【7270】スバル 46【SUBARU】at STOCKB
【7270】スバル 46【SUBARU】 - 暇つぶし2ch1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 15:13:29 M9utMurM.net
前日に2020年の生産・販売計画を発表、生産は前年比11%増の110万台、販売は同3%増の107万台を目指すとしている。
野村證券では、会社側の生産計画は販売好調の持続性への自信の表れと評価しているようだ。日米ともにフル生産となり、
米国で新車種の立ち上げがないことから原価低減も進み、業界トップクラスの利益率に回帰するとみている。
【株式会社フィスコ】

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 18:29:18 fxHxlIK6.net
>>977
まさかと思ったが、本当にリコール発表されたな。しかも今更タカタ関連。
しかし、こういう売られ方するってことは情報が漏れてる可能性が疑われるわな。
>>983
一方で、ようやく生産については明るい兆しが見えてきて、
今期はともかく来期には期待できるんじゃないだろうか。少なくとも今日は気持ちよく上げた。
明日はどっちに動くのか。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 20:49:29 iSq0yV+8.net
空売りしてたから明日は利確する
リコールはやっぱりねとしか思わんしw

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 11:09:52 vSPn96YT.net


1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 18:23:33.43 TRAdnh05.net
再び5000円への号砲が鳴った!

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/17 19:54:13 58S/Cyj9.net
結果、材料出尽くしだったな。不自然にこれだけ下げてきたんだから、強烈な買い戻しがくるのも頷ける。
しかし、来期への期待はあるにせよ情報漏洩の疑惑は更に深まったんじゃないか?
底で買い増し直後に上がって嬉しいけど、何だか気持ち悪い。
>>985
ちゃんと買い戻したか?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 02:04:10.54 0zCpQQpG.net
減配からのもう一段の下げあるかと思ったら耐えちゃったかな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 11:08:46 t/L0Euuy.net
タカタ製エアバッグの再リコールは、今年初め頃から報道されていた。
URLリンク(jp.reuters.com)

スバルだけの問題でもないし、今回の昨年11月頃からの一方的な下げはこのリコール
とは関係ないのではないかな。リコール台数は1万2千台だけとのことだし。
米国での昨年11月、12月の販売が前年比で停滞していて、今までのスバルの高収益性に
疑問符が付いたための下げではなかったか?
その懸念が、15日の2020年製造・販売台数計画の発表で払拭されて、16、17日の爆上げ
になったのではないかと...。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 07:56:14.06 a3kVdZrz.net
>>989
SUBARU 減配 発表したのでしょうか?
減配して、配当いくらになるのでしょうか?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 10:27:50.87 9R0ongJj.net
減配の情報は無い。今期の売上は3兆3千億円、利益は1630億円予想。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 11:30:48 a3kVdZrz.net
>>992

情報ありがとうございます。
水平対向エンジンは、他のメーカーでは、無いので、
何とか よくなってもらいたい。

1015:984
20/01/19 12:28:17 so+QlmSQ.net
>>988
寄りで買い戻しておきました
強い陽線が出たらさっさと逃げるのがいいね

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 14:01:55 jnYW5eJS.net
>>994
空売りうまいね!
下げそうなとき、つなぎ売りするといいのだけど、なかなかうまくいかないorz...

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 17:38:49 a3kVdZrz.net
水平対向6気筒エンジン、次世代SVXを出した方が、ブランド力上がると思うのですが。
たしかに、あまり台数は、売れないと思いますが。
トヨタと提携しているのだから、トヨタの協力を得て、実現するように考えてもらいたい。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 18:17:13.21 pN3cXH41.net
>>996
時代が6気筒を許さないって空気があるから難しいだろうな。少なくともスバルでは。
これから出すならEセグメント以上でないと成立させるのは難しく、アセントが4気筒で出たことを鑑みればやる気は無さそうだ。
FA24に2気筒足して3.6LのNAのAWDグランドツーリングカーなんて魅力的ではあるが、
あくまで大衆車メーカーのスバルには、それを売る力がないと思われる。プレミアムを志向して失敗した過去もあるし。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 08:22:20.84 tjjuytDJ.net
>>996
4気筒で300馬力でる時代
当面不要

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 09:11:01 pgDkSMUW.net


1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 13:26:09 VTNNjS07.net
君には見えぬ 買った時の板
遠く離れて 買板細く
北米市場に 社運を掛けて
落ちる板であと僅か
轟く悲鳴を耳にして
下がってきたぞ 下がってきたぞ
SUBARUふぁー!

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 18:14:48 AJ0+BTc2.net
それではいただきます

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 482日 20時間 43分 13秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch