう?執拗に固執してたもんな~

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 21:36:17.98 V9CnsCLg.net
倒産
滅京
上阪
上阪

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:53:06.24 PuZf0SMV.net
さあ明日に期待だw

314:>>305明朝即日 倒産責任
19/01/11 01:05:57.19 9M3QGR8c.net
一度潰して責任取らせて再建するのが筋だろ(^^)
人としての(^^)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 01:37:30.30 JJBrBWJx.net
再建して借金を返すことが責任だ。
潰したら本末転倒。責任放棄だろ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 01:41:02.67 JJBrBWJx.net
責任とは株主の期待に応えること。
会社を潰して清算することではない。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 02:22:23.80 Y8lJ2lTy.net
JDI社員の平均年収は710万円もあるのだから、黒字化できるはずがない。
運転資金として血税が投入されてきたのに、運転資金からボーナスを支給しちゃう放漫経営になったのは、経産省から天下りした経営陣が


318:高い役員報酬を得るためだったのだろう。



319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 02:26:50.71 hXSUkqL0.net
赤字化しているとはいえ年収710万が高いとは思えない。
ここの住民は遥かに多くの年収もらってるんだろ?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 07:24:09.07 x0n0Q2R2.net
>>308
東芝は半導体売って自社株買いしたり、
今も早期退職千人規模で募ってるよな。
エフィッシモと中華ファンドのタッグってないのか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 09:29:51.24 JJBrBWJx.net
今日も上がってるw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 09:36:16.56 EBLz0o4P.net
JDIが中国傘下になると
ディスプレイメーカーはほぼ全て中国韓国資本ってことになるのか
台湾はパネルは作っていなかったよね?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 09:43:59.54 3AHt6wIY.net
AUO

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 11:28:39.11 XUSiIhpA.net
65円はよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 11:44:51.85 Y8lJ2lTy.net
エフィッシモが1%買い増したのは、中国出資の準備が順調に進んでいるということだろうか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 13:07:05.92 JJBrBWJx.net
5日線では上向き傾向になっていることがわかる。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 13:12:27.93 Y8lJ2lTy.net
25日線では下向き傾向になっていることがわかる。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 19:36:12.74 tpttX3+Q.net
>>287
構造改革する金がないんよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 19:57:55.32 MQoFVw/h.net
URLリンク(finance.yahoo.com)
> However, for 2020, Apple will completely switch to the organic light-emitting diode, or OLED, display for iPhones, thereby completely dropping the LCD model, the report said.
JDIのタイムリミットは2020年(´・ω・`)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:05:50.68 JJBrBWJx.net
2020なら十分間に合うだろ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:11:38.14 Y8lJ2lTy.net
アップルはアメリカにある工場だけでスマホを作れるようにするかも知れない。
どうやってアメリカに有機EL工場を建てるのだろう。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:26:36.27 nudPvJ8i.net
2020に全機種液晶って言ってるやついたな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:35:13.48 sz9GhoI9.net
2020に全モデルOLEDという期限ありきな訳でなく
サムスンLGの後にシャープAUOBOEあたりの量産ができそうな時期が2020てことだろう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 21:12:43.25 tHmksXAr.net
>>308
シゲルハラに限らずどこもそうだがトイレの個室は取り合いになる。
開かずの個室なのだ。人糞がどこどこに落ちていたという噂が立つこともしばしばあった。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 21:24:18.21 tHmksXAr.net
てかシャープの方が目を奪われるね。
8Kカメラか?
今にして思うとシャープは総合家電メーカーだったんだよねえ。
>>308
どこかの付け焼き刃ヘルメットや急須とはワケが違う。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 21:29:15.05 tHmksXAr.net
>何処で道を間違えたのか?

各大手家電メーカーが一斉に事業撤退しようとした時に
正しく潰れるべきが機構がかき集めて強引に上場させた時。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 22:34:32.85 rXboY9x+.net
中国小売店でXRの値下げ販売がはじまった。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 22:41:19.56 AVNWrtxz.net
倒産しますか?
434円で20000株保有しています。
一時は含み益も出てましたが、一回崩れるとそのままずっと倒産株価へ一直線状態です。
自分が使っている証券会社のコールセンターに電話したら、代わってくれた専門のアドバイザーが
「明日倒産してもおかしくない。テレビのテロップ(速報)が出る度にドキドキするのは精神衛生上よくない。
現金化したほうがいいかも知れない。」と言ってました。
お金に困っていると会長さんが言ってましたし、産業革新機構もつれないそぶりです。
もう倒産するしかないのでしょうか?どうして、こんな悲惨な状態になってしまったのでしょうか?
倒産はいつぐらいになるのでしょうか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 23:35:02.60 JJBrBWJx.net
>>328
大歓迎だぜw
パネル卸値は契約で決まっているので、
アップルの利益を圧縮することになるわけだが。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 00:00:31.04 VkXDD/hK.net
>>320
まずは今年を乗り切れるかが問題だけどな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 08:42:01.75 797xsGxn.net
>>329
それほど倒産を心配しているのならさっさと売れば良いんじゃですか?
そうする方があなたのような人は幸せになれると思いますよ。そして投資家に全く向いていないタイプですので銀行に預金することをお勧めします。

342:
19/01/12 09:26:25.74 jwQLKrH2.net
XRの値下げ効果が出てきたね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 09:43:11.27 GqbIcxCi.net
次期iPhone今秋発表へ、不振の「XR」後継機も計画
URLリンク(jp.wsj.com)
ま?
どうせならSEの後継に採用された方が日本人としては嬉しいけど

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 09:48:30.83 TalQ3NGn.net
それで、JDI株も値下げしてるの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 10:05:15.90 BkFzTlq1.net
>>329
倒産するかどうかは誰にもわからない。わからないが財務諸表を見る限り、倒産しても
おかしくはない。
JDIの社員たちが全身全霊で保身に走ることは間違いないが、その手段が既存株主を
救うものかは、わからない。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 10:15:57.26 TalQ3NGn.net
運転資金でボーナス支給しちゃう経営者が理解できない。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 11:12:12.43 eKr/3788.net
別に良いんじゃね?
JDIのボーナスなんて大した額じゃない。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 11:30:37.80 eKr/3788.net
アップルiPhone XS Max爆発か
2019年1月11日 13:16アスキー
 米オハイオ州コロンバス在住の男性が、購入してから3週間しか経っていないiPhone XS Maxが爆発したと訴えている。米メディアiDrop Newsが12月28日に伝えた。
 男性によると、ズボンの後ろポケットに入れていたiPhone XS Maxから変なニオイとともにかなりの熱さを感じ始めたあと、緑と黄色の煙が出始めたという。
 当時職場にいた男性はすぐに部屋から出てズボンを脱ぎ、ほかの社員が消化器を使って火を消し止めたとのことだ。この事故により、男性はお尻に火傷を負ったと語っている。
 なお、事故後に男性はApple Storeでサポートを求めたが、その場で代替機を用意してもらえなかったと不満を漏らしている。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 12:34:07.32 5tvhPNUi.net
ここの買い方の共通点
ボーナス容認。リストラすでに十分やった
税金投入決定事項

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 17:00:40.59 eKr/3788.net
最低限度のボーナスは容認する。
リストラはまだ十分ではない。
税金投入は賛成。上手く運用せよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 17:03:16.12 /b+NF5h3.net
まぁそうだろうな
国策と言いながらケイマン資本3分の1も受けたら
もはや国策会社でも何でもない(^^)
革新の援助は無いと見るのが常識だろ(^^)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 17:04:26.08 /b+NF5h3.net
社員がそう思ってるから業績が悪いんですよ。
社員>>341イコール腐り切ってる。単純です。
競争相手に負けないためにあらゆる分野を模索し努力しよう。と思ってないですもん。。
努力しない人に給料払っている国が可哀そうです。
いつ倒産しても不思議ではないが、倒産しないかもしれないとか誰にも赦されません。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 17:19:45.41 eKr/3788.net
どこかからパクってきたいつものコピペだね
何も考えてないの?
自分で考えて行動する習慣付けないと生きていけないよ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 17:33:29.40 eKr/3788.net
何度も同じことを書き込みするのは非効率。
電気代、通信代、時間の無駄遣い。
自分のことばで自分の意見を書くべき。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 17:57:45.49 5sO84wkl.net
それに>253のコピペをマルチで繰り返していると逮捕されてしまうよ?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 19:23:23.73 5sO84wkl.net
自分の意見を持たず他人の意見を鵜呑みにする。
何も考えずコピペを繰り返す。
言い返すだけの思いさえない。
これが人間として生きていると言えるのだろうか。
生かされていると言っても過言ではない。
世の中の金持ちに絞り取られるために。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 19:25:50.31 5sO84wkl.net
生きていて楽しいですか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 21:20:44.59 iUApiD8A.net
>>345
JDI社員 2019.03~ セカンドキャリア支援
URLリンク(goo.gl)
>>348
JDI株買い方 2019.03~
健康で文化的な最低限度の生活支援
URLリンク(goo.gl)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 17:39:11.34 8G2Suxxk.net
iPhoneXRが販売好調だね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 12:25:17.88 89t2UDab.net
売り方フルボッコwwwww

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 14:17:53.43 IDAEkBDL.net
おすすめしない。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 14:52:46.97 Eb8FgH2H.net
血税を駆使しろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 21:13:00.37 NnUcbdOw.net
>>324
2020は5Gと有機ELの予定だったんやろな。
XRは予想外だったろうけどマイナーチェンジぐらいしかできないだろ。今さら。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 23:55:21.35 45tuFMhA.net
>>354
2020モデルを全て有機ELにはできない。
むしろほとんどが液晶モデルになる可能性が高い。
有機ELはサプライヤーが少なくアップルが買い叩けないので
iPhoneの製品価格が高くなるからだ。
有機ELモデルの割合が再び多くなるのは早くても各社の量産ラインが稼働する2022以降になるだろう。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 12:33:51.84 6aN/PaIq.net
>>353
社員家族から追徴
懲罰割増だな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 20:54:00.15 kH+zF9BZ.net
>>355
電力消費やパネルの重さ厚さの都合からもう液晶が盛り返すことはないし
シャープは自社で有機EL出してるから今年か遅くとも来年には量産間に合うはず

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 21:04:49.76 RNDUcUm0.net
現状では薄さ、消費電力は互角レベル。
シャープはG6ではないはず。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 21:21:11.75 6IM7KmYT.net
>>358
XRが厚くて重いって不評なのは何が原因なの?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 21:56:53.78 8NALBaJ4.net
ビックリするのはこの期に及んでまだエフェッシモが買ってるってことだ。
もう無理だろ?ここ。それとも買収のschemeでもあるのか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 22:03:18.36 0vD/Hswb.net
社員1人頭浪費の血税自主返納
さもなくば
社員子弟一律正規雇用就職禁止
親が負わない責めは
子が負う当然

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 22:32:09.31 LJcBY5wL.net
Apple先生が買収先�


372:Tしてると報道されてたけど …ないかここは



373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 22:41:56.49 yEihkcW2.net
>>359
XRは好評だがw
不評なのはXS。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 23:01:20.16 pJ5IV16f.net
Vuze XRのこと?今好評って?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 23:02:11.53 yEihkcW2.net
URLリンク(www.bcnretail.com)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 23:05:53.59 yEihkcW2.net
XRはベストテンに5台ランクイン
タダで売ってる6sや8を除いてXRがほぼ独占状態

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 01:33:22.83 lmNs6TEq.net
URLリンク(www.businessinsider.jp)
XR が一番人気

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 01:37:16.87 PMFMMJiw.net
下方修正を3Qでだすか期末まで引っ張るかどっちだろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 07:15:05.83 5FJpAwaO.net
XR好評ってwww
不評だから世界中で値引き販売してるんですよ。相対評価なんて意味ないが、去年のモデルより売れないどうしようもない機種。
XSよりマシ?そうかもね。目くそ鼻くそを笑うw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:49:19.56 6l0PgzXp.net
液晶パネル下げ幅拡大 10~12月 スマホ需要低迷、11%安に 1~3月も下げ観測
2019/1/16付日本経済新聞 朝刊
URLリンク(www.nikkei.com)
お求めやすい価格でご奉仕中や(´・ω・`)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 09:15:32.86 L78fK2EN.net
皆さん毎年買い換えてください。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 10:39:17.54 WHMhBbY/.net
>>368
なに?更に下方修正出すってか?
そんな事したらもう10円真っしぐらじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch